マニュアル化してまとめよう
2 :
名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 07:13:33.86
単語の覚えかた書いて
何度も書いておぼえる、
1〜2週間後忘れてたら、再び繰り返す。(当たり前すぎだなw スマソ)
4 :
名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 10:18:48.28
CD等でまず音を何回も聴いて発音できるようにする
その後意味を覚える
擬人化
そんなの人それぞれなのでクソスレ決定
削除依頼だしとけ
7 :
名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 14:10:37.30
七田は「覚えなくていいからとにかく繰り返し音読しろ」と言っている
あと他には絵を眺めるように英単語をたんさん見ろという人もいたな
8 :
名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 14:45:04.98
9 :
名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 15:03:38.53
たった1日やっても効果はわからないよ
とにかく耳にイカができるぐらい聴くことだな
考えてみれば当たり前だなと思ったこと今から言う。
よくあるじゃん人の顔覚えておくコツで、名刺にその人の特徴をメモして、家で顔を思い浮かべて〜っていう方法。
あれって次にいつ会うかわかんないけど、会ったときに忘れてるとヤバイ人に使うよね。
でも単語なんか勉強してればいくらでも出てくるし、忘れても単語君に嫌われてしまうわけでもないんだから、何となく覚えて置けばいいんじゃね。
そんなナーバスにあくせく覚えようとしなくてもいいと思うんだよな。
11 :
名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 15:51:17.70
忘れたら、試験君とかビジネス君に嫌われるから駄目なんじゃね
12 :
名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 16:06:40.79
>>11 おっしゃる通りです。
試験は力技しかないすかね。
<単語の覚え方>
・ひたすら何度も見て覚える(市販の単語帳本など)
・ひたすら大量に書く
・自分で単語帳を作ってひたすら反復
・多読(初級には厳しいが)
・大量に聞き続ける
・大量に音読
・語源で覚える
・マインドマップ(メモリーツリー)などを使って覚える
・コアイメージで覚える(ただし全ての単語を網羅はしていない)
・3単語ずつセットで覚えるなど小分け&連動法
・語呂合わせで覚える
他に何がある?
・英語→日本語をすばやく何度も繰り返し声に出す
(薬袋式とか百式とかよばれてる方法)
・googleで画像検索してイメージをつかむ
>>1 TOEICスレのあちこちにマルチポストすんなカス死ね
16 :
名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 22:38:30.32
同じ覚えるにも段階があるよね
書けるレベルが最上級として…
読んで意味さえわかればってレベルもある
17 :
名無しさん@英語勉強中:2014/03/19(水) 10:41:36.23
聴く→音読する→聴き取り及び発音を完璧にする→意味を覚える→綴りを確認する
この順じゃないか
発音できない単語はまず覚えられない
逆におなじみの単語はすぐ覚えられる
たとえばニュ―スで何度も繰り返される単語とかも
意味を聴いてああそういうことかとなるように
18 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2014/03/19(水) 12:09:26.69
聞くと同時に意味が浮かび、つづりが浮かぶ
発音するときにも意味とつづりが同時に浮かぶ
コレが最上級ではないですか?
19 :
名無しさん@英語勉強中:2014/03/19(水) 15:40:10.45
思い出す手がかりが多いほど思い出しやすい。
だがしかし、書いて覚えるのは物理的に疲れるし、時間がかかって効率が悪い。
1 綴りを複数回早口言葉のように音読して音の流れとして覚える。
2 綴りを画像イメージとして脳内再生して覚える。
1度で全部イメージ出来ない場合は2つか、3つに区切ってイメージする
3 途中まで同じ綴りの単熟語はなるべくセットで覚える。
4 発音と意味を語呂合わせして更にそれを画像イメージ化して覚える。
20 :
名無しさん@英語勉強中:2014/03/19(水) 15:42:40.04
・大前提としてまず発音記号の音を全部丸暗記してアイウエオではなく
発音記号で音を暗記する事。滅茶苦茶な日本語発音を後で治すのは至難。
・基本は市販の単語集本を使い、覚え方に偏りが出てきたら、
覚えにくい単語、重点的に覚えたい単語だけをスマホの単語帳に登録して覚える。
・反復は1日後1週間後2週間後1か月後。その後不定期。
毎回完璧に覚えなおしてもどうせまた忘れるので、とにかく反復する事の方が重要。
・スマホの単語帳機能やMP3プレーヤーの音声データでいつでもどこでも
空き時間を使って勉強する。
・英検1級程度になったらテレビ、書籍、新聞はなるべく英語放送、洋書、英字誌を見る。
・書籍、新聞はなるべく電子版を見る。分からない単語はマウスオーバー辞書で調べて
必要なら単語帳に登録する。
21 :
名無しさん@英語勉強中:2014/03/19(水) 16:33:51.59
読んでるだけでうんざりするな
日本の英語教育は発音を軽視し過ぎている。
発音記号は振り仮名みたいなもんなのに。
23 :
名無しさん@英語勉強中:2014/03/20(木) 06:15:54.35
振り仮名読みと違うところはないの?
