よい単語集は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
 英検準一級をめざしていますが、どんなのがよいでしょうか?
晴山陽一ものはどうなんでしょうか?また、「DUO」て本当に
役に立ちますか?
2名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 12:12
英検準一級受けたことないのでどれくらいのレベルかわからないのですが
「日常会話で使う英単語1800」(タイトルうろ覚え、出版社忘れた)って
いう本はすごく役に立ちました。今アメリカに住んでますが日常会話だけでなく
他でも結構使えます。「DUO」は本屋でちら見したけど「日常会話〜」をやった後
だったからすごく簡単に見えました。あんまり役に立たないかな?
3名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 09:43
合格英単Vワード上級編、完結編の二冊が使えます。
かなりの難語が語呂合わせになってます。
4名無しさん@^)o(^ :2000/09/11(月) 11:46
 私は英検一級を目指して、ただいま旺文社から出ている
「パス単」を覚えまくっているのですが、いまいち頭に
入っていきません。あまり旺文社の問題集ってよくないのでは
ないかしらん、と思ったりもします。ご意見をお聞かせください。
5名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 12:09
発音記号がついてないのは絶対やめた方がいいです。
基本的に単語を覚える時は音が重要です。
6名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 15:42
>5
同感です。
発音記号がついていないのは問題外だけど
出来れば付属でCDが付いているほうが良いですね。
7:2000/09/11(月) 15:49
大手メーカーの単語集は発音記号ついてないのがある。
確か、旺文社のだったような気がする。>一級用
8英検1級です :2000/09/11(月) 16:20
「パス単」やめた方がいいです。
私も以前チラと中身を見ましたが、使えません。
できれば、DUOやZ会の速単のように、文脈で覚える単語集が
ベストです。
でも、英検1級受験用でいい単語集ってありませんね。
結論として、新聞や週刊紙で辞書を引き引き、覚えるしか
ないと思います。みんなそうしています。
私もそうでした。
9考えない七氏 :2000/09/11(月) 17:33
晴山氏のやつはどれも使いやすいよ。
10名無しさん@^)o(^ :2000/09/11(月) 22:14
8さん→なかなか英検一級用の単語集ってないですね。
    私、The Japan Timesを毎日購読してますけど
    英検一級で覚えるべき単語って、普通の新聞に載ってる
    単語よりもかなりムズカシイ気がします。
    
11>10さん :2000/09/11(月) 22:26
読み物なら学術論文がいいと思います。
東京大学文科後期日程の論文試験Tは
かなりの難語が沢山でてきますのでお勧めです。
12名無しさん@^)o(^ :2000/09/12(火) 09:54
じゃあ今から赤本買って勉強しようかな・・・
13名無しさん@1周年:2000/11/27(月) 21:39
age
14名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 21:29
Analysisっていうものすごい単語帳(少しマニアックかも)
を見つけたんですけど,英検1級以上の単語までカバーしてある.
本当は,自分が英検を受けたことないので単語レベルまで判断できないんですが,表紙にはそうかいてあるんです.なお,6000語以上載ってます.
見てみて下さい.
15名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 21:40
アナリシスは受験生向きじゃないと思うぞ。
受験生は頻出単語をまとめたやつをやったほうがいい。
16:2000/11/29(水) 04:36
友達に「英単語の合格水準C」まで暗記していた人がいる。
根気がある人はそうやって暗記できるんだろうけど、
読んだ文章の中のものを覚える方が圧倒的に楽だから
基礎的な語彙力がある受験生は単語帳もあまり使わないみたい。
必要な単語の暗記効率は決して良くないと思うけど。
17名無しさん@1周年:2001/02/16(金) 01:15
>16
その友達の同志。
25日外大の試験なのに急にどうしても単語暗記したくなって
合格水準Cの単語カード作ってモーレツ暗記中。
準一は受かったけど、ターゲット1900でじゅーぶんってカンジ。


18名無しさん@1周年:2001/02/16(金) 02:16
準一級にもなったら単語集からは卒業しても良いんじゃない?
俺の場合はジャパンタイムスの興味ある記事を読む習慣をつけたら
語彙力が増えたよ。ただし熟語に関しては旺文社がらみのものをやっておいて
損はないと思う。合格水準Cってそもそも大学入試用でしょ?
197743:2001/02/19(月) 21:43
Z会の「速読・速聴Advanced1000」はおすすめ。
「速読英単語」の社会人向けって感じです。
これより簡単なものとして「速読・速聴Core1800」
があるけど、1級目指してる人にはAdvancedの方が
レベル的に合うと思う。準1級の場合は
Coreを完璧にしてからAdvancedに移った方が
いいかも。
20名無しさん:2001/02/20(火) 01:02
ソクラテス。
21名無しさん@1周年:2001/02/20(火) 20:50
>20
ソクラテスって大学受験用の奴だっけ?
昔立ち読みしたけど、ターゲット1900とかとあんま変わんなくない?

22名無しさん@1周年:2001/02/20(火) 21:12
英検1級レベルの単語ってどういうものか分からないですけど、
DUOは、もっと低いレベル用の本じゃないかな。
動詞形容詞憶える時は前置詞も一緒に憶えないと意味無いから、例文つきがいいけど、
英検1級とか、TOEIC800以上とか、英字新聞読むとか、それくらいのレベルになると、
動詞憶えるより、名詞憶える方が重要だと思うので、例文の無い単語集でもいいと思うし、
「TIMEの単語」とか、そういうの覚えるのもいいかも。

ただ、英検1級受けようと言うほどの英語力があるなら、英検1級用のテキストを、バリバリやって、
そこに出てくる単語を、片っ端から覚える方がいいのでは・・・?
23名無しさん:2001/02/21(水) 01:11
>>21
ターゲットは知りませんが、例文が付いてるので割と良いです。
24名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 01:17
PASS単をやるべし
25名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 03:25
英検一級とろうとする人なんだったら、試験対策とか姑息な
観点からでなく、その後のことも考えてSATとかGRE用の
単語集を使うことをお勧めします。
26名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 04:47
>>22
>>25

1は「準」一級を目指してるって言ってるんだけど。
一級と準一級じゃレベルがすごく違うよ。
準一級は二級三級の延長線的な勉強で十分。
27名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 19:51
英単語って1日に何語ぐらいなら差しつかえなく覚えれますか? ・・・10語ぐらい?
28名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 20:00
システム英単語
29名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 20:01
>>27
 覚える英単語数を先に設定して覚えるのではなくて、時間を設定してその時間
の中で集中して学習するのが勉強のコツ。

 あと、単語を覚えるのは一日でキレイに覚えるものではなく、時間を
かけてだんだんと覚えていくもの。だから、いくつなら覚えられる?
という質問もナンセンス。

 長い目で見た場合、とにかく読んだり聞いたりした中で、知らない
単語が出てきたら、ちょっと調べてドンドン進むというのが一番。
単語帳も作る必要なし。その単語集を見返す時間があるなら、ドンドン
先に進んだほうがよい。

 こう考えたら、一日何語?なんて思わないよ。
30ZZZZ:2001/02/21(水) 20:25
本気で英語力をつけたいと願ってて、かつ、根性に自信がある人へ。

覚えたい単語をピックアップしてそれを英英辞典でひき、その定義を
書き出して、その定義を暗記してしまうことを勧めます。
英英辞典はOALD等の学習用のものを使い、同意語をおぼえるのでは
なく、あくまで説明文を覚えます。英和辞典を併用してもOKです。
発音に自信がある人なら、定義をMD等に録音して寝ながらリピート
再生したりすると楽に覚えられるはずです。

で、単語をみてその定義を口にだしていえるか確認します。
この作業を一日10個ずつ3ヶ月もやってみてください。
あらたに1000近くの語彙を手に入れると同時に、基本的な単語
の運用力、ある概念をいかに簡単な言葉で説明するかというコツ
が身に付くはずです。そして、英語で表現する時に、適切な単語が思い
浮かばなくても、別の簡単な言葉で説明することで切り抜けること
ができるようになります。また、いわゆる「英語で考える力」をつける
にも大いに役立つでしょう。
31名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 22:13
>>30

 ぐだらない。しかもムダ。

 要は単語は実際に使わないと身につかないし、使えば身につく。
 または、頻繁に見ないと身につかないし、頻繁に見るなら身につく。
 例えば、LET'SとかHELLOとか。

 その数が増えれば、「自然に英語の別の簡単な言葉で説明することで
切り抜けること」なんて当たり前にできる。

 キーポイントは「自然に覚えるのを待つ」。
 ひたすら読む・聞く。
 知識を入れつづけて時間をおけば、必ず量が質に転化する。

 だから、あなたのやっていることはムダ。
 一般的な学習方法としてもムダ。
 あなたの頭のレベルが分かる気がする。
32名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 22:30
辞書の説明に使われているボキャブラリは基幹になる言葉だから
決して間違ってるとは思わないけど?

今時辞書引くのも楽だし、分からない単語が出てくるたびに引いた
ほうがいい気がするけどね。
33ZZZZ:2001/02/21(水) 22:57
>だから、あなたのやっていることはムダ。
>一般的な学習方法としてもムダ。

まー、よくここまで煽ってくれるね。
英語勉強し始めた10数年前に私自身がやって飛躍的に力が伸びた
感覚があるからなんだけどね。

>要は単語は実際に使わないと身につかないし、使えば身につく。
>または、頻繁に見ないと身につかないし、頻繁に見るなら身につく。
>例えば、LET'SとかHELLOとか。

これをいうならそもそも単語集などでボキャビルすること自体が無意味
ってことになるね。そう言いたいのかな?そう言いたいのなら別に反論
はしない。それも一つの考えだろう。

要するに英単語の意味を覚えるときに日本語で覚えるのではなくて
基礎的な英単語を駆使して定義された説明で覚えたら、一石二鳥
だよ、ってこと。ただ、非常にシンドイので誰にもすすめやしない。

>例えば、LET'SとかHELLOとか。
>あなたの頭のレベルが分かる気がする。

あのさー、例に出すのが、あまりにも初歩的すぎないか?
勝手に人の頭のレベル分かるなよ。単語力で勝負しようか?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=english&key=982202142
3431:2001/02/21(水) 23:19
>>33

 登録の方法が分からないけど、登録せずにやれるやつはやったよ。
 簡単すぎた。一番難しい単語のヤツもただの一つも間違わなかった。
 単語力で勝負なら、言っとくけど俺にはかなわないよ。
 GREのverbalで700以上とってから言ってみな。
3531:2001/02/21(水) 23:24
>あのさー、例に出すのが、あまりにも初歩的すぎないか?

 だから、この「難しい単語」すら「初歩的」と思うようになるほど
たくさん読んで、聞いて、単語に触れなきゃいけないってこと
なんだよ。
 ハッキリ言っとくけど、その単語クイズの「超難」だっけ、俺に
とったら簡単だから。
 デキル人は、そんなくだらないネットの遊びなんてしないだろ。
36名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 23:39
みんなすげーなぁ、まだ単発でも600いかねぇ。31さんも、吼えてない
で、何点だったか教えてちょ。
37名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 23:40
ZZZZに31さん。

あなた方の単語のレベルと頭のレベルは
よくわかりました。 だから、もうケンカはよそうね。
38>31:2001/02/21(水) 23:44
>その数が増えれば、「自然に英語の別の簡単な言葉で説明することで
>切り抜けること」なんて当たり前にできる。
>キーポイントは「自然に覚えるのを待つ」。
>ひたすら読む・聞く。
>知識を入れつづけて時間をおけば、必ず量が質に転化する

甘いな。日本人にとって本当に難しいのは実は「難しい単語をいっぱい
覚えること」じゃない。それなら、確かにたくさんの英語を見たり
聞いたりすれば、難しめの語彙は自然に増えて行くだろう。ただ、それ
でも意識的にボキャビルするより効率が悪いが。

本当にムズイのは基礎的な単語をいかに柔軟に使いこなすか、だ。
>その数が増えれば、「自然に英語の別の簡単な言葉で説明することで
>切り抜けること」なんて当たり前にできる。
なんてことはないよ。特に言語感覚に鋭い人は別だろうが。
この事は英語を学んである程度のレベルに達した人の多く(帰国子女
をのぞく)が同意してくれるだろうと思う。

とくに大学受験で英語をがんばって勉強した人は苦手なはず。
受験ではまったく逆ベクトルの勉強をするからね(基礎単語をおろそか
にしてやたら難しい単語ばかりを詰め込む)。基礎単語は非常に意味が
多彩で論理というより感覚的につかわれる部分が多く、その感覚
は子供の頃から英語社会で育てば自然に身に付くんだろうけど
(前置詞や冠詞の用法と似てる)、日本で英語を勉強する人は
たくさんの基礎単語の用例に触れて意識的にマスターしていく以外にな
い。そして、そういう用例の宝庫が英英辞典。
だから、その定義の方法を盗むのが基礎単語の使い方をマスターする
一番効率的な方法といえるね。
39ZZZZ:2001/02/22(木) 00:14
>ひたすら読む・聞く。
>知識を入れつづけて時間をおけば、必ず量が質に転化する。

これはもちろんその通り。私もそうやって語彙を増やしてきたよ。

ただ、基本単語の習熟は英単語学習の土台だろ?その用例を覚えるのに
一般の英語の書物などで接するだけじゃ不十分だよ。あなたはそれで
十分だった、というかもしれないが、それはあなたが特に言語感覚の
するどい人だったからだ(単に私が鈍いのかもしれないがそれはおいとく)。
で、英英辞典の定義を覚え込んじゃうくらい何度も「頻繁に見る」
ことが基本単語の習熟にとても有効ですよ、と言いたいだけだ。
あなたが強調する「頻繁にみる」対象が英英辞典というだけなのに
なぜそんなに反発するのかわからんよ。

ま、単に見聞きして意味がわかる単語を増やしたいのなら、
こんなシンドイやり方すすめやしない。このスレがそういう趣旨なら
的はずれだね。べつに私には何もいうことないよ。終わり。


40名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 00:48
色々やったのでいちおう単語集評を。

ターゲット系
ターゲットなどのごり詰物は論外。また、例文が載って
いても付属CDで単語しか発音しないものはこの領域。

一部で評判のDUO
例文間で単語の重複がなく、効率良く覚えられることが
ウリだが、それが逆にマイナスポイントになっている。
単語は何度も違う文脈で見ないと馴染んでこない。また、
脈絡のない例文(しかも短い)は暗記しても活用でき
なことが多い。よって、ムダに終わる。掲載単語がやさ
しいので、英語学習のスタートとしては良いかもしれない。

速読英単語
名前のわりにCDでの朗読スピードは遅く苛立つ。また、
文章が堅く音読用としては適切ではない。よってダメ。

速読速聴1800
なかなかよい。読み上げスピードがslow/fastの2段階に
なっているので、slowでディクテーションをした後、
fastでシャドーウィングすると良い。単語のレベルは
中級程度。英字新聞を読みたい人にはオススメ。

ダイアログ1200/1800
本命。本文読み上げの前に単語のみの読み上げがあり、
そのおかげで発音も記憶も定着する。また、ある程度
まとまった分量の会話文なので、単語の生きた使われ
方をしることができる。重要単語は繰り返しでてくる
が、それが非常にありがたい。1800のほうはおそらく
単語集としては最も多くの英文が載っている。1800語
覚えるのにはこのぐらいの英文の量が欲しいものである。
4140:2001/02/22(木) 00:57
あ、長すぎたね(汗)

ちなみに学習法だけど、沢山の英文を音読(シャドーウィング)
するに限る。CDのテンポでどんどん先にいっちゃってかま
わない。なかなか覚えられない単語だって、あるとき
別の角度からその単語が出てきた文を見ることでいきなり
覚えられるなんてこともある。知らない単語は鉛筆でまる
でもしておいてサッと見る程度でよい。しかし、その日に
読んだ分ぐらいの単語は寝る前に軽くチェックしておきたい。

ちなみに英英辞書を使った学習法はとても良いと思います。
日本語の対訳だけだと単語のイメージを間違ってしまう
こともありますし。そういった意味で英英は良いのだが、
とっつきにくい場合は語源をやればよい。

よく受験生がやっているノートに何度も書くというのは
実は遠回りだからやめたほうがよい。書く回数読んだ
ほうが格段によい。
42名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 01:11
僕はとにかく語彙が足りないので、このスレ参考にさせてもらってるけど、
31がなぜそれほどまでに30をコケにするのかその心理衝動がわからないな。
自分なりの方法論があるんだったら、他人が何書いてるかなんて無視して、
「自分は以下の通り〜」って31と38の具体的な部分を展開することで事足りる
と思うんだけど(最初から余計なあおり入れたり、二レスになんて分けないで)。
他人の方法論をコケにしたところで、自分の方法論の説得力が増すわけじゃなし。
下手に自分の心の狭さをあらわにしてせっかくの自分の方法論の説得力を減殺しちゃったら
本末転倒じゃない。

逸れてすいません。元に戻りましょう。
43名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 01:26
>LET'SとかHELLOとか。
みたいなわざと極初歩的な例をあげて初心者と見せかけて、相手が
煽りに乗ってきたら、実はGRE700、とか性格の悪さがにじみ出てるな。

つかぬことを聞くが、ひょっとして去年の今頃、"Enfant terrible"
という名でこの板を荒らしてなかったか?なんかやたら攻撃的な文章
が雰囲気似てるんだが。別人ならスマソ
44名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 01:40
ホモEnfant terrible、確かあいつもGRE700みたいな自慢をコイてたような気がするな。
もうこの板には来ないといってたくせにまた荒らしにきたか・・。
45名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 01:49
>41
 書いて覚えるのはいいと思いますよ。
46名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 01:54
>45
タッチタイプできるなら、タイプして覚えるほうが速いです。(マジです)
47名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 03:56
31も、もし単語力でいい点取ってたら鼻高々に点数言うだろ(藁
それはそうと

http://www66.tcup.com/6616/gre_man.html

にGREで720点取ったってのが来てるぞ。

Re:単語力 投稿者:nowhereman  投稿日: 2月16日(金)16時35分13秒
>こんにちは。ヤフーの掲示板からやってきました。
> GREの受験は一度しかしていないのであまり偉そうなことは言えないのですが、
> 自分も大学院留学を予定しているので、こちらの掲示板はいろいろと参考に
> させていただいています。ちなみにGREのスコアは V:720 Q:790 A:690 でした。
48名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 04:09
>>31
>ハッキリ言っとくけど、その単語クイズの「超難」だっけ、俺に
>とったら簡単だから。
>デキル人は、そんなくだらないネットの遊びなんてしないだろ。

お前guestとしてなら一度はやったんだろ?ならその点数を公開しろよ。
よくいるよね。海外留学かなにかを鼻にかけてテストの類を受けさせると
点がのびなくて「こんなテスト意味ねーよ!」って逆ギレする奴。
自慢したがりの性格だろうに言わなかったのは対して良くなかったんだろ?
「こんなはずない!」ってね、バーカ。

47さんがいってるgre-manさんというのは今の通算ランキングで9位(749点)の
人だね。http://hpcgi2.nifty.com/tangoriki/top.cgi?mode=normal&rank=av&u=ZZZZ&ep=dOriXGg/fMreE
そこから察するに31も多分その位しか取れなかったんだよ。別にその点じゃ、
この板の他の2ちゃんねらーとかわんないじゃん。何勝手に他人を見下してるんだか。
フカしてんじゃねーぞ、コラ。
49名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 04:12
あ、それともきっと今何度も何度もチャレンジしてでてくる単語を
覚え込んじゃおうとしている最中か。ごくろうなこった。まあ、31
の強調している「頻繁に見ること」を実践しているわけだから、一応
言ってることと行動は一致しているな(ワラ

ほんとこういう奴は虫酸が走る ウゲウゲ
50名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 04:22
JC_何々とか2ch_何々とかは、同一人物が名前少し
変えて複数回受験してるんじゃねえの? 最初の3回で
ランキング載るから、それでだめならやり直す。
51名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 04:28
だから31は今必死こいてそれをやってるんだよ
52泣けてくるな。。。:2001/02/22(木) 04:30
32. [ 580 ] ZZZZZ
33. [ 578 ] From2ch
34. [ 569 ] ya135
35. [ 563 ] ZZZZ
53ZZZZ:2001/02/22(木) 04:36
>52
その点数はノーマルテストでやってたときのもの。
ZZZZ=2ch_addict だよ。<他の2ch_addict とは別人
だから別に泣かなくてもよろしい。

9. [ 748 ] gre_man
10. [ 747 ] hermeneus
11. [ 742 ] 2ch_addict

2chの英語好きのなかでは平均的ですか。つーか、まあどうでもいいよ。
54ZZZZ:2001/02/22(木) 04:37
>他の2ch_addict とは別人
 →他の2ch_**** とは別人

55名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 04:40
>>52
ワラタ
56名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 05:39
>>31
あなたの英語能力は相当高いと思います。zzzzさんに対して見せたあの過剰な
までの攻撃衝動を普段は学習に向けているのでしょうから、それはもう考えるだけ
でも恐ろしいというものです。従ってこれからはその能力を発揮し、このスレッド
にとって有意義な情報を次々と投入して頂けたら私は幸せです。何故こんなことを
言うかというと、あなたはひょっとして煽るつもりなんか無かったのではないかと
感じたからです。煽りにしては芸が無さ過ぎます。一時的にせよ、読む人の大多数
が不愉快な気持ちになりました。あなたの頭のレベルが分かる気がするおしまい。
57興味津々娘。:2001/02/22(木) 06:25
いやたー、プロジェクト終了♪ 久々に2ch復帰したら単語力合戦は
終了してますね。なんかもうついてけないレベルになってますけど。
7. [ 773 ] 2ch_mania
8. [ 762 ] 2ch_freak
13. [ 708 ] itteyoshi
この辺が私。どこかでズルといわれてましたが、最初はいろいろと
やり方もわかんなかったんですよ〜。仕事もあるので短時間で楽しもうと
思って、・・・ううう、ズルしましたー(藁 でも、上位の人は全員すごく
単語力があると思うよ。

それに、他の単語テストの時も思いましたが、ZZZZさんってかなり単語力
ありますよ。なによりも、一貫して同じハンドルで得点晒してるのが偉いと
思うし。英検のこととかもどっかのスレで書いてたけど、ロムってる人達には
かなり参考になったんじゃないかな。私も大学時代にはZZZZさんとほとんど
同じやり方で語彙を増やしましたよ。それが、今になって生きてきてると思う。
以前ZZZZさんと他のスレで話した時にも書いたと思うけど、英語圏に住んでれば
31さんのように、自然に蓄積させて語彙を増やすやり方がいいとは思う。でも、
そこに生活していない状態でひたすら読んだり聞いたりするアプローチだと
材料を自分で選んで、どうしても偏っちゃうんですよ。生活してると自分の尺度
で選ぶんでなくて、全部必要なので偏りの出ようがないですよね。

蓄積で覚えた単語の方が運用力高いのは確かです。でも、単語集なんかで一旦
無理矢理増強しといた単語は、あとで実例とともに蓄積され直すから大丈夫ですよ。
58興味津々娘。:2001/02/22(木) 06:37
>続き、

やっぱり2chだからってだけじゃのはちょっとイヤなんだけど、ただの
煽らーと思いたくないけど・・・。31さん、「単語力」の登録の仕方なんて
簡単ですよ。全問「至難」ばっかりにするやり方が分かったのであれば!
恥ずかしがらずに童心に帰ってやってみましょうよ〜!gre_manさんも
GRE720点って言ってたぐらいだしねー。英語出来る人だってネットの
遊びなんかいくらでもしてると思うよ。だって自分のレベルっていつでも
気になりませんか?私はなるなー。で、今回も自分はまだまだだって
思ったし、また、まじめに単語力増強する気になりましたよ。
英語ってみんな自分の信じる勉強法みたいなのがあるのは分かるけど、
最終的に力が少しずつつけばいいんだから、貶しあいは止めません?
留学した人は分かると思うけどSAT、GRE、GMATで高得点とっても
こっち来てからも自分の英語力に自信持ってる人なんて見たことないよ!
目く×、鼻×そを笑うって感じがしますけどね〜♪マターリ行きません?
59興味津々娘。:2001/02/22(木) 06:41
>やっぱり2chだからってだけじゃのはちょっとイヤなんだけど、ただの
煽らーと思いたくないけど・・・。

>やっぱり2chだからってだけじゃちょっとイヤだし、ただの煽らー
とは思いたくないけど・・・

の間違いですー(ToT)
60名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 06:53
>gre_manさんもGRE720点って言ってたぐらいだしねー。

それ gre_man じゃねえぞ。よく読めよ。gre_manの掲示板に
書込んだやつの点だろ。
61興味津々娘。:2001/02/22(木) 07:02
ほんとだね。彼は650点か。それでもたいしたもんじゃない?
62名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 07:11
普通の日本人は500にすら届かないでしょ。TOEFLで満点取れる人でもそんなに行かない。あれはアメ人用の国語テスト。我々には無縁の代物
63名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 07:11
留学生は大目に見て貰えるし
64JapaneseCherry:2001/02/22(木) 08:44
くけけ。他のスレにも進出しちゃろかい。

WORD SMART - THE PRINCETON REVIEW
ISBN 0-394-75686-X
副題は、Building an educated vocabulary だ。
単語数は大して多くないが、複数の定義と複数の例文が必ず
載っていて、contextを重視した造りになってる。
テープも出てるし、確か続編もあったはず。アメ人用の
SAT,PSAT,GRE準備本だけど、難しすぎはしない。
受験用、英検用とか、TOEIC用とは多少趣が違うが俺は好きだな。
テープとかも楽しげなねーちゃんとにーちゃんがうまいこと喋る。
ほかにも〜word you need to knowなんてのが、アメ人の
色んなレベルの奴ら向けに出てるからアマゾンとかで調べると
たくさんあるぞ。あ〜ひゃひゃひゃ。
65JapaneseCherry:2001/02/22(木) 08:47
このほうが簡単だな。ブラクラじゃねーから安心しろ。

http://www.amazon.com/exec/obidos/search-handle-form/107-5461288-6720542

ガキ用とかあるんだな知らなかったな。これなんかいいんじゃねーの?
66名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 08:53
JCって院生ということは、GRE受けたの?
やっぱ700くらい楽勝?
6731:2001/02/22(木) 09:02
 今ゲストのノーマルテストってのをやってみたが、
 「単語力 446 (最高記録)」ってのが出たぞ。
 これを何度もやると点数が加算されるのか?

 ってこんな 、簡単な単語テスト間違える余地がないと思うのだが。
 何がやりたいのかがさっぱり分からない。

 verbal720の書きこみは見た。
 この点についてはたいしたものだと思った。

 仕事中なので失礼。
68JapaneseCherry:2001/02/22(木) 09:22
>31

・・・。

お前天然ぽいから煽るのはやめとくけど、その「446(最高記録)」
ってのは「お前の」最高記録なんだよ。その446ってとこでみんな
700とか800とか出してるんだぜ。しかも、みんながやってるのは
「ノーマルテスト」じゃなくて、

レベル別単語力テスト [ヘルプ]
初級者用テスト  TOEIC300点から400点
中級者用テスト  TOEIC500点から600点
上級者用テスト  TOEIC700点からそれ以上 ← これ!

またはその下にある、

アレンジ単語力テスト [ヘルプ]
出題単語の難易度を 【「至難」10問】← ここは選択。一番下だ。

これをやってるわけ。ノーマルテストで何も間違わなくても誰も驚かんよ。
ちなみに、点数は蓄積じゃなくて一回ごとの点数だ。むこうのスレでも
書いたけど、ただの「上級者用」だと迷わずに選んで満点とっても770位。
「至難」で迷わずにいってようやく900点くらいだ。

やってみ?ここの板には化けモンがいるって分かるからよ。

>66
俺は院「卒」だ!700なんて「簡単に」行くわけねーだろ!
俺は口のきき方が悪いだけで、はったりはカマさねーよ。
69JapaneseCherry:2001/02/22(木) 09:24
しかも通算だからいい点を3回そろえないとランキング上位には
いかないよん。
70名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 09:34
  俺は院「卒」だ!700なんて「簡単に」行くわけねーだろ!
  俺は口のきき方が悪いだけで、はったりはカマさねーよ。

じゃあ正直な所、何点取られました?
71JapaneseCherry:2001/02/22(木) 09:49
期待に添えなくて悪いけど、俺はGMATしか受けてねえよ。
トータル670ぐらいだった。内訳は覚えとらんわ。
誤魔化してるわけじゃなくてマジで忘れちった。すまん。

で、お前は誰なの?聞き逃げは無しだぜ。
72JapaneseCherry:2001/02/22(木) 09:50
つーか俺も仕事中だ!
7370:2001/02/22(木) 09:58
僕は受けたことないけど。
74ZZZZ:2001/02/22(木) 11:19
なんか、2chで固定ハン使っても煽られるだけで全然いいことないなー、
と思ってたらそうでもなかったね。ありがとう>興味津々娘さん。
それから、>JC 例のスレでは最初「なんじゃ、コイツは!?」と思ったが
実は途中から、私は君のファンになったよ(スレ盛り上げるためにあえて
ああいう口調を使ったのがわかったから)。君が68であげた *** words you need
to know、WORD SMART - THE PRINCETON REVIEW は昔ボキャビルでつかったよ。
それから、Word smart made easy(これも有名な本だよな)も読み込んだ。
最近はボキャビルはやってないので、今の単語力はこれらで、「一旦
無理矢理増強しといた単語は、あとで実例とともに蓄積され直」した結果
だと思う。

>>31
>今ゲストのノーマルテストってのをやってみたが、
「単語力 446 (最高記録)」ってのが出たぞ。

つーか、あなたノーマルテストしかやってないんでしょ?上級ないし至難
で試したならわざわざノーマルテストやるわけないもんな。
とすれば、>>34
>ハッキリ言っとくけど、その単語クイズの「超難」だっけ、俺に
>とったら簡単だから。
>簡単すぎた。一番難しい単語のヤツもただの一つも間違わなかった。

というのもノーマルテストを受けたときの感想なんだね。はー。わざわざこの
板にくる人ならノーマルテストは全員簡単すぎると感じると思うよ。
「一番難しい単語」というのもノーマルテストで2,3でてくる難しめの単語
のことをいってるのね。はー、はー(深いため息)。

至難のレベルにして、私の環境では全問正解でどんなに急いでも820点くらい
しか行かない。キーボードオンリーの操作にするか、もっと反射神経を磨くべき
なのか(<いったい何のテストだ?)、あるいは、トラックボールのせいなのか。
例のスレでも書いたが一時的にマウスにかえたら100点くらい一気にあがった
(マウスのほうが瞬間的に細かい移動がしやすいからね)けど、私はトラックボール
愛用者なのでこのためだけにまたマウスに付け替えるのはめんどくさいし。
だからとりあえず今の得点のままで満足しておきます。

75test:2001/02/22(木) 11:20
test
7631:2001/02/22(木) 12:15
 単語テストの一番難しいのやってみた。
 やはり受験勉強をしたことがある人間にとっては至極簡単。
 当然全問正解。837と842が出た。
 どういう採点方法になっているのか不明だが、難しい単語レベルだと点数が
高くなるのか?
 いかにしても、GREのverbalで680とった私には簡単。
7731:2001/02/22(木) 12:16
>>今の単語力はこれらで、「一旦無理矢理増強しといた単語は、
>>あとで実例とともに蓄積され直」した結果だと思う。

 これについては賛成だ。

78名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 12:41
>76

GRE受けたってことはあなたもアメリカの大学院卒ですか?
受験勉強というのは日本の大学受験のことではなかったのですね。
その点では単発ものだったらあなたは20位くらいですね。
よくわかりました。

1. [ 1000 ] hermeneus
2. [ 1000 ] gre_man
3. [ 1000 ] moner2ch
4. [ 1000 ] popopo
5. [ 1000 ] What_a_loser_JC
6. [ 900 ] challenger
7. [ 894 ] 900_or_More
8. [ 891 ] 2ch_mania
9. [ 884 ] nico
10. [ 880 ] tintin
11. [ 875 ] Crownfish
12. [ 868 ] JC_phoenix
13. [ 865 ] omaemona
14. [ 860 ] nissy
15. [ 859 ] JC_resurrection
16. [ 856 ] cherry
17. [ 853 ] NANASISAN_GREAT
18. [ 853 ] Gachou
19. [ 843 ] Kitty_at_2ch
20. [ 840 ] takedashingen21
79名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 12:43
>31
で、コイツは単に2chで自分の英語力を自慢したいだけなのね。
JCのようにあえて挑戦的言葉使いでスレを盛り上げるサービス精神
もない。常識も礼儀もない。
本当に実力者と自負してるのなら、学習者にたいしてもうちょっと
おおらかな態度で接することはできないのか?あなたのその過度の
攻撃性はなんのためだ?ここのスレで質問をしているような人は
アメリカにすんでる訳でもないし、極限的に高いレベルの英語力を
望んでいるわけでもない。なにしろ1は英検準一級をめざしてる位
だからね。そういう人たちにもっと身のあるアドバイスしろよ。
単なる自慢したがりならウザイから、ここでなくてお前の身の回りの
アホ相手にフカしとけ。
80名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 12:45
>79

所詮20位なんだから、ほっとけって(藁
81名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 13:00
31 名前:名無しさん@1周年投稿日:2001/02/21(水) 22:13
>>30

