英語が出来ると勘違いをしている有名人。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
自分では英語出来ると勘違いしている有名人や。
かっこつけて英語の歌詞を歌っているがとても英語には聞こえない歌手
など、いたら教えてください。
2incognito:2000/02/20(日) 13:41
かわいそうだけどミーシャの英語の歌詞は駄目でしょう。ウオーとか
ベイベーとかダーリンとかが頻出。もうぜんぜんバリエーションが無いんだから。
歌がうまいんで残念です。あとザードもjustの頻用が耳障り。
3名無しさん:2000/02/20(日) 14:41
>かっこつけて英語の歌詞を歌っているがとても英語には聞こえない歌手
つーか、そうじゃない日本人歌手なんていったい何人いるのだ?
4名無しさん:2000/02/21(月) 11:44
↑言いじゃん別に。アメリカンに聞かせるために歌ってる訳じゃないし。 それに、変な日本
語しゃべる外人がいても「お前発音悪いぞ!」とか 文句言う人もいないし。
5:2000/02/21(月) 12:09
日本語を話す外人は必要があって話しているのだけど、
英語を使う有名人のほとんどは、単に格好つけるためだけに
使っていて、なおかつ下手なんだから寒い。
6:2000/02/21(月) 12:52
寒い寒い。
しかし、なぜ英語って言うとすぐ「アメリカン」に限定する???
7何と言っても:2000/02/21(月) 14:55
ゼンジー北京とケーシー高峰。加えてバッテン荒川や
イエス玉川も見逃せない。
81:2000/02/21(月) 15:20
じゃあニュージーランドや南アフリカに発展するんかい?
>6
9名無しさん:2000/02/22(火) 11:00
>8
「発展」???
10名無しさん:2000/02/23(水) 12:17
>9
「ハッテン」??? 新宿?
114:2000/02/24(木) 09:48
>5 同感。それなら発音よくするとかじゃなくて、
英語の使うのやめて日本語 に置き換えれば良いと思う。

>6 限定してる訳ではない。「英語を母国語とする人々」と書いても ピンと来ないので、メジャーなやつを一つ書いただけ。
12名無しさん:2000/02/25(金) 15:32
I wanna go shopping!!! by 松田聖子
13スワンピー:2000/02/25(金) 15:49
ぐれい の英語は大嫌い。「恋に恋い焦がれ恋に泣くー」って歌の
最後の方「あーい うぃっしゅー うぃる びー はっぴー」
は絶対ヘンだと思う。文法とかじゃなくて。
それさえなけりゃいい歌なのに。そう感じる人、いません?
「絶え間なくそそぐ愛の名をー」って歌は大好き。題名忘れたけど。
14名無しさん:2000/02/25(金) 22:04
小室テツヤの英語ってめちゃくちゃだって聞いたんですけど
ほんと?
15名無しさん:2000/02/26(土) 00:04
sono-to---ri!
>14
hidoine@` areha...
16デルタ:2000/02/26(土) 00:29
>「絶え間なくそそぐ愛の名をー」って歌は大好き。題名忘れたけど。
そのHoweverってタイトルが問題だよ。歌詞の内容との関連が不明。
B'zもすごいよ。
17>16:2000/02/26(土) 09:52
そうだよね。オレも彼らの英詞はいつもヘンだけど、
「HOWEVER」ってタイトル見た時には大笑いしたもん。


18名無しさん:2000/02/26(土) 14:58
秋葉原のCD屋で宇多田ヒカルのAUTOMATICがかかっていたときに、一見して
観光客だと思える白人の女の子達が"It's automatic!"の歌詞が出てくるたびに
ものすごい大爆笑。それがそこにいた日本人にも伝染してしまって、みんなで
笑ってしまったことがあります。まあ、大部分が日本語で、要所要所に
"It's automatic"を連呼するんじゃやっぱり笑えるよね。
19なんで?:2000/02/26(土) 16:07
However(副詞)
1どんなに....でも(no matter how)
2一体全体どうして
3けれども、とはいえ
(接続詞)どんな仕方(やり方)でも

(以上研究社英和中辞典より抜粋)

あんたらが副詞3の意味しか頭に浮かばないからじゃないの?
例えばHowever the life turns out to be in the future@` I will keep on loving you.
と言うのはありでしょ。

うまい題名とは思えないが関連性は想像できる。
20デルタ:2000/02/26(土) 16:43
強いて関連性を見つけようと思えば、
「どうにでも」なるでしょう(笑)。
21名無しさん:2000/02/27(日) 01:31
>19
こういう時、必ず辞書コピペする人現れるね。
言葉が実際にどういう風に使われているか知らないからなのかな?
22カンちやん:2000/02/27(日) 01:52
♪祝えるかしら〜
 聞こえるかしら 今夜〜
 わたしたち 長く長く 愛し合うの〜

直訳するとこうなる某J-POPは文法メチャクチャだと思うけど、あるいはcelebrateは何か別の意味のスラングなんだろうか?
23incognito:2000/02/27(日) 07:50
Komuroismもこれなんかよりもっとひどいのあるんじゃない?
僕が忘れられないのは"survival dance"という言葉です。
24>19:2000/02/27(日) 12:35
違うって。
あなたの言いたいことはわかるけど
however っていうのは formal な言葉だから
普通のロックやポップスの中ではまずは使わないの。
洋楽の歌詞を見てごらん。however なんて使われてないから。
25>21:2000/02/27(日) 13:11
だから実際の使い方も併記してるじゃん。それにも異議があるってこと?
お前英語できない馬鹿留か?
26外国に進出してコケた日本人:2000/02/27(日) 13:20
ドリームズ カム トゥルー
の連中はアメリカ進出企てて渡米したのに
知らぬ間に帰国しているよね。

 どんな歌だったんだろう?聴いたこと無いなぁ(笑)
27名無しさん:2000/02/27(日) 15:23
>25
本当に実際の英語を知らなかったんだね。
ごめん!
28>27:2000/02/27(日) 16:00
いいよ。謝ってくれなくても、照れちゃうから。
29>24:2000/02/27(日) 17:10
碌に英語ができもしないくせに勝手にフォーマルにするなよ。
ここの奴等って英語できないじゃん。別にバカにはしないけどね。
30>22:2000/02/27(日) 18:13
ばかさわぎ〜
31incognito:2000/02/27(日) 20:50
19もさー、あのタイトルに難があることを自分で認めてるんだろ。
だったら、それでいいんじゃないの。なにも「研究社英和中辞典」を
引いてまで弁護する意味がよくわからないな。ただからんで煽る
つまりならほかのところでやったら。ここにいる人はみんな
howeverがどう言う意味か知ってるんだよ。
32どうでもいいけど:2000/02/28(月) 00:15
馬鹿なやつほど狭い世間が全てだと思うということだよ。
33どうでもいいけど:2000/02/28(月) 00:19
「全く意味不明」と「タイトルをつけるときにドキュンが恐らく辿ったであろう道筋を推測して、
しかしながらタイトル自体は適切ではない」は全然違うと思うぞ。わかるか?意味を知ってたらそもそも
「全く意味不明」にはならないだろ?言い訳しないの、お馬鹿さん。
34お馬鹿さん:2000/02/28(月) 00:39
しないよ。ごめんね。
35お馬鹿さん:2000/02/28(月) 01:26
いろいろ考えてみたけど、そんなに「広い」世間がやさしいもんなのかい?
狭い世間もそれなりに厳しいんだよ。誰かが何処かのスレッドに書いてた
みたい、慈善で書きこんだりしないよ。
36:2000/02/28(月) 01:36
一時間考えて結論がそれ?君の世間は狭過ぎる。
37お馬鹿さん:2000/02/28(月) 01:51
じゃあ、どんな結論期待してたの?
38名無しさん:2000/02/28(月) 03:30
>35
「やさしい」とか「厳しい」とか、なぜ出てくるの?
論旨ワケワカっ! しまいには「慈善」だって… ?????
39お馬鹿さん:2000/02/28(月) 07:50
は所詮お馬鹿さん。お馬鹿な事を書きます。
それよりみなさん、スレッドの本題にお戻りください。
40名無しさん:2000/02/28(月) 10:49
スレッドの本題ってなんだっけ?
小室哲也はバカってやつだっけ?
41>37:2000/02/28(月) 12:33
期待はなかった。予想通りではあった。
42名無しさん:2000/03/01(水) 23:38
age
43スワンピー:2000/03/02(木) 05:01
小室だろーがグレイだろーがセリーヌだろーが
リズムが取れてれば英語の歌詞なんぞ、ましてや題名なんぞどうでもいいと思うんです実際。

でも、んー、未熟者の俺にはうまく説明できないんですけど、、、
英語で、あのリズムで、しかも
「I WISH YOU WILL BE HAPPY」(グレイの歌)
なんて、こう、しょっぱすぎる。。。
天下のヒッキーにしてもそう。
そんな風に感じる人、ほかにいませんか?俺だけ?
44セリーヌ:2000/03/02(木) 11:37
私もっと英語勉強します。
4544:2000/03/03(金) 01:29
Are you telling me how to sing?
I KNOW how to to sing!!
Dont teach me!
Beat it@` U fucking dirty swampy-pig!!!
46名無しさん:2000/03/04(土) 14:27
Can you celebrate?
って意味どんちゃん騒ぎしませんか?
って言う意味だって友達が言っていたけれど、ほんと?

小室にしろグレイにしろ日本の曲と英語が合わないのは
しょうがないと思う。他の日本人の曲の日本語の歌詞だって
文法的に変だったりするから、別に英語が変でもいいと思う。

47というか:2000/03/04(土) 15:28
ああいう人たちは辞書をひいて英語を使っているのだろうか?
どう見ても日本語の発想を中学生が辞書を片手に英訳した結果の文章にしか見えない。
小室が辞書ひいてる姿を想像すると思わず笑ってしまう。
48名無しさん:2000/03/04(土) 16:06
有名人というか、海外で数年暮らして日本に戻ると
ルー大柴の気持ちになった。会話のはしばしに
英語が出てくる。まわりからみたらイヤミだろうが、
急には戻らないんだよ。許せな。
49>48:2000/03/04(土) 16:58
ルー大柴を出す時点で言葉だけでない世辞一般に浦島状態であることがうかがえます。
50名無しさん:2000/03/05(日) 01:18
47>
読んでいたら、そんな小室を想像してしまった。
笑っちゃったよ。
51名無しさん:2000/03/05(日) 02:14
>48
中途半端に英語を覚えちゃうと、そうなりますね。
ちゃんとできる人は、すぐに切り替えられるようになります。
日本語のの端々に英語の単語が入っちゃうのは、まだまだってことですよ。
だって、逆に英語の会話に日本語の単語が思わず入ってくることなんてないでしょ。
52>51さん:2000/03/05(日) 05:09
実際に海外生活をしてますと、
海外に住んでる日本人で、英語が話せる人程、
日本語会話に英単語が出て来てしまう場合の方が多いです。

