中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson198

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
●● 質問する方へ ●●
■単語やフレーズは辞書で調べた方が速くて正確です→【オンライン辞書】
■問題の丸投げは避けてください。
■長文問題からの質問では、全体がどういう文章であるのか説明を入れましょう。
■回答者への感謝のレスは忘れずに。
■同じ質問を複数のスレッドに同時に書きこむのはやめましょう。
●● 回答する方へ ●●
■基本は「答えるも自由、答えないも自由」です。
■訂正する/された場合は、相手の意見にも敬意を払うようにしましょう。
■回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >1) です。
■中高生の役に立たない、独りよがりの知識の押し売りはやめましょう。
★熱く議論が始まってしまったら★
◇少しでも中高生の誤読を防ぐために、必ずアンカーは使いましょう。
◇アンカーを付けて終わりではありません、そのレスへの反論か賛同か、他レスの引用部分か、
自レスへの訂正かなど、自分のレスの様々な立場を明確にする工夫をしましょう。
◇違うレスにアンカーをしてしまった場合は放置せず、丁寧に訂正していきましょう。
【 オンライン辞書 】
〇 アルク 英辞郎 英和/和英
http://www.alc.co.jp/
〇 三省堂 EXCEED 英和/和英
http://dictionary.goo.ne.jp/
〇 研究社 新・英和/和英
http://www.excite.co.jp/dictionary/
〇 オックスフォード現代英英辞典
http://www.oup.com/elt/catalogue/teachersites/oald7/?cc=global
○ Merriam-Webster OnLine(発音も聴ける)
http://www.m-w.com/home.htm
前スレ
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson195
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1381824759/
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson197
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1382778759/
2名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 01:49:28.24
>>1
前々スレ消しわすれとるね
3名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 07:18:02.51
ほれ。
毎度お馴染み、正解を集めた、至極の復習テキスト。

コテハンは歯を食いしばること。

▪︎正解
絶賛5連敗中の雑魚コテWW
・安藤、安井から引用した恒常的の件
・分詞構文の知識不足
・件の意味でのraiseにSVOOがあると勘違い
・ネイティブの用い方が必ずしも正しいわけではないことの再指導
・ロイヤル英文法丸暗記説の嘘の論破←new!

▪︎正解
引用『現代英文法講義』(安藤貞雄)
限定用法(attributive use)の形容詞は、修飾する名詞の左側に置かれて、通例、名詞の恒常的[+permanent]な特徴を表す。
叙述用法(predictive use)のの形容詞は、修飾する名詞の右側に置かれて、通例、その名詞の一時的[-permanent]な状態を表す。
引用『英文法総覧』(安井稔)
限定用法:通例、名詞の前に位置し、直接、名詞を修飾する。限定用法の形容詞は、名詞の恒常的な特性や、名詞を分類する際の手掛かりとなる特性を示す。
叙述用法:述語の一部として、be動詞などのあとに位置し、関節的に名詞と結びつく。叙述用法の形容詞は、名詞の一時的な状態を示すことが多い。
引用『ロイヤル英文法』(綿貫陽)←new!
限定用法:Whose is this blue jacket?
「青い」は「上着」の持っている特徴をあらわしており、この場合は変わらない永続的な意味を持ち、同時にほかの物と区別する役割を果たしている。
叙述用法:I am very tired after my long journey.
「疲れている」というのは私の現在の一時的な状態を示している。
4名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 08:10:57.13
Whose is this blue jacket?

の一文でここまで議論を繰り広げられるお前等まじ尊敬する
俺もそれくらいの英語力ほいしぜ
5名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 08:11:46.81
そんなことより
as が理解できない
わかりやすく日本語で例えられない?
6名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 08:58:41.02
>>5
初心者用の導入としては、
asは=記号であると考えると、最初はうまくいく
7名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 11:31:42.23
>>6
まじすか!!
やってみる
8名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 12:23:55.66
1 + 1 as 2
ok?
9名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 12:31:03.82
>>6
そういう小手先の教え方するのはどうかな?
「〜として」で良いと思うよ
10名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 12:41:27.35
>>9
まじすか!!
こうですね

凛 as 時雨
11名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 14:00:26.59
>>10
ワロスwwwwww内臓吹いたwww才能感じリングwwww
12名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 14:12:25.13
>>10
解散したんぐ。。。
13名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 14:16:47.59
分詞構文の叙述用法ってなんですか?
14名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 15:04:49.08
英文和訳について質問です。

英文:
I must have got carried away with being absolutely grammar perfect.

「私はwith以下で我を忘れてしまっていた」までは訳せるのですが、with以下が訳せません。
absolutely:完全に
grammar:文法
perfect:完全

「完全」を意味する単語が2つもあって、日本語訳の見当も付きません。
どなたか教えて頂けると助かります。
15名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 15:29:18.12
>>14
"grammar perfect" は、正式には grammar-perfect と綴るはずです。そしてその単語は、
次の単語からの連想によってできた言葉だと思います。

grammar-perfect
《主に英国で用いられる》〈俳優・講演者など〉せりふ[文章]を完全に暗記している (《主に米国で用いられる》 letter‐perfect).
http://ejje.weblio.jp/content/word+perfect
16名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 16:26:05.38
you can't vote ( ) you have satisfied all the formal conditions.
1untill 2when 3whenever 4since
これsinceじゃダメですか?
17名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 16:32:32.74
How could one define who would qualify forsuch legal protection?

上の文でwho説が名詞節になっているんですが、なぜなるんですか?
whoは関節疑問ではないですよね?
18名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 16:41:25.11
>>16
不可
>>17
defineの目的語が求められるから
19名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 16:46:44.09
>>18
サンキュー!
20名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 16:46:54.06
「そんな法的保護を受ける資格が誰にあるのか、どうやって定義できるというのだろうか。
(定義できない)」ってことかな。間接疑問でいいと思いますけど。
21名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 16:47:34.11
>>18
よかったらなぜダメなのか教えて下さい
全ての公的な条件を満たしてないので、投票することは出来ない。と解釈したのですが
22名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 16:58:08.14
sinceだと公的な条件を満たしたので投票できない、になるでしょ
23名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 16:59:29.67
>>22
あっ本当ですね。すみませんでした。
24名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 17:13:57.51
He are trying to shift the responsibility on his readers.

