NHKラジオ英語講座の歴代講師陣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
の中で、誰が一番英語が上手だと思う?
2名無しさん:2000/03/18(土) 03:38
リサ・ステッグマイヤー
3名無しさん:2000/03/18(土) 03:57
>2
純粋な日本人の中で、ってことでお願いしますわ。
4名無しさん:2000/03/18(土) 04:29
巽一朗
5名無しさん:2000/03/18(土) 13:01
やさビジのハゲ。
発音は今ひとつだが、逆に聞き取りやすいとも言える。
6>1:2000/03/18(土) 17:57
ジャニカ・サウスウィックの声に萌え〜(*^o^*)
71:2000/03/19(日) 00:38
ラジオだけじゃなくてテレビも含めましょう
8>5:2000/03/19(日) 00:41
杉田敏って人?
発音、メチャクチャ良いと思うんですが。
9ちょっと一言:2000/03/19(日) 08:28
発音って「正しい」か「正しくない」かだと思うんだが。
「良い」「悪い」ってゆー表現されるのは受験英語の弊害?
10だけど:2000/03/19(日) 10:59
「正しい」「正しくない」っていうと、「発音」より「文法的に」という感じがするよ。
日本人がnative なみの発音でしゃべると、
相手のnative は、You speak good English.といってくれる。
You speak correct English. とはいわないよ。

歴代といっても、そんなに聞いてはいないんだが、やはり一番は東後勝明先生だろうね。
松坂ヒロシ先生もすごいと思ったが、どうやらインターナショナルスクール出身らしい。
日本で生まれ育って20才ごろまでほとんどしゃべれなかった人たちの中で、最高点に
到達したのが東後先生じゃないだろうか? 杉田先生もうまいと思う。伝説の松本亨先生は
バリトン(というよりバスか?)でゆっくりしゃべっておられたが・・。
11???:2000/03/19(日) 12:52
Your pronunciation is correct, or incorrect.
12名無しさん:2000/03/19(日) 14:12
NHK BSニュースやってるおっさん。
13名無しさん:2000/03/19(日) 23:34
マ−シャ=クラッカワ−
14帰国子女(滞米13年):2000/03/20(月) 00:42
>10
松坂先生は、インターナショナルスクールの出身ではありません。
僕は彼の授業を大学で実際に受けました。彼は著書(『音声学入門』とかいうやつ)の中で、
自分が大学生の頃、最初の音声学の授業のディクテーション試験で、
“I went to a theater...”とかいう短文が書き取れなかった、それから必死に英語を勉強し始めた
と告白しています。
>9
杉田敏氏の発音は「正しい」です。帰国子女の僕が聞いても、彼の英語はまるでアメリカ人が話し
ているかと錯覚するくらいのものです。
同じ「杉田」で、杉田洋氏(東京学芸大)の英語も素晴らしいと思った。
東後先生も、ラジオに出ていた頃はすごいと思ったが、最近はイマイチって感じ。
15>12:2000/03/20(月) 00:44
その人の名は?
16>14:2000/03/22(水) 04:52
小林克也の発音って帰国子女が聞いてどの程度なの?

外国のミュージシャンに彼がインタビューしてる
シーンを見たけど、何故か通訳付き。もちろん英語だよ。
なんでやねん!って思ってしまった。
訛りの強い英語とか、理解できないのかなぁ?>克也
17帰国子女(滞米13年) :2000/03/22(水) 06:05
ご指名ありがとうございます。
FMラジオで小林克也のDJを聞いたことがあるんですが、発音はすごく上手いです。
アメリカ南部の英語を真似しているのかな、という印象を持ちましたが。

通訳をつけたのは、TV用だと思います。小林氏はインタビューの内容を理解していたのでしょうが、
視聴者は理解できない人が多いため、通訳をつけたんじゃないのかな?僕はその場面を見ていない
から何とも言えませんが、小林氏がインタビューも通訳も両方やってたら時間がかかるからじゃない
かと思います。同時通訳を使うと時間の節約になると思います。
18帰国子女(滞米13年):2000/03/22(水) 06:17
ちなみに、あまり英語が上手くないのに、世間的には上手いと思われている有名人を
挙げてみましょうか(余計なお世話だとは思いますが。しかもこれは僕の独断と偏見?)。
生島ヒロシ(発音と文法に間違い多し)、いしだ壱成とその父(話にならん)、赤坂泰彦(DJの人、
この人の英語は絶対に通じない、保証する)等。自称DJという人は、声のかっこよさにつられて英語
も上手だと錯覚してしまいがちだが、まともなDJは小林克也氏くらいでは?赤坂氏のDJを聞いた
時、英語を話しているのかカタカナを巻き舌で読んでいるのか、とにかく理解不能だった。
例えば、awardsをhoursのように発音しているし、アーティストの名前の発音のしかたは、発音も
アクセントも自己流で、到底英語とは認められない。
私は逆に日本語がヘンなので、人の英語のことをとやかく言う立場でもないのだが(笑)
19名無しさん:2000/03/23(木) 00:43
英会話入門の遠山顕氏の名が出てきませんが、評判はどんなもんで
しょうか?自分的には結構楽しんでおりますが。
20通りすがり:2000/03/23(木) 00:54
話は変わりますが、NHKラジオフランス語講座のテキストは
よくまちがってます。
英語講座のほうはどうですか?
21名無しさん:2000/03/23(木) 21:03
杉田敏氏の発音がそんなに良いとは思っていなかったが、とにかく博識
だし、海外のビジネス事情にむちゃ詳しいのはとっても好き。よくそんな
ことまで知っているな、ってな感じでした。今はラジオのやさしいビジネ
ス英語だけかな? あれは勉強になります
22目標TOEIC400点!>20:2000/03/24(金) 02:21
この前基礎英語3で日本語訳を間違えてました。
まだ2ヶ月ほどしか聞いてないんですが、他には
間違いを聞いた覚えはないです。
23帰国子女(滞米13年)>21:2000/03/24(金) 03:25
私も自分の英語力維持のために「やさビジ」(勝手に略したよ!)を聞いてたけど、長続きしなくて。
私は特別根気のない人間だと思います。杉田氏の発音は完璧ですから、安心して(?)下さい。
それにしても、日本人って勤勉ですよね。アメリカでは、テレビでもラジオでも語学講座というものは
ほとんどないです。放送大学か何かで「日本語講座」をやっているのを一度偶然アメリカのTVで見
ましたが。
24Dope:2000/03/24(金) 07:01
帰国子女さんの言うとうりに、赤坂泰彦の英語(?)は話に
ならないレベルだと思います。と、いっても私は日本の音楽番組TV
自主的に観ないからよくわかんないけど・・・

ただ彼は、自分のFM番組で「俺のは、でっちあげのデタラメ英語」と
はっきり発言していました。昔のコトですけど。
ありゃ、多分、喰うために今ああいうスタイルで仕事を
しているんじゃないかなぁ?
会ったことないですけど、本人はハナにつかなくて感じイイ人だと思うよ。
日本のアマチュアバンドを紹介する、そのFM番組は面白かったな。
だから、今の姿は悲しい気分。

さらに、日本の音楽番組で、バンドの人とかが英語のカバーを
歌っているのあるでしょ。captionまで付けて。
つらいのが多いっす。影響うけないでおくんなまし。

ついでですが、あと、英語の歌詞で"ain't"ってよく耳にしませんか?
日本の歌でこれが入っているのは、聴いたことないなぁ。
"ain't"については、英語圏で何年か生活していた人に聞いたところ
「ほんなん、聞いたことも、つこーたこともあらへんわ!」ってとこ
でした。4人位ですけど・・・
ここの見ている人のはどうなのかな?
教育TVでもラヂヲ講座でも、この用法使ったことあるのでしょうか?
そんなに砕けた表現には思えないのですが。
25>23:2000/03/24(金) 11:19
米国では語学教育に熱心ではない、との話しですが。もともと英語が世界の
公用語だとしている人達が多い上に、第三世界からの移民の人達は自国の言葉
で飛び地文化を創っちゃっていますからあまり需要が無いのかもしれないですね
でも、別の意味での熱心さではアメリカも只者ではない、という気がします。
あの執拗なまでのダイエットやフィットネス番組やCM。それにガーディニング
や絵描き番組などもかなり印象に残っています
26名無しさん:2000/03/26(日) 02:03
そんなもん戦後の英語レベルが途上の時代に22年間も講師をつとめた
あの松本亨博士が一番に決まってるでしょうが。

今でも彼の本を読むと時代のせいで古くなっているところを除けば十分に
興味深い。
27名無しさん:2000/03/26(日) 05:09
25>"米国では語学教育に熱心ではない"なんて言ってませんよ。
"語学講座というものはほとんどないです"と言ってるだけです。

バークレーで日本語を選択している学生に会ったことがあります。
2年生になったばかりなのに(つまりたった1年で)私とお茶しながら
話すのには不自由してませんでした。毎日日本語のクラスがあって、
先生は当然ネイティブ(日本人)だそうです。ビジネスを専攻している
4年生にも会いましたが、3年生のときテキストに朝日新聞を使って
いたそうです。優秀な学生が集まっているとは思いますが、
語学を勉強する環境はうらやましいかぎりでした。
28>27:2000/03/26(日) 06:29
同感です。
アメリカの中等教育の中での外国語教育はあまり充実していないようですが、
大学の外国語教育は優秀であることが多いようです。
ま、日本の学生が、大学に一旦入ってしまうと、遊びまくってしまうのとは逆に、
欧米の大学は入学してからものすごく勉強させられるから、という背景もあるのでしょうが。
29帰国子女(滞米13年):2000/03/28(火) 06:27
今日、本屋さんで何となく「やさしいビジネス英語」のテキストを立ち読みしていたが、
こんなに充実しているテキストはないだろう。英語力維持のために4月からまじめに
放送を聞こうかな、と思った。ボオキャブラリーも、自分が知らなかったものもいくつか
出ていて、これはやらねば、と思った。帰国子女だからって何もしないでいると、どんどん
英語力が落ちて行きそうだ。初心に戻って頑張ろうと思った。
30目標TOEIC400点! >帰国子女さん:2000/03/29(水) 04:54
え?「やさビジ」根気がなくて飽きちゃったんじゃないんですが?
それと僕レベルの人間が挑戦するのは無謀ですかね?
31名無しさん:2000/03/30(木) 04:24
>23さん
"ain't"って、口語の aren't だったとおもいます。
They ain't..... てな具合に使う。
くだけた言葉です。
ポライトでないと思うので、
使う時、注意したほうがよいと思います。
32帰国子女(滞米13年):2000/03/30(木) 07:08
>30
私に根気がなくて続かなかっただけで、飽きちゃったわけではありません。
いい番組だと思っています。

>23
私はアメリカに13年住んでいましたが、ain'tを使う人はほとんど見ませんでした。
日本人が無理に使う必要はないと思います。映画や洋楽では出てきますが、自分で
意味がわかることは大切ですが、無理に使わなくてもいいと思う。
33名無しさん:2000/03/30(木) 12:19
I, We, You, They, He, She, Itなんでもaintつかっていいんですよ。
おどけた感じで言う以外は、ぽらいといんぽらいとよりも、
頭悪そうに響くので注意したほうがいいと思います。
34>32帰国子女(滞米13年):2000/03/30(木) 22:01
「チャット気分で英語」のスレに出てくる女性はあなたですか?
35帰国子女(滞米13年)>34:2000/03/31(金) 06:43
いいえ、違います。そして私は男性です。
36帰国子女(滞米13年)>32:2000/03/31(金) 06:44
「頭悪そうに響く」というのは、その通りですね。
私はain'tなど一度も使ったことありません。
37帰国子女(滞米13年):2000/03/31(金) 06:45
あ、ごめんなさい、>33 でした。
38Dope:2000/04/01(土) 05:42
 なんか、題目と違う流れを作っちゃったけど、31さん、33さん
帰国子女さん、お答え有り難うございました。

 そーですよね。なんでもくっつけちゃえば使えるんですよね。
うーん・・で、私のコトの経緯は曲でよく耳にするのに
実際使っている例を知らんモンで(自分でも)
ここで質問させてもろた訳です。

 もともと中学生の時に
You made me cry when you said good-bye.
Ain't that a shame...my tears fall like rain
Ain't that a shame...you're the one to blame.
って何度も繰り返しているのを聴いたのがきっかけでした。
調べても、英語通にきいてもわあんなかったので気になってた。
洋楽板じゃ知らぬものはいないJimi Hendrixも"ain't"結構使っている。
Ain't no telling baby,when you'er gonna see me.とか。
両方とも、元々もう30年以上前の曲。 けど今でも
この"ain't no"は結構、耳にするような・・・これは否定の強調かな?