24 :
名無しさん@英語勉強中:2014/03/20(木) 19:44:58.33
張
すっげーー低レベルの話でちょっと恥ずかしいんだけど。
restaurant (レストラン)の綴りが覚えられなかった時、語源をさかのぼりまくった。
re-staur-ant に分解できると知って
staur が store と同根または近似根らしいと知って
restore (レストア=元気に戻す→復帰・復活)は知ってたし
store (店←[古仏語]estorer=原義は「供給する」)も繋がって(もしかしてstはstandと同根?)
やっと restaurant の原義が「疲労を回復させる場所」だる理由が分かって、staurが覚えられた。
効率悪いし時間の無い人がわざわざやることはないけど
自分はこの方法が結構好きだよ。
ゲルマン系の単語は無理だから全単語を網羅は出来ないけど。
26 :
名無しさん@英語勉強中:2014/03/21(金) 02:56:58.16
>>25 なるほど。
そういう風に覚えるのが好きなひとは、
フランス語かイタリア語を少しやってみると
英語の語彙を増やすのに役立つと思う。
英語における難し目の語彙は
イタリア語の基本語彙から類推可能とか結構あるし。
何周しても頭に入ってこない、「相性の悪い」単語の時に語源探るようにしてる。確かに効果的。
それでも駄目なら語呂合わせとかに走る。
28 :
名無しさん@英語勉強中:2014/03/23(日) 00:24:20.47
そんなことするなら例文ごと覚えたほうが早いだろ
アバウトに覚えて実際に出くわしたら文脈で思い出すようにする。無理なら下手に苦しむより
電子辞書なりですぐ意味を引く。新聞なんかならわからない単語にマーカーでチェックを入れる。
大事なのはわからなかった単語や熟語のある英文は、何回も定期的に読んでおくこと。
語呂や語源でもいいけど、基本的には実際に使われた文章で覚える方が記憶しやすい。
単語はなかなか覚えてられないが、どんな単語帳がでているかだけは
覚えることができました(´・ω・`)
そらでその名前を全部書けないようなら覚えていないよw
32 :
名無しさん@英語勉強中:2014/03/25(火) 19:43:05.17
何回も見る。見るだけでOK。
33 :
名無しさん@英語勉強中:2014/03/25(火) 21:02:03.13
おれもそれが一番だと思う
単語張て何?
中国人の張さんに関係ある?
ユメタン使ってます
俺的に単語は一語一語、英語と日本語が対応してないと意味がない。
文章のなかでなんとなく意味がわかる、ではだめ。
よってデュオは邪道。
一度調べれば覚えられる単語と数回出会えばなんとなく覚えられる単語と
意識して記憶してるのになかなか覚えられない単語で覚え方も違ってくるよね
最後のタイプの単語は試験重視ならなんとかして覚えないといけないけれど
実践重視ならひとまずほっといてもなんとかなる
電車やバスの中で単語帳覚えるのは意味が無い
長文を読むことによって単語を覚えるのだから
とか言ってる人居るけど、学生も電車やバスで長文の問題集広げる訳にも行かんから単語帳やってるだけじゃね?
39 :
名無しさん@英語勉強中:2014/03/29(土) 20:50:47.84
今時の学生さんはみんなスマホ持ってるでそ
それを有意義なことに使えてるかどうかは別の話だけどねw
単語覚え方マニュアル
1、ノート真ん中に線引く
2、左に英単語、右に日本語をずらーっと書く
3、発音は特殊なものだけメモっておく
4、右側の日本語を隠しながら繰り返しテストしていく
5、何度も間違える単語は印をつける
6、間違えなくなっても数日おきに復習
コツは、英単語1つに日本語1つを覚えること。多義語やニュアンスはそのあとでいい。
俺はこれ以外要らないと思った。
43 :
名無しさん@英語勉強中:2014/03/31(月) 09:59:49.88
単語の覚え方
1、耳で発音を覚える
2、文脈で覚える
3、なるべく日本語に変換しないようにして、言葉の意味をつかむ(ものや情景を思い浮かべるなど)
44 :
名無しさん@英語勉強中:2014/04/01(火) 04:05:08.10
45 :
名無しさん@英語勉強中:2014/04/01(火) 04:10:36.66
46 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/04/01(火) 07:18:23.10
単語帳で単語覚えるのは馬鹿のすること。
洋書を辞書引きながら読めば語彙は自然に増える。
47 :
名無しさん@英語勉強中:2014/04/01(火) 09:11:48.34
それも必要だけど、
だからといって単語帳やるのは無駄なことじゃないだろ
48 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/04/01(火) 09:51:54.75
>>47 アホのすること。
本を読めば語彙も増えるし英語読解力もつくし、ライティング、
リスニングにも効果ある。
>>48 多読信仰者って、他の人と比べて毎日英語にかけられる時間が全然違うんだよねー。
英語関係の仕事してるとか、暇な学生とかが多い。
大多数の日本人にとって、現実的じゃない。
50 :
777 ◇TFWBMdHdF7zL:2014/04/01(火) 11:52:05.45
単語帳を使うのは邪道
好き好きと言ってしまえばそれまでなんだけど。
オレだったら単語帳を使った退屈極まりない勉強する時間が
1時間あるとすれば、その時間で英字新聞でも読むなぁ。
向き不向きっていうのはないのかな?