というか、英語ばかりの生活をしてると、本当に日本語(単語)を
忘れてしまうので、日本語がおかしくなってしまうのは、
仕方がないと思いますよ。
日本語を話すのに考えないと出なくなったりするし。

因みに、英語の会話に日本語の単語を入れて話す日本人もいます。
勿論、そういう人は英会話が得意でない人が殆どですが。
5348:2000/03/05(日) 12:19
>51さん
中途半端に英語を覚えたわけではなくて、
そこまでしか、まだ到達してないわけね、英語力が。

52さんの言うみたいに昨日まで英語の生活をしてると、何かを表すのに
先に英語でピタリの言葉が出てしまう。で、
外国にいた時も、まわりの日本人と英語まじりの日本語で通じるもん
だから、日本に戻った時にその調子で話してしまう。自分も感覚が麻痺してて
「こんくらいの英語(単語)ならわかってる」と思ってしまう。
まー、そのうちこれじゃただのイヤミな野郎じゃん、と気づくんだけど。

それから、英語の会話に日本語の単語が思わず入ることについて。
2つの言葉を混ぜて話す時は、相手も両方わかっているだろうと、思うから
からできたりする。だから日本にいる外国人と英語で会話する時、日本語の
単語は入れてしまう。(わかるだろうと思うから)
外国で、外国人と英語で話す時は、まず日本語の単語は入れない。
入れたときや入っちゃった時は、フォローして相手にわかるようにする。
ま、相手が気を使って、会話中に英語で表現できなくて焦ってる時に
「じゃ、まずニホンゴで言ってみろよ」って言ってもらったりしましたが。

日本語と英語がすぐ切り替えられる人はえらい、とこれは思います。
みなさん、横レスになって申し訳けない。有名人の英語歌詞について
だけど、チェックする人っていなのか。所詮日本語英語だから、
細かいことはいいんだよ、フィーリングだよフィーリングって
それで構わんと思うけど、自分がつられて間違うとヤダ。
54つーか:2000/03/05(日) 13:50
英語混じりの日本語で喋ったり、日本語を忘れたとか言うと異常に反発をする人が多いので
怖くてそんなことできません。俺は帰国子女なのですが、普段は横文字混じりの会話は極力避けるように
しています。言葉が見つからないときは、「なんだっけ?」で通します。
大体単語だけ英語でいうのはみっともないと思うし。
帰国子女同士で話すときは日本語が見つからなかった時点で全文英語に転換します。そして英語が見つからなくなると
全文日本語になります。俺達の場合。

英語だけで生活すると日本語を忘れるって、どれくらいの期間で忘れるんですか?
子供の頃から日本を離れていたんですか?大人になってから外国に行った人で英語で言わなきゃならないくらい日本語を
忘れるような状態に陥るというのは想像を絶します。
55名無しさん:2000/03/05(日) 15:26
なんか、いいわけが長いよ、53。
56>54さん:2000/03/05(日) 20:25
私が海外生活をしてた時の場合(去年末迄の11年間)、
周りの帰ってない帰国子女・現地生まれの子達は、話す相手が
同じ様な境遇の人には文章的に英語か日本語のどちらかで話して
ましたが、相手が彼等程英語力のない日本人の場合、日本語で
話してても、やっぱ単語的には英単語が入ってしまう話し方に
なってしまう人が断然多かったです。

それでも、53さんの云われてる様に、ある程度英語が話せる人に
対しての場合で、日本語に入れる英単語の数・レベル(?)を、
相手の英語力の違い等、ある程度話してる間から判断して、
なるべく使い分ける様にしてるとは思いますし、
それは私でも一応考えて使う様にしてました。

英語だけで生活をすると日本語(単語)を忘れる、というのは、
その本人が海外に出る迄に持ってる英語力と、どれだけ英語の
環境にあるかで違って来るので、一概に<どれ位の期間>とは
云えないと思いますが、私の場合ですと、現地に1年以上住んで、
現地人と冗談を云ったり喧嘩したり出来る英語力の状態で、
彼等と英語だけの生活を1か月以上してしまうと、その後、
日本人と日本語で話す時に、まともな日本語を話そうとすると
中々気を使いました。

勿論、日本での生活の方が長いのですから、日本語を本当に
忘れてしまう訳ではありませんが、話そうとすると、まず、
日本語の文法の順番が英語の順番になったり、些細な日本語の
単語や表現の仕方がおかしくなってしまったり、話す日本語が
所謂、外国人の日本語の様にカタコトっぽく(本人は気付いて
ないけど、周りに云われる)してた様です。

これも、英語と日本語の生活をまんべんなくしていたら、多分、
上手く分けられるとは思うのですが、多少日本語が疎かになっても
英語力の方が上達したい、という気持ちもあるせいか、英語の生活
中心になってしまうと、どうも日本語が変になってしまいがちで、
それでも大丈夫な状況の場合、周りもそんな日本語だったりして、
気にしていなかったりしてました。
57―続き:2000/03/05(日) 20:28
上手く分けられるとは思うのですが、多少日本語が疎かになっても
英語力の方が上達したい、という気持ちもあるせいか、英語の生活
中心になってしまうと、どうも日本語が変になってしまいがちで、
それでも大丈夫な状況の場合、周りもそんな日本語だったりして、
気にしていなかったりしてました。

それと、やっぱり日本人が少ない地域に住んでる場合、
これに拍車がかかると思います。

ある日本人のおばーさん等、大人になってから米国に来たけど、
何十年も英語の生活をしてて、英語も其処迄上手くはないけど、
相手が日本人でも英語が分かる日本人には英語で話してる位で、
日本語で話すのは日本に遊びに行く前に日本語の練習をしたり
する位だそうです。

逆に、LA等日本人の多い所では、在米30年といえども、日本人と
しか付き合ってない人は、未だに英語が殆ど話せなかったり
してました。

16位から米国南部に住んでる日本人の知り合いは、
日本語がおかしくなるの防止に、と日本語のMLに入ったり
してました。
58>56:2000/03/05(日) 22:09
たった1ヶ月でそんな風になっちゃうのって相当珍しいと思います。

私はアメリカで生まれて7歳のときに日本に帰り、その後中学でまた
アメリカに戻りました。合計で15年をアメリカで過ごしましたけれど
日本語がめちゃくちゃになんかなりません。
もっとも私の場合は家庭では日本語で話していましたけれど。
54さんが書いたように英語を使うとつっかかってくる人がいるので
普段はなるべく目立たないようにしています。

日本語を忘れるとかいうのもきっと反感を買いますよね。
確かに56、57の日本語はあまりお上手ではないと思いました。
日本語というより文章の構成がおかしいのかな?
59名鉄5000系:2000/03/05(日) 23:50
名古屋弁をじょーずに話せるきんさん、ぎんさんだぎゃ。
60キュリネール:2000/03/05(日) 23:57
なんとなくマジレスが続いてるみたいなんで一言言わせてもらいます。
キュリネールとかいうのはネタで、ほんとは日本の大学を出てアメリカ
の中西部にある某大学院のMAを三年半かけて今日本でフリーター状態
にいる者です。留学板みたいなとこ見ると、たぶん留学ドキュンの
部類になるかもしれませんが…。

確かに54さんの言ってる「日本語が見つからなかった時点で全文
英語に転換します。そして英語が見つからなくなると、全文日本語
になります」ってのはある程度共感できます。僕の場合、そんなに
英語圏の生活が長くは無かったのですが、日本人のいない学科だっ
たりするとそんな感じでした。アメリカ人の友達のうちでテレビ見
ながら、「こいつ馬鹿なんじゃない?」とかくちばしったりして、
いったあとで、あ、今日本語だったなって気がついたりしてました。

そして56さんの言うみたいに「話す日本語が所謂、外国人の日本語
の様にカタコトっぽく(中略)してた様です。」っていうのもほんとの
ような気がします。日本語でピッタリ言えないことを図らずも英語で
言ってしまうんです。たとえそれが単語単位でも。もういまではそんな
こともほとんどなくなったのですが…。
ゲイはほんとです。
61あのなー:2000/03/06(月) 00:24
名鉄5000系とかいってるの俺じゃないからな、ばーか紛らわしいんだよ。
62ところでさー、:2000/03/06(月) 01:00
勘違いしてる有名人の話はどうなっちゃったんだ???
63きゅりねーる:2000/03/06(月) 01:12
それと1どすぇ〜ピヨピヨも俺じゃないから。今日だけ俺はほんとの
こといってるからね。
64↑カタカナにしなかったけど:2000/03/06(月) 01:15
俺だから。
65名無しさん:2000/03/06(月) 09:49
「俺」って誰だよ、匿名掲示板で何ワケワカらんこと言ってる?
自分を特定したかったらメールアドレスでものせな。
66名無しさん:2000/03/06(月) 11:44
たぶんあいつはホントにドキュンなんだね。ああいう輩に限って、すぐ学歴、経歴、テストの点を引き合いに出すよ。
67>66:2000/03/06(月) 12:54
誰に言ってるんだ?

普通ドキュンは学歴なんか引き合いに出さないと思うぞ。
大した実力もないのに学歴を否定するのがドキュンなんとちゃうん?
6848:2000/03/06(月) 13:29
最初にルー大柴ネタを振ってしまったものです。

日本語を忘れてしまう度合い、先にどっちの言葉が口にでてしまうかは
個人によって違う。だからその違いを別の立場にいる人が「自分はこうだったよ」
ではなく、「そんなことは絶対ない」と言うのもおかしな話だと、そんな
当たり前のことを今回、改めて気づかされました。

それから、今まで深く考えたことはなかったけど、大人になって自分の意志で
数年外国にいた自分と、何らかの理由で子どもの時から長い時間をそこで過ごした
帰国子女とは、今回の件で、全然別のところにいるのかもしれないと思いました。
(これも個人差のある話ですが)

特に「英語を使うと反発を買う」の点で、私より帰国子女の方が
「英語と日本語の使い分け」について慎重な扱いをしているのでは
と思いました。勘違いしてる有名人ねぇ…わかんねーよ。もう
疲れちゃったから勘弁、な。

69>58さん:2000/03/07(火) 00:16
56/57です。
私の文章をよく読んでもらえば分かると思いますが、
貴方と私の違いは、私が英語の生活に入った場合、
1ヶ月、24時間、全て英語の生活であった場合で、
貴方の様に英語と日本語をちゃんと使い分けれる状況に
なかった、という所です。

『英語と日本語の生活をまんべんなくしていたら、多分、
上手く分けられるとは思うのですが』と書いたのを
年頭に入れて考えて頂ければ、状況の違いを理解して
頂けるのではないかと思います。