> ぐだらない。しかもムダ。
東北地方の出身のようですね(ワラ

>だから、あなたのやっていることはムダ。
>一般的な学習方法としてもムダ。
>あなたの頭のレベルが分かる気がする。
といっている割に、

>登録の方法が分からないけど、登録せずにやれるやつはやったよ。
誰もが出来る登録が出来ないバカさ加減を露呈(ワラ

>デキル人は、そんなくだらないネットの遊びなんてしないだろ。
といいつつ、仕事中に2ちゃんには来てる(ワラ

>どういう採点方法になっているのか不明だが、難しい単語レベルだと点数が
>高くなるのか
まだ分かってないフリをしてるところがイタイ。20位に終わった言い訳?
82七菜資産:2001/02/22(木) 13:03
どうもー
俺も別スレ参入! よろしくね。
ちゅうか 俺もやったけどな、 英英辞典で ボキャビル。
普通のことやと おもうけど。
あと 78の順位は単発なのね。
3回以上のアベレージで争う 通算をみるべしです。
ちなみに 私はomaemona
でも トップには勝てないのね。 これが。
でも ベスト5が 実際に会って英語を話すと、また英語力と単語力は
べつもんやなあ と思うことでしょう。
所詮こんなもんです。テストなんて。
まあJCも俺も仕事で英語使ってるわけやし、所詮こんなん おあそびやんな?>JC
まあ 本業で勝負っちゅうとこでしょう。
31は 学生ですか? 学生であることを望む。
ちゅうか同じ社会人だったら 結構はずかしー!
じゃあね
83名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 13:20
>>76
なんか目茶苦茶嘘臭いんですけど・・>>680
84名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 13:25
842取ったんなら最高点年としてランキングに842が入るはずだけど、843と840だけで842は載ってないが?
85名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 13:34
だからコイツは馬鹿だからユーザー登録の仕方がわからないんだって(笑)
86名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 13:38
あのーみなさん、ここはあの「単語力〜」スレではないので、そろそろ本筋に戻りませんか。
常連のみなさんもその単語力をいかに身につけたかに焦点を絞って書き込めば、
このスレのためになると思うんですが。
87名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 13:41
>>83
結局あんなに簡単な登録もしてないし、ただの煽りでしょう。
気にせず、move on!
88名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 13:44
>>31
そんなに簡単簡単とほざくのなら「最高」でも「通算」でも
トップをとってからいいやがれ。おっと、その前にWEBでの
ユーザー登録の仕方を覚える方が先か?ネット初心者くん。
89名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 13:47

http://hpcgi2.nifty.com/tangoriki/register.cgi?mode=normal

ここで適当なメアド(嘘でも可)入れれば簡単に登録できるよ。
90ZZZZ:2001/02/22(木) 14:10
>常連のみなさんもその単語力をいかに身につけたかに焦点を絞って書き込めば>このスレのためになると思うんですが。

OK。もうちょっと詳しく単語力増強の経緯を説明してみる。
ちなみに、私は留学経験などない。市井の英語好き、「ヘタの横好き」
の一介の学習者にすぎない。でも、だからこそ、留学できる環境にない人
でもっと英語力を高めたいと思ってる人には有効なアドバイスができると
思う。

1.大学受験期 受験用の単語集を3種類くらい制覇した。

2.大学時代 英和辞書から星印の付いてる単語を片っ端から抜き出し
いわゆる単語ノートをつくって(3千語くらいかな?)、おぼえまくった。
しかし、このやり方だと英単語を覚えれば覚えるほど日本語を覚える
こととなる。term → 学期、期間、用語、関係etc という風に。
これに矛盾を感じたのでしばらくしてやめた。

3.大学時代 そこで、>>30でいったやり方に変えた。これはシンドイ
けれどもとても面白い作業でもあった。こんな難しい概念でもこういう
言い方をすれば易しい単語で説明できるんだ、と「目から鱗」状態。
このおかげで英語力が飛躍的に伸びたと断言できる。
TOEICで920点とったのもこの頃。
91つづき:2001/02/22(木) 14:11
4.大学卒業後 日本で売られている単語集などでは物足りなくなり、
>>64で挙げられてるアメリカ人用のボキャビルを数種類やった。

以降、数年間英語学習から遠ざかる。で、ここ3年程まえに

5.映画・ドラマを英語字幕でみまくる。CCを表示させて、日本語字幕と
英語字幕を両方だすのがポイント。しらない単語でも、日本語字幕の助け
があれば意味を推測できる。しかも、ストーリーを楽しみながら、実際に
使われている状況とともに単語を記憶できる。最高。これで、ER第3シリーズ
まで、とスタートレックTNGのほぼ全話を3〜4回ずつはみたはず。これは
英語の学習というよりもER・スタートレックにはまってたので(つーか中毒)
とても楽しかった。

6.5.のおかげで、映画・ドラマも字幕なしでほぼOKとなった(といって
もERだけは他のスレでも書いたように英語だけではちょっとツライ場合がある)
今は、英語音声のみで映画・ドラマをみるのを一日の終わりのささやかな
楽しみとしている。

ま、こんな感じ。参考になったかな?
9286:2001/02/22(木) 14:29
>>91
うーん、大変参考になりました。
>>英単語を覚えれば覚えるほど日本語を覚えることとなる。
それで英英辞典、というのがなるほどと思いました。
みんなももっと教えて、もっと教えて!
93名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 15:32
俺は語源を扱った本を参考にしてるけど結構楽しい。でもそれ一辺倒はちょっと
つらいかな。さすがに飽きてくる。zzzzさんの言う通り英英辞書は使いこなせば
無駄じゃないどころかかなり力が付くと思う。
元はといえば31(この人結構しつこいね。引っ込みつかないだけかな?)のせ
いでかなり話題がそれたけど、単語力の話も面白かった。
94名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 15:39
>>93

>>74 であげられてるWord smart made easyも語源から攻めるタイプ
のボキャビルだよん。アメリカでも相当売れたらしいけど、語源に関する
蘊蓄の部分もなかなか面白くっておすすめ。洋書屋なら必ずあると思う。
9593:2001/02/22(木) 15:48
あとword by wordっていうpicture dictionaryを暇な時にぺらぺら
めくってる。とにかく自分が楽しいと思った方法で積み上げていくのが
いいと思う。長続きするし。その点でも英英辞書は読んでて飽きがこな
いし、身に付けた単語を自信を持って使えるようになるから、使って損
は無いんじゃないかな。
そういえば英英辞書って大まかに分けて2種類(外国人の英語学習者用
とネイティブ用)あったと思うんだけど、zzzzさんはどっち使って
た?
96名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 16:01
>>90
単語を覚える時は、発音はどうしてました?
ローマ字読みで記憶していったのか、それとも発音記号も
チェックして正しい読み方も同時に記憶していったのか
気になるところです。発音が分かっていないとせっかく
覚えた単語もリスニング・スピーキングで役に立たない
のでは?と思ったので。
9793:2001/02/22(木) 16:02
>>93
今始めて知った。ありがとう。俺が使ってるのは連鎖式英単語事典っていう翻訳本。
今は、確か赤単、青単、黒単の三冊に分けて売られてる奴。名前は硬いけど、読み物
風で結構いいよ。語源ってはまるとがんがん覚えられて便利。もちろん全部の単語を
語源でごり押しするのは無理があるけど、長ったらしい単語とかがすんなり頭に入る
から単語学習にストレス感じてる人はためしてみ。
9831:2001/02/22(木) 16:04
>>88

 だから、やって二回とも全問正解だったもんイチイチやんないの。
 そんなに単語しってるなら、「get it up」って意味分かるか?
 この単語一つのお前の単語のレベル判断してやるよ。
 答えてみ。

 あと、私がしつこいとか言ってるのいるけど、どこ読んでのかな?
私はまだ三回しか書きこみをしていない。ここを覗くは有益なサイトに
リンクが時々貼ってあるから。それだけ。
99ZZZZ:2001/02/22(木) 16:15
お、なんかレスがついててうれぴ。
>>93さん
辞書はもっぱら学習用をつかいました。OALDです。ロングマンよりこっち
の定義の方がしっくりする感じだったので。ロングマンより本の作りも
小さかったし。でも、もし、今同じことを紙媒体でやろうとする人がいる
ならば、ロングマンの"language activator"ってやつを勧めます。
これはまさに英単語を「使う」ための辞書。見出し語も2万語くらいに
厳選されてる。説明文によると、これをすべてマスターすれば、語彙力
に関してはほぼ完璧ってことらしい。見たことない人、一度本屋で
手にしてみて。スゴクためになると思う。

紙媒体がいやならば、いわゆる単語帳ソフト
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se033652.html みたいな、を
つかって、覚えたい単語をタイプすればいいだろうね。その際、意味までは
打ち込む必要なし。バビロンつかえば、英語でも日本語でもすぐに確認できるから。

>>96さん
90でかいた2.の段階では発音記号も一緒に書き出してました。
でも、今となってはねー、バビロンなどで簡単に発音をきいてチェック
できるからね。どうなんだろ。
100ZZZZ:2001/02/22(木) 16:18
>31
あんたはもういいよ。つーか、正に「逝ってよし」
ちゃんとしたアドバイスができないのなら、あなたの周りの能なし
相手に自慢たれとけば?
10193:2001/02/22(木) 16:24
>>98
本当だ。ごめん、俺の勘違い。別にしつこくなかったね。訂正するよ。
正確には、うざくて気持ち悪いのであなたの書き込みは視界に入れたくない、だった。
でもあなたにとっては俺の書き込みのがうざいだろうから、俺の主観で一方的にああ
いう書き方するのはフェアじゃ無かったね。失礼。
102名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 16:24
>>98
つーか、お前もういいよ。ウザイ。
本格的に頭悪いみたいだし。正解じゃなくて、点数で競っとるっちゅーに。
それに「get it up」って、これ「単語」か?
まともに仕事できてるか心配になるよ。
クライアントもかわいそうだね。本当の話ならな(ワラ

どうとでも展開できるような玉虫色の話を持ち出すところ
だけは偽弁護士っぽくて笑わせてくれるね。
103102:2001/02/22(木) 16:26
あ、かぶった。でもみんな同じ思いだね。
104>31:2001/02/22(木) 16:27
>そんなに単語しってるなら、「get it up」って意味分かるか?

こういうやり方で相手の英語力をはかろうとする馬鹿ってよくいるよね。
そんなもんいくらでも、難しい表現、めったに使わない表現をしらべて
出すことはできるだろ?答えるのだって検索かければ難しくない。
つーか、そんな俗語文脈によっていくらでも違った意味になりうるだろが。
そんなこともわからんお前本当に自己中心的馬鹿だな。こういう言い方は
俺自身嫌いだったが、お前こそ英語「しか」能のない使えねー奴、と呼ばせ
てもらうよ。
105名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 16:32
31バッシングの荒らし(笑) 友達いないんだろうねー>31
106名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 16:34
>get it up

辞書に載ってないけど、今日英会話学校だから、先生に聞いてこよー!
何事も勉強勉強!
107名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 16:36
31はパッシングされてるけど、逝ってる事は、これまたなんとも不偏な
多読・多聴と全然かわんない。松本マンセー!
108名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 16:40
そうバッシングじゃなくて「パ」ッシングしよう。
japan passing なんて一時言われたね(笑)
109名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 16:41
SATスレで、31=島田さんらしいよ。
110名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 16:43
たしかに31はもういらないなー。何しに来てんのかな。
あらしにしては中途半端、自慢屋にしても中途半端、アドバイスにしても中途半端。
ネタのネの字にもなってないし。さっぱり意味がわからん。
これほど芸のない書き込みもこの板で見るのはひさびさ。
11193:2001/02/22(木) 16:43
>>31
56の頭の馬鹿臭い文章も俺が書いた。ごめんね。徹夜明けでいいかげんに打ち
込んだ奴だけど、一応あれも訂正させて。
芸が無いというのは言いすぎでした。今日のあなたは大変面白いのでもっと彼方まで疾走(もしくは失踪)して下さい。
皆さんの有意義な書き込みの合間に、面白い文章を挿入して盛り上げようとする
サービス精神旺盛なあなたを否定する気はありません。
112名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 16:50
これで31は2chから消えた(ワラワラワラワラワラ)
法律と英語はプロ級みたいだけど、まずはパソコン勉強しましょうねー(ゲラゲラゲラゲラ
113名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 16:53
無防備な人だねまったく。ある意味楽しませてくれたけど。
11493:2001/02/22(木) 16:56
>>31
ちなみに俺はget it upは分からない。
例文つけて解説してよ。単語集のスレッドだけど、そんなに話が逸れる
訳でもないし、あんたのおかげでこのスレッド、大好評なんだからここ
でいなくなっちゃ駄目でしょ。がんばれ31!get it up!へばりついて
ろ!
115名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 16:58
ちんこ勃てろ!
116ZZZZ:2001/02/22(木) 17:04
>>115
この下劣な人柄からして、多分その意味を答えさせたかったんでしょうね。
つーか、もしそうなら、これってかなり使われる頻度高い表現だよな。
歌詞とかでもよくでてきそうだし。でも、もちろんit が文脈により
何を指すかによって get it up の意味自体は色々ありうるよね。
なんか、本当に趣旨不明の書き込みをする人だな。
11793:2001/02/22(木) 17:33
>>40
本屋で見たことあるけど、俺もそのダイアログ何とかはいいと思った。例文とか
音声とかの側面で考えると、会話形式のやつは反復するときの負担も少なくて定
着し易いなって感じた。DUOもコンパクトで合理的に見えるけど、あれはどっ
ちかというと、一度たくさん覚えた奴がおさらいするのにこそ向いてるかなって
思う。
118名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 18:11
>>31

ちゃんと「get it up」の解説しろ。書き逃げか?
11993:2001/02/22(木) 18:22
>>96
ローマ字読みで単語覚えると後で修正するのが大変だよ。俺は受験の時、発音
なんか度外視してて、例えばenvironmentをエンビロンメントとか平気で読ん
でたから、直すの結構かかった。スペルと音は切り離さない方がいいよ。覚え
る速度もぜんぜん違うし。
120名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 18:26
>>118
何れにせよもう31は出てこれんと思うぞ。
121名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 19:19
>>31
AC/DCの曲に"Let's get it up"という曲があります。
これは「みんなで勃起しようぜ!」というタイトルと理解して
問題ないですか?
122名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 22:12
>>31 あのさー、あんたのおかげで大恥かいたよ!
"get it up"って、男性のあそこが大きくなることじゃない!

英会話の先生が集まってコーヒー飲んでるときにそれを聞いたから、
もう大爆笑されて、すごく大恥かいた!

センテンスだけど、"get it up ,and go fuck your mama!"見たいな
罵り?語として使うそうです・・・・・
123名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 22:22
BASIC WORD LISTはいいよ。
124名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 22:27
>>122

 聞くは一時の恥。
 知らずは一生の恥。
125名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 22:48
 どこかのホムペか本かに書いてあったんだけど(すんまそ、忘れました)、
日本人は難しい単語は勉強して詳しくはなるけど、idiomは苦手な人が
多いらしいですよねー。
 だから、先生が生徒に易しく言おうとしてidiomで説明されるとかえって
分からなくなるとのことです。

 いやー、実は私もそうなんですけど。
 (って、ヴォキャ自体も一級ほどは知らないけど、そこそこ知っている方です)
 だから、Get it up のような普通の辞書に載っていないslangなidiom
は身につきにくいですよねー。
 まぁ、ある意味、語彙がドーナツ化現象を起こしているとでもいいましょうかねー。
126ZZZZ:2001/02/22(木) 22:59
>だから、先生が生徒に易しく言おうとしてidiomで説明されるとかえって
>分からなくなるとのことです。

そう、まさしく日本人の英語学習の一番大きな欠点。簡単な英単語を
駆使することができない。難しい単語はとりあえず地道に単語帳でも
つくれば覚えられるんだけど、基本単語を使いこなすのは本当に難しい
よね。

私はそれを克服するために一時CKオグデンのベーシック・イングリッシュ
にもはまりました。基本単語850(だったかな?)ですべての事を説明
してしまおうという暴挙(?)をうち立てた人。この基本単語850
のみでかかれたベーシックイングリッシュ英英辞典というのもでています
(つーか、まだあるのかな?)。
やっぱり850のみで説明しようというのは相当無理があるのだけど
この方法論にはかなりグッとくるものがありました。

get it up のようなスラングっぽいイディオムはおいといて、とりあえず
基本動詞と名詞の組み合わせによる表現の方法を学ぶにはやっぱり英英
辞典に親しむことだと思います。
127名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 23:29
>>126
ZZZZさんの指摘する通り、英英辞典と英和辞典の差はidiomの差もあると思いますね。
英和辞典はまだまだ訳が足りないと感じる場面が少なからずあります。
特に、ウィットをきかせた文書の場合、英英辞典をひいてはじめて意味が通じる場合が多々あります。
128かりん:2001/02/22(木) 23:30

皆さん、とても参考になるカキコです。
ありがとうございます。
129ZZZZ:2001/02/22(木) 23:36
上であげたベーシックイングリッシュの参考サイトです。
きっと「目から鱗が落ちる」ような新たな視点を手に入れられる
はず。一度参照してみてください。
http://homepage1.nifty.com/BasicEnglishKyokai/
http://homepage2.nifty.com/yuzurukat/basicgdm.html
130名無しさん@1周年:2001/02/23(金) 00:48
>>115
>get it up = ち○こ勃てろ
>>121
>AC/DCの曲に"Let's get it up",......「みんなで勃起しようぜ!」というタイトルと理解して
>>122
>get it upって男性のあそこが大きくなることじゃない.....

http://www.sing365.com/music/lyric.nsf/SongUnid/E05BDA217D4A5B704825686B000C9273
で歌詞を探してきました。
歌詞を読みましたが少し意味が不明です(笑)・・・・・(死)
So come aboard for a pleasure trip や
A pirate of my loving needs から
航海とセクースを掛けているというとこでしょうか。
どうやらネイティブには常識なidiomのようですね。
確かに、ZZZZさんの言われるとおり、idiomは日本人にとって死角な気がします。


131名無しさん@1周年:2001/02/23(金) 00:51
補足:
Getting tangled in my desires
So screw 'em off and plug 'em in
からして、間違いなくセクースがらみのidiomと思います。

しかし、>>115さんはどこで調べられたのでしょうか?
私の辞書にはどれを弾いても載っていないのですが?
132ZZZZ (本当に2ch addict だ):2001/02/23(金) 00:57
私も実は洋楽大好き。中学1年からパープルやクリムゾンを聞き込んでた。
AC/DCのライブにも行った。アンガスのケツもみたよん。

lips,sink,screw・・・色々colorfulな単語がならんでますね。
とても性的な暗示が強いです。きっと、get it upで「錨をあげる」
と「チンチン立てる」を掛けてるんじゃないでしょうか。
133ZZZZ:2001/02/23(金) 00:59
>しかし、>>115さんはどこで調べられたのでしょうか?
この手の(ハードロック、ヘビーメタル系)ではよくでてくる表現
だと思いますよ。洋楽好きならすぐピンとくるんじゃないでしょうか。
134名無しさん@1周年:2001/02/23(金) 01:15
2chはすぐに話題がずれるからだめだ。
135JapaneseCherry=115:2001/02/23(金) 01:29
スマソ、実は俺だ♪ いや、フカシじゃね〜って(ワラ

こういうのは「娘。」も言っとったが、生活の中で覚えちゃう類の
もんだな。辞書に載せるほどじゃねーだろが。どんな弁護士か
嫌がらせか知らんけど、プロフが本当でSAT受けてる帰国ヤローなら
もっと一杯、イーッパイやらしい表現知ってると思うぜ!
でも、ZZZZのおっちゃんの言うとおりお下劣ですことー!
ストレス溜まってたんじゃねーの。学歴板でも逝けっちゅーの。
136JapaneseCherry=115:2001/02/23(金) 01:36
おいおい、当然ほかのもんを「立てる」時にも一般的に
使うからそういう意味「しか」ないとか思うなよ?
そのへん頼むぜ(藁
137名無しさん@1周年:2001/02/23(金) 01:37
そういえば、ロールクールならGREじゃなくてLSATだろう。
138ZZZZ:2001/02/23(金) 01:45
>確かに、ZZZZさんの言われるとおり、idiomは日本人にとって死角な気がします。

その通りなんですが、重要な点を付け加えておきます。
いわゆるイディオムも
1.基本単語の組み合わせでできあがってる普遍的で安心してつかえる
もの <上で紹介したベーシックイングリッシュは、正にそういう思想
で組み上げられた物です。
2.口語などで多用される慣用的なもの
たとえば、「嫁さんが今不機嫌なんだ」というのを"I'm in the doghouse."
と表現するような、特有の文化・習慣に根ざしたあまり汎用的とは言えない
表現群。

確かに、どちらも日本人にとっては苦手なものなんですが、この両者は
扱いを異ならせるべきです。日本人にとってより重要で、本質的に
難しいのは実は1.の方。これは正に「英語の肝」というべきものであり、
これが自由に使えないと話にならない。初心者はまずこちらを徹底的に
勉強するのがいいと思います。

で、2.は私自身はまずそれ専門の辞典をつぶしました。おすすめは次の
二冊。朝日出版社からでてる「最新日米口語辞典」「アメリカ口語辞典」
前者は日→英、後者は英→日の編集。どちらも1000Pくらいある分厚い本
ですが、表現の由来なども書いてあるので読み物としても面白いです。
私は風呂に入ったときに一日4,5p読むって感じで消化していきました。
もちろん、その後で31の言うとおり、映画・ドラマで使われている実例
を聞いて蓄積を確実にしていきましたよ。
139ZZZZ もう本当に寝ます:2001/02/23(金) 01:47
お、>JC
そうだったか。これからおっちゃん(ToT)とも仲良くしてくれ。
おやすみ。
140名無しさん@1周年:2001/02/23(金) 02:10
>>そういえば、ロールクールならGREじゃなくてLSATだろう。

MBAを受けるにはGMATを受けることになるのですが、問題の傾向が似ているので、GREやLSATなども模試感覚で受けまくると合格体験記で読んだことがありますよ。

それと趣味で受ける人もいる人もいるかも知れません。
英検一級に合格したのに、何度も何度も受ける人がいるという話を聞いたことがあります。
141名無しさん@1周年:2001/02/23(金) 02:13
>>こういうのは「娘。」も言っとったが、生活の中で覚えちゃう類の
>>もんだな。

「娘。」ってなんでしょうか?
モーニング娘。と何か関係があるのでしょうか?

>>「最新日米口語辞典」「アメリカ口語辞典」

いい本教えてもらったー♪

>>その後で31の言うとおり、映画・ドラマで使われている実例を聞いて蓄積を確実に

って31の肩を持つんですか?

142名無しさん@1周年:2001/02/23(金) 02:40
>>141

多分、単語スレ、英語を活かした仕事スレの「興味津々娘。」さんの
ことでしょう。
143ZZZZ:2001/02/23(金) 11:36
>って31の肩を持つんですか?

31の主張はごくごく当たり前の正論だよ。
単語力をつけるにはとにかくたくさんの英語に触れることが必要、
こんなのは誰でもやること。私はもちろんそれをする事を前提に勉強方法
としての英英辞典習熟のメリットを説いただけ。
もちろん、英英辞典を使うこと=学習方法として全くの無駄、という
主張の方は、(゚Д゚)ハァ? と言うしかない。つーか、馬鹿だけど。

「最新日米口語辞典」「アメリカ口語辞典」これ、あまり紹介されない
けど、隠れた(?)名著だと思います。特に後者(前者はこの板で評判
の悪い松本道広監修)。文化的背景が面白く説明してあって例文も
とても生き生きしたのものが大量に載ってる。特に暗記の努力をしなくても
一度読めばほとんど覚えられるんじゃないでしょうか。というか、これら
の表現は「自分で使いこなす」必要はなく、見聞きした時にわかればいい
ので、覚えるといっても頭の片隅にでもおいておけばいいだけですけど。


144ZZZZ:2001/02/23(金) 11:52
それから get it up が辞書にのってないことについて。今調べてみたところ、
最新アメリカ性表現あぶない英語辞典(学研)には載ってました。

これは、その手の卑猥な表現ばかりを山ほどあつめた400Pほどの辞典
です。こっちは文句なく面白いとおもう<男性なら
私はもちろん愛読させていただきました。hehehe
145名無しさん@1周年:2001/02/23(金) 21:48
 帰りに本屋でスラング辞典立ち読みしたら載ってた・・・・・
 31みたいなドキュンが知ってて、自分が知らないなんて・・・・鬱だ氏のう・・・

 で、ZZZZ氏とJap.Cherry氏は、英検とかTOEICとか何点なの?
146名無しさん@1周年:2001/02/23(金) 21:52
はぁ〜、でも東大とハーバード出てるなんて凄いですね・・・
それはちょっと思いました・・・
日本人の客には外国の法律を説明したり、外国の客には英語で日本の
法律とかを説明するんでしょうか?!
ちょっと憧れますね〜
美人秘書雇ってくれないのかな?
147名無しさん@1周年:2001/02/23(金) 21:57
>>144

 ZZZZさんは、いくつ辞書持ってるの?
148ZZZZ:2001/02/23(金) 21:59
>145さん
>>90 >>91 を読んでちょ。
149ZZZZ:2001/02/23(金) 22:04
>>147さん。
私は学生時代英語で飯喰おうと思っていた<今は方向転換したけど。
なんだかんだ言っても、英語力を「最終的に」決めるのは単語力だ、
と当時からわかってたから、実は「単語(あるいは熟語)マニア」
だったといえるかもしれない。10種類以上もってると思う<紙媒体だけでね。

それから、辞書ではなくて辞典、前にあげた「アメリカ口語辞典」
「あぶない英語辞典」の類は面白そうな物を片っ端から読み込んだ記憶
がある。今ここであげてるのはその中でもおすすめのものだよ。
150名無しさん@1周年:2001/02/23(金) 22:23
>>149 (ZZZZ)
TOEIC920はすごいですね。
英検一級を受験した経験とかはないのでしょうか?
151ZZZZ:2001/02/23(金) 22:29
ありますよ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=english&key=981138875
の71を読んでちょ。って英検に関してはあまり偉そうなことはいえまへん。
152名無しさん@1周年:2001/02/23(金) 22:42
>>122は英会話教室に金を突っ込んで、
外人の男と知り合って、
簡単に股を開くバカ女の典型。
アナタハエイゴヲベンキョウシテモ
ムダデス、ハイ。
153名無しさん@1周年:2001/02/24(土) 21:26
>>152
オマエモナー
154名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 00:49
>31みたいなドキュンが知ってて、自分が知らないなんて・・・・

あれは下衆野郎だが、ドキュンとは言わないだろう。
155名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 00:53
そういえばTOEICがドキュンテストとかいう話があったけど、なんで?
156名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 01:17
正確にいうと、
1.TOEICで高得点とったらそれだけで、「俺は英語むっちゃできるもーん」と
思いこむ奴
2.海外で長い間過ごしたはずなのに、TOEICでは高得点とれず、「ペーパーテスト
なんて無意味じゃん!」と騒ぐ奴

がドキュンなのであって、TOEICは無力透明のただの語学テストです。
157名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 01:18
無力透明 → 無色透明 (価値中立的ってことね)
158名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 01:24
TOEICは、TOEFLとかだと日本人では高得点とれないから、
日本人向けに特に優しくしたのを新たに作った、とかいう話(高
得点とれないと、商売的にもまずいから?)聞いたよ。それで
じゃない?>ドキュン用テスト
159名無しさん:2001/02/25(日) 02:17
ところで単語帳自体は英語の勉強に有効ですかね。
160名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 02:19

ネイティブ<………………………………………………………………………………………>ドキュン

GMAT/LSAT/GRE → SAT/ACT → TOEFL → 英検 → TOEIC

か? でも英検一級ならTOEFL満点より難しいのかな?

161名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 02:20
>>159
そりゃ、全く効果が無いってことはないよ。
もちろん、他の勉強と同時進行でやったがいいと思うけど。
162名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 02:21
英検は面接とかあるから他のテストと直接には比較できないよ。
163名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 02:22
何だか、また、試験を利用する英語学習者を煽ろうとしてるみたいだが、
くだらないし、このスレとも全く関係ないし、やめとけば?
164名無しさん@1周年:2001/02/26(月) 02:10
はげ
165名無しさん@1周年:2001/02/26(月) 13:59
ネイティブ<………………………………………………………………………………………>ドキュン

GMAT/LSAT/GRE → SAT/ACT → TOEFL → 英検 → TOEIC

か?

 これは実は誤解があります。

 GREが大学院、SATが大学入試に使われることで、GRE>SATとのイメージがあるのですが、
PRINCETON REVIEWによると GRE の方が SAT よりも語彙も例文も問題も易しいそうです。
 これは、GREは受験勉強なしで受けることを前提として適性試験としての性格が強いからだそうです。
 あと、大学院レベルでは専門科目の試験があり、その比重が極めて高いからです。
166名無しさん@1周年:2001/02/26(月) 14:53
>GREが大学院、SATが大学入試に使われることで、GRE>SATとのイメージがあるのですが、
>PRINCETON REVIEWによると GRE の方が SAT よりも語彙も例文も問題も易しいそうです。

そんな話し初めて聞くにゃ。もっと具体的なソースきぼーん。でもま、
GREもSATもあんま代わり映えのしないテストであるのは確かだけどね。

>あと、大学院レベルでは専門科目の試験があり、その比重が極めて高いからです。

それはウソ。Subject Testは要求しないところが多いのよ。学科によっては
要求する学校がほとんど無いのもあるしね。
167名無しさん@1周年:2001/02/26(月) 15:07

http://www.studentmarket.com/studentmarket/aboutgre.html
In fact, the verbal and math portions of the two tests are nearly
identical. Though, the GRE's verbal section is significantly harder
(more big words), and surprisingly the GRE's math section is slightly
easier.

数学はSATより少し簡単で、英語はSATより格段に難しいですね。
168名無しさん@1周年:2001/02/26(月) 15:33
significantly=格段に じゃないよ。ここではsomewhat位の意味でしょう。
169名無しさん@1周年:2001/02/26(月) 15:39
>>168
アホ?
170名無しさん@1周年:2001/02/26(月) 15:48
アホはお前>>169
171横レス:2001/02/26(月) 15:50
大学院受験者向けのGREのVerbalが、大学受験者向けのSATの
それより(当然のごとく)「significantly harder」なのに対して、
Mathは驚くべきこと(「surprisingly」)にGREの方がSATより
「slightly easier」である。形式はほぼ同じでも。

slightly【副】わずかに、
significantly【副】著しく、極めて、はっきりと
somewhat【副】幾分か、いくらか、やや、ちょっと、少し、多少、若干

「somewhat」はむしろ「slightly」の方でしょう。
172名無しさん@1周年:2001/02/26(月) 15:51
そうだね。
173168:2001/02/26(月) 16:09
>>169
Yes i am.
174名無しさん@1周年:2001/02/26(月) 16:20
You,too.
175名無しさん@1周年:2001/02/26(月) 22:20
兎に角、168がSATやらGREには一生縁の無さそうなお方らしい事は確かなようだ・・
176名無しさん@1周年:2001/03/25(日) 20:07
>165
GRE>SAT>英検1級>TOEFL>TOEIC
177名無しさん@1周年:2001/03/25(日) 21:57
>176

GRE − ネイティブの大学生以上が大学院へ行くときの「国語」の試験
SAT − ネイチィブの高校生が受ける、大学へ行く時の「国語」の試験
英検一級- ボキャブラリーのレベルから見て、ネイティブの中学レベルが妥当
TOEFL -外人がアメリカの大学へ入るときの試験、ボキャブラリーからして、ネイティブの12〜13才の賢い子供レベル
TOEIC- どうしょうもないドキュソ試験 世界的に英語がへたっぴで有名なジャップとチョンしか受けない試験、ネイティブ 特殊学級レベル
178名無しさん@2000周年:2001/03/25(日) 22:16
>177

それは言い過ぎじゃありませんか。
ちなみに177さんの、TOEICのスコアはいくらですか。
179名無しさん@1周年:2001/03/25(日) 23:31
辞書
180名無しさん@1周年:2001/03/26(月) 00:05
単語集は音声教材つきがいいんですか?
各単語の発音に関してはCD-ROMで調べられますが、やはり
例文の音声も聞くべきでしょうか
ちなみに私のレベルは毎回TOEIC900点以上
英検1級です 最近はDVDで映画も見てます
181名無しさん@1周年:2001/03/26(月) 01:55
時事英単語の「リンガメタリカ」ってどうでしょう?
182not 177:2001/03/26(月) 02:21
>>178
言い過ぎかどうかなんて、177のスコアとは関係ないだろ。
TOEICなんてドキュソ試験だよ。
183名無しさん@1周年:2001/03/26(月) 02:30
>180
う〜ん、レベル低いね。
でもがんばれや
184名無しさん@1周年:2001/03/26(月) 04:44
TEOFLは?
185名無しさん@1周年:2001/03/26(月) 10:47
>>181
本体とCD両方買ってみた。

各例文とも、自称「ナチュラルスピード」の読み上げ速度で
大体1分程度の短さ。基本的に受験用だから、できる限り多くの
受験必須単語を収録したい、ってことで短い例文の寄せ集めに
せざるを得なかったんでしょうな。

で、その短さが原因で、売りである「話題別」もイマイチ生きて
ない (とおれは思う)。どれも興味深い話題ばかりなんだけど、
なにせ例文が短いため肝心な部分が聞けない、って感じ。

あとCDだが、スピードは遅い。とりあえず 150WPM (Words/Minute)
のナチュラルスピード、とは書いてある。この数字が実際どの
程度なのかは知らんけど、とりあえずこのCDの読み上げ速度は
遅い。しかも、外人2人とも無理して遅く読んでるせいか、
どことなくギコチナイ。

単語の程度は、一言で言うと「受験用」。おれは受験時代に
語彙の増強をサボッたので、それを取り戻すつもりで買った。
どっかのスレに書いてあった「6割は知ってる、2割はうろ覚え、
2割は知らない」程度が一番教材として最適、っていうのを信じる
なら、結構いい感じの語彙レベルかもしれない。

買いかどうかは悩ましい。受験英語で苦労した人で、それ以降も
特に勉強してなかった人なら買っていいかも。おれ個人は、
受験英語で苦労したことはないが語彙の増強は怠った、くらい
のレベルだが、敢えて買う必要はなかったかな。

長文失礼。
186185:2001/03/26(月) 10:51
省略された部分には何も書かれてません (空行と改行)。
187名無しさん@1周年:2001/04/07(土) 06:04
外国の単語集でCD付きのでお勧めのはありますか?
188名無しさん@1周年:2001/04/07(土) 06:52
単語集で覚えたりすると思い出すときに時間かかって二度手間
にならないか?
189名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 05:58
>>188
どうやって覚えるのがいいのですか?
190おそるおそる:2001/04/14(土) 18:51
アルクからでてる
SVL標準語彙水準12000
POWER WORDS
はやっぱダメッすか
191名無しさん@1周年:2001/04/14(土) 19:42
>190
買った、いい。
192名無しさん@1周年:2001/04/14(土) 23:28
>>190
>>191
どこがダメなんだ?どこがいいんだ?ん?
ひとつでいいから具体的に書いてくれ。
193名無しさん@1周年:2001/04/14(土) 23:53
自分のレベルに合わせて単語を覚えられるのがいいところ。
レベル6Bまでが難関大学の語彙レベルなので、レベル7Aから
やるのがいいかと。
194190:2001/04/15(日) 12:43
>>192
上のほうで基本語彙を押さえるのが肝心といっているので
こういうのは拙いのかな、と思いまして
私はレヴェル5−6位のへたれです
195おじいさん:2001/04/21(土) 16:50
上級者の方々には詰まらない話
かもしれませんが、
中学基本単語といった基礎英語を勉強するのに
いい教材を教えてください。
196名無しさん@1周年:2001/04/21(土) 17:25
>>195 多分、桐原書店だったと思いますが、
中学の教科書全てから選んだ単語と、高校初級
レベルの単語までを扱った単語集がでてます。はっきり言って
何も特徴のない単語集ですが、例文と単語を吹き込んだ
CD二枚つきで920円という安さ。
確か慶応の教授が書いてます。上級編も920円CD2枚
197196:2001/04/21(土) 17:39
http://www.kirihara.co.jp/shoten/shotenf.html
「データベース3000基本英単語・熟語(3000語レベル)」
というやつです。値段は890円でした。
CD2枚付きで890円で利益あるんだろうか
198おじいさん:2001/04/21(土) 17:55
>196 >197
どうもありがとう。
やはり単語を覚えたりするのには
単語集がいいんでしょうか?

