30音でマスターする英会話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
http://www.awa.or.jp/home/uda/
これってどうですか?
こういうのを使わなくても英語聞き取れるようになりますか?
2名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 01:51
きみ、英語と闘うぺえじから来たの?
3名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 02:31
俺もその本を持ってます。
半年くらい前に買ってから全然使ってないけど。。。
4名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 12:10
私はビデオも持ってるよ〜ん。
本とCDだけだと、ちょっと分かりにくいかも。
5名無しさん@1周年:2000/10/28(土) 09:10
ビデオ、本とも持ってるけど勉強していない、、。
効果あった人はいますか
6名無しさん:2000/10/28(土) 11:39
30音で多少頑張ってみたけど、全く効果なかった。
センテンスや文単位で、適当なお手本のテープやCDを真似して
暗唱し、自分の声をテープに録音し、それとお手本とを比べて
みるっていうのが一番効果あるかも。
発音がいい人2人に聞いたけど、2人ともその方法を使って
練習したって言ってたし。
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/28(土) 23:43
>6

>30音で多少頑張ってみたけど、全く効果なかった。
それってビデオですか?CDですか?
86>7:2000/10/29(日) 01:04
CDです。(ビデオを使えばよかったかも...)
30音でそれなりに練習したのに、英会話学校の先生に
「hurt」の発音が全然だめだみたいなことを言われ
ショックを受けました。
97>8:2000/10/30(月) 08:52
CDだけだと分かり難いですよね。
本に出てる口の形のイラストも役に立ちませんし。
私は後からビデオを買ったのですが、映像は大事だなーと
実感しました。
が、発音中の口の形・動きが分かるビデオなら、30音のに
拘る必要もないかなと思いました。
10名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/04(月) 20:00
あげてもいい?
11名無しさん@1周年:2001/02/19(月) 23:10
イントネーション編やった人いる?
12名無しさん@1周年:2001/02/19(月) 23:50
 けど、発音法って別にこの人に習わないとできないものでもないよ。
 発音はネイティブに聞くに限る。

 それとこの人が発音に自身があるなら、この人自身が発音をCDなどに
吹き込むべきなんだよね。なんで、外人にやらせるのかな?まぁ
答えは自明だけど。

 だいたい、ウダって人、カリフォルニア州立大学ロサンジェルス校卒業
みたいに行ってたけど、実際は、California State College at
Los Angelesっていう5流大学卒業で、学歴詐称って一度みんなから
叩かれたことがあるんだよね。

 ネットで宣伝上手だから、実力があるというものでもないってのは
ホント気をつける必要あるよ。
13名無しさん@1周年:2001/02/19(月) 23:53
↑漢字間違ってるけど、ツッコミなしな
14名無しさん@1周年:2001/02/20(火) 01:00
UCLAはカリフォルニア大学ロサンジェルス校と訳されていると
思います。ですから、それだけでは詐称ではないかと。
1512:2001/02/20(火) 01:24
すんまそ。その>>14の通り書いとった
16名無しさん@1周年:2001/02/20(火) 01:49
>>12
>発音はネイティブに聞くに限る。

そうかな?
確かに(きちんとした教育を受けた)ネイティブの発音は、
リファレンスとして機能するけど、それだけで、その人が、
非ネイティブの誤りを的確に指摘し、修正すべきポイントを
指導できるわけではないよ。
17名無しさん@1周年 :2001/02/20(火) 03:11
確かに、学歴や言ってることのレベルは自称専門家レベルだね。
なにわともあれ、本人の英語のレベルをこの目で確かめないことには
何もいえない。
昔、「巽」ってNHKで英語教えてた人いたけど、この人も発音の本を
出しているけど、ホントヒドイ発音だった。完全なジャングリッシュ。
18名無しさん@1周年:2001/02/20(火) 12:21
>17
本当?そうなんだ。ちょっとびっくり。
聞き取り能力はありそうだけど(少なくとも英語とカタカナ英語を聞き分ける
ことくらいは出来そう)。まあ16さんの言う指導力があれば、自分は気にし
ないかな。直接会って発音聞かされるわけじゃないから。あの参考書シリーズ
良さそうだと思って今やってるんだけど、あれ自体の出来は皆さんどう思いま
す?もちろん12さんの言う通り、あの人のに限るって訳じゃないだろうけど
、欠陥さえ無ければ続けるつもりだから、皆さんどういう感想を持っているの
か聞きたいです。
19名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 21:40
>>16 激しく同意。