私の勝手な想像ですが、貴方はご家族と日本語を話して
いらっしゃったので、変な日本語を話すと逐次直された
のではないでしょうか?
70名無しさん:2000/03/07(火) 10:00
一旦言語機能(母国語)が確立されてから新しい言語を習得しても母国語ほどは
上手にならないんだな。これ常識。
いくら使わないからといって数年やそこらで母国語が外国語に書き換えられることなど
有り得ないんだな。
ところがたった数ヶ月でも母国語を使わないと忘れるという人がときどきいるんだな。
忘れているというよりも忘れている気になってしまう。無意識のうちに忘れたふりをしてしまう
ということなんだな。
これは言語機能というよりも、深層心理の中のコンプレックスの表われだというのが定説なんだな。
71名無しさん:2000/03/07(火) 10:35
ルー大柴っていま何してるの???
72名無しさん:2000/03/07(火) 14:12
この前モナリザの微笑みに胡散臭い美術商役で出てた。
73>70さん:2000/03/07(火) 18:52
69です。

んーまぁ、実際にそういう環境にいた事のない人には
理解しずらい状況ではあろうとは思います。

因みに、私が出したどの例に関しても、母国語が英語に
書き換えられる程、英語が上手くなったとは書いてません。
年齢にも関係しますが、実際に頻繁に使ってる言葉の方が、
話し易い言葉になるのは、自然な事だと思いますよ。
それが母国語に書き換えられる程の言葉になるかは別として。

無意識のうちの忘れた振り、ですか。
私達が、その単語を全く忘れる訳ではなく、
こういう状況の場合は、度忘れだと認識してました。
そういう事は別に外国語を習ってない人でもありますよね。
それが、外国語を習いそればかりを使う事によって、
更に悪化してるんだと思ってましたが。

私の言葉が足りなくて誤解させてしまったかもしれないですが、
日本語の単語を忘れる、というのは、自分が使う場合の話で、
聞く分には、知らない単語・表現を使われたりさえしなければ、
会話の場合、問題は殆どありません。

まぁ、実際の海外生活で、英語ばかりを使ってる人程、日本語が
おかしくなってしまうのは、他の国でその国の言葉ばかりを使っていて
母国語が多少おかしくなってしまう他の国の人も同じの様です。

家族内では英語を使ってる某アメリカ人有名人も、アメリカに
帰ると、皆に彼の英語がおかしくなってる、と注意される
そうですから。
74名無しさん:2000/03/07(火) 19:18
リスニングもおかしくなってませんでした?

入ったばかりの会社で電話を受け、「○×△◇の佐藤でーす」と
言われても「○×○○???」。得意先の名前を覚えて慣れてくれば
大丈夫なことってよくありますよね。
まるでそんな感じで、一瞬何を言われているのかわからないことがありました。
他にも街中で「あースペイン語で話してるよ。スペイン人かしら?」と
と見ると日本人同士の会話だったしました。
75:2000/03/07(火) 22:17
>こういう状況の場合は、度忘れだと認識してました。

???あんな書き方にしたけれど煽りではないんだな。これは言語学的に定説なんだな。
言語を掌る中枢と一般的な論理的思考や知識では脳みその別のところを使っているんだな。
受験が終わると微分方程式を忘れるのとは訳が違うんだな。
76:2000/03/07(火) 22:21
だから専門用語や単語を忘れるのは普通なんだな。
しかし日本語が変になるとか(文法がおかしくなる)のは無意識のコンプレックスなんだな。
77名無しさん:2000/03/08(水) 05:09
いいじゃん。

>I WISH YOU WILL BE HAPPY

でも

>I FEEL COKE

でも意味は通じるんだからさ。

所詮英語を日常生活で必要としない日本人が、かっこ付ける
為だけに使ってるだけだろう。
外人がTシャツに「招待」とかプリントするのと同じ。
ファッションなんだよ。
78名無しさん:2000/03/08(水) 13:53
「日本語にぴったりした言葉が無いと英語が出てくる」という発言が多々見られましたが、
逆に「英語でぴったりした言葉が無いと日本語がでてきてしまう」ということは無いのでしょうか。
791どすぇ〜ピヨポヨ:2000/03/09(木) 09:53
>77
なにが悪いん?
80>79:2000/03/09(木) 15:34
あのー、77さんは、
>いいじゃん。
と言っておられます。悪いとは言ってないですよ。
81kensho:2000/03/19(日) 04:05
>46
 ピ−タ−=バラカンさんが、Can you celebrate?は
おかしい。正しくはWill you wish me?だと以前朝日新聞
で言ってらっしゃいました。
 celebrateを自動詞で使うと確かに「どんちゃん騒ぎを
する」という意味になります。
 ところで、heartとhurtの発音の区別ができていない
ビジュアル系のバンドって多くないですか?
82名無しさん:2000/03/19(日) 06:16
不思議なのがさーなんでマークが注意しないんだろう。
小室きらいなのかな?
83>81:2000/03/19(日) 14:10
だからさ、Cna you celebrate?も日本人むけのなんちゃって英語
なんだからいいんだって。日本人には意味は通じるんだから。
84名無しさん:2000/03/21(火) 01:32
一音に一音節(単語、ではない)がずーっと続く歌だと
なにか落ち着かない、気持ち悪さを感じます。
最近 そんな歌をCMで聞いたのですが、誰のかわかりません。
声からすると山下達郎でしょうか。
別に「できると勘違い」してるわけではないと思いますが、、、。
あくまで個人的な感覚なんですが どうしても気持ち悪いので
あえて書きました。
途中で少し、で 一音符一音節ならいいんですが
全編で続くと カタカナみたいです。
それで全編はつらい
85コムロの大問題は・・・:2000/03/21(火) 04:08
日本語がおかしいところにあります。
掛かり受けの関係なんか、思いっきり無視されてます。
まあ単語のブツ切りの羅列です。
結果、意味不明の歌詞多し。
私は英語はよくわかりませんが、きっと同じなんだろうなあ。

86名無しさん:2000/03/21(火) 09:58
Grayの「金恋」のテーマのあの。。
Tell Me。。。。っていうやつあれ意味はまちがっちゃいないけど。。
英語のセンスとしては最悪だと思わん?いい曲なのに、英語のところで
がっくりくる。。まじで。。
87名無しさん:2000/03/21(火) 09:59
Glayか。。。自分もまずいんじゃないの?
88ちゅりんぱ:2000/03/21(火) 19:39
don't wanna hurt you any more
最初聴いた時、
「ドワナハ〜故にも〜」と聞こえて
ドワナハの意味がわからずパニくった。
英語の曲ではああいう歌詞の置き方はせんからね。
89名無しさん:2000/03/21(火) 20:44
>1お前が英語できると勘違いしてるんじゃないのか?
90ニュータイプ:2000/03/21(火) 21:05
西田ひかるはしゃべれると思う。
91マークは:2000/03/21(火) 22:45
フランス人です。彼は英語ができないとアン・ルイスが言っていました。


92:2000/03/22(水) 08:32
うちのアメリカ人の夫も、
マークの英語の発音は、まるっきり日本人アクセントだと言っていたよ。
私もすごい日本人なまりなんだけどね。
93英語じゃないけど:2000/03/31(金) 20:53
こないだ東南アジア某国に仕事でいってきまして。
そしたらラジオで「どらえもん」のテーマがかかってた。当然
歌詞は現地の言葉。
ふーん、こんなとこでもどらえもんやってるんだあ、て感心して
たら、最後の部分だけ突然カタコトの日本語になって、
トッテモダイスキドラエーモン
と歌い出したんでたまげた。ブタだちゃんの歌も多分こんなもん?
94名無しさん:2000/04/01(土) 20:12
>93
そういうのはよくあるみたいだよ。
ブラックビスケッツの台湾バージョンも、
「バイバイジャナイ、サヨナラハ」の部分だけ日本語です。
95名無しさん:2000/04/03(月) 05:55
結局、日本人の英語の歌詞なんて、
「ドモアリガトーミスターロボット、マタアウヒマデー」
とか
「センソーハンタイ」
みたいなもんでしょう。
ぷぷぷ。
96で、有名人の話は:2000/04/10(月) 13:36
どこいったの?
97目標TOEIC400点!>95:2000/04/10(月) 16:57
まあ、単なるファッションですから(^^;
98名無しさん:2000/04/10(月) 19:49
松尾タカシ(キッチュ)の英語は、絶対、パチモン。

彼は、まともに、聞けないし、話せないだろう。
99o・そういえば・・・、:2000/04/11(火) 19:19
ロンドンではカタカナがブームらしいですよ。
ポケモンおそるべし。
ちなみに”Poke Mon”では、
ポック(キ)・モンになってしまい、
フランス語表記で”e”のうえに’をつけてい
るようです。
だからロンドンの子供たちは読み方を間違え、
”ポット・マン”というらしい。
しかも、ロッケト団(?)の赤い方はすごお上品
な英語のために一段とキャラがたってて見えると
の事です。
でも名前はみんな英語の名前。
100o・訂正とお詫び。:2000/04/11(火) 19:21
ごめんなさい。
ロッケト団>>>ロケット団です。
101いまさらのツッコミ:2000/04/13(木) 09:27
>86 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/03/21(火) 09:58
>Grayの「金恋」のテーマのあの。(以下略)

>87 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/03/21(火) 09:59
>Glayか。。。自分もまずいんじゃないの?

さてみなさん。まずいのはどっちでしょうか……。
102名無しさん:2000/04/13(木) 09:32
英語圏の歌もよくそれっぽい?と言う理由か
変なフランス語入れてしかも堂々と文法も発音も間違ってたりする
ので、日本人が変な英語歌っててもいいような気がするがのう。

英語曲の変なフラ語は、もはやフラ語じゃなくて「英語」でしょ、
日本曲の変な英語は「日本語」なんじゃない?
103名無しさん:2000/04/13(木) 09:59
>英語圏の歌もよくそれっぽい?と言う理由か
>変なフランス語入れてしかも堂々と文法も発音も間違ってたりする
>ので、日本人が変な英語歌っててもいいような気がするがのう。

それって、あいつが盗みやって捕まらなかったから、俺もやってもいい
ってのと同じ論法。論旨滅茶苦茶。

あと「フラ語」って何? :p
104名無しさん:2000/04/13(木) 22:43
フランス語
105名無しさん:2000/04/14(金) 09:35
フランス語のことだろ。大学で第二外国語で取るとフラ語って略すよ。
中国語はチャイ語、とか。(これってもしかして関東だけなのか?)
106名無しさん:2000/04/14(金) 12:00
フランス語をフラ語などと略す言語感覚の人間に
まともにフランス語を理解できるやつがいるとは
考えららない。
107考えられないを:2000/04/14(金) 16:15
”考えららない”となどと書く人言語感覚の人間にまともにフランス語を理解できるやつがいるとは
考えららない。どうでもいいけど、”ららない”ってかわいらしいね。はやったりして。
108>107:2000/04/14(金) 17:05
ごめん、めちゃめちゃ笑えた。
109名無しさん:2000/04/14(金) 17:05
携帯電話を携帯などと略す言語感覚の人間に
まともに日本語を理解できるやつがいるとは
考えららない。
110名無しさん:2000/04/14(金) 20:02
吉野屋で大盛りツユダクなどという注文感覚の人間に
まともに牛丼を理解できるやつがいるとは
考えっらない。
111>109@`110:2000/04/15(土) 01:59
御前等は絶対流行らない!!