自分は読書で辞書引いて終わらせるより
何らかのアクションをした方が効率良く憶えられる。
なので復習したりしてる。
復習といっても毎日空き時間に10分ぐらいなもんだけど。
53 :
名無しさん@英語勉強中:2014/04/01(火) 13:38:18.32
単語帳は一冊はやったほうがいいだろ、いくらなんでも、特に初心者は
基本語彙が2000位は知らんと洋書もろくに読めないだろ
試験でいい点数取るだけなら単語帳でいいでしょう
55 :
777 ◇TFWBMdHdF7zL:2014/04/01(火) 14:51:41.99
777の偽物はパス単のことしか書いてくれないんだねw
57 :
777 ◇TFWBMdHdF7zL:2014/04/01(火) 15:28:55.61
偽777はパス単全部覚えたの?
59 :
名無しさん@英語勉強中:2014/04/01(火) 15:45:02.20
>>55 自分がいいと思ったメジャーな単語帳やればいいんじゃね
60 :
名無しさん@英語勉強中:2014/04/01(火) 16:01:32.67
ここからは
実体験で語ろう
61 :
名無しさん@英語勉強中:2014/04/01(火) 16:15:41.47
俺はなかなか覚えない単語とか新出単語を単語カード化する
が単に単語カードにしてもなかなか覚えないので机のまん前にコルクボード置いてそこに刺してる
顔上げれば常に目に入るからだいたいすぐ覚えるようになるわ
62 :
777 ◇TFWBMdHdF7zL:2014/04/01(火) 16:41:25.80
覚えた
ユメタン赤青緑、2800語覚えた。
半年かかった。
次の英検2級行ってくる。
>>53 そうだよね、大学受験用なら何でも良いと思うけど、
取りあえず一冊はやっておけば随分と楽になる。
そこまでやれば、準2級TOEIC500点くらいの力にはなると思う。
そこからは多読でも良いと思う。
>>43 出る順英検1級のCDが英語、日本語訳、例文の順でリズミカルに
進むからそんな覚え方をするのにぴったりなんでウォークマンに入れて
スキマ時間に繰り返し聞いてどれだけ覚えられるか試してみる
↑あ、これジャパンタイムズの方ね
67 :
名無しさん@英語勉強中:2014/04/09(水) 20:47:42.74
けっきょくどうなの
>>67 学問に王道なし
って普遍的真理だから
死語になることもない
今の若い先生でも使う。
69 :
名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 15:46:45.72
There is no royal road to learning
楽な方法はあるんだけど教えたくない。
オマエら非効率的なやり方でシコシコしてろ。
一握りの人間が無数のカスどもを納得させる言葉、それが
「学問に王道なし」
72 :
名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 16:18:58.47
73 :
名無しさん@英語勉強中:2014/04/11(金) 16:50:59.40
>>71 なにが「猛苦笑」なんだよ、気になって仕方ないだろ、何とか言えよ
71はlearningを現在分詞だと勘違いしたのでは
to learnにして、to不定詞ってこと?
よく考えると、to不定詞の方が正しそうな気もするんだけど、
実際どっちなの?
前置詞+ingもあるし、よく分からん(´・ω・`)
69のlearningは現在分詞じゃなくて名詞だからそれで合ってる
look forward to 〜ing 見ても、きっと「猛苦笑」するんだろうな
この場合、to不定詞はだめなの?