199名無しさん@1周年:2001/04/21(土) 18:28
国弘さんのやつはやった?
200名無しさん@1周年:2001/04/21(土) 19:13
単語覚えるのってつまらないし、たいへんなんだよな。
201名無しさん@1周年:2001/04/21(土) 19:23
国弘正雄『英会話絶対音読』と
斉藤なが子『1000語レベル英会話』
どっちがいいですか?
202名無しさん@1周年:2001/04/21(土) 20:01
DUO覚えてるんですけど細かい派生語同時期に
覚えてます?そんなら出る単のほうが使いやすい
んですけど。
203:2001/04/21(土) 20:07
DUOよりレベルの低い話も
お願い。
204:2001/04/21(土) 23:03
>197
CDの原価は安いんだよん
205:2001/04/21(土) 23:11
そういう問題じゃないんじゃ…
206名無しさん@1周年:2001/04/21(土) 23:22
>>204
ワラタ!
207196:2001/04/22(日) 00:38
>>204 でもこの単語集って300ページ以上
あって、その他のシリーズは本だけで900円は
するんですよ。著者の取り分はいくらなんだろう。

208名無しさん:2001/04/22(日) 00:50
ならNHKラジオのCDも2枚1000円以下で売って欲しい。
209名無しさん:2001/04/22(日) 03:35
ここで以前でてきたダイアログだけど、本当にいいんでしょうか?
今日、私の住んでいる所で一番大きな紀伊国屋という本屋で探したんですが
見つかりませんでした。
見たことがある方、どなたか解説お願いします。
210名無しさん:2001/04/22(日) 04:01
>>203
どこまでレベルを下げたら良いのかわからんけど、システム英単語は、
簡単な単語がほとんどだけど、かなり覚えやすいと思う。
ミニマルフレーズ最高。
211:2001/04/22(日) 10:51
≫210
>195さんぐらいのレヴェルです。
212名無しさん@公演中:2001/04/22(日) 10:56
速読速聴英単語1800っていい?
213名無しさん@1周年:2001/04/22(日) 10:58
≫212
自分のレベルにあってればいいと思う。
214名無しさん@1周年:2001/04/22(日) 11:54
私も基礎英語からやり直したいです
良い教材おしえてー
215名無しさん@1周年:2001/04/22(日) 12:54
ふー。全部読みました。

あるレベルに達したら「単語集から卒業できる」というのは、本当ですかい?
どんなレベルでも、集中的に語彙増強に励まないといけない期間がある気がする。
そうするとリスニングがだめになってきてリスニング集中、
そうするとリーディングがだめになってきてリーディング集中...
とこんな感じでぐるぐる弱点補強ばかりやっている気がする。

>>30のやりかたを試してみようと思います。でも根性ナシだからなあ。

>>212
>>19>>40で触れられていますよん。

あと私的に参考になったのは>>57>>64>>90>>91>>138
216ダイアローグ:2001/04/22(日) 13:43
近くのスーパーの中の本屋にも置いてあったけど。
紀伊国屋にないなんて…
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010526548/249-4279215-4529155
217名無しさん@1周年:2001/04/22(日) 21:16
ダイアログ、西船三省堂においてあったんで買っちゃったよ。
背表紙がかなり地味なんで、見落とし注意です。
Z会速読速聴1800が飽きずに使えたんで、これもたぶんできそう。
まあ大学入試で英語をまともにやってなかったんで、低レベルの話ですが。
218誤植:2001/04/23(月) 01:38
>>209
ダイアログ1800は平気だと思うけど、1200のほうは誤植だらけです。
1ページに一つはあるんじゃないかってぐらいあるので注意
してください。
219名無しさん@1周年:2001/04/23(月) 20:38
DUO覚えてるんですけど細かい派生語同時期に
覚えてます?そんなら出る単のほうが使いやすい
んですけど。
220名無し:2001/04/24(火) 03:33
>218

具体的な誤植を指摘していただけませんか?
毎ページ誤植があるぐらいだったら、100ページから120ページの間に
ある誤植をひとつでもいいから指摘していただけるはずですが。
221名無しさん@1周年:2001/04/24(火) 06:20
>>215
本当です。本分の内容と前後の関係から意味を類推できる。また辞書にない
訳語を使うのが適切なばやいもある。日本語の勉強が大事。
単語集は受験英語の弊害の一つと思う。
222 126です:2001/04/24(火) 16:05
127さん助かりました。
ありがとございました。
223名無しさん@1周年:2001/04/24(火) 21:59
>>220
218じゃないけど、ダイアローグ1200は、
CD聞きながら本文と照らし合わせてるとアレ?って思うとこが結構あった。
ひどいのは本文ではsayになってるのにCDではtellになってる(逆だったかも)とか
毎ページってのは言い過ぎと思うけど、個人的にはその辺りが信頼出来なくて
途中で止めた。
1800はちゃんとしてるのかな?
224誤植:2001/04/25(水) 01:18
>>220

p.186
sunshine ==> sun
You ==> Don't you
p.188
anything ==> something
p.192
this ==> that
p.194
to ==> on
p.196
much ==> 無い
p.198
our ==> the
It's a crow ==> 場所違う
p.202
They ==> Now they
p204
I ==> But I
You ==> I agree. I
225誤植:2001/04/25(水) 01:19
見づらくてすみません。左が誤植、右が訂正です。
自分がたまたま直した範囲でお答えしました。自分は参考書の後ろから
やる癖があるのでこのようなページになってしまったのですが、見ての
通りです。ちなみに指定されたページ(100〜120)まではやってません
のでご理解下さい。なお、自分が直した部分も各1回ずつしか聞いて
ませんので、ひょっとしたらもっとあるかもしれません。
226誤植:2001/04/25(水) 01:21
あ、自分も間違えた。

> You ==> I agree. I
You ==> I agree. You

です。
227220:2001/04/25(水) 01:29
なんとご親切な!
ありがとうございます。
不覚にも買ったばかりなのに、誤植を指摘されてがっかりして、
失礼な聞き方になってしまいました。
お許しください。
228209:2001/04/25(水) 12:46
>>216.217 誤植 さん
解説どうもありがとうございました。
紀伊国屋に無いと書きましたが、どうやら私が探していた所は
受験用?の単語集が置いてある所で(ターゲットなど)
ダイアローグはTOEIC関連の所に置いてありました。

あれ?
ってことは受験に向いて無いんですかね?
弟に薦めようと思っていたんですが・・・
229名無しさん@1周年:2001/04/25(水) 12:50
だいあろぐ解説


内容(「BOOK」データベースより)
TOEICテストに役立つアメリカの情報とボキャブラリーを完全網羅。映画やニュース、新聞・雑誌などにも対応。ナチュラルスピードのナレーションでリスニング対策も万全に。3枚のCDには、なんと220分の英語を収録。

内容(「MARC」データベースより)
〈CD付き〉単語を覚えるには、自然な「ダイアローグ(対話)」を例文として使うのがベスト。日本のビジネスマンがアメリカで生活したり、アメリカ商社の日本支社で働く場面などを設定した生きた単・熟語集。

--------------------------------------------------------------------------------
230名無しさん@1周年:2001/04/25(水) 12:53
おいらが受験生の時はターゲット使ってたけど
今はいいの出てるんですかね?
231ギャランドゥ:2001/04/25(水) 14:15
http://www.biwa.ne.jp/~eigokan/
ここのEMってソフトなかなかいいと思うよ。シェアで2730円だけど、
その価値はあると思う。文法問題もあまり多くないけど、内容は濃い。
ディクテーションははっきりいってあまり使えない。900点用問題集
は、本を購入しないといけないってのがむかつくが、内容は結構いい。
(値段は、ソフト単体なら妥当だと思うが、プラス本で考えると少し
高いと思う。)
フリーだと、http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4000/index.html
のLBH Helperとか、http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se119684.html
のWordMania/freeがいい。おいらは、本・紙・鉛筆の勉強からPCを
使った勉強に変えてから、かなり能率が上がったよ。
232名無しさん@1周年:2001/04/29(日) 02:23
なぷで

アーティスト:Suzuki Yoichi
アルバム:Duo
ファイル名:Duo01.mp3からDuo45.mp3まで。

つながったりつながらなかったりだけど。

233名無しさん@1周年:2001/04/29(日) 09:21
駿台文庫のシステム英単語は、CD付の方がいいんですか?
悩んでます、へlp me
234考える名無しさん:2001/04/29(日) 09:30
>>233
CDは、まあ微妙。でも俺は聞きながらやってるよ。
良すぎるってほどではないけれど、
聞いた方が俺は確実によく覚えられるかな。
英単語→ミニマル・フレーズ→ミニマルフレーズ訳
という順番で、ひたすら無機質に進む。
235ドレミファ名無シド:2001/04/29(日) 15:03
個人的にDUOをMDに落し超特急で一通りおわらせる。(これでTOEIC700ぐらい?)
その後Z会のADVANCEDはいちお買っておいてTOEIC900石井さんの単語集に進む。
というのもADVANCEDはDUOとのレベルの差がありすぎるうえ雑誌の英語なので
ニュースキャスターの速度でははやくて勉強にならないうえに500単語の録音は
されてなくCOREやDUOからでは歯が立たないでしょう。その隙間をうめるのが石井さん
の単語集やインターネット上の簡潔にまとめた英字新聞もしくはTIMEに焦点を
しぼった単語集がおすすめです。ちなみにECONOMISTのほうが質も高くビジネス雑誌として
すばらしいですが、TIME(NEWSWEEKは論外)のほうが内容も単語も簡潔です。
DUO以下のかたは中学生のコーナーの走って半分わかるものを買い進めていてばいいのでは
ないでしょうか。値段もお徳で質の良いものがたくさんそろってます。
まちがっても一割しかわからないものや大人用のものはやめましょう。
効率的でなく楽しんで勉強したい人は絵本や絵入り辞書(子供用)などもいいのでは
ないでしょうか。
236名無しさん@1周年:2001/04/29(日) 18:04
>>235
発想が受験生から成長していないな。
まぁ、高学歴君ならばそれで押し切った方が効率いいんだろうけどさ。
237うぃ:2001/04/29(日) 19:51
そうそう
勉強のためって感じ
まあ人によって目的がちがうからね
いいんだけど。
金は稼げども、人生は貧し。って感じ。
238235:2001/04/29(日) 21:22
>>236
あおり?
ヨーロッパのインターナショナルスクールで育ってるんだけど。
まあ日本にはいい単語集とかあるし、効率のよいベストは方法をかいただけ。
英語は必要だけど好きじゃない人もいっぱいいるとおもうし。
上記をまっとうしても最低必要レベルだと思ってるからそこまでは
効率良くたどり着くようがんばってというつもりだったんだけど。
239うぃ:2001/04/29(日) 22:21
>238
あなたにとって英語ってなんでしょうか?
240名無しさん@1周年:2001/04/29(日) 23:20
>>236
インターナチョナルスクールとか言ってる235は好きじゃないけど、
具体的な提案をしているだけあんたよりはえらいと思うぞ。
安っぽいような皮肉っぽいようなことを言うより、
俺ならこうする、ってより優れた対案を出せばいいじゃん。
241名無しさん@1周年:2001/04/29(日) 23:52
>>238
ヨーロッパのインターナショナルスクールって行く価値あるの?
242名無しさん@1周年:2001/04/30(月) 00:27
>>240
"インターナチョナル"には、わらた!
243名無しさん@1周年:2001/04/30(月) 00:32
>>241
つーか親の赴任とかならしょうがないじゃん
244まじな話。:2001/04/30(月) 00:56
私の経験で言えば、
高校の時に使った
森一郎の「試験に出る英単語」。
これだけマスターしたら受かったよ。
245ななし:2001/04/30(月) 02:52
上級者の自己満足的な茶々よりも具体的な情報の方がありがたいけどね。
246名無しさん@1周年:2001/04/30(月) 03:03
235さん、参考になります。
247誤植:2001/04/30(月) 03:29
>>227
買ったばかりでしたか。あの形式は素晴らしいだけに改訂版が
望まれるところですよね。

>>228
残念ながら受験用には不向きかと。受験だとやっぱり会話物より
「速単」のようなカッチリした文章がよいかと思います。文法・構文
の解説もありますし、そちらのほうが断然重要ですね。

>>245
超初級者の、それも”単語集”に限って言うなれば「センター1500」
をお勧めします。文章を読みながら語彙を増やすのが理想ですが、
文章をまともに読めないレベルの方だと基本単語は1対1の対訳で
覚えるより仕方がないと思います。これより簡単な単語集はなかなか
ないかと。
248誤植:2001/04/30(月) 03:43
235さんのお勧めしているDUOに関して。
>DUOをMDに落し超特急で一通りおわらせる
方法として、一日一回そのMD(CD)を最初から最後まですべて
シャドーウィングする。これで約1時間ほどのトレーニングに
なります。1ヶ月もやればほぼ完璧にマスターできると思います。
時間さえ許せばさらにディクテーションを行うことで、より確実
な理解と力が期待できます。
ちなみに、CD一枚まるごとシャドーウィングは他のどの教材に
対しても大変効果的な学習方法です。私はすべてこの方法で
マスターしました。
249名無しさん@1周年:2001/04/30(月) 03:49
>>247

英単語 Iamge Schema イメージ&ストーリー攻略1100語
河合塾シリーズ 河合塾出版

これなら前置詞や基本動詞の解説もされている単語集なので、
超初心者にもお薦めですよ。
俺的には これ以上簡潔で実戦向けな単語集は知りません
250誤植:2001/04/30(月) 04:09
>>249
>前置詞や基本動詞の解説もされている
とは親切ですね。「センター1500」はそのへんダメなので
そちらのほうが大分良さそうです。ひょっとしたら今は
初学者向けにも質の良いものがたくさんでているのかもしれ
ません。自分が昔使用した参考書を気軽に挙げてしまって
申し訳ない。
251249です:2001/04/30(月) 04:13
250さん 気にしないでください
丁寧な書き方をされていたので 思わず補足してしまいました。
こちらこそ 余計なツッコミ 申し訳無いです
252249です:2001/04/30(月) 04:30
>英単語 Iamge Schema イメージ&ストーリー攻略1100語

これ、ドキュンスレで見てから買ったのですが、かなり良いです。
中3ぐらいから高1程度の基礎英語の総まとめとして
ちょうど良い内容です。なにより中身が面白い構成になってます。

>ケイト   ・・・演劇が上手い女の子(ブライアンと仲が良い)
>ブライアン ・・・ケイトの友達の秀才くん
>クリス ・・・女の子に目がなく ナンパばかりしてる
>ベス ・・・間食が好きで太めな女の子、クリスと仲が良い。
こういうメンバーが出てくるのですが、
例文がなかなか凝ってて面白く ストーリー仕立てなので笑えます。
(それでいて 例文の構文や構成もなかなか良い内容です)
単語集とかはかったるいヤツとか多いものですが、
このイメージスキーマでは持続率も高いです。

例) クリスは新しく町にやってきた女の子に夢中です。 とか
プレゼントを渡しましたがフラれてしまいました。 とか(笑

例文を読み進めるのも結構楽しめるので 気が楽です。

これにCDが付いていたら最強な初心者向けだと思うので付いて無いのが惜しいです
253名無しさん@1周年:2001/04/30(月) 04:39

ドキュンにも出来る?!超お薦め勉強法 紹介♪
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=english&key=985192069
ここが 一番判り易く纏まってる。


個人的に 注目すべき発言番号をまとめてみたよ。
参考にしてください。


→主に教材とか
2、3、25、26、27、29、

→学習方法とか
32、34、37、38


254名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2001/04/30(月) 22:47
いいなあ。ここ。
いいめえるさんスレッドの英語版って感じになってきた。
255i:2001/05/02(水) 11:09
age
256名無しさん@1周年:2001/05/03(木) 17:10
Merriam-Webster's Vocabulary Builderがいいです。
かなり上級者向け、というか実はネイティブ用のボキャビル本なんですが。
257名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 03:37
単語集は早く卒業した方がいいですよ。
258名無しさん@1周年:2001/05/24(木) 05:15
あげちゃいます。
259古豪!:2001/06/10(日) 23:44
260名無しさん@1周年:2001/06/11(月) 00:00
豆たんって、510円もするのか。
おれが買ったときは、380円だったように思う。
まあ、15年くらい前のはなしだが。
261古豪!:2001/06/11(月) 00:43
俺の時代(昭和平成過渡期)、
世間的には「試験に出る英単語」がグレイド的に有力で
できる奴らは使ってたな。

親戚が昔使ってた「豆単」を見つけ、高校に持って行って
ブラックユーモアで「毛沢東語録!」「造反有理!」って言いながら振ってた。(藁
結構ウケてたなぁ。(藁
262名無しさん@1周年:2001/06/19(火) 15:40
英語の勉強の仕方・19(受検英語を中心に)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=english&key=992268431

ここの >>14でいいめえるさんが解説してるよ<あくまで受験英語だけど。
(ちなみに 47-65で参考書各種を親切なひとが紹介をしてる)

263名無しさん@1周年:2001/06/20(水) 15:34
熟語集のおすすめはありますか?
私的にシステム熟語かな。
CDがないのが痛い・・・。
264名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 00:33
イメージスキーマ良いね
265名無しさん@1周年:2001/06/22(金) 01:09
266名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 22:55
いちんち10たんご
267@@:2001/07/01(日) 13:55
井上一馬「話す英語」の評価はどんなもんでしょうか。
268@@:2001/07/01(日) 21:01
267訂正  井上一馬「話すための英語」の評価はどうなんでしょうか。
269 :2001/07/01(日) 23:34
duoはない様が多くてへこむ人が多いらしい.
270名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 03:11
・・・内容?
271^^^^:2001/07/03(火) 00:08
おーい、だれか、267に答えてやれよ。
272名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 02:42
>>265
バカ単
273共産党員A:2001/07/08(日) 20:23
 家の近くの小さな本屋さんでは、学習参考書のコーナーにもう「試験に出る英単語」
は置いていません。ここでよく取りあげられるDUOとかターゲットとか
速単とかはありますけど。
 でも、ある英語の達人の個人サイトでは、シケ単を絶賛してました。
要するに、単語の語幹、語尾の説明が詳しいのでそれを手がかりに語彙を増やしていけるという事です。
シケ単の巻末の接頭語、接尾語だけでも本書を買う価値はあるとした上で、
比較的最近の、語源から覚えるタイプの単語集を2、3冊挙げていました。
http://www07.u-page.so-net.ne.jp/momo/t-nakata/index.html
274オッス:2001/07/09(月) 22:57
最強のボキャブラリーを買え!12000語のってって覚えがいがあるよ
275代ゼミまんせー:2001/07/12(木) 02:13
GRE
276名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 21:07
1000〜3000円CDつきで
中学レベルの基礎単語と熟語、文法、基本構文が全て身に付くのはないのでしょうか?
DUOとか速読英単語のもっと低いレベルの奴・・・
277名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 23:25
>>276
なんだコイツ?コピペ野郎!
278名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 00:13
とにかくはやく暗記したい人向け、
CDで単語と日本語が交互に2回繰り返されて耳から覚えるタイプの単語帳
一単語一意味で高速インプットできる。

英単語が面白いほど記憶できる法 日常会話編
池田 和弘 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806113905/249-4043828-2833147

英単語センター1500
高橋 潔 【著】
【出版社】 東進ブックス
http://www.toshin.ac.jp/cgi-bin/webshop/user20010718000505/items/4890851410/index.html

この方法でとりあえず暗記しといて用法や単語イメージは
他の教材(DUO、速読、ダイアローグ等)で掴むと速いと思う。
279共産党員A:2001/07/18(水) 18:50
「ワードマックス」がでてこないのが不思議。
やっぱりDUOの二番煎じと思われているのかな。
でも、ジャンル別編集、1ページ一例文など、使い勝手はワードマックスのほうがいいよ。
280名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 19:27
>>279
DUOと比べると単語数や難易度はどうですか?
281共産党員A:2001/07/18(水) 21:07
>>280
DUOのほうがいずれもやや上。DUOの良いところは、例文主義はともかく、
現代英語の豆知識とか日本人が間違いやすいところなどを著者の言葉として書いてあるところだと思います。
「ワードマックス」は34のセクション(分野別)にきっちり7つの例文が収まっていて
1例文が1ページに収まっているので、学習計画が立てやすい。
282名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 01:13
Z会の「速読速聴・英単語」を買いました。
CD2枚付きで1900円だったのでお買い得かな、と。
どなたか使っている人いますか?
また、有効な使い方などもご教授下さい。
283名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 01:50
>>279
Word Max―英語必修ボキャブラリ
西蔭 浩子 (著)価格(税別): ¥1,800 ジャパンタイムズ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789009645/249-5955175-9394766

エディターレビュー内容(「BOOK」データベースより)
「ジャンル別に覚える」「中身のある自然な英文で覚える」「視覚(イラスト)+音(CD)で覚える」。
単語+イディオム約6000語収録。大学入試、TOEICテスト、英検…あらゆる英語の試験に対応。

内容(「MARC」データベースより)
〈CD付き〉単語をマスターする秘訣は好奇心。興味のある分野から取りかかれるジャンル別の構成で、
常識語や生活単語と一般の重要語とをバランスよく学ぶことができる。
単語とイディオム約6000語収録。


これのことか?
284例文型単語集:2001/07/19(木) 02:01
>>282
>また、有効な使い方などもご教授下さい。

例文型単語集ってのは
『文章全体を通しての単語の意味合い』に意味があるんだよ。
単語だけの1部分をパーツとして覚えても実用的ではないからね。

だから こういう例文型単語集は 1通り暗唱出来るようになったら・・
『動詞がどこに掛かるのか?』とか
『前置詞がどういう風にフレーズとして機能してるのか?』
こういう自己イメージを働かせながら暗唱すると良いよ。
文の機能がイメージトレーニングで定着してきたら、
あとは自然と意識しなくても 頭にすーっと理解出来るようになるから。

例文として CDがあるなら音読で有効活用するのが1番ですね
285名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 04:54
Z会のリンダメタリカ。
単語を連語で覚えて「記憶の糸」をつくる。
そして更に、頻出の話題10項目の文章で単語を覚えて定着させる。

http://www.zkai.co.jp/syoseki/hon/re32.html

これってどうなんでしょうか?
286名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 04:56
あ リンダメタリカCDもありますね
http://www.zkai.co.jp/syoseki/hon/re38.html
287名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 07:31
>>284
なるほど。まずは暗唱ですね。
まだテキストは見ていないのですが、ディクテーションの効果はいかかでしょうか?
まずはテキストを見ずにここから始めてみようと思っているのですが。
288名無しさん@1周年:2001/07/20(金) 00:54
ぼくは2.0を持っていて3.0を買おうとおもっているんですが。
一番知りたいのは別売りのCDのことです。
2.0のときは日本語訳を言ってから英語をしゃべりだすので
まったく使えなかったんですが、CDの内容も知りたいです。
もちろん本の内容もどうですか?
289名無しさん@1周年:2001/07/20(金) 02:04
>>287
速読速聴英単語は例文型ではなくて、
新聞などの記事を抜き出してテキスト的にまとめた形になっています。
1つの課ごとに、ディクテーションするにはちょうどいい量だと思います。
僕は真ん中ぐらいまで真剣にやったら、何か簡単に思えてきたので、
途中でストップしてしまってますが、この夏に最後までやるつもりです。
聞き取り能力は明らかに上がり、ニュース的単語や表現の基礎も学べます。
初心者にはすごくいいと思いました。
1課を始めた時には速くてチンプンカンプンだったけれども、
30課ぐらいまで来て、すごく遅く感じるようになりましたよ。

なお、後半はDUO的例文型の構成になっているので、
ここは一通り聞いて単語を覚えた後、毎日CDをかけっぱなしにして、
シャドウイングができるようにしました。
290名無しさん@1周年:2001/07/20(金) 03:36
>>289
実際に使ってらっしゃるんですね。すごく参考になります。

そうですね。新聞などを読んでいれば内容はとても分かりやすいです。
簡単に思える…とまではいきませんが、
徐々に聞き取り能力が付いてきた気がします。
多少はCNNなどのニュースの内容が聞き取れるようになりました。
ぜひ参考にさせて頂きます。ありがとうございます。
291共産党員A:2001/07/20(金) 11:56
>>288
ぼくはDUO2.0を6割くらいのところで挫折し、しばらくたってから、
3.0を買いなおして勉強したのですが、全体的に例文が自然な感じになっています。
おこずかいに余裕があるなら3.0を買い直してやってみては?
292sage:2001/07/20(金) 18:07
上にも書いたけど、
z買いいけど そのあとの単語集アドヴァンスいっちゃだめだよ。
293共産党員A:2001/07/21(土) 17:22
>>288
DUOは、2.0より3.0のほうが、例文がさらに洗練されていて良い。
CDの構成は同じです。
294名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 23:29
>>292
え、advanceだめなんですか。
買っちゃった。
295名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 17:57
DUOは3.0の方が本の構成が良いですね。
意味が関連するセンテンス順へと並び替えられています。
296名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 19:06
文法としてなんですが
フォレストが良いかもしれません。
297名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 19:08
DUOはほとんど覚えちゃったから、ほかに似たような奴ない?
298名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 19:17
>292
私も買ってしまいました..
299名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 19:49
>>297
確かに、DUOの次のレベルの単語集って、「これ」っていうのが無いよね。
単に難しい単語の羅列みたいなのしかないのかな?
300名無しさん@1周年:2001/07/23(月) 03:51
300だから以上をまとめると、「記憶革命」に決定。
301名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 20:19
今日ダイアローグ1800買ってきたよ。

英語の勉強は大学受験以来。
最初はその時使っていたDUO1.0(一番最初のヤツ、歳がばれるな)とそのテープ(をMDに落としたモノ)を使っていたのだが、
もうちっと長い文章の音読に対応できる単語集を求めこのスレへ。
ダイアローグ1800と1200を長い時間眺めていたのだが、どちらがレヴェルが上とかではないのね。
店頭ポップに受験英検用が1200でTOEIC用が1800と書いてあったがだいたいそんな感じだと思う。
自分はNet用英語の強化と、しばらくしたらTOEICを受けるつもりなので1800で。
速読速聴1800ともかなり迷ったのだが、受験の頃からZ会の参考書とは相性が悪いのでパス。
この辺は好みの問題か。

しばらくはシャドーイング中心で行くとおもうけど1800を使っている人でこんな使い方もあるよってなモノがあればヨロ。
誤植が少ないことを祈りつつ・・・
302共産党員A:2001/07/27(金) 21:41
>>299
例文式の単語集でDUOより上なのは、「戦略的TOEICワード」です。
SSコミュニケーションズ刊/本体2300円
303名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 22:54
1000万人の常用英語。って誰も知らん。
304名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 00:28
229です。
>>302
ありがとうございます。これですね、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4827515026/249-4965505-0695535
今度、本屋で中身を見てみます。
305名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 18:48
>>292さんほか
速読速聴のアドバンスってなにがヤヴァイのでしょう?
Coreは良い本だと思ったのですが(まだ3分の1くらいですけど)。
306名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 19:37
CoreもAdvancedも文脈(パラグラフ)を通して、出てきた単語を覚えようというもののようだ。
例えば、Coreのはしがきには、「さらば、例文主義。これからは「文脈主義」の時代です」と書いてある。
でも実際は、Core1800のうち600語は後ろの方にオリジナル英文(例文)で出ているし、
Advance1000のうち500語はオリジナル英文(例文)だ。
やりたいことは理解できるが、そうなっていない単語集である。
DUOとの違いを出したいのだが、後半はDUO風になってしまっている。
3073冊くらいやってみな:2001/07/28(土) 19:48
5年前に、英検一級用の単語集マスターしちゃって、いまは新聞とか、雑誌とかよんでるよ。英検こないだ受けたけど語彙だけは合格者平均より、かなり上だったよ。
308名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 20:53
>>306
なるほどどもです。
内容がダメダメ、って訳じゃないんですね。
基本的に英字新聞を読む練習に使っていますんで網羅性とかはあまり
気にしていませんからOKでしょう。
309名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 21:22
>>308
306です。
CoreとAdvancedについて、ちゃちゃをいれましたが、
292さんの、「そのあとの単語集アドヴァンスいっちゃだめだよ」
の理由はわかりませんので、あしからず。
310名無しさん@1周年:2001/08/01(水) 09:58
やさビジの杉田先生の「ビジ単」どうですか?
見た感じ、DUOっぽいけど。
収録内容が気になる。
311名無しさん@1周年:2001/08/01(水) 09:59
やさビジの杉田先生の単語集どうですか?
ビジネス英単語でしたっけ
312310、311:2001/08/01(水) 13:29
ごめん
エラーでたんで、もう一度書き込んだら・・・
すまそ
313名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 13:33
age
314292:2001/08/05(日) 16:26
おお 俺話題になってた。
アドバンスとコアには大きすぎる溝があるんだよ。戦略的TOEICとか900用の単語集
終えたぐらいでいけばいいだろうけど単語の選び方に問題あり。
あとニュースぐらいの速度で読んでるってあるけどこれが間違い。
あの記事は読むように書かれててニュース記事よりむずかしい
なのにニュースの速度でよむのはおかしい。
論文を早口で読まれても理解できないようなかんじかな。
実際ニュース英語のほうが簡単に作られてる。
で結論としてリスニングにも適さず単語集としてもコアのレベルをしのぎすぎ
だからコアの次に進んじゃだめってことなんだよ。
また聞いてくれ。
315名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 16:39
>> 302
「戦略的TOEICワード」ってCDは付いているのでしょか?
316名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 16:52
>>315
CD付きです。
317名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 18:29
最近出たこれ良かったよ。
CD、単語のみの発音無いし、ちょっとペース速いかも
・・・・

「文脈で覚える英単語」

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4939076741/249-9135333-6533959
318292:2001/08/05(日) 19:15
>>294
コアからアドバンスに進んだ?
違う教材のほうがいいよ。コアレベルでエコノミストは無理。
ネット上の新聞のサマリーとか。もし単語の強化だけならタイムとかに
絞ったのとか。それからでもアドバンスは遅くない。
319名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 16:45
おすすめの洋書単語集はありますか?
320名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 16:55
>>319
word power made easy
ボキャブラリービルディングの本だけど
321名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 17:19
>>320
ありがとう

ISBN:067174190X
日米のアマゾンで見たけど評判いいね

teicのスコアを上げるとかといった目的ではないので自分にはよいかも
322320:2001/08/08(水) 18:25
>ボキャブラリービルディングの本だけど

こんなことを書いてしまったけど、
単語集ってそもそも「ボキャブラリービルディングの本」ですね。
欝だし脳。はずかし。
なんか、日本で出てる単語集:受験用(大学、英検、トイックなど)
    洋書       :「ヴォキャビル」というなんか高度なもの
とか思ってたけど大目的は一緒だった。あ、書けば書くほどなんか馬鹿みたいになってる。
323名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 00:36
宮崎尊『スイスイ頭に入る 英単語の集中講義』(草思社)はいいよん♪
受験用の本だけど、基本動詞や前置詞の解説が充実してるし、面白く読めるし。
324名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 00:41
俺も尊さんの著書は好きだな

翻訳家・ライターとかでもあるので
他のヤツラとはひと味違った読みやすい文章書くので萌え。
325名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 00:55
>>324
だよね〜、尊さんいいよね。
受験生の頃、彼の参考書のおかげで英語ドキュソから脱出できた。
尊さんの「文法用語をあまり用いず、また暗記の負担を減らしつつ、正確に英文を読む」
というスタンスが、自分にはフィットしたかな。
とにかく、彼のおかげで英語が得意になったし、多謝多謝です。

>翻訳家・ライターとかでもあるので
>他のヤツラとはひと味違った読みやすい文章書くので萌え。
これも同意ですねぇ。英語がわからない人にわかりやすく(読みやすく)
書くってのもすごい才能だと思う。解説がわかりにくい伊藤某がどうして
こんなに受け入れられているのかなぁ…。
326324:2001/08/10(金) 01:38
>>325
おお〜同志よ〜!