 ついでに申すと、誰もが知っているThe Rolling Stonesの
I can't get no satisfaction.は「全然満足せぇへんで!」
でしょ。ガッコのセンセも海外生活で問題なく英語使う方々も
「そら二重否定で『満足できない事はない』逆やんかぁ」て言うてはった。
確かに、こんな使い方知らんでもいいし、変な癖つけちゃうから
歌詞から英語に触れようというのは、かなり弊害があるのでせう。

 でも、つづり発音といわれる"outta""betcha""kinda""gimme"
なんかは歌詞やタイトルから知ったけど、こんなん知らんでもいいのかな?
Websitesじゃgimmeとか見るなぁ・・・・
うっう!しもたぁあ、また本題から話をはぐらかしてもうたー。
39Dope:2000/04/01(土) 05:54
あ、ごめん訂正。
>Ain't no telling baby,when you'er gonna see me.は
you're

でした。ついでに「逆やんか」というところは、「おまえの訳と
逆だろ。」と言われた事なんです。一応補足っす。
40kensho:2000/04/01(土) 21:24
 ロックはわざとガラが悪い口調を使っているので、
日本人がそのまま使えるという訳には行かないでし
ょう。
 映画でも同様のことが言えるかも知れません。
41名無しさん:2000/04/07(金) 10:44
今年のシリーズ始まりましたが私は何ヶ月もつやら。
どうしてビジネス英語とかぶる登場人物にするんでしょうか?

マーシャさんになってから話にストーリー性がなくなって引きが弱く
なったな。私は。はたしてあの人は日本人の英語アレルギーをどれくらい
わかっているのでしょうか。半分ネイティブみたいな人ですよね。

大杉先生は「英語」に対するバリアフリーに励んでいたように思える
けど、マーシャ先生は「役に立つ」ばっかり。今月のインタビューみたら
大杉先生が出ていました。come back 大杉先生!
42名無しさん:2000/04/08(土) 04:23
僕は、杉田洋先生(東京学芸大学)の頃のラジオ英語会話が良かったなぁ、と懐かしく
思っています。杉田先生の担当期間は本当に短かったけど、英語以外の語学にも堪能
で、ハキハキしゃべる、メリハリのある番組でした。TVの英語会話にもちょっと出ていた
ことがあるようですが(TVのほうは観ていない)、もう全然マスコミには出なくなりましたね。

それと、TVでは、小松達也さんとか、國弘正雄先生の番組が復活するといいのになぁと
思っています。

英語教師は全国で五万といるのに、NHKはどのような基準で講師を選んでいくのでしょうね。
43目標TOEIC400点! :2000/04/08(土) 06:03
>マーシャさんになってから話にストーリー性がなくなって引きが弱く
>なったな。

あ、それ僕も感じます。ちょっと退屈っていうか。。。

>はたしてあの人は日本人の英語アレルギーをどれくらい
>わかっているのでしょうか。半分ネイティブみたいな人ですよね。

そうなんですよ。たまには文法の解説とかして欲しい。
ていうか、あの人教科書棒読みするだけのような気が。(苦笑
それ以前に、もしかしたら文法にはあまり明るくない可能性も。
ほとんどネイティブだったらあり得るし。

最近思いきって「やさビジ」聞いたら、こっちの方がお話が
面白いですね。で、英会話の方は聞くの止めてしまいました。
きつい事言ってごめんなさん、マーシャさん。
44名無しさん:2000/04/08(土) 08:39
>43

やさビジに普通についていけるのなら、今TOEICを受けても400点ぐらい楽勝でとれると思うんだけど・・・。
45名無しさん:2000/04/08(土) 16:46
私もこの4月からマジで英語を勉強し直そうとラジオはじめました。
基礎英語3、英会話入門、英会話、やさビジと一通り聞いてみてますが
私も英会話イマイチです。
なんかテンポが悪くて乗れないし、堅さがあって面白みに書けるな〜。
基礎英語3の方が明るくて楽しいしテンポがあるように思います。
でも今のところ一応英会話聞いてるけど・・・。
46>41,43,45:2000/04/08(土) 20:56
私はあなた達とは逆に大杉さんからマーシャさんになって良くなったと
思います。というのは今の英会話のほうがよりニュアンスが曖昧な表現が
たくさん出てきて独習では身につかないものを得られそうだから。
やさビシも聞いてるけどこちらは少しフォーマルなときに使えそうな
表現が一杯でこれもいいです。まあ、大杉さんの最後の年のストーリー
より面白いストーリーはなかなか作れないのでは?

4745:2000/04/08(土) 22:01
>46
そうですか、今後はそういう観点から英会話聞いてみようと思います。
ストーリーとか、ノリの良さだけで判断してはいけないですね。
私の場合、楽しみだけで勉強するわけにもいかない状況なので
肯定的な見方を知るとやる気になります。
貴重なご意見ありがとうございます。
48名無しさん:2000/04/09(日) 00:23
僕は、NHKの基礎英語にしろ英会話にしろ、講師は純粋な日本人がいいと思います。
そのほうが視聴者の英語習得上の苦労を理解できるんじゃないかと思って。
大杉先生の場合は、留学経験ゼロであれだけの英語力を身につけたということで、
リスナーにとっても励みになるし。やはり同じ立場を共有できる日本人講師の方がいいと
思います。
NHKのテレビの講座なんかは、安易にネイティブを使いすぎだと思ってしまいます。ネィティブ
をたくさん出演させるのは構いませんが、番組のホストというか講師は日本人であって欲しいと
思います。
マーシャさんは彼女なりの良さがあって、悪いとは思いませんが。
49>41, 43:2000/04/09(日) 01:55
マーシャさんのことですが、
>はたしてあの人は日本人の英語アレルギーをどれくらい
>わかっているのでしょうか。半分ネイティブみたいな人ですよね。

既出かもしれませんが、彼女は日本で生まれて育ち、ずっと東京で暮らして日本の大学を出た(聖心)
人だと聞いてますが。
それで英語を普通の日本人と同じ様に、完全な外国語として後天的に学んだ人だという話です。
だから、授業や講座のスタイルや「厳しさ」はともかく、日本人の英語を学ぶ上での苦しさというものは
きちんと理解しておられる様に思うのですが。
どなたか詳しい方教えて下さい。
50>49:2000/04/09(日) 07:39
>彼女は日本で生まれて育ち、ずっと東京で暮らして日本の大学を出た(聖心) 人

そうです。ずいぶん前にNHK教育テレビの英語講座をやって、
美人講師として週刊誌のグラビアにも取り上げられてました。
その後、アメリカの大学院かなんかに行ったようですが。

>英語を普通の日本人と同じ様に、完全な外国語として後天的に学んだ人

いや、お父さんが米人で、彼女も聖心インターナショナルスクール育ちです。
日本語もできるから推薦(一種の帰国枠)で聖心女子大にいったはず。
51目標TOEIC400点!:2000/04/10(月) 16:53
そうですか。マーシャさんはキチンと英語学習者の苦労が分かって
らっしゃるんですね。
それと 46さんもおっしゃってますが、「やさビジ」はほんの少し聞いた
だけですが、確かに日本の教科書にあまり載っていないような
インフォーマルな表現は英会話の方が多い印象があります。
それと婉曲表現も凄く出てきますね。
(wouldとかcouldって日本人には使いこなすのが難しい印象があります)

でも、「基礎英語3」や「やさビジ」は聞き終わった後、英語関係の
雑学が勉強できて為になる感じがするんですが、何故か「英会話」
にはその印象が少ないですね。これは多分メインとなる「Key Expressions」
や英文の解説が、いつも殆ど教科書の棒読みで終わっているから
ではないかな?と思っています。

マーシャさん、ど素人が生意気言ってすいません。m(_ _)m
(ていうか見てないか(笑い))
52名無しさん:2000/04/10(月) 22:37
基礎英語・続基礎英語時代に英語講座をやっていた者としては、今の
英会話講座が一番あの頃の構成に近くてなじみやすいですが。
そういえばマーシャさんは、あの当時続基礎英語辺りのアシスタントを
やっておられましたね。
53名無しさん:2000/04/24(月) 14:54
マーシャさんについて云えば、1992年に担当されていたテレビの「マーシャの英会話・6カ月」は奇跡的なほどすばらしい番組だった。
ただ、同じ番組の翌年版はかなり調子が悪く、そのあとラジオの講師になってからも92年の番組の調子は戻っていないかなあ、という気がします。
54名無しさん:2000/04/24(月) 15:24
今やってる基礎英語3の佐藤久美子先生、明るくていいです。
テンポもいいし、番組自体も楽しいです。
55名無しさん:2000/04/24(月) 21:25
>52さん
わたしも当時を知る者です。
安田一郎先生とともに、マーシャさんマケ−レヴさんが懐かしいです。

で本題ですが、ラジオ英語会話の東後勝明さんはいかがでしょう?
彼こそは外国人アシスタントや外国人ゲストを
「自分で」上手く使っていた講師ではなかったか?と思いますが…
(でも早稲田大学ではあんまり人気ないらしい)
56???:2000/04/25(火) 09:22
英語力あり英語に学問的にも通じているという意味では、歴代講師では東後氏と松本亮氏が双璧です。そればっかりは間違いありません。
現在は、マーシャ氏や杉田敏氏のような、一応英語力はあるが学問的には何も知らないような人が多いですね。
遠山顕氏は一応外語大ですが、彼もちょっと・・・
57>56:2000/04/25(火) 12:09
故松本先生は「亮」ではなく「亨」さんですよね?念のため。
東後さんのラジオ講座カムバックを望みたいのですが、
もう過去の人なのかもね?

最近の先生では、杉田さんは存じませんが、
マーシャさんについては確かに学者とか知識人というよりは、
確かにアナウンサーやレポーター的イメージですね。

遠山顕さんは20年近く前、
百万人の英語で野村(奈良橋)陽子さんの
アシスタントをしていた人ですか?

当時は相手役だからか日本語しか話さなかったです。
「遠山さんは英語が話せない」と思っていた^_^;
58名無しさん:2000/04/25(火) 21:23
NHKのラジオ・テレビ講座の講師って、すっごい大変そう。
全国からありとあらゆる事言われるだろうから。
ある程度やったら引退したくなると思う。
考えただけでもヘビー。
59名無しさん:2000/04/25(火) 21:30
そういえば、マーシャさんが出演していたTV版の英語会話1は好きだったなぁ。
視聴者が、ロールプレイングで参加したり。
ところであの当時の(80年代前半)英語会話1の講師を務めていたのって、誰でしたっけ?
60名無しさん:2000/04/26(水) 17:10
>故松本先生は「亮」ではなく「亨」さんですよね?念のため。
その通りです。大御所の名前を間違えて、恥ずかしいです。
彼は、名著「書く英語」もありますし、その担当期間の長さを措いても「英語会話」史に残る人物ですね。
東後氏も、途中で突然放棄したという伝説を抜いても、名講師でしょう。

それから、私はマーシャ氏も好きです。彼女は何気なく本当にいい表現を何回かに一回ぽつんと出してくる。そこは強いと思います。
61=57:2000/04/26(水) 20:26
>60
いえいえ変な揚げ足取り失礼。
松本亨先生の「英語で考える本」(でしたか)は画期的でした。
「逃亡者」(映画のとは違うけどね)もそうでしたが、
松本先生は博士号があるが教育学者というよりは作家のイメージ。

ところで東後さんは「途中放棄」だったのですか!
これはオドロキ(*_*)
その理由を誰か教えてください…

62名無しさん:2000/04/27(木) 01:57
>57
 その通りです。確か木曜日くらいに「100万人の英語」
にでてたと思います。


63デブ:2000/05/03(水) 19:20
大変失礼ですが、私は外国人を従えて出てくる先生は信用しません。少しぐらいヘタクソでもいいですから、自分で発音して、日本人ならではのコツを教える姿勢が必要だと思います。
何でも、“はい、それではメアリーさんについて練習しましょう”‐自分がやってみせなければ、生徒はついていかないですよ。
64名無しさん:2000/05/03(水) 21:17
たしかに、お前は「大変失礼」だな、デブよ。
65:2000/05/03(水) 21:43
元enfant terrible、お前、他人にヤカラ入れる前に
自分の大嘘の弁解でもしたらどうだ、え?ホモ厨房


66デブ:2000/05/03(水) 22:09
当たり前のことをいっているだけです。人にもの教えるのに自分で例を示さないのは英語界ぐらいではないですか?

