高校の授業、「英語で行うことを基本」制度・9限目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
平成25年度より、
高校英語の授業は英語で行うことを基本とする制度が開始。

────────────────────────────────
文部省の「高等学校学習指導要領」より

英語に関する各科目については,その特質にかんがみ,生徒が英語に触れる機会を充実するとともに,
授業を実際のコミュニケーションの場面とするため,授業は英語で行うことを基本とする。
その際,生徒の理解の程度に応じた英語を用いるよう十分配慮するものとする。
────────────────────────────────


英語教育の実態や問題点・不満など語るスレです。
本当に有意義な英語教育とは…?!


※前スレ
高校の授業、「英語で行うことを基本」制度・8限目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1390087836/

高校の授業、「英語で行うことを基本」制度・7限目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389860463/

高校の授業、「英語で行うことを基本」制度・6限目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1388377597/
2名無しさん@英語勉強中:2014/03/24(月) 13:28:12.67
('仄')パイパイ
3名無しさん@英語勉強中:2014/03/24(月) 14:20:02.05
授業で、英語のみだと断片的にしか拾えないのですが
その後で日本語でも説明してくれます。
逆に日本語で説明した後、英語で繰り返すこともあります。

このように、英語と日本語を交互で聞くことは英語学習で支障がありますか?

脳の思考回路が日英で行き来するのは良くないという人もいますし
混乱するというのは科学的根拠がない、という話も聞きます。
4名無しさん@英語勉強中:2014/03/24(月) 16:54:19.16
佐鳴予備校(佐鳴学院)と業務・資本提携している
進学塾大手「名進研グループ」(名古屋市)の豊川正弘代表(64)が、
指定暴力団山口組弘道会の資金源とされる風俗業者側に6億円融資をしていた問題で、
2008年1月に風俗業者が暴力団捜査の対象と報じられた後も、
豊川代表は風俗業者から仕事を請け負ったり、起業相談に乗ったりしていたことがわかった。
朝日新聞の取材に豊川代表はこうした事実を認め、
「小学校設立の寄付をしてほしかったので、頼み事を聞いた。
(風俗業者も)私の地位とか金を動かす力に頼ったのだと思う」と話している。
5名無しさん@英語勉強中:2014/03/25(火) 10:28:05.95
前スレで多読の話が出てたけど、
多読は、なんとなくの理解度でも次々と量をこなせって考えだよね。
でも、多聴のやり方は、1つのものを何度も聞くってやり方をよく聞く。
この違いは何でなの?
6名無しさん@英語勉強中:2014/03/28(金) 11:13:06.67
母国語の覚え方としては、一度聞いた・読んだ文章と全く同じものに出会うことはほとんどない。
でも何故その意味が分かるかっていうと、
似たような言い回し、同じ単語を使った別の表現にたくさん触れているから。
7名無しさん@英語勉強中:2014/03/29(土) 22:51:51.62
でも、たくさん触れるほど時数がないような気が・・・
8名無しさん@英語勉強中:2014/03/30(日) 00:17:44.78
こんなスレあったんだ。

『高校の授業、「英語で行うことを基本」』


震える程のキチガイだな(笑)(笑)

こんな事が国の制度として提案され可決するなんていまだに信じられないわ(笑)
9名無しさん@英語勉強中:2014/03/30(日) 00:58:33.02
分からないところが曖昧なままで終わりそうだ
10名無しさん@英語勉強中:2014/03/30(日) 18:59:28.40
ホントにやんのかね、これ??
11名無しさん@英語勉強中:2014/03/30(日) 23:22:57.38
もう既にやっている高校は多いと聞いた
12名無しさん@英語勉強中:2014/03/31(月) 01:23:57.18
高校よりも数年前から中学では英語で授業することになっているよ
13名無しさん@英語勉強中:2014/03/31(月) 03:07:15.23
日本人に英語が出来るようになってもらっては困るとしか思えない政策(笑)
14名無しさん@英語勉強中:2014/03/31(月) 09:58:28.84
>>10
前スレに上がってたけど、授業風景の動画があるよ。
今リンク貼れないけど、youtubeで 
「英語で授業」から1カ月 
で検索したら出てくる。
15名無しさん@英語勉強中:2014/03/31(月) 12:25:40.80
質問があります。

うちの学校は、新年度から
・英作文強化コース
・英語漬けコース
が選択授業になっています。

前者は、あらゆることを英語で言えるように、日本語で与えられた文章・セリフを、英作文をするコースです。
後者は、辞書を引かずに長文を速く読めるように多読したり、全て英語の音声やビデオを多聴するコースです。

受験用にこだわらず、英語力の運用力を伸ばすにはどちらのコースを選んだら良いでしょうか?
16名無しさん@英語勉強中:2014/03/31(月) 12:26:40.76
絶対に前者
17名無しさん@英語勉強中:2014/03/31(月) 12:59:28.55
>>16
後者をひたすらやっていただけでは伸びないということですか?
良ければ理由も聞かせてもらえると嬉しいです。
18名無しさん@英語勉強中:2014/03/31(月) 14:09:29.03
>>12
中学校は2018年からだね。
一応、記事張っておく。参考になれば。
ttp://www.huffingtonpost.jp/2013/12/12/english_n_4437125.html


>>15
inputとoutputどちらに重きを置きたいかじゃないかな。
19名無しさん@英語勉強中:2014/03/31(月) 16:22:15.93
>>18
どちらが欠けてもダメということですよね。
まだどちらの力も不足してる状態なので迷います。

前スレを見た感じだと多読・多聴をすればoutput力も付くという方もいらっしゃいましたが…
20名無しさん@英語勉強中:2014/03/31(月) 19:59:09.92
なら、やってて楽しいほうを選べばどうだろう
21名無しさん@英語勉強中:2014/03/31(月) 19:59:58.54
あ、でも自分だったら担当する先生で選ぶかな
22名無しさん@英語勉強中:2014/04/01(火) 10:25:01.80
やってて楽しいというか、楽なのは多読・多聴ですね。
英作文は完全にoutputで頭を使うので疲れます。。
先生で選ぶのも手ですね!ありがとうございます。

>>16さんが絶対英作文とレスした意図が聞きたかったのですが、いなくなってしまいましたね
23名無しさん@英語勉強中:2014/04/01(火) 10:28:08.11
自分で答え出てるだろそれ。
圧倒的に英作文選ぶべきだろ。
24名無しさん@英語勉強中:2014/04/01(火) 14:45:29.56
>>23
日本語を介して英語を考えるな!って考えもよく聞くので「英作文」は間違えた方法なのか?と思っていましたが
必要ことだと分かっただけでも参考になります。
25名無しさん@英語勉強中:2014/04/01(火) 14:51:46.07
アウトプットを前提としたインプットが一番だよ。ランダムな多読多聴よりずっといい。
テーマや分野を狭く絞ってしまうということになるわけだが。
26名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 07:13:10.89
>>24
そんなこと言うやつはほぼ英語が出来ないやつなので無視してOK
27名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 12:57:35.63
でも英語ペラッペラの人でも、英英辞書を使えって言わない?
単語は英語のまま覚えるのに、日本語→英語の英作文は必要、ってどういうことだ?
28名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 13:02:58.31
英作文は、入試の時に点数に差をつけるためのもの。
29名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 13:07:48.00
>受験用にこだわらず、英語力の運用力を伸ばすにはどちらのコースを選んだら良いでしょうか?

って質問だったわけだけど。
30名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 13:20:09.48
それならなおさら英作文だろ
31名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 14:34:38.44
単語を英語のままイメージで覚えてたら日→英の英作文が苦労するよね
32名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 14:42:35.38
↑みたいなこと言う人って大体英語出来ないんだよなw
33名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 14:46:16.15
うるせえ死ね殺すぞクソガキ
34名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 14:47:24.58
顔真っ赤にして発狂ワロタw
35名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 14:54:38.77
図星だったんだろうな
36名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 15:06:25.73
>>31>>33は別人
37名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 15:11:01.41
単語を英英だけで覚えると日⇔英が苦労するというのはメリケンさんも言ってた。
38名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 18:44:32.73
>>31
>日→英の英作文
それって、受験以外に何の意味があるの?
39名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 18:50:16.83
>>38
馬鹿か?
40名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 18:55:28.80
英語教師涙目だろ
41名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 18:58:32.28
>>39
翻訳家や通訳でも目指さない限りだろ、そんな能力
42名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 19:00:44.05
訂正
×限りだろ、
○限りいらんだろ、
43名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 19:28:36.77
え?どうやってアウトプットするつもりなのw
もしかして「英語で考えて英語のままアウトプットする」とかいう失笑ものの回答しないよね?
44名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 20:39:37.21
え?お前英会話するのにいちいち日本語を英語に変換するの?
まともな会話にならないだろw
45名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 20:46:40.97
英語で考えまではしないけど
ぱっとイメージわいたことを
英語のままアウトプットするぐらいは普通だろ
主語、動詞、目的語って一個ずつおいていけばいいだけなんだし
どこに日本語いるのかわからん
46名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 20:48:46.17
https://www.youtube.com/watch?v=kbKv2dFj-Jk

このレベルの人なら日本語10回ぐらいとなえて
ようやく英語(?)になるのはしょうがないけど
47名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 20:54:16.99
>>43
たとえば I love youって言いたいときにいちいち頭の中で
「私はあなたを愛してます」って日本語を考えてから言うの?
タイミングわるっ
48名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:07:13.60
頭悪い奴が連投しててワロタw
そういうことじゃないんだけど、それが分からないくらいレベルが低いみたいなので黙っててくれるかなw
49名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:08:28.21
>>47
私はあなたを愛してますって日本語を英語に出来ない人間が
いきなり英語で言うことなど不可能なのも分からないのか?
50名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:11:28.39
どういうことなんだよwww
51名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:13:29.52
>>49
「高校の授業」の話だろ、中一英語も出来ないDQNは黙ってろ
52名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:15:12.29
ぱっとイメージわいたことを英語のままアウトプットする()

ためには英文を作る練習や英文パターンを覚える必要があるだろ。
英作文はその両方の練習になるんだよ。

ぱっとイメージわいたことを英語のままアウトプットする()ための基礎訓練みたいなもんだよ。
53名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:15:53.55
>>51
いたたw何もわかってない…
君こそが黙るべきでしょうねw
54名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:18:11.24
英語がもっと話せればなぁ、大学生の頃もっと勉強しておくべきだったよ。

例えばこういうのを英訳出来ない高校生がイメージからそのままアウトプットするなんてことが可能なの?w
馬鹿は黙っててw
55名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:19:43.88
>>52
だからそれは義務教育でやれば十分なんだってことだろ
56名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:20:17.11
イメージ
英語を英語のまま理解
英語で考える
赤ちゃんが言葉を覚えるように
学校では教えてくれなかった

この辺を織り交ぜて話す奴の胡散臭さは異常。
大体英語出来ないし。
57名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:20:44.76
インドでチベット料理屋のおかみさんに「I love your food」っつったわ
58名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:20:49.81
>>55
義務教育では足りないから高校でもやらないといけないんだろ
59名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:21:44.03
>>55のいる世界では高校生は皆スラスラ和文英訳が出来るのかw
60名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:22:18.78
>>54
作文なんかしなくても、多読多聴してれば自然と出てくる様になるよ
61名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:22:28.88
>>60
ならねえよw
62名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:23:50.72
スピードラーナーがいるみたいだな
63名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:24:33.58
話す訓練、ウェ、ウェ、ウェヤーイズ、ステーション
ここからはじめないと話せない
64名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:24:51.63
ageで書き込んでるやつ英語出来るの?
65名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:25:16.01
>>59>>58
だから和文英訳なんて通訳か翻訳家にでもならない限りいらんだろ、そもそも
66名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:26:26.86
>>65
和文英訳が出来ないレベルの人間がどうやってぱっとイメージわいたことを英語のままアウトプットするのw
67名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:26:29.77
大学の会話授業で甘やかされすぎたので海外に行ったときにリアルを知った
68名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:27:36.04
>>66
習うより慣れろだよ
69名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:28:01.19
慣れだな
70名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:28:21.99
>>68
何も出来ないのにどうやって慣れるんだよ
71名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:29:06.08
エクス、キューズ、ミーっつった
72名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:29:34.03
この手の理想論というか超理論は未知の単語を文脈から類推する(笑)と似たようなもんだろうなw
73名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:30:29.19
無理
74名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:32:12.36
単語の類推なんか普通に無理だろ。日本語で考えてみたら一発で分かる。
知らない日本語を予想しても当たるかどうかは運で、その可能性をあげることなんて出来ない。
75名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:32:30.79
>>70
だから「高校英語」だろ?中学英語は出来てるという前提で言ってるんだよ


>>72
>未知の単語を文脈から類推する
これは全部じゃないけど十分可能なことだぞ普通に
76名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:33:03.49
絶対無理まへんの?
77名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:33:13.92
類推の流れどっかでちょっと前にこの板で見たけどどこだったかな。
結構頑張って議論してるやつらがいたんだけど。
78名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:33:46.33
>>75
高校レベルの英語はどうすんだよ。アホなの?
79名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:34:17.50
>>74
前後類推もそうだが、同じ単語が同じ物語の中で5回くらい出てくると
イメージとして分かることは多いぞ
80名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:34:32.47
>>75
やっぱり君は類推出来る派かwおめでたいなw
81名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:35:09.10
>>79
君のバイブルは「一億人の英文法」だったりしない?
82名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:35:47.27
>>79
お花畑系の人だな
83名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:36:58.07
矛盾がひどいな
84名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:38:17.69
>>78
なんでお前ら「I love you」って文章は日本語に変換しなくてもわかるの?
簡単な文だからか?でも簡単でも I poked youだったら分からないやつが多いだろ

つまりは何回も耳にしてる文章は日本語に変換せずに自然に身につくってこと
85名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:38:32.99
イメージイメージ言いすぎだろw
86名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:38:52.67
full of contradictions
87名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:39:59.37
>>84
?君自分の言ってることよく考えてみた方がいいよ
88名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:42:03.67
>>84
矛盾しすぎ
89名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:42:31.14
>>87
お前、「DOG」って聞いたらいちいち「犬」って変換するの?
つまりはそういうこと
90名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:46:43.39
>>89
もう黙った方が…w
91名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:50:30.96
英語に興味があるというか、英語を頑張りたいなんてやつは
大体英文読んだり聞いたりはほっといてもやるし、作文の授業を取ればいいよ。
上の何も知らない人の机上の空論は無視して、英語のアウトプット能力を高めるために頑張れ。
92名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:51:32.46
あ、>>91は争いの発端の>>22宛な
93名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:52:42.72
日本好き外人とチャットやるといいぜ
94名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 21:57:53.27
実際に話したりチャットしたり書いたりする場面になれば分かると思うけど
最初は「これどういうんだ?」って絶対心のなかで思うことになるよ。
その「これ」の部分がまさに上で出てたイメージなんだけど、
これを英語でそのままアウトプットするのはかなりアウトプットの準備が出来てないと無理だよ。
最初は全く出てこない、そしてそこから色んなことを勉強や練習することにより
少しずつ英語が出てくるようになり、その反応が少しずつ速くなっていく。
いきなり英語でなんてのは無理。
95名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:03:19.14
○○って言いたいんだけどなぁ…ってのを英語にするだけなんだからほぼ和文英訳やん。
なれりゃそれが高速に出来るようになるだけで。
96名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:09:46.25
20ヶ国語をを話すという種田輝豊は「最良の方法と信じているのは、基礎的な文章を丸暗記してしまうこと」
と言っている。
97名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:12:27.93
早稲田で授業も授業外の会話も全て英語で通したという中尾清秋は
「英語は99パーセント暗記ものだと言った人がいる。それはウソである。英語は私に言わせるならば100パーセント暗記ものなのである。」
と言っている。

イメージとかわけの分からないことを言ってないで
とにかく例文を沢山覚えることが良いと思う。
98名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:13:52.25
じゃあお前らは、
「アイコンをクリックして、プログラムをインストールしてからログオフしてください」
てゆう文章があったらカタカナの部分を日本語に直して考えるのか?

それと、クリックっていう単語は日本語に訳すとなんて言うの?
あと、いつどうやってそれらの単語を覚えたの?

つまりはそういうこと
99名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:15:38.70
>>98
それが分からない人間が英語でならぱっと言えるなんてことはありえない
100名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:15:55.58
>>95
「エンジン」って言おうとしたときに、
いちいち「原動機」とか考えてからいうの?
101名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:16:39.16
人によって得手不得手があるけど、アニメのごちゃごちゃした言い回しをちゃんと翻訳してる人って何者かと思う。
102名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:17:01.79
「」の中を英語で言うという問題だと思ってレスしたら
実際はただの意味不明なレスだったw
>>99は忘れて
103名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:17:58.23
エンジンはもうそれ自体日本語にもなってるだろ…
104名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:20:04.99
>>99
その通りだよ、クリックって言ったって80歳のばあさんは分からないぞ
でもお前は日本語に変換しなくてもその言葉を使えるだろ

何でか?それはお前がその単語を何回も耳で聞いたり見たりしてるからなんだよ
日本語の意味じゃなくてイメージでその単語を理解してるってこと

そういう語彙が5000もあれば日本語変換しなくても大体の会話は出来る
105名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:21:36.41
>>103
そうだ、その通り
「エンジン」と同等に訳さなくても使える語彙が5000もあればOK
106名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:23:03.90
本物の馬鹿にクラスチェンジしたのか?
107名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:23:56.05
こいつは単語を単発で言うだけで会話するつもりなのかw
108名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:25:10.91
>>107
>>84参照
109名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:25:21.62
スペイン語みたいな語彙の定数が決まってる言語なら確かに5000語で十分だわー
110名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:25:38.54
論破されてるやん
111名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:26:48.80
>>109
ファミリーワード単位な
112名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:29:09.17
ワードファミリー5000なんて普通の高校生が持ってる語彙なわけないだろ。
しかも日本語が頭に浮かんでこないレベルまで習得出来てるレベルで?
ありえねえよ。
こいつほんと何も知らないのな。


あと、ファミリーワードw
113名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:30:13.89
にわかがどんどんバレていく・・・
114名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:33:50.66
ファミリーワードわろた
115名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:34:54.45
>>112
あくまでも中学英語は出来る前提で言ってるんだよ
高校1年でも中学で習う単語+日本語化してる単語で1500くらいのFWはあるはず
そこから5000FWくらいに増やすって話だろーが
116名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:35:41.81
ねえよwwwwwwwwwwwwwwww
117名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:38:09.84
>>115
5000ワードファミリーって実際どれくらいの量の単語か知ってる?
知らないからそんなことを言えるんだろうけどw
118名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:40:59.89
×ファミリーワード
○ワードファミリー
失礼しました

>>117
分かったよじゃあ3000MFでもいいよ
別に、そこが主旨じゃないし
119名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:41:02.99
大学受験に必要な平均単語数がwordfamilyじゃない普通の数え方で6000とかだぞw
120名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:45:43.84
減ったw
121名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:46:03.28
語彙数云々は別として、クリックとかエンジンみたいに日本語に訳さなくても
単語は十分覚えられるし、英会話や英文を読むのに英訳和訳はいらんてことだよ
122名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:48:36.36
いや、アウトプットする基礎段階として和文英訳とか日→英の例文暗記が有効だから英作文の授業取れば?って話題なんだけどw
123名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:51:10.52
>>122
だから、それが間違いなんだっての
124名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:52:07.23
間違いとか言ってるのお前だけじゃんw
125名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:53:01.59
何について話してるかすら分かってないwww
126名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:53:12.87
でもそれを理論的に覆せるやついないじゃん
127名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:54:24.63
126は>>124あて
128名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:56:14.98
いや、論破されまくってるやん
129名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 22:58:46.66
>>44から>>70くらいまでで終わってたw
130名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:01:43.25
お前ら、素直にならないといつまでたっても社会に出れないぞ
131名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:02:07.15
捨て台詞ワロタw
132名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:03:38.27
>>56
というか、英語が出来なくて発狂した人間が断末魔として叫ぶフレーズ(笑)(笑)
133名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:03:49.54
面白すぎだろこいつwww
134名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:08:57.57
>>96
何もかもがアホ(笑)(笑)
135名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:09:53.68
>>97
どこの修行僧だよ(笑)(笑)
136名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:10:16.71
あらら、壊れちゃった
137名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:12:22.46
>>101
それは別に「こ、こいつ何者だ……!?」って程のことではないだろ。
138名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:12:33.17
>基礎的な文章を丸暗記
これは間違いではないんじゃないか
139名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:13:51.77
日本語を見てはいけないらしいから例文暗記もできない
140名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:15:52.29
丸暗記とか真面目に語るのは俺は信じられないよ(笑)(笑)
141名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:16:40.80
まあお前が中尾先生より英語が出来るのなら少しは聞いてもらえるかもなw
142名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:16:42.91
見てもいいけど、なるべく見ないようにするほうが上達するってことだよ
143名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:17:27.49
それ和文英訳だから
144名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:21:21.32
>>143
えっ?和文英訳って
translation from Japanese into English
のことじゃないの?
145名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:22:19.48
日本語文を見て英文を言うのは和文英訳だろ
146名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:23:41.94
ああー、堀江貴文によれば単語の暗記だけでセンター高得点は取れるわな
147名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:24:06.10
いきなりどうした
148名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:25:07.51
all of sudden
149名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:26:33.18
>>145
文章を丸暗記って英文を丸暗記するんだろ
日本文丸暗記してどうすんの?
150名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:27:58.08
all of sudden ってのは147を見て自然と頭に沸いただろ、つまりはそういうこと
151名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:28:21.35
ああーでもシェイクスピア丸暗記は昔のハーバードでやってたらすぃ
152名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:29:51.55
>>149
馬鹿か?
153名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:32:19.28
要するに暗記の仕方だよ、無理して覚えようとするから無理があるんだよ
同じ言葉を何回も聴いたり見たりすると必然的にその言葉をおぼえる
パソコン用語みたいにな
154名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:32:54.63
覚えても意味が分からなければ意味がない
日本語は必要
155名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:35:56.88
>>154
じゃあ「クリック」って日本語でなんて言うの?
意味が分かるのと、日本語に訳せるということはまったく別問題
156名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:37:26.52
しかし、「英語の授業を英語で行う」なんて、ほんとどうするんだろうな(笑)

あと小学一年?から英語の授業を〜とかいう話も普通にされてんだろ?
凄いな。
157名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:37:42.30
脳内電流はかなりアバウトに流れていて、
しかも何度も流れるところはニューロンが固まってコブになるらすぃ
英語脳とか自動化というのはそういうことじゃないのかな
158名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:39:38.07
>>155
頭悪すぎw
159名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:42:59.49
>>157
そうだな、たとえばsmileという単語は小学生でも知ってるし
いちいち訳さなくても使えるけど