俺の場合、会社で英語やらなきゃいけなくてなって泣く泣く英語始めた。
それまで英語大嫌いのドキュソだった(工業高校卒だし 汗)
死ぬ思いでひたすら英語関係の本読んで そのなかの当りのひとつだった。
英語のドレミファ 尊さん 山口さん この3つが解説の語り口がやさしくて、
なおかつ為になった。あとはひたすら音読。
(伊藤は内容はともかくとして解説の文章がヘタレだね。)

俺 村上春樹とかのさらさらした 風を感じるような心地よい文章好き何すよ〜
なんつーか 尊さんの語り口とか判り易く心地よいので好きでス。
327325:2001/08/10(金) 01:47
>>326
お仲間ですね♪
でも、尊さんの本って絶版になるのが早い。特に旺文社から出ていたのは全滅っぽいし、、、
いい本かいてるんだけどなぁ…。
草思社から出ていた『受験英語の集中講義』ももう出ていないしね。鬱だ、、、
ただ、>>323で書いた『英単語の集中講義』はまだ出版されているし、いい本なので
ホントにお薦めです。
328324:2001/08/10(金) 02:00
325さん
『受験英語の集中講義』は新装版で出てますよ

メキメキ力がつく受験英語の集中講義 新装版
宮崎 尊 (著)草思社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/books/479420373X/qid=997376160/ref=sr_sp_re_1_21/249-0578302-8385918

尊さん 解説系は読みましたが、単語系は買ってないなァ(他ので済ませた)
『英単語の集中講義』こんど探して読んでみます(^^
329329:2001/08/10(金) 11:27
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gogaku&key=989659055&st=4&to=5&nofirst=true
単語学習は複合的にアプローチするのがもっとも効果的です。
330亀レス:2001/08/10(金) 11:39
>>38
激しく同意。
自分も受験時代には英語をかなり勉強したが、一定のレベルで完全に頭打ちになった。
難語やマニアックなイディオム、語法等を嫌というほど覚え、
学術論文なども読んだが、難しい単語は簡単な単語に置き換えられることが多かったり、
単なる専門用語だったりするだけ。実際に難しいのはsetだのputだのholdだの
初級レベルにもかかわらず、わけのわからん派生イディオムがあまりにも多いので
意味がつかみにくいことが多々あった。

専門用語だらけの文章は読めても、容易な単語から派生したイディオムを乱発している
文章を読むのは今でも苦痛。
331名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 12:12
尊先生はいいよねー。
今は無きラジオ講座の公開授業で、生で授業してもらったよ。
尊・前川・堅川の3人で、青学の渋谷校舎を使って。
尊先生に英作文を誉められてウレシカターヨ。
332325:2001/08/10(金) 12:46
>>328
やっぱり、入手不可みたいです。>『受験英語の集中講義』
草思社のHPで調べたら、現在品切れとのことです。
受験が終わった時、捨ててしまったのが悔やまれる。
さて、仕事に戻るか。
333325:2001/08/10(金) 20:20
>>328
『英単語の集中講義』についてですが、要所要所に英文読解のポイントや
英文法に関する説明もあって、よいです。
ただ、英単語と日本語を対応させてある単語集とは一味違いますね。
334名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 03:32
age
335294:2001/08/11(土) 04:24
>292(>>318)
コアはやってないです。本屋でパラパラっとみたところほとんど知っている
単語だったので、いきなりアドバンスにいってみました。語彙力の強化
という目的もあったのですが、なにより「速読・速聴」という文句にひかれて
買ってしまいました。で、つかってみた感想ですが、

>>306
>やりたいことは理解できるが、そうなっていない単語集である。
>DUOとの違いを出したいのだが、後半はDUO風になってしまっている。

まさにこれだと思います。後半の例文はCDに入っていないので後半はむしろ
DUOに劣るかも(笑
でも前半は単純に読み物として興味深い記事が多いです。
手ごたえのある教材を求める中級者には良いと思いますが、
「単語集」としては…
336名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 08:11
単語集で単語を暗記することはやめて、
新聞や雑誌などを大量に読むことで未知の単語をつぶしていくという方法に
切り替えた方がいいという状態になるのは、どのくらいのレベルなんでしょうか?
それとも、上級者の人でも、TIMEなどを読みつつ、一方で単語暗記を日課にしたりとか、
しておられるのでしょうか?
資格試験対策の上級単語集って、かなりの部分はかぶっているけれども、
かぶっていない部分をつぶすために、単語集は何冊も覚えた方がいいというようなことは
あるんでしょうか?
資格試験対策の単語集で知らない単語をほぼ見かけなくなった時が、
単語集卒業の時とか?
337名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 08:33
>>336
本来はずっとその方法を通した方が読解力は上がると思います。
ただ、特定の資格試験に合格することだけを考えた場合、
単語集を使った方が効率はいいでしょう。

最善なスタイルとしては、リーディングを通じてのボキャビルに加えて、
分野別の単語集や語源別の単語集でのボキャビルを並行させることかもしれません。
実行するのは大変ですが。
338名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 17:01
英語ドキュンな者です・・・
DUOセレクトってどうでしょう?
DUO3,0やれば、必要ないんでしょうか?
3,0は難しい・・・
339名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 17:39
DUOセレクトは、DUO3.0の厳選版です。
DUO3.0のうち、より重要度の高い単語を厳選し、
読みやすい長さの377本の新作例文に、重複なしで収録したもの。
DUO3.0の収録語彙数は、単語1600+熟語1000。
DUOセレクトの収録語彙数は、単語1000+熟語600。
DUO3.0で難しかった人にはいいかも。もちろん別売りCDは必ず購入のこと。
340338:2001/08/11(土) 19:03
>>339
ありがとうございます。
3,0はセレクトの収録内容も入ってるんですね。

ドキュンなんで、セレクトからやってみようかと思います。
その後、3.0やります。
341324:2001/08/12(日) 01:52
英単語・熟語ダイアローグ1800
秋葉 利治 (著), 森 秀夫 (著), Paul Merredew (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010526548/qid%3D997545221/249-2119319-6022746

対話文の流れとして覚えれるので 記憶の定着がいい。オススメ
342名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 02:32
>>341
やめとけ。その本の著者は完全にキティ。英語の知識も×。
343名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 02:41
>>342
そうなの? 詳しい理由キボーン
344名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 02:44
>>343
偏衆したから…
345名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 03:46
学校では教えない英単語「H」な覚え方
新発田 直志 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4809402398/qid%3D997555463/249-2119319-6022746

投稿者 大学生 神奈川県横浜市緑区
「なんでこんな本が今までになかったの?!」
という本に久々に出会った。まず読み物として非常におもしろいことを強調したい。全く飽きずに一気に読めてしまう内容とひたすらHで明るい文体はまるで清涼飲料水のよう。だから単語は「あの章のあのページのあそこらへんであんな話題で出てたなあ」という感覚でドンドン覚えられる!さらに章ごとに単語がまとめられているから、あとでチェックするにも便利。そしてさらに気が利くことに、巻末に単語の字引がある。これを利用しない手はない。唯一の欠点といえば、「第1夜〜第2夜〜」と1晩につき1章読めるような形になっているが、「あまりにおもしろいので、つい全部読んじゃう」ことぐらい。あと、扱われている単語の(Hな)例文を充実させてくれれば、完璧になると思う。ともあれ、この本「絶対に買い
346名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 03:57
あっ、屁や!(AFFAIR)
美人「事務」員。こりゃ「事件」だ
347336:2001/08/12(日) 06:51
>>337
レスありがとうございます。
単語暗記という作業によって覚えた単語は、文脈よりも日本語が優先してしまって、
文中で出てきた時にいちいち日本語に訳さないと理解できないことに不安を感じています。
語感を養うためにも、やっぱり多読は必須なんでしょうね。
「1100 words you need to know」とか「word smart」とか、本屋で見てみたら、
結構惹かれたのですが、どうなんでしょうか?
イディオムの解説本とか、英語のやつ、ありますよね。
小説とかは読む気にならないので、こういう本で英語に触れようかなとも考えているのですが。
348名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 09:43
>>347
要はバランスだよね。納豆が栄養あるからといって
それしか食べなきゃ栄養が偏る。飽きるし。
349名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 02:09
>>346
「記憶革命」いいよね。
350名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 02:41
はうでいの

     たけうちくんは 
               人権侵害  を
                        おこなっているねええええ。。
351名無しさん@1周年:2001/08/17(金) 00:06
ところで、いい熟語集の情報が知りたい。
単語はある程度覚えたんだけれども、
句動詞や口語イディオムの知識がサル並みだということに最近気付いた。
いっそ小型のイディオム辞典みたいなので、一気に詰め込んだ方がいいだろうか。
352名無しさん@1周年:2001/08/17(金) 00:13
熟語ぐらい自然に覚えれるだろう?
覚えれないってことは貴方自身のレベルがまだまだ低いってことです。

コアになる基本動詞の句動詞や慣用句ぐらい集中的やったら、
あとは洋書読みながら辞書引いてれば自然に覚えるんでないの?
(俺の場合はそうだったよ)
辞書の使い方が悪いのか、英英辞書の良い辞書にあたってないかどちらかだね
353名無しさん@1周年:2001/08/17(金) 00:17
私は映画をいっぱい見て英語を勉強しているけど、phrasal verbは
それで自然とけっこう覚えられるものだよ。後はたまに試験前に復習
として暗記すればバッチリですわ。

私はLongman(もちCDROMよ)がお気に入りですのよ。
354351:2001/08/17(金) 00:26
>>352 >>353
おお、お2人ともレスありがとうございます。
アドバイスを参考にして、
多読・多聴の中で蓄積していくことを心がけたいと思います。
これまでは単語に意識が行きすぎていて(とりあえず単語が分からないとイライラするから)、
熟語をほとんど無視していたというのが正直なところです。
これから熟語の知識も増やしていこうと思います。
355名無しさん@1周年:2001/08/19(日) 00:09
>>344
意味わかんないんですけど・・・
356名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 00:51


20 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2001/07/25(水) 03:04
いい教材で コンスタンスにレベルアップって難しいですよね<単語集

俺的には、
イメージスキーマ、速聴速読、DUO、 ここらの例文提示型が子のみだけど、
上級レベルはいい単語集がないです。
POWER WORDはレベルの段階分けが出来るけど 内容がクソだしなぁ・・


21 名前:共産党員A 投稿日:2001/07/27(金) 21:46
>>20
例文掲示型では、「TOEICワード」が、上級レベルになると思います。
SSコミュニケーションズ刊
357名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 00:51
All in One ってのは?
あんまり売っていないけど。

http://www.linkage-club.co.jp/sakuhin/sakuhin.htm
358名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 00:52
単語集なら、杉田敏監修のTOEIC最新ビジネス英単語1500(学研)がいいよ。
1600円でCD付きだし。
359名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 01:50
>>357
本屋で立ち読みしました。
自分は買わなかったけど、どの参考書にしろ興味を持ったらなすぐ買ってやるべきだね。
英検2級、センター試験を狙うレベルならいいかもね。
ただし、単語・文法・英文解釈が一体になっているのが特徴なんだけど、欠点にもなりうる。
というのは、各人の英語の能力っていうのは、単語・文法・英文解釈などは、
参考書が想定する能力に対して、一定ではないから。
すなわち、能力がある分野については簡単すぎるし、能力がない分野については難しすぎになる。
だからふつうは、分野ごとの参考書や問題集で勉強するでしょう。
その方が、分野ごとのレベルが選べるからだよね。
360名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 02:59
Mini‐Max英単語倍増計画
薄井 明 (著), 高橋 宏 価格(税別): ¥1,400 郁文社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4261072459/qid%3D998330137/249-2326840-7727514

これよかったよ
361名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 03:02
単語帳は無駄。

しかも書き手の方としても、安易に作れる英語教材が単語帳なので
単語帳にしているだけ。
362名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 03:06
これなんか 風呂でも使えるから便利だYO!

風呂で覚える英語例文150―赤本の最新例文エッセンシャル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/books/4325108912/qid=998330379/ref=sr_sp_re_1_20/249-2326840-7727514
363名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 03:10
英単語楽習ブック 価格(税別): ¥1,000 英友社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/books/4756210066/qid=998330848/ref=sr_sp_re_1_1/249-2326840-7727514

これ 問題のテキストも全部英文で 英語で考えて英語で答えが考えつくようになってる
上級者向けな気もするけど 実力は付くよ
364名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 18:52
>> 363
英単語楽習ブック
単語のレベルはどの程度なんでしょうか?
365名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 19:26
TOEICで高得点取る事が当面の目標で、もうすぐDUOが終わりそうです。
当然DUOの復習も何度もやりますが、次に進むには何がいいんでしょうか?
Core → Advanced がいいんでしょうか?
366黒羊:2001/08/21(火) 19:44
せっかくパソコンもってるのならネイティブ用のボキャビル
CD-ROMがいっぱいでてるから利用すれば?
発音も聞けるし紙媒体よりはやってて楽しいだろうし。
20ドルくらいで売ってるし。もちろんレベルは高いけど。
367名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 01:08
>>364
単語のレベルは高校生中級レベルくらいだったと思う。part2もあったよ
参考書形式なかんじでもあるので
DUOとか他の単語集でやったおさらいにやるのにいいかも
368名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 02:21
CD BOOK トピック別文脈で覚える英単語
黒川 裕一 (著) 価格(税別): ¥1,700 ペレ出版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/books/4939076741/qid=998414263/ref=sr_sp_re_1_3/249-2326840-7727514

不良債権、学級崩壊、ストーカー、E-mailなど、
最新の話題中心にトピックを紹介してるので 単語集文脈派にはオススメ
速読速聴が終わったらクロスチェックにやってみると効果があがるかも
369名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 02:24

DUOは普通にできた。でも、
速読速聴って難しいくない?
まったくわからなくて、ちょっと鬱はいった。
370名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 02:31

ワーパル 例文でおぼえる英単語2000
単行本 (1997/04/01) 研数社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/books/458122053X/qid=998414539/ref=sr_sp_re_1_2/249-2326840-7727514

ハイブリッド英単語・熟語2300―大学入試最重要単語・熟語を450の例文でマスター シグマベスト
中尾 孝司 (著) 文英堂
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/books/4578840735/qid=998414937/ref=sr_sp_re_1_4/249-2326840-7727514

以上 例文型単語集 どちらもCD付きだよ
371名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 20:04
>323-328
今日部屋を整理していたら、10年以上前に買った
『スイスイ英単語の集中講義』がでてきた。
当時良い本だと思って買ったのだが、学校ので無理
やり『試験に出る英単語』なんていうクソ単語集を
強制的にやらされて手が回らなかった。
明日からやってみる。
しかし『試験に出る英単語』は自分がやってたから
と生徒に強要する教師が多くて困った。
今でも使ってるやついる?
372名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 20:15
TOEICTest 900点突破必須英単語(ベレ出版)

これいいよ。
373名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 20:32
「試験に出る英単語」は使うな。
現在の大学入試において、単語のカバー率、ヒット率ともに最低。
「DUO 3.0」もしくは「システム英単語」が良い。
ここを見よ。
【人気の大学入試用英単語集の実証的比較 】
http://homepage2.nifty.com/wordbooks/
374名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 23:46
基本動詞70が作る重要英熟語600―ますます増える入試口語英語をマスターする
斎藤 昌哉 単行本 (2000/03/01) 栄光ゼミナール 価格(税別): ¥1,000
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/books/4872931491/qid=998577660/ref=sr_sp_re_1_3/249-2326840-7727514

熟語の解説して単語集
基本動詞の活用をメインに解説してるのが実にいい。受験英語糞喰らえじゃい!
解説は極めてシンプル。
375名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 03:21
>>372
同意。
TOEICと銘打っているけれども、それは販売戦略というものであって、
著者は「TOEIC900点取って舞い上がるようなドキュンにはなるな。」的なことを
書いている。
「TOEICにはあまり出ないかも知れないけれども、人間として知っているべき単語」を
積極的に載せたと書いてあるので、好感が持てる。
というわけで、今頑張って暗記中だったりして。
376名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 03:50
>>372 >>375
TOEIC Test 900点突破必須英単語
石井 辰哉 (著) 単行本 (2000/04/01) ベレ出版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/books/493907630X/qid=998592459/ref=sr_sp_re_1_6/249-2326840-7727514

この本のことか?

英語力を上げる実践勉強法
石井 辰哉 (著) 単行本 (2000/08/01) ベレ出版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/books/4939076431/qid=998592459/ref=sr_sp_re_1_5/249-2326840-7727514

だったら この本もなかなかオススメだぞ
377名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 03:51
378名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 14:01
受験英語を卒業したばかりの大学1年生ですが、TOEIC〜700位までの単語力を養成する
単語集が欲しいのですが、ここのレスを見ていると

 DUO<CORE1800<ニュース英語等<TOEIC900関連<ADOVANCE1000
 〜700
という感じになっていると思いますが、TOIECのスコア養成順に並べていったら
こんな感じのレベルアップの仕方がいいのでしょうか?
どなたか、スコア目標に対する適正なレベルの単語集の意見がございましたら
教えてください。
379名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 23:51
>>378
ハァ?(゚д゚)

あんた 単語集使ったことがないだろう?多分。
2、3冊くらいやるとレベルアップ望むいいブツがなくなるよ
その場合 単語集に頼らないか ネイティブがやるヤツを洋書で検索したほうがいいよ
380名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 00:04
↑そのハア?の口の奴どうやって出すの?
381名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 00:08
>>378
「ターゲット1900」の"ここで差がつく難単語"を全部覚えて、
「英検Pass単熟語準1級」を全部覚えれば、大学受験レベルは一気に脱出できます。
あとは
「TOEIC730点を必ず突破できる英単語847と英熟語602」(こう書房)
「TOEIC860点突破のための英単語と英熟語」(こう書房)
を買って、丸暗記すれば、実用英語(主に新聞・ニュースなど)に登場する
単語の認識率が面白いぐらいに上がります。
あとは、分野別に一気に暗記してしまうこともお勧めします。
TOEFL対策やTOEIC対策のの単語集などで、
「科学」「政治」「司法」「経済」などの分野別に一気に単語を詰め込むと、
英語の理解率が相当上がります。
あとは、たくさん英語に触れて、ニュアンスなどをつかむことが必要ですが。
382名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 00:39
>>378
DUOもCoreもターゲットもレベルは同じ。
自分の好みで選べばよい。
どれでもいいから1冊全部覚えればTOEICで700点いく。
いかないのは、単語以外が逝っているため。
383名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 00:40
378です。
>>379さん>>381さんレス有難うございます。
言葉足らずの説明で申し訳ありませんでした。

受験英語がおわって、TOEICに挑戦したいと考えています。
ので、始めに使う自分のレベルにあった単語集を探しています。
現在の設定目標は〜700までなので、それに見合った物を探しています。

そこで、「DUO3.0」と「速読速聴英単語CORE1800」の2つのうちどちらか
が自分の設定目標に近いか悩んでいます。
>>381さんの「730点突破」のは参考にしてみたいと思います。
384名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 01:10
Word Max―英語必修ボキャブラリ
西蔭 浩子 (著) 単行本 (1999/05/01) ジャパンタイムズ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/books/4789009645/qid=998663991/ref=sr_sp_re_1_4/249-2326840-7727514
385名無しさん@1周年:01/08/30 22:59 ID:Ex6lSxvs
記憶革命 英単語編―下品に憶える英単語
忘れたくても忘れられない!爽快記憶術!
PRIDEO (編集)単行本 (2001/06/01) リイド社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845815087/ref=sr_aps_d_1_1/249-6710064-2366718
386名無しさん@1周年:01/08/31 06:11 ID:gyPS8csA
大学受験生に評判のいい英単語集
「DUO」
「速読英単語」
「システム英単語」の比較
http://homepage2.nifty.com/wordbooks/wb/wordbooks.htm
俺は受験生ではないが、「システム」を使ってる。
ミニマルフレーズというコロケーションがのっており、
これを和訳できるぐらいまで覚え、CDも聴きまくった。
英会話スクールで実践してますが、「システム」本当に素晴らしい単語集です。
387anonymous:01/08/31 06:27 ID:hjr5n.4o
僕が大学生になって初めて買ったのはアルクの
TIMEキーワード800です。受験レベルの単語から
すんなりと入っていけるし、例文も充実しています。
388名無しさん@1周年:01/09/02 03:48 ID:eIP1eTI.
389名無しさん@1周年:01/09/02 04:17 ID:QYVc96Zc
>>388
いま見てきたけど、売れてる順番が必ずしも良い単語集なわけではないね。

しょうもない受験厨房向けのゴロ合せ単語集とか、
アルクの手抜き単語集 "POWER WORDS"etc.・・・
こんなん使ってたら単語力なんか上がらんよね。

DUO、ダイアローグ、速読速聴、ワードマックス
こいつらが俺的には定説なんだが・・
390名無しさん@1周年:01/09/02 06:55 ID:GTD.71yg
丸善で辞書のたたき売りをしていたので、適当に物色して
「The Oxford American Desk Thesaurus」ってのを買ったんだけど、
シソーラスイイ!って感じ。
ただの単語の羅列なのに、読んでいて飽きない。
頭の中で曖昧だった単語が概念ごとに整理されて、ぐんぐん定着していく。
(ある程度、見たことのある単語ばかりでないと意味ないけど。)
新しい単語を覚える時は、これを見て、「概念」で暗記しています。
細かいニュアンスは英英辞典なりで学ばないといけないだろうけど、
認識語彙を増やすにはシソーラスはめちゃめちゃいいと、最近、感じています。
391名無しさん@1周年:01/09/02 07:24 ID:pilHV7Cw
>>390
シソーラス 便利だよね
http://www.notredame.ac.jp/POETS/Roget/
ほい web上で使える類義語辞典だよ

日本語版のwebシソーラスもあったんだけど 最近閉鎖してしまった・・・悲しい
392名無しさん@1周年:01/09/02 08:19 ID:Vfzb7Uis
>>390

なるほど!

ところで、どのくらいの実力だったら、あなたと同じ効果を望めるでしょうか?
当方TOEIC700程度なんですけど、まだ無理ですかね?
393黒羊:01/09/02 08:29 ID:Z77JVI9I
シソーラスなら↓のwordwebも是非ためしてみれ。
freeだし、よくできてると思うYO
http://www.netword.demon.co.uk/wweb/
394390:01/09/03 00:14 ID:hErV07CA
情報をくださった方、ありがとうございました。

>>392
僕はまだ全然、発展途上なわけですが、
いわゆる「単語集」を暗記していて思ったのは、
「非難する」とか「懇願する」とか「取り消す」とか、
一体いくら単語があるんだってくらい、似たような日本語が何度も出てくる。
それをいちいち区別して、
「非難する」「とがめる」「批判する」「欠点を指摘する」「けなす」のように
日本語訳を使い分けることを無意味に感じ始めて、シソーラスの素晴らしさに気付きました。
要するに、これらは「"非難する"系の単語」として「系」でまとめて頭に入れれば、
しょうもない日本語の細かい違いにとらわれずに、1つのグループとして頭に残ります。
どうせ、ニュアンスを獲得をするには、多読・多聴しかないわけだから、
単語暗記の時点でそこまでこだわらずに、「大体のイメージ」だけ覚えておけば、
それで十分だと気付いたのです。(厳密に日本語に訳さなくても、イメージが分かると。)
「find fault with」「censure」「denounce」「blame」「condemn」「pick holes in」
「disapprove of」「disparage」「carp at」「cavil at」「excoriate」
「nitpick」「hand out brickbats」「give flak to」「knock」「pan」「slam」
これらを全部、「要するにcriticize」と覚えれば、
わずらわしい日本語の使い分けをしなくてすみます。
「一口に非難すると言っても、色々あるじゃん」と考えるのは、
これらの単語を認識できるようになった後の話だと気付いたわけです。
395390:01/09/03 00:25 ID:hErV07CA
あと単語集を暗記していてよく思うのは、
「あ、また"非難する"が出てきた・・・。さっき出てきた"非難する"は何だったっけ?
もう!"非難する"なら"非難する"でまとめといてよ!」
ということと、
「この単語集には1500個載ってるって書いてあるけど、もしかしたら、
50ぐらいのグループに全部分類できるんじゃないの?」
というような、1個1個覚えていくことの効率の悪さ加減です。

>>392さんが
こういうことを感じたら、シソーラスを持っておいた方がいいと思います。
パソコン上で使えるやつもあるとのことですが。

単語を概念ごとに分類すると、単語の脳内ネットワークが一気に太くなります。
単語集だと、どうしても、1500個覚えると、1500個のファイルを作成してしまうけども、
50個ぐらいのフォルダに分類して入れておくと、脳みそが楽です。
そして、フォルダ間でも、リンクを密に張り巡らせていけば、単語どんどん覚えられます。
396392:01/09/03 15:21 ID:biP.pPi2
>>394 395

なるほど!!!
実に納得できました。
私もぜひシソーラスを使いたいと思います。
ありがとうございました!
397391:01/09/03 23:20 ID:wt8ydS92
>>396
おいおい シソーラスを使いこなすレベルってのはかなり上級レベルだぜ?
少なくとも 英英辞典が使いこなせない中級者は無理に使うことはない。
それよりもコアになる基本動詞を深く味わいがあるように使いこなせるほうが先だよ。

大学の論文やレポートとか プレゼン資料とか、
こういうのを作成する人達(或いは そこまで出来るレベル)には重宝するが、
基礎力がついてない人間が
雰囲気やニュアンス TPOに合わない単語使ってもギャグにしかならんよ<マジ
398no name:01/09/04 00:06 ID:4o4j3wsc
DUO 3.0 CD基礎用
DUO 3.0 CD復習用

どっち買えばいいんですか?
399名無しさん@1周年:01/09/04 00:27 ID:a7eNJduw
多分、シソーラスで出てくる単語の8割以上がわかるようになってから、シソーラスは力を持ってくるんだろうね。
その言葉の微妙なニュアンスがわかったところで作文に使えるようになる。

ところでdisparageって単語は、昔Married with childrenて番組がFOXであって、凄いファンだった。その主題歌に出てくるんだよね。
関係ないけど…

あとお勧めは、活用大辞典。ある単語はどんな単語と組合わさるか。英作文では必須だよ。
400名無しさん@1周年 :01/09/07 19:01
最近はDUOや速読速聴のような、例文などで覚えるのが多いですが、CDがあるもので
単純に単語−日本語っての延々と続けてるタイプの本は無いですかね。
文脈でなきゃ意味が無いと叱られそうですが・・・
>278
の言ってるのが多分このタイプだと思うんですが、他には無いでしょうか?
速読速聴も持ってるんですが、一気に詰め込むにはやはり例文が邪魔になってきます。
一気に単純に単語を詰め込んでから、その他の文章で熟成させていくのが自分にはあってる気がして。
できればTOEICに関係のあるレベルのものでお願いします。
401名無しさん@1周年:01/09/08 10:41
>>400
旺文社のパス単のテープが、ご希望の様な吹き込み形式だった
ように思います。
実際に持っているわけでは無いので、本屋で確かめてください。
402名無しさん@1周年 :01/09/08 13:06
>>400
旺文社のTOEFL英単語3800だったっけ?
オレンジ色の本。
あれも音楽をバックに流しながら
ひたすら単語−日本語を繰り返しているよ。
403名無しさん@1周年:01/09/09 21:32
TOEFLじゃなくてTOEICなんだけど
404英語ダメリーマン:01/09/09 22:47
power word はいいと思うけどなぁ
段階的に憶えられるし 値段もCDつきなのに安いし。
405名無しさん@1周年:01/09/09 22:48
いぼうちさんとせっくすしたいなあ
406名無しさん@1周年:01/09/10 00:51
>>400
旺文社のPass単熟語(準1級)のカセットは、「英単語−日本語」で延々と録音されてます。
単語編だけだと65分で1200語近くの単語を聞けます。
ただし、熟語編は「英熟語−日本語−例文(英語)」になってます。
407400:01/09/10 00:53
>401
>402

ありがとうございます.
自分でもいろいろ探してみます.

ところで,TOEFLとTOEICの単語って求められる内容はどのように違うんですかね.
結構違うものなんですか?じぶんではTOEFLは受けたことがないので.
408400:01/09/10 00:55
あと
>406
もですね.
どうもです.
409名無しさん@1周年:01/09/10 14:25
池田和弘の
TOEICの英単語こうすれば速く覚えられる!SUPER REPEAT方式
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/books/4534026307/qid=1000099399/ref=sr_sp_re_1_4/249-3089295-7645922
って本のカセットは,英語−日本語ではなく,ずっと英単語だけを
発音するものなのでしょうか?
本の解説を読んでもいまいちわからなかったもので.

しかし,この時代にカセットテープだけなのは勘弁してほしい.
410@@:01/09/10 21:05
赤尾の豆たん使ってる人はもういないだろうね。
411名無しさん@1周年:01/09/10 21:35
>>410
はい、残念ながら。今時は皆シケタンを使います。
412名無しさん@1周年:01/09/10 23:14
>>409
そうです。英単語のみを2回ずつ延々と発音していきます。
意味は本で確認しながらやるということで。
413名無しさん@1周年:01/09/11 00:10
この本も英語-日本語でCDに吹きこんであるタイプでしょうか

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/books/4756901360/qid=1000134472/ref=sr_sp_re_1_6/t/249-3089295-7645922

近くの本屋に無かったので,使ってる人いたら教えてください.
414413:01/09/11 00:12
↑の本の名前は

フレーズで覚える TOEIC TEST必修単語1600
晴山陽一

です
415名無しさん@1周年:01/09/11 00:26
>409
それ、4年くらい前にCDも売ってたよ。
電子ブック版もあるし。

さて、初期の単語の暗記には、前も出てたけど桐原書店の
データベース3000とか4500とかのシリーズが安くていいかも。
英単語ネットワークの田中せんせ監修です<3000の方

んで、立ち読みできるならケンブリッジが出してる
BASIC VOCABULARY in use のUNIT1と2を読んでみるのも良いかも
洋書扱ってるところがあれば、結構置いてると思います。

>390 さんが言ってるような感じで分類していくのが合うと思う人は、
Collocation に気をつけましょってことも合わせて
上の2つ(と、そのシリーズ)を読んでみることおすすめです。

文例とか活用関連なら Collins COBUILD の CDROM が便利
…って、これは別のスレかな?
416とびうお:01/09/11 12:39
394さんが言ってるのはおそらく英検1級の単語だと思うけど、
ジャンル別にまとめて覚えられるなかなかパワフルな
単語集はこれ。やるのは結構大変だろうけど。

植田一三『英検1級直前合格対策』(明日香出版社)

英検1級を目指す人はこれも参考になるぞ。

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/2043/
417名無しさん@1周年:01/09/11 12:44
>406
日本語―英語っていうのは覚えづらくないか?
どうせなら、例文ごとテープに吹き込んでほしい。
ちなみに、おれはパス単のテープもってるけど、
日本語―英語だけのテープだから、発音確認ぐらい
にしか役立たない。そのわりには高かったなあ。
418名無しさん@1周年:01/09/11 12:45
>>416
それ使えるか?
419名無しさん@1周年:01/09/11 12:55
>416

「英検1級の本」のところですね。こういうHPってのが
あったなんて知りませんでした。なかなか参考になります!
秋の試験に向けて、さっそく明日本屋さんに足を運ぼうと
思います。
420とびうお:01/09/11 12:57
ぱっとみて知らない単語ばかりの人には難しいかも。
でも、シソーラス形式+ミニ・フレーズで暗記できるから、
能率がいいことはいい。
421名無しさん@1周年:01/09/11 13:09
>416

私の知らない本ばかり・・
422名無しさん@1周年:01/09/11 13:16
>>420
へー本屋にいってみます
423名無しさん@1周年:01/09/12 02:56
>>417
406です。
Pass単熟語の単語編のカセットは、「英単語→日本語」の順です。(Pass単熟語のカセットはどの級でもこの順です)
「日本語→英単語」の順ではありません。
英単語を聞いて、日本語が出るまでの1秒程度の間に、英語のスペルと日本語訳を頭に浮かべるようにして練習しています。
ちなみに、前述の通り、熟語編や会話表現編などは、英語例文も録音されてます。
■英検Pass単熟語準1級カセット
http://www.obunsha.co.jp/shop/asp/book_detail.asp?ISBN=4010942223
424anonymous:01/09/12 06:12
最近僕がやってるのは植田一三のスーパー口語表現です
ただしこれを丸暗記するのはきついので、ロングマンの
American idioms dictionaryとphrasal verbsを併用しています
あと旺文社の英検1級レベルの会話表現333を、Yahoo USAで
例文を検索しながら暗記しています。Yahooで検索をすると
その熟語・表現がどの程度使われているのか、または古臭い
表現ではないのか、ということがわかって大変便利です。
425まい:01/09/13 23:25
・・もう少し詳しく知りたいんですが、
その単語で全カテゴリーから検索するってことですか??
426名無しさん@1周年:01/09/15 00:11
出てくるのもあるが、あまり出てこないような
単語もあるな。
427名無しさん@1周年:01/09/15 02:58
>>388
Amazonの順位はこのジャンルで見れ。そっちは抜けが多い。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/503680/ref=br_bx_c_1_2_503680/249-0830486-1254732
428まき:01/09/16 12:36
植田一三の本の付属CDは、やっぱり本人が発音してるの?
外人みたいにうまい。
429anonymous:01/09/16 13:21
>>425 例えばwater under the bridgeという表現を検索する時は
water-under-the-bridgeで検索するとかなり効率良く正確にヒットします。
ただ例えばsell-like-a-hot-cakeのように、ある辞書で「もはや古臭い」
と言われる表現が何千もヒットしたりするので、参考程度にしかなりませんが
430名無しさん@1周年:01/09/17 03:07
発音記号読めること前提だけど、
桐原が出してたロングマン LDOCE 2000 活用英単語
って、英英と英和を融合した感じで、初学者に良いと思われ。

って、これ辞書かなぁ。
431まい:01/09/18 12:25
429さん、ありがとうございます。

やっぱり例文があると勉強しやすいですね。
432名無しさん@1周年:01/09/18 14:37
スーパーリピート方式の単語集を
使われてる人います?覚えやすさとかも
気になるところですけど、選ばれてる単語のヒット率
が、どの程度かが気になるんですが。
使った事のある方、教えて下さい。
433名無しさん@1周年:01/09/18 23:15
このスレなんか真面目な情報交換がなされてるね。いいことよ。

スーパーリピート方式??すみません、聞いたことなしです。
434名無しさん@1周年:01/09/19 00:00
>>432
スーパーリピート方式って>>409の池田和弘氏の方法論による単語集のことですか?
あと、選ばれてる単語のヒット率は何に使うかにもよると思うんですが。
435名無しさん@1周年:01/09/19 00:58
>434
そうですよね。わかりにくくてスマソ。
TOEICテストのやつの場合どうなんでしょう?
436名無しさん@1周年:01/09/19 01:03
やや上級なら石井なんとかさんのTOEIC900点云々って単語集はいいよ。
TOEFLもこれで殆ど足りました。
437名無しさん@1周年:01/09/19 03:48
PDICで自分で単語帳を作るのが楽しい、ていうか私の趣味ですぅ。
438名無しさん@1周年:01/09/19 13:28
PDICて何?
439名無しさん@1周年:01/09/20 11:25
優良アゲ
440名無しさん@1周年:01/09/20 11:29
自分で作った丹後町がいち番の単語腸だとおもわなきゃねえ
441名無しさん@1周年:01/09/20 11:29
自分で作った丹後町がいち番の単語腸だとおもわなきゃねえ
442名無しさん@1周年:01/09/20 11:29
自分で作った丹後町がいち番の単語腸だとおもわなきゃねえ
443名無しさん@1周年:01/09/21 22:29
>436

石井も凄腕が二人いて、辰哉の方はTOEICだけじゃなくて
英検とかにも通用しそうなほど使えそう。
もう一人の石井(名前忘れた)の方は、レベル高すぎて、
TOEICにはほとんど役立たなさそう。見てわかるとおもうけど、
日本で手に入る単語集の中で、あんなに難しいのも珍しい。
444名無しさん@1周年:01/09/22 03:07
>>443
石井辰哉の「TOEIC900点突破必須英単語」は飛躍的に単語が増える。
はっきり言って、使える。
石井隆之の「TOEIC990点満点英単語」は・・・。
よーやるわ・・・。
でも自分の知らない世界に足を踏み入れるワクワク感は味わえる。
「うおー、全部覚えてー」とムラムラしてくるのは、俺も単語マニアの筋があるのか。
445名無しさん@1周年:01/09/22 03:43
「TOEIC900点突破必須英単語」は、
「もともとはTOEFL600、英検1級も意識して作ったのですが、
出版社の意向でTOEICだけになってしまいました(笑)。」
とのことらしい。やっぱりね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/feature/-/197864/ref=b_br_l_2_2/249-9956487-6881929
446名無しさん@1周年:01/09/22 12:13
単語と文法はどちらを優先した(先にやる)ほうがいいのでしょうか?
447名無しさん@1周年:01/09/23 12:30
>446
程度次第では?あなたにとって必要性が高い方を
やるのがベストだと思います。単語のせいで
分からなければ単語を。中学レベルの文でも読めなければ
文法からはじめるのが良いと思います。
448名無しさん@1周年:01/09/24 01:48
僕は経験上、日本語訳も英語での意味もわからない単語をたくさん覚えることが
大事だと思います。日本語でも意味のわからない単語をたくさんかかえているでしょう。
例えばIT革命って何の略か知らずに使ってる人、多いでしょう?
まずはその単語と顔見知りにならないといけないので
日本語訳とか同時に覚えるのはむりだと思う。
っていうか結局効率悪いんじゃないかな。
449名無しさん@1周年:01/09/24 03:14
>>448
正直、何を言おうとされているのか読み取れません。
まず日本語の勉強が大事だと言うことを身をもって示しておられるんでしょうか。
450名無しさん@1周年:01/09/24 05:39
単語集で単語を覚えるのはただの丸暗記に近く、無機乾燥。 本当は雑誌、小説を多読して文脈を含めて覚えるのが望ましいが、 短い文章を読んで多くの単語を覚えられるベストの方法あり。
それは、ずばり TV Guide の英語。 短い文章の中にベストの表現を盛り込む為、特に形容詞の勉強になる。
例として、ドラマ The Practice のエピソード。
A sensational homicide case rocks Boston in the series' two-hour sixth-season opener.
The defendant is a chrismatic state senator who's charged with killing the man purported to be his wife's lover.\Pretrial drama centers on the accounts of two key witnesses:
the polotician's intrasigent spouse and his reticent teenage daughter.
Later, courtroom skirmishes are interwoven with the sometimes contentious strategizing og prosecutor Halen Gamble and her associate; and squabbing on the defence team, led by Ellenor.