80 :
名無しさん@英語勉強中:2014/04/12(土) 18:34:55.48
定理を述べてるのに
to不定詞だと、これから先のことを言ってるみたいになっちゃうからじゃないの
なるほど奥が深いのう
82 :
名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 23:17:34.97
単語はやはり文章の中で覚えていくほうが有効だな
ちょっくら
>>13〜19の記憶術リストをまとめてみた
***********************************************
<単語の覚え方>
・ひたすら何度も見て覚える(市販の単語帳本など)
・ひたすら大量に書く
・自分で単語帳を作ってひたすら反復
・多読(初級には厳しいが)
・語源で覚える
・マインドマップ(メモリーツリー)などを使って覚える
・コアイメージで覚える(ただし全ての単語を網羅はしていない)
・3単語ずつセットで覚えるなど小分け&連動法
・語呂合わせで覚える
・googleで画像検索してイメージをつかむ
・大量に聞き続ける
・大量に音読
・英語→日本語をすばやく何度も繰り返し声に出す(薬袋式とか百式とかよばれてる方法)
・聴く→音読する→聴き取り及び発音を完璧にする→意味を覚える→綴りを確認する
1 綴りを複数回早口言葉のように音読して音の流れとして覚える。
2 綴りを画像イメージとして脳内再生して覚える。
1度で全部イメージ出来ない場合は2つか、3つに区切ってイメージする
3 途中まで同じ綴りの単熟語はなるべくセットで覚える。
4 発音と意味を語呂合わせして更にそれを画像イメージ化して覚える。
***********************************************
あと短文暗記で覚えてく方法もあるよな
抽象的でイメージしにくい単語が覚えられず苦しんでるよ
ググっても駄目だとへこむわ、今日も戦いは続く…
>単語張の覚えかた
単語帳覚えてどうすんだよ、単語覚えるならわかるけど
最近だとスマホで、単語力測定アプリや、単語帳アプリが出そろってる
定番どころだと、
英単語戦闘力
とかでぐぐってみ
ゲーム感覚で一か月で500語は伸びる。
でも、一ヶ月で600語忘れんじゃね
87 :
名無しさん@英語勉強中:2014/04/22(火) 11:00:19.78
88 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/04/22(火) 13:50:23.11
>>53 >単語帳は一冊はやったほうがいいだろ、いくらなんでも、特に初心者は
>基本語彙が2000位は知らんと洋書もろくに読めないだろ
高校卒業してればこれくらいの語彙あるだろ。
てかこれくらいの語彙もないほど英語力ないなら
高校の教科書を何度も音読しろ。
話はそれからだ。
基本語彙2000なんて中学レベルだろ
90 :
名無しさん@英語勉強中:2014/04/22(火) 14:21:26.76
>>88 教科書には日本語訳がないから
語彙もわからない状態じゃ音読どころじゃないぞ?
お経を毎日となえても梵語が話せるようにはならない。
教科書の日本語訳が必要なヤツにはガイドというありがたい味方がある。
92 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/04/22(火) 14:33:49.12
>>90 >お経を毎日となえても梵語が話せるようにはならない。
馬鹿かお前は。
誰が意味も分からず音読しろと言った?
93 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/04/22(火) 14:34:52.17
馬鹿は一から十まで全部説明しないと分からないから疲れる。
日本語みて英単語を思い出す方が定着するね
数字コテの言うことと反対のことやって実力が付いた
96 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/04/23(水) 14:31:13.52
>>25 日本人らしく、レス トアウ ラントって覚えれば忘れないだろ
777氏の主張する多読学習は
学習法の一つとしてあっても良いとは思うのだが、
(実際に俺も新聞読んで、ようやっとTOEIC830辺りまで到達した)
他の人を見下す態度は迎合しかねる。
まぁ余程に英語ができるのは認めます。
99 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/04/24(木) 11:52:14.48
>>98 >他の人を見下す態度は迎合しかねる。
【品性下劣な馬鹿】を見下してるだけ。
別に俺に迎合しなくて結構。
>【品性下劣な馬鹿】を見下してるだけ。
アンタ何様なの?っ書き込まれるだけだよ。
他人を品性下劣な馬鹿と書き込んでる時点であなたもそうなんじゃないのかな。
基地外ナマポに餌を与えないで下さい
レス乞食のキチガイコテにかまうのやめてw
思うつぼですよ
103 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/04/24(木) 13:36:58.19
>>100 > 他人を品性下劣な馬鹿と書き込んでる時点であなたもそうなんじゃないのかな。
>>101は品性下劣な馬鹿じゃないのか?
な?
105 :
名無しさん@英語勉強中:2014/04/24(木) 14:48:27.69
777って、スペックどれくらいなの?