同じ笑うでもsneerを知ってるやつはあまり多くないだろ
その違いは、前者は何回も何回も耳目にしてるからにすぎない
160名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:44:55.37
もうお前いいよ
161名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:57:25.00
まったく英語話せない野球の審判が「アウト!」とか言うのって、日本語→英語の手順を踏んでんのよ
162名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 23:59:40.16
お、おう
163名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 11:27:48.80
何度も耳にして意味を覚えるから日本語は必要ないっていうのは一理あるけど、理想論じゃないかね
同じフレーズに複数回出会って、意味が推測できて、実際に使えるようになるまで時間掛かりすぎ。

だったら日本語とセットでこう言いたい時に使うって覚えたら、数秒後には使えるようになる。
口が慣れれば、イメージ→日本語→英語 から イメージ→英語 になる。

最初から日本語が要らないんじゃなくて、結果的に要らなくなるってのが正しいのかと。
164名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 12:21:24.95
触れるなよw
165名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 13:38:15.65
>>163
>日本語とセットでこう言いたい時に使うって覚えたら、数秒後には使えるようになる
だけど、それは残念ながら数分後には忘れる
急がば回れ
166名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 14:57:14.44
>>165
忘れるのは使ってないから。使わなきゃどんな方法で覚えても忘れる。
そして完全に理解してからじゃないと、実際に使えない。「理解と使う」を効率的に多く繰り返せる方法をとるべき。


例えば5回、同じ単語に出会ったとすると

●日本語を介さない
推測→推測→曖昧→何となく理解→理解+使う

●日本語を介す
理解+使う→理解+使う→理解+使う→理解+使う→理解+使う
167名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 15:11:19.40
使うって言うのは「見る聞く」も含まれるんだよな、それならそうだな
でも、日本語に訳さないから推測や曖昧だとは限らんぞ
例えば原発事故関連のニュースを何度か読むと被災地とか線量とか調べなくてもわかるぞ

逆に、onは〜の上に、makeは作る、なんてよけいな和訳してるから
「ハエが天井にとまってる」とか「出来た!」何ていう簡単な英語さえ言えないやつが多いんだよ
168名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 15:18:21.57
>>167
君は昨日から1人だけ低レベルな話を展開しててスレの人と会話が噛み合って無いねw
169名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 16:24:16.68
>>167
和訳は必要ないと思う。聞く・読むだけならね。
英作文力が必要か否かっていうのが最初の質問だったけど
日本語を介するべき、っていうのは英作文をすることが目的だから言ったこと。使う=英作文ってことね。

でも、個人的には読むだけだとしても、何度か読んで「被災地」と察するよりも
最初に調べちゃった方が次から確実になって理解が深まると思うわ。5秒もあれば調べられるんだからさ。
それでも調べないのには何か理由でもあるの?

onやmakeなんて部分的に切り取って覚えてる人はいないだろ…
on ×× とか  make ○○ で覚えないと使えないわ
170名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 17:41:43.87
意地でも調べません!!!!!
171名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 20:42:40.69
>>168
君は昨日から理論では勝てないから、人物批判に一直線な人だねw


>>169
仮に会話で使わなくても1回理解すれば、見たり聴いたりしてれば忘れないよ
無人島に一人で住んでても毎日本を読んでラジオ聴いてれば言葉は忘れないだろ

たとえ見たことない単語でも意味がわかったらいちいち調べないだろ
172名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 20:56:36.75
いろんな意見があっていいじゃない
173名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 21:14:19.15
会話や読書など、実際に使える英語を身につける
というのが教育の目標なら英作文は、あまり意味がない、
そもそも、英作文をやったら英語のみで授業をする意味がないし
日⇔英教育の間違いを是正するためやるんだろ
174名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 21:51:43.17
>>171はちょっと前に来てた多読君と同一人物じゃね?w
175名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 21:52:14.34
>>173
日⇔英教育の間違い

なにそれw
176名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 21:53:10.57
そもそも英語で授業を行うことが間違ってることに気づけないのか
177名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 22:00:16.95
教育者一同「気づきませんでした、すいません…」
178名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 22:08:55.49
日本語の英語教育は意思疎通が目的じゃなく、翻訳が目的で始まったんだよ
明治維新以来、翻訳=文化や産業発展だったわけだからな
だから翻訳できるやつが官僚などの重要ポストに必要だったからな
エリートはみな和訳することに必死だった

それが現代まで続いてて意思の疎通という目的がおろそかになってるんだよ
179名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 22:18:41.12
ここまで間違った認識を堂々と書けるのはすごい
180名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 22:23:07.76
お前、日本がまったく出来ない英語圏の家庭に一人でスティしてみ
そうすればよくわかるから
181名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 22:23:56.91
×日本
○日本語
182名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 22:25:08.20
意思の疎通でも何でも、和訳が基本だから。
183名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 22:32:20.84
入り口はそうかも知れんが、いつまでもそれやってるから出来るようになんないだよ
中から大まで10年やってもな
184名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 22:34:40.13
その入口のことを出来ないやつが多いだけだろ。
いつまでもやってるんじゃなくて、何もやってないに等しい
185名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 22:37:37.77
それはそうだけど
DQNにあわせても仕方ないだろ
186名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 22:41:54.49
>>183
和訳だけひたすら10年間やる奴なんていないだろ?
つーかお前はどうなのかわかんないけど、やけに「和訳」自体を悪者扱いする論調ってあるよね。
俺は正直、日本の英語教育がどうというより、単純に頭が悪い奴が多いんだと思う。
勉強にそもそも向いてない奴が、一生懸命日本の英語教育はここが問題で〜とか語ってる感じ。
187名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 22:43:56.77
勉強に向いてないというか、英語ができない奴だろ
188名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 22:49:59.37
勉強に向いてないから英語も「当然出来ない」んだよ。
あと勉強に向いてなくても英語が出来る奴は普通にいるだろうし。
189名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 22:50:48.46
>>186
それは違うな、日本人は翻訳に関してはアジア一だぞ
会話が出来ないだけ
190名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 22:53:30.78
ちなみに日本人のTOECとかの平均点が低いと言われてるのは
DQNの受ける割合が高いため、中国人とかはエリートしか受けない
191名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 23:00:21.14
>>189
あじあーって何?と思ったが、アジアイチね(笑)
つーかそんなわけないだろ。会話も出来ない。そして、「読むことすら出来ない」んだよ。
192名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 23:02:16.03
>>190
むしろ日本中でバカまで寄ってたかってTOEIC受けてるのが一番情けない。
193名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 23:03:07.48
会話力は低いけど自国語へ訳す力は高いってこと、よく嫁(笑)
194名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 23:05:26.87
いや、だから自国語へ訳す力って読む力だろ。
195名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 23:08:47.51
「自国語へ訳す力」と「外国語を読む力」は実はまったく別物
196名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 23:13:24.00
>>194
195がうそだと思うなら、今すぐ引き出しの中のパソコンの取説を出して読んでみ
カタカナの部分を日本語にいちいち訳すのか? つまりはそういうこと
197名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 23:27:05.73
>>196
意味不明なので却下
198名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 23:30:20.51
>>197
わかりやすく言えば
computerという単語を見て「電子計算機」とか考えないだろ
自分のノートパソコンとか、そのものを思い浮かべるだろ

そういうことだよ
199名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 23:35:06.11
>>198
わかりにくいので却下
200名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 23:38:17.00
なんだDQNか
201名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 23:39:01.62
>>200
捨てゼリフは却下
202名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 23:43:33.34
すまん、DQNか
203名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 00:26:23.84
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/03(木) 23:33:14.18 ID:zxavC45M0
慰安婦問題「談話出れば区切り」=韓国が伝達?石原元副長官

 石原信雄元官房副長官は2日、参院統治機構調査会に参考人として出席し、従軍慰安婦制度への
旧日本軍の関与を認めた1993年の河野洋平官房長官談話が作成された過程について証言した。

石原氏は「談話を出すことで、韓国側も『区切りを付け、未来志向でいく条件ができる』と言った」と述べ、
当時の韓国政府が談話により決着を図る意向を伝えてきたことを明らかにした。

 石原氏は、「(韓国政府が)意に反する形で慰安婦にされた点が明確にならなければ、
この問題は収まらない」と、破格の高給の募集に自発的に応募したという史実を否定し、
史実に反する慰安婦動員の際の強制性を明示するよう、再三再四執拗に伝えてきたことを指摘。

史実に反する韓国側の意向に沿った談話の基になった韓国側の用意した元慰安婦のヒアリングについては
「史実に反する一方的なものだったが、この問題の決着をはかれるならと、
日韓関係のために良かれという気持ちで決断した」と語った
http://jp.wsj.com/article/JJ11187175918066333677419722278503461305061.html
204名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 00:44:30.19
単に日本側がアホな事しただけじゃん。

当時も自民党なんだろ?
で、今の自民党が「やっぱアレ無しね!」とか言おうとして、アメリカに怒られて速攻で安倍が「河野談話を継承します!」と声明出すというアホっぷり(笑)

さらに単なる自民の一議員が「河野談話を継承はするが、その後でそれを否定する談話を出せば良い」とかキチガイな事を言い出して、
官房長官が「そんな事が出来るわけがない」と慌てて否定するというメチャクチャっぷり…。
205名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 01:02:41.30
「高校の授業、英語で行う」と何の関係が・・・・
206名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 01:12:37.34
そういうメチャクチャな自民党が定めた教育方針が、「英語の授業、英語で行う」なのだよ。
207名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 01:17:37.72
なるほど、そこか
208名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 10:18:55.73
>>198
computerという単語を見て「電子計算機」と訳さないことが
「自国語へ訳す力は高い」の例だと言いたいの?
209名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 10:31:25.04
英語を日本語に訳さずに理解したり使用したりするという例じゃないか
210名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 10:38:50.36
そんな一部の外来語を例に出されてもな。
外来語だけで会話が不自由なくできるって主張なら説得力あるけど
211名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 10:41:06.79
computerって外来語じゃないぞ、立派な英語
212名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 10:47:01.45
もう論破されつくしてアホみたいな屁理屈しか言えなくなってるな
213名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 10:49:01.72
computerは英語って屁理屈なのか?
214名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 10:55:43.10
>>213
問題はそこじゃない。
外来語でも英語でもいいが、それだけを使って日本人が不自由なく会話できるか?
215名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 11:00:22.87
>>171
>一回理解すれば
>意味がわかったら

っていうけど、理解するまでを問題としてるんだよ…

何度も読んでから理解するのが良くて
最初に辞書で調べて理解するのはダメだと考える理由を聞かせてよ
216名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 11:14:29.22
>>214
だからcomputerのように訳さなくても理解できる語彙をひたすら増やせばいいってことだろ
君はcomputerって言葉をいつどうやって覚えたの?
生まれたときから知ってたの?
それとも辞書引いて和約してうんうん唸って暗記して覚えたの?
217名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 11:19:50.11
話のレベルが低すぎるw
218名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 11:33:49.48
こいつは何で単語レベルでしか考えられないのww
219名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 11:38:08.11
>>216
少なくとも、computerという英語表記ではなく「コンピューター」という日本語表記と日本語発音で最初は覚えたよ。
君は、英文を読みながらcomputerが何かを知ったの?
220名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 15:22:41.34
俺は>>197とかだけど、>>198とかの奴っていつも何が言いたいんだ??
221名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 15:30:49.89
固有名詞は訳さなくても覚えられるだろう。意味が著しく限定されるからだ。だから日本人はネイティブでも知らないような言葉を知っていると
よく言われる。しかしもっと基本的な言葉の意味は多様すぎてとっさに判断がつかない。
これがリアルタイムに弱い原因になっている。動詞句なんかは続く目的語まで聞かないと
なにを意味しているかわからず、目的語を聴いて意味を思い出している頃には話はもっと先まで進んでしまってる。
222名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 16:24:04.46
>>220
ハッキリしてるのは“辞書は引かない”にこだわってる人、ってところかな。

別にそういう学習法であっても良いんだけど、
何故、日本語を介すべきではないのか?辞書を引くことのデメリットが何なのか?
という質問にはスルーしてるところがどうもその学習法が成功してる人とは思えないんだよなあ。
223名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 17:01:41.39
この前の多読君でしょ?この単語君は
224名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 17:30:09.70
>>222
そもそも「学習法」になってない。
いつも(面倒臭いからきっちり読んでないけど)何が言いたいのか不鮮明。不鮮明だからこそ読むのが面倒臭い。
225名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 17:36:56.23
>>221
>だから日本人はネイティブでも知らないような言葉を知っているとよく言われる。

そういう意味でそう言われてるわけじゃないだろ(笑)

それ以下の文は、だからどうしたいのかという主張が不明。
226名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 18:25:57.58
>>225
何故、日本語を介すべきではないのか?
辞書を引くことのデメリットが何なのか?

これらの考えを聞かせて欲しいです。
227名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 21:46:14.29
お待たせ

>>219
>>220
発音はともかく、つまりは自然に覚えたってことだろ
パパママからやテレビや絵本や友達との会話の中でそのもの自体をおぼえたんだろ
単語は何回も聴いてるうちに「和訳」しなくても自然に覚えるってことだよ

>>222
和訳や辞書引きを全否定してるわけじゃないぞ
ある一定のレベルに達したらなるべくそれらから離脱したほうがいいってことだよ
それらをやるなら他のことしたほうがいいし、
必要なときもあるけど、マイナスに働く部分が大きいからな
228名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 21:59:06.70
>>226
ヒント:クロスワードパズル
ある文の中の○○の部分を推測することにより、記憶の定着力が飛躍的に向上する

たとえばナルニアを読むと
dwarf  sledge  wand  reindeer spell
なんて単語が始めて見たとしてもそれがなんだか調べなくても、和訳しなくも
それが何であるかすぐにわかるし、自然に覚える

まあ、日常生活で役に立つかどうかは別として
229名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 22:10:34.70
まだ超理論展開してんのかこいつw
230名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 22:17:08.36
>>221
そのとおりだ、常に和訳する癖を直さない限り
英文を頭から理解することが難しくなる
だから使えないんだよな

でも名詞以外でも訳さなくても覚えられるぞ、その場面を頭に浮かべることが重要
231名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 22:28:26.37
>>221
動詞だってたとえば

'w-w-w-what?" he stammered

このstammerdという動詞の意味は辞書引かなくてもわかるだろ
232名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 22:28:45.38
Things do not go the way you want them to in this world.

みたいな文は場面を思い浮かべようがないから日本人は非常に苦手でしょ。
手がかりになる名詞があれば文の中身も推測できるけど、こういうgeneralな単語が
並ぶとイメージがついていかない。日常語はこういうのばかりだから日本人はついていけない。
233名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 23:06:34.07
その一文だけだと場面が思い浮かばないかも知らんけど
普通はその文の前後に文があるわけだろ
だからその前後の文も含めて場面を思い浮かべればよろし
何事もうまくいかなくて悩んでる主人公を思い浮かべればいいんじゃね

日本語だって一文だとなんだかわからんこともいっぱいあるだろ
234名無しさん@英語勉強中:2014/04/05(土) 01:46:08.63
■ENGLISH板における強制ID制導入の是非をめぐる住民投票のお知らせ

来たる4月27日、ENGLISH板における強制ID制導入の是非をめぐり、住民投票を行います。

【投票期間・場所】
・4/27(日) 0:00:00:00 から 23:59:59.99 まで下記スレにて。
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1291207286/

【ID制について】
・ 同板において、同日、同IPからの書き込みに、同じIDが付きます。
 違う板ではIDは変わります。また、毎日0:00:00頃にIDは変わります。
・ID制が導入された場合、導入以降の書き込みにIDが付きます。
 それ以前の書き込みに付くことはありません。

【投票ルール】
・詳細については下記のレスを参照してください。
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1291207286/292n
235名無しさん@英語勉強中:2014/04/05(土) 01:55:36.17
>>233
それを言う人は多いけど、基礎語は前後の意味関係なしにきっちりイメージを作れるのがネイティブです。
基礎語のイメージを作る訓練量が全く違うから。
236名無しさん@英語勉強中:2014/04/05(土) 02:10:36.80
あたりまえだろ
237名無しさん@英語勉強中:2014/04/05(土) 03:51:43.53
文法や文の仕組み、あるいは語句のもつニュアンスなんかは日本語で伝えた方がはるかに効率的だろう。英語で授業にこだわると相当薄っぺらな話しかできなくなるだろうね。文科省もバカなことやるね。
238名無しさん@英語勉強中:2014/04/05(土) 16:02:23.45
語学なんて、勉強したり教えてもらったりするもんじゃないだろ
大切なのは慣れることだよ
239名無しさん@英語勉強中:2014/04/05(土) 18:39:20.49
もともと違う言語なんだから日本語に置き換えるのがそもそも無理があるんだよ
だから、toは〜へ、inは〜の中に、なんてへんな覚えかたして後で困るんだよな
240名無しさん@英語勉強中:2014/04/05(土) 18:43:39.25
その低次元な話をしてるの君だけだよw
241名無しさん@英語勉強中:2014/04/05(土) 19:56:58.38
じゃあ、高次元な話してみろよ
242名無しさん@英語勉強中:2014/04/05(土) 20:05:48.63
>>237
バカどころか、キチガイ沙汰だろ。
つーかそんな素人でも誰でもわかることを、なぜ国家がわからずにやってしまうのかが一番謎。
わざとマイナスな事をしてるのかと疑いたくなる。
243名無しさん@英語勉強中:2014/04/05(土) 20:06:43.13
>>241
そんな煽りが完全に無意味なレベルで低次元だぞ>>239は。
244名無しさん@英語勉強中:2014/04/05(土) 20:14:56.21
>>243
理論で勝負できない馬鹿って、必ず人物批判に走るな
245名無しさん@英語勉強中:2014/04/05(土) 20:19:31.50
論破されてるやん
246名無しさん@英語勉強中:2014/04/05(土) 20:31:43.97
日本語に変換しないと英語が理解できないとか言ってるやつに聞くけど
じゃあどうやって日本語おぼえたんだよ
247名無しさん@英語勉強中:2014/04/05(土) 20:33:01.49
また一つ壁を超えたな…下にw
248名無しさん@英語勉強中:2014/04/05(土) 20:45:31.55
やっぱり答えられないか
249名無しさん@英語勉強中:2014/04/05(土) 20:48:03.87
でたーw赤ちゃんが言葉を覚えるようにwww
250名無しさん@英語勉強中:2014/04/05(土) 21:01:40.81
お前は生まれたときから言葉がしゃべれたのか?
バカボンのぱぱ?
251名無しさん@英語勉強中:2014/04/05(土) 21:45:19.43
(2ちゃんの喧嘩も英語でやればいいのに。ばか?)
252名無しさん@英語勉強中:2014/04/05(土) 22:20:58.77
ママって言葉はどう覚えたんだよ
まさか調べてああ「お母さん」のことかとかしたのかよ

お前の「目の前にいていつも乳くれる不細工な女」そのものが「ママ」なんだろ
253名無しさん@英語勉強中:2014/04/05(土) 22:23:09.33
また言ってる・・・
254名無しさん@英語勉強中:2014/04/05(土) 22:23:37.57
ヘロドトスが大昔のペルシア王が実験して誰にも触れ合わない赤子が最初に話した言葉は「ベコス」(パン買って来い)だったそうだねぇ
255名無しさん@英語勉強中:2014/04/05(土) 23:34:26.44
>>246
お前ね、いっつも、「和訳(日本語に変換)」の定義のレベルが低いんだよ。

televisionを見て「電視台」と頭の中で言うことが和訳ではないから(笑)
お前はそれを「和訳(日本語に変換)」と定義してるから、いつも変な事になってんだよ。
256名無しさん@英語勉強中:2014/04/05(土) 23:36:16.89
赤子がかわいそうだねぇ
257名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 00:18:22.99
>>255
じゃあお前の和訳の定義は何なんだい?
258名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 00:23:57.88
ああーでも一部の進学校では英語の授業は全部英語だわ
259名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 00:39:46.18
英語の授業に日本語はいらないって
260名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 01:08:54.28
>>257
意味がわかること

まぁ俺は一般より多少柔軟に「和訳」を捉えてる方だとは思うけど、
あまりにも一般が「和訳」に対して頭が固すぎ。

しかしそれにしても、英語の授業を英語でって、日本人の英語力はとうとう本当に壊滅するんじゃない?(笑)
261名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 05:39:52.03
日本語を介することにより英語の複雑な構文と語彙が説明され高度な内容を理解してきたのに
英語しか使えなくなると「Kenは7時に起きてパンを食べました」程度の英文に終始することになる
しかも学校の授業だけで会話が習得できないのは証明済み
262名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 07:09:56.55
大学の英語の授業は全部英語だったけど意味あると思ったか?
大学すら出てないからわからないのかなw
263名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 11:56:52.68
>>260
データをハードデスクにバックアップする
このカタカナの部分は和訳しないよな?
「意味がわかる」というのはつまりそういうこと

「意味がわかる」と「和訳できろ」はまったく別次元

>>261
有能者とDQNの差がますます開くだろうけど
そもそもDQNは学校行く必要ないし、全員が英語できるようにすることも無理
264名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 11:57:40.25
ここまで来るとさすがに呆れてくるな・・・
265名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 12:03:08.21
>>262
自分の大学の英語の授業は日本語だったが
短期留学したときの授業はすべて英語だった(当たり前だが)
かなり意味あったと思う
266名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 12:12:22.81
君さあ…
267名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 12:16:03.92
和訳するって作業は、水と油を混ぜるようなもんだよ
完全に混ざり合うことはけしてなく、混ぜてるうちに疲れ果てる
無駄な努力でしかない
268名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 12:26:51.64
>>261
>日本語を介することにより英語の複雑な構文と語彙が説明され高度な内容を理解してきた

日本語を介することにより、複雑で内容が難解になり高度な理解力が必要になってんだよ
日本語だって文法を英語で説明してみ、わけわからなくなるからw
269名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 12:27:02.70
全然うまく言えてねー
270名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 12:35:47.69
×日本語だって文法を英語で説明してみ
○日本語の文法を英語で英米人に説明してみ
271名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 13:12:42.13
そろそろコテ付けて
272名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 13:26:42.38
>>261
少なくとも会話に関しては「Kenは7時に起きてパンを食べました」を千万変化させて使う訓練から
始めるのが基本であって、日本人が頭に英語回路が出来ないのはただひたすら
英語を日本語に訳す訓練しかしないからだよ。英語で考えるならそういう簡単な表現を
いつもすぐ使えるように頭の中で反すうしている必要がある。日本語だって面白い表現や
使いやすそうな表現はそうやっていつも頭の中で反すうして使いこなせるようにしてきた。
273名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 15:26:10.32
>>272
そう、その通り、習うより慣れろ
274名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 16:52:18.61
これを十年続けたら、日本の英語力は上がりますか?
275名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 17:02:14.89
間違いなく上がる、ただし落ちこぼれるやつは増えるかも
276名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 18:00:03.49
>>267
それは努力の仕方が下手なだけ(笑)
まぁ良い先生に出会えるかどうかで決まるかもな。
277名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 18:00:39.94
>>271
つーかID出ないの不便なんだけどこのスレ。
278名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 18:03:19.59
>>274
確実に下がる以外無いだろ(笑)
というか、メリットが何も無いし。
279名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 18:13:37.43
>>276
見にならん努力はそもそもすべきでないってこと
ゆとりは教えてもらうことしかできないから困るなw

