英語は果たして本当に論理的な言語か 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
50名無しさん@英語勉強中
もうひとつ分かりにくいのは、
「〜し過ぎる」の「過ぎる」の位置。

『とってもラッキーマン』という漫画で、
勝利マンが、
「ちょっと火薬が多いのにし過ぎたぜ」
と言ってるのがある。

これ、>>49で書いたように「ちょっと」「過ぎる」も意味不明だが、
それ以上に分からないのが、
「過ぎる」の位置。

「多過ぎた」のは「火薬」なのだから、
「火薬が多過ぎるのにしちまったぜ」
と言うべきなんじゃないの?

なんで、
「火薬が多いのにし過ぎちまったぜ」
なの?


ここでは漫画から具体的な例文を出したが、
こういう表現は日常的にもよく使うよね。
(ちなみに、漫画も手元にあるわけではないので例文は原文と一字一句同じではないかも)