TOEIC950・英検1級は当然持っているんだよね、
あれだけ大口たたいているんだから
107 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/04/26(土) 09:41:25.08
>>106 馬鹿かお前は。
英語出来るやつは全員 TOEIC950や英検1級を持ってると思ってるのかw
就職に必要ないのにそんなもの持ってても意味ねえだろ。
自分の英語力は自分が一番良く知ってるっての。
それから英検1級なんてネイティブのレベルから比べたら話にならない。
口ばっかで発音のうpもできないんだよねw
109 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/04/26(土) 09:44:11.49
英検1級持ってても英語が【ばっちり】使えるとは限らない。
110 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/04/26(土) 09:45:39.48
馬鹿かお前は。
発音うpは身バレの恐れがあるだろ。
発音うpしただけで身バレww
もう少しマシな言い訳考えようよ。
逃げ回ってばっかだねえw
身バレとかW
有名人かなんかですか?W
113 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/04/26(土) 14:17:39.79
114 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/04/26(土) 14:20:12.21
発音うpは身バレの可能性が【高く】なるってこと。
そんなことわざわざするのはアホ。
115 :
名無しさん@英語勉強中:2014/04/26(土) 14:30:36.18
声変えて発音しろよ
発音は下手だと思うよ、777は。
うpしたらしたで文句つけるのがオマエら。
よっぽど生きていて楽しみのない穀潰しども。
現実的に客観的な英語力の指標となるのは英検かTOEICかTOEFLだからな・・・
それが何も出せなければ英語力を疑われてもしょうがない。
どんな英文を書いたところでコピペって言われればそれまでだから。
1日中2ちゃんねるに貼り付いてるのに、俺を知ってる人なんているの?W
120 :
名無しさん@英語勉強中:2014/04/26(土) 16:09:01.70
1日中2ちゃんねるに貼り付いてるのに、
複数の外国企業と業務提携してる会社を経営なさってる777さんだからきっと有名なんだと思うよ。
オレたちの知らないところで777を中心とするネットワークみたいなものが
できているんだろうな。経済人って深いな底知れないな怖いな。
>>121 そうだとしても嫌がらせの類をやってたら罰が当たるよ、お天道様は見てるんだから。
だってばあちゃんそういってたよ、他人に嫌がらせをやった人間は報いを受けるってさぁ。
(最近オレのツボにハマる書き込みするヤツ多いな)
>>123 そんな嫌がらせやっ手も罰が当たるだけだぞ!
俺が今現在、最強だと思ってる覚え方
まず、英単語と日本語訳だけ入ってる音声を用意する
これを覚えるつもりで何度も聞く
25個とか50個の単位でリピートし続けて音で覚える
すると、なんとなく覚えてきたものと絶対、覚えられねーよってのに分かれてくる
覚えられないものにだけチェックを入れる
そうして何度もリピートしながら次の25個と進んでいく
500個くらいまできたら、チェック入れたものだけノートに全部書き出して
音もそれだけキャプる(全部、聞いてると効率悪いから)
それをやはり繰り返し聞き続け、そろそろというところで1度、書いたり発声したりして
ちゃんと覚える(紙で日本語訳のほうを隠して覚えてるかの確認もする)
その後、再び、500個全部の音をリピートし続ける
すると全部の単語がなんとなく覚えた状態になってる
ここで、さらに聞き続けもう覚えられるなってところで一気に1度しっかりと
全部覚える(確認もする、覚えたあとも音を聞き続ける)
ここで1度しっかり覚えた後に一気に例文の音なんかを聞いていく
その後、文中で読んでいく これを繰り返す
文中で何度も読んだあとに単語帳に戻ると記憶も強くなってる
多義語の第2の意味とか日本語→英語とかはすでに定着した後にやる
いずれにしても言えることは音なしでの単語学習なんて辛すぎだし絶対したくないってこと
音があることは絶対条件。音のない単語帳はどんなに本自体が良くてもゴミ
ちなみに付け加えると、音は途中からプレイヤーの機能で1.5倍速とかしてしまう
これが例文があると邪魔な理由 500個の単語でも20分くらいでリピートできるはず
10時間聞いてれば30回も回せる
それと、高校レベルだったらDUOとかのほうが良かったりする
矛盾するように思えるかもしれんが音を聞いてることには変わらないし
DUOの音声は最初に例文の訳を読んでくれるので、実質的に単語の訳を
聞いてるのと変わらないのと短い時間に3回聞けるため あとは最初はスロースピードで
はっきり聞き取れるため
俺が最強、
まで読んだ
接続詞が覚えにくい…
何かいい記憶法はないものか(丸暗記、多読以外で)
>>128 英語辞書の例文暗記を行なう、接続詞は文法書から拾い出せるだろ。
>>128 黒柳徹子のゆに会話の中で接続詞を使わない。これが一番だ。
番組
原価数百円の英語辞書が君達の英語学習を助けてくれるよ、そして君の実力を飛躍的に高めてくれる。
さぁ、英語辞書の例文学習を始めよう。
やっぱり例文暗記しかないのか…
出来れば暗記以外で理解したいと思って
画像イメージで覚えようと検索したけど、いいのが揃わなかったんだ
>>132 そんな発想が出来るなんて一種の偉人ですね、凄い事だと思います、素晴らしい。
語源で覚えるって手もあるぞ
co ともに
cooperate協力する co operate
coexistence共存 co existence
>>128 接続詞で覚えられないのって具体的にどんなの?