112名無しさん:2000/04/15(土) 02:14
ぷぷ、106=111か、ついでに=103と見た。
あと流行ららない、の方がかわいいよ〜。
113名無しさん:2000/04/15(土) 02:18
ていうか流行らない、って何故突然に?何が?
そういう使い方流行りなの〜?ぉιぇτ…
114名無しさん:2000/04/15(土) 03:11
>106
 大学の第二外国語履修している人は普通「フラ語」
って言うんじゃない?中国語−チャイ語とかさ。
115>112:2000/04/15(土) 08:50
惜しいっ!
下らない煽りに乗ってくれて、みんなご苦労さんっ!
116名無しさん:2000/04/16(日) 16:14
西田ひかるは、笑っていいとも、とかで、外人が出演すると、
ちょっと、英語できるからって、でしゃばって、しゃべりかけている。
何でもいいけど、あれはね。。。
117名無しさん:2000/04/16(日) 16:19
でも、乳でかいから、ゆるす
118名無しさん:2000/04/16(日) 18:05
なんか116の言いたいことがわかるような気もする。
彼女のは出来ると勘違いじゃなくて実際出来るんだろうけど…。
まだ勘違いしてるだけのほうがかわいいかもね。
119それって:2000/04/16(日) 22:41
中学の英語の先生が修学旅行の時に京都奈良などの観光地にいる外国人に
あたりかまわずはろーはうどーゆーどぅー?って話しかけて生徒達の顰蹙を
買うのに似てますか?
120名無しさん:2000/04/19(水) 11:43
西田ひかるや早見優が、もし仮に英語ができないただの日本人だったら、
これまで芸能界で生きてこられたか、ということを考えてみるのも一興かもしれない。
121>116:2000/04/19(水) 16:32
やっぱ、相手に気をつかってんじゃないの〜?
そゆのって大切だよ!
122名無しさん:2000/04/20(木) 11:09
西田ひかるは英語なしでもやってこれたと思うに一票。
123?:2000/04/21(金) 00:47
西田ひかるや早見優も素晴らしい大学行ったから許す。
124名無しさん:2000/04/21(金) 09:55
早見優はどーでもいいが
125?:2000/04/21(金) 10:57
俺は女には興味ないから全部許す!キムタクに抱かれたかったのに!!
こんなこと書くとまたしかられたりして…。
126>123:2000/04/22(土) 20:11
それも、英語があったから!
単なる二流アイドル歌手じゃ、多分ムリだっただろう。
127名無しさん:2000/04/23(日) 23:33
西田ひかるは発音がダメダメ。
128?:2000/04/23(日) 23:51
西田ひかるは話せるだけで許す!
129名無しさん:2000/04/24(月) 03:22
モーリー・ロバートソンの英語、かなりヘン…
http://www.vjtokio.com/radio/
130本題にもどる:2000/04/24(月) 21:34
生島何某さん。

英語以前にアナウンサー出身のくせに会話のセンスが悪い。
# まわりは60点だと思っているのに、
# 自分では100点満点だと思っているような感覚のズレがある。
# デーヴ・スペクターの話すジョークにも近い。

131もう出てんのかな?:2000/04/25(火) 13:30
今アメリカなんで、今もそうか知りませんが、
TBSの5分ぐらいの番組とか、映画を紹介するスポットで、
横文字だけわざとらしく巻き舌になる男の人(アナウンサー)がいました。
アレ聴くたびに、虫ずが走るんでチャンネル変えていたのは私だけでしょうか?
日本の文化に外来語があるってのを、そこまでして否定したいかねぇ?
132=130:2000/04/25(火) 13:47
生島ヒロシさんでしたかね?生島治郎さんでしたか?
「生島何某」としましたがホントに名前が分からなかった。
131さんの言う「巻き舌の人」は多分この人です。
以前ちょっと留学していたことがあるというレベル。アメリカかぶれ。

ラジオ番組中のこの人のお便りの朗読は意外にも聴き取りづらい。
語尾がハッキリしない。発声がおかしい。あれでも元アナなのか?
自分の声とか話術に酔ってるんだよね。ひとりよがり…

英語の話ではなくてスミマセン。
前前からすごく鼻についていたもので…
133Dope:2000/04/26(水) 01:22
 129さんの言われるモーリーはHarvard Univ.を卒業してんだっけ?
確か・・がんばって入学した東大の理1を、すぐさま辞めちゃったんだよね。
英語がヘンっちゅうか、この人自体がへんなんちゃう?
深夜のTVで「国家をつくる」とかわけわかんないことやってたし。
この人の創る音楽もそうだけど、完全にぶっとんでる。なおかつ
それが自分のIdentityだと思いこんでいるフシがある。
知者は知に溺れるといった感じがする。
けど、さすが2ch。よくこんな男の話題がここにでてくるね。

えーと後、西田ひかるの英語の発音へんなの?
芸能人は全く興味ないから、よくわかんないけど10年くらい前かな
ラジヲで聞いたときは「お、やっぱり発音ええでんなぁ」って
おもーたけど・・
ほんで、ヒロコ・グレースは容姿端麗だし文句のつけようが無いかな?
でも最近老け始めてきたか・・


134>133:2000/04/26(水) 13:16
日本にいた頃は、面白いやつがJウェーブでJウェーブらしからぬ事をやってるな、
って会社で残業しながら(爆)よく聞いてたんだけど、アメリカで仕事するようになって、
つい最近例のHP発見して、彼の英語をリアルオーディオで聞いてみると、
なんとまぁ、日本人な英語でしょう! むかしは「おー、さすがハーバード、
英語も流ちょうだ」なんて思いこんで聞いてたんだけどね…。
135名無しさん:2000/04/27(木) 01:27
西田ひかるの発音はヘンとまでは言わないが、
早見優には負けていると思う。
136名無しさん:2000/04/27(木) 08:16
でも乳でかいからゆるす
137名無しさん:2000/04/27(木) 11:14
自分もネイティブ程しゃべれる訳じゃないですが、一応英語は難なく
はなせます。
海外に暮らしていた時は日本語が少し変になりました。
家族と一緒に暮らしていませんでしたし、 周りに日本語を話す相手
がいなかったので。
それで 日本の友達に手紙書こうと思うと漢字が出て来なかったり。
英和辞典で漢字を探したしました。

まあ、日本に帰ってきて 自分ではイヤミみたいにはなってないつもり
だったけど、高校生だったので、やっぱり反感は買ってたかな。。

ワープロばっか使ってると 漢字が出てこないのと一緒で 母国語でも
忘れる物は忘れと 私は思います。
138enfant terrible:2000/04/27(木) 14:08
>137
Hey man@` if you have grown up in an english-speaking environment@`
you probably know more about nerds and geeks and all those sets of
indivisuals than the rest of us@` dont you think? so@` could you do us
a favor and give us your take in the "Nerd" thread? But dont get me
wrong@` sir@` im not trying to flame you or anything@` im just humbly asking
you!
139>138:2000/04/27(木) 14:45
なんで?
140enfant terrible:2000/04/28(金) 12:42
Why not???
Oh come on@` please!!!
141名無しさん:2000/04/28(金) 13:42
だからぁ、なんでよ???
かんべんして
142名無しさん:2000/04/28(金) 19:54
つまり、こたえることができないということだな。
143名無しさん:2000/04/28(金) 21:10
そだよ
うぴぴ
144enfant terrible:2000/04/30(日) 14:54
今度から帰国、留学を詐称する際には、誰かに突っ込まれることを覚悟しとけよ!!!
145英語初学者:2000/04/30(日) 20:22
>enfant terrible さん
138の英文ですが、「and all those sets of
indivisuals」と「give us your take in the "Nerd" thread」
の「individuals」(ですよね?)と「give us your take」の
意味(使われ方?)がよくわからないので教えてください。
あと、「im not trying to flame you 」というのは「あなた
を怒らせようとしているわけではない」という意味ですか?
調べてもよくわからないのでよろしくご教示ください。
146enfant terrible:2000/05/01(月) 00:07
俺は完璧主義者じゃないから、よく間違うんだよ。
all those sets of indiviDualsは、「その手の(変わった)人達」
ぐらいの感じで言ったんだけど、and their likesとかand the likes
of those individualsのほうがよかったかもな。give us your takeとか
may i have your take on this issue?とかは、人に意見を聞くときに
言う言い方。flameは文字通り「煽る」こと。
147enfant terrible:2000/05/01(月) 00:24
take = (アメリカ的言い方で)見解、見方…って載ってるよ。
リーダーズ英和辞典には。
flame = (ハッカー用語で)ののしる…だって!!!もう古いんじゃないか、
この訳しかたじゃ。
148KONISHIKIって:2000/05/01(月) 07:02
英語の発音どうなの?何か日本なまりって気がするんだけど・・・・・
149390:2000/05/02(火) 09:00
こにしきはハワイ訛りでは・・・?(知らないけど(笑))

英語圏に住んでいた人で日本語をしゃべってる時に英単語を出す人、って
大体ブロークン・イングリッシュな人ばっかり。
何年住んでいても上達しないような。私は英単語なるべく使わないようにしてます。

あと倉木麻衣の英語は最悪!英語の歌詞入れないで(笑)
150>148、>149:2000/05/02(火) 14:52
KONISHIKIってハワイの中でも西サモア系とかなんとか
たしかマイノリティーの出身だってきいた。HIP HOPが好きに
なったのはマイノリティー文化への共感からとか。
だからいわゆる標準的な発音とは言えないんじゃないかしら?きっと。
(差別的な意図で書いてるレスではないのでそこは汲み取ってくださいませ。)
151Dope:2000/05/03(水) 06:36
>134
そっかぁ、モーリーって日本人以上に、日本語の色んな言い回しを知っているよね。
自分で「こんなに日本語のうまいガイジンいないからぁあ!」とか言ってたけど
その分英語がヘンテコなんだ・・

けど、Nativeでも日本語を使っているうち、帰国の際「おまえの言葉へん」
とか言われるそうだからしょうかないのかも。実用上は一切問題ないだけに
相手はちょっと気になるのかも知れない。
西田ひかるは衰えたのかな?私が聞いたのは(最近CM以外で映像を観ていない)
彼女がまだショートカットの頃だもん。
早見優はダンナが英語喋る人で、家庭内はほぼ英語だから衰えないのかしら。
152君たち:2000/05/03(水) 07:48
有名人じゃないけど、ここで、
「あの英語はおかしい」と講釈をたれている連中。
>152
お前だけだよ、勘違い君は。
安心しな。
154匿名:2000/05/09(火) 01:51
有名人じゃないけどワーホリから帰って来たばっかの人とか、彼氏が
Native English Speakerだっちゅう女の人に、よく見かけられますな。
鈴木あんじゅは10代の頃、5年もロンドンに居たのに、全然英語を
ウリにしてないね、そいえば。
喋れないのかな。実はすんごーいPoshな英語ベラベラ喋ってたら尊敬するな。
155>154:2000/05/09(火) 02:31
鈴木あんじゅって、この前マライアキャリーに英語でインタビュー
してたよ。
156名無しさん:2000/05/12(金) 20:34
157君たち:2000/05/13(土) 01:13
えーと・・・
歌ってさぁ・・・歌詞の意味なんて二の次ってこともあるんじゃないかなぁ?
その言葉の意味が必要なんじゃなくて、曲にあった言葉の発音とか響きとかが必要ってこと。