>>278
DQNにとってはそうだろうな
280名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 18:42:19.43
>>279
和訳という最も基本的な作業すら身にならないって、お前はどんだけ不器用なんだよ(笑)
あとDQNって不良みたいな意味でいいんだよな?
どのレベルの層にも、基本的にメリットは無いよ(笑)
281名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 19:44:07.65
DQNって(笑) とか書くやつのことだよ
282名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 19:45:56.15
>和訳という最も基本的な作業

通訳とか翻訳家にでもなるのなら身につけないとな
283名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 21:07:56.02
アホすぎる(笑)(笑)

通訳でも翻訳家でも高校生でもやる事いっしょなんだから身につけときゃいいだろ(笑)
284名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 21:15:27.22
で、実際のコミュニケーションの場面で和訳が何の役にたつの?
285名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 21:21:57.44
>>283
お前は、オズの魔法使いでも10回読んで、30回聴いてみ、だまされたと思って
俺の言ってることがよく分かるぞ
286名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 22:17:39.96
>>284
そんなの英語力以前の話だから自分で考えてみな。
>>186に書いた事に通じるが、結局英語力以前の所でよくわかってない、見通しが出来てない奴が多いんだよ日本は。
287名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 22:24:18.50
>>285
「俺の言ってること」とは具体的に?
288名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 22:29:28.87
>>287
和訳しなくても、文の意味も、文法も、語彙もほとんど理解できるようになり
英訳しなくても、瞬間的に各場面において英文が口から出てくるようになるってことだよ
289名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 22:33:39.42
和訳しなくて良いってのは和訳出来なくて良いってことじゃないことに気付こうなw
290名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 22:35:28.64
>>287
もちろんオズの魔法使いだけじゃあ限界があるだろうけど
感触は十分つかめるはず
後は、だんだん本をレベルアップしていけばよい
291名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 22:37:04.35
>>289
いや、和訳出来なくて良いってことなんだよ
通訳や受験とかをのぞいてな
292名無しさん@英語勉強中:2014/04/06(日) 22:40:02.47
>>289
ちなみにTOEICのテストはまったく和訳が出来なくても990点取るやつはいる
293名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 10:31:27.85
>>288
君が繰り返してるのは、和訳をしなくても済む。であって、和訳が良くない。という理由にはなっていない。

和訳をすることによって生じるデメリットはどこにあるか?
これに答えてくれた方が生産性のある話になりそうなんだが。
294名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 10:35:53.08
和訳を出来なくても良いって言ってんだから論外だろ
295名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 11:17:09.61
推測できるから要らないっていうけど、それが正しい推測だったってどうして分かるの?
感触を掴めればOKとしちゃうのか?
いちいち新出単語の説明なんてないし、1度しか出てこない見逃してはならない重要なキーワードはどうしてるんだ?
296名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 11:25:42.64
誤読して読めてると勘違いしてるまま英語力がずっと変わらない。
やり直し英語とか言って読めないくせに洋書の多読ばっかしてる人がそのパターン。
297名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 12:12:38.04
>>293
なるほど、そうだな

1、英文を頭から理解することが難しくなる
2、変換しながら理解するから、反応が遅くなる
3、そもそもまったく違う言語なので、変換することによりまず不自然になる

これらの影響で、理解した時には会話やストーリーは先に行っちゃう
だからいつまでたっても会話についていけない

知り合いに帰国子女とかTOEIC900オーバーの人とかいたら聞いてみ、
英語で話すとき日本語にいったん約してるの?ってな
298名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 12:15:45.33
>>295
では、正しい推測って何なのよ?
和訳自体が、結局突き詰めればある意味「推測」だろ
和訳に原文と「近い」はあっても「同じ」はないぞ
プロの翻訳家でも人により訳は違うし

一冊の本の中で一度しか出てこなかったらそもそもそれは重要(頻出)ワードじゃないよ
見逃してもなんら支障はないだろ
299名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 12:24:20.89
>>296
そう、多読って言っても何冊もの本をうわべだけ読むということではないぞ
精読して、理解しなければだめだよ
300名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 13:14:05.89
「重要な単語ほど何度でも出てくる」って推測派の常套句だけど
粋な会話物とか読んだことある?
ああいうのは、文中とか最後のオチに1度だけさりげなく出てくる単語が重要なんだぜ。
その一言を見逃すと全体が「???」になってしまう。
ニュースとか児童書はそういう書かれ方はしないけど、大人が楽しむ本には結構多いよ。
301名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 13:34:51.25
>>297
読みながら和訳をしたらいけない理由じゃなくて、
分からない語句を辞書で調べてはいけない理由は?
302名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 14:12:58.79
多読の効能は認めるが
単語に関しては別個に暗記しないとあかんぞ
303名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 15:37:18.47
>>301
分からない語句を辞書で調べては「いけない」なんて言ってないぞ

ただ辞書引きのデメリットとしてあえて言えば
1、読書等に集中できなくなる
2、すぐ調べちゃうと推察するという能力が働かなくなる

頻出後や>>300が言ってるようなキーワード以外はいちいち調べる必要はないと思う
それと、頻出語は調べなくても何回か出てくるうちにかなりの確率で意味がわかるぞ
わかるはずがないと思ってるとわからないんじゃないか
304名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 15:56:00.65
>>301
簡単にいえば
don't have to と must notの違いな
305名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 16:06:33.86
「推測したまま」「理解したつもりのまま」にしないならいいんじゃないかな。
302のいうように、多読では語彙を覚えるよりは、個別に暗記したものを強化するものとして利用した方が効果的だと思う。
306名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 16:20:10.73
>>304
どういうこと?その2つは英語だけ見ると同じ意味と思われがちだが、和訳するとはっきり違いが分かる好例じゃないか?

和訳すべきでないのは、むしろ「和訳すると同じ意味なのに英語で考えるとはっきり違いが分かる場合」では?
307名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 17:04:53.88
>>306
和訳するから混乱するんだろ

場面を思い出すんだよ、例えば靴を脱ごうとしてる人には don't have to とか
308名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 17:07:18.82
訂正
×靴を脱ごうとしてる
○はいたままでいいのに、靴を脱ごうとしてる
309名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 17:12:23.82
>>307
なぜdon't have toを和訳すると混乱するんだ?

完了形のように日本語にない思考なら混乱することはあるだろうけど
don't have to と must notの違いを和訳すると混乱する理由がわからん。
310名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 17:20:57.63
>>309
じゃあ何て訳すんだよ?
311名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 17:41:51.43
>>292

こういうの見ると真面目に話してない(釣ってる)ような気さえするが…。
まぁ>>297とか見ると、真面目に言ってるんだろうなぁとも思うが。
312名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 17:44:50.88
>>288
それは立派なレベル目標だけど、そこに行くための基本の基本が和訳だと言ってるんだがね。
313名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 17:45:41.65
>>310
don't have to と must notが同じ和訳になると思ってその質問をしているのか?
314名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 18:02:58.00
>>312
うん、だから、中学の英語は従来通りのやり方でいいと思うぞ
基本ができたら和訳スタイルから離脱せなあかんってこと

>>313
いや、君のそれぞれの和訳が知りたかっただけだよ単純に
315名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 18:14:14.94
>>313
don't have to
don't need
need't to
should't to
had beter not

全部和訳してみ
316名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 18:52:47.04
主語が自分か他人か、平叙文かどうかによってニュアンスも訳し方も変わって来る
例文にしてくれ
317名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 19:12:50.96
>>316
な、だから言ってるだろ、みんなだいたいそうなるんだよ
無理に和訳しようとすると余計混乱するんだよ
微妙なニュアンスなんて訳しようがないんだよ
文化も考え方も違うんだからさ

一部nが抜けてたな
318名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 19:18:06.31
>>316
あと、それぞれ違いはあるけれども
そんなコターどーでもいいんだよ
重要なのはどれでもいいからどんどん使う(読む聞くも含む)ことだよ

これは文法的に違うからとか、日本語にするとこれはこうだから
なんていちいち考えるからだめなんだよ
319名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 20:07:28.61
英語のニュアンスは前後の文脈から推察するもので、
一文だけ取り出しただけでイメージできるものではない、と主張しておいて
一部分だけを和訳しろ、は説得力ないね。和訳も文脈が大事なんだよ。

でも、どんどん使うのは同意だよ。
その過程として、一度日本語でニュアンスの違いの説明を受けた後で
実際の英文に触れてその理解を固めていくというやり方もアリだと思う。
そういう効果的な日本語の使い方はした方がいい。
320名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 20:51:03.47
>一部分だけを和訳しろ、は説得力ないね
確かにそうだな、しかしながらこれは単語を単体で日本語で覚える非効率さをも言いたかったんだよ

結局、文法や単語なんかをもしやりたかったら家で参考書でも読めばいいんだよ
現代では音声付の優良な教材があふれかえってるんだから、文法なんて学校で習う必要はない

>でも、どんどん使うのは同意だよ。

そう、だから教室では、日本語でなんて話してないで
普段なかなか出来ない英語のアウトプットを最大限行うべきなんだよ
日本人教師や他の生徒のアウトプットを聴くのだって勉強になるぞ
321名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 21:21:47.96
アウトプットする際の「こういう事を話したい、けど英語に出来ない」というアウトプット力不足を補うために英作文が必要ないんじゃないの
それが>>15
・英作文強化コース
・英語漬けコース

授業の短い時間で英語を聞いたり読んだりしても、英会話力はつかないだろう。中途半端に終わる気がする。
だったら英作文コースで、会話文の英作をするのがいいんじゃないか?
論文のような英作文なら会話力にはならないけど。受験やリーディングには役立つだろうが。
322名無しさん@英語勉強中:2014/04/07(月) 21:31:58.50
日本語から英文に訳する必要はないんじゃないの
英語で聞かれた質問を英語で返せばいいんじゃないのか

くそ難しいひねった文を英作文したってリアルでは使えないぞ
「日常の簡単な文すら言えない」のが問題なんだろ
323名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 02:25:30.73
俺は中高大学大学院と日本語で英語の授業受けてきたが、今は日本誤解せずに英語は聞けるし、話す時も日本語を英語にするというプロセスを踏むことは、日本文化について話す時でもなければあり得ない。
英語で英語の授業することが本質ではないと思う。Thinking in English に至るのに、英語で授業はさほど重要じゃないし、効率悪い可能性が高いような気がする。
324名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 06:42:10.28
>>322
日常の簡単な文すら言えないやつが英語でいきなりアウトプット出来るわけないだろ
325名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 09:38:10.38
>>322
>>321を読んだか?
326名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 10:12:09.58
>>324
お前 NICE TO MEET YOUってどういうときに使うか知ってるか?読めるか?
今、言ってみな





ほらな、いきなりアウトプット出来ただろ
やればできるじゃん
327名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 10:28:57.81
>>326
お前の勉強法は会話例文を無数に暗記してそれを瞬時に言うというものというだけであって
日本語が要らないわけじゃないし、英語をそのままアウトプットしてるわけでもない。

それすら分からないのか?
328名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 11:05:31.70
無数に暗記するのではなく
瞬発的(日本語で考えず)に言える例文をいくつか暗記して
後はそれを変化させることができるようにすればいいんじゃないの
329名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 11:06:23.44
その状態を作るには日本語がいるだろ
330名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 11:08:45.57
>>326
自分は324じゃないが、「いきなりアウトプット」の意味を履き違えてるようだね。
既に意味が分かっててスラスラ言える英語を口に出すことは、もはや324の言う「いきなり」じゃない。

「Nice to meet you」という表現を知らない人に同じ質問してごらんよ。
331名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 11:08:50.03
>>327
英語の学習に日本語が要らないなんて言ってないぞ
ある一定のレベルに達したら、なるべく和訳や英訳をしないように意識したほうが良いって言ってるんだよ
332名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 11:11:10.34
>>330
326では「Nice to meet you」という表現を知らない人に質問したんだが、何か?
333名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 11:13:14.10
何度も言うが、英訳、和訳を出来ないということと、しないというのは別のこと。
334名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 11:13:44.20
>>332
やはりただの馬鹿だったか。
335名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 11:20:39.40
>>332
324がNice to meet youを知らないとでも思ったのか?

Nice to meet youを知らなくても一定レベルに達したと言えるのか?
てか、君が思う一定レベルってどのくらい?
336名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 11:20:52.09
和訳英訳にこだわって、openを開く、comeを来る何てやってるから
open to misunderstandingとか
come in handyのような
簡単な英語すらなかなか出てこないんだよ

なんでも和訳英訳するのは誤解を招く元だし、かえって不便
337名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 11:23:13.39
>>355
一定のレベルに達してない例えば小学生低学年でさえもそれくらいなら
アウトプットは出来るだろってこと

ましてや義務教育終えてれば・・・・わかるな
338名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 11:23:27.69
>>332
「Nice to meet you」を知らない人がどういう時に使うかまで「いきなり」分かるわけないだろ…
339名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 11:24:52.07
>>336
それを英語のみで習得出来るとでも?
アホすぎて話にならんわw
340名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 11:25:51.88
>>336
いや、アホでしょw
341名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 11:26:45.68
>>338
オランダ語はさっぱりしらんし、挨拶さえできないけど

取引相手のオランダ人がオランダ語でにこにこしながら右手を差し出して何か言ってたら
それはつまり・・・・もうわかるだろ
342名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 11:31:38.34
>>339
その語句を知らなかったら、その語句をいくら読んでも聞いても理解は不可能だよ
しかしながらその前後には会話や文があるんだよ普通はな

その前後の会話や文が分かればその語句は理解できることが多いんだよ
343名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 11:33:40.54
結局いつもの多読君の妄言ってことか
344名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 12:03:03.03
例えば「penetrat」の意味をしらなくても

the bullet penetrated his chest
なら、動詞だということがわかるだろうし
他の語句がわかり、勘がいい奴ならその意味がわかるかも知れない

なおかつその後に
leaving him in critical condition
という文が続いたらほとんどのやつが意味わかるだろ
345名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 12:11:10.35
ちなみにleaving は and leftな 
346名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 12:21:03.27
>>341
penetrateじゃない?
347名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 12:27:53.28
すまん、でもスペルミスは気にしないでくれ、2ちゃんだし
348名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 12:31:40.66
>>344
某単語帳を使ってるの?
ネットからコピペしたの?
349名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 12:34:38.82
DUOの例文だよ
350名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 12:36:07.20
penetratなんて単語はありませんが
351名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 12:37:07.64
bullet chest critical conditionが分からない人はどうするのっとw
352名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 12:37:28.98
君もその単語帳を使ってるの?
353名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 12:38:26.87
>>344は架空の英単語の意味でも何でもわかりそうだな。
354名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 12:41:38.92
>>350
>>347参照

>>351
だからそれがわかる「前提」だっての
bullet 「だけ」がわからなくても、この文の前にgun とか書いてあったらわかるだろw
355名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 12:42:56.90
お兄さん、あんまり必死になるなよ。たかが2ちゃんねる。
356名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 12:45:11.63
>>349
DUO使ってるんですか?
357名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 12:46:58.05
>>356
ああ、やったよ
358名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 12:48:43.39
>>357
なぜ単語帳で単語を覚えたの?
359名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 12:50:18.92
>>358
中学英語と単語帳一冊位は普通にやるだろ
360名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 12:53:48.27
>>354
それが分かるようになるにはどうするのっとw
361名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 12:57:14.11
>>354
わかるわけないじゃん。gunがわからなかったらどうするんだよ。そんなの日本語にもなってるからわかるだろとか
言いたいんだろうが、つづりを知らなきゃわからん場合だってあるし、あなたがもうちょっと英語力があれば
gunの意味だって実際には文脈で5つは出てくるくらい理解しているはずだ。まあ理解できないから
必死に持論に固執し続けてるんだろうけど。
362名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 13:01:16.05
日本語でしっかり英語を勉強した前提クソワロタwwww
363名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 13:02:31.66
>>360>>361

>>331でも言った通り
ある一定のレベルに達したら、なるべく和訳や英訳をしないように意識したほうが良いって言ってるんだよ
一定のレベルに達してないDQNや、IQが異常に低いやつは残念ながら君らが言うとおり無理かもなwww
364名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 13:03:13.85
じゃあ無理じゃん。解散。
365名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 13:04:40.18
お前だけな
366名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 13:05:44.59
>>359
基本動詞すら多読から推測して英語で理解してきた人かと思ってたよ。
DUOレベルの英単語まではしっかり日英の単語帳も使ったのか。
ある程度英文が読めるようになってからは単語帳で覚えなくなった、ということね。
それは…大変一般的なやり方だ。自分も同じだ。
なんかずっと不毛な議論をしてきたような気がするww
367名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 13:09:07.71
結局日本語でしっかり勉強するしかないって結論だろそれ
368名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 13:09:44.35
>>363

そもそも、ここでは簡単な英文も言えないレベルが、英語のみでどう理解するのか?って話だよ?
分からない一部分を推測でカバーできるレベルは今は問題にしてないよ。

344の例で言うと、theとかhisとかしか分からないレベルがその例文を推測で理解できるのか?って話だったのに。
なんで「一定のレベルに達した後」の話にズラしちゃうの…
369名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 13:11:14.79
もうほっとけよ。しょうもない話題を蒸し返すな。
370名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 13:48:48.10
>>341
たったそれだけのシチュエーションでニュアンスまで掴めるか?
「こんにちは・はじめまして・ようこそ・やっとお会いできましたね・お元気でしたか」…

しかも実際の会話なんて教科書通りじゃないぞ。
「いやーここへ来るまで道に迷いましたよ・先ほどは電話でどうも・さっそく本題に入りましょう」…

それでも勝手に推測しろと?
短い授業時間でシチュエーションから推測なんて効率悪いだろ。
50分間に1,2フレーズ推測できるより、
日─英でいくつも覚えさせ、実際に使わせて記憶に定着させた方が利口だと思わないか?
371名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 13:56:30.82
>>366
>基本動詞すら多読から推測して英語で理解

本来はそれでもいいんだと思うけど
それでいいんだと気がついたのが学生じゃなくなって、
かなりたってからだからな
時間はもどせないだろw

あと、せっかく何時間もやってきたことなんだから復習したほうがいいだろ
372名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 14:01:18.22
>>368
スレタイは「高校の授業」だからなw
義務教育レベル(一定レベル)は出来るという前提だろ
何もズレてはいないぞ

>簡単な英文も言えないレベルが、英語のみでどう理解するのか
簡単な英文が言えなくても、英語のみでも理解できるよw
それと義務教育レベルと簡単な英文が言えないは違う
373名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 14:06:16.91
>>370
いやーここへ来るまで○に迷いましたよ
先ほどは○○でどうも
さっそく○○に入りましょう

○を埋めてみ?
君自身でイメージした前後の状況も含めて考えてな
374名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 14:22:16.79
>>373
>取引相手のオランダ人がオランダ語でにこにこしながら右手を差し出して

与えられたシチュエーションがこれだけで
そこで言った一言の意味が正確に取れるとは限らないって言ってるんだよ。
ざっと考え付く最初の一言だってそんなに出てくるんだから、さっぱり知らない語だったら推測しようがないだろ。
375名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 14:35:53.93
でもそれが初めてでも「挨拶だ」ってことはいくら鈍感なお前でもわかるだろ
はじめはそれで十分だよ、次回はより正確に取れるようになる
376名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 14:38:30.69
あいさつ覚えるのに何年がかりなんだよw
377名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 14:40:29.47
>>374
>取引相手のオランダ人がオランダ語でにこにこしながら右手を差し出して
当然その前には事故紹介とか、事前のストーリーとかあるだろうし
文後ろには、椅子に座ったとか、名刺渡したとかの行為があるだろ

そういう前後関係をひっくるめてイメージすればいいんだよ
378名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 14:43:57.19
あいさつ一つ覚えるのに大掛かりだなw
しかも無駄w
379名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 14:55:01.38
セカンドランナーアウト
データのバックアップはマスト

お前ら、これらの文を見たり言ったりするときにカタカナの部分を日本語で考えてるのか
これはすでに英語を英語で考えてるんだよ、立派なThinking in Englishなんだよ
これを拡大していけばいいだけだよ
380名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 14:59:03.41
野球のアウトをどう覚えたよ?日本語に訳して覚えたか?

タッチされるシーンとか、空振りするシーンをイメージしながらその言葉を使うようになったんだろ
ほかの語や文もそれとおなじことだよ
381名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 14:59:11.32
えええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
382名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 15:05:58.74
その例え好きみたいだけど、ズレてるんだよなあ。
そのカタカナの部分は「会話」ではない。
383名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 15:10:51.64
前後に文があれば会話だろw
そこまで書かないと理解できないとは・・・
384名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 15:13:57.08
日本人が日本語で考えるよりも英語で考えて発話する会話文って例えば何?
データのバックアップはマスト
↑これは英語ではない。
385名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 15:20:03.99
>>384
英語じゃなかったら何語なんだよー  
アルファベットで書いてないからw?

this is a penだってそうだろ
お前「これは万年筆です」とか「先端玉入筆」ですとか訳すの?
386名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 15:22:02.46
なんか変な人がいます。
387名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 15:23:06.80
助詞使ってる時点で英語ではない
388名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 15:25:55.42
単語は英語だろ
じゃあ「ウイルス対策ソフト」は?
389名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 15:29:47.97
ウイルスと発音しない。
390名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 15:30:11.83
あなたは単語だけで英会話してるの?
日本人が日本語に介さず英語で話す会話文を例に出してみてよ。話はそれからだよ
391名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 15:35:47.62
なに言ってんだよ。、会話文はすべて単語で構成されてるんだぞw

だから、this is a pen とかI love you とかgo home とかunderstand?
とかいくらでもあんだろそんなものは
392名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 15:38:32.42
単語じゃなくて名詞だな。
データとかペンだけで会話してるのか?
393名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 15:41:01.59
ずっと居座ってるアホだろ、スルーしろ
394名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 16:01:05.02
goとかunderstandって名刺なのか・・・
ゆとり教育恐るべし
395名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 16:05:21.96
ライトイチローレーザービームサードへナイススロー
396名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 16:08:39.54
このスレで一人で頑張っているアホ男クン、
もうそろそろ疲れてくるころだろ?
落ちちゃっていいんだぜ。
言いたいことは良くわかったから。
397名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 16:21:00.46
>日本人が日本語に介さず英語で話す会話文を例に出してみてよ

それがこれ?↓
ライトイチローレーザービームサードへナイススロー
サードへナイスってなに?
398名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 16:24:21.28
発音さえ正しければ球場で米人相手にでもきっとそれで通じるぞ
399名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 16:29:40.72
もうアメリカ発祥の野球用語並べただけやん
日本人が普段使うような日常会話の例が欲しかったんだけどね
400名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 16:30:36.13
>>397
call me now とか shaen come back とかI'll be backとか Bickmac pleaseとか
いくらでもあるだろきりがないよ
401名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 16:34:21.46
>>399
単語並べただけでもいいからとにかく言ってみる、これがきわめて重要なんだよ
それが出来ないから日本人は会話がなかなか出来ないんだよ、無駄な知識ばかりで
その点は、中国人を見習ったほうがいいぞ、
アルアル言いながらでかい声で恥ずかしげもなく話してんだろ
402名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 16:35:59.28
おまえ、絶対笑わせようとしてるだろ?