67名無しさん:2000/05/04(木) 05:20
僕も、なぜ東後先生が途中で番組を「放棄」したのか知りたいです。
それと、どなたかが「杉田敏先生は(英語に)学問的に通じていない」という
趣旨の発言をしておられましたが、そういう意味での「学問」には通じていな
いのかも知れませんが、杉田氏のビジネスの知識は相当なものです。アメリカ
のビジネス事情にも詳しく、下手なアメリカ人のビジネスマンよりはよほど信頼
のおける知識をお持ちです。
(英語に)学問的に通じているということが、私にはそれほど重要なことだとは
思われません。
68>デブ:2000/05/05(金) 03:01
自分勝手に怪しい例(文)をあげるよりも、英米の小説や新聞、雑誌、映画、
辞書(ウェブスターでもロングマンでも何でも)から例を引っ張ってきて紹介
するほうがいいと思うけど。実際に使われているあるがままの生の英語を
提示するということ。

だから英語教師は日頃から英語の世界にアンテナを張り巡らせておいて、
「これは使える!」と思った表現はカード化して保管しておく。あるいは、実際
に英語圏の国に行ったら使えそうなものを仕入れて来る。という努力は必要で、
実際にそのようにしている英語教師はたくさんいます。

あなたの言う「自分で例を示せ」ってどういう意味かな?一人よがりの、正しいか
正しくないか、ネイティブが聞いたら笑われそうな例文を恥ずかしげもなく生徒の前
で例としてあげるよりも、きちんと出典というか例文のソースを明かにして提示した
ほうが、説得力あると思うけど。
69名無しさん:2000/05/05(金) 21:27
皆に叩かれまくるデブ
でも負けるなよ。デブ
70名無しさん:2000/05/07(日) 17:14
64は大分県の奴だ
71名無しさん:2000/05/07(日) 17:17
64 お前の正体などすぐ分かる。真っ当な有料アドレスを書いて、
人を叩きまくるボンクラははじめて見たぜ。OEC-netか・・・。
大分だろ?
72名無しさん:2000/05/07(日) 18:38
>大変失礼ですが、私は外国人を従えて出てくる先生は信用しません。
>少しぐらいヘタクソでもいいですから、自分で発音して、日本人なら
>ではのコツを教える姿勢が必要だと思います。

一概にそうはいえないと思う。だって、”日本人ならではのこつを教
える”ってことは、ある意味では日本人的な発音の仕方(恐らくどんな
に熱心に発音の練習をしても、日本人なまりは抜けないだろうし)を
教育するってことにすぎないじゃん。それは、ある意味では誤った発音
を教えるって言うことでしょ。そんなことをするぐらいだったら、標準
とされる英語を話すように訓練を受けたネイティブスピーカを連れてき
て、そしてその英語を聞かせたほうがよほどいいって考える先生がいて
も不思議じゃないじゃん。

 たとえば、ピアノ習うときだって、一流の演奏家が演奏したCDをお
手本にするでしょ。どうせ自分がそんなにうまくなれないからといっ
て、そこらへんのアマチュアがひいた曲をお手本にしようとは思わな
いでしょ。英語の発音もそれと同じなんじゃないの?一応標準とされ
ている英語(何が標準なのかって問題もあるけど、ここでは無視)を
聞いて、その結果日本人訛がありながらも一応標準的に理解されるよ
うな英語の発音を身につけるのが普通でしょ。

 もちろん、日本人訛があるのは、日本人なんだから別に恥じること
ではない。だけど、耳から入れる英語は標準とされているものでなく
てはならない。だから、発音はネイティブスピーカにやらせる。では
、私の仕事が何かというとそのような標準とされる発音にどうやって
日本人が近づくことをできるかを教えることだ。そう考えている先生
がいても不思議じゃないし、その先生が教育に対して真剣ではないと
判断するのはあまりに物の見方が一面的に過ぎるのでは?
73追伸:2000/05/07(日) 18:39
すいません、なんかぐちゃぐちゃな書き込みになってしまいました。
74greek freak:2000/05/07(日) 22:23
>65, 70, 71
ひとのハンドルで遊ぶのやめようね! メアドのとこにはあんたの大好きな
sageしかかいてないけど? もしかして、ここにネットワークに詳しい人
きてたら、どう言うことなのか聞いてみたいもんだ。ところで大分ってどこ?
75greek freak:2000/05/07(日) 23:06
The games not over yet, maaahn! not yet!!!
76名無しさん:2000/05/08(月) 01:06
>72さん

そうです。別に日本人訛りで生徒が覚えてもいいですよね。
発音よりも大切なのはむしろ会話力とヒアリングですね。

町のピアノの先生は、自分で手本見せますよ。
いちいち、リチャード・クレイダーマンのCD聞かせない。

私だって別にすべての先生にそうなれといってはいません。

ただ、テレビに出ている“有名な”が先生がそれをやるのはおかしい、
といっているだけですね。あの先生のようになろうとは思わなくなる、ということです。
あなたのようなまじめな人ばかりではないのです。世の中は。

理想と現実のギャップがあるので、あなたのような甘い意見が出てくるのでしょうが。

どうしても、あなたのように外国人の発音を聞かせなければ駄目だというのなら、
日本語が流暢で文法の説明ができる外国人がいっぱいいますから
その人が出てきたほうが説得力があります。手本を見せられますから。
そのほうが、“ついてくる人が多くなる”ということですね。

別に有名な先生に高い金払わなくてもいいね(笑)。
77デブ:2000/05/08(月) 01:12
もともとのスレッドとずれましたね。もうこの話題はよします。
失礼いたしました。
78greek style:2000/05/08(月) 01:38
Good! Thats a good idea. Ive been waiting for that kind of statement
from you!!!
7968:2000/05/08(月) 03:40
>72
僕もそういうことを言いたかったの。
一字一句おっしゃるとおりだと思います。
デブさんは、日本の英語教師に対して厳し過ぎると思う。
例文だって、自分でへたくそなわけのわかんない文を持ち出して
くるよりは、ちゃんと出典を明かにして「こういう表現がありますよ」
と生徒たちに紹介したほうがよっぽど親切な教師だと思う。デブさんは
例文を自分で作らない教師は怠慢だ、とでも言いたいようですが。

>75 >The games not over yet, maaahn! not yet!!!
notの前にbe動詞のareを入れてね!
80greeek frat boy:2000/05/08(月) 03:45
Read: "The game IS not over yet." ha ha ha!!!
81greeek frat boy:2000/05/08(月) 03:49
The show must go on!!!
8279>80:2000/05/08(月) 03:52
じゃあ、The game's というふうに’sがつくね。
83名無しさん:2000/05/08(月) 03:53
そろそろ話題を元に戻そうよ。
84greeek frat boy:2000/05/08(月) 03:59
↑this guys is a looser!!! Buzz off!!!
85I know i know:2000/05/08(月) 04:01
This guy is a looser!!!
86>84:2000/05/08(月) 04:13
あのさー、looserって単語もないしぃー、loserでしょ。
基本的に君の英語は常にどこか間違っているんだから、
はじめっから日本語で書けば、ムリせずに。
87I know i know :2000/05/08(月) 04:18
i know im a chronic bad speller. btw,
why dont you write in english on the english board, huh???
8872:2000/05/08(月) 13:01
>町のピアノの先生は、自分で手本見せますよ。
>いちいち、リチャード・クレイダーマンのCD聞かせない。

 そりゃそうだよ、そんなことしない。だけど、自分が演奏したCDを
買わせたりはしない。音楽的センスを身につけるためにも、必ず超一
流のプロが演奏したCDを買わせる。買わせるてゆうか、むしろ聞かせる。
じゃあ、あの人たちの役割が何かってゆうと、どうやったらそういう風な
音にたとえ一歩でも近づけるかを教えること。それがレッスンプロでしょ。

 そして、上であなたが批判している先生は自分をそうみなしているん
じゃゃないの?それが上で書いた「発音はネイティブスピーカのものを
聞かせて、私はそのような発音にどうやって 日本人が近づくことをで
きるかを教えることだ」っていう姿勢ね。これはあなたの言う「自分で
発音して、日本人ならではのコツを教える姿勢」って言うのとまったく
矛盾してないじゃん。


89名無しさん:2000/05/08(月) 13:15
greeek frat boy =元enfant terrible
大嘘つきであることがばれて、数日間バックれてたホモ。
やっぱりチンチンしゃぶったりするの好き?
90enfant terrible:2000/05/08(月) 13:29
あの手この手で俺を挑発して、相手してもらいてーんだろ。
嫌なこった。うそつきだって言うんなら、それでいいから
からんでくんのやめろ!!!

ここの管理者へ: この不気味な自作自演野郎にpingぶっこんで
やって下さい。以上。
9172:2000/05/08(月) 13:32
ついでに、2・3つっこみ

>発音よりも大切なのはむしろ会話力とヒアリングですね。

 なら、べつに「自分で発音して、日本人ならではのコツを教える姿勢
」なんて別に必要ないじゃん。ヒアリング(普通この文脈だったらリス
ニングを使うと思うけど)を鍛えたいんだったら、むしろ、“はい、そ
れではメアリーさんについて練習しましょう”のほうがいいんじゃない
の?だって、そうすれば、日本語の音は混じらないだろうから。こつを
教えてくれなんてのは、どう見ても発音重視の姿勢に他ならないじゃん。

>日本語が流暢で文法の説明ができる外国人がいっぱいいますか
>ら その人が出てきたほうが説得力があります。手本を見せられ
>ますから

 でも、そうするとあなたが重視してる「日本人ならではのコツを教え
る姿勢」っていうのがなくなっちゃいますよ。ところで「手本を見せら
れますから」って書いてますけど、手本ていうのは日本人だけじゃなく
てネイティブスピーカーも、日本人に示すことができるんですか。もし
そうだとすると、今まであなたが書いてきた「講師は自分で発音してそ
のこつを教えなければならない。ネイティブをつれてきてやってもらう
なんてもってのほかだ」という批判は破綻しますよ。

 だって、もしネイティブが日本人に手本を示せるなら、「日本人なら
ではのこつ」を教えるために日本人講師、そして「手本を見せる」ため
にネイティブスピーカーって言う方式がベストになっちゃいますから。