で、ここで「あの英語はおかしい」とほざいているのは、
ほとんどが、曲にあわせて作詞した経験なんか無いヤツだと思う。
言葉だけつまみ出して、関連性とか意味とか論じるのはナンセンスだよぉ。

洋楽だって、文法が滅茶苦茶なヤツいるって聞いたよ。
じゃぁ、その人達は英語ダメダメなの?
158名無しさん:2000/05/13(土) 06:12
曲の感想を述べるのに作詞経験がいりますか。
映画の感想を述べるのに映画監督しなきゃいけなくなるね。

文法が滅茶苦茶な洋楽のアーティストは、
本国の英語に保守的な人たちからはダメダメだと思われてるだろうね。

「あの157はおかしい」とほざきたい。
159名無しさん:2000/05/13(土) 14:19
ところで定番松田聖子はどーなの?ウマイの?
160名無しさん:2000/05/14(日) 01:35
>159
カタカナ英語。
聞くに堪えない。
皆に堂々と披露する度胸は買う。
161>Jウェーブ:2000/05/15(月) 09:06
リアルオーディオのJ−waveチャンネルで聞けるんですが、

フジヤマ・レディオ・ショーのお姉ちゃん、勘弁して欲しい。

すごい英語です。みなさん是非一度お聞きあれ。

http://channels.real.com/vram/single?programs=161&tcode=161
162目標TOEIC400点!:2000/05/15(月) 09:50
>161
白川ゆみって言う人ですか?
結構それらしい英語(どっか変ですけど)に聞こえるんですけど
やっぱり強烈になまってるのかな?
163名無しさん:2000/05/15(月) 16:08
モデルのはなの英語はどうですか?
(アサヒビールWILLに出てる子、J-WAVEに出てた)

164>161:2000/05/16(火) 02:58
あれは確かになんか恥ずい。アメリカ人に似せようとしての強引な巻き舌(?)が、かえって日本人的で鼻につくというか。
16510年ほどまえ:2000/05/17(水) 06:59
ダウンタウンDXの前の番組で、英語自慢の芸能人数人に英語を
しゃべらせ、ロスの通行人100人にテープを聞かせ、だれが
いちばんウマイと思うかアンケートをとったことがあった。
小林克也、早見優、マイケル富岡、デーブ・スペクターなどが挑戦。

結局早見優が1位だった。(早口言葉がきいたか)

マイキー富岡はかなりショックを受けてたが、
「いいわけさせてもらうとDJ言葉は通じにくいんですよ!」
とのこと。

しかし小林克也(この人はDJ風ではなく普通にしゃべってた)にいたっては
「何をいってるのかさっぱりわからないわ」
「…(無言で肩をすくめる」等、さんざんで、これって今後の商売に
ひびくんじゃないかと心配してしまった。

ネイティブのスペクターはわざと、かなりベタなカタカナ発音
にしてたのだが、意外や意外、かなり通じてたらしい。
それまでは多少文法まちがってても発音いいほうが通じるみたいな
思いこみがあったのだが、それはハウワーユー? レベルまでの話で、
それ以上はやっぱシンタックスとかきっちりした文章つくれないと
いけないんだなあ、と思ったっす。
166名無しさん:2000/05/17(水) 07:04
ええ番組や (;_;)
167名無しさん:2000/05/17(水) 10:42
>165
そう、私もかなり前に早見優と小林克也が
アカデミー賞関係の特番で司会をしてた時、
アメリカ人に「このふたりの英語ってどう?」
って聞いたら「早見優はネイティブと変わらない。
小林克也はあまりうまくないね。」て反応だったよ。
あと、上越新幹線に乗ってる時の社内の英語
のアナウンス、私としては、一語一語ハッキリ
しすぎちゃって、いまいちなんじゃないかと
思ってたけど、同乗してたイギリス人に
「どうよ、この英語?」って聞いたら
"Perfect."って言ってたよ。
はっきり発音することって大事みたいね、
あと、イントネーション。
中津瞭子だっけ?「なんで英語やるの?」
書いた人、あの人の言ってることはホント
なんだなーと思った。

私が英語の発音がすんげえへたくそだと
思うのはチューブのボーカル。
このあいだホテルカリフォルニアを
TVで歌ってたんだけど、ソファから
転げ落ちそうなくらい下手だった、、、。

168名無しさん:2000/05/17(水) 11:04
英語歌詞でもっともヘタクソなのは、
元X-Japanのボーカルだろ。なんか英語の歌詞で
ヒットしたのがあったが、本当にきくに耐えないもんだった。
169名無しさん:2000/05/17(水) 11:23
スネイル・ランプはご愛嬌!きっちり歌う気がないとこが良い。

>168  同感です。
170ミスターオーヒラ?:2000/05/17(水) 11:45
英米以外西欧系の人はアクセントがあってもそれなりに聞けるけど、
日本人の場合もう全く意味が通じ無くなるくらい発音
おかしいのが多いですよね。それだけ違う言語ということなのかな。

小林克也のスネークマンショウを最近久々に聞いたけど、
中学の頃に比べると英語がずいぶん変に聞こえた(今アメリカ5在住年目)。
変というか、アメリカ人を演じるほどの英語力は無いだろう、って感じ。発音よりもボキャウラリー的に。
171170:2000/05/17(水) 11:48
> 英米以外西欧系の人はアクセントがあってもそれなりに聞けるけど


この前MTVでオエイシスのインタビューやってたの見たら、
英語なのに字幕ついてた(笑)。

#でも「F*&?」って言ったときはちゃんとピーと鳴る。
172名無しさん:2000/05/17(水) 12:49
有名人じゃないけど、スッチ〜の機上アナウンスで、「ひえ〜〜〜」と
思うくらい恥ずかしい発音に驚かされることがある。内容はほとんど、
マニュアル化されてると思うので、これくらいは完璧にお願いした〜い。
くすっ。
173もうひとつ:2000/05/17(水) 18:15
お台場ゆりかもめの英語アナウンスはひどすぎるぞ。
英語じゃなくてカタカナ日本語だねありゃ。
174157:2000/05/18(木) 04:05
どうやら、158は日本語が理解できないようだ。
日本人じゃないのか?

>曲の感想を述べるのに作詞経験がいりますか
誰もそんなこと言ってねぇよ。
ってゆうか、ここは「曲の感想」を述べてるスレッドなのか?

↓よく読め

>>その言葉の意味が必要なんじゃなくて、曲にあった言葉の発音とか響きとかが必要ってこと。
>> 略
>>言葉だけつまみ出して、関連性とか意味とか論じるのはナンセンスだよぉ。
175名無しさん:2000/05/18(木) 05:37
小室、BSの音楽番組でジャミロクワイにこのアルバムのコンセプトは?
とか英語で質問したんだけど、「は?」って聞き返されてた。
それでも、3回くらい頑張ってたけど、最後日本語で質問した。
苦笑いを浮かべて。。。
ちなみにインタビューしたのは西田光だ。

ところで、英語が出来ると勘違いをしている有名人。のスレッドなにの、
結局、話せる話せないの間で言い合いになるのはなぜ?。
176名無しさん:2000/05/19(金) 12:46
175<
それは「英語が出来ると勘違いをしている」という
テーマに「話せる話せない」ことが含まれているから。
177>168:2000/05/21(日) 21:43

以前、音楽系のガイジンにX-JAPANの曲を聞かせたら、
「ごめん、笑っちゃう」といわれてしまった。
んで「音楽自体は悪くないのに、なんで英語で歌っちゃうわけ」
と聞かれ、それもそうだと妙に納得してしまった。

話は日本からそれるけど、
Asian Dub Foundationって英国ではどうなの?
私は最初、ヒンドゥー語で歌ってるのかと思ったよ。
自分的には、あそこまで訛ってると「くーる!」って気がするんだけど。
中途半端じゃないとこがよろしい。
178確かに:2000/05/21(日) 22:18
日本の歌のサビが英語になっていると笑いますよね。

でもそんなアルバムをこぞって買って、すばらしいとか絶賛しているファンも笑えるが。
179178:2000/05/21(日) 22:32
日本の歌手がサビを英語で歌うのは、マイケルジャクソンが「やるせないぜ〜!」と
突然歌い出すようなものですよね。何でこんな滑稽なことをやめないのか。
180目標TOEIC400点!:2000/05/22(月) 01:10
♪ドモアリガット ミスターロボット
♪ドモ
♪ドモ

冗談はさておいて(^◇^;)

昔ここで出た話なんですが、高校生らしき外人の女の子の団体が、
日本のCD店で、ウタダの「AUTOMATIC」のサビの部分を聞いて、
ケタケタ大笑いしていたって話しもありましたね。
その後も何度も何度もサビの部分でキャーキャー騒いでいたとか(^^;
いきなり英語が出てくるのがよほどおかしかったらしいっす。
181Dope:2000/05/22(月) 05:04
目標TOEIC400点! さんStyxですか懐かしいですね。
昔は洋楽の方も結構日本語混ぜていたりしたんですよ。
Queen やPoliceとかその他黒人女性歌手までやってました。
日本仕様に販売したのですが(Craftworkもそうかな?)
聞いている日本人が「メッチャださー」で廃れたのでしょう。

ここにおられる方たちは現在主流である英語とのチャンポンの歌詞を嫌って
いるのが大半かな?私も感心しませんけど、まあ別にそれなりに
これも文化でいいと思っています。聞かないけどね。(-。-;)
ところで、作曲方法は出鱈目の出任せの英語らしきものを、
口ずさみながらする例が多いようです。それで後に日本語の歌詞を乗っけたり
して作るようです。
182Dope:2000/05/22(月) 05:36
追記:
話が脱線していまいますが、私がなにはともあれ一番神経に障るのが
「へんな英語」よりもあのやたらキンキンした声で歌い上げて
いる曲が主流なことです。
 帰国された方、又は海外から日本に来られた方どうですか?
 聞いていて何とも感じませんか?