TV Guideといっても馬鹿にはできない。 アメリカへの出張者等についでに買ってもらってもらい、1冊の単語集を自分で作れば勉強になる。
451名無しさん@1周年:01/09/24 09:13
無味
452名無しさん@1周年:01/09/25 00:04
単語を一問一答形式で沢山暗記すると、
実際に話すときに日本語に訳してしまう癖がついてしまうようなことを、
「英語の学び方」系の本にはよく書いてあるんですが、
どうなんでしょうか?
453名無しさん@1周年:01/09/25 00:09
>452
で、それらの本ではどうやって覚えたほうが良いって書いてるワケ?
454名無しさん@1周年:01/09/25 00:23
ねーねー 英検なくなるって本当?
455名無しさん@1周年:01/09/25 00:24
>453
短文を丸ごと覚えるとか、英英辞典を使って、
芋づる式に覚えるのがよく紹介されてます。
後者のやり方なら前述のような心配はないですが、
そのぶんとんでもなく大変な気がします。
456名無しさん@1周年:01/09/25 00:28
漠然とした質問ですみません。ビギナーですが
DUOと速読英単語のCOREどちらがお勧めですか?
(一見した感じどちらも同じレベルに感じたので・・・)
僕としては、TOEIC750くらいまでカバーしてくれるような
レベルのを選びたいのですが、何せ分からないもので・・・。
457名無しさん@1周年:01/09/25 00:31
>453
英英辞典使うのは却って効率悪いと思う。

一問一答=一英単語に対訳1個だったらバカだけど
普通に覚えるんだったら決して悪くないと思う。
手っ取り早いし。

短文の暗記は構文を覚えるためにもやっといたほうが良いと思う。
それで単語力もついててくれば言うこと無し。
458名無しさん@1周年:01/09/25 02:08
>>456
DUOの基礎用CD(5枚入)じゃないの
459名無しさん@1周年:01/09/25 02:09
>>456
DUOもCoreもレベルは同じ。
どちらでもよいから、自分の好みにあった方をやるべし。
全部覚えれば750点はいく。
それぞれの特徴はこのスレに外出。
460名無しさん@1周年:01/09/25 02:27
石井の990点の単語集やってます。
いやー、いいねこれ。笑っちゃうほど上級レベルでいい。
461名無しさん@1周年:01/09/25 02:55
コアは糞

DUOが使いやすいが、Z会の速読はレベル合わせに色々あって良い
後は好み
462名無しさん@1周年:01/09/25 03:02
単語集って必要なの?
463名無しさん@1周年:01/09/25 03:10
>462
勉強やり直すときじゃないか?
464名無しさん@1周年:01/09/25 03:12
補足
456が言っているのは、増進会(Z会)の「速読速聴・英単語Core1800」のこと。
http://www.zkai.co.jp/syoseki/hon/go06.html
461が言っているのは、同じく増進会(Z会)だけど、主に受験生用の「速読英単語」のこと。
http://www.zkai.co.jp/syoseki/hon/re01.html
465461:01/09/25 03:15
>>464

スマン・・ 逝ってくるわ・・
466名無しさん@1周年:01/09/26 01:29
既出だけどZ会の「リンガメタリカ」ってなかなかよいね。
特にまとめ方ね。同意語をグルーピングしてあったりして。
ただ、もうちょっと難しめの単語集でCD付きだったら買ったのに
と言う感じです。(照準は大学受験だそうで)
467  :01/09/26 14:46
コア糞なのか・・・
アドバンスドだっけ?あれは糞らしいが・・・
468名無しさん@1周年:01/09/26 15:01
池田和弘の
TOEICの英単語こうすれば速く覚えられる!SUPER REPEAT方式
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/books/4534026307/qid=1000099399/ref=sr_sp_re_1_4/249-3089295-7645922
の単語のヒット率ってどの程度でしょうか?
使った事のある方教えて下さい。
469名無しさん@1周年:01/09/26 22:09
age
470名無しさん@1周年:01/09/26 22:25
ちみらは「ヒット率」で言葉を覚えるんかい?
471名無しさん@1周年:01/09/26 22:29
>470
厨房レベルなので、有用性の高いものから
ステップアップできればいいなあと思いまして。
472名無しさん@1周年:01/09/26 23:42
448 :名無しさん@1周年 :01/09/24 01:48
僕は経験上、日本語訳も英語での意味もわからない単語をたくさん覚えることが
大事だと思います。日本語でも意味のわからない単語をたくさんかかえているでしょう。
例えばIT革命って何の略か知らずに使ってる人、多いでしょう?
まずはその単語と顔見知りにならないといけないので
日本語訳とか同時に覚えるのはむりだと思う。
っていうか結局効率悪いんじゃないかな

誰か、↑彼の言わんとしてることを通訳してくれ
473名無しさん@1周年:01/09/26 23:52
経験上単語集のたぐいで単語は覚えられなかったということは
伝えておきたい。
できれば、重要単語(キー・ワード)を含んだ4,5行くらいの
英文が載ってる単語集なんかあったらいいと思う。文読んで、重要
単語覚えていくしかしかたないべ?
474名無しさん@1周年:01/09/26 23:53
>>472
この文章を解釈しようとしたら、前半と後半で矛盾があることに気づいた。
すげえねこれ。
475名無しさん@1周年:01/09/27 00:10
>>466
確かに、いい本でも、大学受験という枠をはめられてしまうと、
単語がかなり制限されてしまうのがもったいないです。
TOEICや英検といった枠にはまってしまっているのを、
もったいなく感じる本もあります。
ネイティブ用の単語集もやっぱり試験対策用で、単語が制限されてるだろうし。
その意味で「TOEIC990点〜」は暴走してて好きです。
476名無しさん@1周年:01/09/27 00:14
>475
それってCDついてなかったような気がするんですが、
つかいにくくないですか?
477名無しさん@1周年:01/09/27 00:38
>>472
多分言わんとしてることは、意味解らなくてもいいからとにかく
言葉自体を覚えちゃえってことだと思う。そして、意味をちゃんと
理解してなくても使いまくれってことかな?

>>476
その単語集見たこと無いんだけど、ハイレヴェルの単語になると
「書き言葉」的な正確が強いだろうから音声はあまり必要無いかも。
478名無しさん@1周年:01/09/27 00:54
>>477
そうでしょうか?
(日本人から見て)ハイレヴェルな単語には、口語や俗語が結構多くて、
元々、完全に音声であったものを無理矢理文字化しているようなのが、
結構あると思います。
語幹などから意味の想像がつきやすい書き言葉単語より、
日本人にとっては、こっちの方が難しいと感じます。

・・・経験上、「見た目がかっこ悪い単語」は、辞書を引いてみると、
(俗)とか書いてあることが多いです。
日本語でも同じ事が言えると思いますし。
479477:01/09/27 01:40
>>478
自分はハイレベルって辞書で(格)とかが付いてるって意味で
言ったのですが。。。まぁ、確かに俗語も難しいですけどね。

ただ、日本語ではどうでしょう?
「なんか難しい言葉使いね」って言われた人の使っているのは
格式語っていうか書き言葉が多い気がしますね。
480478:01/09/27 02:24
>>479
そりゃまあ、日本人にとっては
「慚愧に耐えない」とか言われると、思わず辞書を引いてしまうけど、
アメリカ人にとっては、
「めっちゃパニクってる」とか言われると、恐ろしく難しいのでは。
日本人にとっての英語も同じだと感じます。
(滅多に使われないせいで難しい単語というのももちろんある一方で、
アメリカ人どうしなら毎日のように使う単語でも、
日本で育ったがために知り得ない単語というのも山ほどある。)

口語や俗語を単語集で覚えること自体がかなり不自然なわけですが、
文字情報を読んでいるだけでは、まず出てこないような単語は
積極的に学ばないと、アメリカ人どうしが話しているのをいつまでたっても
理解できるようにならない気がします。
481478:01/09/27 02:32
念のために書いておきますが、
477さんが書かれている内容に関して、
何か反論したりしていることはないので、気になさらないで下さい。
僕が書いていることは、
「日本人が日本で英語を学習していると、
文語的な(場合によってはアメリカ人にとっても難しい)単語よりも、
(アメリカ人なら誰でも知っている)俗語の方が
実はめちゃくちゃ難しかったりする」
ということです。
なぜなら、英語教材や新聞や小説で英語を学び、
英会話学校の先生やビジネスの交渉相手に対して英語を使っている限り、
そういう俗語に触れる機会がほとんどないと思われるからです。
482477:01/09/27 04:07
478さんのおっしゃることはよく解りますよ。日本語を学び始めて
NHKの日本語は理解出来るレヴェルになった学習者が、日本人の若
者の内輪で話す日本語は理解出来ないでしょうから。

ただ、どうなんでしょう?例のTOEIC900云々の単語集って、そんな
俗語がメインなんでしょうか?
483460:01/09/27 11:31
>482
俗語ではなく、超高度な語彙がメインですね。
「〜学」の単語ばかり集めてあったり、分野別の語彙がまとめてあったり。
484名無しさん@1周年:01/09/27 12:26
>483
筆者は別にTOEICを意識して書いてない
と思われますね。
出版側が売る為に付けた名前って言う事で。
単語集の領域越えてる感じ。
その割に覚えやすい訳でもない・・・。
485名無しさん@1周年:01/09/27 13:06
超高度な単語って普段使わないんじゃ?
「日本語単語超上級編(仮)」
に載っていると思われる単語
贖う:償いをすること
「キムさんは罪を贖いました」イワネー

以上、気にしないで下さい。
486460:01/09/27 14:04
>484
使いにくいよね、確かに。発音記号載ってないし。
英単語道〜段とか言ってるのは引く。

>485
確かに普段は使わないけど、プロを目指す自分には必要なのです。
487名無しさん@1周年:01/09/27 14:13
慚愧に耐えない
To be ashamed to others慚. To be ashamed for oneself愧.
The feeling is intolerable.
慚&愧 These explanation may be contrary.
488名無しさん@1周年:01/09/27 20:10
ま、上級を目指すんであれば、そのくらいの
文語表現も必要なわけよ。
489名無しさん@1周年:01/09/27 20:15
>>482 外人は漫画の週刊誌が日本語の俗語を勉強するのに最適とか言ってるよ。
490名無しさん@1周年:01/09/27 21:39
In order for you to study Japanese mental structure, Tora-san's movies
are the optimal.
491名無しさん@1周年:01/09/28 08:10
GREやGMAT等の参考書を使ってボキャブラリーを勉強すべき.
やっても難しすぎて無駄だという人がいるけど、実際
アカデミックでは良く使う.また、
よく単語だけ覚えるのは意味がないとか文章中で覚えろ
とかいう人がいるけど、ほとんどの日本人は圧倒的に
ボキャブラリーが少ないからまず単語帳などを使って
最低5000から10000語は覚えること.そして自
分で使える
単語を1000語ほど用意すること.それをやりながら
いっぱい文章読めばよい.いきなりタイムとかよんだって
全然だめだよ.まず詰め込むこと.ここのところがわかって
いない人がえらそうにいうから初心者が困る.あと、語源で
覚えるっていうのもある程度単語力を増やしてからにした
方が良い.結局どの方法をやっても暗記することに違いない
のだから、基礎体力のないやつはだめ.歯を食いしばって
暗記すべき.
492名無しさん@1周年:01/09/28 09:24
要するに王道や近道はなくコツコツやるしかないっていうこと。外国語
を習得した人間たち、辞書を食べるくらいでないと駄目だって皆言ってるよ。
俺も、自主を肌身放さず持ち歩いている。
493名無しさん@1周年:01/09/28 10:15
どんなに英語ができるようになっても、

>辞書を食べるくらいでないと駄目だって皆言ってるよ。

こういう言い回しをする人にはなりたくないよなあ。
ある程度英語ができるようになった現在(1級+900超+250超)でも
そう思う。
494NOVAなんて:01/09/28 12:06
野馬=金儲け
F1スポンサーする金あるなら、生徒に還元しろ!
だから,グラマーは日本人講師なんだよ)ワラ
495horere:01/09/29 00:22
>491
>GREやGMAT等の参考書を使ってボキャブラリーを勉強すべき.
>やっても難しすぎて無駄だという人がいるけど、実際
>アカデミックでは良く使う.また、
>よく単語だけ覚えるのは意味がないとか文章中で覚えろ
>とかいう人がいるけど、ほとんどの日本人は圧倒的に
>ボキャブラリーが少ないからまず単語帳などを使って
>最低5000から10000語は覚えること.

これには賛成だな。だいたいGREレベルの単語を覚えるのに、
新聞とかTIME読んでて何年かかるか考えたほうがいい。
よく言った。

>>辞書を食べるくらいでないと駄目だって皆言ってるよ。

>こういう言い回しをする人にはなりたくないよなあ。
>ある程度英語ができるようになった現在(1級+900超+250超)でも
>そう思う。

なんでそういう人になりたくない、のか理由が書かれて
いないから私にはよくわからん。
あくまでも精神論にしか聞こえないから、べつにこの言葉に
嫌悪は感じないけど。

でも、1級を取るほどの実力ながら、理由も書かない文章を
書いてしまうのは、英語の論理ができてないってことじゃあないかい?
ま、ほかのレスに比べたらましな言語だけど。
496名無しさん@1周年:01/09/29 00:42
あのなあ、何かの主張をしたいのなら確かに根拠を示さなきゃいけないよ。
でもな、ただ単に個人の趣向や感想を述べるだけなら理由はいらないの。
497名無しさん@1周年:01/09/29 14:52
DUO3.0とシステム英単語だと毛色には
どのような違いがあるんでしょうか?
498名無しさん@1周年:01/09/29 23:19
TOEIC TEST完全攻略3000語―目標スコア600-900
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/books/4876150532/qid=1001772711/ref=sr_sp_re_1_1/250-5687419-0266609
この単語集知っておられる方いますか?
立ち読みでチラッと見たら、やさビジとかでも見かけるような
ものが結構選ばれていました。
例文型じゃないのとレイアウトがあまりよくなくて
買わなかったんですが、どなたかお教えください。
499英単語集の古豪!:01/09/30 00:43
うじゃうじゃ言ってないで、力づくで叩き込めや。

英単語集における古豪中の古豪!↓。
http://www.eshopping.ne.jp/esi.svl?CID=ESI504&view&image_file=/bks/images/i9/08030329.jpg&url_copy_right=&shop_name=e−Shopping! Books
http://www.eshopping.ne.jp/bks.svl?start&CID=BKS503&shop_cd=1&qty=1&product_cd=08030329&pg_from=srh
大昔の版は「共産党宣言」に酷似した本だった。(藁
親戚が昔使っていたのを発見したので、学校へ持って行き、
大げさに振ってみせたら、感嘆とともに大ウケだった。
500名無しさん@1周年:01/09/30 00:56
自分で単語集を作るのは人気がないのだろうか?
毎日、英字新聞やペーパーバックから作っていくと、
1万語ぐらいすぐにできあがるけど。
501名無しさん@1周年:01/09/30 01:15
>>500
はっきり言って、それが一番楽しいですね。
しかもそれが一番頭に残る。
・・・しかし「1万語ぐらいすぐにできあがる」かどうかは疑問ですが。
それだけ分からない単語が頻繁にあると、単語集作りがメインになってしまいそう。

英和辞典を適当に開いて、そこに載っている未知の単語をメモるのも燃えます。
どこにも売っていない難単語集を自作する。(馬鹿
そうやって1日5個程度メモるだけでも、かなり密度の濃い単語集ができあがります。
あと、シソーラスで類語を収集してまとめて覚えるのも燃えます。
502500:01/09/30 02:08
>単語集作りがメインになってしまいそう。
まったく、単語集作りがメインになってます。
知らない単語が最低30個程度たまるまで本を読むのが、毎日の日課にしてるので。
面白そうな本は辞書引かずに読んでしまうけど。

本を読みながら、知らない単語を電子辞書で引く。
同時に、知らない単語を紙に書きとめておく。
後で、パソコンの辞書(電子辞書と同じ辞書を用意している)使って検索、
説明をテキストに切り張り。

って、感じで毎日やってるけど、すぐに1万語ぐらいいくよ。
単語は本で使われた意味しかチェックしないけどね。
503 :01/09/30 02:10
基本動詞をまとめたお薦めの単語集ってあります?
アマゾンで調べたけど、数多すぎ・・・
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-6162648-7977060
504503:01/09/30 02:13
リンク先見れないですね・・・
すいません。
505名無しさん@1周年:01/10/01 00:56
>496

すみません。私も言ってる意味がわかりません。アメリカ人に
これ言ったら、必ず「WHY?」って聞かれると思いますが・・・。
506名無しさん@1周年:01/10/02 00:29
このレス、いろいろなレベルの単語集がまじってますね。
受験用(大学受験)と、英検・TOEICとか区別したほうが
よくないですか?
507悩める乙女:01/10/02 21:50
TOEFLのための有効な単語集はなんですか?
508名無しさん@1周年:01/10/02 23:56
>>506
スレ自体は分ける必要ないと思う。
本質的に考えて、大学受験とTOEICと英検に、
異なる語彙体系が用いられているはずもないし。

僕の意見。
「大学受験用」「TOEIC用」「英検用」「TOEFL用」の単語集を
1冊ずつ、計4冊覚えれば、基礎はできる。
1冊に絞ろうとしたり、
「俺が受けたいのはTOEICだから、英検用のでは・・・」
なんて考えていると、語彙は増えない。
509名無しさん@1周年:01/10/03 00:25
>>508
同感。
しかし、世の中には視野が狭い人が多いもので、
受験に出そうにない単語は覚えたくない人も多いみたい。
例えば、TOEICには、戦争、紛争、暴力、宗教、性に関する単語は出ないから、
TOEIC用の単語集で、意図的に載ってないものもある。
でもそれじゃあ、時事問題の単語がわからないままになっちゃうよね。

いろんな単語集にチャレンジして語彙を増やそう!
510名無しさん@1周年:01/10/04 06:08
>>507
>TOEFLのための有効な単語集はなんですか?

木村哲也『TOEFL TEST完全攻略3000語』(語研):語尾が同じものを配列してる
林功『TOEFL TEST必須英単語5000』(ペレ出版):分野別

私はまだTOEFL受けてなくて、これから受験しようと思って本屋で目を付けたのが、比較的新しいこの2冊なのですが、
TOEFL古参の方々の評価はいかがでしょう?
ちなみに、大学院受験では非常に役立ちました。
511 ◆2HxEU4S. :01/10/04 06:21
院生さんも徹夜かい(藁々 なんか良さそうだね。
512名無しさん@1周年:01/10/05 00:16
なんか

>スレ自体は分ける必要ないと思う。
>本質的に考えて、大学受験とTOEICと英検に、
>異なる語彙体系が用いられているはずもないし。



>「大学受験用」「TOEIC用」「英検用」「TOEFL用」の単語集を
>1冊ずつ、計4冊覚えれば、基礎はできる。
>1冊に絞ろうとしたり、
>「俺が受けたいのはTOEICだから、英検用のでは・・・」
>なんて考えていると、語彙は増えない。

って矛盾してない?

いいたいことはわかるけど、私がいいたいのは、
大学受験(つまり高校生)の単語とTOEFLとかを一緒に
されたら、レベルが違いすぎているということ。
もちろん、結果として上級者を目指すなら全部やるべき、
っていう(109さんとか)の意見はわかるよ。

508さんはそれぞれの傾向が違うということは認めてるってことだね。
513508:01/10/05 00:35
>>512
矛盾はしてないつもりですが。
単語集を、試験の性質別に分割してとらえるのではなく、
英語という1つのくくりでとらえりゃいいじゃないかってことです。
スレを分けると、「試験の傾向別に単語を差別化する」ことになって、
不自然です。
試験によって、出現傾向も難易度も異なることは認めますよ。
大学受験用のとTOEFL用のでは難易度が違いすぎるというのは事実でしょうが、
どれも英語には違いないんだから、
「スレ自体は分ける必要ない」と言ってるんです。
ほんとは「単語集も分ける必要ない」と思いますけどね。(世の中そうもいかない)
514名無しさん@1周年:01/10/05 01:36
本来は試験別に単語集を分けるという発想自体、あまり誉められるようなもんではないだろうが、
「短期間の詰め込み→点数アップ」には確かに有効だからね。
まあ、試験に特化した勉強はほどほどに、ということでしょうか。
515名無しさん@1周年:01/10/05 23:29
ま、だいたい良い単語集は出尽くしたってことかな?
516名無しさん@1周年:01/10/06 00:34
DUOは今の3.0より、前の2.0の方が軽くて使いやすかったよねえ…
特に、基礎からやりたい受験生なんかには勧められた。
今は、ちょっと頑張り過ぎちゃったかな?って感じで、例文が長すぎる気が。
517名無しさん@1周年:01/10/06 00:36
>516
そうかな?
518516:01/10/06 00:39
>517
うーん、オレはそう思った。
受験生を教えてもう長いけど、偏差値50程度の子には2.0がいいかなと思ったよ。
もちろん、上のレベル目指す子には3.0の方がいいけどね。

本文の重要語句だけ空欄にして、トレーニングペーパーみたいにして
反復させてるよ。ま、なかなか覚えてくれないんだけどね。
519名無しさん@1周年:01/10/06 10:48
そ、そのトレーニングペーパーをオレにくれぇぇぇ
520名無しさん@1周年:01/10/06 11:03
>519
自分で出来そうじゃない?
暗記ペン使えば塗るだけだし。
521名無しさん@1周年:01/10/06 15:50
ほらよの単語集は?
522名無しさん@1周年:01/10/06 16:06
昔は「試験に出る英単語」がベストセラーだったけど
今はどうなんですか?
523名無しさん@1周年:01/10/07 00:55
524名無しさん@1周年:01/10/07 19:17
例文ついたTarget1900ってどうよ。
525名無しさん@1周年:01/10/07 23:25
>>524
例文ついたつっても、前から別冊でついてたのを無理矢理中に入れただけっぽい。
ターゲットの欠陥は例文やレイアウトや単語選定にあるのではなく、
訳語が不自然なところにあると思うのだが、それは改善されているのだろうか。
526マジメ質問厨房:01/10/10 06:44
DUOってよう聞くけど、なに?
527名無しさん@1周年:01/10/10 13:50
>>516, 518
Duo3Selectはダメなの?
528名無しさん@1周年:01/10/10 13:57
>>526

アマゾンで検索してみれ 単語+DUO
529http:// nttokym03035.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/:01/10/10 14:40

530 :01/10/10 17:21
ターゲットは使えません
531名無しさん@1周年:01/10/10 20:25
アルクのSVLはだめなの?
532名無しさん@1周年:01/10/10 20:26
アルクのSVLはだめなの?
533名無しさん@1周年:01/10/11 12:01
duoとか受験用の単語集だけだと
TOEICで出て来るような意外に簡単だけど
聞いた事ないような単語てフォローしきれてないよね?(特にリスニングで)
トイック特有の出題傾向に沿った基礎単語集てないかな?
ダイアログ1800とかて上の条件に当てはまるかい?
教えて君でスマソ。
534名無しさん@1周年:01/10/11 13:38
age
535quid pro quo:01/10/11 15:38
 単語も体系的に勉強すると面白いと思うよ。英文法なんかと
同じように長めの単語には語形成の法則があるから。こういうこ
とはなんとなく分かっていても指導書はなかなかないよね。
国際語学社というところから酒井玲子と云う人が数冊出しています。
どれも内容は同じ感じなので「英語語形成ルールブック」あたりを
1冊仕上げるとだいぶ英単語が面白くなると思います。つい最近では
茅ヶ崎出版から「語形成からのアプローチ」というのが出ました。
こちらは例文も充実していてTOEICにも対応できそうです。
536名無しさん@1周年:01/10/11 23:21
duoは、受験用。
準一の単語は広く浅く出題されるが、
大学受験の単語は受験用の枠に収まったものしか出題されない。
受験用単語は、これからさらに英語をやっていく上での重要な基礎になるから
今は準一用の広く浅いボキャビラリーではなく、基礎を固める事に専念した方が良いのでは?
(大学受験は基礎固めの絶好のチャンスだと思う)
537名無しさん@1周年:01/10/12 00:57
リンガメタリカって受験用のようだけど
気に入ってるから、
上級用のがあればいいなあ。
538名無しさん@1周年:01/10/14 04:55
リンガメタリカ、俺も使ってたなぁ。
2年前転職活動がうまくいかなくってヒマな時、ボキャビルしてたんだけど、
そのときに使ってたな。
まず『速読速聴・英単語 Core 1800』をやって、そのあと『リンガメタリカ』やってたよ。
リンガメタリカはCDも買ったな。
539名無しさん@1周年:01/10/14 07:08
>538
リンガメタリカて分野別みたいなやつだっけ?
受験用ということは『速読速聴・英単語 Core 1800』
の方がレベルは上かい?CDもナチュラルスピード
ではなさそうだね?
540名無しさん@1周年:01/10/14 07:46
語研の「TOEIC TEST 完全攻略3000語」はどう?
会話文で記憶するというのは結構ユニーク。
541名無しさん@1周年:01/10/14 07:48
>540
アレって会話文だっけ?
フレーズの羅列じゃなかった?
542名無しさん@1周年:01/10/14 07:55
>>541
最初はフレーズなんだけど、CDはTOEICパートV風の会話文になってる。
543名無しさん@1周年:01/10/14 08:06
>542
まじで?
ところでCDに全部単語吹き込まれてんのかな?
確か1枚だけだったよね?
立ち読み2〜3分の感想としては
やさビジで見るような単語も多くていいかなとは
思ったけど、「覚えやすいのかなあ」とか「2800円はたけぇよ」
とか思ってしまった。
会話体といえばダイアローグもなかなかこのスレ
で評判良いみたいだね。
DUOの次は何がベストなのかね?
TOEICて単語集には載ってないけど
簡単な日常語みたいなのって多いじゃない?
「花柄の」とか、「水玉の」とかリスニングでは
なかなか侮れない日常語も扱った単語集があれば
知りたいです。
544名無しさん@1周年:01/10/14 08:14
アルクから出てるpower wordsてよくないですか?
1から12までシリーズで出てる単語集です。
大学受験なら9ぐらいまでやれば大丈夫だろうと思う。
12までやったら洋書読むにしても雑誌読むにしてもかなり楽になりそう。
545名無しさん@1周年:01/10/14 08:28
>>544
アルクのpower wordsは糞じゃい
あんなんやる暇あったら 毛唐が使っとる毛唐用の単語集やりやがれ ゴルァ
546543:01/10/14 08:28
>542
レスして・・・寂しいぞ・・・。
547名無しさん@1周年:01/10/14 08:50
あげ
548名無しさん@1周年:01/10/14 09:12
>545
毛唐て何?
549542:01/10/14 09:43
>>543
おっ、わりい。
CDは2枚ね。DUOの復習用風で会話がずらずら続くだけなんだけど、
一応、単語集の半分くらいは入ってるのかな、ダイアログの方が洗練さ
れてるのか知れないけど、これはTOEIC用にはいいかもよ。
550名無しさん@1周年:01/10/14 10:18
>549
>単語集の半分くらい
そうか・・・、それにしても語研のTOEIC単語集
て何で全単語CDに収録しないんだろ?
551名無しさん@1周年:01/10/14 13:01
>>548
アメリカ人
552名無しさん@1周年:01/10/15 00:30
age
553名無しさん@1周年:01/10/16 15:32
DUO4.0に望む事。
@例文同士がもっとストーリー性を持つこと。
A例文以外の単語の覚えにくさの解決
 2冊以上になっていいから、単語を派生語や類義語、対義語と
 して提示するだけでなく例文をつける。
こんなことを思ったりするのは俺だけですか?
554名無しさん@1周年:01/10/16 16:01
村上龍一の一語一分で覚えられる本は?
おれ的にすきやけど。
555名無しさん@1周年:01/10/18 10:03
>549
>おれ、それ買ったよ。
>CDは全部の単語収録してないから、あんまり意味ないかも。
>今後CD付きのは、例文いらんから全部の単語収録して欲しいね。
>でも99トラックの制限があるから、変なトラックの切り方
>されるよりかはCD-ROMにして欲しい。

>話それたけど、おれはとにかく片っ端から語彙を増やそうと
>思ってるので、今から思えばTOEFL用の政治/経済/法律...って
>カテゴリに分かれた単語集にしとけばよかったって後悔してるよ。

>そういうわけなんで、語研〜完全攻略3000語は力試し的な本。
>日々の単語帳のように使いたい人には向いてないと思う。
>おれはせっかく買ったしと思って半月ほど我慢して使ってたが、
>効率が悪いので、買い直すことにしたよ。

>単語の選び方は悪くないと思うよ。
>けど、派生語に発音記号が無かったりなど、中途半端なところが痛い。
>じゃーね。

という評判もあるみたいだけど。
556名無しさん@1周年:01/10/18 10:04
age
557名無しさん@1周年:01/10/18 21:03
ダイアローグ1800のほうは誤植あります?
558名無しさん@1周年:01/10/18 21:28
>>539
>リンガメタリカて分野別みたいなやつだっけ?
>受験用ということは『速読速聴・英単語 Core 1800』
>の方がレベルは上かい?CDもナチュラルスピード
>ではなさそうだね?

うーん、被っている部分もあるけど『リンガメタリカ』の方がレベルが上だった
ような気がする。確かに受験用単語集だけど受験っぽくない作りだし、受験生より
一般社会人の利用者の方が多いんじゃない?