ひとによるだろうからわからんけど、
他の品詞に比べれば接続詞って覚えやすい気がするが…
高々原価数百円の英語辞書の通読が君の接続詞対策を助けてくれるよ。
>>128
語源はいいよね、自分も活用中
イメージ法と併用してる
ただ名詞、動詞、形容詞、前置詞とかは具体的なイメージが掴みやすいけど
副詞、接続詞あたりはイメージ派にとってやりにくいのかも
>>135 俺がヘタレなんで…
単語自体は頭に入ってるけど、適切なやつが咄嗟に出ないんだよね
訓練の量で押し切るしかないのかなあ
イメージ出来たら一発で覚えるし使い方を間違いにくくなるんだけど
>>137 イメージで記憶する系の人か。
接続詞の場合、たんなるイメージでは難しい。
ストーリー性のある、最低でもふたコマの
イラストまたは場面がないと、
なかなか意味を表現できないはず。
上の人が言うように、辞書の例文を読んで、
それをストーリー性のあるイラストにでも
描いてみれば?
単語はイメージで捉えると楽に覚えられる
強弱 明暗、有無 喜怒哀楽、老若男女、東西南北、上下進退
などの力や方向、性質などでイメージする
コロケーションで覚える
英単語→和訳だけの単語帳使ってひたすらリスニング音読したことがあるんだけど
さっぱり覚えられなかった
やっぱ文脈の中で何度も同じ単語に遭遇するのが一番いい覚え方だよ
あ〜そうか、画像1つで済まそうとしてるから駄目だったのか
別に2コマでも動画でもいいのにな
覚える糸口が見つかりそう、ありがとう
リロってなかった、アドバイスありがとう
語源で一番覚えやすかったのは
歩行者
↑
ペダル
↑
pedは足
あと
duが2ってのも
pedophilia
pedは俺も同じルートで覚えたw
しかし、こうやって見ると単語の覚え方も人によってずいぶん違うな
音で覚える派
文脈で覚える派
イメージで覚える派
語源で覚える派
多読で覚える派
>>147 脳のタイプが何種類かあるんだってさ
前に脳の医者が書いた本に出てた
脳内の情報処理に文字・画像・音声の
どれを使うかが異なるらしい
自分のタイプに合った勉強法が一番効くんだと
>>148 それは興味深いな
つまり、超高学歴の俺様の勉強法は絶対!
なんてのは嘘っぱちってことね
世の中のめちゃくちゃに思えるような勉強法も
本人にとっては効果があったってことか
一口に「単語を覚える」って言うけどどのくらいのレベルで覚えたと言えるんだろ
英単語の綴りを見て日本語訳を言えて、それで覚えたって満足してる人もいるんだろうか
>>150 そのへんは、FFの魔法みたいにファイア、ファイラ、ファイガってかんじで
強化されていくって考えとけばいいんじゃないかい
いきなり、完璧な状態にするってのは無理
たぶん、単語帳を1000回繰り返しても、文中で見たり映画の中で見たり
自分でしゃべったり、英文を書かなきゃ忘れると思う
英文を読むにしても何冊も何冊も読まないと無理だろうね
最初の単語帳はファイアを覚える作業ってことで
音声と一緒に覚えた方がいいのかなあ
てゆうか発音できない文字を覚えられるやつのほうがすご杉
サンデーサイレンス
Sunday Silence
↑どっちが覚えやすいかってことなんだよな
はっきりと音で認識できると覚えやすいよ
競馬ファンは毎週のように馬の名前を自然に覚えちゃうからね
当てるよりも血統とか過去レース成績覚えてるほうがスゲーと思うわ
記憶から実況するやつもいるし
それほどの情熱を英語学習にも捧げたいものだね
新聞買って自分なりにデータ分析して頭働かすんなら何も考えずにホールで玉入れしてるよりかはいいのかもね
世間的には学生以外が英語勉強してるほうが異端視されるが
アンと花がどう影響するだろう
>>149 血液型や右利きみたいなもんで、生まれつきの脳のタイプらしいよ
識字障害だけど異様に絵が上手い人とかがいい例だって
脳の形(前頭葉が小さいとか個性がある)と、どこに血流が多いかが関わってるらしい
ただ全体のエネルギー量が100として「言語33/画像33/音声33」