 ちなみに私の場合は、折り畳めて耳を被せられるヘッドホン
(Sony MDR-D77)を持ち歩いて、買い物等に行きます。
で、店内に響く曲に対して、別の自分の音楽をかけてガード(?)しています。
そうしないと、イライラしてくるので・・・_(^^;)ツ アハハ
183>182:2000/05/23(火) 01:12
MDR-D77って折りたたみ式って言っても密閉型のヘッドホンじゃ?(^◇^;)
凄い目立ちますね〜。
ところでキンキンした声ってモー娘。のことですか?
それとも日本のシンガー全般?
184183は:2000/05/23(火) 01:18
目標TOEIC400点! でした。
185名無しさん:2000/05/23(火) 06:03
>182
こいつは電波はいってますね。
よって氏ね
186Dope:2000/05/23(火) 06:20
目標TOEIC400点! さんご指名有り難うございます。ホホ(^^*)
>MDR-D77って折りたたみ式って言っても密閉型のヘッドホンじゃ?(^◇^;)
そのとおーりっす。だからいいんですよ。ハハ。じゃまっけですけどね。
勿論装着は、一人で行動する時のみです。さすがに。でも音質は良好ですよ。
もともと、でかいカバンもって一人でウロウロするのが好きなので・・・

「モー娘」自体、私は殆どわかりませんが、あの声はヒステリック
じゃないでしょう。彼女たちは、確信犯的にふざけているのですか?
昔「おにゃん子クラブ」とかありましたが、焼き直しみたいですね。
あれはストレスになるのでなく、へなへなと力が抜ける感じです。

神経に障るのは例えば、keikoとかいう女の人の歌い方です。
(それにしてもなんで、名前のくせに頭が小文字なんだろう。
hideだかhydeだかhitomiだか・・・その他諸々)
あ、あとTM Revolutionとかも該当します。
上記のX-Japanの人の歌いかたも関心しませんね。
(アメリカ進出目指したんだっけ?)で、傾向がつかめました?
かつてのZepのRobert Plantの声も高く響くのですが
なんでこう違うのでしょうか・・・
187Dope:2000/05/23(火) 06:24
追記:
人の趣味にいちゃもんつける気はありませんが、勝手に耳に入って
神経に障るので困っておるのです。それもタマにならいいのですが
よくあるのでね・・・・アワワ、愚痴ってしまいました・・・・

こればっかりは、需要と供給でこっちが折れるべきでしょう。
日本にもイイ曲、若手でも結構いますよ。私の価値観からしても。
だから日本の音楽業界を、全体的に否定なんて一切しません。

あ、皆さん話が随分と脱線してしまいました。
また、ここから軌道修正してくださいまし。では・・
188Dope:2000/05/23(火) 06:26
あらま、気が付いたら有り難いお言葉が・・>185
189名無しさん:2000/05/23(火) 07:58
>185
同感。こういう人はブリトニー・スピアーズを一生聞いてればいいね。
190名無しさん:2000/05/23(火) 08:01
BBSの方が耳に障ると思うけど
191名無しさん:2000/05/23(火) 08:17
アメリカにもイイ曲、若手でも結構いますよ。私の価値観からしても。
だからアメリカの音楽業界を、全体的に否定なんて一切しません。
だけどね・・私の好きな洋楽は、もう少ないね・・みんな他人の真似ばっか。
私も昔は182の人のような洋楽派だったから、なんか呼んでて恥ずかしく
なったけど
192名無しさん:2000/05/23(火) 08:21
ネチネチとすみません。でもどうしてもあなたのカキコがきになった
ものですから・・・
193名無しさん:2000/05/23(火) 14:47
>BSBでした。すみません。
BBSはガンバ大阪のサポだ。
194まあまあ・・:2000/05/24(水) 01:37
べつにいいじゃん。もうこんなこと触れない方がよさそうだけど。
固定ハンで、強い主義主張すると叩かれるね。
こんな人くらいいたっていいと思うよ。別にケンカ腰じゃないんだし。
恥ずかしい程の内容かね。あと、BSBなんてワシもしらん。
195うーん:2000/05/24(水) 05:33
 感情的に批判しているわけでもないし、182の人がなんで
叩かれるのか不思議。所詮ここの住人もその程度の人ばっかりなの?
言い返す段階で、相手の揚げ足取りでなく自分の考えを
理論的に述べないヤツ。どうしょもないな。まともな相手に『氏ね』
『こいつ』の書き込みは品位を疑うけどな。

ところで小林克也に関しては私も興味あり。知り合いも
曲目読み上げる例の調子は、確かにNative speakersの様
だが、普段の喋りはどーも・・・といったところでした。
でも、彼はNHK教育で日本語講座やっているよね。
196名無しさん:2000/05/24(水) 06:30
back street boysじゃないの?
197名無しさん:2000/05/24(水) 07:00
Baka Sine Boke ・・・・・???
・・・・????????・・・・・・
198名無しさん:2000/05/24(水) 07:02
Bokuwa Syougakusei Bgumidesu。???
199名無しさん:2000/05/24(水) 10:08
中山建設相、吉野川堰問題で「逮捕者とは対話しない」


 徳島市の吉野川可動堰(ぜき)計画をめぐる住民投票を受けて、地元市民団体との対話を約束していた中山正暉建設相が22日、朝日新聞記者のインタビューに対し、市民団体のメンバーの1人を名指しして、「逮捕歴もある。日本の国をつぶそうと思った人と何で話をしなければならないのか」などと発言し、現時点で対話する考えがないことを明らかにした。
 吉野川可動堰をめぐっては1月23日、その賛否を問う住民投票が行われ、投票者の約9割の人が反対票を投じた。住民投票前に中山建設相が「民主主義の誤作動」などと発言したことから、2月2日、住民投票の原動力になった市民団体「第十堰住民投票の会」のメンバー約30人が上京して同建設相と面談。この席で、同建設相は「できるだけ早い時期に徳島に行き、公開の場で話し合いたい」と地元での対話を約束していた。

 中山建設相へのインタビューは22日午後、建設省の大臣室で行われた。この中で、同建設相はメンバーの1人を名指ししたうえで、「吉野川は河川事業を担当している建設大臣として当然のことをしている。だいたい(メンバーの1人は)2回の逮捕歴がある。国をつぶそうと走り回って逮捕された人が、吉野川を守ろうというのはおかしい。彼がいなければ(対話のために徳島に)行きます」と語った。

 この発言に対し、名指しされたメンバーは「学生時代、東京でベトナム反戦か何かのデモに参加して、機動隊に追われ、どこかの建物の敷地内で逮捕されたことがある。しかし、起訴はされたわけでもなく、後ろめたいことはない」と事実関係を認めたうえで、「ただ、今活動していることと全然関係ない。可動堰の問題は個人の問題ではなく、徳島市民の大多数が意思表示をしたこと。またどうしてそういうことがわかるのか不思議だ。怒る気にもならない」と話した。(06:42)


200名無しさん:2000/05/24(水) 10:09
週刊宝石の5月25日号によると、昨年12月に栃木県でコンクリ詰め殺人事件が発生していた。詳しくは同誌を読んで欲しいがあらましは次の通リ。
被害者は同県黒羽町の19歳の少年。殺人犯は19歳の少年3人と高校生1人。19歳の少年3人は宇都宮市内の同じ中学校の出身で、うちひとりは栃木県警の現職警部補の次男。
被害者は、殺人犯のひとりが会社の同僚だったことでタ−ゲットされたもようで、昨年9月29日に3人に拉致され、約2か月間連れまわされた後、リンチのうえ12月2日に絞殺された。そして、遺体を埋めたあとからセメントを流し込まれた。3人は2カ月間、消費者金融や友人から借金させ、700万円をむしり取っていた。
3人は被害者に毎日90℃の熱湯シャワーを浴びせ、殺虫剤のスプレーにライターで火を付け火炎を浴びさせたりした
という。また、拉致当日に被害者の頭髪や眉をそり落としていた。
被害者の家族は、その間必死で被害者を探し、警察にも捜索願いを出し、事件に巻き込まれた可能性を訴えたが、警察はとりあわなかった。救い出すチャンスも1度あったが、それもできなかった。
そればかりか、石橋署の生活安全課の巡査部長の不用意な一言が、被害者を死に至しめることになった。
被害者が父親の携帯電話にかけた時、この巡査部長がでて、「警察だ」と名乗ったため、ばれると思った3人が被害者を殴る蹴るの暴行のあと絞殺した。遺体は、12月5日に同県芳賀郡市貝(いちがい)町の山林でコンクリ詰めで発見された。全身やけどで表皮は剥がれてなくなっていたという。
これら3人(高校生は自首したのでまだまし)は、釜ゆでの刑か火あぶりの刑が相当だが、まずはどこのだれかみんなであげてくれ。もちろんふんぞり返って、まともに取り合わなかったばかりか殺人に結びつく一言を言った石橋署の生活安全課の巡査部長、犯人の1人の親父の現職の警部補の名前もだ。
栃木方面のかた情報たのむ。
19歳の時の殺人で一昨年には、永山則夫が死刑になっており、死刑も可能だ。世論を盛り上げて死刑までもっていこう。


201名無しさん:2000/05/24(水) 10:12
2000年5月15日(月) 21時25分
<中学生自殺>宇都宮市の中3男子 いじめを苦にか  (毎日新聞)

 宇都宮市の市立中学3年の男子生徒が14日、自宅離れのプレハブ小屋で首をつり、15日に収容先の病院で死亡した。友人関係
で悩んでいたことをうかがわせる内容の家族あての遺書が残され、生徒の顔には殴られたようなアザがあったことから、栃木県警宇都
宮南署はいじめを苦に自殺した可能性もあるとみて調べている。

[毎日新聞 05月15日]
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/000515/dom/21250000_maidomc071.html

18日のワイドショーで見たのですが、この亡くなった少年の葬式で彼の親友と友人数人が、
葬式から車に乗って帰ろうとした「いじめていた張本人」を取り囲み、一時会場が騒然となりました。
結局は、警察も出動する騒ぎとなります。
遺族や関係者が親友数人を制止しつつも悲しみの声を上げ、
親友もテレビカメラの前で大泣きするという、ちょっとショッキングな映像でした。
202名無しさん:2000/05/24(水) 10:14
>それまで一貫して朝鮮人慰安婦問題を否定し続けた政府が
>軍の関与を認める資料が見つかって初めて公式に謝罪した
>事は事実です。

事実認識に少々誤りがあるようです。
話題になった「軍の関与」というのは
「軍の名を騙る悪徳業者がいるから取り締まれ」
という通達です。
そんなものを根拠に謝罪なんぞしてません。

>それから軍属といって軍人ではないが軍の下で手先になって働く
>人間も慰安婦集めに一役買っていたようです。

だから合法的に営業している売春業者に依頼して、何か問題あるのですか?

>性病検査をした軍医の証言もあります。
>必死で抵抗する少女を殴り付けて二人掛かりで足を広げさせて
>検査をしたと。

そりゃ性病検査はやらないと軍人に性病が蔓延する危険があるし、もし
その少女が感染している可能性がある、尚のこと無理やりでも検査する
のが当然でしょうね。
またいかに気の毒な身の上だろうと、ちゃんとした契約の元で慰安婦に
なっていたのなら、軍はどうすることもできませんよ。
「軍隊は民事不介入」なのは近代国家の常識です。


203名無しさん:2000/05/24(水) 10:15
日本人が独島への関心が全く無いですって? では次の理由を説明してくれませんか? 日本の(自衛隊による?)独島奪還作戦の予行練習が一昨年行われました。実際にかなり大規模で行われましたよね。それに対して韓国政府は抗議するどころか、むしろその事実を揉み消すような雰囲気ですらありました。潜水艦による独島付近の海底地形探索ということらしいですが、潜水艦がこのように相手領土近くで地形探索をするのは二つの場合だけでしょうね。一つは相対国がとてもくみしやすい時、もう一つは戦争に備えて、です。獨島近くを回っている大型ケーブルとその探知装備は何が目的ですか?