 まあ、長々といろいろ書いてきたけど、別段あなたの考え方を批判す
る気はありません。てゆうか、多分あなたの批判してるやり方とあなた
が提唱するやり方は多分同じものだから。ただ、その方法論が違うだけ
。だから、あんまりうかつなことはいわないほうがいいと思う。結局天
に唾してるだけだし。
92名無しさん:2000/05/08(月) 13:36
>enfant terrible
で、チンチンしゃぶるの好きなの?
それとも、しゃぶらせる方?
93>enfant terrible :2000/05/08(月) 13:52
>からんでくんのやめろ!!!
まず、お前がやたらと他人に絡むようなレスばかりつけてるのが
一番悪いんじゃないか?
94名無しさん:2000/05/08(月) 14:12
まず発音を完全に身に付けることから始めましょう。
そうしないといくら立派な文法で立派な講釈を垂れることができたと
しても相手にはさっぱり通じません。(通じてると思ってるのは
自分だけ)
あと、発音をマスターすれば、リスニングもできるようになりますよ。
95>70,71:2000/05/08(月) 15:41
greek freak =ホモenfant terrible
は大分ではなく、阿佐ヶ谷在住です。とりあえず。
96噂板から転載:2000/05/08(月) 17:58
少なくとも、日本のGAYの間ではエイズ感染、めちゃめちゃ増えてるんじゃァ
ないかな、1000円やそこらで不特定多数とHができちゃう施設が
ごちゃまんとあるもんね。そこでどんなことが繰り広げられている
ものやら・・・。ほとんどの奴が、スキンレスでアナルファック
ばこばこだぜぇ。確かにさぁ、エイズはGAYの病気じゃないんだろう
けど、今の日本の現状じゃGAYのHIV感染率ってそうとうのもんじゃ
ないかな!?
ちなみに、上記の1000円・・・でHが出来ちゃう所は、山手線の
駅一つに一箇所の割合くらいの勢いで多数存在します。それと都内
の大きな公園のほとんどで、やっぱスキンレスで乱交なんかに耽って
るGAYも結構いるからナァ。

ってこれ書いたのホモenfant terrible だったりして。
97:2000/05/08(月) 17:59
気をつけてね(はぁと
ホモenfant terrible さん。
98デブ:2000/05/09(火) 03:06
>72の人だけへのレスです。

 基本的には日本人が教えたほうがいいと思っていますよ。

ただ、“外国人の発音を聞かせたほうがいい”とおっしゃっているように聞こえたので、あのような書き方をしました。
その辺から、私の言い方に矛盾が生じたようですね。一部賛成ような書き方をしましたから。

 私の言いたいことは1つ。“理論と実践を教える者は同じでないと、生徒はついていかない”ということです。
だから、“講釈をたれるなら、手本を自分が見せてくれ”ということです。

わかった?先生
  
99名無しさん:2000/05/09(火) 21:40
>98
デブ〜〜〜いいぞ〜〜〜〜
俺はデブの意見に賛成だ
100名無しさん:2000/05/13(土) 14:11
基礎英語3ってすごく面白いと思いませんか?
英会話入門も聞いてるけど
どっちかっていうと3の方が好き。
基本事項の確認にはもってこいの番組だと思う。
細かく見ていくとかなり英文法の復習になるし。
スキットも表情豊かなので、リスニングの勉強にもいい。
なんか褒めてばっかりだけど、皆さんはどう思いますか?

101目標TOEIC400点!>100さん:2000/05/15(月) 05:23
一番英語の文法を親切に解説してくれますね。
それに最後のコーナも為になって面白いです!
結構聞いたことの無い話が多い。へぇって驚く事も
しばしば。
僕も大好き。
でも時間が無いので聞けないんですよね。
英語ばっかり勉強する訳にも行かないし。
102目標TOEIC400点!>100さん:2000/05/15(月) 05:27
でも英会話の「CHALENGE!」のコーナも捨てがたいんですよね。(^^;
発音が苦手な人には結構為になります。
「year」と「ear」の発音の違いなんてこのコーナで始めて知りました。
でも僕には殆ど判別不可能ですけど(笑
103名無しさん:2000/05/22(月) 13:16
現在の基礎英語3の外人ゲストの男性は
テレビでお笑いやってます。
爆笑問題と出てます。
ハーバード出身だそうです。
104名無しさん:2000/05/24(水) 10:04
g
105名無しさん:2000/05/25(木) 11:15
>103

パックンのこと?
106名無しさん:2000/05/25(木) 18:03
107名無しさん:2000/05/29(月) 10:01
あげ
108名無しさん:2000/05/29(月) 11:09
>103
デビット?
109名無しさん:2000/06/02(金) 02:19
>108
パトリック・ハーランだよ〜ん!
110名無しさん:2000/06/08(木) 11:03
あげ
111名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 20:32
NHKって、どのような基準で講師を決めるのかなぁ?
ただの大学教授が一躍スターのようになるんだから、
メディアの力ってすごいよね
112ロケットロマノ:2000/06/28(水) 04:04
紅茶ピコーのCMに出てたのは笑えたなー
いかにもNHKの講師ってイメージそのまんまだったからね、あの人(名前忘れた

113名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 00:03
ラジオ英会話のスキットよりビジネス英語のスキットのほうが内容が理解できることが
多いような気がするんですが。。。。。
114名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 03:52
マーシャになってから、ラジオ英会話のスキットは非日常英語になったのです。
マーシャのニューヨーカーとしての下らんプライドが、こんな粋な表現がある
のよって、嫌なくらいpushy。結果として、フォーマルな言い方と、くだけ過
ぎた言い回しがごっちゃごちゃに出てくるわ、ネイティブだって一度も使った
ことないようなフレーズがkey expressionになっているわで、もう最悪です。
115名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 12:45
あげ
116名無しさん:2000/07/05(水) 12:03
>114
それは本当ですか?
私はまだまだ英語初心者なんですが
マーシャさんの「英会話」を聞いたとき、よくわからないんですが
難しく感じたんです。
もちろん私の力不足なのですが、それだけではないような何かを感じました。
「やさビジ」の方が難しいはずなのに、なんとなく聞きやすいんです。
書かれてるようなことが原因なのでしょうか?

私の力では当たり前なのですが、「基礎3」の方が断然面白いです。
117名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 15:37
ネイティブの英語教師が市販の英会話教材をチェックした特集が何かの雑誌に出てまし
た。そこでは、例のラジオ英会話のスキットや表現は不適当との評価が下されてました。
スキットの読み方が大袈裟過ぎること、使われている表現がくだけ過ぎ(厨房ならとも
かく、まともな学生や大人は使わない)だとか書いてありました。たしかに、昔に比べ
て凝った表現を取り入れ過ぎ、Key Expressionが長すぎです。

それに比べて、「英会話とっさのひとこと辞典」は掲載されている表現に間違いはなく
適当で、CD付きにしては非常にコストパフォーマンスがよろしいと高い評価でした。
118名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 18:52
age
119名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 01:44
マーシャさんの「英会話」
テキストにある日本語訳を読んでみても
変な会話だと思う。
120名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 01:48
マーシャさんの「英会話」
テキストの日本語訳を読んでみても
変な会話だと思う。
121名無しさん:2000/07/07(金) 20:36
>120
やっぱりそう思う?
なんかつまんないんだよな〜内容が

逆に、凄くいい!!っていう意見を聞いてみたい
122名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 23:26
アメリカ文化の背景が分からんからマジでつかれる。
123名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 06:39
ラジオ英会話、大杉先生からの続きで2年間聞き続けたがもう限界。
今年はテレビ英会話(クロスロードカフェ)の方に流れてしまった。
124名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 07:32
Crossroads Cafeは面白いね。アメリカに住んでた時もよく見てた。
それにしても、鳥飼さんってよくしゃべる元気な人だね。
125名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 21:19
ここにカキコする方は皆さんお若くてご存知無いでしょうが、鳥飼久美子さんは
30年も前からマスコミで活躍しています。高校生のときにAFSで1年アメリカに
留学しただけなのに、上智大学在学中(スペイン語学科だったと思います。)には
既に同時通訳者として活躍、ルックスの良さも加わって、殆どアイドルでした。
日本の英語界(?)史上、通訳者であそこまでタレント的にもてはやされた人は
空前絶後でしょう。アポロ11号の月面着陸のときの国弘正雄、西山千両氏が
日本人に「同時通訳者」という存在を知らしめ、鳥飼さんというアイドルがいた
ことで、さらに「同時通訳熱」が大ブレークしたのです。日本人のなりたい職業
トップ10に「通訳者」が入ったのは70年代のあの時期だけだったのでは
ないでしょうか。「うちの娘にも嫁入り前に同時通訳だけは覚えさせたい」等と
訳の分からないことをいうオバさんも結構いました(笑)。ですから、通訳の難しさは
皆わかっていなかったわけです。とにかく、鳥飼さんはそういうわけで、日本の
通訳者史上、非常に特異なポジションにいた方ですが、その英語力は殆ど天才的と
言われてます。
126名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 02:36
>125

へ〜そうだったんですか。そんなすごい人だとは知りませんでした。
127名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 17:13
やっぱり大杉先生がよかったなぁ。特に最後の2年。
あのストーリーに引っ張られて勉強していたようなものだった。
テキストの音読を夢に出るまでやったものです。
マーシャになってから面白くなくて英会話は聞かなくなりましたが・・・
128名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 18:19
アラスカのイヌイットの話だっけ?
なつかしーなー。
最後のむりやりまとめたといった感じの結末には
がっかりしましたが。
ま、たかが英語の教材なんだから、ストーリー性は
こんなもんか。
129名無しさん>125:2000/07/14(金) 02:04
鳥飼さんは、英語だけじゃなくて、スペイン語やフランス語も、英語なみにできると
聞きました。マルチリンガルなんですね。羨ましい。
130名無し :2000/09/22(金) 00:03
5年くらい前の基礎英語2のブライアンと麻衣先生も良かった
というか勉強勉強していない、楽しく覚えるというコンセプトが良かった
131130 :2000/09/22(金) 00:08
↑中2向けですが高校時代聞いてました
でも十分役にたったな
132名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/24(日) 06:11
懐かしいなあ、東後先生。
「こんにちは、とうごうかつあきです。」
とかいって、とうご、ではなくて、とうごう、って読ませるのかって
思っていました。
今でも調子がいいときに出てくる言葉
'There goes a ropeway up the mountains!'
133名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 08:02
本当になつかしい。
134名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 01:11
東後先生、声がよかったなあ、女の人だったら好きになってたかも。
んなわけないか。
135名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 00:46
東後先生は本当に良い声でしたね。きちんと耳鼻咽喉科の医者に
発声法を習ったとか。松本亨先生も低音の魅力でしたね。どうやったら
あんなに良い声が出るんでしょう。発音も完璧でしたね。
僕はよく知らないけど、早稲田の教授だった故・五十嵐新次郎先生も
すばらしいお声と発音をなさっていたそうですね。
136名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 16:41
東後先生。
大学時代教わったけど、もう授業の質の良さは神業級だった。
まず、雑談から始めてみんなをリラックスさせるんだ。それから
前の授業の復習を丁寧に説明して、やっと本題に入る。
それで最後も楽しくてためになる雑談で終わる。
90分の授業が30分に感じるくらいいい授業だった。
もうあんな先生にめぐりあえる事はないだろうな。
137名無しさん@1周年 :2000/09/28(木) 02:37
>136
でも東後先生はマスコミでは人気者だったけど早稲田では
評判悪いとも聞きましたよ(確かこのスレにそういうカキコ
があったような・・・)。
138137 :2000/09/28(木) 02:40
僕は同じ早稲田の先生でも、「続基礎英語」をやってた田辺洋二先生
の方が好きだなぁ。独特の低音ボイスで発音も完璧なアメリカ式。僕は
早稲田じゃないけど、もし早稲田の学生だったら田辺先生に習ってみた
いなぁ、と思っていました。