CDは150wpmなんで、『Core 1800』とかわんないよ。
559名無しさん@1周年:01/10/18 21:28
じぶんで作れ、単語帳。
560名無しさん@1周年:01/10/18 21:30
>559
それを言っちゃーお終いよ(虎さん風)
561名無しさん@1周年:01/10/18 22:12
>557
1200のほうは誤植指摘されてたね。
1800は知らん。どうなんだろ?
562名無しさん@1周年:01/10/18 22:20
アメリカ人が使う単語集なんてあるの?
563名無しさん@1周年:01/10/18 22:22
て君はつかってんの?>545
564名無しさん@1周年:01/10/19 01:10
>>562
アメリカは移民の国 そういうメニューな本も多い英国も同様。
オクスフォードとかケンブリッジで検索しる!
565名無しさん@1周年:01/10/19 01:45
Basic Word ListとWord Upをやれば、ネイティブにも遜色なし
566名無しさん@1周年:01/10/20 17:49
>561
そうですか。
ダイアローグ1800は大丈夫だからなんでしょうかね?
567名無しさん@1周年:01/10/20 19:42
>>545
Power Wordsが糞な理由をきぼんぬ。当方全巻購入して練習中。
568545:01/10/22 11:56
>>567
あんなかったるいので勉強続くの?マジに?
悪いが俺はああゆう単語だけ羅列してるタイプには萌えれん。
ああゆうの買うんだったら移民向けプログラムみたいな外国語教本買ったほうが使えるよ。
かなり大きい洋書屋とかにいくと置いてる。
ない場合はガキ向けの英語教本(洋書)が普通の本屋にも置いてるから、
その出版社とか逆引きでネットで調べるといいよ。

ただ 洋書の場合 実物を手にとって確認しながら買えないことも多いし、
いいのがうまく見付けられない場合がある。注意
569名無しさん@1周年:01/10/22 11:58
>>566に答えてあげて・・・
570567:01/10/22 18:35
>>568
レスありがとう。
不安だったのは「誤植」とか「発音が違う」とか「収録語がかたよってる」とか
だったんだけど、そういうのでなければ別に良いです。一応レベル別カテゴリー別に
10単語くらいずつ分けられてるし。

洋書の教本は CD がついてないことが多いので、耳で聞いたほうが覚えやすい
自分にはパスです。洋書で CD 付きで10,000語くらいの良い単語集があれば
興味あるかも。今は資金がないんで買えないけど (ワラ
571名無しさん@1周年:01/10/23 00:54
>>566
ダイアローグ1200の誤植を放置しているぐらいだから
たいしかことないんでしょ、どうせ。
572名無しさん@1周年:01/10/23 18:55
>571
そうなんだ?
誤植ほっとくとはやなかんじだね。
573名無しさん@1周年:01/10/25 21:56
SAT受験用の単語集というのはつかえる?
574名無しさん@1周年:01/10/26 23:19
どんどん挙げよう。
575名無しさん@1周年:01/11/01 17:39
機能語満載の単語集ない?
内容語でなくて
576名無しさん@1周年:01/11/01 18:14
はぁ? 機能語ってなんじゃい
577 :01/11/01 18:40
>>575
文法書か辞書で読んだ方がいいんでない?
578575:01/11/02 00:04
やっぱ文法書ですかね。
579名無しさん@1周年:01/11/02 01:48
Word Smart という単語集は語源を利用したものですか?それとも普通に例文つきの単語集ですか。
580名無しさん@1周年:01/11/02 06:46
語研の「ニュース英語パワーボキャビル4000語」は話題分野別
で結構覚えやすい。これが終わったら「+3000語」もある。
併せて7000語で君も最強になれる。
581 :01/11/02 17:12
コロケーション型の単語集ってないかねぇ?
システム英単語、ピーナッツ英単語やったけど。
582名無しさん@1周年:01/11/03 05:23
583ウザ郎:01/11/03 05:32
やっぱ、TIME NewsWeek でしょう。UC?
584名無しさん@1周年:01/11/03 05:39
単語集って、一冊買えば十分って言うけどさ、
正直言って、トフル600超えてる人って、何冊
買ったの?
気に入ったもの片っ端から買って、しばらく使って
一番自分にあったやつしあげるのが良いような気がして
きたよ。
585名無しさん@1周年:01/11/03 05:54
600超えた人ってTOEFL英単語3800使ってんじゃないの?
586名無しさん@1周年:01/11/03 06:55
ところで、CDに収録されてる外国人の男とか女の声って
みんな同じに聞こえるね。
587名無しさん@1周年:01/11/03 07:06
160wpmって標準的?
これができればTOEICにもトフルにも対応できる?
588名無しさん@1周年:01/11/03 23:48
>>584
いろいろつまみ食いしてしまいますね
はじめから自分にあったものに出会えたらどれほどよいことかね
589名無しさん@1周年:01/11/04 03:20
>587
AFNだともっと早い気がする。
590名無しさん@1周年:01/11/06 05:51
定期あげ
591名無しさん@1周年:01/11/06 06:58
>>584
>>588
色々つまみ食いしたらいいと思いますけどね。
単語って、結局、色んな場面、色んな文の中で出会わないと、スキーマの中に擦り込まれません。
1冊の単語集ばかり繰り返していると、「順番で覚えてしまう」ということもあります。
3冊ぐらいの単語集で目にすると、「あ、これって重要なんだー」という感じで記憶に残りやすいです。
「あの単語集で覚えた」とかいうことを自覚しているうちは、その単語を覚えたことにはならないと思います。
「いつどこで覚えたか知らない、けど知ってる」って状態にしないと。
あと、いちいち数冊の辞書を引いて、用例などをチェックすると、潜在意識に残っていいと思います。
単語集を最後まで終わらせることが目的ではなくて、
未知の単語を未知でなくすることが目的ですからね。
まあ、試験直前で単語を詰め込まなきゃならないとかいう状況なら話は別でしょうが、
どうせそんなことしてもすぐに忘れて、「覚えたことすら覚えていない」。
592名無しさん@1周年:01/11/06 07:02
>>586
実際、同じ人間である場合もままあると思います。
コリーン・ランキとかブライアン・ペックとかクレア・オコナーとか?
593名無しさん@1周年:01/11/06 07:38
>>591
>「あの単語集で覚えた」とかいうことを自覚しているうちは、その単語を覚えたことにはならないと思います。
覚えていればいいじゃないか?
594名無しさん@1周年:01/11/06 07:52
要は一冊もまともにマスターできないのね
595名無しさん@1周年:01/11/06 08:31
>594
591じゃないが、単語のいろいろな使われ方に
触れるという事に意味があるのでは?
596名無しさん@1周年:01/11/06 14:18
いろいろやるのに賛成。
一つの単語集だと、なんか、やっぱり似てるもんね、使い方というか。
作風というか。色んな所でみにつけた方が応用きくね
597594:01/11/07 02:54
レスありがとう。
やっぱりいろいろ買っちうよね。
ちなみに気に入ってるのは、
ペレ出版のトイック900突破単語集と
語研のトフル完全攻略3800
旺文社のトフル英単語3800
・俺の遍歴
トイック900は難しすぎた・・・。後回しにするのだ。
旺文社のは、杉村太郎が推薦してるから買った。なかなかイイ。
語研のは、目移りして買った(爆)フレーズになってるのがイイ!でも、
ヒアリング問題がついてる意味が不明。たぶん、CDつきじゃないと売れない
って思ったんだろけどね。正直、その分本厚くなって高くなったなら、
入れないでほしかった。でも一番気に入ってる。
杉村太郎は、旺文社のランク3までは、「知らなきゃお話にならない」レベル
っていってたけど、そうかもね。トイック900は、そこぐらいまで覚えてから
はじめた方がよさそうだと感じたよ。
598名無しさん@1周年:01/11/08 23:40
ターゲットの電子辞書タイプのやつってどうです?
ポケットに忍ばせて暇なときにちょくちょくやるのによさそうですが
599元気だま:01/11/09 01:17
>597 語研のトフル完全攻略3800、旺文社のトフル英単語3800
     ってどちらも分厚いやつですよね?終わるまでどのくらいかかり
     ました?
600名無しさん@1周年:01/11/09 01:39
単語って何で日本語の訳で覚えるんでしょ。
英英辞典のように英語のママ覚えた方がいい
んじゃないんでしょうかね。
どこかそういう単語集作ってくれないかなあ。
601名無しさん@1周年:01/11/09 07:10
>>600
なんぼでもあるよ。
そうしたければあなたはそうすればいいやん。

日本人は、日本語で書かれれば「意味」が分かるから、日本語を書いてあるんよ。
英和辞典というものも同じ発想で存在してるわけで。
602名無しさん@1周年:01/11/09 07:15
>>601
例えば何?
603名無しさん@1周年:01/11/09 07:54
604名無しさん@1周年:01/11/09 08:46
他のスレに誰かが書いてたけど、特に名詞は、英英で意味を知るより、
英和で意味を知るほうが効率がよい。逆に言うと、名詞の意味を知るのに
英英を使っても、そんなにメリットはないが、動詞の意味を知るのに英英を
使うことには結構メリットがあると思う。
あと、基本的な単語ほど、英英の定義を読んでおいたほうがいいよね。
難しい単語では、日英語のズレはあまりないのが普通。
605名無しさん@1周年:01/11/09 08:50
>600

エルドス2000
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4342100207/qid%3D1005263069/250-1234260-4792259
とか
WordUP!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4523262691/qid=1005262949/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/250-1234260-4792259
とかはどうよ?

両方とも「英英辞典の定義+日本語の意味」というような感じ。
名詞とかだと英和の方が瞬間でイメージできると思うんだが。
英英辞典だけでは抵抗あるような人にはお勧め。
606名無しさん:01/11/09 11:33
ゴロあわせってどうよ?
607名無しさん@1周年:01/11/09 11:39
虎痔で悲劇(w
私は狽フ本が良いと思う。
608名無しさん@1周年:01/11/09 11:41
アルクのパワーワード(本とCDロム)はどうですか?
609名無しさん@1周年:01/11/09 11:47
>>600
素直に英英辞典だけ使えば?
俺は単語帳で単語覚えられないので、辞書しか使ってないよ。
610名無しさん@1周年:01/11/09 12:12
私は最近OXFORD LEARNER'S POCKET DICTIONARYを持ち歩いて、
見かけた単語調べたりして遊んでます。
611600:01/11/09 22:56
>>603、605
ありがとうございます。
こんなのあったんですね。ご推薦のものをさっそく注文しました。
来るのが楽しみです。
612名無しさん@1周年:01/11/10 00:27
>>610
なんすかそれ?ミッカらないんだけど?
613 :01/11/10 00:37
>>612
ペーパーバックの英英(たぶん)
614612:01/11/10 00:51
>>613
おぅ、その線で探してみるな
615名無しさん:01/11/10 22:43
紀伊国屋で「単語王2002」という本を見つけました。
OSPというパラグラフ・リーディングみたいなので有名(?)らしい、
中澤さんという方の著書ですが、かなり見やすく、TOEFLなどで
活用出来そうだったので買ってきました。今の所満足です。
HPがあるみたいなのでアドレス上げておきます。
http://www.o-method.co.jp/tango/
616and a dog:01/11/11 14:04
ダイアローグ1800の訳文は妙だった。わらっちった。
”両親は今でも家で私のおむつを取り替えなければならなくて、
自分たちの時間をもっともてなかったことにうらみごとをいうのよ。”
617名無し:01/11/11 16:43
>>615
もっと詳しく感想希望!!
TOEICにはどうっすかああ?
618名無しさん@1周年:01/11/11 18:02
>>615
すばらしい
619  :01/11/11 18:49
どうすばらしいだ・・・
ターゲット型?
620名無しさん@1周年:01/11/11 18:56
>619
リンク先じゃない?
単語力の受験版みたいだね。
621  :01/11/11 19:11
>>620
なるへそ
622縞栗鼠(シマリス)の親方:01/11/11 19:30
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院

http://chs-f.com/index.html 福岡校
学歴詐称 経歴詐称 デタラメ授業
http://www.chuo-school.ac/ 東京本校
623名無しさん@1周年:01/11/11 19:34
>622
力説ですが、スレ違いなのでは?
624名無しさん@1周年:01/11/12 18:43
>>615
なんかリンク先だけで単語覚えられるぞ。(笑)
苦手単語を単語帳にできるのは嬉しい機能かも。
625名無しさん@1周年:01/11/14 02:15
DUOやってます。
でもすぐ飽きるので、同レベルの単語集のを平行してやるのってどうだい?
626名無しさん@1周年:01/11/14 02:47
>>625
そのやりかたが効率が良いのかはわからないけど,その方法がモチベーションを維持するのに
役に立つのならば,ためらわずにやるべきだと思う.
627名無しさん@1周年:01/11/14 19:09
>>616
日本語は理解可能だと思うけど、ずいぶん変な文ですね。
1800の英語の文の質は、いい感じ(自然な英語)なんですか?
628名無しさん@1周年:01/11/14 22:10
>625
DUOと速熟と速単を同時進行でやってますが。
速単系は暇つぶしに読めるので楽なもんです。
629625:01/11/14 23:38
どうも。二つやるもよさそうだよね。ずっと同じ本だとうんざりするので。
とりあえずDUOを本命にして、もう一冊、気分転換用を探そうと思います。
630名無しさん@1周年:01/11/16 17:33
あげ
631名無しさん@1周年:01/11/16 17:53
websterのvoc. builderはよかったけど。
632名無しさん@1周年:01/11/16 18:05
晴山陽一の本って、どう?
633   :01/11/16 22:47
>>632
あの人たくさん本だし過ぎ・・・
634名無しさん@1周年:01/11/16 23:21
出たばかりの「ワイド版英単語速習術」、
買ってきたよ。
635名無しさん@1周年:01/11/18 14:07
>634
乾燥機本。
636634:01/11/19 12:34
忙しい人、
基礎力ない人、
根性ない人には、
向かわせる雰囲気があります(^_^;)
でも、効果があるか、は、まだわかりません。
637名無しさん@1周年:01/11/19 14:07
歩くの800点シリーズの単語・熟語集ってどうですか?
パワーワーズのことは過去ログにあったと思うんですが、
こちらは覚えやすさとか使い勝手とかどうなんでしょう?
638名無しさん@1周年:01/11/19 15:39
「戦略的TOEICワード」て過去ログで
duoの上級て書いてありましたけど、自分売ってるところ
みたことありません。アマゾンとかでも良く分からなかったので
どういう単語が載ってるのか知りたいです。
使った事のある方教えて下さい。
639名無しさん@1周年:01/11/19 21:40
age
640名無しさん@1周年 :01/11/20 01:05
英検準1級目指してます。
Z会の「速読・速聴英単語 Core1800」
ってどうですか?
641名無しさん@1周年:01/11/20 01:06
>640
過去ログにかなーりカキコがあったと思う
YO。
642名無しさん@1周年:01/11/20 03:56
ゴルぁ
643名無しさん@1周年:01/11/20 04:06
本当に売れる単語集作ったら、城が建つね
644名無しさん@1周年:01/11/20 04:14
duoは単語集としてはかなり売れたんじゃない?
城たてたんかな?
645名無しさん@1周年:01/11/20 13:42
>>638
使った事ある人いないですかね?
646名無しさん@1周年:01/11/20 13:50
ダイアローグ1800をお勧めしたいです。Z会の速読関係の単語集は文脈に出てこない単語がかなりあるし、発音が入ってない単語もあります。受験用にはシステム英単語をお勧めします。DUOはちょっと無理がある同意語などがあり、意味も載せすぎだと思う。単調だし飽きやすい。
647名無しさん@1周年:01/11/20 14:10
ダイアログとduoだとどちらの方が
レベル高いんでしょう?>646
648名無しさん@1周年:01/11/20 21:34
age
649646:01/11/21 06:08
>647
同じレベルでしょ
650名無しさん@1周年:01/11/21 07:42
晴山氏って単語集出しすぎじゃない?
売れてるの?
651名無しさん@1周年:01/11/21 11:30
晴山 陽一 氏の本は売れてない模様。
652名無しさん@1周年:01/11/21 18:38
age!!
653名無しさん@1周年:01/11/21 20:06
「戦略的TOEICワード」・・・・さみしい・・・
654名無しさん@1周年:01/11/22 03:20
age
655名無しさん@1周年:01/11/22 06:51
これだけ単語集が流行ってるのは日本だけだよな、やっぱり。
656名無しさん@1周年:01/11/22 13:36
>655
韓国とかは?
657田辺けんゆう:01/11/22 16:20
僕は熟語集はLongmanのAmerican idioms dictionaryと
LongmanのPhrasal verbs dictionaryを使っています。
さすがにPharasal verbsの方は丸暗記はきついので、植田一三の
「スーパー口語表現」とか「TIMEキーワード800イディオム編」(ほとんど句動詞
しか載っていない)などを使い、例文や用法を見るために辞書は使っていますが
American idioms dictionaryのほうは収録表現が4000なので
もうすぐ丸暗記できそうです。Yahoo USAも例文検索に使います。
英検1級レベルの単語は最近リニューアルして収録語彙8000語になった
単語力http://www.tangoriki.com でとりあえず頭の中に意味だけぶち込んで
あとは辞書や英検PASS単熟語やYahoo USAの検索で詳しい語義や用法を
確認します。僕はこの方法でPass単熟語を丸暗記しました。
658名無しさん@1周年:01/11/22 17:31
すごいね657.英検1級受かったんだね。
659田辺けんゆう:01/11/22 17:42
>>658 でも1級に受かったのはPass単熟語に知らない単語が
半分以上あった時期ですよ。随分前の話です。

今のレベルではGMATレベルの問題は1割も解けない。
もっと上を目指さないといけない。
660名無しさん@1周年:01/11/22 18:09
GMATってそんなにむずいんですか?知りませんでした。GMATで高得点
とって何を目指すでごんすか?
661名無しさん@1周年:01/11/23 04:56
毎日、Timeやeconomist等を読んで知らない単語を全て調べるのが1番いいです。
読解力や知識も増えるし。 ただの単語知識だけだはダメ。 文の中でどういうふう
に使われているかが大切なのです。
662名無しさん@1周年:01/11/23 05:05
>661
そこまで辿り着いてりゃ、単語集は
いらないってだけじゃない?
まさか、勉強はじめた時からタイム読んでたわけじゃないだろう?
そこに辿り着く為の基礎体力作りだと考えれば
単語集も悪くないじゃん?
663名無しさん@1周年:01/11/23 05:23
↑電車の中で読む程度ならいいと思うよ。 語学において、丸暗記はあまり
効果的とは言えないと思うけどねぇ?
664名無しさん@1周年:01/11/23 06:59
ハウデイの暁美さんはノート作って覚えているよ。左に単語、
右に訳。暁美さんは記憶力がいいみたいでそれでかなり覚えている
みたい。繰り返しが重要らしいよ。できればまんこ舐めてみたいよ。
その後はセックスをナマで3回くらいやりたい。
665名無しさん@1周年:01/11/23 07:07
暁美さんやらせて。
666名無しさん@1周年:01/11/23 14:44
>664
一体どんな単語集のこといってんの?ターゲットみたいな
日本語訳だけ覚える奴は確かに労力対効果の面で効率悪いと思うけど。
それと違って例文を覚えるのは効果あると思うんだけど。
667名無しさん@1周年:01/11/23 15:13
>>666
単語は左に単語右に訳。決まり文句は左に日本語、右に決まり文句
ってかんじ。繰り返し見て覚えるらしい。むちゃくちゃ覚えてるんですよ
その人。やり方はオーソドックスだけど、その人がよく覚えている
だけですが。
668名無しさん@1周年:01/11/23 15:28
暁美さんとやりたいです。
669べっかむ:01/11/23 19:46
ケンブリッジから出てる vocabulary in use はどうですか?
やった方いませんか?
670**:01/11/23 22:37
671名無しさん@1周年:01/11/23 23:25
>670
amazon読んでも全く内容分からなくないですか?
672名無しさん@1周年:01/11/24 04:43
ジャパンタイムズのTOEIC単語集2700語って言う奴はどうですかね?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/
ASIN/4789008266/qid=1006544377/sr=1-6/ref=sr_1_0_6/249-5512346-7831561
673名無しさん@1周年:01/11/24 13:40
age
674名無しさん@1周年:01/11/24 22:04
定期あげ
675名無しさん@1周年:01/11/24 23:01
all in oneってどう?これって単語集なの?本屋で見たことないんだけど。
676名無しさん@1周年:01/11/26 00:46
5000語マスターしたいです。もちろん基本語から重要な順に5000語。
よく5000語以下は基本語と言いますが、
それを一冊にまとめている単語集ってないですかね。
677名無しさん@1周年:01/11/26 05:08
>>676
5000語マスターしたいんなら 基本をまずちゃんと学べ。

2000語レベルを究極音読しながら 基本動詞をひたすらやれ。
すべての動詞は基本動詞と基本語句の応用じゃい!
名詞 固有名詞は非ネイティブには修羅の道だから 程々でよい
678名無しさん@1周年:01/11/26 15:05
>>677
676はその基本語を網羅している単語集はないかと聞いてるんだろ?
679名無しさん@1周年:01/11/26 16:03
>676
中学レベルの単語から載ってる単語集はないなあ。そういうのも含んでるやつを探してるんでしょ?
680名無しさん@1周年:01/11/26 16:50
>676
桐原の「データベース」シリーズはどうよ。
http://kirihara.web-dgn.com/search/detail.asp?ID=6
http://kirihara.web-dgn.com/search/detail.asp?ID=7
681黒羊:01/11/26 17:10
>5000語マスターしたいです。もちろん基本語から重要な順に5000語。
まず、目的をはっきりさせるべきだと思うYO
1.大学受験のため
2.資格試験のため
3.英語が好きで本気で身につけたい
どれかによってやりかたがかわってきます。
682猫電波:01/11/26 18:11
>>671
2000語レベルなら↓がある。
『ロングマン エルドス2000活用英単語』
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4342100207
>>190の奴なんてどうなんでしょうね。高くて買ってないけど(CD―ROMも売ってる)
683676:01/11/26 23:35
レスどうも。
>>680の2ふたつ目の方をあたってみようと思います。
値段もずいぶん安いような気がしますし。
とりあえず5000語覚えたら、語源集などで語彙を増やしつつ
ペーパーバックでも読んでみようと思います。
684名無しさん@1周年:01/11/27 09:07
>>679
イメージスキーマがあるよ
685:01/11/27 09:19
おれは中学生向けの英和辞典を単語集代わりに読んでます
686名無しさん@1周年:01/11/27 09:37
>>685
俺もそうしてる。
最近の学習辞書は解説がとても判り易い。
ドキュソな俺にとって非常に助かる。
687名無しさん@1周年:01/11/27 10:56
Z会の「速読・速聴英単語 Core1800」始めました。
立ち読みした際、ほとんどの単語は知ってたんだけど、
「聞き取れる」、「積極的に使える」レベルとは遙かに遠かったことを
再認識させられた。
この本に否定的意見があるのも知っているけど、年内に終えることを目標としています。

私、デザイナーなのですが、書体や字間、紙質等がとても気になります。
学生の時も副教材の装丁、印刷が気に入らないと言う理由で、まったく
開かなかったのもあります。 そんなひと、他にいません?
688名無しさん@1周年:01/11/27 12:06
>>687
Core 1800についての否定的意見ってどんなものでしょうか?
ぜひお聞かせください。
689687:01/11/27 12:18
>>688
このスレの>>306に書かれてる方がいます。
その前後のレスも参考にしました。
なるほどと思いますが、私のレベルがそれ程高くないのと
前述の理由で(装丁、印刷)「ダイアローグ1800」は、手に取る気が
しませんでした。
690名無しさん@1周年:01/11/27 13:45
>>687
やっかいな癖ですね。
691名無しさん@1周年:01/11/29 02:00
英単語の集中講義って今でも評判なんですか?
表紙だけなくして今でもある・・・・
692名無しさん@1周年:01/11/29 02:06
単語1900は?
693名無しさん@1周年:01/11/29 05:55
>687
自分にあった単語集を使えばいいよ。だが、それを見つけるのに苦労する。
694名無しさん@1周年:01/11/29 05:57
>692
ターゲットのこと?
695名無しさん@1周年:01/11/29 12:07
例文で単語を憶えるのが良いという意見が多いようですが、私は受験生のころ
(20数年前)例文では長続きせずなかなか単語を憶えられませんでした。
そこで一念発起して、力技で「試験に出る英単語」たしか1200単語くらいを
夏休み1週間かけて暗記した思い出があります。
40歳になった今、受験英語(長文読解のため)でない使える英語をマスター
しようと思っています。目標観はアメリカのビジネスマンとなんとかコミュニ
ケーションがとれるレベルまでいきたいと思います。
そのためにTOEICまたは英検用の単語集を使おうと思いますが、上記目標を
達成する方法論としてより少ない労力でより大きな成果をあげるには、例文中心
で語彙をふやそうか、それともある程度の水準までは昔のように力ずくで憶えて
しまおうか迷っています。
そこで例文で単語をマスターされた方に質問があります。
どのくらい時間をかけていくつ単語を覚えることができたんでしょうか?
また例文で憶えることのメリットはなんでしょうか?
詳しく教えていただければありがたいです。
696名無しさん@1周年:01/11/29 12:39
一週間で1500語です(3回繰り返しました)。ただしほぼ毎日単語集に時間を費やしていました。例文でマスターすると、覚えやすく(記憶に残りやすい)、単語を引き出しやすくなるのです。
ちなみに当時使っていた単語集の中に例文に出てこない単語がありましたが、それを覚えるのにすごく苦労した覚えがあります。
697名無しさん@1周年:01/11/29 13:11
ttp://lexis.ilcs.hokudai.ac.jp/huvl/ なんてどうかな?
698692:01/11/30 00:15
>>694
そう!ターゲットのことでした。
どう?
699名無しさん@1周年:01/11/30 01:48
何でもいいからさっさと覚えろよ!
と思っているのは私だけなのだろうか。

>>695の方へ。
例文で覚えても、単独力ずくで覚えても、どうせ忘れます。
(むしろ、一発で覚えた単語の方が、使い方や使われ方の理解が不足して価値が低い。)
必死で覚えようとするのはやめて、
とりあえず「見たことのある単語」を増やすことから始められるといいと思いますよ。
700694:01/11/30 02:30
>698
単語が羅列してあるだけなのであまり勧めないけど、それでもいいのなら良いと思う。
701名無しさん@1周年:01/11/30 02:34
ターゲット、本当に気合いの入っている人向けだと思う。
702名無しさん@1周年:01/11/30 11:15
Merriam-Webster's vocabulary buliderが
売ってません。
神田の三省堂にも無かった。
新宿の紀伊国屋にはあるでしょうか?
あとこの本はレベルはどれくらいなのでしょうか?
703名無しさん@1周年:01/11/30 11:41
>>695
>例文で憶えることのメリットはなんでしょうか?

逆に聞きますが、例文で覚えないで何を覚えるんですか?
よく外人がわけのわからん漢字が入ったTシャツ着たり、タトゥ入れてたりしますが、
ああゆうのって単語は知ってるつもりでも彼らが日本語理解出来てるのかは疑問ですよね。

単なる分解された単語だけを覚えても機能させれないのが関の山か、
或いは ものすごく文法が理解出来ていて各品詞の用法が適切な場合ぐらいだと思います。
普通の人は 英語ビギナーだと思うので、
文章における単語の役割と、どの単語が どの単語にかかってくるのか・・
こういう複合的な単語の相関関係が理解出来てこないと 勉強する意味合いがないと思うのです。
704名無しさん@1周年:01/11/30 11:43
>>702
じゃあ日本橋丸善かな
ttp://www.maruzen.co.jp/
705名無しさん@1周年:01/11/30 11:49
>>702
いわゆるtoeic等の試験用単語集に飽き足らなくなった人向きだと思います。
706703:01/11/30 11:50
難しい説明みたいになってしまいましたが、簡単に言うと、
動詞を覚える場合(主に他動詞)は 目的語が何なのか関係してきますし、
副詞を覚える場合は それぞれの文中での位置を覚えないとダメですよね?

つまるところ 『単語だけ』を覚えるのは それはそれでいいかもしれませんが、
『単語の活用』まで考えると 文脈の解説・例文がないと二度手間になるわけです。
自分の場合は、
覚える内容を減らしたいし、出来るだけ手抜きしたいので頭に残るように例文で覚えてます。
(いい例文 悪い例文というのもありますが・・)
707名無しさん@1周年:01/12/01 00:41
>>706
例文で覚えることの短所もなきにしもあらずであって、
その単語の一面のみを取り出した形で書かれると、
それ以外の使われ方で登場した時に認識できない。
それから、その単語が登場した時に、
「例文を思い出す」という作業が必要になってしまう場合もある。
具体例そのものを覚えるよりも、
例文は、単語のイメージを想起する手助けとして読むのがいいと思う。
結局、ニュースや小説などで何度も目・耳に触れさせなければ、
単語のイメージは定着しない。
「単語の使われ方」なるものは、1つの例文ぐらいでは分かりっこないということ。
単語独立で訳語だけ見ても、ある程度イメージが想像できる単語に関しては、
例文はあまり役に立たない。
708名無しさん@1周年:01/12/01 02:05
>>707
それは「単語だけ」覚えるのでも同じでは?
709名無しさん@1周年:01/12/01 02:37
漏れは目下勉強中(CORE1800)であるが単語覚えに関して思ったことあり。
例文は確かに単語のみよりも覚えるのは早い。
それは色々あると思うけど、やはり707が言っているように単語のみよりもイメージを想起関連しやすいからだと思う。
日本語で美しい、醜い、車、投げるなどの単語は日本語で覚え理解したときは最初に頭の中で感情の動きやイメージが思い浮かんでいたんだとおもう。
それが繰り返されるうちにイメージを思い浮かべなくても理解したことになったのではないかと思う。
単語(聞く&見る)->イメージ&感情を想起する->その単語をわかった
という作業が時間がかかる「イメージ&感情を想起する」という作業を飛び越して
単語(聞く&見る)->その単語をわかったという感じに頭の中で整理されている感じ。
それを考えると例文は例文でも単なる記事よりも、対話の方が感情の動きがあるので定着するのではないかと思った。
文の中での単語の位置=文法もそんな感じではないだろうか?
したがって、英語を学にはまず、井上一馬 の英語できますか やアメリカ口語教本などの言語の骨というか幹なる物をしっかり建ててから、対話形式の例文で単語を増やしその単語をを定着、応用編として記事例文
で学方がすんなり行くんじゃないかと思う。
英語劣等生であった俺が宣伝文句につられてCORE1800で四苦八苦してそう感じた。
そういえば、中断時期もあったけどもう二年近くやりこんでいるな〜(w
710名無しさん@1周年:01/12/01 18:24
The Princeton ReviewのWord Smart Genius は最強
word smartの1と2やMerriam Webster's vocabulary builderなどを
全部やった後でこれをやると最強
711黒羊:01/12/01 18:47
せっかくPCもってるんだから、PC用のボキャビルソフトを
使うってのはどう?たとえばここに紹介されてるような。
数千円だし。
http://www.edsoft.com/c/@gSynZhmotPgck/[email protected]
712黒羊:01/12/01 18:52
713名無しさん@1周年:01/12/02 02:50
>>710
おお。実は目を付けていた。
しかし本屋さんに売ってないので、どんな本か分からなかった。
もっとマニアックな単語(古語?)を集めた単語集も見かけた。
それには知っている単語が1つも載っていなかった。
714名無しさん@1周年:01/12/02 02:51
黒羊って英語できそう。どのくらいの実力?ぷろ?
715名無しさん@1周年:01/12/02 05:01
英語をやり直す人のための良さげな単語集を見つけました。其の名も「ALL IN ONE」
ttp://www.linkage-club.co.jp/sakuhin/sakuhin.htm
基本的にDUOなどとあまり変わりはないと思いますが
716715:01/12/02 05:16
今は良い文法、構文の本とかがあるし、それと単語集を併用すれば問題はないと思われるし
この本の著者の文法などの説明が上手いとは言い切れない思う。受験参考書などを書いている
塾の講師などの方が文法の説明が上手いと思われる。よってこの本は一冊で全部済ましたい人向けかな?
その代わり密度はかなり濃くなるだろうけど。
717名無しさん@1周年:01/12/02 05:26
>>716
どの単語集 どのコメントについてのレスなの?
意味不明なりよ
718名無しさん@1周年:01/12/02 05:35
>717
>>715でいってるALL IN ONEのことだろ・・・。
719名無しさん@1周年:01/12/02 06:13
>>718
サンクスコ 無粋なツッコミ正直スマンカッタ
720名無しさん@1周年:01/12/02 06:18
>>713 僕は英語の語彙力15000くらいですが
全750語中、知っている語が10語くらいしかなかった。
序文に「平均的な英語を母国語とする人の運用語彙(認識語彙ではない)
は3000程度だが、この本をやることでそれを2万語程度にまで
高められる」と書いてありました。
「俺はこんな単語を知っているんだ、凄いだろう」と
自慢したい人や、クロスワードパズルマニアの為の本
らしいです。
721名無しさん@1周年:01/12/02 06:22
>720
ネイティブ向けじゃない?
722名無しさん@1周年:01/12/04 01:38
ところで日本語のボキャブラリーテストって無いんですか?
俺って日本語の語彙数、20000もあったっけ?
723名無しさん@1周年:01/12/04 01:42
>>722
>ところで日本語のボキャブラリーテストって無いんですか?