それから韓国人のごみは日本人のごみより変な言葉が上手だというのは誰の基準ですか? 彼氏の基準ですか? 他の人をごみ扱いするなんて、彼氏はそんなに偉い人なんですか? そういえば日本では、お金のない人やお金のない人生はゴミなんだそうですね。
それから中国やロシアとは領土協商しても容易に取り戻せないんですってね。だったら、独島がどこに属しているかも考えてみて下さいよ。それが日本領土だと言い張ることこそお笑いぐさですよ。ロシアとの領土紛争と同じように、独島を実効支配していることも認めましょうよ。

ロシアとは歴史的経緯を明らかにしていくのがいいでしょうね。でも北方四島の二つと独島は諦めた方が良いと思いますよ。一つ教えて下さい。大多数の日本人は韓国人に対して寛大だけど、韓国人は日本についてそうとでもないと、あなたの彼氏は主張してるようですね。それにしては、日本では著者不明の悪意に満ちている韓国批判本がベストセラーになっていますが、そんな種類の本が出版される事実はどう解釈しますか? 大多数の日本人が韓国に悪感情を持っていない・・・・そうでしょうね。彼らは軽蔑感だけを持っていますから。
204名無しさん:2000/05/24(水) 10:18
軍の関与という議論を、軍医による性病検査や慰安婦の移送ま
で含めるのでしたら、それに関する証言はたくさんあり、それ
を反対することもありません。戦地に保健所があるわけでもな
く、定期便があるようなところも少ないでしょうから移動には
軍が関与していたでしょう。

軍の管理責任ということに関しては議論されるべきことだと思
いますが、軍の関与が少しでもあったら日本政府の責任がある
というようなあなたのご意見には賛成しかねます。例えば、上
記の関与に関しては正当なものだと考えているからです。

売春行為が非合法である現在においてもソープランドが存在し
ています。建前上は入浴に来た客がその場でソープ嬢と個人的
な同意(恋愛?)により性行為に至っているということになっ
ています。それゆえ、保健所などもソープ嬢の性病検査などを
することも建前上は必要ないのですが、実際には、保健所が
ソープランドを行政指導して、定期的な性病検査を義務づけて
います。ソープランドで犯罪があったからと言って、国は関与
していたから責任があると言えるでしょうか。

銀行業務は認可制になっていますので、すべての銀行は大蔵省
より認可を受けて運営しています。銀行が犯罪を起こしたから
と言って、それだけで大蔵省の責任は問われません。
205>199〜204:2000/05/25(木) 05:23

すみませんが、ここは「英語が出来ると勘違いしている有名人。」
というスレッドなので、ほかに書きこんでいただけませんか?

英語&音楽の話題が盛り上がっていたので、
ワタシ的にはすごく気に入っていたんですが..。

>195

以前、小林克也の英語は、日本人にしてはうまい南部訛りだ、という
ことを聞いたことがあるんですけど、どうなんでしょうか?
まあ、わざわざ南部訛りを練習する日本人も少ないでしょうが...。

私は、山下達郎の英語(日本語も)にはいつも脱力してしまいます。
昔、まる一曲英語の歌がありました。ぜひ聞いてください。

206195:2000/05/25(木) 06:10
>205
私の場合は「変な西海岸訛」と聞いたのです。うーむ・・・
しかも、訛以前に英語そのものが変らしいのです。
あんまり聞いたことがないし、自分のレベルじゃなんとも
いえませんけどね。
以前に帰国子女の方が、小林克也の英語について
とりあえずは及第点はつけられるといった感じの発言もあったと
記憶しています。ここじゃ意見が分かれそうですね。

山下達郎の英語は今年発表のOn the Street Cornerとかいう作品集で
英語のカバー集が聞けます。3曲位聞きましたがそんなに酷くは
なかった感じです。他の日本のmusiciansのほうがもっとスゴイです。
彼は最低限、thとsは使い分けています。(think@`sinkなど)
まあ、私はそんな印象でした。他の人の感想はどうでしょうか?
ここでは、「お前がのほうが間違っている」的の発言は差し控えて
もらいたいものです。
207名無しさん:2000/05/25(木) 11:10
1934年11月11日。ある家庭に一通の手紙が送られる。
以下はその手紙の一部分である。

『親愛なるバッド家の皆様、突然の手紙をお許しください。私には
デービスという名の船乗りの友人がいます。彼は日本・中国などア
ジア航路を主に回っている大変風変わりな人物で、この間帰国した
折、私に「中国で人間の肉、それも子供の肉を食べてきた。」と言
うのです。私は大変驚きましたが、彼は滞在期間中ずっと人間をた
べつづけていたと言うのです。私が彼に「どんな感じだ」と尋ねる
と「そりゃあ、子供は柔らかくて絶品さ」とあまり自慢気に言うの
で、ついつい私も試してみたくなっていたところ、お宅で昼食を招
かれました。その際、思いがけず膝の上に乗ってきた、お宅のお嬢
ちゃんの笑顔を見て”この子を食べてみよう”と決心したのです。

208名無しさん:2000/05/25(木) 11:12
中学の同級生から現金900万円を脅し取ったなどとして、愛知県警少年課と
中署などは5日、名古屋市の15歳の少年3人を恐喝と傷害の疑いで逮捕した。
被害者の少年は70回以上にわたって現金を脅し取られ、被害総額は5000
万円にのぼるとされる。少年は脅されると、母親に「カネを渡さないと殴られ
る」などと言って暴れ、母親は仕方なく、死亡した夫の生命保険金や預貯金を
取り崩していた。逮捕された少年のほかにも10人前後の同級生らが被害少年
にたかる形で現金を吸い上げており、少年事件では過去に例をみない被害額と
なった。
被害にあったのは、今春、名古屋市緑区の中学を卒業した少年(15)。
逮捕されたのは、被害者の同級生2人を含む15歳の少年3人。いずれも
容疑を認めているという。調べでは、当時中学に在学中だった3人は、被害者
の顔を殴って「300万円をよこせ」などと脅したうえ、今年1月20日ごろ
同区内のスーパーなどに呼び出し、現金400万円を脅し取った疑い。また、
同月27日ごろには、少年らに殴られて入院していた被害者の病室まで押しかけ、
500万円を脅し取った疑い。


209英語が出来ると勘違いしてる有名人:2000/05/25(木) 16:16
ケント・デリカット
210名無しさん:2000/05/25(木) 18:01
デーブ・スペクター
211名無しさん:2000/05/25(木) 18:23
■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□ ■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■ □★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□ ■☆■☆■☆☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■
□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□
■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■
□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□
■☆■☆■☆■☆■■☆■☆■☆■☆☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■
□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□
■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■
□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□
■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■
□★□★□★□★□★★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□
■☆■☆■■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■
□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□
■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■
□★□★□★□★□★□★□★□□★□★□★□★□★□★□★□★□
■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■
□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□
■☆■☆■☆■☆■☆■☆☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■
□★□★★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★□
■☆■☆
212名無しさん:2000/05/26(金) 03:16
>209、210
なんでやねん!(笑)
213Dope:2000/05/26(金) 10:13
なんだなんだ?久しぶりに来たら、小僧どもが荒らしていんの?
そうだねぇ私の問題発言(?)も多少は脚色されてんだけどね。

どうせ言い返すなら、罵倒するのではなくもっとスマートに
返せないのかね?ここも直ぐムキになる人ばっかりかな。
面白いように話が展開するのかと思ったら大間違えでした。(爆笑)
じゃあね〜♪
214名無しさん:2000/05/26(金) 11:28
チャック・ウィルソン
215名無しさん:2000/05/26(金) 11:29
デビ夫人
216名無しさん:2000/05/26(金) 11:30
鈴木鈴
217名無しさん:2000/05/26(金) 11:30
リサ・ステッグマイヤー
218名無しさん:2000/05/26(金) 11:31
戸田奈津子
219名無しさん:2000/05/26(金) 11:32
C組の吉田
220名無しさん:2000/05/26(金) 11:32
パックン
221名無しさん:2000/05/26(金) 11:33
タモリ
222名無しさん:2000/05/26(金) 11:33
オリビア
223名無しさん:2000/05/26(金) 11:34
伊良部
224名無しさん:2000/05/26(金) 11:35
スティーブン・セガール
225名無しさん:2000/05/26(金) 11:50
松本道弘
226名無しさん:2000/05/26(金) 11:51
川平慈英
227名無しさん:2000/05/27(土) 04:54
邦楽の曲に英語が入ってくると笑っちゃうとかって
言ってる人が一番笑われてるんだろうな。
228名無しさん:2000/05/27(土) 11:17
スピッツがスゴク好きなアメリカ人がいた
229名無しさん:2000/05/27(土) 11:18
ダニエル・カール
230名無しさん:2000/05/27(土) 11:18
トルシエ
231名無しさん:2000/05/27(土) 11:19
大橋巨泉
232名無しさん:2000/05/27(土) 11:20
大前研一
233名無しさん:2000/05/27(土) 11:20
筑紫哲也
234名無しさん:2000/05/27(土) 11:21
落合信彦
235名無しさん:2000/05/27(土) 11:22
マサ・サイトー
236名無しさん:2000/05/27(土) 11:23
蝶野正洋
237名無しさん:2000/05/27(土) 11:23
ガブ
238名無しさん:2000/05/27(土) 11:23
有森裕子
239名無しさん:2000/05/27(土) 11:24
千葉すず
240名無しさん:2000/05/27(土) 19:18
ドリカム
241名無しさん:2000/05/28(日) 06:20
何人かのアメリカ人に邦楽を聞かせた。
英語の部分を英語と分かっていない人がほとんど。
説明したら、あ、そうだったの?って言われた。
曲調的にはサザンは良いっていってたね。
少年ナイフはアメリカでは結構メジャーらしいが
カタコトの英語がヒットしたそう。
ブルーハーツもアメリカで売れてたと聞く。

242名無しさん:2000/05/28(日) 06:25
ハリウッド女優を目指すにしても、アメリカで歌手を目指す
としても、英語のきちんとした発音は必須。
久保田は現在NYで活動中だが、歌の収録には日本語訛りを
直すべく、必死な努力をしているらしい。
ちょっとでも日本語訛り入ってたら、アメリカ人聞かないもん。

でもフランス語訛りの英語は結構歓迎されるんだよ(笑)
バカにされてんじゃん、日本人。
あと韓国の歌をバカにしている日本の皆さん、
他の国の方々から言わせてもらうとJ−POPも
K−POPも全く一緒に聞こえるそうです。
243名無しさん:2000/05/28(日) 08:52
>242
違うな。フランス訛りが好きなんだよ、あいつら
ドイツ訛りじゃ無理。 つ〜か、無理してアメ進出する必要ってあるの?
基本的に外国ものは興味ないよ、あいつら それより欧州進出するほうが
絶対いい。 あとお前、そんなに馬鹿にするってことはおまえ、外国人だよな?
邦楽なんか当然きかないんだろ?
244名無しさん:2000/05/28(日) 09:00
久米宏
245名無しさん:2000/05/28(日) 09:01
ケイン・コスギ
246名無しさん:2000/05/28(日) 09:01
クボジュン
247名無しさん:2000/05/28(日) 09:02
工藤由貴
248名無しさん:2000/05/28(日) 09:03
イーデス・ハンソン
249名無しさん:2000/05/28(日) 09:04
西森マリー
250名無しさん:2000/05/28(日) 09:04
カーリー西条
251名無しさん:2000/05/28(日) 09:05
オリビア・八ッセー
252名無しさん:2000/05/28(日) 09:05
サニー千葉
253名無しさん:2000/05/28(日) 09:06
石橋貴明
254名無しさん:2000/05/28(日) 09:06
ゾマホン
255名無しさん:2000/05/28(日) 09:07
ケビン・クローン
256名無しさん:2000/05/28(日) 09:07
遠山顕
257名無しさん:2000/05/28(日) 09:13
北海道静内警察署長にセクハラされたと自らの勤める北海道新聞社発行の北海道新聞
紙面の上で告発し、そして同警察署長を死に追いやった北海道新聞社員*****(25)の消息は?