上の文で「are trying to shift」がVになっているんですが
「are trying 」までがVじゃないんですか?ちなみに「the responsibility on his readers」
がOです
25名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 17:19:06.32
>>24
>>743
伝統文法か認知文法かの違い。

I am looking for my key.
に対し、

Iが主語S
am lookingが述語動詞V
for my keyは前置詞句だから修飾語句M

と分類してもいいけど、それで分類のための分類になってしまっては本末転倒であるため、
am looking for全体で〜を探している
という動詞句Vとして捉えることで、理解しやすくしている。
それと同じ。
26名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 17:22:42.48
>>25
どういうときに動詞句Vと捉えて
どういうときにただの動詞+to V
と捉えるんですか?
27名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 17:28:33.27
>>26
特に決まっていない。
捉えやすいどうか、の違い。捉えやすさは人によって異なるため、当然「こう分類しなければならない」はない。
だから基本的に、有る程度のまともな大学なら「次の文における文型を答えよ」などという問題はない。

I am looking for my key.

をSVMとするか、SVAとするか、are looking forを動詞句としてSVOとするか、ははっきりいって正解はない。だからこれの文型を答えよ、という問題は出ない。

従って、明確な決まりはない。わかりやすいと感じればそうする、という程度。

are tryingをV、それ以下をOとしてもいい。
28名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 17:32:53.31
>>27
よくわかりました!親切にありがとう
29三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/12(火) 17:37:15.35
この文は、入れ子状なのであ〜る。

He is trying [to shift the responsibility on his readers.]

[ ] 内が O であることは、He is trying it. で文が成立することから明らか。

to shift 以下の名詞句は、to shift [the responsibility] on his readers. のごとく
[ ] 内が O であることは to shift the it on his readers. で文意が成立することから明らか。
30三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/12(火) 17:40:14.86
×  to shift the it on his readers.
○  to shift it on his readers.
31名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 17:47:40.19
in announcing that
はどういう意味ですか?
...を発表する、したとき、
でいいでしょうか?
32名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 18:30:36.55
>>25
伝統文法とか関係ない
33名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 18:35:14.81
>>29
余計なことしなくていいから。
34名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 18:38:56.83
>>33
お前の存在こそ、この社会に余計なものだから、どうか抹殺してくれ。
35名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 18:41:06.08
>>32
あるよ
36名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 18:41:28.78
I trust you are not being really angry with me because I
criticized your favourite singer harshly ?


君のお気に入りの歌手を僕がこき下ろしたからといって、まさか
本気で怒っているのではないだろうね。


こういう文章を見かけましたが今ひとつしっくり来ません。
上手く説明できないのですがtrustと文末の?が合わない気がします。
どう考えたらいいのでしょうか。
37名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 19:18:53.45
>>33ー34
クズ同士仲良くしーや
38名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 19:19:52.30
こういうのを平叙疑問文と言う。
疑問文語順じゃない疑問文。
39名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 19:28:58.65
動名詞で質問させてください。

"Reading books is a lot of fun."
本を読むのはとても楽しい。

ですが、ここは『Reading books』が複数なのになぜ
"Reading books 『are』 a lot of fun."
にならないのでしょうか?
40名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 19:29:26.19
>>36
ちゃんと最後は上げて読んでくださいね
41名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 19:31:40.54
>>39
いい質問ですね。

それは必ず単数で受けます
42名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 19:32:21.27
>>39
複数なのはbooksであって動名詞readingそのものじゃないから
43名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 19:44:14.84
>>39
本を読む行為=1つの行為,よってis
bookは単数でも複数でもよろしい。

a book→1冊の本。本ならなんでもよい。
the book→特定の本(発言や文章の中で事前に出てる本)
books→不特定多数の本。
44名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 20:09:30.83
分かりづらいです
45名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 22:34:15.66
>>39
動名詞は単数って機械的に覚えれば良いのでは?
違ってたらスマソ
46名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 22:39:23.78
>>39
      Reading (books)
      is
(a lot of) fun.

 (本を)読むの
      は
(とても)楽しい
47名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 22:43:53.14
煮え切らない解説ばかりだな
48名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 22:51:10.58
誤植に関しての質問です
法に関する和訳問題で
Your timing couldn't have been more perfect. We're just opened the wine I have secretly kept for a long time.
とあるのですが、We are でしょうか、We were でしょうか。それとも、誤植で元は We've でしょうか。
個人的に We have just opened the wine…. にしないと open が目的語を取れないと思うのですが。
49名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 22:53:28.46
違ってたらスマソとか受けるww
混乱させるだけやがな

烏合の衆どもが!!
50名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 22:55:37.48
>>48
誤植です
君の推理で合ってる
51名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 22:56:29.51
>>50
ああ、良かったです
52名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 22:59:56.50
>>48
we just opened/we have just openedでいいんじゃない?
we are opned Vには絶対にならんわな
ちなググったらjustは完了形より過去形との組み合わせが多くなってるらしい

違ってたらスマ○コ
53名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 23:05:23.53
プリンうめぇわ関係ないけど
54名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 23:09:12.22
法関係なのか
ビスケット・オリバの台詞かと思った
55名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 23:14:48.95
>>48
誤植じゃないです。

be + 過去分詞で現在完了を表す形です

誤植の前にまずそういう形があるかないか調べましょう。
56名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 00:03:39.58
>>55

The window is broken.は確かに、The window has been broken.の代用をする。
でも、>>48

 [We have been opened]

になるわけがないだろ。ダメ回答者だなあ。
5748:2013/11/13(水) 00:11:44.61
>>55
ロイヤル英文法やジーニアスで調べたのですが
be + 過去分詞 で完了形を表すのは、運動や変化を表す自動詞(come,finish,go,changeなど)の場合のようなのですが。
この文章では明らかに他動詞の用法で使われていると考えられますが、これについてはどうなんでしょうか。
ちなみに <be> + opened で完了を表した文章は僕が調べた限りでは見当たりませんでした。

>>56
ということは、We have opened で合っているのでしょうか。
58名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 00:13:45.11
ロイヤル英文法やジーニアス持ってるなんてダメな自演だなあ。
59名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 00:22:07.36
ギーク氏がいない時間帯はアホレスのオンパレードだなw
6048:2013/11/13(水) 00:28:52.84
>>58
ロイヤル英文法とジーニアスはどちらも電子辞書に予め搭載されていたものです
入学してから買った30000円弱のもです。
僕の演習が足りないせいかもしれませんが、こういう表現は知りませんでした。
それはそうと、自演とはどういう意味ですか? なぜ自演になるのですか?
返答をしてくれるか否かはともかくとして、質問に対して回答を述べた人へのはっきり理解しきれていない部分を再度質問するのは自演に当たるのでしょうか?
61名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 00:29:34.57
中高生ならもう寝ろよ
62名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 00:33:34.42
>>61
寝も葉もないことを言われて煮え切らないので眠れないだけです
明確な回答が出ないのであれば、そこまで重要なことでもないと無理やり割り切って今日は寝ます。
63名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 00:35:20.33
>>62
自演というキチガイはほっといて寝た方がいいですよ
64名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 00:38:05.09
>>60
ここのスレの自演認定厨はほっておいていい。
以前、根拠厨にコテンパンに叱られ、根に持ってるだけの暇人だからね。