という平均的な人は偏りがないので均等に勉強するのが向いてる
自分がやりやすい方法を見つけることが一番だってさ
エネルギー量の多い、脳の出来が良い人はどうやっても出来るから
細かいことは気にしなくていいらしいよ、羨ましい
>>158 非常におもしろい。
差支えなかったら著者と本のタイトルを教えてください。
読んでみたい。
英語以上に興味ある。
>>159 すまん、はっきり覚えて無いんだ…
前に図書館で脳について調べてた時に見たんだ
上記の内容は同じ著者の何冊かの本と関連本を見て
自分がざっくり分かりやすくまとめて書いた感じ
とりあえず確実なのは、池谷裕二氏の著書のどれかが
そこに入ってるってことくらい
曖昧でごめんな…(´・ω・`)
>>159 あと、脳の医者ってのは池谷裕二氏とは別の人
脳の機能障害とか、遺伝の本も読んだのでそのあたりのジャンルかも
そのうち思い出せたら書きに来るよ、ごめんな(´・ω・`)
アスペルガーとか自閉症とか発達障害な話になると「詳しくは分からないが聴覚や視覚が補うように働いている」というのはちょくちょく聞く
速読英単語みたいなのが最強なんじゃない
それかシスタンみたいなフレーズで覚えるやり方
シス単良さげだけど、収録語彙数が少ないのが難点
meadow (牧草地)
がどうしてもどうしてもどうしても定着出来ないw
書きまくっても聞きまくっても駄目
ドツボにはまったようだ…どうしたんだ俺涙目
>>165 マキバドリって黄色い可愛い鳥が米国に生息してるらいしのだが、まんまmeadowlark(牧場鳥)
俺はどうしても覚えられないのはリストに書き出してスルーするよ
1000単語あったら50くらいはそういうの出るから、そいつらは特別扱いで
覚えてやればいい
世の中にはなんかの病気で目で見た風景を覚えて
家に帰ってその風景を見ずに完璧に絵にしてしまう人とかいるし
脳の作りが全員同じって言うほうが難しいんじゃないか?
1日に数ページをバッチリやり、次の日は前の日の復習から始め
1週間たったら1週間分すべて復習して長い時間かけて1周するA君
1日でどんどん進んでいき、1周をさっさと終わらせて2周目に入り
その後、何周もするB君
同じ時間、勉強したとしてどっちのほうが単語覚えてるのかな?
>>171 こまめに復習しながらガンガン進めるのが一番良いけど
この比較ならBじゃない?
Bだな
Aは一周で終わらせるつもりなのか。それだったら言うまでも無いな
175 :
名無しさん@英語勉強中:2014/05/13(火) 21:37:09.56 ID:mJtIgk30
>>171 これはA。
Bが3週目終わるまでの時間よりAが復習二回含めた一週するのにかかる時間のほうが遥かに短い。
つうか今現在の脳科学者が勧める
記憶定着方の定石だよね、Aは
英語そっちのけでAとかBってなんなの?
馬鹿なの? アハなの?
単語帳を覚えるって、
スペル、発音、意味、例文をどこまで覚えたらいいの?
意味→スペル
スペル→意味
スペル→発音
スペル→例文
が出てくるようになるまで覚えるの?
181 :
名無しさん@英語勉強中:2014/05/16(金) 10:16:00.20 ID:jGaX1qxM
接続詞が全然覚えられないんだが覚え方のコツはある?
>>180 自分はアドバイス出来るレベルじゃないけど、目的によるんじゃないのかな…?
試験対策で急いでる人、会話が必要じゃない人、逆に会話だけ出来ればいい人
きっとそれぞれで違うよね。理想は全部やることだろうね。
>>181 自分も知りたい。
でも結局は例文丸暗記が最強な気がしてる。
>>181 データベース4500て単語帳に接続詞のページが10ページある
ちゃんと用法に合わせて、例文があるので
これを毎日、訳してればOK
最初の日に1時間ぐらいかけて、じっくりと暗記して
それから1週間くらい、その10ページだけ10分くらいで毎日、訳してれば覚えるだろ
ankiやPSSで覚えてる人いますか?
