1 :
初心者:
スピードラーニングと、ヒアリングマラソン、どっちが良いでしょうか?
どちらも高いので………英語が達者な方にしてみれば、どっちも
同じもしくはダメという評価があるかもしれませんが、、使ってみたことのある方の感想などなど、おきかせください。
2 :
名無しさん:2000/04/19(水) 20:26
スピードラーニングは良くないって聞いたことあります。
「聞き流すだけ」なんて絶対嘘で、それだけで喋れるようになるはず無いってことで。
アルクの方がまだ信用あると思います。
でもヒヤリングマラソンもただ聞き流すだけじゃだめですけどね。
3 :
名無しさん:2000/04/20(木) 22:20
もっと情報欲しいので あげ
4 :
名無しさん:2000/04/22(土) 06:52
両方やった(笑)人間としてはどっちかっていうと絶対
ヒアリングマラソンです。アルクの方は「聞き流すな」
ってちゃんと書いてありますけど、スピードラーニング
のあれは…無意味だと思います。
趣味の問題もありますが、コンテンツ的にもヒアリング
マラソン、面白いと思いますけど。
5 :
名無しさん:2000/04/26(水) 00:03
ヒアリングマラソン受講してます。
もう4or5年続けてます。
わたしに関してはスピードラーニング方式
のように聞き流しているんで、成果はそれなりです。
しかも目標は1年1000時間なのに
せいぜい400時間程度しか聴いてないし。
それでも続けてる理由は教材が面白いから。
つい先が気になって止められなくて、
ずるずる続けてます。
あと良くできてると思うのは、コンテンツ
によって、難易度に幅があること。
全体を繰り返し聴いてもいいし、
自分のスキルに合った部分をテープやMD
に編集して、集中的に聴くのもいいです。
もうちょっと安いといいんですけどね。
でも教材は月刊誌「English Journal」も
ついてて、かなりのボリュームですし、
英会話学校に通うのと較べれば、
まあ許容範囲と判断しました。
誉め過ぎですね。
でも先日ヒアリングマラソンンの
マンスリーテストで初めて満点取ったんで
ちょっと浮かれ気味なんです。えへへ。
6 :
名無しさん:2000/04/26(水) 00:33
外国語を千数百時間聞くと、ぜんぜん文法や単語を知らなくても
わかるようになるって論文があるみたいなんだけど
俺、真に受けてるんだよね
だれか経験者いますか?
7 :
>6:2000/04/26(水) 19:36
これよく聞くよね、でも誰も実際に経験した人の話は聞いたことない。だから、多分一種の伝説だと
思うんだけど。やっぱり、大人になってしまった後で、文法や単語をぜんぜん勉強しないで、語学を
習得するのは無理があるんじゃない。
ただ、個人的にこういう書かれたテキストではなく音声を主体にして言語を習得するっていう方法論
そのものには興味があるから、今度中国語で実験してみようと思ってる。何で中国語かってゆうと、
漢字というある程度日本語と共通の媒介(もちろんかなり違うけど、たとえばアラビア後に比べれば
だいぶ近いし)を使ってるから読むだけならある程度できるようになり易いって中国語を学習した人が
いってるのを多数聞いたから。やり方としては、一応単語と文法を軽く押さえた後で、DVDの字幕機能
を利用して目でサポートしながら意味の分かっている文章を大量に耳からインプットするって言う方法
でやってみようと思ってる(実際は目からも入ってるんだけど)。どうなるかな?まあ、うまくいったらお
慰みだし、失敗しても映画が見れて楽しかった出終わるからまたそれもよし。
8 :
名無しさん:2000/04/26(水) 20:20
脳は自分にとってより正確な情報を頼りにするそうです。
つまり字幕を見ながら聴くと耳は鍛えられないそうです。
たとえば視力が左右で極端に違う場合、脳は悪いほうの
視力を無視するようです。同じことが文章を見ながらの
リスニングにもあてはまります。
9 :
>6:2000/04/27(木) 08:24
少なくとも、何言ってるのか分からなくても不安にはならなくなるね。
経験則で。
10 :
名無しさん:
催眠術で幼児退行させてやると効果的とか
雑誌に書いてありました
洗脳の手法で英語習得