早稲田は他にも松坂ヒロシ先生(ヒロシって、カタカナなのがいいね!)
もいらっしゃるし、良い先生が揃ってていいですね。
139名無しさん@1周年 :2000/09/28(木) 03:34
>136
そうですか?
私にはそうは思いませんでしたよ。書いた通り
説明が分かりやすくって気さくで本当にいい先生でした。
田辺先生は早稲田らしからぬ紳士的で上品な先生。
松坂先生は授業をすべて英語でされてました。
140名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 02:53
早稲田には石原明先生もいらっしゃるよね。評判はどんなもん?
僕は早稲田では松坂先生が一番スピーキングが上手だと思う。
141名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/01(日) 14:29
仁木久恵先生って私の頃の基礎英語のひとなんですけど
どうですか?私は未だに名前を覚えているくらいだから
きっと良い先生だったと思います。
大学はどこだったのでしょうか?
142名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 01:50
上田明子先生という、津田塾大学の教授が基礎英語をなさってた頃もありましたよね。
あの番組はわかりやすくて、上田先生も話し方がソフトでよかったと思います。
143上だ明子先生って :2000/10/02(月) 09:03
仁木先生の数年前でしたっけ?
144名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 02:12
>143
そうです。
145今回の中国語講座は凄い! :2000/10/03(火) 19:34
10月14日のサブタイトルは「裸体之交」
必聴。
前から思ってたんだけど入門編が全部終わってから応用編に入ったほうが
効率がいいと思うよ。
146名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 00:16
>145
なんでいきなりここで中国語講座なの?
147名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/04(水) 04:22
ぼくが英語を習い始めたときは、小島義男先生が
基礎英語を担当してらっしゃいました。
みんな、参考書でしか知らないだろうけど。
148名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 11:14
小島義郎先生ですよね。良い先生です、僕、早稲田で習いました。
英語辞書の編纂とその歴史に詳しい方です。授業もわかりやすく、
ただ試験は超ハードで、欠席者ゼロという早稲田では珍しい授業
でした。
149名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 03:01
おもしろい。
150名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 06:36
>140

懐かしいね。教育学部英語英文の方ですか。激しく同意します。

151名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 03:11
松坂ヒロシ先生はとても良い英語を話すと思う。
発音も文法も完璧だ。
152名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 06:07
げ・・!今マーシャのラジオ英会話をメインにしてるのに・・・あれってだめなんですか?
153名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 21:32
ラジオ英会話が15分だった時代があるでしょう。20分になってから
ちょっとリズムが違うって思ってました。大杉正明先生のときに
変わっちゃったけど、できれば15分のままにしてほしかったな。
154名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 21:51
小島先生萌え〜

"Hello, John!"
"Hi, Tomoko!"
は今でも耳に響いてます。あとキャロライン洋子の歌うマザーグースの
歌も。
155そうだ選挙にいこうって、もう :2000/10/18(水) 00:30
>154
キャロライン洋子!
おもわず笑ってしまいました。
なつかしい。
156名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 01:37
久しぶり(6年ぶりくらいか)にラジオ英会話聞きました。
大杉先生辞められたんですね。
まあ当然と言えば当然ですが、それまで11年も担当されてたそうなので
やはり残念です。
ああ、アンさんの声も聞きたくなってきた。
157英会話入門の :2000/10/18(水) 09:24
デブのロレッタさんが好きでした。
158>152 :2000/10/20(金) 20:37
わたし、マーシャ先生好きだよ−!
杉田敏せんせいもすきだけど。
頑張って続けようよ!
159名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 04:26
マーシャ先生になってから、やたらと難しくなりましたね。
日常の会話とはかけ離れている気がするのですが。
160名無しさん@1周年 :2000/10/23(月) 02:17
>159
「日常の会話」って何を意味するのですか?
知的好奇心のある人たちは日常でも政治の話もするし、
環境問題についても語るでしょう。日常会話が単に
Hello! How are you?レベルのことを意味するのなら
そんなもん、教えられなくても自分でできません?
161名無しさん@1周年 :2000/10/23(月) 11:29
>160
そういう意味じゃないの。

マーシャのラジオ英会話に出てくるセリフは不自然で、フォーマル
インフォーマルもごちゃまぜになってるし、かなり教材としては
不適切なものになってるってこと。
162マーシャ:2000/11/08(水) 02:14
私はマーシャ先生の方が役に立つと思う。
大杉先生のはストーリー性があって面白かったけど
今の週ごとにトピックが変わるほうが
いろんな分野の単語が頭にはいっていい。
環境問題とか、自分では使わないと思っても
海外ニュースとかでは結構でてきてうれしい。
今アメリカに住んでるけど英文使えますよ。
163名無しさん@1周年:2000/11/08(水) 02:40
はじめてこのスレッドみました(2chのほかのところはみてたけど)。
むかし、東後先生のころの英語会話やマーシャ先生の続基礎(そのころは
アシスタント?)で勉強したのが懐かしいです。
あと、松本亨先生がつくった東京松本英語専門学校というところに通ったことも
あります(数年前に消滅)。
あと、百万人の英語の国弘正雄先生(秋の叙勲で名前のってた。議員活動だろう
けど)や鳥飼玖美子先生もなつかしい(読売新聞の11・7付の顔欄に日本通訳
学会を設立したなんて紹介されてた)です。
164名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 14:58
165名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 15:48
僕も杉田先生を尊敬しています。以前は土曜日のコーナーを先生が
担当されていて、良かったのですが、
去年はJAPANタイムズの記者(発音はいまいち、記事を書く能力はあっても
スピーキングは杉田先生と比べると格段に落ちる。)

今年になっておじいちゃんが担当していますが、あの堅いいいまわし、
いんとね-ションがむちゃくちゃ。時間の無駄。最近は
土曜は聞かないようにしている。お年なんだから身を退くべき。
聞かされているこっちは迷惑。20分が無駄。来年もあのじいちゃんだったら
きれるよ。

その点、杉田先生はあの年代の方にしては発音イントネーションとも
スバラシイ。

rationaleって単語がでてたけど、ほんまこんな単語は会話でつかうのかな
と思っていたら、ビジネスパートナーの雨人がつかってたからな。
とはいえ、多少表現にエスプリがききすぎていて、大げさ。
スキットのあの場面では使えても、日常のたとえビジネスでも
あのまんまの表現を使うのは時と場合を考えないとね。

ラジオ英会話にしても、シチュエーションが設定されていて、その場
ではたとえ意味が通じても、それを他の場面で馬鹿のひとつ覚えで連発
すると、使い方を知らない馬鹿のひとつ覚えになる。

ボキャは増えれど、その使い方を誤ると、、、
166スリムななし(仮)さん:2000/11/14(火) 20:30
that's about it for today
167名無しさん@1周年:2000/11/14(火) 23:23
>166
なんか違わない?
168名無しのオプ:2000/11/15(水) 07:26
マーシャ・クラッカワーさんの日本語がすごく嫌いで英語会話
を聞く気になれません。本当は聞きたいんですけど。早く講師が
変わらないかと思っています。
どうして、あんなに変な発音の仕方するんですかね? 聞き苦し
くてたまらない。
講師として英語がうまい人がなるのは当然なんだろうけど、日本語
がまともな人にやって欲しいです。
169名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 10:56
トーゴー先生、好きでした・・・(マジ)
一度だけ買ったテープが宝物です。
どちらにいらっしゃるのー?
170名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 11:50
今日、生まれて初めて人を刺した。妹を、出刃包丁で。腹を刺したら何の抵抗もなく
「すっ」て感じで入った。奇妙な感覚だった。抜くときはもっと奇妙で、「ずずずっ」
と引っかかるような感じだった。その感覚が面白く、何度も何度も何度も刺した。
面白かったけど後始末がめんどくさかったなあ。
171名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 11:52
誠意とは「金」です!
世の中、金がすべて・・・
金で買えないものは無い。
金に魂を売って、金の奴隷になるのが幸福のセオリーです。
よって、あなたにお布施をさせようとする者は
大統領でも敵と思わねばなりません。
172名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 12:01
ウーロン茶ダイエットやってます。
コンビニで紙パックのウーロン茶買ってきて飲むんです。
利尿作用ですぐもよおしてきます。そしたら空いた紙パック
にします。何も混ざっていないからほんときれいな色しています。
ほんのりウーロン茶の匂いがする。いま一本と半分です。
今日はどうやら二本のようです。
173名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 12:42
いずれにせよまー者最悪。
174名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 13:42
169です。申し訳ない。今、過去ログを読み終えたところだ。
そうか、早稲田にいらっしゃるのか。なんだ。
175名無しのオプ:2000/11/15(水) 14:41
英会話入門、遠山顕先生のちょっぴり照れくさそうなジョークが好き。
写真を見ると――お笑い芸人のような風貌だった! 線の細い感じ
かと思ってたのにー(^^;)
176名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 06:59
英会話入門はデッドリィ(女のほう)の声がすきで聞いています。
日本人の先生も癖のある声でおもしろいよ。
177名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 22:00
ラジオ英会話、おもしろくない。
時事ネタ扱っても、やさビジ程つっこんだ内容ではないし、
ストーリーも引き込まれるようなものではないし、
なんだか中途半端。
そして、マーシャ先生の喋りが苦手。
レギュラーゲストの男性へのツッコミが厳しすぎて
聴いてて引いてしまうときもある。姑みたいな感じ。

大杉先生は最後の1年しか聴いてないけど、大好きだった。
続かないと思ってたけど、ぐいぐい引き込まれて最後まで楽しかった。
あの人柄も好きだったなー。

やさしいビジネス英語は興味深い内容のものが多いですね。
杉田先生はこれまたあんまり好きではないけど。
今ではアシスタントは松下さんだけですが
数年前までは、アシスタントは松下さんとイギリス出身のかたが
週毎に交代してました。
杉田先生の態度が、松下さんとイギリス出身のかたに対して
違っていたような気がしてました。
その後、アシスタントが松下さんだけになって
「ああ、やっぱり松下さんが御贔屓なんだー」と思ったです。
私はイギリス発音も聞きたかったので、アシスタント2人制が良かったです。
178名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 23:20
マーシャ! 埼玉県民のくせにニューヨーカー気取りをやめろ!
179名無しさん@1周年:2000/11/19(日) 00:16
基礎英語2の男先生の声が嫌で嫌でしょうがない。
普通にしゃべれんのか!
180名無しさん@1周年:2000/11/19(日) 00:41
来年度よりラジオ英会話は、マーシャ先生にかわりまして、やさしい
ビジネス英語土曜担当のアタラシさんがうけもつことになりました。
181>180:2000/11/19(日) 01:36
は?マジで?情報源はどこ?あんた誰?
182名無しのオプ:2000/11/19(日) 12:51
マーシャ・クラカワーも、外国生まれの外国育ちだとばかり思って
いた時は、「なんて日本語のうまい外人なんだ」と思って感心して
たんだけどねえ。
あの小林幸子の臭さを十倍ぐらい強調したようなアホな日本語は何
なんだ……? まともに喋れよ!
183名無しさん@1周年:2000/11/19(日) 14:14
別売りのカセットテープは、いいかげんCDに
すれよなぁ
184名無しさん@1周年:2000/11/19(日) 23:44
マーシャはなんでそんなにきらわれてるんだろ・・ここだけかな?
185>180:2000/11/20(月) 00:03
冗談でしょう。マジだったらかなりウケるよ。
186名無しさん@1周年:2000/11/20(月) 00:34
俺が引き受けてやるよ、マーシャの後釜
187名無しさん@1周年:2000/11/20(月) 17:50
らじお英会話、12月はジョンレノンとか復習とかです。
188名無しさん@1周年:2000/11/21(火) 00:51
池袋でおもちゃの自販機置いてあるとこないかなぁ?
同じホテルでも部屋によってだいぶ違うからよくわかんないんだよね。
あたしは池袋だと2001がお気に入り。
30さん、このホテルのことでは?
189名無しさん@1周年:2000/11/21(火) 02:25
創価CD、初日に買った人が被害にあったようでっせ

>創価学会70周年CD−ROMを買った人いますか?
>見てる途中でシステムがおかしくなっちゃいました。
>幾つかのデータを隠しファイルにしているようなので、もしや・・・
>
>金返せ〜〜〜〜〜っ!!!