ほら。この間にも、このレスに反論しようとする、自演認定厨の姿が笑

さあ、はじめよう?
65名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 00:43:28.25
>>63
キチガイかどうかはともかくとして斜に構えたものの見方をされているな、という印象を受けました。
時には割り切ることも必要ですね。御忠告ありがとうございます。

回答を述べていただいた方々もお付き合いいただき有難うございました。
僅かですが英語学習への一助になりました。
では、おやすみなさい。
66名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 01:05:59.35
>>65
君の方がここにいる年長者より態度が大人に見える
ここで回答してる人は社会ではいわゆる底辺だから気にしないでね
67名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 01:13:26.88
>>65
ちなみにそれはなんの問題集でしょうか?
68名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 01:14:26.54
>>67
それは教えられません。
ごめんなさい。
69名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 03:59:36.58
英作文で困ってるFランク大学生なんですが、質問いいですか?

アメリカ人って名前と苗字の間にTheとニックネーム入れますよね、
John “The handsome” Gates みたいに。
てことは、例えばあだ名が「豆腐好き」の鈴木太郎の場合は、
Taro “The love tofu” Suzuki という表記で合ってますか?
70名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 04:02:53.72
あ、それと、カッコは必須ですか?
例えば
Taro The love tofu Suzuki
だと文法上おかしいですかね?
71名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 08:17:16.03
>>69
そんなもの入れないよ
72名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 08:38:18.17
>>69

そういうものが挿入されてる英文が載ってるネイティブのページがあったらリンク貼ってみてくれないか?
73名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 08:54:14.75
アメリカにどんだけ幻想抱いてんだ
74名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 08:58:45.55
それは「幻想」とは別もんだろw
75名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 09:00:26.89
日本人は皆ニンジャってくらい幻想じゃん
76名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 09:15:53.73
>>70
The love tofu なんて、まるで意味が通じません。「愛情豆腐」になりそう。
つまり、「愛情のこもった豆腐」とかいう感じ。あなたの言いたいのは、「豆腐を愛する人」
だから、"the Tofu Lover"。

(1) Taro Suzuki the Tofu Lover
(2) Taro "the Tofu Lover" Suzuki

たぶん (2) でも正しいはずだけど、絶対の自信があるわけじゃない。でも、
(1) だけは正しいはず。その証拠を見つけたいけど、すぐには Google で
検索しきれない。
77名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 09:17:35.15
>>71>>72
アメリカ人じゃなくてイギリス人も使いますね、
例えば有名なところではイギリスのJack The Ripper みたいな奴です
名前THEあだ名になってますよね?
78名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 09:18:32.17
>>77
名前と名字の間に入ってないじゃん
79名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 09:20:50.51
>>77
それは、他のたくさんの人も見たことがあるはず。ここで問題になってるのは、
名前と苗字の間にあだ名を入れる場合。そういう言い方を冗談半分で
入れる人は英米人にいるけど、その証拠を探そうとしてもなかなか見つからない。
キーワードを入れてすぐに検索できるってわけじゃないから。
80名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 09:20:52.25
>>77
それはあだ名じゃなくて普通の名詞だよ。同格ってやつ。
81English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/13(水) 09:25:49.65
お、新スレ立ったか。

あだ名であろうがなんであろうが、名前の前にtheをつけるわけがないだろw

 (^◇^)

しかも、theを付けたら「万人だれもが知っているあの〜だ」みたいなニュアンスになる。

「万人だれもが知っているあの豆腐好きだ!」ってか。

だめだ。笑わせないでくれ。(^◇^)
82名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 09:26:31.72
アメリカの格闘技選手紹介DVDで

アントニオ“ビックフット”シウバ
アリスター“ザ・リーム”オーフレイム
マーク“スーパーサモア”ハント

っての見たことあるよ、もちろんネイティブのDVD
83名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 09:28:14.26
>>81
後だし自己満足乙
名前にtheが付くことはあるよwwwww
84名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 09:29:31.68
ギークがロイヤルを丸暗記なんて絶対嘘だな。
the+人名なんて普通に載ってるし。
85English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/13(水) 09:29:54.99
まあ、マジレスすれば、万人じゃなくても、仲間内だけの共通の認識であっても使えるけどね。
86English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/13(水) 09:31:20.88
>>84

「〜家の人々」ってのはまた別の話だろw

はいはい。
「〜家の人々」 ってときは、the Tanakas になりますよ。
sもつきますよ。
87名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 09:32:13.19
theがついてることに変わりはない。本当に馬鹿だな。
88名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 09:33:51.97
>>75
え?おまえ忍者じゃないの!?
89English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/13(水) 09:35:14.83
>>87
じゃあ 言わせてもらうけど、おれは苗字じゃなく「名前(ファーストネーム)」に
theをつけないといったんだよ。

 俺はまちがってない。(^◇^)
90名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 09:35:44.60
コテハン顔真っ赤w
91名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 09:44:27.23
>>89
first name に the をつけることもあることは、Geek さんなら知ってるでしょ。

(1) AAA: I met George. BBB: What? You met the George? (the は
イタリックにして、強く発音) AAA: Yeah.

(2) "the George who. . ." というふうに、あとに修飾節をつけるとき。たとえば
I have never been so happy, said George, bearing no resemblance to
the George who had taught classes in the Communist Manifesto and
the Russian Revolution.
92名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 09:47:36.29
当たり前なことも知らないコテハン
93名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 09:53:47.43
the late Obuchi 故小渕
the wise Tom 賢いトム
みたいなのもあるね
94名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 10:06:18.04
>>89
間違ってたね
95English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/13(水) 10:55:33.14
>>91

却下。受験英語で認められないのはこのスレでは誤り扱いしないとダメだよ。
96名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 10:55:42.91
What good is a boy?

っていう文があったのですが、

How good is a boy?