自ら警察署長を誘っておき時間を掛けて気があるように思わせるなど、手口は巧妙かつ悪質で計画的
真の被害者は元警察署長の方であり、残された遺族はやり場の無い怒りを覚えているという
しかしメディアを操作されたため真相は闇の中で、元署長と遺族に向けられる世間の目は冷たい
国民の大半は作られた事件を事実だと思い込まされ疑う者は少ない
まるで松本サリンの時のように…
果たしてこんなことが許されていいのか?
真実を正確に伝えることを義務とされる新聞社内ぐるみのでっちあげによる虚偽の報道が
まかり通ってしまっているのだ

まんまと思惑どおりにことを運び全く悪びれた様子も見せず
堂々と嘘を語りほくそえむ悪魔のような女*****(25)
この、人の皮を被った吸血女に相応の裁きが下されることを心の底から願う

ちなみにこの*****女性記者には恋人がおり
自分の夜遊びの言い訳に『警察署長がしつこくせまってきて部屋にまで上がられた』などと語っているが
実際は署長から誘われてチークダンスを踊るなど親密な様子が多数の人間によって目撃されていた
また、過去にも同様の手口で同道同地区市街の会社役員、40代後半の管理職の男性を辞職に追い込んでいる


258名無しさん:2000/05/28(日) 09:49

仏罰_____仏罰__仏罰___ 仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰
仏罰_____仏罰__仏罰仏罰仏 仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰
_仏罰____仏罰仏罰仏罰仏罰仏 仏罰_____仏罰_____仏罰
_____仏罰仏罰仏罰仏罰_仏罰 仏罰_____仏罰_____仏罰
仏罰___仏罰仏罰__仏罰_仏罰 仏罰_____仏罰_____仏罰
仏罰_____仏罰__仏罰___ 仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰
_______仏罰_______ 仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰
_______仏罰_______ 仏罰_____仏罰_____仏罰
__仏____仏罰______罰 仏罰_____仏罰_____仏罰
_仏罰____仏罰_____仏罰 仏罰_____仏罰_____仏罰
仏罰仏____仏罰仏罰仏罰仏罰罰 仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰
仏罰______仏罰仏罰仏罰罰_ 仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰

_______仏罰_______ _____仏罰___仏罰____
_______仏罰_______ ____仏罰罰__仏罰_____
仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰 ____仏罰__仏罰______
仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰 ___仏罰罰_仏罰仏罰仏罰仏罰罰
______ 仏罰罰______ __仏罰罰__仏罰仏罰仏罰仏罰罰
_____仏罰仏罰仏罰_____ __仏罰罰_仏罰__仏罰____
_____仏罰__仏罰_____ _仏罰仏罰_仏罰__仏罰____
____仏罰罰__仏罰罰____ _仏罰仏罰_____仏罰仏罰罰_
____仏罰____仏罰____ 仏罰_仏罰_____仏罰仏罰罰_
___仏罰罰____仏罰罰___ 仏罰_仏罰_____仏罰____
_仏罰罰______仏罰罰___ ___仏罰_____仏罰____
_仏罰罰________仏罰罰_ ___仏罰_____仏罰仏罰罰_
_仏罰__________仏罰_ ___仏罰_____仏罰仏罰罰_
仏罰罰__________仏罰罰 ___仏罰_____仏罰____
仏罰 ___________ 仏罰 ___仏罰_____仏罰____


259ところで・・・:2000/06/08(木) 23:32
勝手に逆上した怪電波野郎(おそらく1名、そのくせ人のことを
電波と呼ぶ。英語力皆無と推定)
が荒らしまくって一段落しました。再開どうでせうか?
260名無しさん:2000/06/11(日) 10:29
栃木男子リンチ殺人&警察隠蔽工作スレッドPart2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=960124790
栃木男子リンチ殺人&警察隠蔽工作関連スレッド
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=959817563

栃木19歳男子惨殺コンクリ詰め事件(を石橋署が隠蔽工作!!)スレッドPart4
http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=news&key=959660650
栃木19歳男子惨殺コンクリ詰め事件(を石橋署が隠蔽工作!!)スレッドPart3
http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=news&key=959187023
栃木19歳男子惨殺コンクリ詰め事件(を石橋署が隠蔽工作!!)スレッドPart2
http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=news&key=958937343
栃木男子生徒惨殺コンクリ詰め事件スレッド(改定)
http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=news&key=958494470

ニュース・ワイドショー実況中継「栃木少年リンチ殺人事件」&「隠蔽工作」
http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=news&key=959109959
資料集:栃木少年惨殺コンクリ詰め事件
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=police&key=959295781&ls=50
殺人警察・栃木県警石橋署は逝ってよし!!
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=police&key=958917572&ls=100
またも親が警察・・・栃木男子生徒惨殺コンクリ詰め事件
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=police&key=958557794
あまりに凄惨な栃木の男子殺害コンクリ事件!警官の息子も犯人一味!
http://www2.kitanet.ne.jp/~mail/2ch/test/read.cgi?bbs=youth&key=958663050
《資料用》栃木コンクリ詰め事件は『産経新聞』のスクープだった!
http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=news&key=959052603&st=2&to=6
261名無しさん:2000/06/11(日) 10:30
栃木男子リンチ殺人&警察隠蔽工作スレッドPart2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=960124712
栃木男子リンチ殺人&警察隠蔽工作関連スレッド
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=959817563

栃木19歳男子惨殺コンクリ詰め事件(を石橋署が隠蔽工作!!)スレッドPart4
http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=news&key=959660650
栃木19歳男子惨殺コンクリ詰め事件(を石橋署が隠蔽工作!!)スレッドPart3
http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=news&key=959187023
栃木19歳男子惨殺コンクリ詰め事件(を石橋署が隠蔽工作!!)スレッドPart2
http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=news&key=958937343
栃木男子生徒惨殺コンクリ詰め事件スレッド(改定)
http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=news&key=958494470

ニュース・ワイドショー実況中継「栃木少年リンチ殺人事件」&「隠蔽工作」
http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=news&key=959109959
資料集:栃木少年惨殺コンクリ詰め事件
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=police&key=959295781&ls=50
殺人警察・栃木県警石橋署は逝ってよし!!
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=police&key=958917572&ls=100
またも親が警察・・・栃木男子生徒惨殺コンクリ詰め事件
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=police&key=958557794
あまりに凄惨な栃木の男子殺害コンクリ事件!警官の息子も犯人一味!
http://www2.kitanet.ne.jp/~mail/2ch/test/read.cgi?bbs=youth&key=958663050
《資料用》栃木コンクリ詰め事件は『産経新聞』のスクープだった!
http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=news&key=959052603&st=2&to=6
262名無しさん:2000/06/11(日) 10:31
栃木男子リンチ殺人&警察隠蔽工作スレッドPart2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=960124790
栃木男子リンチ殺人&警察隠蔽工作関連スレッド
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=959817563

栃木19歳男子惨殺コンクリ詰め事件(を石橋署が隠蔽工作!!)スレッドPart4
http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=news&key=959660650
栃木19歳男子惨殺コンクリ詰め事件(を石橋署が隠蔽工作!!)スレッドPart3
http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=news&key=959187023
栃木19歳男子惨殺コンクリ詰め事件(を石橋署が隠蔽工作!!)スレッドPart2
http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=news&key=958937343
栃木男子生徒惨殺コンクリ詰め事件スレッド(改定)
http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=news&key=958494412

ニュース・ワイドショー実況中継「栃木少年リンチ殺人事件」&「隠蔽工作」
http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=news&key=959109959
資料集:栃木少年惨殺コンクリ詰め事件
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=police&key=959295781&ls=50
殺人警察・栃木県警石橋署は逝ってよし!!
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=police&key=958917572&ls=100
またも親が警察・・・栃木男子生徒惨殺コンクリ詰め事件
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=police&key=958557794
あまりに凄惨な栃木の男子殺害コンクリ事件!警官の息子も犯人一味!
http://www2.kitanet.ne.jp/~mail/2ch/test/read.cgi?bbs=youth&key=958663050
《資料用》栃木コンクリ詰め事件は『産経新聞』のスクープだった!
http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=news&key=959052603&st=2&to=6
263名無しさん:2000/06/11(日) 10:31
栃木男子リンチ殺人&警察隠蔽工作スレッドPart2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=960124790
栃木男子リンチ殺人&警察隠蔽工作関連スレッド
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=959817563

栃木19歳男子惨殺コンクリ詰め事件(を石橋署が隠蔽工作!!)スレッドPart4
http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=news&key=959660650
栃木19歳男子惨殺コンクリ詰め事件(を石橋署が隠蔽工作!!)スレッドPart3
http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=news&key=959187023
栃木19歳男子惨殺コンクリ詰め事件(を石橋署が隠蔽工作!!)スレッドPart2
http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=news&key=958937343
栃木男子生徒惨殺コンクリ詰め事件スレッド(改定)
http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=news&key=958494470

ニュース・ワイドショー実況中継「栃木少年リンチ殺人事件」&「隠蔽工作」
http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=news&key=959109959
資料集:栃木少年惨殺コンクリ詰め事件
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=police&key=959295781&ls=50
殺人警察・栃木県警石橋署は逝ってよし!!
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=police&key=958917572&ls=100
またも親が警察・・・栃木男子生徒惨殺コンクリ詰め事件
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=police&key=958557794
あまりに凄惨な栃木の男子殺害コンクリ事件!警官の息子も犯人一味!
http://www2.kitanet.ne.jp/~mail/2ch/test/read.cgi?bbs=youth&key=958663050
《資料用》栃木コンクリ詰め事件は『産経新聞』のスクープだった!
http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=news&key=959052603&st=2&to=2
264名無しさん
モーニング娘マンセーーーーーーー