ここをお試しあれ。
ttp://www.brl.ntt.co.jp/cs/human/goi/test-sheet1.html
724名無しさん@1周年:01/12/04 01:45
>>723
さんきゅー!
725名無しさん@1周年:01/12/04 02:02
>>695で質問した者です。かなり記憶力が衰えていますので、肩肘張らずに
遊び半分で英単語集を暗記してみることにしました。以下そのときの考察。
私には力ずく&スピード(1単語1秒)の暗記方法が合っている。
単なる暗記は忘れやすいというが、それはしっかりと記憶していないからでは
ないか?受験から20年以上経っているが、ほとんどの単語は覚えているか若
しくはなんとなく見覚えのある単語だった。結果それほど苦もなく1冊終えた。
また、うちに遊びにくる30代半ばの証券マンにも単語集を見せたが、英語が
苦手といいながら結構単語を知っていた。
同時並行でうちのかみさんが昔買った「ドリッピー」もやっています。(これは
もちろん単語学習が目的ではありませんが)やはり例文での暗記に不安を覚え
ます。日本文の意味を知っているので単語の意味がわかるのか、単語自体をマス
ターしたのかはっきりしないからです。なんとなく記憶しているという感覚なので
すぐに忘れそうで心配です。
726名無しさん@1周年:01/12/04 02:28
>725さん
名詞の場合は1対1対応でいいと思うのですが、
動詞や副詞、形容詞などは特定の組み合わせでのみ
使われる場合がありますので、例文型が便利です。

単語集だけだと確かに不安になると思います。
それは、実際に英語の本を読んだり音声を聞いたりするときに
確認できるという考え方もあります。

個人的には、英語と日本語が一対一になるケースが少ないので
単語帳で日本語訳を暗記というより例文ごと覚えてしまった方が
後々アウトプットのときに便利かなと思います。

僕も、丸暗記で覚えてる単語はありますが、実際に使える単語は
意外と少なくいです。知っている単語と使える単語は別なんだなと
実感して、アウトプットを考えたインプットを心がけている最中です。
727名無しさん@1周年:01/12/04 03:11
Business Word Power600(NHK出版)
NHKのビジネス英語のテキストに連載されているものを
まとめたもので、現在Part2まで出ています。
日本にいてはなかなかお目にかからないような単語
が多く収録されていて大変良いと思います
728名無しさん@1周年:01/12/04 08:09
「ダイアローグ1800」のCDはどうなのでしょう?
全部発音が入ってるというのは派生語とかも含めて
でしょうか?
教えて君ですいません。
729名無しさん@1周年:01/12/05 08:53
>>302
超遅レス。
それってDUOと構成とか似てるんですかね?
売ってるところ見たことないんで・・・。
派生語とか例文とか、内容が少し気になります。
730     :01/12/05 13:18
Barron's 601 words you need to know to pass〜
をやっている方はいますか?
GRE用に買う人が多いようですが。

早速紀伊国屋でMerriam-Webster's vocabulary builderを買ってきました。
非常に良いと思います。ただ、語源や語根にこだわるあまり、カバー率というか
網羅性があまり高くないような気がします。
そこで、Random House Webster's bulid your power vocabularyと
The complete idiot's guide to a smart vocabularyも一緒に買ってきました。

これと並行して日常生活用語もイラスト辞典で勉強しています。
現在の語彙力は英検PASS単熟語1級が8割わかるレベルです。
731 :01/12/05 14:19
例文で覚えるにしても、意味が一つだけの単語って少ないからね

自分は連語で覚えてます・・・
732名無しさん@1周年:01/12/05 16:50
こんにちわ。
英語板への書込みは初めてですので失礼あったらすみません。
中学の文法をざっとおさらいした程度の初心者です。
(脳髄反射はまだまだです)
このスレにあるシソーラスの本の造りには感心しましたが、
どうか初心者向けでこのような効率の良い覚え方が出来る教材は無いものでしょうか?
できれば発音もかねたものがいいです。

名詞は数の世界だと(すみません。勝手に)思いますので
動詞や文法を中心とした良い構文集や基本的でかつ使えるできるだけ実用的な
教材を求めてます。
学生のときは正攻法で勉強して英語は全くの苦手でした。
基本的な事も分かってないと思います。
使える単語集を求めています。どうかご伝授よろしくお願いします。

欲しい資格は英検2級。
日常会話(難しい専門用語を抜かした程度)ができるレベルを目指してます。
733既出?:01/12/05 20:29
734名無しさん@1周年:01/12/06 00:17
>>695
>目標観はアメリカのビジネスマンとなんとかコミュニ
>ケーションがとれるレベルまでいきたいと思います。

 だったら英単語を覚えるにしても、実際使える形で
覚えなきゃダメなんじゃないの?
 「coat」=「コート」と覚えていても、「コートを
着る」「コートを(ハンガーなどに)掛ける」等の
コロケーションを覚えていなくちゃ実際の会話には
生かされないよ。
735名無しさん@1周年:01/12/06 23:54
僕は高校一年なんですがなぜか昔から英語は少しで得意で点数も良く取れて
自信あったんですけどこの頃そのせいで勉強してなかったからか自分は単語力
が少ないと感じる事が増えてきました。家の学校のテストは辞書持ちこみ可なので
テストで困る事は無いのですがやはり単語力がないとこれからなにかと不便だと
思うんでこんな僕になにかいい単語集を教えてください出来ればただ単語がずーっと
書いてあるのよりは何か工夫がなされていてやっていて飽きないような実用的なのを
教えてください よろしくお願いします
736名無しさん@1周年:01/12/07 00:01
>>735
とりあえずは、Z会の「速読英単語」のご自分にあったレベルをやれば良いと思うのですが、
この本、本屋さんで見た事あります??
737名無しさん@1周年:01/12/07 00:03
アルクから出ている12000語シリーズはどうかな?
受験向きではないのかな?CD−ROMでおもしろいけど。
738名無しさん@1周年:01/12/07 00:03
単語の暗記はあらゆる学習の中でも一番くだらないね。
忍耐だけが必要でしょうね。
739名無しさん@1周年:01/12/07 00:05
>738
そお?私は好きよ、覚えるの。何度も繰り返し覚えて終いに覚えちゃうのが
楽しいわ。
740738:01/12/07 00:20
>>739
それはおめでたいね。まあ自分の単語力がないせいもあるが。
せっかく覚えた単語も使わないとすぐに忘れるから
何度も同じ単語を見ることになるわけよ。
それが私には忍耐なのにあなたには楽しいなんてね。
741名無しさん@1周年:01/12/07 00:25
>740
私は英語が趣味で受験勉強と違って時間がいっぱいあるからかもね。
のんびり覚えればいいと思っているので。739です。
742名無しさん@1周年:01/12/07 14:00
単語集といえば、左に英単語で、右に意味が書いてあるものばかりだけど、
左が日本語で、それに対応する英単語が載っている形式のものはありませんか?
対応する語句が複数ある場合は、シチュエーションに応じて使い分けできるような
例文も載っているとありがたいんですが。
743名無しさん@1周年:01/12/07 14:41
>>742
単語集でそういうのは思い浮かばなかったが、『和⇒英』で単語は覚えないほうがいいぞ<マジ
イディオムとかもそうだが英語は英語として覚えないとなかなか上達が難しいです。

単語集ではないけど、
ニューアンカー英作文辞典(学研) これが日本語から対応する用法とかが載ってる。
和英辞書とはちょっと違ってて、間違いやすい動詞や前置詞・単語など、
用例や使い方を中心とした解説になっている。かなりオススメです。
中高校レベルの英語力の方向けかな
744名無しさん@1周年:01/12/07 17:15
村上龍一の1語1分で覚えてしまう本はどう?
あんまり売っていないけどおもろいよ。
絵がのってて、ごろあわせで覚えるやつ
745イチロー ◆u0gizwk2 :01/12/07 18:05
>>742

真剣に覚えたいならこれ↓やってみな。読み終えたときかなりボキャが
増えてると思うよ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0877799105/ref=sr_aps_d_1_1/250-6798635-9601821
746735:01/12/07 22:50
>>736
その本は入門編というのを学校で以前やらされて覚えました。
でもなんか話が面白くないというかもうあの本は完全に「学校の教材」
と割り切ってる部分があるのであまり面白く感じませんでした・・ 図々しくて
申し訳ないですが他に何かお勧めなのはありますか?
747736:01/12/07 23:16
>>746
正直、どれくらいのvocabularyをお持ちなのかによると思うのですが…。
"duo"ってゆう本↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4900790052/
ぐらいのvocabularyをお持ちなら、
745さんのお勧めのような、洋書のvocabulary buildingの本↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/12011/
を使われるべきだと思いますが。
748名無しさん@1周年:01/12/07 23:27
>732,735
735、大学受験だったらシステム英単語がいいと思うよ。でもまず、大学受験版に行く事をお勧めするよ。
732も大学受験版で聞いた方が有益な情報が得られるかも。最近の大学受験用の参考書はかなり良いものもあるから。お勧めできるのは「山口の実況中継」と「ビジュアル英文解釈」
749735:01/12/08 00:07
>>748
ありがとうございます!上の方の物は単語集なのですよね??
良くわからないので…基礎から固めていきたいとも思っているので
この上のをやってみようかなと思います
750名無しさん@1周年:01/12/08 01:16
>>746
あなたの言っていることは間違いではないですか?
自分の経験に基づくわけでもないことを想像だけで書いて
初学者の方を惑わすのはどうかと思いますが。

DUOを全部知っている程度では、洋書のボキャビル本はきつすぎる。
英検パス単1級を全部知っていたら、絶対洋書やるべき。
751名無しさん@1周年:01/12/08 01:29
>>750
高一なんだから許してやれ。
どんな勉強してもいいんじゃない?
この時点で参考書について考えるなんて、735よ、
恵まれすぎだぜ。
752736:01/12/08 01:48
>>750
私に非があるようなら、正直に謝りたいと思います。すみません。
ただ、当該質問者が受験板ではなく、わざわざここにいらっしゃったとすれば、
相当な実力者ではないか?と思ったものですから…。
また、duo以上のレベルにおいては、
TOEFL3800とか、TOEIC900点突破とか「単語のみ」を覚えるタイプものばかりで、
結局洋書ものを選択せざるのではないかと思ったものですから。
本当に申し訳ありませんでした。
753名無しさん@1周年:01/12/08 01:56
>>750
それで735には何を薦めるの?
754751:01/12/08 01:59
んにゃーあんたの言ってることは正しいよ。
手加減してもいいんじゃない?って思っただけだし。

それにしても高校程度で例えば20,000語以上の
英単語知ってて自由に使えたらすごいよね。

それ以上の日本語のボキャブラがあるってことでしょ?

教科書じゃなくてもイイから、高校生なら日本語の新書も
ごっそり読んでみたら?
755750:01/12/08 02:09
というか、>>747の間違いでした。ごめんなさい。
>>752
ちなみにTOEIC900点突破必須英単語(ベレ出版)は
「単語のみを覚えるタイプ」ではないです。
洋書ものでもほとんどは「単語のみを覚えるタイプ」です。

>>753
高校1年生なんですよね?
高校入試レベルの単語がしっかりしているのなら、
「システム英単語」がいいと思いますね。
あと、最近出た「単語王」とか。
DUOでもいいと思います。
はっきり言って速読英単語は単語暗記には使えないと思います。
まともな読解力もないのに、学校で購入させられて
電車の中で一生懸命読んでいる高校生を見ると不憫です。
756751:01/12/08 02:13
誰か「吉野家」の単語集バージョンのカキコってした?
757750:01/12/08 02:13
>>735の文章は日本語が崩壊しているので、
国語の勉強もしっかりしないと、というのはお約束ですが、強く感じます。
758751:01/12/08 02:20
まあ、そうなんだけどね。
確かにひどいかも。

ウェブのテキスト読むだけでも、
「読みやすい文章とは何か」
って分かってもいいんじゃない?

自分でサイトを作ればもっと分かるし。
文章というものが分からないとはっきり言って
‘ザル’かもね。
759名無しさん@1周年:01/12/08 07:09
なんか、いい感じのカキコが続いてるね。

洋書のボキャビル本か〜、良さそうですね。
一つだけ考えてしまうのは、音源がついてない(ですよね?)こと
だなあ・・。耳からも覚えたいので。
それとも、音源なくてもとくに問題ないですか?
760名無しさん@1周年:01/12/08 07:12
>>759
ただでさえ忘れやすい単語だもの、耳を使わない手はないでしょ。
CDなしの洋書を使うって人は私のイメージだと、
時間にも知識にもゆとりのある人のように思えます。
761     :01/12/08 07:14
発音が全て収録されているCD-ROMを
使えばよいのです
762742:01/12/08 07:18
>>743 >>745
レスありがとうございます。
ある程度インプットはできているんだけど、
アウトプットの段階でぱっと英語が思い出せないことがあって。

レベルとしてはNHKのやさしいビジネス英語で
英語の内容はほとんど聞き取れるんだけど、
ダイアログと同じ状況で英語で話せるかどうかといったところなんですが。
763名無しさん@1周年:01/12/08 07:23
早速のレスありがとう。

語源覚えながらっていうのが特に良さそうですよね。
CD付でっていうのはやっぱり必須ですかね>760

>761
CD-ROMていうとパソコンがあるときじゃないと
聞けないですよね。繰り返しやるのには不便てこと
はないですか?

教えて君でスマソ。
764名無しさん@1周年:01/12/08 10:44
即単なんか滅茶苦茶に言われているけど、そこまで悪いか?
学校側が勧めるにはなんかそれなりのもんがあるんだろうよ。
うちなんてΣ‐BESTだぜ、あの糞単語集。
即単やらせてもらってるなら大人しくやろうぜ。

いや、学校に進められると途端にいやになるってのは解るが。
765名無しさん@1周年:01/12/08 12:29
速単はいいよ。俺は高校時代にこれって一気に得意課目だぜ。

ところで、Merriam-Webster's vocabulary builder
って読むだけでも力がつくとおもわれますけど、どうっすか?

当方まだトイック850なんで、、
766735:01/12/08 20:10
皆さん色々な意見ありがとうございました。とても参考になりました
えーとわざわざ受験板じゃなくてこっちにきたのはうちの学校は付属校なので
大学受験をする必要もないのでそういう物にとらわれない勉強をしたいと
思っているからです。普段からこの板見ていて面白いし。
日本語崩壊してますかね??(汗)
数学が面白いくらい出来ないのでここまで文系の科目で点を取ってきたので得意な
つもりだったんですが……ちょっとしょっく。
洋書を読むって言うのも少しハードルが高い気もしますが面白そうですね自分に
もっと自信がついたら挑戦してみたいと思います。
ってな訳でとりあえず今の所は推薦が多かったDUOというのをやってみようかなとか思っています。
でも他にもいいのあったら教えてくださいね
あと、部活があって帰ってくるのがこの位の時間になってしまうのでレスおくれてすいませんです・・・
767732:01/12/09 00:08
私も。遅らばせながらレスどうもありがとうございました!(^^)
参考にしながら書店巡りに行ってきます。
768名無しさん@1周年:01/12/09 00:33
洋書ものの単語集の品揃えの良い書店って、どこがいいですか?
amazonみたいなweb書店ではなくていろいろ手にとって比較したいのです。
東京近郊では、丸善とか神保町とかですか?
769名無しさん@1周年:01/12/09 00:37
>>768
上級者(英検1級受けるくらいの人)にはprincetonのword smart1,2
を薦める。
日本の書店でも売ってると思うけど、見たら、アマゾンから輸入したほうがいいよ。
はるかに安いから。
770 ◆X20Slack :01/12/09 01:32
>768
東京西部なら、池袋のジュンク堂とか
新宿の紀伊国屋(高島屋の方)なんかにも結構ある。
何か用事があったときなど、ついでに寄ってみるといいかも。
771名無しさん@1周年:01/12/09 01:41
洋書の単語集は難しそうだけど、やりがいがありそう。
一度は挑戦してみたいね!
772名無しさん@1周年:01/12/09 08:49
洋書の単語集?
よくわからんけど、非英語圏の学習用のためのものなの?
それとも、英語圏の人から言えばミニ辞書みたいなもの?
773名無しさん@1周年:01/12/09 08:52
>772
もうちょっと上にリンク張ってあるよ。
774名無しさん@1周年:01/12/09 09:11
英語圏ではネイティブ用のボキャビル本がたくさんでてて
かつよく売れるんだよ。「知ってる単語の数≒知能」と考えられて
いるところがあるから。
「社会的成功を得るための鍵はどれだけたくさんの単語をしってるか」
といっても日本人にはしっくりこないけどね。
775     :01/12/09 09:50
>>774 だからSATもGMATもverbal testが
配点の半分を占めるのですか
776     :01/12/09 09:51
あ、GMATは配点の半分じゃなかったような気がする
777名無しさん@1周年:01/12/09 10:01
777get!
778名無しさん@1周年:01/12/09 10:17
へ〜そうなんだ。
日本では日本人のための単語集なんて見たことも聞いたこともないので、洋書の単語集はどういう意味で存在するんだろうと思っていたよ。
サンクス!!
>>777
やられた!!
779名無しさん@1周年:01/12/09 13:28
>>774
そんなことやる必要があるなんて、英語圏に人間はそんなに本を読まないのか?
新聞、雑誌、小説などを日常的に読んでいればあえて母国語のボキャビルなんて必要ないとおもんだが、違うか?
780名無しさん@1周年:01/12/09 13:52
>>779
文盲率の高さを考えればまあ分からなくもない。
781名無しさん@1周年:01/12/09 14:12
>>779
英語で日常会話に出てこない単語って、たいていラテン語系の
ことばが多い事を考えると、彼らにとっては外国語の響きがある
んだと思うよ。そういうbig wordsってのは。
アングロ=サクソン系のことばは身近に感じてだれでも普段使う
ようだけど。
782名無しさん@1周年:01/12/09 16:50
日本人より圧倒的に本を読まないのはその通り。
日本のように小さな地方都市でもかならずどでかい本屋が
ある国とは違う。
それから、言葉を自由に使いこなせる人間が偉いという認識が
あるんだよ。だから、人より高い評価を得るためにボキャビル
をあえてやるの。
783名無しさん@1周年:01/12/09 17:02
>>779

欧米圏での英語ってのが 国語というより common languageな側面も有ったりする。
移民してきた人達や 旧植民地国からやってきた人達とか・・
こういう社会構成だから 日本人の感覚からとはちょっと違うと思うよ。
784     :01/12/09 19:16
僕は「現代文試験に出る読解ワード300」とか
「試験に出る読解の4字熟語300」をやりました。
あと日本語の単語集も作っていた時期があります。
「試験に出る読解ワード300」を完璧に覚えたら
それだけで現代文の成績が上がりました。
785名無しさん@1周年:01/12/09 19:18
一瞬スレ違いかと思っちゃった。
日本人でも漢字とか4字熟語とか
勉強するもんね。>784
786名無しさん@1周年:01/12/09 19:43
>780
どのくらいの割合なのかな?
787名無しさん@1周年:01/12/09 21:20
日本語だと漢字で書いてあれば意味を想像できるってのもあるんじゃない?
英語だと専門用語だったら本当に意味不明なのでは?
788名無しさん@1周年:01/12/09 21:42
アメリカで言えば、黒人やヒスパニック系なんて
ひどそうだ。
そういう人に英語教えるボランティアのドラマ見た
ことがある。
日本人に日本語教えるボランティアなんてあんまり
聞かないけどね。
789名無しさん@1周年:01/12/09 21:53
duoって飽きちゃうの?
790     :01/12/09 22:31
そういえば昔、米国人女性に英語を習っていたのですが
prevaricateという単語が出てきた時に「昔学校で習ったけど
忘れちゃった」と言っていました。その時に「アメリカでは
授業で単語を習うのか」と思いました。日本では小学校1,2年
を過ぎると基本的に漢字も自習しなきゃいけなかったし、
意味なんていちいち教えてもらわなかった。
あともう一人の女性教師はclaustrophobicのつづりがわからな
かった。
791名無しさん@1周年:01/12/09 22:44
>日本では小学校1,2年
を過ぎると基本的に漢字も自習しなきゃいけなかったし、

ん?そうか??しょっちゅう漢字テストとかやられたが。
792735:01/12/10 21:04
今日みなさんのおすすめだったDUOを買おうと思って本屋に行ったんですけどいざ
行って見るとかなり沢山の種類があって色々目にとまったものをパラパラ
めくって見ていたんですけど、すると「ダイアログ1800」という本が
目にとまってそれを見ていると内容的にも結構興味を引かれるものがあったりして
結構よさそうでした。(確かここの過去ログにもいいって書いてあったし…。)
てな訳で今日は何も買わずに帰ってきたんですけどこのダイアログ1800
という本はどうなんでしょうか??
確かにDUOもよさそうだったけどこちらにも魅力を感じています。やった事ある方又は
知っている方がいらしたら是非意見を聞かせてください。
高校生にこの時期の2〜3千円の出費は結構痛いので納得してから購入したいと思っています。
793名無しさん@1周年:01/12/10 21:10
DUOがいいよ。高校生なら受験を考えても、これがお薦め。
ここを参照のこと。
■人気の大学入試用英単語集の実証的比較<最強の単語集とは?>
http://homepage2.nifty.com/wordbooks/wb/wordbooks.htm#4
794735:01/12/10 21:23
>>793 付属校なので受験はないのですがそれでもやはりDUOはいいのでしょうか??なんか
ダイアログに比べて文が短くて飽きたりしないかなとか思ったもんで…
795名無しさん@1周年:01/12/10 21:33
DUOのコンセプトはわかっていると思うけど、
DUOは、1つの文の中に、3つも4つも重要単語が入っていて密度が濃いのが特徴だよ。
だから、文が短くて飽き足りないというのは違うと思うよ。
また、見出し語の最初の意味を全部理解したとしても、
さらに、派生語、反意語、同意語なども豊富なので、使えば使うほど味が出るよ。
受験を抜きにしても、英検やTOEICなどの基本単語になるので、DUOはお薦め。
796735:01/12/10 21:43
>>795
ご意見ありがとうございます。。
なるほど…やっぱDUOはいいんですねやっぱりそうしようかなぁ…
ちなみに795さんはダイアログ1800というのはお使いになった事ありますか?
797795:01/12/10 21:54
795です。
ダイアログ1800は使ったことがありません。
だけど、本屋で立ち読みしたことはあります。
感触からいって、ダイアログ(=会話文)を土台にして、会話文のシチュエーションごと
単語を覚えようというコンセプトだと思います。
これはこれでいいと思いますが、これですと、DUOのように密度は濃くならなくなり、
CDを聴くのに時間がかかるようになると思います。
DUOの復習用CDだと、60分で全部の単語が吹き込まれているのでいいです。
798735:01/12/10 22:02
>>795
DUOはあの短い文の中に沢山の知識が詰まってるって事っすね…
わかりましたどうもありがとうございました。あ〜なんか凄い悩んでます。
ちなみにDUO3,0のCDが2種類あったのですが(基礎編と復習かな??)
どちらを買えばいいのでしょうか??
799名無しさん@1周年:01/12/10 22:14
二つとも良書だらか、がんばれそうなので良いんじゃないかな?
買ってやっぱあわないと思ったら他方を買えばいいし。
金銭的な面を言っていたけど、大学受験だろ?
そんなことで悩むよりさっさと買って始めた方が良いよ。
二冊で5〜6千円?将来的なことを考えればこのくらいの投資なんてさして問題にならないのでは?
800名無しさん@1周年:01/12/10 22:28
795です。
自分は、復習用(CD1枚=60分)(1,200円)を買いました。
復習用は、見出し英文のみがナチュラルスピードで吹き込まれています。
基礎用は、CD5枚(2,800円)で、
(1)和訳→(2)スロースピード→(3)見出しの単語→(4)ナチュラルスピード
が吹き込まれているようです。
高校生のようですので、例えば、基礎用を買って、
(1)和訳→(2)ナチュラルスピード(あるいはスロースピード)、
などのように、MDにでも編集するのがいいかも知れません。
こうすれば、全体が120分程度に収まると思われるので、
CD5枚全部聴くのよりも、時間が短縮されます。
これを繰り返し聞いて覚えるのが良いでしょう。
(単語を覚えるのはなにより、単語に出会う回数ですので。)
801735:01/12/10 22:33
>>799
ありがとうございます。
やっぱり両方いいんですよねー。2冊買ってCDも買ったら7000円くらいですよね
確かに将来的に見たら大した事ないですけど目の前の事を見据えると少し痛いような…(笑)
でもさっき795さんの話を聞いてDUOの方が効率的に覚えられる様な気が…
親に無理やり投資してもらおうかな…
802名無しさん@1周年:01/12/10 22:55
通りすがりの者です。DUOとダイアログ1800、両方やったけど、
高校生ならDUOから始めれば?単語を集中的に覚えるには、効率的です。
ダイアログは単語を覚えるというよりは、リスニングの訓練にいいよ。
会話文と、単語のみのトラックが交互にあるけど、私は会話文だけ編集して、
寝る前に「英語は絶対勉強するな」状態で聞き続けた。
803名無しさん@1周年:01/12/10 23:54
>>735
親に無理矢理投資してもらえ!!
受験健闘を祈る!!
804名無しさん@1周年:01/12/11 00:24
おいおい、DUOの基礎用CDなんて買う必要あるのか?
やめとけよ勉強にならんぞ、復習用だけで十分でしょ。
805名無しさん@1周年:01/12/11 01:35
Word Smartは語源を利用した単語集ですか。持っている方教えてごしないな。
806     :01/12/11 04:55
>>805 そうです。

word smart genius editionのレベルに到達する日は果たして来るのだろうか?
word smartのTとUをやってもまだword smart geniusとの間には
ギャップがあるような気がする。
807名無しさん@1周年:01/12/11 04:57
>>805
ただetimologyは最後の方に付録みたいに少し付いてるだけだよ。
本文はあまり語源は関係ない。
いい本だけどね。
808名無しさん@1周年:01/12/12 01:31
word samrtは聞いた話から判断してmerriam websterのような構成だと思っていたのですが違うんですね。
809名無しさん@1周年:01/12/12 07:21
基礎用CD買ったけど使ってない……。
本みなくてもいいように訳書いた小さい冊子つけるか、
どうにかしてくれ……、というか、むしろ金返せ。
810名無しさん@1周年:01/12/12 07:24
>809
復習用にはついてるぞ。
俺も基礎用買ったけど、使わんかった。鬱になるよね。
まあ・・・1版で買ったからもう2年近く前の話しだけど・・。
811     :01/12/12 07:36
>>809 T・Uを両方買えば、merriam websterよりも
カバー率は高いですよ。
ただmerriam-websterのほうがやりやすいかも
812名無しさん@1周年:01/12/12 07:38
ダイアローグ1800のCDってナチュラルスピードですか?
813名無しさん@1周年:01/12/12 07:40
>812
アマゾンにはナチュラルスピードといいつつも
遅いって書いてあった。
俺も買おうか検討中だけど。
814812:01/12/12 23:22
そうですか、ちっと遅めなんですね。
TOEIC PART3対策にいいのではないかと期待したんですが。
815名無しさん@1周年:01/12/13 09:01
>814
いや、俺も持ってないから実際どうなのかは分からない。スマソ。

>持ってる方、実際どうなのか、教えて下さい。
816名無しさん@1周年:01/12/13 22:04
> 812
俺はちょうどダイアローグ1800を使っている最中だ。
ナチュラルスピードがどの程度のスピードなのか良く知らないが
少なくとも遅くはないと思う。
むしろ俺にとっては結構早い。
最初の10のダイアローグのword数と収録時間は以下の通り。
参考にしてくれ。

1 155 0:51
2 180 1:10
3 210 1:05
4 249 1:25
5 188 1:12
6 189 1:05
7 222 1:26
8 174 0:59
9 171 0:57
10 251 1:36
817名無しさん@1周年:01/12/13 23:27
>>812
やさビジよりは遅い。まあ気にするほどではないと思うけど。
818812:01/12/13 23:34
>>816
ありがとう、早速集計しました。上の10項目の平均スピードは170.7wpmのようです。
TOEICのスピードは150wpmぐらい、ナチュラルスピードは150〜170wpmだそうです。
スピードとしても手ごたえありそうなのでためしてみようと思います。
819名無しさん@1周年:01/12/14 08:42
>818
>TOEICのスピードは150wpmぐらい
こんなもん?もっと早いような気が・・・。
ナチュラルスピードがAFNくらいだと考えると200は越えてると思う。
っていっても人によって喋り方違うからなんとも言えないか。
>817
やさビジよりも遅いのか・・・
やさビジはTOEICよりもスピードだけは遅いよね・・・。

でも、リスニング対策というより単語覚えるためだ、と考えると
ちょうどいいかも。

具体的な情報ありがとうございます。
820名無しさん@1周年:01/12/14 16:28
TOEICのスピードて実際どれくらいなんだろう?
821黒羊:01/12/14 16:39
>ナチュラルスピードがAFNくらいだと考えると200は越えてると思う。
聴解速度は常に読解速度を下回る、という鉄則によれば
TOEICが200wpmを越えてるってことはないと思うYO
日本人では読解でも200wpmを越えるひとは少数派だから
(ちなみにネイティブで250-300位らしい)、もし、そんな
に速ければ、TOEICのリスニングをほとんどの日本人は
聞き取れないことになるから。
映画やドラマの早口の役者で200wpm位じゃないかな?
<といっても、根拠はないのでゴメソ
822820:01/12/14 16:55
2000年7月号のトイックフレンズのパート4の初めの問題を
調べてみた。

実際喋ってる時間がおよそ59秒喋ってる語数が179語
だから180語くらいのスピードかな。
これが本番と同じくらいだとすれば(サンプル数1つなんで
断言しないけど)、818さんの>TOEICのスピードは150wpmぐらい
よりは早く、黒羊さんの仰るようにAFNよりは遅いくらいかもしれないね。
823a:01/12/14 16:59
a
824名無しさん@1周年:01/12/15 02:12
TOEICが180wpmなんてことは絶対にありえない。ナチュラルよりもやや遅めのテストなんだから。
>>822のはたまたま冠詞や前置詞が多かったんじゃないですか?
825     :01/12/15 02:38
僕も調べてみました
AP Network newsが大体210
CNNが180以上
826名無しさん@1周年:01/12/15 05:03
大介花子の花子の聞き取れる外人さんは相当達人だと思われる(w
827名無しさん@1周年:01/12/15 08:02
DUOを一通り終えて、
次の単語集として「ADVANCED1000」を買いました。
結論から言うと、私にはあわないです。

例文で田嶋陽子が出てくるのはちょっと・・・
女に媚びた感じがして非常にウザいです。
韓国ネタもいらないですね。
後半は何の変哲も無い単語集になってますので、
暗記するには非常な苦痛を伴うでしょう。

アマゾンで売れてそうだったんで買ってみたのですが、
このスレをもっと早く見てればよかったと後悔してます。
ちなみに新たな単語集として「TOEIC900点突破必須英単語」を買いました。
単語の説明がわかり易く、派生語・類語も豊富なので気に入ってます。
あとはCDが発売されるといいのですが。
828名無しさん@1周年:01/12/15 10:29
>827
DUOの単語全部覚えたの?
829名無しさん@1周年:01/12/15 18:21
>>828
自分もDUOを卒業しました。上田一三さんが紹介していたと思いますが、その方法がいいです。
それは、知らない(わからない)単語にチェックを入れる方法です。
1回目に、全部の単語に目を通して、わからない単語の見出しに、スラッシュ(/)のチェックをいれます。
2回目も、全部の単語に目を通して、わからない単語の見出しに、スラッシュ(/)のチェックをいれます。
1回目でも、2回目でもわからなかった単語は、バックスラッシュ(\)を加えることにより、バツ(×)にします。
そうすると3回目以降は、スラッシュとかバツとかの印のついた単語だけ覚えるようにすると、効率はぐんと上がります。
さらに、3回目でも覚えられない単語は、縦線を入れることにより、アスタリスク(*)にします。
時間が無いときは、バツ印やアスタリスクのみ覚えるとか、時間があるときは全部目を通すなどが、できるので、
DUOが自分自身の単語帳になります。
是非お試しを。
830名無しさん@1周年:01/12/15 18:25
>829
もう少しお話聞かせて下さい。
そうすると、単語の覚え方は例文とか
は関係なく、根性で覚えきったという感じですか?

DUOって例文以外の単語がやっぱり覚えにくい
と思うんで、どうやって暗記したかお教えください。
831名無しさん@1周年:01/12/15 19:12
>>830
829です。
例文以外の中身にある、派生語、反意語などは、細部をやればやるほど効率が悪くなるのでやっていません。
すでに知っている単語も多くありますし、それに、派生語は、本来の単語を覚えていれば推測も可能です。
私は、それよりも、DUOに出ていなくて、全く知らない単語(新規単語)を目と耳に触れさせるようにしてます。
DUOと平行してやっていたのは、Pass単熟語の準1級(単語集とテープ)です。
Pass単熟語の準1級は、熟語が豊富でお薦めです。
現在は、アルクのボキャビルマラソンパワーアップコース(CD付き)と、Pass単熟語の1級(単語集とテープ)をやっています。
覚えるこつは、本だけでなくCD(もしくはテープ)を使うことでしょう。
832名無しさん@1周年:01/12/15 19:22
>831
情報サンクスです。
そうですか、音が伴わないとやっぱ駄目、ということ
だと解釈させていただきました。DUOは例文マスターして、あるていど知らない
名詞とか覚えたら、とりあえずは次逝った方が良さそうですね。
833名無しさん@1周年:01/12/15 23:44
>>830
829です。
例文以外の中身にある、派生語、反意語などは、細部をやればやるほど効率が悪くなるのでやっていません。
すでに知っている単語も多くありますし、それに、派生語は、本来の単語を覚えていれば推測も可能です。
私は、それよりも、DUOに出ていなくて、全く知らない単語(新規単語)を目と耳に触れさせるようにしてます。
DUOと平行してやっていたのは、Pass単熟語の準1級(単語集とテープ)です。
Pass単熟語の準1級は、熟語が豊富でお薦めです。
現在は、アルクのボキャビルマラソンパワーアップコース(CD付き)と、Pass単熟語の1級(単語集とテープ)をやっています。
覚えるこつは、本だけでなくCD(もしくはテープ)を使うことでしょう。
834初心者:01/12/17 23:12
なのですが
1、中一レベルから復習できて
2、実用的な

単語集でおすすめをおしえてくださいませんか?
835名無しさん@1周年:01/12/17 23:27
>>834

イメージスキーマ
http://shuppan.kawai-juku.ac.jp/shuppan/book/en/7337111.html

英単語・熟語ダイアローグ1200

このふたつがシャア専用ドキュソでも大丈夫。オススメ。
イメージスキーマは 前置詞の詳細な解説や 構成が優れてて覚えやすい。
ただ CDが付いてないので その辺が難点か・・。
ダイアローグは、付いてる例文が対話形式、
すなわち 実際の会話表現としても流用できるのでその意味では実践的。

打ち込んでマスターする中学3年分の英語
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756902332/qid=1008599013/sr=1-3/ref=sr_1_0_3/249-8565467-2687539
単語集ではないんだが、
中学英語を学びながら実践的な英語もマスター出来るCD
スーパードキュンにも耐えれるような超親切設計!かなり使えます。
836名無しさん@1周年:01/12/19 00:56
ダイアログ・・・いいよ〜
文脈で覚えるz会の速読ものと会話で覚えるダイアログ1800両方やったが、後者の方が染みこみ方がちがう!
冒頭で作者が言っているように会話だと単語に対するイメージ想起や感情が伴うので覚えやすいよ。
まさに俺のようなシャア専用ドキュソでも大丈夫という感じだ(w
837名無しさん@1周年:01/12/19 01:43
>836
そっか・・・。
そういえば見出し単語1800でCDが220分でしょ?
ていうことは、何回も同じ単語が出てきたり、
その出てくる単語も使われる語義が違ったりしてるのかな?
838ななしさん:01/12/20 20:08
Word Smart について、お聞きしたいのですが、
TとUではやはりUの方が難易度が高いのでしょうか?
また、同じシリーズでWord Smart Genius Edition↓
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/0679764577/
というのがあるようなのですが、
それについても難易度等を教えていただきたいのですが、
使われている方いらっしゃいますか?
839名無しさん@1周年:01/12/21 23:43
>>838
答えはイエスです。
ジーニアス版については、
このスレの>>710 >>720あたりにコメントされてる方がいます。
激ムズと思われて間違いないと思います。
1と2は、英検1級用の単語集などを何冊か覚えた人なら、
知っている単語もかなり含まれるはずなので、取っつきやすいと思います。
840名無しさん@1周年:01/12/21 23:45
genius editionは番外編みたいのもので
収録語数が少ないから買わなくていいんじゃない?
841     :01/12/22 00:20
geniusはネイティブがクロスワードパズルなどで
「俺はこんな単語を知ってるんだぞ、すごいだろう」
と自慢するためのものです。
842838:01/12/22 00:26
>>839>>840
ありがとうございます。
たまたま用事があったので、書店にWord SmartTUを見て来ましたが、
双方は同様のレベルに感じられました。
Genius Editionに関しては、店頭には並んでいないようですし、
そもそもamazonにも在庫がないってことは人気が無いのかしらん?