とは違うんでしょうか?意味的にはどんな感じでしょうか
97English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/13(水) 10:57:14.67
>>94
おまえがな。

>>93
途中で形容詞が入ったら別もの。勝手に「the+名前」の議論を変えないように。
98English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/13(水) 10:58:26.89
つまり、「the+ファーストネーム/あだ名」は受験英語では誤りになるという私の最初の結論が一番正しいのだった。(^◇^)
99名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 11:01:34.05
中学生全員NHKラジオ講座させたらいい。
100名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 11:10:59.57
コテハンの負け
101名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 11:12:55.54
>>97
別物だなんてどこにも書いてない。ロイヤルは同じもの扱い。
ギークって本当に馬鹿なんだな。
10296:2013/11/13(水) 11:33:39.55
どなたか分かる方いらっしゃいますか?
微妙なニュアンスの違いくらいですかね?
形容詞の前だからHowだと文法的には思うんですが・・・
103三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/13(水) 11:58:44.27
>>96
辞書ひきんしゃい!

what(疑問形容詞)
What good it it? 何の役に立つのか
What money have you got? いくら金を持ってるのか
104名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 11:59:28.66
>>96
What good is 〜?
〜は何の役にも立たない
すごく否定的な表現。
105名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 12:15:28.40
>>103-104
ありがとうございます!
「何の役に立つのか?(いや・・・)」という反語的な強い否定なんですね
勉強になりました

あと、こういう場合って辞書はgoodを引けばいいのか、whatを引けばいいのか分からないのです
106名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 12:19:38.94
普通はwhatだろうね。
見つからなきゃ両方引けば済む話。
多少の手間は惜しまない方がいい。
107名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 12:49:58.60
She is singing.は、Sheが主語でis singingが動詞の第1文型だと習いましたが、
isが動詞でsingingが形容詞の第文型ととらえてもいいような気がします。
第2文型だと考えると何か問題があるでしょうか?
108三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/13(水) 13:22:48.54
>>107
第二文型のの時の、 S と C の関係を復習しましょう。
109名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 13:29:57.40
>>108
内在的特性と一時的な状態ですよね?問題なくないですか?
110名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 14:21:05.66
>>109

He is playing tennis.

その考えではこれも第2文型になるの?
面倒くさい考え方だね。
111三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/13(水) 15:07:30.67
説明が間違ってたようであーる。
安藤「講義」 p.17の NB を図書館で読むべし。
112名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 15:32:15.01
>>111
なんでちゃんと説明しないんだ?
113名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 15:37:15.88
>>110
My hobby is to collect stamps.
これも第2文型じゃん
114名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 15:39:20.55
てすと
115三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/13(水) 16:06:37.19
だってコピペするだけなんだもん。
誰か親切な人、コピペしてあげて。
116名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 16:17:26.95
図書館に行ったけど、置いてありませんでした(涙)
117名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 16:25:53.21
>>112
不親切だよね。スマホで写メうpしてくれたら一瞬なのにね(._.)
118名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 16:32:06.44
わざわざ図書館に行かせなくてもよかろうに。
かなり意地悪なヤツだな。
119名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 17:31:30.43
講義はない図書館の方が多いでしょうに
120名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 17:39:59.89
だな。
121名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 17:50:02.37
自分で何か言ったのなら、その根拠は自分で示すこと。
当たり前じゃん。阿呆かよ笑

これを否定するなら、
「お前のこれまで言ったことは全て間違っている。根拠はすぐ見つかるため、自分で探すこと。」もまた正しくなり、お前の負け、となる。

どう?耐えられる?
122名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 18:01:41.49
>>113
全然関係ないけど
My hobby is collecting stamps.の方が趣味してる感あるよね^^
123English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/13(水) 18:24:17.22
文型は偉い学者が決めたことだから、下々の者は文句を言わずにそれに従うように。(^◇^)
124名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 18:41:43.91
>>123
再掲:

歯を食いしばること。

▪︎正解
絶賛5連敗中の雑魚コテWW
・安藤、安井から引用した恒常的の件
・分詞構文の知識不足
・件の意味でのraiseにSVOOがあると勘違い
・ネイティブの用い方が必ずしも正しいわけではないことの再指導
・ロイヤル英文法丸暗記説の嘘の論破←new!

▪︎正解
引用『現代英文法講義』(安藤貞雄)
限定用法(attributive use)の形容詞は、修飾する名詞の左側に置かれて、通例、名詞の恒常的[+permanent]な特徴を表す。
叙述用法(predictive use)のの形容詞は、修飾する名詞の右側に置かれて、通例、その名詞の一時的[-permanent]な状態を表す。
引用『英文法総覧』(安井稔)
限定用法:通例、名詞の前に位置し、直接、名詞を修飾する。限定用法の形容詞は、名詞の恒常的な特性や、名詞を分類する際の手掛かりとなる特性を示す。
叙述用法:述語の一部として、be動詞などのあとに位置し、関節的に名詞と結びつく。叙述用法の形容詞は、名詞の一時的な状態を示すことが多い。
引用『ロイヤル英文法』(綿貫陽)←new!
限定用法:Whose is this blue jacket?
「青い」は「上着」の持っている特徴をあらわしており、この場合は変わらない永続的な意味を持ち、同時にほかの物と区別する役割を果たしている。
叙述用法:I am very tired after my long journey.
「疲れている」というのは私の現在の一時的な状態を示している。
125English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/13(水) 18:55:24.56
>>124

それ俺が全部論破したやつじゃないか。それも俺の圧勝!
126名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 19:45:41.26
全ての偉い学者が第1文型説だと思ってる?
127名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 19:58:20.60
He says that way you dont have to carry all the stuff you buy.
無冠詞のwayの解説お願いいたします。
ググってもわかりませんでした。
128名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 20:04:10.81
>>127

>He says that way you dont have to carry all the stuff you buy.

>無冠詞のwayの解説お願いいたします。
>ググってもわかりませんでした。

that wayで ひとかたまり副詞的に使うものだと思います。

He says (that way) {you don't have to carry all the stuff you buy.}
129名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 20:07:23.58
>>128
早速のレスありがとうございました。
納得です。
130名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 20:12:21.61
>>129
いえいえ。区切りが分からないと?になりますもんね。リスニングだとイントネーションで意味と構造がだいたい分かりますけど。頑張ってくださいね。
131名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 20:13:16.20
>>41 >>42 >>43 >>45 >>46様がた。
ありがとうございました。お礼遅くなりすみません。
それぞれ判りやすかったです。

特に>>43さんに説明していただいた
『本を読む行為=1つの行為,よってis』
というのが個人的にスパっと入った感じがしました(^^)
『bookは単数でも複数でも良い』
というのも知らなかったので助かりました。

みなさん本当にありがとうございました!
m(_ _)m
132名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 20:49:03.71
>>125
>論破した

どこで?証拠は?