190名無しさん@1周年:2000/11/21(火) 03:02
はつこいのひとから ゆびとまけいゆで めーるがきたよ
こんなぼくでも あっていいかな
                      みつを


191名無しさん@1周年:2000/11/23(木) 09:57
島丘たかし先生が一番よかった。
192名無しさん@1周年:2000/11/23(木) 10:51
マーシャってなんでこんなに嫌われてるの?
確かに英会話面白くないけどさ。
嫌われ方が凄いね。
193名無しさん@1周年:2000/11/23(木) 23:32
>191
あ、島岡丘先生ね。なつかしい。
真面目なお人柄がよくわかる、真面目な番組でしたね。
一年で終わっちゃったのが残念。

島岡先生の前の杉田洋先生も良かった。
194名無しさん@1周年:2000/12/04(月) 20:56
大杉センセかんばーくきぼん
195名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 01:06
196名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 03:16
激しく同意
197名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 12:36
マーシャ先生さいこー。英語の先生に日本人はいらない。ただ「英会話」は
なぜ一日の文章がこんなに少ないんだ。ビジネス英語なみに増やして欲しい。
お願いNHK。
やっぱ英語は量を聞かないと話せるようになれなさそうに思うが。

198名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 03:20
松本亨博士マンセー!!

「東京松本英語専門学校」はバカ森の背任罪逮捕のせいで消滅したが、
志を受け継ぐ新宿の某英語学院がある(営業と思われたくないので名前は出さんが)

とにかく松本先生が最高だ!「英語と私」読め!!!
199英語学習者:2000/12/13(水) 02:51
『英語と私』、学校の図書館にあったので借りて一気に読みました。
松本先生ってすごい人だったんですね。読書量がすごいよね。
200英語学習者:2000/12/14(木) 00:27
>197
英語の学習に日本人は要らない・・・って、そうかな?
日本人の英語学習には日本人にしかわからない悩みとかもあるし、
今までの歴代の講師(大杉先生にしても東後先生にしても島岡先生
にしても)は、きちんと日本で英語を勉強なさってあのようなレベルに
まで到達したのだから、同じ日本人として参考になる部分は大きい。

ネィティブだと、もともと英語を苦労して身につけたわけではないから、
我々英語学習者の悩みというものは理解できないと思う。

日本人講師も絶対に必要だと思う。
201名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 15:18
>200
ま、ここの板には軽薄な外国かぶれの方が数が多いからしょうがないよ。
日本人講師の方がむしろ必要だと私も思うが。
補足するなら、マーシャは帰国子女だが日本育ちの聖心女子大卒だから、
ある意味日本人的な性質も持っていて100%外国人ではないぞ。
197はそういった点をどう見てんのかねー。単に講師の顔で判断してるのか?(笑)

教材に必要以上に文句つけるひまがあったら勉強やれって感じだ。
202名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 21:45
英会話入門ってほんとに余計な日本語おおいよね。
203名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 00:42
多すぎ先生と、特にゲストの外人さん二人。別に帰ってこなくていいです。
ジェフだけは来期も残してください。
204名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 03:57
ジェフは個人的に何度か会った事あるけど彼はgayだ。
それは別にいいんだが、性格はかなりキツイ。
僕はヴァレリー・ケインさんという女性が好きだった。声も話題のセンスも良かった。
205名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 19:02
ジェフは前のゲストに比べて話題に不平不満が少なく肯定的でよかったんだが・・・・
206名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 02:30
「話題に不平不満がない」ってどういうこと?
207山師さん:2000/12/16(土) 06:30
鳥飼久美子先生とかどうですか
208名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 10:54
マーシャのニューヨーカー気取りなところが嫌だ。
209名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 23:47
>>205
マイケルのこと?私は好きだったな。
えいごリアンに出てるというので見てみたら、
変な服着て頑張ってた。

>>207既出ですよ。私は好きです、明るくて。
210名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 11:08
>>204
具体例希望。>性格はかなりキツイ
無理か・・・身元ばれちゃうよね。
211名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 21:44
>209
間違えましたー。マイケルの前の二人のゲスト(名前は忘れた)の会話の内容が・・・・
212名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 23:13
英会話入門の遠山先生の too much な演技が結構好き。
入門向きだなーとは思うからこの板に来る人たちには評判悪そうだけどさ。
213名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 00:54
>>212
同感ずら。けっこう上級者がアホなふりできるって必要。
だって入門者ほど恥かきたくなーいと思うじゃん。
214みんな〜:2000/12/20(水) 01:14
鳥飼先生の名前は「玖」美子だよ〜(わざとじゃないよね?)

「アホなふりっ」ていったい(笑)。>>213
気になるじゃないか。英会話入門今度聞いてみようっと。
215名無しさん@HOME:2000/12/20(水) 09:06
いつも明るい遠山先生、ラブ。
216名無し不動さん:2000/12/24(日) 15:43
英会話の一日の文の量少なすぎ。これじゃ中学生向けだ。
217名無しさん@1周年:2001/01/01(月) 04:29
>216
別にNHK英会話だけにたよらずに、自分なりに英字新聞を読んだり
英語でニュースを聞いたり、他のNHK講座を視聴することで補えないか?
218名無しさん:2001/01/06(土) 22:01
ラジオ英会話の本文のイラストを、基礎英語や英会話入門みたいに、もっと細かく描写してくれると、本文がわかりやすくなると思うのですが。
219帰国子女:2001/01/07(日) 00:34
>216、218
ちょっと甘えすぎではないか?あなたがた、大人でしょ?
まるで最近の自己チューな中高生が言いそうなことを言わないで。
他力本願すぎるよ。自分でそれくらいの問題は解決できない?
220名無しさん@1周年:2001/01/07(日) 02:21
より快適に学習できるように改善を求める姿勢は間違ってないと思います。
ただいつまでたっても教材や環境に対する不満ばかり言ってるようでは英
語学習に限らず、ダメダメでしょうね。
221名無しさん@1周年:2001/01/07(日) 02:27
>219
ラジオ英会話のイラストを分かりやすくすることを
自分でそれくらいの問題は解決
するにはどうしたらいいの?
222は?:2001/01/07(日) 04:29
>221
イラストなどに頼らないと英語の勉強ができないの?
223へ?:2001/01/07(日) 04:43
>222
ラジオ英会話だけで勉強しているって書いた?
224名無しさん@1周年:2001/01/07(日) 13:21
そりゃイラストが良いに越した事はないと思うが、
別に問題ある程じゃないと思う・・・それにオマケ程度のものでしょ?

個人的にはTVスペイン語の先生のイラストがかなり好きなんで、
ラジオ英会話のイラストも描いて下さいプロフェサーノリ!<そんな暇ないって
225名無しさん@1周年 :2001/01/07(日) 23:51
4月からの講師は誰だろう。悪いがマーシャは辞めて欲しい。
大杉先生またやってくれないかな。
226超荒フランク:2001/01/08(月) 02:28
英語の実力、人間的な魅力を含めて大杉先生が一番です。
あの渋い声に素敵な笑い声。魅了されました。
玄弥は実力はスーパーだと思うけど、
「ウィークエンド・サロン」を担当していたころのじじむさい
声が悲しかった。著作物は素晴らしいけど、どれも微妙に
鼻につきます。
227名無しさん@1周年:2001/01/08(月) 13:48
大杉先生ファン多いねー
私知らないから聞いてみたくなるよ
でも別にマーシャ先生嫌いじゃないの
228名無しさん@1周年:2001/01/09(火) 03:48
先生の魅力+スキットの内容の面白さ
で大杉英会話が一番。
後を任されたマーシャさんは気の毒だね。


229名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 01:19
うん、大杉先生の後のマーシャさんは凄く気の毒。つらいね。
でも、『マーシャの英会話』のマーシャさんは凄く良かった。
やっぱりラジオじゃまだまだ『大杉英会話』に一日の長があるけどね。
みんなのバッシングにあうマーシャさん、可愛そうだ。
10年ぐらい続けたら、マーシャ英会話が標準になるんだろうし、
それまで頑張って欲しい。
230初心者X:2001/01/10(水) 01:36
ラジオ英会話は内容が無さ過ぎる。
大杉さんと比較うんぬん以前、最悪。
231名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 10:59
マーシャって大昔からNHK教育で英会話やったり
ラジオで基礎英語やったり、NHKの英語プログラムを
担当した経歴だけばすっごくなが〜いのに
全然進歩がない。近年は内容も最悪。もう辞めて欲しい。
232名無しさん@1周年 :2001/01/11(木) 00:02
マーシャの意図(英語で意見を言う)は判るが、何か中途半端。
ビジネス英語の焼き直しみたくなってる。
それと、スラング使い過ぎ。
233名無しさん@1周年:2001/01/11(木) 01:09
マーシャはニューヨーク滞在中にスペイン語を学習して、
ネイティブじゃない人の語学学習の辛さはわかってるはずなんだがなー。
234名無しさん:2001/01/11(木) 19:24
基礎英語1に出てくるケイト・エルウッドさんは日本語がじょうずだし、とても親しみやすい人です。僕はケイトさんのような人がメインになって、進行する英語番組があってもいいと思います。
235昔ね、:2001/01/12(金) 21:50
テレビの「旅のトラブル」でケイト・エルウッドさんが
「・・・ていうの」を「・・・っちゅーの」って
ずっと言ってて、誰か指摘してあげればいいのにと
思った覚えがあるよ。直ったんだろうか。
236名無しさん@1周年:2001/01/12(金) 23:56
田辺洋二、上田明子、東後勝明、杉田洋等の先生方がまたカムバック
してくれるといいなぁ・・・
237名無しさん@1周年:2001/01/13(土) 00:03
田辺はいりません
238名無しさん@1周年:2001/01/13(土) 00:11
>237
なぜ?
239236:2001/01/13(土) 00:13
松坂ヒロシ先生もいいね。
240名無しさん:2001/01/13(土) 19:53
松本道弘さんはいかがですか?
241>240:2001/01/14(日) 04:05
絶対にイヤだ。英会話までもが武道のようになってしまうよ。
242どきどき名無しさん:2001/01/15(月) 15:33
TVで深夜に英語講座って再放送されていないの?
今から勉強しようかと思ってるんですけど。
243名無しさん@1周年:2001/01/23(火) 00:33
初心者です。
皆さんの一週間の番組視聴スケジュールってどうなってるんでしょうか。
基本的には英会話系のものは全部見てるんでしょうか?
244243:2001/01/23(火) 07:59
そんなに暇なわけないだろ。
245名無しさん@1周年:2001/01/23(火) 08:21
暇な人ほどそういうんだよねえ。
246名無しさん@1周年:2001/01/24(水) 05:10
>>245
アナタモナー
247名無しさん@1周年:2001/01/30(火) 03:23
やっぱ英会話覚えたいんならTVだよな。
標準語覚られたのもTVを常時見てたのが大きいし、
英会話を一度覚えた後でも常に英語と触れ合っていないとすぐに忘れたりする。
日本にもっとちゃんと英語で放送されている番組増えて欲しいな。
俺なんか日本語字幕が出てるだけでも英語に集中できない。
248吾輩は名無しである:2001/01/30(火) 03:58
一昔前(?)になるかもしれないが、NHK教育テレビでやってた「英語会話」
がよかった。日本人の講師(小松達也、松坂ヒロシ、田嶋陽子、村松増美、
小林ひろみ、など)が外国人に英語でインタビューするやつ。あれはすごく
勉強になった。あーいうのをまたNHKがやればいいのに、って思う。最近では
それに近いことを小西克哉氏がやりましたね。
249名無しさん@1周年:2001/01/30(火) 11:50
とりあえずテレビの二か国語切り替えは常時副音声にセット。
250@P:2001/01/30(火) 14:47
>>248 小西克哉のは今でも再放送やって増すが、すごくいいです。復活希望
251佐藤純:2001/01/30(火) 15:31
もちろん
わし
252しつも〜ん:2001/02/02(金) 01:14
中学程度の英語レベルも無いのに英会話入門やるのは無謀ですか?
253吾輩は名無しである:2001/02/02(金) 01:24
> 中学程度の英語レベルも無いのに英会話入門やるのは無謀ですか?

