英語はネイティブのように話す必要などない

このエントリーをはてなブックマークに追加
3391/2
まだ航空機関士がいた頃の日本航空1/2.wmv http://youtu.be/JNLdbwKeqyw
まだ航空機関士がいた頃の日本航空2/2.wmvhttp://youtu.be/VFOSozvZ2l8

まだ航空機関士がいた頃の全日空(1992年)1/4.AVIhttp://youtu.be/Tpk5IAgP3T8
まだ航空機関士がいた頃の全日空(1992年)2/4.AVIhttp://youtu.be/-oynoVh-XEI
まだ航空機関士がいた頃の全日空(1992年)3/4.AVIhttp://youtu.be/Muz0-Dq149I
まだ航空機関士がいた頃の全日空(1992年)4/4.AVIhttp://youtu.be/KPewHC60bSE

国内線でも英語使用が義務付けられている、英語のスペシャリストである飛行機機長・管制官達でも、カタカナ発音やん。
まあ、時代のせいもあるかもしれないが。

【日航機墜落事故】ボイスレコーダー & 航跡図 最終版 【JAL123便】https://www.youtube.com/watch?v=ggeE1Csxzow
【閲覧注意】JAL123便墜落事故 ボイスレコーダー音声と飛行経路https://www.youtube.com/watch?v=TKSA6jiaOkA


緊急着陸 https://www.youtube.com/watch?v=G5coulyWCPI

これは日本語のナレーションで一回目では聞き取れない箇所があった。
10:23〜 「まさにパイトッロ任せ」と最初聞こえたけど、文脈から考えたら、「まかせ」でも間違えではないが「泣かせ」のホウがより文脈上適切だろうからと思い、聴きなおしたら、「泣かせ」と言ってた。
12:27〜 で、ネイティヴ同士で「もう一度ください」と言っていて、ネイティブ同士でも聞き直しはあるという当たり前の事に気づいた……いや、これは、聞き取れなかったワケではなく、
聞き取れたが「マジでそんな事言ってるのか?」っていう意味で聞き直したのかも。ハドソン川に着水するとか言ってるし。


これらは一番下の動画以外、直接関係ないのだが、「ハドソン川の奇跡」ついでに貼ってみた

あなたならどうする?ホームレスhttps://www.youtube.com/watch?v=4BXhb6vop_U←8:48〜 ヒーローっていうのはハソドン川に飛行機を着陸させた男さ。
サボテン1549便ハドソン川へ. 「ドボン」 37秒の決断https://www.youtube.com/watch?v=GUDxk8O5QJI
ハドソンの奇跡 交信記録 - The voice of Miracle on Hudson Riverhttps://www.youtube.com/watch?v=iDp3V0XLjYE
「ハドソン川の奇跡」ザ!世界仰天ニュースhttps://www.youtube.com/watch?v=nJaU_btYyzk←22:40〜で聞き返し
3402/2:2014/09/18(木) 07:16:07.95 ID:xFibBy6h
海外ドラマ『Xファイル』には
訛っている英語を話す人間が出てきたし、
主要人物の中ではクライチェックの訛りや、身だしなみの良い男のイギリス英語とかあったが、
動画が見つからなかったので代用。

あなたらならどうする? 〜人種差別・不動産屋編〜 (字幕つき) https://www.youtube.com/watch?v=xwfPvS-69qw
あなたならどうする? 〜不動産屋の人種差別〜 (字幕つき) - ニコニコ動画GINZA http://www.nicovideo.jp/watch/sm12236975

この動画の、
7:10〜 不動産屋「あなたのその英語の発音、アメリカ人じゃないわね」
(中略)
男「俺の発音だって訛りがある」

この男(実際は分からないが外見上は男)の人の発音でもおkなのか。

「方言として認められる英語」と、
「基本を全く押さえていないため方言としてすら認められない」
の線引きってどこにあるんだ?

9/11 ドキュメント ユナイテッド93便 2/2 https://www.youtube.com/watch?v=NvAdkMjgDM8
9/11 ドキュメント ユナイテッド93便 1/2 https://www.youtube.com/watch?v=vYW_whCV7tE
↑下の動画の4:04〜、実際の音声かどうかは分からないが、「強いなまりの英語」ってある。訛っていても英語は英語。12:40〜は、実勢の音声だが、「ゆっくり話して」と管制官が言ってる。聞き取れなかったらゆっくり話してもらうようお願いすればいいのさ。

ちなみに日本語のこれは…。
『あまちゃん』に字幕が入ることがあったように、これらも字幕が欲しいw

杉沢村で青森弁(?)学習その1(入門編)std_af.AVI http://youtu.be/TV-jEUPrB_8
杉沢村で青森弁(?)学習その2(上級編)std_af.AVI http://youtu.be/l46e0OM583I ←2:59〜とか。もはや日本語か?

抑揚のない日本語20140607 http://youtu.be/rOz5OVsESY8 ←いくら日本語が平坦な発音だからといってもこれは行き過ぎ。
? 日本の方言は韓国語に聞こえる Quiz of Similar East Asian Languages - YouTube http://youtu.be/ALe8G-e-RFY ←いろんな方言まとめ動画。どれもまったく聞き取れないし韓国語に聞こえる。
DQNにキレる大阪のファミマ店員の動画 争いは同じレベルの者同士でしか(ry https://www.youtube.com/watch?v=8sz2YQVGe_Q ←一部箇所が聞き取れない。