はいまたまた論破WWW

どこまで耐えられる?
133名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 22:20:30.12
私はピカソによって描かれた絵を見た
という文は
I saw painted some picture by picasso
なのか
I saw some picture painted by picasso
で迷ってます
私は前者の解答があってると思うんですが合ってますか?
134名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 22:22:36.38
>>133
I saw some picture painted by picasso.
とかI saw some painted picture by picasso.
ならありだけど、あなたの最初の文はないです

あなたの二番目の文はSVOCです
seeは知覚動詞
135名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 22:23:36.63
I saw some pictures Picasso painted .
136名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 22:24:25.56
i am this pen
137名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 22:38:37.14
>>135 ⚪︎
>>135 君はペンなのかい?
138名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 22:40:31.81
>>137
thispenという名前なんでしょう
139名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 22:41:36.44
You have a strange name, don't you?
140名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 22:43:26.13
>>134
ありがとうございます
参考になります
141名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 23:55:33.55
These days, modern technology will allow writers to spend more time thinking abou content.
最新技術によって作家はより多くの時間を内容について考えることができる。

thinking の主語はwriters ですが、こんな離れてることは例文に使われるほど良くあることなのですか?
to think about contentだったら多少離れてても分かりやすいのですが
142名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 00:00:07.94
> thinking の主語はwriters ですが

違うよ、全然違うよ
143名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 00:03:43.69
動名詞thinkingの意味上の主語は省略されてる。
同一文内にあるから。
省略されてるんだから、離れているのとは違う。
144名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 00:04:06.81
あああああああああspend ABですね
ありがとうございました
145141:2013/11/14(木) 00:06:25.41
>>144
早とちりしました全然違いました
146三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/14(木) 00:08:16.34
>>144で合ってるょ。spend で辞書引きなよ。
147名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 00:11:06.68
意味上の主語とは話が違うって意味だろ。
148三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/14(木) 00:12:35.50
> 3 〔+目(+【前】)+doing〕〔…することに〕〈金を〉使う, 費やす 〔on, in〕
>
> on [in] はしばしば省略される
> She spends a lot of money (on) entertaining her friends. 彼女は友人の歓待に大金を使う.
149名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 00:13:19.43
すいません夜中でとっちらかりました
ありがとうございます
150名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 00:17:30.97
お願いしますhttp://i.imgur.com/3ZePx3k.jpg
151名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 00:17:31.90
Use ... whenever possible to help ease crowding and delays on the road.

このwheneverは接続詞で、whenever IT IS possible to helpのit isが省略された、と考えていいですか?
そうでないとしたら、文法的にどう説明がつきますか?
152名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 00:17:45.48
>>148
だから何?
153名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 00:21:48.35
154名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 00:22:36.92
>>150
見たよ、英語が書いてあるね
155名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 00:23:47.74
>>150
丸投げはダメだよ
156名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 00:25:34.39
明治大2002法学部です。お願いします
157名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 01:19:26.97
いまは英太郎がからまれているのか
158名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 01:19:59.71
>>157
気持ち悪いしね。
159名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 04:14:30.64
コテハンへの、寝覚めの一発:
食いしばるように。

以下、大正解の再確認

▪︎正解
絶賛5連敗中の雑魚コテWW
・安藤、安井から引用した恒常的の件
・分詞構文の知識不足
・件の意味でのraiseにSVOOがあると勘違い
・ネイティブの用い方が必ずしも正しいわけではないことの再指導
・ロイヤル英文法丸暗記説の嘘の論破←new!

▪︎正解
引用『現代英文法講義』(安藤貞雄)
限定用法(attributive use)の形容詞は、修飾する名詞の左側に置かれて、通例、名詞の恒常的[+permanent]な特徴を表す。
叙述用法(predictive use)のの形容詞は、修飾する名詞の右側に置かれて、通例、その名詞の一時的[-permanent]な状態を表す。
引用『英文法総覧』(安井)
限定用法:通例、名詞の前に位置し、直接、名詞を修飾する。限定用法の形容詞は、名詞の恒常的な特性や、名詞を分類する際の手掛かりとなる特性を示す。
叙述用法:述語の一部として、be動詞などのあとに位置し、関節的に名詞と結びつく。叙述用法の形容詞は、名詞の一時的な状態を示すことが多い。
引用『ロイヤル英文法』(綿貫陽)
限定用法:Whose is this blue jacket?
「青い」は「上着」の持っている特徴をあらわしており、この場合は変わらない永続的な意味を持ち、同時にほかの物と区別する役割を果たしている。
叙述用法:I am very tired after my long journey.
「疲れている」というのは私の現在の一時的な状態を示している。
160名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 04:21:52.84
She () already arrived at the station.

この()に入るのがhasなのはわかるのですが何故hadではないのか高校1年生にもわかりやすく教えてください
161名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 04:50:04.24
>>160
過去完了を用いるためには、過去のどの一点に視点が置かれているかが明確に表されていなければならないから。
その際、時を表す副詞を用いることもあれば、文脈に依存していることもある。
今回の場合は文脈も時を表す副詞もないため、過去のどの一点に視点が置かれているかかが不明確である。したがって、過去完了は不可。
162名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 06:19:51.62
>>150
到着した状況を過去に持ってた(had)わけじゃなく、
その状況を今持ってる(has )から。
163名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 06:22:53.65
アンカー違ったな。150じゃないわ。160ね。
164English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/14(木) 09:08:13.44
>>159
朝っぱらからご苦労。

>>162
よく現在完了を「持っている」で説明している人がいるけど、
本当に助動詞のhaveに「持っている」って意味があるんかいな?(^◇^)
165English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/14(木) 09:17:18.71
>>160の説明は、
たったこれだけ↓で十分

   現在完了は現在の様子を(過去をからめて)伝えるための表現である。
   過去は脇役で、あくまでも現在の状況を伝えたい文なのである。
166名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 09:19:02.16
>>164
横レスながら、それについて説明してあげようかなと思ったけど、やめとく。
どうせあなたは「それは受験英語の範囲にないので、間違いと見なされる」
って言い訳するだけだから。一流の文法学者が言ってることでさえ、
受験英語に出てこなかったら、あなたにとっては間違いなんでしょ?
167English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/14(木) 09:21:44.43
>>166

受験生が聞いて役立つ(得点に結びつく)ことなら言って問題ないよ。
さあ、自信があるならどうぞどうぞ。
168名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 09:23:47.67
i have habu.
169名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 09:25:16.58
いや、二度と発言はしない。僕がせっかく教えてやってるのに、ロイヤルに載ってないことだから
間違いと断定するなんてのは、もっての他だもんな。僕が言ってたことは、一流の学者たちが
認めてることなのにね。

それはともかく、今回の have の意味については、安藤貞雄の「講義」の現在完了の
項目を読み、それから古英語 (Old English) を少しばかりかじればわかること。
170名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 09:41:20.75
バレバレだしな
171English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/14(木) 09:56:11.05
>>169

ワロタ (^◇^)
172名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 10:28:55.86
Do you know how to get to the airport.
空港への行き方を知っていますか