うちら日本人が日本語の発音を意識してないのと同じで、
向こうの人も意識してはいないでしょう。
20名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 21:46
>>18 あの人の着眼点は良いと思う。

共鳴音、鼻音や子音の息の量など。
でも、あの本が提唱している方法がそれらの解決法に
なり得るかは疑問。
21名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 22:06
>>20
そんなの発音の本ならどれでも書いてるよ。
むしろ常識の範囲。
だいたい、あの手のハウツー本を書くときはほとんどは他の本からの
引用。全くオリジナルでもなんでもない。

発音をうまくするには、最後はひたすらリスニングをして
正しい発音を体感すること。発音が悪い人は例外なく、リスニングの
量が少なすぎる。「正しい音」がわかってない人は、「正しい音」には
たどりつけない。

また、ネイティブのESL教師資格を持っている人が必ず薦めるのが、
自分の発音をテープにとって聞くこと。これやってみ。最初は
あまりに自分の発音が下手なのにビックリするから。時間をおいて
自分の声を聞いたら、何しゃべってるか分からなくなるよ。

発音なんて楽器の練習と同じ。
「ピアノの弾き方」なんて本を読んでも絶対にうまくならない。
22名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 23:10
話はずれるんだけど、
どうして日本じゃアメリカの中西部の発音が一番良い
ということになってるの?
23名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 23:15
アメリカでの標準語だから。
2418:2001/02/21(水) 23:44
>>18@`>>20
なるほど。
あの参考書シリーズ、自分にとってはやりやすいから継続するつもり
だけど、ちょっと思ったのが、こういう本の書き方する人の周りって
独特の熱烈な信者が付きそう、ってこと。ほんの少しだけどそういう
雰囲気を持ってると思う。
2524:2001/02/21(水) 23:47
>>20@`>>21の間違い。
2620:2001/02/21(水) 23:54
>>24

俺も同感だね。 あの人に関しては実力はさておいて、カリスマ性は
あると思う。 俺が思うに大事なのは本を読むことより、英語では
どの音とどの音が区別されているか理解すること。 まず自分で
その音の違いが分かるようにならなきゃいけないと思う。
この辺は21さんと同じ意見だね。
27名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 01:28
>こういう本の書き方する人の周りって独特の熱烈な信者が付きそう
>あの人に関しては実力はさておいて、カリスマ性はあると思う。

これって、松本道弘と傾向が同じってことか。
28名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 02:05
>>27
ちょっと違うな。
本やsiteを読んで感じるのは、この人は職人さんだな、ってこと。
市井で教えている英語の達人って、結構いると思うんだけど、その中の一人。
レッスンの中身も、生徒の誤りや技術上のポイントを、厳しく淡々と指摘してくれる
というもののようだ。
松本道広やその他の「達人」たちのように
文化論や英語学習論を大上段からふりかざすことはしていない。
だから、役に立ちそうだと感じたり、自分自身で納得できる部分を、
取り入れていけばいいのではないかしらん。
2924:2001/02/22(木) 03:56
11書いたのも俺なんだけど、発音とか頓着しないで勉強してた
自分にとっては、イントネーションの重要性の解説が新鮮だった。
あ、俺別に信者じゃないからね。一応。

でも俺にとって一番新鮮だったのは、最近知った2ch。まじで勉強になります。
30ななし
>29
"信者"って言葉にそこまで敏感にならなくてもねぇ。
勉強するときに用いられる本、CD@`人を疑って勉強する人
なんていないんだし。

話をスレの方に戻すが、使ってみた感想としては、こういった発音練習
もあるんだなと、役に立った。
それに変に難しく書かれていなくて、これなら小・中学生にも勧められる
と思う。

でも、最近CMでやっているデアゴスティーニ発行のSpeak English
での発音の違いに戸惑いを持っている今日この頃・・