一日どれぐらいの語数を覚えるのが効果的なんだろう
人によると言われればそうなんだけど
ぎりぎり思い出せるぐらいのタイミングで繰り返し見ると記憶が定着しやすいっていうのは聞いた事あるんだけど
一日で1000語見てそれを繰り返し眺めるのと
毎日少しずつ例えば20語だけ見て繰り返すのとどっちが最適なんだろ
どのみち忙しいときは1000語なんて無理だけどさ
>>185 毎日見ても記憶は強化されない。
忘却曲線に沿って忘れた頃に覚え直すのが一番効果的
>>186 それは聞いたことある
エビングハウスだっけ
でも実際どのタイミングで見たらベストなのかよくわからない
調べてもサイトによって違うこと書いてるし
@七日間復習を繰り返す
または
A一日後→一週間後→一ヶ月後→三ヶ月後→半年後→一年後の間隔で復習する
だいたいこの2パターンだね
>>187 個人差があるから自分で学習する中で試して行く必要がある。目安程度でいい。
あんまり忘却曲線とか意識しすぎてもしょうがないぞ
忘れるのは当たり前なのだから
とにかく復習は必要ってだけ
ただ、英語のやっかいなところは単語帳だけでは定着させられないところ
単語帳で覚えたあとは、長文の中で確認して、忘れてたら単語帳に戻ってというのを
繰り返さないとlikeやspeak並に定着しない
まさにそれ
単語帳で見た単語を文章の中で使ってやっと記憶に残る
あげ
193 :
名無しさん@英語勉強中:2014/07/15(火) 14:22:03.19 ID:keGK+qI5
194 :
名無しさん@英語勉強中:2014/07/15(火) 14:24:28.41 ID:tr0/SPkv
オンライン英会話 三日坊主
検索。英語簡単に思える。
195 :
名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 19:45:25.28 ID:VoAhBB3L
英単語 キッチンタイマーを活用
でしらべてみ。
単語学習のネックはその劇的なつまらなさだと思うんだよなぁ。
英文の中で覚えるのが一番覚えやすいんだけど、中途半端な長文だと繰り返し読むのがかったるい。
自分が人生で一番単語を覚えられたのは、基礎英文問題精講をやり込んでるときかな。
あれくらいの英文ならストレスなく繰り返せる。まあ高校生だったということが大きいのかもしれないけど。
個人的には、DUOの高レベル版があったらなぁと思っている。
速単みたいな文章ベースの単語帳って他にもある?
199 :
名無しさん@英語勉強中:2014/07/22(火) 11:16:33.71 ID:SJF+D5yx
うん
200 :
名無しさん@英語勉強中:2014/07/28(月) 15:26:56.59 ID:8hjmgiof
svlあたりを2chの総力あげて語呂合わせつくるとか
201 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/07/29(火) 07:07:13.49 ID:yBQDeFt/
お前ら単語覚えてどうしたいわけ?
ひょっとして文法と単語を覚えたらどんな英文もスラスラ読めると思ってるのか?
だとしたら妄想乙
読解力は読書量に比例するんだよ。
少量の読書しかしないのに読解力がつくわけがない。
777、逃げずにさっさとこの2点を答えろ。
「会計恒等式」という定訳があるのに、原文の論旨を無視してわざわざ「会計等式」とする理由。
そして、
> accounting identities can only tell you so much
>会計等式による経済現象は限られているということである。
というお前の日本語訳の意味。
203 :
名無しさん@英語勉強中:2014/08/05(火) 12:43:21.40 ID:bBS8HyfT
英語例文のMP3をごろ寝の聞き流し
204 :
名無しさん@英語勉強中:2014/08/05(火) 19:41:36.76 ID:ELtjWxng
>>201 いいから自作自演キチガイ老人は死ねよ。
205 :
名無しさん@英語勉強中:2014/08/07(木) 09:37:19.93 ID:hzN6OCED
mikanはよ
>>165 何かその単語知ってると思ったら、「ネイティブが一番好きな単語」ってので見たんだった。
そういう特別な言葉だからよく覚えておきな。
>>207 どういう理由で好きなんだよw
日本人が一番好きな日本語とかあるんか?
omotenashiとか?
英語としてのmeadowのイメージは、鬱蒼とした森の中に、樹木の生えていない、明るい空間がある。
そこにはいろんな種類の草もあれば、野の花もあちこち咲いている。土はやわらかそうで、
ところどころ水のせせらぎが聞こえてくる。その平穏の中に暮らしている小鳥たちのところに、仔鹿も
遊びにくる。よく見ると、バンビだ。それが"meadow"である。
" meadow"は、それだけのイメージを浮かばせてくれる、よい言葉である。しかも、ラテン系ではなく、
純然たる古英語(Anglo-Saxon)のmaedweから来ており、いわば、英語の「大和言葉」である。
外来語だとオアシス
大和言葉だと桃源郷みたいなイメージか?
桃源郷は大和言葉ではなかった。
( ´・∀・`)お前らはナターシャとかスベータが好きなんだろ?
>>210 ピータセンさんのその解説は、日本語の表現力にびびったなあ。
速単の
文章ページを読解(文法の解説利用)
→知らん単語はチェック
→単語ページ知らん単語チェック
→文章ページ音読
→リスニングしつつ文章見て意味取り
→リスニングしながら音読
→シャドーイング
一周目を二週間くらいで
二周目は一週間くらいで
その次は五日で
それ以降はシャドーイングを続け
単語ページを一日一周ペラペラ
これで2ヶ月で偏差値30近く上がった