>>401
なんだよ、アルアルってw?
403名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 16:39:12.46
>>400
??
日本人が英語だと意識せずに日本語の会話で普段使う例だぞ?
それは英会話の中で使う文だろう
404名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 16:42:34.20
×日本人が英語だと意識せずに日本語の会話で普段使う例だぞ
○日本人が日本語を意識せずに英語の会話で使う例だろ
405名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 16:46:11.54
how much とか open your regs とかもそうだな
406名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 16:48:26.99
×regs
○legs
407名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 16:49:16.09
日本語の会話の中で普段・・・・・
408名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 16:52:31.58
>>404
会話の中で「マスト」とか「データ」を使う時、英語を喋ってると意識してるか?
もはや母国語として、訳さず使ってるだろ?

>>405
????
日本語の会話の中で「how much」って使うか?お前はルー大柴かw

>>407
そうそう、あなたは自分がいわんとしてること分かってくれてるみたいだ
409名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 16:53:16.03
>>407
>>390
>日本人が日本語に介さず英語で話す会話文を例に出してみてよ

に対して言ってるんだろが
日本語の会話文の中に英文ってそもそも矛盾してんだろが
410名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 16:56:14.20
アホすぎワロタw
411名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 16:58:59.40
>>408
>>409参照

>会話の中で「マスト」とか「データ」を使う時、英語を喋ってると意識してるか?
そうだよ、だから日本語も意識しないで使えるってことだよw

>もはや母国語として、訳さず使ってるだろ?
その通り、だからそういう語彙を出来る限り一つでも多く増やせばいいんだよ
日本語に訳さなくても使える語彙や文章をな
412名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 17:03:38.15
アホすぎワロタw
413名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 17:06:55.96
「データ」とか「アウト」のように日本語を意識しなくても使える言葉とは、
たまたま、自分が今までに何回も目や耳にしてる言葉なんだよ、

だから、今知らない言葉でもこれから何度も目や耳にすれば
母国語にいちいち変換しなくても使えるようになるんだよ
414名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 17:10:59.27
>>408
ルー大柴のように片言や間違っててもいいから物おじせずにガンガンはなすことだよ
日本語が全く通じない環境で、単語をつないで通じたときの快感を思い出すよ

だから高校の授業は最大限話す、聞くという場にすべきだな
415名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 17:11:18.07
それは英語ではない
416名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 17:14:50.66
>>413
繰り返し聞いて時間を掛けて覚えるのと、
辞書で調べたり、母国語を利用して、イメージと言葉を結びつけて確実に理解するのと
どちらが効率いいかね?

前者でも可能かもしれない。でも効率を考えたら?
417名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 17:31:25.21
>>413
ちなみに「データ」とか「アウト」は英語ではあるが、母国語の中で使われてきた言葉であることを忘れたらいけない。
「外国語を母国語として知った」ことと「既に母国語が定着してしまった語を外国語で覚えなおす」ことは一緒ではない。
418名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 17:33:01.62
定着率の高さなら断然前者
効率的にも長い目で見れば、むしろ前者のほうがいいと思うけど
しかし受験が近いとかで短期的に頭に叩き込むのが目的なら後者じゃないか
419名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 17:41:48.80
418は
>>416

>>417
クリック、ダウンロードなんかはどうだい?
20年前は意味通じないやつはいたぞ、今でもばあさんとかしらんだろ
くるま屋だったら一般人は知らない用語とか当然に知ってたりするだろ

じゃあ君は外来語辞典に載ってる言葉全部しってんのかい?
母国語化してるからどうのとかじゃなくて、
たまたま君の頭に定着してる言葉だから、そのまま使えるだけなんだよ
420名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 18:24:54.00
定着率は覚えた後、どれだけ短いスパンで繰り返し見たり使ったかによるな。
覚え方はあまり重要じゃないと思う。

さっきのオランダ語の話に戻れば
1度目の授業で「挨拶らしい」と分かっただけじゃ実際に使えないし復習もできない。
丸一日間が空いたら頭から消えてるだろう。
だったら最初から日本語、外国語どちらを介してもいいから「意味:はじめまして」と確実に理解した上で、
次回の授業までスラスラ言えるように練習してきた方が時間が有効じゃないかね。
421名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 19:32:43.80
>次回の授業までスラスラ言えるように練習してきた方が
どんな覚え方や授業の進め方したって、それはそのほうがいいだろ
そのオランダ人の言ってたことを思い出して暗礁することだってできるし

そうじゃなくて、日本語で意味をつかまなくても
イメージで意味をつかむことはできるし、そのほうが定着するってこと

文法とか意味とか日本語で解説してる暇があるならどんどん英語でしゃべれってこと
422名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 19:37:39.70
なんで日本語を話せるか知ってるか?
日本語を話せないと生活が成り立たないからだよ

つまり英語を話さないと生活が成り立たない状況に置かれたら
人は、何としてでもそれが出来るようになるんだよ

だから英語しか話さない環境を作るってことは非常に重要なんだよ
423名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 21:16:20.74
>>420
たとえば、30分で30個の語句(1語句1分)を日本語に変換して無理無理覚えても
1ヶ月後にはほとんど忘れるし、すぐ反射的にアウトプットできるようにはならない

しかしひとつの語句を一回1秒でいいから様々なストーリー中で、一定のスパンに60回耳目にしたら
相当記憶に定着するし、反射的にアウトプットできるようになるぞ
424名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 21:53:59.52
イメージするのに日本語使ってもいいじゃん
言葉使わないで意味伝達するの大変だし

最初は語呂合わせでも何でも取っ掛かりをつくる
どうせ定着はすぐにはしないんだから
425名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 21:58:49.66
日本語使ってもいいが効果は低いし、無駄な時間がかかる
426名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 22:03:11.76
>>423
ひとつの語句を一回1秒でいいから様々なストーリー中で、一定のスパンに60回耳目にするのは数年程度ではムリだろうな
427名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 22:43:08.20
300P程度の洋書10冊も読めば、大学入試程度の語句ならほとんど出会えるぞ
半年から1年くらいかかるかな?
428名無しさん@英語勉強中:2014/04/09(水) 11:48:24.40
>>421
授業で英語で雑談しましょう、となったとする。
相手が言ったことは理解できるけど、言いたい事を英語にすることができない。
そういう生徒が多いと思うんだが、君が先生ならどうする?

>>423
あなたが最近覚えた英単語と、それが使われていた一文って何?
ここ1年で何を読んだ?
429名無しさん@英語勉強中:2014/04/09(水) 12:35:50.27
>相手が言ったことは理解できるけど、言いたい事を英語にすることができない
逆だと思うぞ

>最近覚えた英単語と、それが使われていた一文
すまん大杉てわからんwww

例えば最近原発関連のニースとかいくつか読んだけど
避難所 evacuation とか原子炉建屋reacterとかは、
前後の文脈から辞書引かなくてもわかったな

○○で生活を強いられてる人はいまだ20万人とか
○○が水素爆発して吹き飛んだ
とか他の語が入りようないもんな
430名無しさん@英語勉強中:2014/04/09(水) 12:37:51.76
>>423
大学入試程度の語句を覚えるためなら洋書よりDUOの方が効率いいな

それに大きな勘違いをしているよ。
洋書では、60回繰り返すことを前提としているのに
日本語を使った覚え方では、たった1回を前提にしている。

前にも書いたけど、定着率というのは「どれだけ繰り返したか」だよ。
だから合計時間を合わせても比較にならない。
431名無しさん@英語勉強中:2014/04/09(水) 13:16:12.59
>>429
質問されても、どう答えていいか分からないとか、そういうことだよ。
とにかく、聞き取れても聞き取れなくても「言いたい事が英語で言えない生徒」にどういう授業をするんだ?

一番最近覚えた単語とその一文でいいよ。
今思い浮かんだ中のどれでもいい。
あと、ここ一年でどんな洋書を読んだ?

evacuationだけでは避難・立ち退きという意味しかないと覚えてるのだが。
もし「避難所」という意味で使われてるならその一文明記してくれないか?
その単語自体は、ベーシック2000に入ってるからDUO以下かもよ。
reacterはスペルミスかな?
432名無しさん@英語勉強中:2014/04/09(水) 13:28:16.53
勘違いは君だよ
同じ、時間(1分)でどちらがより効率よく覚えられるかの比較だよ
どんな方法だろうと多くやればそれにこしたことはないのはあたりまえだろw

あと同じ「覚える」でも定着力や応用力や瞬発力が段違いなんだよ
433名無しさん@英語勉強中:2014/04/09(水) 13:40:10.11
432は>>430

>>431
>言いたい事が英語で言えない生徒
何度も言うけどあくまでも義務教育を修了してるって言う前提なんだけど
DQNは高校行く必要がないんだよ
一番出来ないやつに合わせるという、ゆとり精神がまちがいなんだよ

>「避難所」という意味
Evacuation Center Details  避難所情報とかかな?
スペルミスは勘弁してくれ
434名無しさん@英語勉強中:2014/04/09(水) 14:20:32.56
英語で授業を行うってことは
要するに実際に使うための英語にしようってことじゃねえの?
435名無しさん@英語勉強中:2014/04/09(水) 14:33:03.30
学問という名の松葉杖が無いと生きられない方が生物として劣ってるのさ

他のどんな生き物でも生まれつきの資質だけで努力などせず生きていける
436名無しさん@英語勉強中:2014/04/09(水) 14:33:35.94
>>432
洋書も単語帳も、計1分とする。
でも洋書は、それだけの時間を確保するのに半年〜1年かかるんだろ?
君はDUOの1単語覚えるのに半年も要するのか?
437名無しさん@英語勉強中:2014/04/09(水) 14:42:02.60
原子炉ぐらいならともかく、原子炉建屋だと日本語訳見て理解してるんじゃないの?
438名無しさん@英語勉強中:2014/04/09(水) 14:45:10.90
>>436
なに訳のわかんないこと言ってんだよ
なんで1語しかやんないんだよw
3000語を半年で覚えるってことに置き換えて考えてみろよ

単語帳で覚えるならそれしか身に付かないけど
本でおぼえれば文法やら言い回しやらいろいろ身に尽くし
楽しみながらついでに覚える感じで出来るぞ

あと前にも言ったけどさあ、
一ヶ月後とかに受験が控えてるとかなら
DUOとかでやったほうが効率がいいよ
439名無しさん@英語勉強中:2014/04/09(水) 14:50:58.85
>>438
1語1分を基準にしてるから1単語だろw
洋書は、ある1単語を覚えるのに半年かかるのには違いないだろ?
440名無しさん@英語勉強中:2014/04/09(水) 14:56:29.53
>>432
あくまで自分のDUOの使い方な。
初見は1語15秒程かけて頭に入れる。
翌日、二日後、1週間後、4週間後に復習。(復習では覚えるのではなく、記憶を呼び起こす作業なので1語3秒でいい)
1語30秒たらず1ヶ月で長期記憶となる。

自分も洋書で覚えた単語より、単語帳で覚えたほうがスペルが正確になるから
433がスペルミスが多いのも納得しちゃうな

そう、単語はついでって感じだな。
441名無しさん@英語勉強中:2014/04/09(水) 14:57:05.53
だから、即効性は単語帳ってなんどもw・・・
442名無しさん@英語勉強中:2014/04/09(水) 15:00:55.06
>>433
この1年でどういう洋書読んだの?
443名無しさん@英語勉強中:2014/04/09(水) 18:12:09.85
7〜8カ月くらい前から読み始めたけど、まだそんなたいしたものは読んでないよ
学校で勉強してきたような従来通りのやり方ではだめだって、わかったのも最近だし
444名無しさん@英語勉強中:2014/04/10(木) 09:58:06.83
>>433
>○○で生活を強いられてる人はいまだ20万人
○○に evacuation が入ってて避難所だと推測したんだよね?
その一文が知りたいんだけど。
445名無しさん@英語勉強中:2014/04/10(木) 10:16:50.74
The Great East Japan Earthquake has left around 24 thousand people dead or missing,
and 116 thousand people still in evacuation centres.
446名無しさん@英語勉強中:2014/04/10(木) 10:40:47.94
>>444
not knowledge but wisdom
447名無しさん@英語勉強中:2014/04/10(木) 11:01:33.69
全体の意味には影響ないからスルーしがちだけど
このように、推測だと単語の意味を取り違えることはよくあるよね
evacuationを避難所と推測して、evacuation centresでどう推測したの?
448名無しさん@英語勉強中:2014/04/10(木) 15:53:16.17
そうだよ、自分がいいたいのは、
まさにそういうとこなんだよ、現況の日本の英語教育の弊害はな

centreがあろうが無かろうが文脈で避難所のことだって普通はわかるんだよ
言語なんて通じることが一番なのに、文法が正確じゃないからだめ、
この訳はこうでないとだめ、なんて言ってるからなかなかコミュニケーションが図れなくなっちまうんだよ
まあ、自分も今までそうだったんだけど
449名無しさん@英語勉強中:2014/04/10(木) 15:55:48.13
448続き
そもそも「正確な和訳」なんて存在しないだろ、どこにも
「正確な和訳」じゃなくて「文章が理解」できればそれでいいんだよ
リアルでは単語単体での存在なんてあまりないし、
単語単体なら、日本語ですら、なんだか意味がわからないものも多いだろw

まさに not knowledge but wisdom だよ
450名無しさん@英語勉強中:2014/04/10(木) 17:13:41.04
読んで理解するまでが目的ならいいと思うよ。

「東日本大地震による死者・行方不明者は2万4000人、11万6000人は未だ避難所で過ごす。」
こういう話を自分から発信する場合、evacuation centresで避難所になると知っていないと間違えた文しか作れないぞ、ってことが言いたかっただけだ。

何度も読むうちに正確になってアウトプットできるようになる、って言ってたけど
evacuationを避難所と推測し、evacuation centresと来た時、「?どうやら推測違いだ」と意識せずあってもなくても同じに解釈してて
どうやって正確さを上げていくの?
451名無しさん@英語勉強中:2014/04/10(木) 17:20:22.44
日本語のニュース知ってるから推測できただけの話
452名無しさん@英語勉強中:2014/04/10(木) 17:24:46.03
>>451
うん、日本のニュースだから推測しやすいというのは大いにあるね。
453名無しさん@英語勉強中:2014/04/10(木) 17:53:41.15
>>450
でもまさか445の例文で「可算名詞」ってやくさないだろ?
所見で避難所の話だってわかれば十分なんだよ
evacuateという動詞が出てきたら「避難する」ってすぐわかるし

例えば次の機会に evacuation planって出てきたときに あっ「避難」って修正すればいいだけだよ

いいかい、「知識」なんてものは大した役にたたないんだよ、大事なのは知恵だよ
454名無しさん@英語勉強中:2014/04/10(木) 17:57:09.30
>>451>>452
物語でもストーリーを知ってれば推測しやすいぞ

もも太郎は犬と猿と○○にきび団子を・・・みたいにな
455名無しさん@英語勉強中:2014/04/10(木) 18:12:23.45
454続き
したがって、全く初めて見た物語でも、だいたいのストーリさえ掌握出来れば
わからない語句の多くは推測できるよ
だから同じ本を2回3回と読むうちに理解した語句がどんどん増えるから、辞書で調べなくても
どんどん内容がわかるようになる

それでもわからない語句は、調べればいいし、無視して次の機会に回してもよい
456名無しさん@英語勉強中:2014/04/10(木) 19:31:33.37
3.11前は、becquerelなんて言葉は自分も知らなかったし
ほとんどの日本人は知らなかっただろ
ところが、今ではばあさんも小学生でも知ってる

それは辞書で調べたり日本語に訳したからじゃなく
何回も見たり聞いたりして自然に覚えたんだよ

つまりはそういうこと
457名無しさん@英語勉強中:2014/04/10(木) 21:14:22.49
和訳して虫食いになってる部分の日本語の穴埋め問題
458名無しさん@英語勉強中:2014/04/10(木) 22:12:06.21
母国語もそうやって覚えたんだよ
新聞読むと見たことない言葉がいまだに出てくるだろ
だけどその意味がわからないと新聞読めないってことはないだろ
辞書引かなくても何回か目にするうちに自然におぼえるんだよ
「セシウム」とかな、和訳というよりも、理解だろ
459名無しさん@英語勉強中:2014/04/10(木) 22:14:48.47
家に辞書すらない低学歴家族ですか
460名無しさん@英語勉強中:2014/04/10(木) 22:18:53.09
日本語もまともに知らない低学歴タレントいるだろ
勉強しないで大人になるとああいうふうになるんだ
461名無しさん@英語勉強中:2014/04/10(木) 22:20:39.82
日本語、英語にかかわらず、知らない言葉に出会ったら必ず辞書引く人?
まあ、それはそれでいいんじゃね
462名無しさん@英語勉強中:2014/04/10(木) 22:22:46.19
>>460
そいつらは、低学歴だからじゃなく
圧倒的に読書量が少ないだけなんだよ
463名無しさん@英語勉強中:2014/04/10(木) 22:26:28.15
確かに数学科の院生のやつは漫画しか読んでなかったな
464名無しさん@英語勉強中:2014/04/10(木) 22:50:30.11
まったく読書しない大卒25歳と、毎日新聞読んでる中卒25歳と比べたら
同じゆとりでも、どちらが日本語力が高いかわかるよな
辞書引けばいいってもんじゃないんだよ

他国語学ぶのも、まったく同じだよ
465名無しさん@英語勉強中:2014/04/10(木) 23:11:31.14
高校の授業とかって英文を後ろから訳すだろ
あれって変だよな、今考えると

それが日本人が英語できない元凶なんだよ
466名無しさん@英語勉強中:2014/04/10(木) 23:27:00.46
今時後ろから英文訳すなんてやってるのか?
むしろ、大雑把でいいから訳さず英文で理解しろって指導になっているんだが。
それがここのスレタイの意味だろ。
英文を自分の常識で勝手に妄想して、センター試験でPatに泣かされる未来しか見えないw
467名無しさん@英語勉強中:2014/04/10(木) 23:29:13.37
そうか、最近はそうなんだ
じゃあ将来は安泰だな
468名無しさん@英語勉強中:2014/04/10(木) 23:30:23.42
まぁ二十年前後連れ添ってきた日本語に直せないとなると、きっちりわかってない証拠だよ
469名無しさん@英語勉強中:2014/04/10(木) 23:33:30.76
日本語は何語に直してるの?
470名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 00:10:30.43
自分なりの概念かな
471名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 01:09:57.07
じゃあ何で他国語はそうしないの?
472名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 01:19:53.68
>>468
penて聴いたら万年筆とか玉入筆とかに訳すの?
野球のoutは?
473名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 09:42:26.41
>>472
専門用語とか他に変わる日本語がないくらいに母国で使われている語は例にはならない
evacuationと聞いて、「避難」と訳そうとして訳せなかったら正確に分かってないだろ、ってこと。
474名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 10:24:16.67
>>473
>>456 458参照

自分が言いたかったのは、知らない語句に出会ったときに、
初見ではだいたいのイメージがわかれば上出来ってことだよ
何回か目や耳にして理解を高めていけばればよい

そもそも君の言う正確って何?
辞書に載ってるかどうかってこと?
その辞書もだれかが解釈(推測)してんだろ?
いわば判例みたいなもんで、物理学に定義見たいに絶対的ではない
475名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 10:41:03.62
>>474
じゃbecquerelを例にする。
小学生でもその言葉自体は知ってるはずだが、何百回と見聞きしてきた今、あらためて自分の言葉で説明してみろと言われたら
やはり一度でも調べたり、親に聞いた経験のある子の方が正確なのは間違いない。

自分のいう正確は、見聞きして理解するだけにとどまらず、自分の言葉で発信でき、正確に意味が第三者に伝わること。
476名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 10:49:11.67
学者を目指したり、理数系のスレならその通りかもな
でもここは使える英語を学習するのスレだからスレ違いだな

becquerelは放射線の量を表す単位ぐらいにわかれば
会話や読書においてなんら不都合はないし、
第三者に対しても十分伝わるだろ
477名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 11:00:40.51
スタップ細胞って言葉だって、最近はみな知ってるけど
専門家以外で、正確に説明出来るやつなんかまれだろ
でもリアル社会ではそれで十分なんだって
478名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 11:06:46.40
辞書の代わりにテレビで説明してるからね
479名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 11:15:58.87
文脈から独学でスタップ細胞の意味を理解したわけじゃなくて、
どこかで説明を見たり聞いたりして理解したんだよ
480名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 11:29:25.39
仮に、特段の説明を見たり聞いたりしなくても
何回か記事を読んでれば
「人間にとって非常に有益な新たに発見なり造るなりされた細胞」って言う位は文脈でわかるだろ
一般社会人の日常生活はそれで十分ってこと
481名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 11:34:18.48
>>480
それは専門用語だからだろ。一般的な言葉で考えてみてよ
言葉は見聞きして理解するだけでなく、アウトプットできて初めて習得したと言える。理解しただけじゃリアル社会で不十分。
学者レベルでもスレ違いでもなく当たり前のことでしょ?
482名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 12:06:24.98
ネイティブが言語習得する際に重要なのは、特に日常基礎単語が現実世界で何を支持参照しているのか実体験で認識していること。それはその言語が話されてる文化圏で育たなければどうしようもない。
その体験がない外国人は母語の単語や表現に対応させてターゲット言語の単語の意味を覚えていく方が効率的。
それは邪道という考えもあるが、ネイティブの育った環境を追体験するには、同時に二つの人生を送る必要がある。
バイリンガルだって実は2言語とも薄いのが現実。モノリンガルの優れた話者と比較したら片方の言葉の言語能力は低い。高度な言語能力が必要なアナウンサーや弁護士など専門性が高い職業にバイリンガルがついた例が極めて稀なのは偶然ではない。
483名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 13:42:33.61
>>482
同感です。
読書だけでは到底、実体験としてアウトプットするまでのインプット力にはならないというのが現実ですよね。
自分も英語のまま読書はするが、アウトプットに関しては母国語と対応させていくのが効果的と実感してる。


例えば、〔 shotgun wedding 〕という単語を本の中で見て
文脈から「電撃結婚?」とも「愛情のない結婚?」とも推測でき、意味が通ってしまったとする。

でも、実際にこの単語を使って会話しようとしても、まだ使い所が分からない。
文章の中で推測が出来る=実際に使える。ではないから当然だよね。

しかし、〔shotgun wedding = デキ婚〕というように、よく使う言葉に対応させて知れば
 「自分はデキ婚には反対だ」
 「あの芸能人がデキ婚したってさ!」
という日常会話もすぐに表現できるようになる。
とにかく覚えて→使う。これを密に繰り返すべし。そしてイメージ→英語を増やしていく。

考える頭は1つなのだから、その内容は日本語でも英語でも同じ。
だったら日本語を利用して、普段自分がよく使う表現に一番近い英語は何か?と日→英を増やしていくのが一番効果的。
484名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 15:06:53.05
意味を取り違えることってそんなにいけないことなのか。
485名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 15:13:16.65
>>481
小保方氏は9日の会見で200回以上STAP細胞の作製に成功したなどと主張した。
君はこれぐらいの日本語もアウトプット出来ない人なのw

>>482
アナウンサーなんてバイリンガルめゃくちゃ多いし、国際弁護士はバイリンガルじゃなきゃ出来ないぞw
バイリンガルで言語能力が低いやつは、単にそいつの読書量が少ないだけ
486名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 15:19:51.00
>>483
で、その「デキ婚」という言葉はどこでどうやっておぼえたの?
良く使うって君がたまたま良く使うだけなんじゃないの?
使うときいちいち正確な日本語に訳してるの?
その言葉学校で教わったの?
辞書に載ってるのかい?