問題は、続けるだけの理由があるかだよ。
254自衛隊の演習は・・:2001/02/11(日) 18:37
ラジオ英会話の始まる少し前からラジオを
付けているので、漁業気象通報(だっけ?)まで
毎日聞いてる(最後の方だけだけど)。
おっさんがやけにハッキリ「えぬ・えいち・けい」って
最後に言うのが結構好き。
255名無しさん@1周年:2001/02/12(月) 18:17
十数年前に比べて、どの講座も内容が薄くなっちゃったからなぁ。
ラジオでいえば基礎・続基礎が1週間当たり20*6=120分だったのが、
今じゃ15*3=45分。テレビの英語会話1が30*2=60分が、どれも
20分のみだし。しかも3ヶ月・半年単位になってしまっている。
今ぐらいでちょうどいいという人もいるだろうが、あの頃を知っている者に
取っては、ぬるすぎ。
256名無しさん@1周年:2001/02/12(月) 20:18
やっぱ量聞かないと上達しないよ。
257名無しさん@1周年:2001/02/19(月) 00:39
いい加減にしろNHK!
4月からもマーシャに「英会話」やらせるのかよ!
「英会話」はNHKの看板なのに、これじゃ聴く人いなくなるぞ!
258天之御名無主:2001/02/21(水) 18:57
はやさかしん
259名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 16:39
やーっとカセットテープからCDになるってね。
NHK、世間から10年位遅れてたことを自覚してるだろうか。
260名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 20:23
テキストを見なくてもわかるような内容にして欲しいよね。
261偏差値50大学:2001/03/03(土) 02:27
>やーっとカセットテープからCDになるってね。

ホント?やっとMP3プレイヤーに落とせるな。
始めて見るかな。
262名無しさん@1周年:2001/03/03(土) 08:55
CDになって、カセットより製造コストが激減するにもかかわらず
販売価格はカセットの時と同じ。NHKぼろ儲け。
263名無しさん@1周年:2001/03/03(土) 18:20
ここ数か月、NHK出演者の身分詐称問題が報じられていますが、私は、もっと悪質なケースを知っています。

NHK「ラジオ英会話」講師で、聖心女子大学助教授の、「M・K」さんという方の身分詐称を、この場をお借りして告発したいと思います。 掲載されるか分かりませんが、詐称を証明する資料も入手できましたので、合わせてお届けします。

スティーヴ・ハリス氏の'94年のインタビューにもある通り、「K」さんは'85年9月までの約10年間、NHK教育テレビ「英語会話1」のアシスタントとして出演されていました。 ところが、彼女はその当時、自らの新聞コラムでも、講演会やインタビュー等の公の場面でも、常に「NHKテレビ英会話講師」と名乗り、それを公式な肩書きとして公用していた様子が分かると思います。

当時の番組テキストの表紙にもあるように、実際の講師は小川邦彦氏でした。 当の「K」さんも、ハリス氏のインタビューに、「NHKでは、十数年前から続けていた『英語のお姉さん』仕事に、煮詰まりを感じ始めた。 しかるべき資格がない限り、番組の『講師』になり得ないため、とりあえず留学した」、続けて「働き口が決まらないまま、'92年に日本に帰国したら、NHKがやっと『講師役付き』の英会話番組を持ちかけてきた」と答えておられ、彼女自身が「講師ではない」ことを自覚しながらの、意識的な身分詐称だったことは明らかです。

また、番組の出演者という立場で、「私がNHKに入った時から」「NHKを辞めて」などと、NHKの局員や職員のように発言するのも、おかしな話だと思います。 詐称は、これだけではありません。 「K」さんは、留学直前の'85年9月、FMラジオのトーク番組で自ら、「1年で卒業できるコース」に入学すると語っています。 '92年の帰国当時の各誌によると、実際には、その1年制のコースを修了後、もう1年聴講生として在籍されていたようです。

ところが、彼女は著書や各誌インタビューの中で、「英語教授法の修士を、気短かなことにも2年で獲得してしまい」 「わずか1年間で修士課程を修了した」 などと、あたかも「成績優秀で飛び級した」かのように語っているのです。 1年で資格が取れるような、社会人の再教育のコースではなく、通常の2年制の修士課程で、学者としての教育を受けたように見せたかったとも、考えられる気がします。

私は、クリスチャンの家庭に生まれ育ち、通訳士を目指していたため、かつての第1志望校は聖心女子大学の英文科でした。 でも、ある人権団体の方から、この「K」さんの問題を教えて頂き、迷い悩んだ末に、進路を変更しました。

結局、浪人することになり、英語への向学心も失い、信仰への迷いまで出てきて、ノイローゼ寸前の状態になり、カウンセリングに通いました。 今では、他大学の法学部で元気に学んでいますが、ミッションスクールである聖心女子大学に、「K」さんのような教員が存在していることへの疑問と怒りは、決して消えることはありません。

身分詐称はもちろんですが、彼女の著書での「とりわけ、NHKの英会話講座を担当するという仕事は、『本当に献身的な努力』を要求されるものだった」「日本でのさまざまな拘束を断ち切って、ニューヨークへ」という発言は、不気味でさえあると思います。

クリスチャンにとって、ミッションスクールとは教会に準ずるものであり、教職員は「神に奉仕する」立場とされます。 またNHKは、国民の血税と受信料で運営される公共放送局です。 そこから出演料や番組制作費をもらい、社会的にも利益を得ている「K」さんに、身分詐称が発覚したのです。 ご近所の夜学生は、某有名大学の「夜間部」生であることを伏せていただけで、アルバイトをクビになったほどです。

「M・K」さんと、その関係各位の良心に、訴えたいと思います。

※係の方へ
ご苦労をおかけしますが、どうかよろしくお願い致します。 無事に掲載して頂ける日を、心待ちにしております。
264名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 21:56
やっぱり大杉先生ですよね!
私が聞いていたのは10年くらい前です。
当時大杉先生は七三分けで、眼鏡をかけていました。
その後、コンタクトにされて、なんだかおしゃれさんになってしまいました。
ジェフとバレリーのUCLAコンビとの相性もばっちりだったな。
あの頃がなつかしい・・・。
265名無しさん@1周年 :2001/03/04(日) 23:24
>>263
これって、NHKに送った投書かなんか?
どうもこのMKさんって、一部の人からは執拗に嫌われてるよね。
なんでなの?
266実習生さん:2001/03/05(月) 00:56
M・Kさんに関しては、なぜここまで嫌われるのか
俺にはよく理解できん。「NHK英語会話講師」という
のと「NHK英語会話出演者」というのとはそんなに
違うものか?そもそも「身分詐称」などと呼ぶほどの
ものか?NHKの講師だけで食っていくつもりならともかく。
何だかしつこいストーカーがMKさんを執拗に攻撃している
だけにしか思われんが・・・
267名無しさん@1周年:2001/03/05(月) 01:01
大杉先生が一番素敵でした。ただ英語が凄い、って言うだけじゃなくて
ラジオやテキストの文章から伝わってくる人柄に惚れました(俺は男ですが 笑)。
268名無しさん@1周年:2001/03/05(月) 17:31
大杉センセいいよねー。ジャズ好きなんだよねー。
269名無しさん@1周年:2001/03/05(月) 17:37
うんうん、大杉先生の時が一番聞く気になったね。
ラジオの講座への復帰を強くのぞみます!
270名無しさん:2001/03/06(火) 00:21
今NHKラジオ英会話やってるM・Kさん?
271名無しさん@1周年:2001/03/06(火) 00:54
>270
話を戻すなっつーの。
272名無しさん@1周年:2001/03/06(火) 01:36
>>261
せこい奴だな。買えよ・・・・・
273名無しさん@1周年:2001/03/06(火) 13:45
英会話入門の遠山けんさん、おもしろいです。
現在自分は「やさビジ」を主に聞いているのですが、
たまに英会話入門もチェックしております。
なんだか気になってしまう・・・!
274名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 02:47
遠山の金さん、じゃなくて顕さんは、「百万人の英語」に出てた頃から
面白い人だなと思ってた。こんな先生に学校で英語を習ってたら
もっと英語が好きになってただろうな・・・と、仮定法過去完了
275名無しさん@1周年:2001/03/16(金) 03:05
鳥飼センセイ・・・(;´Д`) ハァハァ・・・

センセイのおかげで炉裏から足が洗えそうです

276名無しさん@1周年:2001/03/16(金) 04:43
俺も顕さん好き。
「キープオーン スマイリング!!」
277名無しさんの主張:2001/03/16(金) 07:53
ケンさん、声のイメージと顔が違った。
(ダンディーなお顔を想像した私が悪うございました)
278名無しさん@公演中:2001/03/17(土) 07:09
ケンさん、私は「年とったウォーリー」みたいな容貌を想像してました。
279実習生さん:2001/03/18(日) 03:10
4月から始まるNHKラジオ英会話は面白いかな?
280名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 00:55
ビバ!けんさん!
早口言葉がナイス!
281名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 04:32
4月から始まるラジオ英会話のテキスト見ました。
まだ懲りずにM.K先生のくそ面白くない内容でした。

大杉先生、カムバックしてください。

あ、あと忘れてましたが、テレビ英会話のショールズさん、
結構好き。(頭が気がかりだけど。)
282名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 18:49
>281
あなた、ここで一連のMK先生批判をしている人ですか?
別に僕はMKさんを弁護するわけではないけど、もうそろそろ
攻撃はやめませんか?彼女は彼女なりに一生懸命やっていると
思いますよ。
283名無しさん:2001/03/19(月) 19:16
>282

281じゃないけど、今のラジオ英会話の内容は
ひどいと思うよ。
ある意味、やさビジより難しい。
あんなのやった日には英語嫌いになるだろうね。

284282:2001/03/19(月) 20:57
>283
やさビジより難しいのだとしても、MKさんを個人攻撃しても
仕方がないのでは?
285281:2001/03/19(月) 22:07
ここの板では281で初めて発言しました。
よって、一連でM.K先生を批判しているわけでも
なく、他の板で批判しているわけでもありません。

今のラジオ英会話の内容はまるで中学や高校の教科書のよう。
英語でコミュニケーションをとることの楽しさが伝わらない
ように思います。
(大杉先生のあとだからなおさらそう思うのかしら?)
286名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 23:22
確かに、新年度になっても一向に変わる様子のない、ラジオ英会話の内容そのもの対して、
疑問を感じる人はかなりいるのではないでしょうか。

ただ、論談への滅茶苦茶な書き込みに関しては、マーシャに対し同情します。

まあ、どうしてもラジオ英会話が合わなければ、NHKの中でも、
他にも興味深く続けられそうな講座を見つけるというのが手でしょうね。
個人的には、鳥飼先生のテレビ英会話が気に入っております。去年と同じですが、
英語でコミュニケーションをとることの楽しさが感じられる内容でしたので、
今年も楽しみにしております。
287実習生さん:2001/03/20(火) 03:04
そうなんですか、そんなに鳥飼先生の番組って人気があるんですね。
ちょっと見てみることにします。
288名無しさん@1周年:2001/03/20(火) 07:40
大杉先生の「ラジオ英会話」がずば抜けて魅力的だったからねぇ。
あの頃はその後の「やさビジ」のつまらなさ、と言うか味気なさに
テキストぶんなげたこともあったよ。今はその「やさビジ」のほうが
面白いと感じられるんだから、マーシャさんには気の毒だけど改良の
余地があるんじゃない?
289実習生さん:2001/03/20(火) 07:53
4月からラジオ英会話はじめようと
おもうんだけどやめたほうがいいの?
290名無しさん@1周年:2001/03/20(火) 07:56
>>289
やめな!
291大杉ファン:2001/03/20(火) 08:35
私も大杉先生のファンでした。
なんか英会話番組を聴いてるというより、先生のDJを聴いてるみたいで、
5年間聴いてました。What's New?のコーナーも楽しかったし。
MK先生になってからも聴いてましたが、2年が限界でした。
典型的な「NHKの英語会話」になってしまってがっかりでした。
早急に新講師の検討に入ってもらいたいです。
できれば大杉先生の復帰を望みます。
292実習生さん:2001/03/21(水) 01:02
4月からの英語でどの講座がおすすめですか?
TV、ラジオで
293名無しさん@1周年:2001/03/21(水) 07:26
私はTVの英会話講座が好きです。
鳥飼先生とショールズさんの駆け引きも楽しい。