そういえば、>>720で思い出しましたが、
Crossword Puzzle Dictionary、たとえば、↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0028612124/
ってゆうのが売られているのには、ややびっくりしました。
なぜか人気が有りますよね、Crossword Puzzle。
843名無しさん@1周年:01/12/22 00:41
>>842で書かれている辞典がどんなものかわかりませんが、
日本語でもクロスワードパズル用の語彙辞典ありますよ。
844838:01/12/22 00:43
>>841
ありがとうございます。Crossword Puzzle用ですか…。
時間が有ったらやっても良いかなてゆうことでしょうね。
Crossword Puzzleについては、以下の本が売れているみたいです。
The Crossword Obsession
: The History and Lore of the World's Most Popular Pastime
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/042518157X/
スレ違いでした、すみません。。。
845 :01/12/22 03:46
ぐだぐだ言ってないで早く覚えろや。お前ら…
846名無しさん@1周年:01/12/22 03:50
>>845
同意だー。
本を読みながら、分からない単語を調べるだけでも覚えられるんだから
こんな所でうろちょろしてないで、さっさと覚えろや。
847名無しさん@1周年:01/12/22 15:42
>845,846
そんなこといわんでいいじゃん・・・。
情報仕入れたいだけでしょ・・?
真面目に情報のやり取りがなされてるスレだから
いいと思うんだけど。
848名無しさん@1周年:01/12/22 15:54
word smart 1,2は、SAT向けの単語集としたら
対してレベルは高くない。
ただあの程度の単語を知らんと普通の記事は読めないよ、というもの。
外国人の我々はあのぐらいでよしとしてもいいと思う。
もっとオナリストを追求するのならばGREのバーバルを90%以上マスター
しようとしてもいいけどね。
849名無しさん@1周年:01/12/22 15:55
ネイティブのドキュソもあのあたりで迷ってると思うと少し
安心する感じもある。
中学3年ぐらいのレベルかな。
850黒羊:01/12/22 16:08
私がとにかく一押しのボキャビル本は、Norman Lewis
のWORD POWER MADE EASY だYO!!!

ギリシャ・ローマ由来の語源から単語の造りを説明して
いって、蘊蓄話も取り入れてるので、楽しく読めるし、
覚えた単語を確認するためにテストもついてるYO

語源から覚えていくので、まったく知らない単語でも
意味を類推する力がカナーリつくYO
851名無しさん@1周年:01/12/22 16:29
黒羊さんに質問。

Word Smartっていうのはどうでしょうか?
もし使ったことがおありでしたら感想をお聞かせ願いたいのですが。
852黒羊:01/12/22 16:48
Word Smart はね、本の体裁としては、特に特筆すべきところ
はないと思うYO

ただ、単語が挙げられてて、英英辞典のような説明があって
例文がのってるだけ(語源などの説明はなし)。
ただ、掲載されてる例文がかなり「生き生きとした」文に
なってて読むのが面白いってくらいかな?

WORD POWER MADE EASY はドリルのような形式になってて
しつこく復習テストとかも用意されてるのがいいね。
WORD SMARTにも確認テストはついてるけど、ほんのおまけ
みたいなものだYO

だから、まず、WORD POWER MADE EASY をやって、語源の知識
を得た後で、WORD SMART で語源知識を思い出しながら、意味を
覚えていくってのがベストじゃないかな?

ボキャビルはやれば必ず財産になっていくものだから、ちょっと
ずつ毎日がんばってね!!
853     :01/12/22 17:55
big wordsを覚えるのも必須ですが、
同時に熟語や日常生活用語、基本単語の意外な意味なども
同じくらい重要です。
854     :01/12/22 18:09
僕はケリー伊藤の「英単語の使い方事典」(基本動詞編と名詞・形容詞編)
をword smartやMerriam-Websterなどのネイティブ用単語集と
一緒にやっています。
それから最近「TOEIC Test900点突破必須英単語」を買いました。
僕は英検1級PASS単熟語をほとんど覚えてしまったので、はっきり言って
知らない単語はほとんど出てこないのですが、PASS単熟語レベルの
単語を詳しい解説と共に再確認して、認識語彙から運用語彙のレベル
まで持ち上げるのに役立つ本だと思います。
855初心者:01/12/23 00:33
たびたびすみません。他スレをみてると日本語に訳さず、イメージで捕らえる
やりかたが良いというふうにいわれてますが、このやり方に都合のいい単語集
はないでしょうか?リック西尾以外でお願いします。
856名無しさん@1周年:01/12/23 00:45
>>855

単語集というよりも 基本動詞の解説なら
ネイティブスピーカーの単語力 研究社出版
これがいいよ
857名無しさん@1周年:01/12/24 01:03
>>852
おぉ、詳しい解説ありがとうございました。
でも、もう頼んじゃったんですよね・・。word smart・・・。
とらえず黒羊先生のおっしゃるとおり、WordSmartをやりながら、
WORD POWER MADE EASYで語源チェックという方法をとってみようかと思います。
もし、財布が言うことを聞けばの話ですが・・。
858名無しさん@1周年:01/12/24 01:19
>>852
自分は「Merriam-Webster's Vocabulary Builder」を使ってます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0877799105/ref=sr_aps_d_1_1/249-6957746-9309142
これも語源をもとに単語を解説する形式ですが、
黒羊さんご推薦の「Word Power Made Easy」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/067174190X/qid=1009124111/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-6957746-9309142
と比較した場合、どんな感じでしょうか?
859名無しさん@1周年:01/12/24 01:22
黒羊さん なんでも相談室みたいになってますね。萌え
860黒羊:01/12/24 01:52
Merriam-Webster's Vocabulary Builderは使ったことない
ですが、Review見た限りではよさそうですね。ちょっと
欲しくなったYO

WORD POWER MADE EASY で私が一番気に入ってるのは、
ドリル形式の復習がとても充実していることです。
ボキャビルで重要なのはいかにシステマティックに
復習していくかだと思います。

たとえば、WORD SMARTでは基本的にABC順に単語が並んでいる
だけなので、記憶の確認を自分で能動的に行わねば駄目です。
でも、WORD POWER MADE EASY では、項目ごと章ごと総テスト
という風にちょうど良いタイミングで復習テストがついてるので、
最初から順番に消化していけば、一冊終わる頃にはそれなりに
知識が頭に残る仕組みになってるんですYO

だから、自分の勤勉さにあまり自信がなく自分でペースを作れ
ない人は是非WORD POWER MADE EASY をすすめまーす。
861名無しさん@1周年:01/12/24 01:59
>>848
>word smart 1,2は、SAT向けの単語集としたら
>対してレベルは高くない。
>もっと追求するのならばGREのバーバルを90%以上マスター
>しようとしてもいいけどね。
基本的には同意します。
じゃあ、GRE verbal sectionレベルでは何やればいいのよ?
862     :01/12/24 06:42
>>861 Barron's 601 words to pass your exam
GREに役立つと聞いたことがありますが、実物は見たことは
ありません。その人によると、すごい的中率なのだそうです。
word smart geniusは逆にレベルが高すぎでしょうか
863名無しさん@1周年:01/12/24 07:32
>>862
内容は↓にあります。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/stores/detail/-/books/0812096452/reader/5/
full indexを見る限りにおいては、word smartよりやや難しいかも知れませんね。
864     :01/12/24 09:55
>>863

サンプルページを見たら、思ったよりよさそうですね。
word smart geniusはあまりにもレベルが高すぎて
他の本と比べてレベルの差に乖離がありすぎるのですが
この本はMerriam-Websterやword smartから
すんなり移れそうだ。
865名無しさん@1周年:01/12/24 15:24
ダイアローグ1800いいよ。
俺みたいなドキュソでも単語が頭の中によく残る。CDも聞き取りやすいよ。
速読速聴は単語のレベルが高いのか、例文の構文が難しいのか
CDを繰り返し聞いてもよく聞き取れない。
866名無しさん@1周年:01/12/25 03:48
>865
かなり既出だと思うんですが、ダイアローグ1800って
派生語とか多義語の扱いはどうなっているんでしょう?
ダイアローグの中でいろいろな形で繰り返し出てくるんでしょうか?
DUOだと多義語でも1つの意味しか例文の中で
出てこなくて覚えにくかったりするので、いろいろな
使われ方をしてるといいな、と思うんですが。
867名無しさん@1周年:01/12/25 11:39
>>865
確かに!!
禿げ堂です!!!
868Ice ◆uDTL7QKI :01/12/25 11:43
English OXford dictionary that's all.
869名無しさん@1周年:01/12/25 17:32
DUOセレクトと3.0どちらがいいのでしょうか?
絶対音読は初級編を3ヶ月程やりました。
中級編?を毎日やってます。
意味は大体わかる位のレベルです。
教えてください。
870名無しさん@1周年:01/12/25 17:32
3.0のほうが正編。>869
871名無しさん@1周年:01/12/25 17:45
どうもさんきゅです。>870
でも違いも教えて欲しいです。
又は、理由。
872名無しさん@1周年:01/12/25 17:47
>871
理由って?
セレクトは2600語のうち1600語が選ばれてるから。
正編より1000語少ないYO。
873名無しさん@1周年:01/12/25 18:49
つうか、Duoや速読速聴、ダイアローグなど程度をマスターしたら後は多読だと思うよ。
その上を目指すのはマニア。
874名無しさん@1周年:01/12/25 19:30
>873
3さつともやれって感じ?
875名無しさん@1周年:01/12/25 20:44
しかし、このスレってほんと良スレだね〜。
え?まじかよ800?ってな感じで一気に
引き込まれて流し読んじゃったよ。
2CHではこんな経験初めてかも(w
なんか素直に感謝。
876名無しさん@1周年:01/12/27 00:24
『会話作文 英語表現辞典』(朝日出版社)
877     :01/12/28 01:55
英語コロケーション辞典(The Japan Times)
というものを買いました。
丸暗記します
878名無しさん@1周年:01/12/29 02:42
先日ダイアローグ1800を初めて見たんだが、結構ボリューム有りますね。
やり終えた方、これどのくらいで終わらせますか?
漏れの場合一年ぐらいかかるかな〜
遅すぎ?
879名無しさん@1周年:01/12/29 03:42
>>878

たしかに分量は多いけど、あれに1年かかるようなら
単語集のレベルをおとした方がいいよ。
自分のレベルに合わない学習は効率悪いからね。
880名無しさん@1周年:01/12/29 13:09
>>878

あんたドキュソ過ぎ。
シャア専用ドキュソは ダイローグ1200にレベルを落としなさい。
881名無しさん@1周年:01/12/29 18:33
>>879,880
シャア専用ドキュソでスマソ
申し訳ないんですが、だいたいどのくらいで終わらせられるのがちょうど良いのでしょうか?
882880:01/12/29 18:59
>>881

そうだね 個人差があるから一概には 『これぐらいですよ』とか なかなか言い難いよ。
一日の練習量もあるし、『単語帳だけやってる場合』と『平行しながら 文法や多読』etc.
色々なケースがあると思うからなぁ・・

初めての 単語集読破(音読)なら1日30分の音読でも
3〜4ヶ月で通しでイケるんちゃうかなぁ(復習重ねてで 半年か1年ぐらい)

で、
ダイアローグ1800は初めてやる単語集なら ちと荷が重いよ。
883名無しさん@1周年:01/12/29 22:00
>>880
アドバイスサンクス!!
1200あたりからはじめてみようと思います。
時間的に性格的に色々手を出すのはできないから『単語帳だけやってる場合』になるとおもいます。
がんばってみますよ。
884名無しさん@1周年:01/12/29 22:37
>>883 1200は誤植が多いって、この板では良く聞きますよ。
私は初心者だけど1800使ってます
885名無しさん@1周年:01/12/29 23:22
>>883
1800は1200の完全な上位バージョンだと思うな。
1200を買う意味はまったくないよ。
886名無しさん@1周年:01/12/30 01:28
>>884 >>885

別に生涯で ダイローグ1200これ一冊しか暗記するわけでもないだろ?
あんたら 2ちゃんねるのデータに踊らされすぎ。

クロスチェックで他のもこなせば誤植くらいなんでもないよ。
887名無しさん@1周年:01/12/30 01:55
あの、くだらない質問なんですけど
どうしてネイティブの人たちは声がハスキーな人が
おおいんですか?腹式呼吸だから?声が風邪で枯れたとき、
それらしく聞こえたりするんですが、みなさんどうおもいますか?
888名無しさん@1周年:01/12/30 01:56
子音を強く発音するから。>887
889475:01/12/30 02:11
>888
子音を強くするとハスキーに聞こえるってことです??
まじ??
890名無しさん@1周年:01/12/30 12:58
何気にDUO2、0を久し振りに見てみたけど、
3、0とは単語の使われ方(派生語)が違っていいかな、と
思ったりした。(昔のDUOをもってたら久ぶりに見てみると
以外にいいかもよ(例文が不自然とかいわれてたけど
それでも派生語とかの確認によいかも)。
改訂されて削除された例文でも
重要な単語多いしね。
891名無しさん@1周年 :01/12/30 14:31
>>888
特に語頭の子音を強く発音するから、ということ?
日本人が発音すると語頭の母音が強くなるから、子音を強く発音すると
それらしく聞こえる、というのは聞いたことがあるが。
例:popular
  プォピュラー× → パピュラー○
  water
ウォーター× → ワーター○
ということを意味しているのですか?
892名無しさん@1周年:01/12/30 14:47
元々の声質にもよるだろうに・・・>891
893名無しさん@1周年:01/12/30 14:49
>>886
最初に一生懸命やって血肉になったものは、もち間違っていたならば後に悪弊をもたらすので慎重にならざるを得ないんです
894名無しさん@1周年:01/12/30 16:13
>>893
既に学校教育で悪弊に染まってるから大丈夫だよ。(w
そんなに心配なら オクスフォード大辞典でも暗唱しなさい。
895名無しさん@1周年:01/12/30 18:07
>>893
あ〜なるほど(w
896884:01/12/30 21:40
>>886 私は1800とDUO使ってます。

ネンチャクで申し訳ないけど、別に2Chのデータに踊らされているわけではなく、
893氏が言われるように、間違ったまま覚えたくないし、
より良いものがあるのなら、それをやっていきたいし、人にも薦めたい。
897名無しさん@1周年:01/12/31 01:28
>>896
DUOは、その点でもお薦めできます。
DUOは、DUO、DUO2.0、DUO3.0と改訂されているので、改訂のたびに例文が洗練されて良くなってます。
また、単語の選択もさることながら、最初に出てくる訳の選択も信用できます。
訳の選択は重要で、Pass単熟語などは、その級で必要とされる訳しか無いときがあるので、
本来よく使われる訳が書かれていない場合もあります。
それと、DUOは本の体裁もいいです。紙のカバーをはずしても耐久性のある保護フィルム
があるのでそのまま使えます。また、カバーをはずした表紙は割とシンプルです。
DUO、DUO2.0のときは、カバーをはずしても、表紙の地までカバーと同じ強烈な
(ちょっと恥ずかしい)表紙でしたが。
898名無しさん@1周年:01/12/31 01:37
何気にこのスレ、2000年からやってるね、
明日で2年越しのスレとなるわけだ。
899名無しさん@1周年:01/12/31 03:36
>>897
DUOって本的にいいですか??
重いと思うんですけど。
900名無しさん@1周年:01/12/31 03:36
900げっと!!!
901名無しさん@1周年:01/12/31 03:55
>897
俺のDUOは既にぼろぼろ・・・
902名無しさん@1周年:01/12/31 04:00
>>899
DUOが重く感じるのは、ちょっとつるつるした薄い紙でできているからです。
薄い紙を使っているため、全ページで600ページを越えるのに、
そんなには厚くないでしょう。
903名無しさん@1周年:01/12/31 04:02
>902
そんなにページ数あったんだ・・・
904名無しさん@1周年:01/12/31 04:02
DUOは収録時間がすくないから萎える。桐原書店の安いやつがいいや
905名無しさん@1周年:01/12/31 04:13
>904
何分なの?
906896:01/12/31 16:30
904氏 では無いけど、

60分チョイ×5枚で、日本語(後の例文の)→例文→重要単語(英語のみ)→例文
の順で収録されていて、本を見なくても出来る点が気に入っています。
通勤時や、車での移動の時などは重宝するのではないかと。

私の場合はDUOのCD1枚分と、ダイアログ1800のダイアログのみを編集して
1日に数回聞くのを日課にしています。
907初心者:01/12/31 17:51
>>902
600ページもないですよ。
例文の番号をページ数と勘違いしてませんか?
ちなみにDUOにはページ数は書いていないんだよ。
数えてないけど、ページ数は400ページくらいだと思うよ。

>>897
それでも俺は皮のカバーをつけて使っているよ。
すごく愛着がわくし、人目も気にならなくていいよ。
復習用の小さい例文集にも、皮のカバーをつけたいくらいだけど、
そんなに小さいのはどこにも売っていない。
908名無しさん@1周年:02/01/01 16:50
age
909名無しさん@1周年:02/01/01 20:18
さてと・・・今年はどのくらいスキルアップするのかな?
910ケント・デリカット:02/01/01 22:42
age
911名無しさん@1周年:02/01/03 18:45
洋書の単語集ってレベル高い奴しかないのでしょうか?
基本単語を改めて英語で勉強したいなあ・・と思ったら
英英辞典を引いていくしかないでしょうか?
ある程度単語集だとスムーズに学習できますし・・
もしなにかありましたらお教えください。m(_ _)m
912名無しさん@1周年:02/01/03 18:57
>>911
いや,むしろ洋書のほうがいろいろあると思いますが.
アマゾンで「vocabulary」とかで探されるといいかも.
でも,構成や掲載されてる単語の選び方もいろいろなので,
できれば中を見ながら比べたほうがいいかも.

自分の使ってるCambridge UPのカタログを書いときますね.
http://uk.cambridge.org/elt/inuse/titles.htm#vocab
913名無しさん@1周年:02/01/03 19:03
>912
アマゾンで上位に入ってるのはかなりレベル高いですよね。
売上が下のほうまで逝ってきてみます。

リンク先ありがとうです。m(_ _)m
914名無しさん@1周年:02/01/05 10:32
学習の仕方、進め方のカキコが多いけど復習はどんな感じでやってます?
とりあえず、復習せずに進めて一冊終わらせてまたそれをやるという感じですか?
915黒羊 ◆/Nze4WhQ :02/01/05 10:43
>>850 >>852でWord Power Made Easyをすすめたけど、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/067174190X/qid=1009124111/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-6957746-9309142

同じ著者のInstant Word Powerもおすすめ!
http://shop.barnesandnoble.com/booksearch/isbnInquiry.asp?salesurl=Rshop.barnesandnoble.com/bargain/results.asp&isbn=1578660300&brg=y

基本的スタンスはWord Power Made Easyと一緒。でもこちらは完全ドリル形式。
350pほど全部が穴あき問題で直接書き込む形式になってる。Word Power Made
Easyと語彙的にもかなりかさなってるので、Word Power Made Easyをやったあ
とで復習として利用すれば理想的だYO
916黒羊 ◆/Nze4WhQ :02/01/05 10:48
917名無しさん@1周年:02/01/05 15:31
>>916

黒羊さま、
もし知っていたら、
30 Days to a More Powerful Vocabulary
の感想も教えてください。

今、黒羊さまのお勧めもあって、買ってあったWord Power Made Easy
をSession 9まですましたところです。
一つのsessionに1時間弱かかるけど、結構覚えやすいなーと思います。
918名無しさん@1周年:02/01/05 15:38
>917
Word Power Made Easy て相当レベル高いんだよね?
ニューズウィークとかCNNで分からん単語が
出てきたり、若しくは英検1級レベルの単語を単語集で
勉強したことない人には敷居が高そう・・・
919名無しさん:02/01/05 16:55
このスレ参考にしてダイアログ1800と、
ビッグファットキャットの世界一簡単な英語の本を買ってきました。
DUOと併用してやってみようと思います。
ダイアログとDUOの女の人って声にてると思ったら、ビアンカアレンで両方同じ人なんですね。
920黒羊 ◆/Nze4WhQ :02/01/05 18:07
>>917
ごめん。やったことないYO
でも同じNorman Lewisさんが共著だし、いいかも。
>>918
確かに出てくる単語はかなりレベルの高いものが多いけど、
語源から勉強するので覚えやすいYO
921名無しさん@1周年:02/01/05 18:09
black sheepめ。
お前は一人で生きていくんじゃなかったのか。
922918:02/01/05 18:45
>920
ありがとうございます。
自分でも(近くの本屋にあるかどうか分からないけど)
探して中身を見てみようと思います。
923名無しさん:02/01/07 06:51
みなさん、ダイアログってどうやって使ってますか?
僕は、CD聞きながら例文覚えてるんですけど。
924名無しさん@1周年:02/01/07 07:25
俺の場合(この手の単語集CDは)

1.まず トラックリピートとかで覚えたいページの文章をリピートさせる。
これで 語感のリズムやイントネーションとか ながら聞きで耳に慣らす。
(インターネットや漫画読みながらとか)

2. (1.)の導入段階が済んだら 気合をいれて取り組み始める。まずは暗記が目標。
暗記できる段階まで 繰り返し操作しながら 必死で暗記。

3. (1.-2.)で覚えた内容を空で暗唱出来るように練習する。
 この頃は前置詞や熟語のイメージを思い浮かべながら該当箇所を暗唱。
 なるだけ脳に負荷が掛かる様に繰り返す。

4. 暗唱出来るページ数を増やす。(枚数が増えて暗唱出来ない部分は 基本的にやり直し)
 自分の記憶力の限界まで暗唱する←当然 あらゆる方法で記憶出来るように工夫


こんな感じ。
なお、覚えた箇所は 暗唱レベルだと どこでも練習出来るので暇があれば暗唱(音読)
信号待ちとか TVみてる時のCM待ちとかetc.
>>923
最初のCDを聞くのが正解。 目で例文確認してからやると暗記効率が落ちるよ。
925名無しさん@1周年:02/01/07 09:48
>924
凄いよ。最強の方法だね。
文章丸暗記って凄い。

暗唱できる文てあんまないなあ・・・
多読ばっかしてるから一つの文章暗記するほど
読んだことないし・・・。

ぼやいてしまってスマソ。
926名無しさん@1周年:02/01/07 13:57
age
927923:02/01/07 16:52
>>924
ゴリ押しで暗記してますね。(藁
コンジョーないとできない方法だ。
928924:02/01/07 20:09
>>925

簡単に書いたけど ざっとこんなもん。(自分なりの細かい工夫はまだあるけど)

>暗唱できる文てあんまないなあ・・・
べつに最初はそんなに意識して覚えなくていい。
(50回以上 気合入れて音読してたら自然と頭に入ってくるから)

例えば 『I will be back.』とかシュワちゃんの有名なセリフがあるけど
これを暗記レベルで各文法構造まで覚えてしまえば・・
『I’ll〜』って応用出来るし 主語や動詞とか 入れ替えれば 表現も増えますよね?

実力が付いてきたら もっと長い文章や 複雑な構文でやればいいし、
気長にやれば まぁなんとかなります。

問題なのは途中でダレたり飽きがくること・・
そういう場合は洋書読んだり ネットサーフィンやったりします。
本読んでて 『あ この表現この間覚えたヤツだな・・』とか
『この単語は これだよね』とか感じれたら多少は回復します。
実際はこれが目標でもあるんですけどね
929名無しさん@1周年:02/01/08 11:36
age
930包茎科学少年:02/01/08 14:03
今高1ですが、ターゲット1900だけでは、東大無理ですか?
931名無しさん@1周年:02/01/08 14:08
受験板へいったほうがよいと思われ。
932名無しさん@1周年:02/01/10 11:02

救い上げ
933名無しさん@1周年:02/01/12 00:32
良スレが糞スレにうもれっちまったね。
934名無しさん@1周年:02/01/14 14:43
アゲ。

黒羊さんの仰っていたWord Power Made Easy
買いました。今からやります。
935名無し:02/01/14 23:10
今、高1で次の次の英検で準1級受ける予定のものなんですが、
どのような単語集を使うべきでしょうか。高3になるまでには準1を
とっておきたいのですが。
936名無しさん@1周年:02/01/15 00:54
pass単みたいな英検用の単語集も有るようですが、
一般的にはduoくらいで足りるような気がします。

詳しく知りたければ、英検関連スレッドに行った方が良いと思いますよ。
937名無しさん@1周年:02/01/15 00:56
>>924
ダイアローグ1ページ暗記するのに何時間くらいかかりますか?
私はディクテーションとシャドウイングで90分程使いますが、1,2
文シャドウイングができない箇所を残し終わりにしてしまいます。
こんなんじゃ駄目なのでしょうか?
でも、いくら音読しても覚えられないものは覚えられないように
思いますが、甘いですか?
938名無しさん@1周年:02/01/15 14:52
>>912
イギリス版の
>English Vocabulary in Use Upper-intermediate and Advanced
と、アメリカ版の
>Vocabulary in Use Upper-intermediate
では、どのような違いがあるのでしょう?

イギリス版は洋書店で見てみたのですがアメリカ版は置いてありませんでした
ので・・・。
自分としてはアメリカ版の方がいいかなと思っていますが、
アメリカとイギリスで多少使う単語に違いがあると
よく聞きますので・・。
どうかお教えください。m(_ _)m ぺこりっ!
939名無しさん@1周年:02/01/15 19:14
優良アゲ
940名無しさん@1周年:02/01/15 21:53
以前、ここでWord Smartのことがひとしきり話題になっていました。
そこで論じられていたTとUとGeniusの下にJuniorというレベルのものが
出ているのですが、これはどうなのでしょう?
もちろん、アメリカ本国では子供向けのものなのでしょうが、
Tのレベルに至らない日本の大人にはちょうどいいのではないでしょうか?
実際に使ってみた方のご教示を待ちます。
941935:02/01/15 22:01
>>936
そうですか。よい情報どうもありがとうございました。
がんばります。
942名無しさん@1周年:02/01/16 11:08
>>937
>>938
>>940
優良アゲ
943&gt;937:02/01/16 12:53
シャドーイングって一つの文(覚えた文)を徹底的に100%やりこなさないと
意味がないそうです。 極端に言えば100回とか200回とか、一つの文を
何度も重ねながら発音、構文、意味ってやってくのが良いそうです。
 後、単語覚えるのなら無理してDUOのセンテンスを覚える意味があるのかな
と思います。 あれってあくまで効率良く単語を覚えるのが目的なので、
Longman Activator辞書など活用しながらその単語の意味などを理解した方が
良いかとより良いのではと。 確かに時間は莫大にかかるのでいらつかも。
944名無しさん@1周年:02/01/18 09:25
>938さん。
アメリカの Vocabulary in Use Upper-Intermediate
でしたら、アメリカのアマゾン、すなわちAmazon.com
に行ってみてください。45頁分の写真がサンプルとして載っています。
IndexがAまでZまで全部見られるようになっていますから、
どういう単語が収録されているかは一目瞭然です。
945:02/01/18 15:34
俺はネットに転がってるSATやGREの単語リストを拾って
エクセルにしてる。タダだしすぐできる。
946名無しさん@1周年:02/01/18 20:24
こんなんでました
http://www.freevocabulary.com/
947:02/01/18 21:23
>>946
まさにそれ使ってる。そのリストを適当に加工してBabylonを
使いながらやれば発音もわかる。(Babylonの男性のほうの発
音はなんか気に入らないが・・・)
SATのそのリストは英検一級のやつとかなり重なるからそれ
覚えれば一級のやつはかなりカバーできるはず。
948名無しさん@1周年:02/01/18 22:31
>946
僕も見てきました。
最後にあるスティーヴ・ババ先生の文章が面白い。
ヴォキャブラリーの豊かな方が、即ち言葉の運用能力の高い方が
いい大学に入れるし、いい仕事につける。
明快です。
949黒羊 ◆/Nze4WhQ :02/01/18 22:45
http://www.freevocabulary.com/ の教材いいね。
CD7枚で約30ドルなら安いYO
ホッスィーー!

そこでも紹介されてるword play てやつは持ってるんだけど、
物語部分がうっとうしくて何度も聞くのは辛いんだYO

950名無しさん@1周年:02/01/19 00:38
アマゾンを見ていると、去年出たやつで
「CD BOOK TOEFL TEST必須英単語5000」
というのが上位に食い込んで好評価でした。
自分は本屋で手にとった事すらないのですが試してみた人は
いますか?すこし難しめらしいです。
このスレは一通り読んだのですが既出ですかね?
私は受験で少し貯金があるからかcore1800はちょっとやさしく
感じたのでこちらを試してみようかと思っています。
まず石井900などとも比較してみます。
951名無しさん@1周年:02/01/19 00:58
>>950
「CD BOOK TOEFL TEST必須英単語5000」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4939076733/
これは、、文章形式で覚えるもので、
しかもCDがついていてlistening対策になります。
(作者が上のamazonの書評で語っているように。)
TOEFLだったら、「TOEFL英単語3800」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010933259/
の方が評判は良いみたいですし、売れてるようです。
石井900
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/493907630X/
もさして難易度は変わらないと思います。
(この本も過去のこのスレにあったように、toeic properでは実はないらしい。)
952名無しさん@1周年:02/01/19 01:00
>>all
このスレッド、950を越えたのですけど、どうしますか?
「よい単語帳は? 2」にして続けます??
953名無しさん@1周年:02/01/19 01:26
良スレなので続けましょう。興味ある人多そうだし。
954名無しさん@1周年:02/01/19 01:57
新スレ立てました。

「よい単語帳は? Part2 」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1011372888/l50
955名無しさん@1周年:02/01/28 01:44
まだまだ〜
956名無しさん@1周年:02/01/28 02:00
1000は俺がもらいました。
957名無しさん@1周年:02/01/28 02:01
1000祭り第2弾!!!わっしょい!!!
958名無しさん@1周年:02/01/28 02:01
>956
くそ〜。取られた。
959名無しさん@1周年:02/01/28 02:02
>957
あ、これもやります?
960いでうち:02/01/28 02:03
他の人はぼうぼうじゃないのかしら?
961いでうち:02/01/28 02:03
どうなの?
962名無しさん@1周年:02/01/28 02:05
でもちゃんとお手入れしている子はしているみたい。
若い子ですごく鋭角にカットしている子見ちゃったもん。鋭角3角形。
963Ray.na ◇CujopyKE:02/01/28 02:05

いくわよ〜
964名無しさん@1周年:02/01/28 02:06
また参加してしまう自分が悲しい。
965名無しさん@1周年:02/01/28 02:06



鋭角三角形はいいよね。
966名無しさん@1周年:02/01/28 02:07
どうやって鋭角三角形にしてるのでせう?
967名無しさん@1周年:02/01/28 02:08
おばさんでカットしている人見たことない。おばあさんは毛が薄いよ。
968名無しさん@1周年:02/01/28 02:08
おばさんって・・・あんたいくつよ?
969名無しさん@1周年:02/01/28 02:09
>966
サイドの毛を剃っているのです。
970さっきは998:02/01/28 02:09
理恵さんは参加してるのかな?
971てらもと:02/01/28 02:09

ご想像にお任せします。
972名無しさん@1周年:02/01/28 02:09
>968
それは秘密よ。
973さっきは998:02/01/28 02:09
968は理恵さん?
974名無しさん@1周年:02/01/28 02:10
理恵さんは参加してないんじゃないの?
975理恵:02/01/28 02:10
なにか?
976さっきは998:02/01/28 02:11
そうか、まんこみたかったのに。
977さっきは998:02/01/28 02:11
本物か?
978名無しさん@1周年:02/01/28 02:11
理恵さんはまんこの毛はどうしてるんですか?
979理恵:02/01/28 02:11
1000はまた私よ!!!
980さっきは998:02/01/28 02:12
2chに本物も偽者もないか。
981理恵:02/01/28 02:12
鋭角逆三角形よ。
982名無しさん@1周年:02/01/28 02:12
理恵さんって実際に見たけどそこそこって感じだね。髪の毛は太めだったんで
まんこも剛毛だと思うけどな。
983さっきは998:02/01/28 02:12
それ意味不明。
984名無しさん@1周年:02/01/28 02:13
どう?
985さっきは998:02/01/28 02:13
間違えた。
986名無しさん@1周年:02/01/28 02:14
理恵さんの乳輪の色は?
987名無しさん@1周年:02/01/28 02:14
ぼうぼうです>986
988名無しさん@1周年:02/01/28 02:14



理恵さんのセフレは誰?
989理恵:02/01/28 02:15
ニックとはお付き合いさせてもらってるけど、なにか?
990さっきは998:02/01/28 02:15
そういっているうちにあと...?
991名無しさん@1周年:02/01/28 02:15
理恵さんってまんこ、どうやって洗うのかな?豪快にゴシゴシとやっちゃう
のかな?
992名無しさん@1周年:02/01/28 02:17
理恵さんといっしょにお風呂にはいりたいな。
993理恵:02/01/28 02:17
指で優しく洗います。
994さっきは998:02/01/28 02:17
もしかして理恵さんは
いでうちさんですか?
それとも
Ray.naさんですか?
995名無しさん@1周年:02/01/28 02:18
1000は俺だ
996さっきは998:02/01/28 02:18
おれが1000だ
997名無しさん@1周年:02/01/28 02:18
まんこの毛、お手入れする程生えていない子もいるなあ。
998さっきは998:02/01/28 02:18
はやまったか!
999名無しさん@1周年:02/01/28 02:18
>994
どうしたんだ?
1000さっきは998:02/01/28 02:18
どうsだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。