つまりはそういうこと

484氏が言ってるように、間違ってもいいからどんどん使う
それが一番アウトプットの訓練になるんじゃないか
487名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 15:29:22.64
追伸
「デキ婚」なんて言葉初めて聞いたけど
文脈から十分判断出来たよ

日常会話で「電撃結婚」を「愛情のない結婚」と間違えて言ったところで
殺されやしないから大丈夫だよ
君のように、正確に表現しないといけないというなくそ真面目な性格が日本人を英語から遠避けてるんだろうな
go for it だよ
488名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 16:00:38.84
こいつ1人だけレベルの低いこと延々と言ってるけど何がしたいんだw
489名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 16:05:52.50
それを一生懸命読んでるお前は何がしたいんだw
490名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 16:08:10.92
「レベル低いな〜」って、納得したかった。
491名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 16:14:40.72
よかったな
492名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 16:21:09.32
うん。
493名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 16:25:08.56
>>486
じゃあ「できちゃった結婚」なら知ってる言葉でしょ?

「あの人、できちゃった結婚したんだって!」って言いたい場面があったとする。
でも「できちゃった結婚」という言葉を知らない。
こういう言いたいけど適切な表現を知らないって場合、君はどうしてるの?

その場で調べられないなら、知ってる語を使って説明するしかないが
後から辞書で調べないの?
494名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 16:35:12.05
「あの人、子供が出来たから結婚したんだって!」って普通に言えばいいだけだろ
どうした?何訳わかんないこと言ってるんだよw
495名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 16:48:41.99
JK同志の会話なんてなに言ってるかわからんけど
あいつらもいちいち正確な日本語で考えてから、ギャル語使ってんのか
まさかな・・・・
496名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 16:54:09.07
少し見ない間に多読君がえらいことになってるなwww
497名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 16:54:31.18
>>494
「できちゃった結婚」に限った話じゃないぞ?

言いたい事を英語で表現できない時、既に知ってる語で言い回しを変えて乗り切るだけで、後から調べないの?

「東日本大地震による死者・行方不明者は2万4000人、11万6000人は未だ避難所で過ごす。」
これを言いたい場合、
「避難所」が分からなかったら?辞書引かないの?
498名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 17:08:22.48
>言いたい場合
だろ?だったら
目の前の相手に聞けばいいじゃんw
いちいち辞書引きながら会話すんなよ

refuge でもescape place でもコンテンポラリーハウスでもとりあえず言えばいいんだよ
そしてその場で教えてもらえばいいじゃん
499名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 17:13:18.13
辞書を引かせたら勝ちってゲームなのか
500名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 17:20:58.03
>>498
その場で解決できることを前提としてない。
「その場で解決できなかった場合はどうしてんの?」ってことだよ。
501名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 17:27:26.59
既に知ってる語で言い回しを変えて乗り切ってると似たような表現ばかり使うことにならない?
日本人が使う英語はみんな同じに聞こえるってそういうことなのかね
502名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 17:28:46.91
>>495
論点がズレてる。ギャル語は母国で習得した言葉。
もしギャル語を外国語と仮定するなら、JKは正確な日本語を知ったうえで話している。

それに日本語で考えてから外国語を使うのは練習不足のうちだけ。
503名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 17:29:32.16
>>500
自分も、相手もわからなかった時ってことか?
重要だと思えば調べればいいんじゃないの?
504名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 17:32:30.27
>>502
日本にいる外人の女子高生で、ギャル語使ってる場合はどうなんだよw

>それに日本語で考えてから外国語を使うのは練習不足のうちだけ
それはそうなんじゃないの
505名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 17:35:15.15
>>501
でも、「正確に言えないと話しちゃいけない」って風潮はもっと間違ってる
506名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 17:45:30.94
>>504
母国語で意味を知ったうえで使ってるんじゃないの?

>>505
英語を自主的に勉強してる人は「正確に言えないと話しちゃいけない」じゃなくて「正確に言いたい・伝えたい」と思ってやってるでしょ
今の風潮や学生がどんな意識かは分からないけど。
507名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 17:52:35.01
「正確に言いたい・伝えたい」と思ってるんならなおさら
間違ってもいいからどんどん話せばいいんだよ

キャッチボールだって正確なコントロールで投げるためには
いくら理屈こねるより、とりあえずボールを投げないことには習得できないのと同じ
508名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 19:17:41.93
とにかく覚えて→使う。これを密に繰り返すべし。そしてイメージ→英語を増やしていく。
まさにこれ。

その覚え方は学習法の違いってだけだよ。
・本を読んで得た語の中からアウトプットする
・言いたい事からどんどん英語にしていく

会話する機会がなかった頃は、読書から得た英語をアウトプットしていけばいいと考えてた。
でもネイティブの友達と話すようになってから、本を読んだりして得たものから使っていくだけではボキャブラリーが追いつかなかった。
本やニュースの堅苦しい文章は会話に生かしにくいし
やっぱりあれこれニュアンスを使い分けて喋りたい!となると結局は読書とは別に、言いたい英語を覚える→使うという当たり前の事に気付いたわ。
でも本は本でも、エッセイとかは日常会話に役立ってるな。
509名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 20:59:13.96
なんでエッセイは役に立つの?
510名無しさん@英語勉強中:2014/04/12(土) 04:08:17.12
>>484
同じ語族の言語どおしのバイリンガルと日英語のバイリンガルでは全く話が違う。
アメリカのテレビかラジオでアナウンサーかキャスター務めてる日英のバイリンガルは具体的に誰?
511名無しさん@英語勉強中:2014/04/12(土) 12:17:10.67
>>510
えっ、NHKワシントン支局とかの日本人で日英のバイリンガルじゃないアナウンサーっているの?
512名無しさん@英語勉強中:2014/04/12(土) 16:55:46.56
横レスだけど、
前、ニュース聞いてた時、流暢に英語でリポートしてた中で突然「すっごい」と言ったすぐ後で「very」と言い直して続けてた。
たぶん、頭で「すごい」というイメージを浮かべたら思わず日本語の方が出てきてしまったんだろうと思う。
513名無しさん@英語勉強中:2014/04/12(土) 18:20:33.72
ただのゆとり馬鹿だろ
514名無しさん@英語勉強中:2014/04/12(土) 18:53:05.43
辞書だって、結局多くの文例から推測して最も近い日本語を当てはめただけだろ
515名無しさん@英語勉強中:2014/04/12(土) 20:49:17.12
まさか辞書つくってるやつがあてずっぽうでやってると思ってるんだ
516名無しさん@英語勉強中:2014/04/12(土) 21:16:18.08
文明開化のころはそうだったんだろ
その後だんだん正解に近づいて現在に至ってるんだろ
開国時に英和辞書があったとでも?
517momi:2014/04/12(土) 22:49:25.41
heに当たる言葉がないから「彼」を造語しようとか、仏教用語から
借りてくるとかは、最初から語が対になってる。「神経」はオランダ語の
翻訳の過程で杉田玄白が編み出した。

また、対の訳語が繰り返し翻訳で使われることによって、その指示している
現実が一致するということもある。sip=ちびちび飲むは、その関係を離れて
ほとんど言葉の用法を考えられないくらい使用されているから「定訳」となる。
この場合、「定訳だから正しい」ということが本当に起こりえる。
518名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 04:02:32.42
>>511
CNNとかABCとかNBC とかのレベルの話をしてるんだが。
519名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 04:20:28.15
結局、日英のバイリンガルというのはセミリンガルで、その中でも程度がいいかそうでないかの違いに過ぎない。
実際、日英のバイリンガルを維持しようとしたら、語学以外の専門知識や専門技術習得に割く時間が圧倒的に不足してしまう。
ごく一部の特例はいるだろうが、それは特異点に過ぎない。
それくらい言葉の習得、特に発信能力を養うには膨大な時間がかかるということ。
国民全員が英語に多くの時間を割けば、日本の技術力や伝統文化は衰退するのは必至。
520 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/13(日) 05:07:58.91
伝統文化は衰えるけど、技術力は落ちない。
大学行けば、社会科学、理系、英米人文学は英語が必須

後、英語習得に引き換えにするのは、学業や技術じゃないよ。
日本語でみるテレビの時間だから。ここを変えない限り絶対に無理。
521 ◆9LWseLWVyo :2014/04/13(日) 08:43:41.96
test
522名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 10:31:07.70
>>520
韓国のように大学教育を英語で行うようになると、母語で専門的なことを表す力や語彙が急速に衰える。母語で専門的な話を分かりやすく伝える一般向けの本が本屋に並ばなくなると、国民の平均文化水準も急速に落ちる。
アメリカの意向を汲んだ安倍の推進する英語教育強化の流れが加速すると、いずれ日本は並のレベルの国に落ちるだろう。
523名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 12:08:32.63
英語に完全移行するまでの過渡期の間は仕方ないだろうな
524名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 12:12:03.80
フィリピンみたいに英語が公用語にならんと無駄
525名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 12:21:56.88
>>519
>語学以外の専門知識や専門技術習得に割く時間が圧倒的に不足してしまう。

語学なんて、通勤時間などの空き時間でも学習できるだろ
時間がないから無理って言うのは昔からできないやつの言い訳と決まってる
ゲームとか下らんテレビのほうがよっぽど日本の技術力や伝統文化を衰退させてる
526名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 12:26:08.48
>>522
どんな科目でも大学教育を英語で行うのはまずいけど
科目により、そうしたほうがよいものはたくさんあるだろ

英語教育を強化したほうが、ゆとり教育続けるよりも何十倍もまし
527名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 12:26:51.36
英語で授業するのが英語教育の強化ってw
クソワロタw
528名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 12:27:04.17
母国語とか伝統文化とか言ってるからあやしいなあとは思ってたんだが
まともに対話するのは無駄だね
529名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 12:28:39.25
幼少時の他言語使用が母語習得に悪影響って神話だよ
530名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 12:32:45.65
学校の授業時間は限られている
531名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 12:51:07.94
>>529
それは、馬鹿な親の単なる言い訳
532名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 13:03:32.58
インタナショナルスクールとかに通わせる親って
世間離れした勘違い馬鹿が多いしな
533名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 13:05:17.09
母語も英語も中途半端で地獄を味わってるやつも多い
534名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 13:09:54.00

その手のは神話だから
535名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 13:11:41.08
実際にそういうやつを何人か知ってるからな
それに神話なら尊重しないとな
536名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 13:13:38.64
小学校高学年で習うレベルの簡単な漢字も読めない。
かと言って英単語とかもせいぜい1万語レベルの語彙しかない。
いい年(高校生〜大学生)して本や新聞などまともに読めず、ただ浅い日常会話が日英両方で出来るだけ
537名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 13:16:04.15
そんなん日本の学校でも
勉強する習慣のないやつはそうだろう
538名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 13:18:11.54
じゃあ神話じゃないねw
539名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 13:19:16.67
英語=英会話だと思ってるアホが色々出しゃばるからややこしいことになる
540名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 13:19:17.11
バイリンガルに限らないんだから神話じゃね?
541名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 13:24:57.10
勉強と言うかなんでもそうだがなにかの知識や技能を身につけたいなら使えばいいんだよ。
パソコンやスマホの使い方を分厚い説明書全部暗記してから現物を触るやつはないだろ。
使いながら説明書を見て覚えて行くんだよ。英語だけはなぜかまず暗記して完全にしてからでないと
なにもさせないという不可思議な覚えさせ方。国語を覚えた時は詩でも短歌でも、感想文でも
書かせただろ。友達同士で手紙のやり取りさせて見ればいい。ちょこっと決まり文句話したら
使えるなら苦労はしないっての。
542名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 13:25:26.88
>>536
1万語レベルの語彙っていったら立派なもんだろ

×本や新聞などまともに読めず
○本や新聞などまともに読まず

読まないから読めないんだよw
きちんと読んでれば両方まともになる
543名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 13:27:13.88
>>541
何言ってんだこいつw
544名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 13:27:45.31
>>542
1万語で立派クソワロタw
その程度じゃまともなもんは何も読めねえよw
545名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 13:28:12.45
>>541
そもそも日本の英語教育は話したり使ったりするためのものじゃないからな
主に、日本語に訳すための教育だからな
546名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 13:29:13.64
多読君のどの主張も面白いな。机上の空論でw
547名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 13:29:47.46
訳す必要はないが、訳せなくて良いというわけではない
548名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 13:30:25.67
>>544
高校生や大学生が読む、まともなもんってどういうもの?エロ本?
1万語の語彙があって読めないようじゃよほどの知恵不足だな
549名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 13:32:00.25
は?普通に日本人に大人気のハリポタですら1万じゃきついわ
550名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 13:32:25.29
>>547
そりゃーそうだろ、受験戦争に勝てないもんな
551名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 13:34:14.29
>>549
ハリポタなんて3000もあればスラスラ読めるよ
理解力が著しく欠乏してるなら無理だろうけどなw
552名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 13:37:35.87
>>549
お前の言う1万語って、もしかして
one からten thousandまで数えられたら1万ということなのか

それなら無理だな
553名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 14:44:48.94
>>549
www.tom-waras.com/harrypotter-goi.html
1,652単語知っていればハリー・ポッターは読める
554名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 14:48:34.60
>>553
『ハリー・ポッターが英語で楽しく読める本』
(クリストファー・ベルトン著/コスモピア刊)

第1巻 − 総語数 77089、異なり語数 3837
第2巻 − 総語数 85116、異なり語数 4704
第3巻 − 総語数 107198、異なり語数 5020
第4巻 − 総語数 190720、異なり語数 6797
第5巻 − 総語数 256866、異なり語数 7906
合計 − 総語数 716989、異なり語数 10890

5巻までで、10890種類の単語が登場します。
7巻まであるので10000じゃ到底読めそうにありませんね^^;
555名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 14:57:23.85
>同様に、使用回数が3回以下の単語を無視しても、総語数のうち95.3%はわかります。

95%程度じゃちゃんと読めんでしょ。
まあ虫食いみたいな理解度のでも読めてるって言えるのなら読めるのかもね()
556名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 14:57:58.07
>>554
でも1巻だけだったら3837語で読めるってことだろ
しかも77089のうち95%は高一位までで習う語彙だよ
一冊で1〜2回くらいしか出てこない単語なんてわかんなくても楽しく読めるし
557名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 15:01:15.40
>>555
たとえばslugって言う単語がわからなくても
「小さくて虫のような生き物」位イメージできればなんら問題ないだろ
558名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 15:01:50.55
その3837語が無駄なく簡単な順に3837個分なら読めるだろうねw
でもそんなことありえないよねw
しかも95%って100語中5個も知らん単語が出てくる計算だよ?
単純計算で1ページ200語として1ページに10個も知らない単語が出てくる英文を楽しく読めますかっとw
559名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 15:02:23.70
>>557
初めて見る単語でどうやってそんなもんをイメージするんだよww
560名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 15:08:18.36
約95%分かるってのは、例えば、
有名な速単の英文で色違いになってる単語が全部分からないってくらいの量だよw
これでちゃんと読めると思う?
561名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 15:13:17.96
>>558
100語中5個わからないくらいなら知恵で何とかなるよ
その5個が全部違う単語だった場合で、その後にも出てこなければ
キーワードではないからわかる必要性は低いし
5個が全部同じ単語だったら5回目には何のこと行ってるか大体わかるよ
だからどちらにしても問題ない
どうしても意味を知りたいならは調べればよいレベル

>>559
馬鹿か、単語単体ならもちろんわからんけど
文の前後を見ればわかるだろ

たとえば「ソリ」という単語知らなくても、
「サンタクロースは○○に乗って・・・・・」
ならわかるだろ
562名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 15:13:53.73
車かもしれねえだろ・・・
563名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 15:16:21.43
しょっぱなの The boy who lived で挫折
564名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 15:18:17.09
>>561
自転車とか馬かもしらんだろうが
565名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 15:19:44.67
>>560
そう考えると無謀だな
566名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 15:22:10.01
>>560
速単の英文ってよく知らんけど、一行の文だろ
物語は一行じゃないから、文の前後の内容で推測ができるんだよ

jennfer left me for anther guy
oh you must be upset
not really i'm used to it

この会話文でupsetが知らなくても、それ以外がわかればなんだわかるだろ
567名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 15:23:56.07
>>563
語彙の問題じゃないだろ
568名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 15:25:47.62
>>566
本屋行って見てこい。全部200語前後の英文だよ。
569名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 15:26:06.18
>>562>>564
じゃあ
「雪の降るなか、サンタクロースはトナカイの引く○○に乗って・・・・・」
なら馬鹿でもわかるだろ
570名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 15:26:30.61
>>566
全く分かりませんが何か
571名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 15:27:22.14
anther
572名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 15:28:22.98
自分は英単語いっぱい知ってるんだよ 偉いでしょ 誰かほめて〜 ほめて〜〜
573名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 15:30:17.13
>>569
車かもしれねえだろ
574名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 15:32:11.76
>>568
そうかい、でも、速単ってせいぜい3000語レベルの単語帳じゃないの?
そのくらいわからなきゃそもそもきついだろw
575名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 15:33:22.62
>>573
悪い、どっちにしろ馬鹿には無理だな
576名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 15:37:58.21
>>571
そう、まさにそういうことだよ
566の文でanother のスペルが間違ってても、仮に○○だったとしても意味が通じるだろ
まさにそういうことだよ

気がついてくれてありがとう
誰も気づいてくれなかったらさびしかったよ
577名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 16:05:24.79
何言ってんだこいつ
578名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 16:38:42.00
わからんやつは一生わかんなくて結構
579名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 16:40:17.46
ちょっと前からずっと居着いて意味不明な持論展開してるなw
580名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 16:49:31.83
>>554
魔法関連とか、独特なちょっと古臭い言葉、スラング以外は、ほとんど基本語だぞ
581名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 16:51:53.96
その基本語がネイティブにとっての基本語な。
日本人にとっちゃ十分難しいんだよ。
582名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 16:54:19.76
>>581
だからそれがわからなくても理解はできるんだよ
君は、新聞読んでて「シーベルト」がわからなかったら記事がすべて理解できない池沼かなにかなの?
583名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 16:58:40.95
何言ってんだこいつw
584名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 17:01:29.13
そもそも日本語を覚えたのも本で知らない言葉が出てきて、
読んでるうちに自然と覚えるものも多かっただろ
585名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 17:02:31.36
学校の国語で意味調べとかやらされるだろ
586名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 17:05:46.21
全部が全部調べないだろ
読むのは学校の国語の時間だけじゃないしw
587名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 17:07:51.09
ハリポタは、通読1回目はわからない部分が結構あったけど
3回目読んだときはほとんど意味がわかったよ
3回読んだ後に日本語訳読んでみたけど、ほぼあってたよ
588名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 17:34:38.96
1回目読めてねえじゃん。しかもほぼじゃだめじゃん。
589名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 17:48:16.61
そうだよ、何回か読んでるうちに辞書とか引かなくてもわかってくる部分が結構あるんだよ
あと、日本語の本や記事でも100%は理解してないだろ
する必要もないし
590名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 18:02:29.41
>>588
生まてすぐに新聞読めたの?
591名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 18:15:24.80
×生まて
○生まれて
592名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 18:25:30.87
てゆうか、ハリポタがむずかしいんだったら、
もっとレベルの低い本読めばいいんじゃね?
グリム童話とか
593名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 22:01:56.79
はぁ?グリム童話も同じようなもんだからww
594名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 22:15:13.01
>>593
えっ、なにが?
595名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 22:24:57.87
>>593
グリム童話が読めないんじゃあ、絵本を読むか、中学英語からやり直せ
596名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 23:25:54.82
グリム童話とか語彙難しいだろ
597名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 23:26:34.24
読んだことないけど童話ってついてるから簡単だろと勘違いしちゃった馬鹿の典型w
598名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 23:32:55.09
>>597
中坊?
599名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 23:36:19.17
>>596
難しいってたとえばどんな語彙
たとえばどんな語彙?
Pumpkin carriage とか?
600名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 23:49:45.11
グリム童話が難しいって・・・、
ゆとり教育ってそんなにひどかったのかよ
601名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 00:10:55.18
>>163
その通り。最初は日本語を使って勉強し、繰り返し聞いたり読んだりしているうちに日本語を介さなくても分かるようになる、というやりかたが外国語として英語を勉強するのには効率的だと思う。俺の場合もそんな感じだった。
602名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 00:22:10.01
リライト版しか読んでないんだろう
603名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 00:22:22.26
>>525
英語ネイティブは通勤時間や空き時間を使って専門知識を伸ばすよ。
604名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 00:25:57.94
日本語ネイティブだってそうだよ
605名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 01:59:57.59
>>548
一万語のボキャって小学校高学年レベルだってこと知らないのか?
その程度の語彙力なら肉体労働くらいしかないよ。
606名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 11:15:23.27
>>605
英国圏の小学生の、英語のボキャのこと言ってるんだろ
それは、そのくらいあるんじゃないか
607名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 11:34:55.48
>>548はリライト版ぐらいしか見たことがないんだろうね。
608名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 11:57:04.19
サンタクロースは○○に乗って
もも太郎は犬と猿と○○にきび団子を

いつも都合よく○○が名詞とは限らない。
名詞より動詞、動詞より句動詞の方が推測は困難。
609名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 12:23:53.30
サンタクロースはソリに○って
もも太郎は犬と猿と雉にきび団子を○○た

わかんじゃね?
610名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 12:26:03.68
サンタクロースはソリに下敷きにされて
もも太郎は犬と猿と雉にきび団子を売った
かもしらんだろうが
611名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 12:29:09.40
>>607
「ハリポタよりレベルが低い」ってのが前提なんだから、
リライト版のことってわかるだろ
612名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 12:39:15.21
>>610
もも太郎の性格、
金の受け渡しの表現がない、
きび団子程度で鬼が島についていってしまう

以上の点から無償譲渡以外考えられないだろ、普通は
613名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 12:43:41.37
イミフ。投げつけたのかもしらんだろうが
614名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 12:47:39.04
投げつけられたら、普通は怒るだろうし、少なくとも感謝しないだろ
お前、小学校の時国語1だったろ
615名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 13:15:11.51
そう、そんな文章はまさに小学校の国語だよ。

主人公が取る行動に対して事細かに理由が明記されてたり
相手が素直に感情表現する記述が続くなんてな。
616名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 13:29:14.88
>主人公が取る行動に対して理由が明記されてたり
>相手が感情表現する記述が続く

大人が読む小説だって、日本語、英語にかかわらず、基本みなそうだよw
617名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 13:31:32.36
もも太郎は犬と猿と雉にきび団子を作る仕事を与えたのかもしらんだろう
618名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 13:33:46.20
よくここまで話を引っ張れるな。
それくらいにしとけ。
本来の話題から大きくズレてきているよ・・・。
619名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 13:35:26.24
本来の話題って?
620名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 13:44:33.54
金太郎だろ
621名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 13:48:19.02
>>616
昔話のような描写が説明し過ぎている物語が基本じゃないってこと。行間を読む物語は苦手かな?
622名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 14:02:01.08
>>621
本来の話題に帰るけど、
高校生が英語勉強するために読む洋書なら、
行間を読まないと理解できないような、もの読む必要ないだろw

そんな本読めるレベルのやつなら、そもそも高校の授業なんてどうでもいいだろ
623名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 14:04:15.02
そもそもお前の推奨している推測などではまともには読めない
624名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 14:08:37.28
>>623
まあ、お前のような国語1の読解力では、日本語だろうが外国語だろうが無理だろな
あくまでも中学レベルの英語力があり、かつ一般の能力を有してるやつの話w

沼池を対象に語っても仕方ないだろ
625名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 14:09:34.07
×沼池
○池沼
626名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 14:17:46.76
>>622
あまりにも未知語を「○○しか考えられない」と意味を断定してるもんだから
誤認識も多そうだと思っていたが
なるほどね、つまりどこを輪切りにして読んでも裏の意味もない易しい文章を読んでるなら
意味を大きく取り違えることもないだろうな
627名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 14:33:41.05
>>626
そういうこと、
あくまでも、高校の英語の話なんだから、
せいぜい、ハリポタ程度が読めれば十分だろ

あと、何も初見で判断できる必要はなく、
何回か目耳にして、判断出来れば別に問題ないだろ
628名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 14:38:56.09
>>626
ハリポタレベルを馬鹿にしてるけど

ほぼ完璧に読みこなせるようになれば
早慶の入試レベルでも、
過去問数年分位でも解けば、
十分合格水準に達するんじゃないか
629名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 14:46:32.86
>>627
そういうことなのか?
推測という読み方は高校生だろうが、それ以上だろうが同じだと言いたいんじゃないの?