という訳のようですが、なぜgoじゃなくてgetなんでしょうか
書いてある本の方が間違ったのかな、とも思ってるんですが
173名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 10:39:33.43
>>172
普通に、getには、どこそこへ移動するという意味がある。
174名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 10:42:20.88
>>173
なるほど、ありがとう
goでも意味は同じって事ですね
175名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 11:36:39.06
>>73
goでもいいのですか?
176名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 11:39:36.31
これ以上バカな勘違いや自分の実力不足なのに安藤貞雄の名を穢さないでくれ。
講義って大したことないと思われる。
177名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 11:41:48.51
>>173
goにも移動の意味がありますが...
178English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/14(木) 13:02:25.29
安藤貞雄の本に「現在完了のhaveには『もっている』という意味があり」とか書いてあるの?(^◇^)
179English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/14(木) 13:08:10.14
>>177
ここの回答者を問い詰めると泣くのでおすすめしません(^◇^)

get to 〜 は受験英語で、「arrive at 〜」「reach 〜」と書き換えさせる
問題がよく出題される。基本的な意味は「〜に着く」

そして、「〜への行き方」は「how to get to 〜」「how to go to 〜」などが使われる。
前者は、「〜に到着する方法」という感じがでるが、基本的に同じ意味である。
180名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 13:10:24.89
単語帳などにはdispise 〜を軽蔑する などと書かれていると思いますが、実際現在形で使用されると〜軽蔑している
などになりますよね?ややこしいのですが、どうして〜軽蔑する と未来形などになっていたりするんですか?
181名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 17:28:33.61
今宮城で逃走中のドイツ人の記事なんですけど
The man allegedly escaped from the interrogation room on the forth floor of the policestation at around 4:10 p.m. after
loosening a rope that had bound him at the waist while one of the officers in charge of the case had left his seat.
の後半after以下の特にwhile以降の構造と訳がよくわかりません。お願いします。
182名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 17:39:31.65
>>178
安藤貞雄の本には、こう書いてあるよ。

以下、大正解の再確認

▪︎正解
絶賛5連敗中の雑魚コテWW
・安藤、安井から引用した恒常的の件
・分詞構文の知識不足
・件の意味でのraiseにSVOOがあると勘違い
・ネイティブの用い方が必ずしも正しいわけではないことの再指導
・ロイヤル英文法丸暗記説の嘘の論破←new!

▪︎正解
引用『現代英文法講義』(安藤貞雄)
限定用法(attributive use)の形容詞は、修飾する名詞の左側に置かれて、通例、名詞の恒常的[+permanent]な特徴を表す。
叙述用法(predictive use)のの形容詞は、修飾する名詞の右側に置かれて、通例、その名詞の一時的[-permanent]な状態を表す。
引用『英文法総覧』(安井)
限定用法:通例、名詞の前に位置し、直接、名詞を修飾する。限定用法の形容詞は、名詞の恒常的な特性や、名詞を分類する際の手掛かりとなる特性を示す。
叙述用法:述語の一部として、be動詞などのあとに位置し、関節的に名詞と結びつく。叙述用法の形容詞は、名詞の一時的な状態を示すことが多い。
引用『ロイヤル英文法』(綿貫陽)
限定用法:Whose is this blue jacket?
「青い」は「上着」の持っている特徴をあらわしており、この場合は変わらない永続的な意味を持ち、同時にほかの物と区別する役割を果たしている。
叙述用法:I am very tired after my long journey.
「疲れている」というのは私の現在の一時的な状態を示している。
183名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 17:46:25.89
after 前置詞
loosening afterの目的語、動名詞、主語
a rope looseingの目的語
that 関係代名詞
had bound a ropeの述語
him had boundの目的語
at the waist 前置詞句
while 接続詞
one of the officers 主語
in charge of the case 前置詞句、one of the officerにかかる、「その事件を担当中の(警察の一人)」
had left one of the officersの述語
his seat. had leftの目的語
184名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 17:47:02.77
The day before yesterday, the government [confirmed] its commitment to ratify last week's bilateral treaty.
政府はおととい、先週締結された二カ国間条約の批准に取り組む姿勢を表明した

confirmed をhad confirmed にしてはいけないのですか?
By the daybefore yesterdayだったらよいのですか?
185名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 17:51:36.68
>>184
してはいけない
byなら可
186名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 17:54:39.93
>>183
ありがとうございました。理解できました。
187名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 17:56:01.79
>>181
この新聞japantimesかな
表現が簡単過ぎるよね
wall street journalとかと違うよね
188名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 17:57:36.94
>>177
>>173を見る限り、goに移動の意味が無いという主張はしていないようだが。
>>179
>>177の勘違いを見抜けないとは。馬鹿なやつだな。
189名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 18:02:10.44
>>173>>177の応答が意味不明だな
173は「getには」としか言ってない。goであっても良いことを否定していない

馬鹿すぎだろ
失せろ
190名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 18:02:41.01
>>185
ありがとうございます
そうしたら
yesterdayがwhen I visited the country, だったらokですよね?なぜですか?
191190:2013/11/14(木) 18:04:53.01
The day before yesterday,がwhen I visited the country, だったら
192名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 18:12:05.24
>>189
おまえが失せろ
ロクに解説できないくせに
geekさん見習えよ
193名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 18:15:43.90
>>192
自演乙ね

英語のみならず日本語もできないなら、とっとと失せろな?
194名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 18:18:42.29
>>184
過去完了でもいいよ。
誰が駄目だと言っていたの?
195名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 18:18:43.98
自演乙連呼の君だったか。なんか日本語通じないと思ってたんだよ。
196名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 18:21:45.76
>>195
君は誰?今日も戦う?いつもお前から逃げてるけど。
始める?
197名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 18:30:17.03
いかにも中学生って感じのレスの仕方
198名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 18:32:50.36
>>197
効いてる効いてるWW
199名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 18:34:05.90
>>197
キモイWWW
200名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 18:35:49.74
>>198>>199
自演乙君の自演キター(^◇^)
201名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 18:39:42.18
>>198-199

以下、寝る前に復習しておくように

▪︎正解
絶賛5連敗中の雑魚コテWW
・安藤、安井から引用した恒常的の件
・分詞構文の知識不足
・件の意味でのraiseにSVOOがあると勘違い
・ネイティブの用い方が必ずしも正しいわけではないことの再指導
・ロイヤル英文法丸暗記説の嘘の論破←new!