それになんといっても、英語って面白いと思わせてくれる。
ついつい、毎週見てしまいます。
294匿名希望さん:2001/03/21(水) 09:50
ビジネス英会話を衝動買いしてしまった。
だって、CDなんだもん。
CDブックっていつからなの?
295名無しさん@1周年:2001/03/21(水) 11:54
東後先生は留学のために途中降板した記憶があります。
先生の著書「英語ひとすじの道」は、私にとって
バイブルでした。
296名無しさん@1周年:2001/03/21(水) 11:56
18年程前の基礎英語の先生、
丹羽たかこ先生(漢字分かりません)のことを覚えていらっしゃる
方、いますか?
297ななし:2001/03/21(水) 22:46
丹羽たかこ?そんな先生いたっけ?
298名無しさん@1周年:2001/03/22(木) 07:59
東後は我欲を優先したわけですね。
299名無しさん@1周年:2001/03/22(木) 23:02
たしか「にわ たかこ」という名前だった気がします。
300名無しさん@1周年:2001/03/23(金) 02:03
東後先生ってどんな人なんですか?
301名無しさん@1周年:2001/03/23(金) 02:12
ルックスは落ち武者みたいな感じです。
302ハハハ:2001/03/24(土) 04:40
>301
なかなか的確な表現だ(笑)
303名無しさん@1周年:2001/03/27(火) 21:26
あげ
304名無しさん@1周年:2001/03/28(水) 02:18
age
305名無しさん@1周年:2001/03/28(水) 20:52
はげ
306Yeah:2001/03/30(金) 03:55
杉田洋先生とか島岡丘先生とかの講座はどんな感じでした?
307ついでに:2001/04/04(水) 03:35
私の父は、仕事で英語を使うハメ(?)になって、慌てて
NHKのテレビの英語会話を熱心に見ていました。当時は
早稲田(だったと思う)の松坂ヒロシ先生(お名前がカタカナ
なのでよく覚えている)という人が担当していたと思います。
私は小学生くらいだったので、全く何が何だかわからなかった
けど、父が発音練習しているのが面白くて、側に座って見ていました。
松坂先生ってどんな先生なんでしょう?
308名無しさん@1周年:2001/04/21(土) 01:31
久しぶりにあげときますか。。。
309名無しさん@1周年:2001/04/21(土) 02:35
ヒロシか…懐かしい。習ったなあ、1年のときに。
310>309:2001/04/21(土) 14:55
大学で習ったんですか?
授業の様子とかを教えて下さい。
311名無しさん@1周年:2001/05/15(火) 09:06
age
312名無しさん@1周年:2001/05/15(火) 13:35
大杉正明シンパ黙ってろ!
あんなつまらない20分、二度と受けたくない。
313名無しさん@1周年:2001/05/15(火) 13:49
大杉のやったNYの総集編のCD付まとめの本買ったけど
つまんなかった。
あれが最高!とか言う人は、もっと視野広げてね。
314名無しさん@1周年:2001/05/16(水) 03:10
>312、313
何でそんなに大杉さんを嫌うの?
別に俺はシンパではないが、別につまらないレッスンだったとも
思わないけど。
315名無しさん@1周年:2001/05/16(水) 03:17
>>313
君ももっと視野を広げようね!!
316名無しさん@1周年 :2001/05/16(水) 10:22
>>313
何が、どんな風につまらないの?
317名無しさん@1周年:2001/05/16(水) 11:58
313だけど、周りはみんなつまんないって言ってるよ。
あの眠くなる声といい、ダラダラドラマチックでもない
スキットといい、とてもじゃないけど20分聞けなかった。
一ヶ月聞かないとイマイチ入り込めないのがまた辛い。
マーシャは毎月テーマ変わるからちょっと聞かなくても
また聞く気になるのですよ。
315はうぜえな。大杉の親戚?
このトピは大杉至上主義の人が多いけどこういう人も
少なくないってことで、あしからず。
318名無しさん:2001/05/16(水) 15:31
>周りはみんなつまんないって言ってるよ

失礼ですが、どの程度のレベルの人たちですか?

大杉英会話の英文を口頭で表現できれば、仕事でも遊びでも
十分だとと思うよ(私はそこまでできないけど)

内容については、人それぞれだから、なんとも言えない
私もNY編はそれほど好きじゃなかったけど、
ハワイ・アラスカ編とか、南部編はすごく面白かった
319313:2001/05/16(水) 22:33
>318
もしかして私のことを英語ができないと思って
いらっしゃるのでしょうか。
言っておきますが、英語は得意中の得意ですよ。
留学もしてたし。
周りも(大学の友達)偏差値高い大学なんで、
できます。
英会話入門なんかすごくおもしろいし、レベルは
関係ないのでは?
というか、そこまで大杉さんになぜ入れ込むのか
分かりません。好きなのは勝手だけど、
マーシャさんのことを悪く言うのやめたら?
って感じです。嫌なら聞くなといいたい。
320名無しさん@1周年:2001/05/17(木) 02:14
>>319
なんかまたイタイ奴が現れたな
321名無しさん@1周年:2001/05/17(木) 10:10
>>320
オマエモナー
322名無しさん@1周年:2001/05/18(金) 01:18
>>321
オマエモナー
323名無しさん@1周年:2001/05/18(金) 02:04
>>323
おれもなー
324名無しさん@1周年:2001/05/18(金) 03:13
>324
はらへったなー
325名無しさん@1周年:2001/05/18(金) 03:16
>324
吉牛いけー
326名無しさん@1周年 :2001/05/18(金) 10:05
マーシャとスタッフは、「英会話」のリスナーが
どういう属性で、どういうレベルを望んでいるか
きちんと調べた方がいいと思うけど
今のままじゃ、制作側の自己満足で終わってる気がする
327名無しさん@1周年:2001/05/19(土) 01:21
マーシャテレビ時代は面白かったのになー
328名無しさん@1周年:2001/05/20(日) 17:50
>>327
らしいね
マーシャさんはアシスタントが向いてる
329名無しさん@1周年:2001/05/23(水) 07:20
もしかして私のことを英語ができないと思って
いらっしゃるのでしょうか。
言っておきますが、英語は得意中の得意ですよ。
留学もしてたし。
周りも(大学の友達)偏差値高い大学なんで、
できます。
330実習生さん:2001/05/24(木) 15:23
コピペすんなヴァカ
331名無しです:2001/05/26(土) 02:03
昔のNHK講座の講師は、担当期間も長く、内容もすごかった。
ラジオは、松本亨、東後勝明(英語会話)、安田一郎(続基礎英語)。
テレビは、田崎清忠(初級)、國弘正雄(中級)、浅野輔(中級)、などなど。

今も悪いとはいわないけど、なんか全般に内容も講師も軽くなった気が。
特にかつての「テレビ英語会話中級」(このタイトルは嘘で、内容は今の
ビジネスものよりも高度)のような、骨太・硬派な内容がなくなってしまった。

これも時代かな。
332実習生さん:2001/05/26(土) 03:28
>331
すごく同意!
NHK講座の先生方は昔の方がレベルが高かったように
思います。これはでも世の中の流れと比例しているようにも
思います。

つまり、今の大学の先生達のレベルも落ちているでしょ。
松本亨氏や安田一郎氏、浅野輔氏は故人だし、國弘さん
や田崎さんは教育の現場からもう去っているし、良い先生
方がどんどんいなくなり、なんだか薄っぺらい教師しか
残っていないような気がします。
333名無しさん@1周年:2001/05/26(土) 09:37
そういえばマーシャさんはその昔、ラジオ続基礎(安田先生)と
テレビ初級英会話(田崎先生)の固定ゲストとして最初にNHKに
出たんだよね。複数番組に出ているので、異例だと思った。
あのころはお姉さんといった雰囲気で、かわいかったなー。
334名無しさん@1周年:2001/06/17(日) 23:43
age
335名無しさん@1周年 :2001/06/18(月) 15:08
「やさしいビジネス英語」と同時期に「上級・基礎英語」って講座が
出来たのを知ってる人っているのかな?

内容は良かったのに、講師が最悪。緊張しすぎで声が震えてるのもいた。
毎年講師が変わったあげく、数年で逝ってしまった。

杉田先生はまだ続けてるのに。
33620代:2001/06/18(月) 16:46
昔のマーシャの写真希望。
33720代:2001/06/18(月) 16:47
そういやマーシャって既婚なの?
338名無しさん@1周年:2001/06/19(火) 01:30
>335
でも「上級・基礎英語」の國枝マリという先生は良かったような
339名無しさん@1周年:2001/06/19(火) 02:18
田嶋陽子の英語会話ってどんな感じだった?
フェミニズムに関連してたの?
340名無しさん@1周年:2001/06/20(水) 07:27
鳥飼センセイ・・・(;´Д`) ハァハァ・・・

センセイのおかげで炉裏から足が洗えそうです
341名無しさん@1周年 :2001/06/20(水) 09:37
若い頃は美人で、英語業界ではカリスマ的人気だったらしい
342名無しさん@1周年:2001/06/20(水) 23:43
若い頃のお姿見たい! ハァハァ・・
343名無しさん@1周年 :2001/06/21(木) 13:48
写真見たことあるけど、そんなに美人ってわけじゃない
でも周りがJBハリスとかだったので、あれじゃ人気出るわな
344名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 17:25
>>8
杉田敏は結構綺麗な発音だと思う。
345名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 17:26
>>335
知ってるよ>上級基礎英語 あれを発展解消したのが今の「英会話
入門」じゃなかったっけ?
346名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 18:00
杉田先生の若いときのヌードキボーン、ハァハァ・・
347名無し:2001/06/21(木) 20:57
ラジオ講座じゃないんだけどNHK(1CH)の19:00と22:00のニュースの
副音声はどんな人が喋ってるのか知ってる?
NHKのページ見たけど何にも載ってないんで知ってたら教えて。
348名無し@1周年:2001/06/21(木) 21:44
>347
発音から言ってネイティブで無いのは確かだと思う。
349名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 22:40
>347
以前は篠田顕子さんがやってたと思う。
350名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 22:44
基礎英語  → 基礎英語1
続基礎英語 → 基礎英語2
上級基礎英語→ 基礎英語3
らしい。雑誌コード的には。レベル的には続基礎英語が基礎英語2・3で上級基礎英語
が英会話入門だろうけど。
351名無しさん@1周年:2001/06/22(金) 00:44
國枝マリって、なにげに良かったと思う。大学では怖い先生だと
俺の彼女が言ってた。でも英語は上手い。
352名無しさん@1周年 :2001/06/22(金) 09:02
清泉女子大の子によると、大杉先生の講義は楽しいらしい
映画とかも使うみたい
俺の大学の語学なんて、古典みたいなのを読んでいくだけの化石みたいな
講義だったから羨ましい
353名無しさん@1周年:2001/06/22(金) 23:51
>>337
私も知りたい
マーシャって、バツイチっぽいと感じるのは私だけ?
354名無しさん@1周年:2001/06/23(土) 23:33
テレビ英会話の杉本先生好きだった
紅茶のCMにまで出てたね
355名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 00:14
JBハリスって、NHKの講座はやってたのかな?
356名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 21:19
実りの秋
357名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 21:37
>>355
JBハリス、なつかしい。
俺は旺文社の大学受験ラジオ講座
発音問題を担当してたな。
understand ハ 「ア」ンダスタンド ジャ アリマセンヨ
アンダス「タ」ンド デスヨ。
間違った発音も親切に言ってくれるので
ゴチャゴチャに覚えてしまった。
358名無しさん:2001/07/15(日) 21:54
旺文社って受験雑誌なにだしてるの今?

テープ教材とかまだ販売してるのかな?
359名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 22:51
わたしはマーシャが好きだ。ヌードになってほしい。でも英会話は
くだらないから嫌いよ。
360名無しさん@1周年
俺は鳥飼センセイが好き(;´Д`) ハァハァ・・・