君が高校生レベル以上になったらその読み方を止めるのか?違うよな?
630名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 15:44:39.17
そりゃーハリポタが読めるようになったら
それより難しい本に進めばいいんじゃね?
それが何か?

易しい文章かどうかは、人によるしな
631名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 15:48:23.31
>>629
ところで、君は日本語の新聞とか読んでて知らない言葉とか一切ないの?
もしあった場合、全部いちいち調べるの?
全部調べないと、その記事の内容がすべて理解できない人なの?
632名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 15:51:37.51
新聞の記事で知らない単語が5%もあれば内容が理解できないだろうな
633名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 16:05:19.66
へー、ゆとり脳ってすごいんだな
634名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 16:07:07.41
>>632
じゃあ3%なら理解できるのかい?それとも2%?
635名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 16:15:20.96
自分は英文で、5%位わからない語句があっても
新聞記事程度なら、だいたい文章の内容は掌握できるけど

もし、それが無理なら、2から3%くらいしか、
かわからない語句がないレベルの本から読み始めればいいんじゃないのか

人間の能力は人それぞれだし、やっていくうちに鍛えられるよ
636名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 16:26:32.23
>>632じゃないけど、少なくとも95%以上でないと推測が難しくなるというのは一般的に言われてることだよ。
ひとくちに新聞記事程度といっても、新聞社によって随分差はあるよ。
どこの新聞社?
637名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 16:29:21.35
タブロイド
638名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 16:31:34.98
えっ、だから逆にいえば例えば96%わかってれば、推測できるってことなんじぁないか?
639名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 18:11:30.78
推測はできても当たってるかどうかは別問題

いまの大学入試では
なるべく難しい単語のない英文を読ませ
特殊な語には注をつけたりするけど
じゃあみんなが正解するかというと
受験者(合格者でなく)平均得点は半分も行かない
でも試験後はみんな「よくわからなかったけど
なんとか全部書いたから8割以上取れたかな?」
という気分になる
640名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 18:49:52.91
入試で100点を目指すならなw
641名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 18:57:18.50
入試で100点を目指す子、翻訳家、通訳を目指すよい子のみんなは
推測など手抜きなことをせず、わからない単語があったら片っ端から辞書引くこと
いくらつらくてめげそうになっても辞書を引くこと
あと、とにかく完璧な和訳を目指すこと

以上
642名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 19:05:55.55
BookWorms
Stage 1  400語レベル (TOEICR:250〜380点)
Stage 2  700語レベル (TOEICR:310〜450点)
Stage 3  1000語レベル (TOEICR:380〜610点)
Stage 4 1400語レベル (TOEICR:450〜700点)
Stage 5 1800語レベル (TOEICR:520〜750点)
Stage 6 2500語レベル (TOEICR:750〜950点) 
643名無しさん@英語勉強中:2014/04/14(月) 21:13:27.39
へー、BookWormsってstage6でも2500語レベルなんだw
644名無しさん@英語勉強中:2014/04/15(火) 10:01:46.65
リスニングだって初めて聴いて6割くらいわかるものなら
何回も聴いてるうちに9割以上わかるようになる
645名無しさん@英語勉強中:2014/04/15(火) 10:04:51.73
ねえよ
646名無しさん@英語勉強中:2014/04/15(火) 11:37:41.21
馬鹿は何やっても無理だから、早く人生あきらめたほうが良いぞ
647名無しさん@英語勉強中:2014/04/15(火) 12:00:21.03
自分は>>645じゃないが、そういうことは言うもんじゃない
648名無しさん@英語勉強中:2014/04/15(火) 12:26:15.92
英語だけなら見切りをつけてもいいだろ。
みんながみんな英語必要なわけじゃないし。
649名無しさん@英語勉強中:2014/04/15(火) 16:21:12.08
>>647>>648
そうだな、言い過ぎたな、訂正

○馬鹿は無理だから、早く英語はあきらめほうが良いぞ
650名無しさん@英語勉強中:2014/04/15(火) 16:35:24.72
まだ桃太郎が猿とかにきび団子をどうしたのか推測出来ないんだけどw
651名無しさん@英語勉強中:2014/04/15(火) 16:37:45.96
猿のにこにこ顔を思い浮かべろ
652名無しさん@英語勉強中:2014/04/15(火) 16:45:10.92
ちょっとワロタ
653名無しさん@英語勉強中:2014/04/15(火) 16:50:15.19
最近こういう膝カックンみたいなレスが多いな。
654名無しさん@英語勉強中:2014/04/15(火) 16:55:38.79
主人公の性格を考えるんだよ
何の、確たる証拠もないのに、噂話を真に受けて、
わざわざボランティアで鬼が島に行くような、人のいい奴だぞ

きび団子、あげるに決まってんだろ
655名無しさん@英語勉強中:2014/04/15(火) 16:56:54.68
もしかしたら猿がきび団子が大嫌いで、無理やり食わせようとして
許して下さい、何でもします…っていって鬼ヶ島に連れて行かれたのかもしらんだろ
656名無しさん@英語勉強中:2014/04/15(火) 17:07:15.52
無理やり食わせようとする≒与える、あげる

そうそう、その調子、初見でそこまで推測出来れば十分だよ
次の雉の場面で、「無理やりじゃなかったんだ」って理解できればOK
657名無しさん@英語勉強中:2014/04/15(火) 17:10:12.06
はあ?wあほすぎるだろw
658名無しさん@英語勉強中:2014/04/15(火) 17:11:06.90
そういえば
sneered って単語、本読んでて最近知ったんだけど
性格が悪いキャラのセリフの後の説明で、何回もでてくんだよ
だから調べなくてもわかった
659名無しさん@英語勉強中:2014/04/15(火) 17:17:27.32
そんな超絶基本単語も知らん奴が偉そうに推測とか言ってたのかよw
660名無しさん@英語勉強中:2014/04/15(火) 17:22:29.16
俺は言ってない
661名無しさん@英語勉強中:2014/04/15(火) 17:23:51.91
馬鹿が、馬鹿をたたくスレか?
662名無しさん@英語勉強中:2014/04/15(火) 17:34:09.97
>平成25年度より
てことは、もう実施してる高校もあるのかね
663名無しさん@英語勉強中:2014/04/15(火) 17:46:03.58
>>659
ここにいる多読君は、読書を始めたのは半年ちょい前からだから。
効果的な学習法が固まってくるのはこれからだと思う。
777のように年季の入った多読者じゃない。
664名無しさん@英語勉強中:2014/04/15(火) 17:55:02.68
近所の事情通のばばあ?
665名無しさん@英語勉強中:2014/04/15(火) 18:07:38.21
英語板で有名な方ですよ。
666名無しさん@英語勉強中:2014/04/15(火) 21:15:07.99
SVOCに該当する部分の意味が理解できれば、
それ以外に1個位知らない語句があっても文の理解はできて、
読み進むこともできるだろ

VOCに該当する語句でもそのうち1つわからないだけなら
前後の文、文脈、主語の性格等から、殆どはある程度判断できるだろ
専門書とか論文とかは別として
667名無しさん@英語勉強中:2014/04/15(火) 22:15:26.23
そんな低レベルな読みの話してないからw
668名無しさん@英語勉強中:2014/04/15(火) 22:45:44.97
>>667
ちなみに、どんなレベルを読んでるの?
669名無しさん@英語勉強中:2014/04/15(火) 22:50:51.28
1400年代の本
670名無しさん@英語勉強中:2014/04/15(火) 23:11:05.32
・・・・?
671名無しさん@英語勉強中:2014/04/16(水) 18:26:14.11
良く赤ん坊が言葉を覚えるのと大人のそれとでは違うとか言うやついるけど
そんなことはないんだよ、程度の差はあれど、メカニズムは基本同じだぞ
672名無しさん@英語勉強中:2014/04/16(水) 19:21:28.74
英語出来ないやつはそう言うよねw
673名無しさん@英語勉強中:2014/04/16(水) 20:48:02.08
大人と赤ん坊の大きな違いは、圧倒的な練習量の差だよ
674名無しさん@英語勉強中:2014/04/16(水) 21:03:19.17
何言ってんだこいつw
675名無しさん@英語勉強中:2014/04/16(水) 21:31:33.27
なんてったって
24時間、ネイテブがそばにいるんだぞ

好きなときにおっぱい吸わせてくれる
金髪のおねいちゃんが24時間そばにいたら
おまいらだって、
1年で片言の英語が話せるようになるぞ
676名無しさん@英語勉強中:2014/04/16(水) 21:35:05.46
普通に1年勉強した方がより話せるようになるわ
677名無しさん@英語勉強中:2014/04/16(水) 21:37:11.26
なにいってんだよ、勉強はする必要ないんだぞ
おっぱい吸って、四六時中泣き言言ってればいいんだぞ
678名無しさん@英語勉強中:2014/04/16(水) 21:38:19.61
何言ってんだこいつ
679名無しさん@英語勉強中:2014/04/16(水) 21:41:16.28
つまりは、お前らがやってきた
文法や和訳や語彙の暗記なんかやる必要はないってこと
680名無しさん@英語勉強中:2014/04/16(水) 21:43:29.68
数年やって片言しか話せないんじゃ意味ねえよw
681名無しさん@英語勉強中:2014/04/16(水) 21:46:13.95
お前は今でも片言なの?www
682名無しさん@英語勉強中:2014/04/16(水) 21:48:08.50
何言ってんだこいつ
683名無しさん@英語勉強中:2014/04/16(水) 22:43:40.47
だから、英語上達する一番の方法は、勉強じゃなく
ネイテブに常に側にいてもらうのと、近い状況を作ることだろうな
684名無しさん@英語勉強中:2014/04/17(木) 01:31:48.90
しかし結局のところ知的好奇心が旺盛でたくさん本を読んで知識が豊富でアクティブに行動して
いろんなリア充経験している元気なヤツじゃないとネイテブと英語で喋ろうにも話す内容がないだろ
685名無しさん@英語勉強中:2014/04/17(木) 06:42:55.08
YouTubeで適当に動画見てディクテーションする程度で
TOEIC900点くらいなら余裕でいけるよ
686名無しさん@英語勉強中:2014/04/17(木) 10:26:58.10
>>679
学校でやってきた基本的なことは必要だよ。今無駄になってる知識はない。

>>684
そこまででもないよ。なにもネイティブの輪に入って人気者になる必要はなく、
結局は一人の人間同士としての付き合いだから。
687名無しさん@英語勉強中:2014/04/17(木) 15:16:38.52
>>686
もうすでにやっちまったものは、最大限利用したほうがいいもんな
688名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 10:18:34.18
>>686
授業だけじゃなく、宿題や校内試験の勉強、受験勉強と、
相当の時間と労力をかけてきたもんな、
それを全否定されたらなんか悔しいよな、気持はわかるよ

まあ、なんら役に立たないってことはないだろ
時間や労力に見合うものが身につなかったってだけで
689名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 10:20:13.12
まあお前の言う方法を中高と続けるよりは遥かに英語が出来るようになるだろうなw
690名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 10:22:12.15
くやしいのう
691名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 10:22:42.15
何がだよw
692名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 10:23:22.21
早く桃太郎がきび団子をどうしたのか教えろよw
693名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 10:28:39.38
まだ桃太郎の話してるのか

異性にしつこいと言われることが多くありませんか?
694名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 10:40:50.90
学校は、英語のルールを教えるところだからな
野球のルールだけ覚えても試合では全く使い物にならない
つまりはそういうこと
695名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 11:12:47.43
結局ももたろうはきび団子をどうしたの?
696名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 11:18:12.58
The monkey got his dumpling and became a follower of Momotaro.
697名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 14:38:52.25
>>694
分かってるじゃん。そういうことだよ。
学校で習ったルールを生かせてなかっただけで、ルール説明なんて必要なかったというのは違うよな。
698名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 14:44:09.20
ルール説明なんて必要ないよ
リールブックを読めば良い

ゆとりには無理かw
699名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 15:00:08.25
間違え
×リールブック
○ルールブック
700名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 15:02:39.37
ゆとり世代とそれ以前の英語教育はどう違うの?
701名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 15:34:06.03
やっぱ競争力じゃないか
702名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 15:41:26.17
授業内容の違いは?
703名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 15:44:50.70
教科書が薄くなっただけで、内容はたいして変わらないんじゃないか
704名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 15:50:21.87
だったら今のゆとり世代を揶揄できないよな。
俺らの世代だって「教科書を家で読んでこい。内容説明は授業でしない。」なんて授業が当たり前じゃなかったんだし。
705名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 15:57:07.23
授業内容とかの問題じゃないんだよ
中凶の手下の左翼どもが、日本人から競争心や闘争心を
奪うために始めたプログラムなんだよ、占領しやすくするためにな

ナンバーワンより、オンリーワンって言ってな
706名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 16:37:16.39
でも日本人てそういう漠然としたスローガンに弱いね

これからは知識より知恵の時代です
とか
シェイクスピアより生きた英語を!
とかで
その延長に「小学校から英語を学ぶ」
や「英語の授業は基本的に英語でやろう」がある
707名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 16:42:35.50
「小学校から英語を学ぶ」とか
「英語の授業は英語でやろう」ってのはスローガンなのか?
708名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 16:55:52.42
具体的にどうやるのか(教師の問題、内容の問題)
まったく不明のまま見切り発車してる

実験校で何年もやってから始めるべきだった
(小学校英語は東洋英和などごく一部の学校では
昔からやっていたが、その効果は疑問な上
全国公立小でいきなりやるのは無理なのに)
709名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 16:57:55.28
スローガンって見切り発車のことを言うのかw?

なんでもはじめから無理と決めつけるのが無理
710名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 17:05:27.17
バルチック艦隊が目の前まで攻めてきてから造船技術の勉強を始めるんでは遅すぎるんだよ
711名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 17:11:51.50
いきなりって言っても、この制度が開始したとは言え、授業内容がガラっと変わったわけではないでしょ。
英語で説明しても生徒がついていけると先生が判断したところは英語を使うとか、
教師自身も試行錯誤しながら少しずつ工夫していくしかないだろうね
712名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 17:15:46.19
4月からいきなり消費税が8%になったけど
何やるにしても最初はいきなりだしな
713名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 17:48:43.86
>>710
It's never too late to do something
714名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 18:20:05.28
明確な目標を設定しないから根なし草のような英語教育になるんだよ
国際貿易、領土問題、自衛権について国際的レベルで議論できるようにするとか
715名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 18:24:04.63
いや、明確に目標は設定してるだろ
受験で良い点を取るっていう
716名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 12:31:29.36
そういう意味では間違った英語教育じゃないよね。
>>688では時間や労力に見合うものが身につなかった、と言ってるが。
717名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 13:02:35.34
目的が受験なら、今の教育方法で十分見合う
しかし、実用目的なら見合わない

ということ
718名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 13:03:06.38
そして桃太郎が何したのかも推測出来ない多読をすすめるのかw
719名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 13:03:39.51
実用英語って何?
720名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 13:14:47.76
普通の会話とかで使える英語?
721名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 13:18:00.03
>>718
勘違いするなよ、お前には勧めてない
桃太郎読んで理解できないやつは
ママのおっぱい吸うところからはじめろ
722名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 13:24:08.84
受験英語と実用英語が対極だと考えてる人って多いよね……
723名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 13:27:28.47
対極と考えてるやつは、このスレにもいないんじゃないか
せっかくやってきたんだから最大限利用したほうがいいだろ
724名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 13:34:35.14
受験でしか活用できなかったとするなら、
その英語力の利用の仕方が分からなかっただけじゃないのか?
725名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 13:36:28.13
×受験でしか
○主に受験で

前提が大きくずれてる
726名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 13:37:10.83
結局きび団子をどうしたの?
727名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 13:39:41.84
>>696
728名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 13:44:27.39
>>725
そこはそれほど問題じゃない。
受験に通用するくらいの英語力を持ってるのに自分なりの実用英語として活用できなかったというだけで
見合わないわけではないということ。
729名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 13:52:49.67
>>728
米国人ですら首をかしげるような子難しい英文を和訳する能力を身に着けても
実際の会話とかにはあまり役に立たないだろ
730名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 13:55:23.11
新聞や本、雑誌程度は読めないと意味ないだろ
731名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 13:58:12.27
読めるのと、和訳できるのは違うから
732名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 14:03:35.93
和訳はできないけど読める、っていうのは
つまり何となくしか把握できてないということかな
733名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 14:05:10.49
読めてると思い込んでるだけの状態のことでしょ

和訳する必要はないけど、和訳が出来なくていいわけではない
734名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 14:06:45.49
英語圏の人はみな「読めてると思い込んでるだけの状態」ってこと?
和訳できる人はまれだモンな
735名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 14:08:14.75
お前まだそんな屁理屈にもならないアホなこと言ってんのw
736名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 14:11:05.91
読んだものが母語で説明出来ないって
読めてないってことでしょ
737名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 14:11:47.25
>>734
ちょっと呆れた・・

英語圏の人が英語を読むのと
日本人が英語を読むのとが同じ条件と考えてるの?
738名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 14:12:52.64
こいつ桃太郎君でしょwスルー安定
739名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 14:14:43.76
>>736
じゃあ、日本語の文はどうするの?

>>737
もちろん大人と子供の理解力の差みたいな程度の差はあるだろうけど
どう違うの?
740名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 14:14:56.46
>>734
桃太郎多読ってコテつけてw
741名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 14:15:28.74
基地すち
742名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 14:21:40.80
読んだものを人に説明できることが理解していることの目安となる、とはよく言われてるよね。
743名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 14:24:18.19
>>742
なるほど、でも
日本語で読んだものは日本語でに説明するだろ?
744名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 14:26:27.10
あほすぎ
745名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 14:51:49.43
>>740
フアン?
746名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 14:56:53.85
>>743
英語にしかないニュアンスは日本語で表現するのが難しいので仕方ない。
それは近い日本語を使うしかない。
でも、頭にあるイメージを細部まで言語化できる母国語(日本語)の能力を使ってでさえ
全く言語化することができないのであれば、もはやその理解度はそこまで満たないものであるということ。
言語化に満たないものは発信できるレベルに達さない。つまり言語化が理解度の目安になる、ってこと。
747名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 15:07:25.34
>>746
すまん、日本語でたのむ
748名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 15:14:50.04
>>746
セカンド、キャッチして、ショートにトスして、ファーへスローイング、アウト、ダブルプレー

これをいちいち日本語に訳して理解してるのか?
749名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 15:32:23.36
ケーブルテレビジョンのデジタルからアナログへの変換サービス

とかいちいち全部日本語に直して理解してるんだ、ふーん大変だね
750名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 15:34:49.98
それ日本語だしw
751名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 15:36:34.03
どれが?
752名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 15:44:45.48
>>746
748とか749がもし、スペイン語だったらわかるやつは少ないぞ
何で英語だとわかるのか?
それは「何回も目耳にしたことがある」からに他ならないんだよ
日本語に訳して理解してるから、ではないんだよ

だから何回も外国語の語句を目耳にすれば訳さなくても理解できるようになるってこと
753名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 16:18:55.57
つ 外来語
754名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 16:49:18.04
I'm neet.
I had played mah jongg for ten hours before my mother came home.
755名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 18:25:59.14
自分が、母国語をどのようにして、どのくらい労力をかけて覚えたか
それをよく思いだしてみれば、なにをやるか答えは出る
756名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 18:31:04.35
あまりに小さい頃のことなので、思い出せません!
757名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 18:34:29.60
思い出せなかったら、想像しろ、それも無理ならママに聞け
758名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 18:43:52.00
>>751

「ケーブルテレビジョンのデジタルからアナログへの変換サービス 」

って文章を見た時、「英語が書いてある!」って思う人、いないだろw
単に外来語を使った日本語だよ。ローマ字表記でもなく片仮名だしな。
759名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 18:48:10.84
>>758
その文章をネイテブが言ってるとこを想像しろ
760名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 18:49:35.66
ネイティブにオハヨウゴザイマスって言われるけど、それは英語だったんだなw
761名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 18:52:26.50
>>759
日本語が喋れるんだ、って思う。

cable televisionじゃなくてケーブルテレビジョンって発音なら完璧日本語。
762名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 18:52:40.14
オハヨウゴザイマスは、誰がいっても日本語
763名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 18:58:08.74
>>761
だから
ネイテブがcable televisionって言っても
「有線式電波映像受像機」とか頭の中で訳してるのかってこと