▪︎正解
引用『現代英文法講義』(安藤貞雄)
限定用法(attributive use)の形容詞は、修飾する名詞の左側に置かれて、通例、名詞の恒常的[+permanent]な特徴を表す。
叙述用法(predictive use)のの形容詞は、修飾する名詞の右側に置かれて、通例、その名詞の一時的[-permanent]な状態を表す。
引用『英文法総覧』(安井)
限定用法:通例、名詞の前に位置し、直接、名詞を修飾する。限定用法の形容詞は、名詞の恒常的な特性や、名詞を分類する際の手掛かりとなる特性を示す。
叙述用法:述語の一部として、be動詞などのあとに位置し、関節的に名詞と結びつく。叙述用法の形容詞は、名詞の一時的な状態を示すことが多い。
引用『ロイヤル英文法』(綿貫陽)
限定用法:Whose is this blue jacket?
「青い」は「上着」の持っている特徴をあらわしており、この場合は変わらない永続的な意味を持ち、同時にほかの物と区別する役割を果たしている。
叙述用法:I am very tired after my long journey.
「疲れている」というのは私の現在の一時的な状態を示している。
202名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 18:52:51.20
>>200
自演認定厨乙ね。
203名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 18:54:02.78
>>201
自演しているつもりかな?
甘い。

正解はこっちね。改訂版を侮らないこと。


再掲:

歯を食いしばること。

▪︎正解
絶賛5連敗中の雑魚コテWW
・安藤、安井から引用した恒常的の件
・分詞構文の知識不足
・件の意味でのraiseにSVOOがあると勘違い
・ネイティブの用い方が必ずしも正しいわけではないことの再指導
・ロイヤル英文法丸暗記説の嘘の論破←new!

▪︎正解
引用『現代英文法講義』(安藤貞雄)
限定用法(attributive use)の形容詞は、修飾する名詞の左側に置かれて、通例、名詞の恒常的[+permanent]な特徴を表す。
叙述用法(predictive use)のの形容詞は、修飾する名詞の右側に置かれて、通例、その名詞の一時的[-permanent]な状態を表す。
引用『英文法総覧』(安井稔)
限定用法:通例、名詞の前に位置し、直接、名詞を修飾する。限定用法の形容詞は、名詞の恒常的な特性や、名詞を分類する際の手掛かりとなる特性を示す。
叙述用法:述語の一部として、be動詞などのあとに位置し、関節的に名詞と結びつく。叙述用法の形容詞は、名詞の一時的な状態を示すことが多い。
引用『ロイヤル英文法』(綿貫陽)←new!
限定用法:Whose is this blue jacket?
「青い」は「上着」の持っている特徴をあらわしており、この場合は変わらない永続的な意味を持ち、同時にほかの物と区別する役割を果たしている。
叙述用法:I am very tired after my long journey.
「疲れている」というのは私の現在の一時的な状態を示している。
204名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 18:55:05.63
変わってなくねw
205名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 18:57:47.64
>>204
よく目を凝らして見てみること。
206名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 19:20:53.05
>>205
老眼なんで無理
207名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 19:23:09.42
>>206
なら、諦めること。
208名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 21:52:58.51
私が一番心配しているのはアメリカで私の英語が通じるかどうかです。(make oneself understoodを使って)

私は自分の国の伝統や慣習について話した経験がほとんどありません。(完了形を使って)

英作文です。分かりません、教えてください。
209名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 22:04:45.51
>>208
>私が一番心配しているのはアメリカで私の英語が通じるかどうかです。
What I am most concerned about is whether or not I can make myself understood in English.


>私は自分の国の伝統や慣習について話した経験がほとんどありません。
I have barely talked of tradition and custom of our coutry.
210名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 22:09:25.27
>>209
訂正
(誤)barely
(正)hardly
211名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 22:12:40.96
I have hardly talked of anything about tradition and custom of our coutry.
でも面白いね。
212名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 22:34:41.58
>>210
どんなニュアンスの違いなの?
213名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 22:35:05.61
>>209-211
ありがとうございます
最初の文にアメリカはいれなくていいですか?
214名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 22:40:48.43
>>213
忘れてた
最後に
in the U.S.あたりを入れること
215名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 22:42:43.00
>>212
barelyはあくまでかろうじて〜するという肯定に重点がある
hardlyはほとんど〜ないという否定に重点がある
少し〜するという点では同じだが、a little とlittleの違いと同じように、
あるのかないのかの重点の置き具合が異なる
216名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 22:47:13.87
>>215
おお!!知らなかった!さんくす!!
217名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 22:57:29.05
>>214
ありがとうございます!
218名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 23:00:33.13
私はそのことについてアメリカの友達ともっと話したいと思います。

I would like to talk with an American friend about that more.
いいですかね(´._.`)?
219名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 23:06:15.19
>>218
I would like to talk more about that with an American friend.
のほうがよくないか
220名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 23:08:45.63
どこに置くかはそんなに問題ないけど
talk more about thatの語順だね
talk about that moreはなんか変
221名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 23:12:22.16
>>219-220
なるほど
ありがとうございます
222名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 23:47:39.44
>>161
ありがとうございます
223名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 00:16:54.21
琴のような日本の伝統音楽のCDをあなたのところに持っていきます。
I bring a CD of the traditional music of Japan like a koto to your place.
大丈夫でしょうか?
224名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 00:43:19.93
I'll bring to you a CD that features Japanese traditional music like Koto.

いろいろ言い方はあると思うが,your place などとはまず言わないぞ。
225名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 00:45:33.00
>>224
横だけど、your place は良く聞くよ
226名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 00:47:25.12
なんかを開催するときの場所としてはyour placeとか言うよね
ただし○○のとこに持ってくって場合は確かにyour placeは変
227名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 00:55:57.17
>>226
いや、普通に、お前の家、ぐらいの意味で使うよ?
228名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:00:33.74
>>224-226
ありがとうございます!
229名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:02:38.01
>>228
何がありがとうなんだよ
230名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:03:41.44
>>224
featuresって特徴とかって意味ですか?
231名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:04:30.35
I'll come by your place later.
後であなたの所に寄るよ。

__ doors down from your place
あなたの所から_軒先の

I thought you said you'd show me your place.
あなたの住んでる所を見せてくれるって言ったのだと思った。

Thank you for coming all the way down from your place.
遠いところわざわざ来てくれて、ありがとう。

"I'm thinking about looking for another apartment." "Yeah, why don't you? Your place is so far from town."
「別のアパートを探そうと思うんだ」「そうしなさいよ。今の家は街から遠過ぎるわ」

言うね。言わないとか馬鹿かよ笑
232名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:13:20.56
「あなたの所に届ける」場合に使う使わないの話をしているのに
敷地的な用例を引っ張り出して顔真っ赤で使うと言い張ってる奴が笑える
233名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:14:37.71
The day before yesterday, the government [confirmed] its commitment to ratify last week's bilateral treaty.
政府はおととい、先週締結された二カ国間条約の批准に取り組む姿勢を表明した

回答なかったのでもう一回質問します
The day before yesterday,がwhen I visited the country, だった場合confirmed を過去完了形にしてもOKですか?
またそれはどうしてですか?
234名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:16:31.71
顔真っ赤が2人
235名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:19:29.19
>>232
馬鹿なんだからそっとしといてやれ。
236名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:21:00.64
>>232
敷地じゃないよ
家、アパートの部屋、なんでも

おまえんとこ、あなたの家、ぐらいの意味で普通に使う

Go back to my place for a drink?
ウチ来て飲みなおす?