そんなやついないだろw
764名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 19:01:39.66
>>763
だから、「ケーブルテレビジョン」がもはや日本語なんだってば。
母国語の中で母国語として覚えた単語なの。
765名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 19:03:11.58
>>763
何で急にsageになったの?自演でもしてた?
766名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 19:04:54.38
>>764
うん、そうだよ
だからそうやってどんどん、和訳しなくても使える語句を増やしていけばいいんだよ
767名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 19:06:30.91
まだ言ってんのかこいつ
768名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 19:09:01.97
>>764
distributorなんていっても何のことか一般人はわからないかもしれないけど
車の整備士なら英語できなくても誰でも知ってる

つまり母国語化してるかどうかは関係ないんだよ
その語句に多く触れてるかどうかだよ
769名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 19:12:43.48
>>767
いや違う、少なくてもお前には言ってない
770名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 19:23:18.42
ねえ、なんでmail欄いじったの?
自演だったら馬鹿らしいんだけど
771名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 19:29:21.97
>>770
follower?
772名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 19:34:04.51
>>768
ケーブルテレビジョンの単語の意味がいくら和訳しなくて分かるとしても、
「ケーブルテレビジョンって何ですか?」と質問されたら、英語でしか説明できないか?
773名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 19:44:04.44
>>772
人に説明したりする能力と、言語能力は別
じゃなけりや、営業マンは学者よりも優れていることになるぞ
774名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 19:45:48.11
意味不明w
775名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 19:46:52.22
>>773
専門用語を知っているか否かということを問題としているのじゃなくて、
いくらそのカタカナ語の意味を知っていても、
その語を日本語の中でしか使えなかったり、日本語でしか説明できなかったら不十分だってこと。
776名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 19:50:27.49
桃太郎君は、なんでこうも言葉尻しか捉えられないのかな
777名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 19:52:04.57
>>775
Conversion services to digital from analog cable television

並べ方がわかれば使えるんじゃね?
778名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 19:53:11.10
こいつの中ではルー大柴は英語ペラペラの達人なんだろうなw
779名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 19:54:14.58
>>775

cable television、to digital from analog
だって十分伝わる
780名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 19:55:36.66
カタコトやん
781名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 19:56:32.60
>>777
で、君はそれを和訳にすることはできる?
782名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 19:56:48.64
>>778
そう、ルー大柴のように、間違ってても混ざっててもいいからとにかく話すことだよ
それが一番大切だな

だから、「高校の授業は英語で行う」なんだよ

うまくまとまったようだな
783名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 19:57:17.12
そんなもん学校の授業でやられたらたまらんわ。
英語でも何でもない
784名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 20:00:43.67
>>781
有線電子映像受信機の自動式から手動式への変換おもてなし

まあ、意味ないなwww
785名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 20:02:27.39
>>784
違う。自然な日本語にできるか?カタカナ語を使ってもいいから。
786名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 20:03:34.83
こち亀でネタにされてたレベルの話を大真面目に語る桃太郎くん…
787名無しさん@英語勉強中:2014/04/19(土) 20:23:51.45
>>785
自動式と手動式が逆だった?
例文は思いつきで言ってるからあまり気にすんなよ
788名無しさん@英語勉強中:2014/04/20(日) 01:28:56.35
決まり文句的な指示などは英語で問題ないが、詳しい説明や抽象的な話なども英語でするの?生徒が理解できないレベルの英語で説明しても意味ないだろうに。
英語だけで通じることしか授業で取り上げないなら、高校でも小学校レベルの幼稚な内容になるね。
789名無しさん@英語勉強中:2014/04/20(日) 12:23:06.30
>>788
高校の指導要領
外国語を通じて,言語や文化に対する理解を深め,積極的にコミュニケーションを図ろうとする
態度の育成を図り,情報や考えなどを的確に理解したり適切に伝えたりするコミュニケーション能
力を養う。

現行の大学入試に対応できるかどうかはさておき
教育基本法に基づく指導要領が、上述のようになってるんだから、仕方ないんじゃないか
コミュニケーショ能力を養うのなら、
英語圏の小学生低学年レベルの能力があればじゅうぶんだろ
現行の長文和訳などの無駄に高度な技術は不要
790名無しさん@英語勉強中:2014/04/20(日) 12:43:30.09
もし、「高校の授業、英語で行う」ことを阻止したいのなら
法律をかえるべきだろ、そのためには時期選挙で民醜党か強酸党に入れろ

間違いなく、日本人白痴化計画を着々と進めてくださるはずだから
791名無しさん@英語勉強中:2014/04/20(日) 20:04:07.61
>>541
日本語だと思う。あなたには読めないのか。
792名無しさん@英語勉強中:2014/04/20(日) 21:39:56.10
普段から英語に触れる、使う環境がない限り
いくら議論しても無駄
言語だけはちょっとずつでも毎日触れてないとそうそう身につかんよ
793名無しさん@英語勉強中:2014/04/20(日) 21:43:42.51
これだけネット環境が発達してる現代なんだから簡単だろ
794名無しさん@英語勉強中:2014/04/20(日) 22:50:23.81
英検1級持っているし、留学経験もあるけれど
冠詞や前置詞で今も間違えることがよくある。

こういう英語を聞かされるとそれが伝染るんじゃないか、と
心配になる。

日本人教師がお手本を示して、英語で喋る雰囲気を作り出すというのには
賛成なんだけれど。
795名無しさん@英語勉強中:2014/04/20(日) 22:55:10.02
英検1級と留学経験程度じゃ何の英語力の証明にもならない
せめてTOEFLibt115以上とかCPEとかじゃないと
796名無しさん@英語勉強中:2014/04/20(日) 23:22:56.66
何で間違えることをそんなに恐れるんだろう
797名無しさん@英語勉強中:2014/04/20(日) 23:26:28.06
教養がないと思われるから。
いっとくけど、こいつは教養がない、英語がまともに出来ないと思われたら
まともなネイティブには一切相手にされなくなる。
798名無しさん@英語勉強中:2014/04/20(日) 23:33:14.04
>>707
スローガンだったが現実になった。
799名無しさん@英語勉強中:2014/04/20(日) 23:35:06.54
>>671
なるほど。ちなみにどういうメカニズムなんだ?
800名無しさん@英語勉強中:2014/04/20(日) 23:36:12.94
>>658
調べれば最初の一回目ですぐにわかったのに…。
801名無しさん@英語勉強中:2014/04/20(日) 23:40:43.81
それは言ってやるなよw
しかも普通にボキャビルやってりゃ初期に覚える超基本単語
802名無しさん@英語勉強中:2014/04/20(日) 23:54:45.03
>>797
じゃあ、日本の政治家はみな相手にされてないってことか?
803名無しさん@英語勉強中:2014/04/20(日) 23:58:38.80
>>799
何だよ、呼んだ?

物を覚えるんだから基本同じだろw
804名無しさん@英語勉強中:2014/04/20(日) 23:59:26.49
またかw
805名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 00:00:29.84
>>803
あほすぎ
806名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 00:02:47.09
>>803
可愛い赤ちゃんと汚いオッサンじゃ全然違うだろ(笑)(笑)
807名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 00:08:17.08
>>806
汚いきれい以外に何が違う?
808名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 00:13:54.64
それは一番重要だろ(笑)
809名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 00:17:16.59
汚いおっさんだって、
いつでも好きなときに乳吸わせてくれる
ネイテブのおねいちゃんが24時間そばにいたら

すぐに英語べらべら、いや、ぺらぺらになるぞ
810名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 01:27:42.31
>>789
教育指導要領に英語で授業とは一言も書いてないと思うが。
指示とかは英語で問題ないと思うが、お上は文法や構文の説明、意味の説明など英語だけでやらせようとしてるのか?
それとも英会話学校みたいなものを目指してるのか?
811名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 01:46:40.88
>>810
こういうような本を使えばよろし
A self-study reference and practice book for intermediate students of English
812名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 01:52:04.81
ある程度英語が出来る人間にしか使えねえよ
813名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 01:54:12.52
中身見てきたか?
814名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 01:54:26.09
は?持ってるよ馬鹿が
815名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 01:57:25.71
宝の持ち腐れか?
816名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 01:59:06.45
何言ってんだこいつ
817名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 10:33:16.41
初めて英語を習う生徒がどうやって英語で文法を理解していくの?
818名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 11:38:10.86
高校生で初めて英語習うやついるのかよ?
スレタイくらい嫁
819名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 11:41:55.57
GIUの英文が読めない高校生なんか腐るほどいる
820名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 11:49:26.24
難関大学志望ばっかの上位私立校ならいいけど一般はムリだろうな
彼らは一週間で内容薄い教科書1冊分くらいの問題や宿題
中学1年から進学塾で出されるからな

基礎死ぬほど溜め込んでない奴には、ちょっと無理ある
821名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 11:55:26.30
>>818
中高にかかわらず、「文法を英語で」って流れだったからね。
中学で基本文法はマスターするし、中学の方が習う項目は多い。
ということは基本文法は日本語で覚えるってことに異論はないのね。
822名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 12:02:58.48
>>820
パンピー=短文に数個単語入ってる例文型最高 すぐ覚えられる!
上位層=1単語につき20−30例文と用例も確認しないと安心できない
生徒側もこんな感じですごい熱気だよね
学生時代入ってすぐ辞めたから言ってることわかるわ
823名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 12:03:15.59
>>821
English Grammar in Use の初級編をやれ
中2位なら十分学習出来るぞ

アマゾンで中み見てこい
824名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 12:04:13.21
>>823
無理だから。お前中2がどれくらいのもんか知らないだろ。
825名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 12:07:28.57
>>823
つーかお前この本持ってないだろ
826名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 12:12:17.44
>>825
うん
827名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 12:14:33.47
>>822
そそ 馬鹿は範囲超先取りしてるイメージでいるけど
同じ範囲+1年くらいまでの恐ろしい量の復習だよね
たぶん中の下の奴と比べて同じ範囲の100倍くらいやってると思う

今回の案がそれに逆行して基礎を捨てて背伸びしようとする悪例
828名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 12:14:37.93
持ってねーやつが知ったかすんな
829名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 12:14:42.80
>>823
初めて英語に触れて1週間に数時間程度の学習時間でたった1年だぞ。

簡単な自己紹介とかなら理解できるようになったとしても
文法説明が書かれてる英文を読めるとは思えないわ。
830名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 12:20:43.89
>>829
だから、アマゾンで中身見て来いって、
単独学習なら中2、教員の補助があれば中1から出来るだろ
中坊なめんなよ
831名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 12:24:37.03
>>830
持ってない奴がほざくな。
しかも普通の中学生がどれくらいの英語力かもわかってねえよ。
832名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 12:25:55.92
この>>830が桃太郎くんって人?
めちゃくちゃだな
833名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 12:26:44.19
中高生に教えた経験すらないやつが、持ってもない本での学習を語る
834名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 12:28:13.19
>>830
ちらっと見てきたよ。
説明文も中一で習う英単語で収まってない。
教科書を読むのにも辞書を引かなきゃ読めないって、相当苦痛だぞ。
予習してくる人なんていないだろうな
835名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 12:32:10.75
>>831
カスタマーレビューとか見てみ
俺の言ってることよりは、信用できるだろ、少なくとも
836名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 12:33:32.84
何いってんの?何でカスタマーレビューが出てくるんだよ
俺は持ってんだけどw
837名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 12:33:50.38
>>834
だけどここのスレタイになってる「高校英語」なら十分可能だろ、な、な
838名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 12:39:04.98
>>836
初級?中級?上級?
全部持ってるのか?
839名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 12:39:41.80
>>838
上級以外は持ってるよ。あとコロケーションのやつとかも持ってる。
840名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 12:41:00.87
>>837
じゃ、中学生は日本語で文法を習うってことに異論はないってことでいいね?
841名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 12:42:55.51
そもそも英米の参考書って日本のきちんとしたのより質落ちるよ
実際いろいろ読めばわかる「基礎」の時点ではってことね
英英辞書とかも一緒 母国にろくな本ない人が読む
一昔の定義と違って英和でも英英とほぼ上位互換の理解力与えてくれる
英英は強烈な定義で感動するのもある一方半分は抽象的すぎて大変

唯一例外が1万語以上の単語や日常会話類 これらは本場のがいい
だからどっちにしろ中級者以上以外は余計に効率落ちる
842名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 12:44:00.50
>>839
それで、やって見たのか?
さっぱりわかんなかったのか?
843名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 12:45:30.93
>>842
やったよ。俺が理解出来るのと普通の中学生が出来るかどうかは別。
お前どうせ中学生に英語教えたこともないんだろ。
844名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 12:47:13.49
>>841
そりゃー日本の参考書は世界一だよ
わかりやすく丁寧に書くことにより、
馬鹿を生かさず殺さずして、最大限搾取しようとしてるんだから
売れてなんぼ
845名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 12:48:38.19
>>843
それで効果はどうよ
全然ダメだったのか?
846名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 12:52:19.92
>>845
普通のドリルだよ。そりゃちゃんとやれば効果はあるけど
効果自体は日本の問題集やるのと殆ど変わらないよ。

中学生に無理にやらせる必要などないし、普通の中学生の英語力では満足に出来ない。
847名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 12:54:05.60
>>841
単語や日常会話類は本場の方が質がいいってどういうこと?
日本で売ってる単語帳や日常会話表現集って本場のと具体的にどう違うの?
(執筆者がネイティブであることが前提として)
848名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 12:54:55.25
>>846
そうか、わかったよ
じゃあ、そのテキストの話しは、
高校から使用ってことで終了
849名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 12:58:32.64
>>841
オックスフォードの持ち運べるレベルの辞典より
リーダーズとかウィズダム英和のが遥かに色々載ってるよね
驚くのは元々知ってる一般的な語彙の洗練された定義読む時だけ
洋書や洋ゲー大量にやってると
大辞典数冊入ってる電子辞書でも(英英は学習用以外含め)
英和以外マニアックな意味とか引っかからないのかなり多い
850名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 13:29:46.06
>>847
1万語以上は単語帳が少なくて質いいのないのよ
単語の意味が本来のと違って妙に遠回りってのが多い
大学受験レベルの単語や文法書 英和辞書のソレと大違い

英会話集は簡単って言葉が先行して
本来の英会話とは別の低レベル限定集になってる
実際は英会話でももっと高度な会話やスラングがんがん使うし
851名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 13:49:58.43
本来の意味と違って載ってる単語帳なんてあるの?
例えばどんな単語帳?
852名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 14:12:28.41
>>851
俺がやってた10年くらい前の1万語レベルのほとんどだね
遠回しとか妙に難しい漢字1個で終わりとか
重要な方の用例無視してマイナーな方載せるんだよ
最新のは知らんがパス単も当時のは単語帳としては良くなかったよ

まぁあなたがわからないレベル または順応してるならいいのでは?
嘘だと思うならマイナーな単語帳と英和辞典DUOあたりで
3000語レベルの比べてみるといいかもね
すぐこの単語帳は良い 悪いなんて感覚ですぐわかるから
例文の訳だって綺麗な意訳 直訳もあれば覚えにくいニュアンス遠いのもある
853名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 14:17:39.89
2000年より前に出たパスタん?
昔のは評判悪いらしいからね

今のは改良されて問題ないんじゃないの?
854名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 14:26:55.65
別人だがぶっちゃけ今のも1級受けるためにしょうがなくやる類

上級単語帳は留学用にTOEFLとか
英字新聞洋書つっかかるからSVLで強引に語彙増やす程度で
単語帳主体の勉強なんて高校生までだろ
売る方も買う方も1万語以上なんて売らない買わないっていう小さい市場
855名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 14:43:53.99
1万語ちょっと上から3万語くらいまでは使う頻度一緒
要は専門用語というかそれぞれのジャンルの用語が多い
全部覚えようとするのは狂ってるし
潔癖症なら辞書でやらないといけないだろ

日本語初心者が日本のスポーツ用語集必死に頭抱えて覚えてる感じ
そこまできたらさっさと自分の好きなスポーツに飛び込めよっていう
856名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 15:27:11.68
>>822
そんな奴いねーし、いたらむしろただのバカだよそれは
857名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 15:30:36.18
>>841
これだけ環境が良いのに日本人(の多く)が英語出来ないのって、結局日本人が英語やる気無いんだよ。
日本が本当に切羽詰まった状況になるまで英語出来ない人がほとんどだと思うね。
858名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 15:41:25.80
>>857
違うよ、みんなやる気はあるんだよ、
英語教育産業の戦略だよ
親切、丁寧、明快なテキストやシステムを造って、出来た気にさせちゃう
馬鹿は生かさず、殺さずして骨までしゃぶるという
859名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 15:56:53.37
>>857
切羽詰まった状況=日本語が全く使えない環境
なんだよ、この状況に置かれて初めて能力を発揮するんだ
だから日本にいるやつは、自らこの状況を造らなければいかんのに
親切、丁寧な教育が足を引っ張ってるっていう構図
860名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 16:00:07.26
そんなこと、ここで力説しなくても、
みんなわかってると思う

それが出来るかは別として
861名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 17:00:53.74
そう、860の言うように分かりきったこと。
他のスレでも「留学するとなんで喋れるようになるかって言うと…」って力説してたヤツいたわ
862名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 20:48:36.81
>>861
日本にいたって、十分できるぞ
再生プレーヤーで英語のみを聞く時間を作ればいいんだよ
あるいは英語のみで書かれた本を読めばいいんだよ、
できれば声をだしてな

そうすれば、簡単に日本語が使えない状況が造れるだろ
863名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 22:14:24.02
GIUと同じでやったこともないのに妄想でレスしてそうだなこいつw
864名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 22:38:17.51
>>856
普通に最難関校行く奴とか医学部志望はやってるから
小学校〜高校3年で学校外の時間で3000〜5000時間必要と言われてる
お前の周りの秀才レベルで判断しないほうがいい
865名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 22:42:20.86
灘とかでも幼稚園受験成功
小学受験向け塾で上位 小学受験成功
浜学園で最上位 灘中学成功
鉄緑会6年みっちりやって 理3 30人程度だよね
866名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 22:49:56.07
30人程度ってwすごい数字なんだが・・・
標準的な医学部レベル=東大(理3除く)くらいっての考慮すると
このレベルなら生徒の9割合格するだろ
普通にすごいよ
867名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 22:53:05.94
灘の英語ディベート部は海外大会でカナダに勝利するレベルらしいが、
彼らはひたすら地道に例文暗記をしまくっているらしい。
868名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 22:53:51.44
灘中失敗したらその人ってどうなるの?
受け皿になるレベルの学校近くにあるの?
869名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 22:55:51.54
甲陽学院とか
870名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 23:09:22.48
全国で見ても上位の数校あるよ
実績や偏差値で灘が超有名なだけ
871名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 23:10:43.44
甲陽学院
東大寺学園
大阪星光学院
洛南

このへん
872名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 23:22:37.00
へ〜
わざわざすまんね 参考になったわ
873名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 23:37:39.92
>>864
いや、そもそもそこまで学校外で5000時間?とか必死でやってる時点で頭悪いんだぞ……。
それが、「いたらむしろそれはバカ」という意味。
874名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 23:49:56.28
>>858
何だよその変な陰謀論は(笑)

>親切、丁寧、明快なテキストやシステムを造って、出来た気にさせちゃう

陰謀どころか普通に最高品質じゃねーか(笑)
結局やる気が無いから活用出来ない奴が多いだけの話だ。

>>859
そんな環境要らんわ(笑)
(あー、本当に英語必要なんだなぁ…)と真剣に感じる状況になれば誰でもやる気出るから。
875名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 23:50:28.97
そもそも勉強好きな層だから必死でもなんでもないけどな
ゲームやネットやる感じでやってる
ガキに強制は無理 あいつら暇あれば勉強やりだす
きついとかって発言はゲームの最高難易度とか周回きついとかの部類
876名無しさん@英語勉強中:2014/04/21(月) 23:55:10.23
むしろ東大医学部とかは別として
簡単に医学部入っちゃうと入ってからの超過密スケジュールで死ぬ
まだ司法試験とか書士のが自分のペースで出来るだけマシ
877名無しさん@英語勉強中:2014/04/22(火) 08:07:55.03
>>864
単純計算だと小中高で10年以上あるし
1日1時間の自習で数千時間余裕
まじめに宿題+αでいくんじゃねーの?

それだけで受かるとは思わないけどさ
878名無しさん@英語勉強中:2014/04/22(火) 08:19:23.23
いろいろ意見はあるだろうが
医学部とか親の大半が年収1000万超
貧乏だと下手したらニュースになるレベル 環境が違うんだよ
879名無しさん@英語勉強中:2014/04/22(火) 08:23:36.97
それはあるね
上位って私立行かない理由が高いじゃなくてかっこ悪いだし(笑)
怠けた人は普通に私立行く感じだね
880名無しさん@英語勉強中:2014/04/22(火) 08:55:05.83
>>875
一番ダメなタイプの勉強オタクじゃん

>>878
参考書なんか高くても1500円なんだから、普通の年収があればほとんどハンデねーぞ。
まぁ意識の面で違いはあるだろうが、まぁそれは人それぞれだしな。
881名無しさん@英語勉強中:2014/04/22(火) 09:14:59.84
でもこんなところにいるやつって
1日1時間の勉強もできずに
1500円の参考書もやらず 
勉強オタク馬鹿にするネット中毒者で
ニートやフリーダーでしょ?
882名無しさん@英語勉強中:2014/04/22(火) 09:17:10.18
>>881
オマエのこと?
883名無しさん@英語勉強中:2014/04/22(火) 10:19:29.93
>>862
そのくらいはみんなやってて当たり前のレベル。
全然切羽詰まった状況とは言えない。
884名無しさん@英語勉強中:2014/04/22(火) 18:31:43.67
>>883
そうか、じゃあまだまだ修行が必要だな
885名無しさん@英語勉強中:2014/04/23(水) 02:09:25.53
勉強マニアかどうかは医学部行くか行かないかでわかるよ

医者って一番楽な職業で有名だからね
激務で大変なのは理解できるし責任もでかいけど
きついのは最初だけで比較的開業も楽 別にしなくても安定は確保されてる
同レベルの稼ぎって 大成功企業 才能選手 芸能人 同頭脳の法務方面等
これらは難易度激高で常に不安定

コミュニケーション能力だって最低レベルで出来るし
子供はみんな医者嫌いだろ?理由は単純であいつら対応大半ゴミだもん
あんなサービス業は他に存在しない どんな分野でもね
886名無しさん@英語勉強中:2014/04/23(水) 09:32:23.31
医師に限らずテストが優秀だと楽な職業に直結するんだよ
親も子供も十分理解してて1点でも取れるように支援するしそれに答える

勉強だけでいずれ学ぶ学校、職業、暮らす地域、趣味、購入する物、付き合う人
すべて変わるの生まれた時から教わるからね
887名無しさん@英語勉強中:2014/04/23(水) 09:46:01.20
>>885
オマエ、医者じゃないな?そして親しい人間にも医者いないな?
良くわかります。
888名無しさん@英語勉強中:2014/04/23(水) 10:06:54.11
医者なわけないだろww
ネットのホラ吹きはググって今得た知識ひけらかしてるだけ
889名無しさん@英語勉強中:2014/04/23(水) 10:12:11.65
てゆうか、そいつが医者だったら、日本の医療界は終わりだろ
890名無しさん@英語勉強中:2014/04/23(水) 10:27:39.13
>>889
オマエも医者に何か変な期待している低能
891名無しさん@英語勉強中:2014/04/23(水) 10:38:53.29
期待って言うか、客観
892名無しさん@英語勉強中:2014/04/23(水) 11:07:39.18
別に仕事しっかりしてきちんと義務果たせば
なりたかった目的が金や安定に比重置いてても問題ないだろ
一般レベルの職だってみんな暮らす為生きていく為なのに
医療や政治になった途端ボランティア精神みたいなの求めるのはクズ
893名無しさん@英語勉強中:2014/04/23(水) 15:47:55.12
馬鹿か、そんな奴いないだろ
894名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 11:45:02.91
先日、日本人は何故英語ができないのか?ってテレビでやってた。
フィリピンなど他のアジア諸国は、英語以外の教育も全て英語で行っているが、
その理由は「光合成」という言葉や化合物の名前とかにあたる母国語がないため、英語で教えた方が便利だかららしい。
教育を受けられる人間は限られているから生きていく為の必死度は日本とは別次元だしね。

日本語は母国語だけで表現でき、学習できる高度な言語なんだそうだ。母国語で教育が受けられるのは誇れることなんだな。
結論;日本では英語が必要ない。とのことだった。
895名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 12:03:59.64
日本人が英語出来ないのは
母国語で詳しく書かれた英語のテキスト使ったり
母国語での授業とかやってるからだよ
そんなことして上達するわけがない
896名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 12:20:31.86
いや実際の経験が足りないだけだと思うよ
例えば教材はDUOとして目の前に米国人がいて会話できる環境なら
この中から合うフレーズ探して身振り手振りしゃべればそのうち
修正やイイフレーズも付け足していって次第に日常会話は出来るようになる

いきなり知らないスポーツの膨大なルールと単語覚えるだけだから
やってりゃそのうち覚えられるけどルールブック熟読では時間かかる
897名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 12:26:42.58
うんざりされるのは最初の数週間だけで
あとは挨拶や気の利いたフレーズ数十個ストックできるだろ
こういう暗記のがはるかに良さそう
ぶっちゃけDUOレベルで高級英字新聞とか以外なら大半余裕だろ?
一応きちんと載ってる派生語込6000語程度で
898名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 12:36:14.12
まぁ名門大学以外の留学条件がそのくらいだね
もう一冊軽くやれば準1受かるくらいの語彙力 
TOEFLだと70〜80
899名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 12:38:36.19
で、
>目の前に米国人がいて会話できる環境
が、出来なかったらどうすんだよw
900名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 12:44:24.05
そうそう、自分から話す経験が圧倒的に足りないんだよな。
暗記したフレーズを使う機会があると上達は早い。
実際フレーズを暗記してみると分かるけど、世間話にDUOレベルの単語は必須じゃない。

読み聴きの為の英語と日常会話の為の英語をひとつとしてるのが喋れない最大の原因だと思う
901名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 12:52:07.17
>世間話にDUOレベルの単語は必須じゃない

そんなくそ低レベルな話しかしてないのか?
902名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 13:15:56.55
ホームドラマとか見てると、実感するよね
基本単語を使いこなした言い回しの自然な英語は学校教育だけでは身につきづらい
903名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 13:25:22.91
文型みたいな教育がまず死んでる
結局は動詞によって後ろに取れる品詞と前置詞全部違うから
動詞+で丸暗記必要で普通は500語も完璧に出来れば話せるんだけど
無駄に5000語くらい強引に文法に当てはめて覚えさせるから話せない
意味が大幅に変わるのだけ熟語なんて別の単語になって余計混乱する
904名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 13:26:23.90
ドヤ顔で教育語る前に準一くらいは取れよ
905名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 13:41:29.31
>>897
日常のしょうもない会話だとそれでも何とか出来るけど、
新聞、ニュース、本、雑誌、テレビ、とかは全部無理。
全く足りない。
906名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 13:59:09.66
全部って馬鹿?
高級新聞や洋書は物によって難しいけど
他は6000語レベルと固有名詞
その分野の日本語の知識あれば普通にわかるから。
文中の9割ぐらいはわかるわけだから
あとは覚えていけばいいんだよ、それは会話のフレーズの時と同じ類
無理とかまさに狂ってる
907名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 14:03:07.12
日本語でも普通ゲームでもSFみたいな小説でも新しいの買ったら
知らない専門用語や登場人物のオンパレードだけど
そのうち100語でも1000語でも覚えてまた次のやるわけで
無理とかいったらゲームすらできんわ
908名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 14:05:17.45
さっきオバマが abide by 使ってた
単語帳の先頭の方にある一生使いそうもないやつ
909名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 14:22:41.46
そう考えるとガンダム一つでもすごいね
人名 地名 機体名 専門用語 ストーリー
いろんなの好きなアニオタって全部暗記してるんかな?
910名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 14:56:09.33
普通にアニメ・ゲームを楽しむだけなら聴いたり読んで理解できるまでで止まるけど、
そのゲームについて人と会話したいオタは、理解できる語→会話できる語へステップアップするよね。

それと同じで、新聞・ニュースの英語を最初から会話に使えないから程度の低い会話しかできないって考えはどうかと思う。
日本語だってキャスターが喋るように日常会話してる人なんて少ない
911名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 14:57:55.56
エンターテインメントサイト
http://nihongogo.com/
912名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 15:47:38.79
>>894
日本語に誇りを持つのは良いが、「だから英語出来なくていいんだ」とはならないからな。
まぁ普通に日本語で英語を「真面目に正しく」勉強すれば普通に英語なんかすぐ使えるようになるんだが。
英語で英語を〜とか言い始めてるからこの先も日本人は英語に無駄に苦労することになるだろうね。
913名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 15:49:32.05
>>900
>読み聴きの為の英語と日常会話の為の英語をひとつとしてるのが喋れない最大の原因だと思う

まぁ実際全く同じものだからな。
914名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 15:51:24.19
>>902
そんなんただの単語の問題なんだから個々で勝手にやれば良いと思うんだが。
915名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 16:07:28.77
>>908
abandon のほうが使用頻度が少なくないか?初期の試単で「試単で 覚えた単語は abondon だけ」と川柳で詠まれたくらいの有名な単語だけど。
abandon を使うことが可能な状況では give up, break up, depart, discard, jettison のほうを使うほうが多いのでは。

後の単語ほど限定的な状況で使用するけれど。
916名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 16:48:51.40
>>912
894だけど、
その通り。専門的な用語でさえ日本語で言い換えられるからこそ、日本語を利用して外国語を学ぶのは効果的と言えるね
917名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 17:15:26.69
>>915
abandoned で画像検索
918名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 17:26:05.98
>>906
お前がニュースとか新聞読まないのは分かった。
高級じゃない新聞(USA Todayとか)ニュースとかは
10000語レベル以上の単語がガンガンでるからw
919名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 17:33:45.46
6000語レベルがどれくらいかわかってないんだろうな。
大学受験のノーマルな単語集のレベルだぞ。
SVLで言うとレベル6、究極の英単語の2冊めまで。
それ片手にNYTとかCNNとかBBCのサイトをまともに読めるのかよって感じw
920名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 17:36:50.23
あと、9割は分かるとか言ってるけど、
1割も分からない単語がある英文の意味がまともにわかるわけないでしょ。
921名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 17:42:26.12
9割8分くらいでもキビしいぞ
922名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 17:44:30.95
それはわかれよ
923名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 17:47:28.20
906じゃないけど、9割すでに知ってる単語があればあとの1割は調べながら覚えていけばいいって意味じゃないの?
推測しろって言ってるわけじゃないだろう
924名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 17:48:43.31
ニュースを調べながら聞いて理解するって無理でしょ…
925名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 17:49:55.56
>>923
リスニングには無理だからその時点でニュースやテレビは無理
しかも、>>906は「普通にわかる」って言ってるからな
926名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 17:54:08.07
>高級新聞や洋書は物によって難しい

こんなこと言ってる時点で、こいつは新聞や洋書読んだことないのがわかる。
Japan Timesはどう考えても高級じゃないが、6000語程度では全く読めない。
洋書は物によって難しい ではなく、 物によってはかろうじて読める レベル。
その読めるというのも、語彙制限された学習者用の本や、
5歳くらいの子どもが読むほぼ文がない絵本程度。
927名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 18:02:58.16
ジャパンタイムズはOn Sundayをとって毎週読んでるけど、
結構難しいよ。知らない単語もちらほら出てくる。

ちなみに俺の語彙力はSVLの全部12000プラス
日本で発売されてる上級単語集からSVLと被ってるのを除いた3000を覚えた程度。
928名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 18:08:26.96
Japan Timesってそんな難しいんだ。
ニュースの中でも読みやすいと言われてる部類だよね。
929名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 18:14:57.20
>>927に同意。
ただ英語の構文は素直なものが多い。
そういう意味では語彙さえクリアしていれば読みやすいのかも。
930名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 18:18:26.10
>>928
いや、新聞のなかでは普通だよ。
On Sundayにいたっては簡単な方かと。

それでも語彙はやっぱ最低でも1万はほしい。
それくらいないと、知らない単語だらけで読んでてもストレスたまると思う。
931名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 18:20:14.91
>>929
そうなんだよね、大学受験レベルの解釈本やったあとは
語彙を早く10000以上に増やして
それと平行してとにかく読みまくるのが良いと思う。
語彙強化と解釈の勉強やらずにいきなり無理して読み始めるより
かなり早く普通の本とかが読めるようになる。
932名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 18:21:29.54
無理せずST読め。
933名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 18:28:01.97
>>906がどんな媒体を言ってるのか知らんが、Japan Times以下のやさしいニュースも本もたくさんあるし
>新聞、ニュース、本、雑誌、テレビ、とかは全部無理。
ってのは言いすぎかと。
934名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 18:31:48.29
>>933
幼児用や学習者用のなら読めるとは思うよ。
でも普通の大人が読んだり見たりするようなのは無理だよ。
実際にジュンク堂の洋書コーナー行ったり、
ネットでCNNやジャパンタイムズのサイト読んだりニュース見たりして
自分で試してみるとすぐにどれくらいのレベルが必要かはわかるよ。
935名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 18:39:48.49
6000語の語彙がまだない人はそこをまず目標にやるべき。
ただ、実際は6000語じゃ全然足りないから、甘えずにそこからも頑張って語彙強化しよう。
別に語彙が1万超えるまで何も読むな聞くなって言ってるわけじゃない。
好きなもん読みながら聞きながらやればいい。
6000で十分と勘違いして、そこで語彙強化をやめると
いつまで経っても語彙制限されたようなものしか満足には読めないってこと。
936名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 18:56:25.98
6000語ってDUOレベルだよね。
シスタンや速単必修は5000語レベルだと思う。
937名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 19:07:16.04
自分は何千語とか気にしたことなかったな。
SVLが高いものでも知ってるのがあれば低くても馴染みのないのもあるし
938名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 19:15:19.10
CNNでわからない単語が無いくらいだと単語数どのくらい?
939名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 19:27:54.84
2万前後じゃね
940名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 20:15:07.75
単語数そのものはどうでもいいな。
受験用の単語集一冊やればとりあえずの基礎になるし、あとは割とテキトーにやっていくしかないでしょ。
941名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 20:17:36.03
6000くらいで語彙制限本がほぼ問題なく読めるように、ネイティブ向けの児童書の簡単なものが辞書片手にギリギリ読めるように
10000くらいで普通のペーパーバックや新聞が辞書片手にギリギリ読めるように
15000くらいで普通のペーパーバックや新聞があまりストレスなく読めるように
25000語くらいで大体のものが語彙の面ではほぼ問題がなくなる
942名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 20:19:21.63
>>940
逆。受験用の参考書程度の語彙は何読んでも超頻繁に出てくるから割りとテキトーにやっても身につくが、
それ以上のは頻度が下がるので、きっちりとボキャビルした方が圧倒的に効率が良い。
943名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 20:23:02.63
確かに単語数そのものはどうでもいいが、実際問題ある程度の数の単語がないとまともに読めないのは事実。
よって読めるようになるためには数を気にする必要がある。
944名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 20:23:16.30
今ジャパンタイムズのタイムリーなオバマの長文読んでみたけど
あんなの6000語レベル程度完璧なら簡単に読めるだろ?
具体的に読めないほど難しい単語 構文ってどこ?
この記事でとりあえず教えてくれ
DUOよく知らんがそれに載ってない単語何十個もあるの?
固有名詞等除いてね
945777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/04/24(木) 20:31:38.87
>>942
おたくはかなり語彙があるみたいですね。
お手数ですがこのテストをやってみていただけますか?
1、2分で終わります。

http://yasu80.boy.jp/en/eibun/jyou.cgi?tn=sat5000
946777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/04/24(木) 20:35:22.57
>>943
>よって読めるようになるためには数を気にする必要がある。

なこたあない。
読書の量をこなしてれば自然に語彙は増える。
お前は日本語の語彙をどうやって増やした?
単語帳つかったのか?
947777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/04/24(木) 20:37:45.30
お前ら勘違い。
語彙があるから本が読めるんじゃない。
本を読むから語彙が増える。
語彙は結果。
948名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 20:39:52.42
777に言われると「よし、じゃあ頑張ってボキャビルしよう!」って気になるなw
949名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 20:44:20.64
>>944
reiterateわからんかった
SVL完璧にしたはずがすっかり抜けてた
11174語だね まぁduoレベルで余裕な記事だね
ただduo1冊完璧にしてもこんな長文すらすら読めんよ
950名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 21:09:14.96
オバマ 2%
三井 4.76%
中国 5.86%
トヨタ 2.7%
自殺 2.08%

ジャパンタイムズHPのトップニュース5つのSVLの6000語以上の単語率
オバマの記事を除き、辞書なしでギリギリ読めると言われている98%を下回っている。
三井と中国の記事に至っては95%前後で、読むのにかなり支障をきたすレベル。
951名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 21:14:49.63
SVLって例文ない方の単語ってぬるい単語ばかりだよ
売らせるための戦略かしらんが レベル10まではかなり簡単
6000語本当に完璧ならある程度読めるの多いから 確認してみて
952名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 21:18:25.93
>>951
日本語で頼むw
953名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 21:20:10.05
英字新聞も読めないで御託並べてる層につっかかるなや

こいつらはSVLでしかモノ測れないし それしかやってない前提なんだよ
なんとか読めないのが当然って植え付けたいだけの宗教法人みたいなもん
刺激的な何語レベルとか話題に出すなよ すぐ検索しだすぞ
954名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 21:25:21.23
ほとんどの記事95%もわかるってすげーどんどん調べて読んでみよう=伸びる奴

95%しかわからないってこれは統計的に記事を読むのは不可能であって
まず読めないと断言されてる、単語帳で○語まで〜
SVLだと〜これは1万語レベルで〜=典型的な英語できない奴
955名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 21:25:43.69
実際SVL程度も知らずに読める英字新聞って何だよw
956名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 21:26:35.51
>>954みたいなのは大体英語出来ない
957名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 21:32:14.60
>>941
なぜ自分が持っていない語彙レベルの話を真顔でしている?
958名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 21:36:19.37
>15000くらいで普通のペーパーバックや新聞があまりストレスなく読めるように
俺は今このへんだな。
当然、単語だけでなく解釈や文法の勉強もやったが。
959名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 21:43:58.27
SVLにこだわってるやつもSVL程度知らない奴もちょっとね

読解や文法、その他別教科まで覚えないと行けない受験時ならまだしも
5000語レベルから+1万語なんて単語帳3冊程度でいいから
まともなやつなら1年で終わる。要領悪いんだよ。
960名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 21:48:12.74
>>958
たとえばis am are はそれぞれ一語、計3語でカウントしてんじゃないの
961名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 21:51:11.62
論文や統計原理主義者は忘却曲線はださんの?
アレのとおりに復習すれば無限に記憶できる計算だろ
962名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 21:53:29.47
>>960
その指摘たまにあるけど、それで何か問題あんの?
ワードファミリーで数えてるかどうかが統一されていればどうでもいい問題だろ。
963名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 21:56:23.19
>>961
200回以上成功してるけどあれにはコツがある
もちろん無限に語彙増やせるよ
964名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 22:02:55.44
つーかワードファミリーで15000って軽くネイティブ越えてるからw
965名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 22:09:49.04
>>961
3回目くらいから管理めんどくさくなって放置しちゃうな
やったところ次の日確認してあとは適当にたまに見る感じでやってる
966名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 22:12:45.98
そんなもんPSS使ったら勝手にやってくれるやん
967名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 23:03:38.66
英検1級 TOEIC980 TOEFLibt110の俺からすると6000語じゃ全く足りないし、高校の英語の授業を英語でやろうが何も変わらないと思う。
968名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 23:19:28.74
じゃあどうすればいいの
969名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 23:23:17.46
法学部→法科大学院を卒業したのに何で司法試験に受からないの!って大学のせいにするようなもん。
司法試験受験者に実際にそんなやつはいないと思うが、同じような論理が英語に関しては何故かまかり通っている。
970名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 23:34:27.47
>>969
「大学の授業以外ろくに勉強してないやつが」が抜けてる。
971名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 23:37:56.75
心配しなくてもいいんじゃない?どっちにしろ覚えられんし
数学やっても数学覚えてるのなんて極一部
体育やってもできるのなんて極一部
英語もまぁだらだらやってればいいのよ
エリート校以外そもそも日本語でも英語でも聞いてない
そういうエリート校は独自に教えるだろうし
あとは英語好きなやつだけ勝手に努力して覚えればね
972名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 23:41:10.05
本来そうなるはずだが、何故か英語に関しては全て教育の責任にされているという状況
973名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 23:47:01.11
日本語すら大半のやつ小学校レベルの漢字もろくに書けないからな
小学校って馬鹿にするけど5,6年とかになると難しい
974名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 23:52:29.29
>>972
で、英語教師にだけ高度な語学力と資格が求められるっていう・・・
だったら日本語教師だって日本語検定1級求めた方がいいし
他の教科も高度な知識を持ったプロを育成するべきだ
975名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 23:52:38.85
小〜大と授業を受けて大学まで卒業しても中高レベルの漢字が書けないのは学校のせい
小〜大と授業を受けて大学まで卒業しても中高レベルの数学も出来ないのは学校のせい

ということには絶対にならない。

英語だけはなる。
976名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 23:56:57.51
>>942
言ってる事はわかるが、それもまた逆でもあるのよ。
977名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 23:58:09.29
確かに小学校6年の200語見ると書けないの結構あるわー
中学卒業くらいのレベルかと思ったら結構難しいの習ってたんだね
さすがに読めない漢字は中学3年まで一つもないな
978名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 23:59:08.25
>>976
それは逆というより、受験用単語集レベルは必須だからさっさと覚えてしまえ。
それ以上になると頻度は落ちるからちょっとずつやれってことだろ。
979名無しさん@英語勉強中:2014/04/25(金) 00:02:14.07
お前らカタカナのヲの書き順とか知ってるか?
980名無しさん@英語勉強中:2014/04/25(金) 00:03:37.76
え?俺march卒だけど(ここじゃ最低レベルか?)
中学レベルの漢字読めないのあるんだが
英語だけじゃなく漢検とかもしてるの?
981名無しさん@英語勉強中:2014/04/25(金) 00:10:34.92
さすがに中学レベルの漢字が読めないって恥ずかしすぎるだろ
982名無しさん@英語勉強中:2014/04/25(金) 00:13:21.91
大量?に漢字習うのは中学までで高校は読解
現代文死んでるような点数なら十分ありえる
983名無しさん@英語勉強中:2014/04/25(金) 00:24:10.19
>>978
言ってる事はわかるが、それで合ってるよ。
984名無しさん@英語勉強中:2014/04/25(金) 00:26:32.70
英語と同じで語彙数ある本読んでないと忘れる
TVやネットだけだと馬鹿になっていくよ
985名無しさん@英語勉強中:2014/04/25(金) 00:28:29.68
「僕っていつもネット見てるので読書量そのものは実は多いんですよ(ドヤ顔)」
986名無しさん@英語勉強中:2014/04/25(金) 00:37:04.82
日本の新聞サイトで語彙数一番高いのってどこ?
ニュース英語でしか見てないし今の漢字の流れでなんかヒヤッとした
987名無しさん@英語勉強中:2014/04/25(金) 00:40:16.30
有名どころだと大体一緒で差ほとんどないかな?
海外みたいに明確に格差作るの嫌うからね
堅物作家の本とかだと難しいのいろいろある
988名無しさん@英語勉強中:2014/04/25(金) 00:48:55.88
>>986
ほとんど同じ記事しか載っていない時点でいちばん語彙が多い新聞なんて考察するのは無意味です。
989名無しさん@英語勉強中:2014/04/25(金) 00:57:44.40
そもそも語彙語彙言う前に、きちんとした英語の基礎力はあんのかよ。
990名無しさん@英語勉強中:2014/04/25(金) 00:59:20.91
そもそも語彙が英語の基礎力なんだが
991名無しさん@英語勉強中:2014/04/25(金) 00:59:21.15
難しい漢字や構文ばっかり使ったら逆に購読者減る

一般はもっと馬鹿なのよ、海外だって高級紙読んでるの一部だぞ?
どの国もスポーツ新聞、週刊誌レベルのが人気だ。
イギリスにしろ米国にしろ
992名無しさん@英語勉強中:2014/04/25(金) 01:14:45.71
大学進学半分くらいで
まともな大学レベルの教育もそのうち上位の人らだけ
国民の7割位は中学レベルでしょ
993名無しさん@英語勉強中:2014/04/25(金) 01:19:59.66
新聞に載る高校入試のやつ周りの人間にやらせるとおもしろいよな
国語と英語以外俺も華麗にスルーするが
994名無しさん@英語勉強中:2014/04/25(金) 01:31:16.36
お前嫌われてるよ
995名無しさん@英語勉強中:2014/04/25(金) 09:35:56.88
ある程度忘れてていいんだよ。忘れてる と 知らない は全く違う。
一度やってるから軽く確認すれば思い出せるし
自分が普段使ってることは忘れないだろう
一度大量にインプットしておくことこそが重要
Fラン卒と高校中退なんてヤバイ奴以外同レベルだが
やっぱりインプットしてるから腐っても何かあるとFランのがポテンシャル高い
996名無しさん@英語勉強中:2014/04/25(金) 09:54:36.25
>Fランのがポテンシャル高い
こんな比較はイヤだ
997名無しさん@英語勉強中:2014/04/25(金) 10:13:43.57
Fラン卒「Fランってポテンシャル高いよ」
998名無しさん@英語勉強中:2014/04/25(金) 10:13:54.35
お前ら偏差値30〜40くらいのFランなめない方がいい
高校中退のがまだギャンブル狙える程度にやばい
高認なんてとってるやつは遥か雲の上の天才レベル
999名無しさん@英語勉強中:2014/04/25(金) 10:24:32.79
センター全問サイコロ転がして適当に数字書いても受かったりするの?
さすがに落ちる?
1000名無しさん@英語勉強中:2014/04/25(金) 10:27:17.85
>>999
成績上位者になる可能性がある
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。