Can I come over to your place?
おまえんち行っていい?
237名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:21:12.45
>>235
一日中顔真っ赤
238名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:21:56.71
>>232
悔しいのはわかるけど、 馬鹿は己をわきまえてね
239名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:22:45.25
>>232
「あなたの所」なら、敷地のこともある。
よって、問題なし。

相変わらず馬鹿すぎ笑
240名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:23:39.62
>>233
過去完了でいいよ。
理由は、過去の一点が示されているから。
241名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:24:22.02
>>233
元の文でも、過去完了は可能。
理由は過去の一点が示されているから。
242名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:27:48.01
“こともある”

オリジナルを確認もしないで問題なし?????クスクス…。
243名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:29:19.38
I'll come by your place later.

Thank you for coming all the way down from your place.

何で敷地なの?
いや、敷地を表すこともあるけど、そうでないこともある。
阿呆なの?
「敷地的な」って顔真っ赤にして誤魔化してるけど、必死だよね笑
244名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:29:53.79
>>242
効いてる効いてるWW

今度から気をつけてね
245名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:32:44.88
to bringですでにあなたの(いる)ところへ持って行くって意味だからyour placeは不要では?
246名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:37:46.98
>>245
bringに、「あなたに」持ってていく、という意味が入ってるなら、
彼に持って行く時にはbringが使えないことになるけど、それでも耐えられる?
247名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:46:38.12
>>244
自分を慰めてるの?
248名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:54:44.68
>>247
違うよ。残念でしたW
249233:2013/11/15(金) 02:03:10.79
>>241
>>240
ありがとうございます
250名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 03:49:33.15
深夜に一発、怒濤の復習テキスト。

コテハンは食いしばるように。


▪︎正解
絶賛5連敗中の雑魚コテWW
・安藤、安井から引用した恒常的の件
・分詞構文の知識不足
・件の意味でのraiseにSVOOがあると勘違い
・ネイティブの用い方が必ずしも正しいわけではないことの再指導
・ロイヤル英文法丸暗記説の嘘の論破←new!

▪︎正解
引用『現代英文法講義』(安藤貞雄)
限定用法(attributive use)の形容詞は、修飾する名詞の左側に置かれて、通例、名詞の恒常的[+permanent]な特徴を表す。
叙述用法(predictive use)のの形容詞は、修飾する名詞の右側に置かれて、通例、その名詞の一時的[-permanent]な状態を表す。
引用『英文法総覧』(安井稔)
限定用法:通例、名詞の前に位置し、直接、名詞を修飾する。限定用法の形容詞は、名詞の恒常的な特性や、名詞を分類する際の手掛かりとなる特性を示す。
叙述用法:述語の一部として、be動詞などのあとに位置し、関節的に名詞と結びつく。叙述用法の形容詞は、名詞の一時的な状態を示すことが多い。
引用『ロイヤル英文法』(綿貫陽)←new!
限定用法:Whose is this blue jacket?
「青い」は「上着」の持っている特徴をあらわしており、この場合は変わらない永続的な意味を持ち、同時にほかの物と区別する役割を果たしている。
叙述用法:I am very tired after my long journey.
「疲れている」というのは私の現在の一時的な状態を示している。
251名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 06:07:40.44
久しぶりに覗いてみれば何だこりゃw
シネシネ厨が居着いてコテハンに絡みついてるw
252名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 06:55:55.82
>>251
シネシネ廚って何者なの?
253名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 07:15:22.83
すぐ熱くなって『死ね』を連発してたキチガイ
254名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 08:18:52.82
こともある君は名物のキチガイだったのか。
255名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 11:33:43.03
もしやり方を知ってたら・・・という場合

If I know how と If I knew how の2パターンを聞きますが
どう使い分けたらいいですか?
256名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 11:54:41.18
未来か過去か
if I know: もし何らかの方法でそれを知ることができたら、ほにゃららする
if I knew: それを知ってたらほにゃららするのになぁ
257English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/15(金) 12:05:09.49
>>256
また、ド素人が回答してるよ。 (^◇^)

If I knew には 仮定法過去で、現在のことを言い、
「もし知っているならば(本当は知らない)」という重要な意味がある。

これを書き落とすようなレベルなら、地学やってください。
258English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/15(金) 12:08:14.33
if I knew には 2つの意味がある。

@ 直説法過去で、「もし知っていたなら(事実知らなかった)」
A 仮定法過去で、「もし知っているなら(本当は知らない)」

この2つを挙げないと質問者を混乱させるだけ。
259名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 12:10:05.18
English geekさんって英検とかTOEIC持ってますか?
260名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 12:10:19.59
>>256
ありがとうございます
261English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/15(金) 12:14:02.08
>>259

英検1級ですが、なにか? 

トーイックは簡単な文章の大盛りともいうべきヘンな試験なので受けないw

トーイックは商売で行ったら、「薄利多売」みたいなもんw
262名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 12:21:45.58
>>261
一級持ってるんですね、すごいです...
263名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 12:33:31.08
TOEICは受けないってことはおっさん世代なんですね。やっぱり....
264名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 12:34:08.15
証拠うpないから本当か嘘かもわからない
265名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 12:36:32.81
メリケン以外自称だからね
メリケン以外証拠うpしてないし
266名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 12:37:42.91
ああこのコテが>>250で言われてるコテか
道理で頭悪そうなレスする奴だと思ったw
267名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 12:41:37.18
うわぁ.....翻訳家といったり英検1級持ってますと言ってる.....
もう嘘ばかり......
268名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 12:44:09.40
社会的にマトモな人に回答していただけるとありがたいです。
269名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 13:05:58.65
匿名掲示板にそこまで期待するほうが非常識です
270名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 13:16:27.49
そうですか?匿名掲示板でコテハンつけるくらいならそこまで求めますけど。
271名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 13:18:44.60
>>262はコテの自演か
虚しくなるな
272名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 13:21:49.47
>>265
スウキチはうpしてたけどね。
273名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 13:32:58.84
>>272
誰?
274名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 14:34:29.06
片岡数吉という、実名のキチガイ荒らし
275名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 15:19:41.70
ロイヤル英文法と、マスター英文法では、どちらが良いですか?
276名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 15:28:14.26
>>275
通読しないならどっちでもいいと思います。
通読するならマスターの方が早く終わります。
辞書として使うのならロイヤルですかね。
少なくてもどちらを使ってもここで質問されてる解答は答えられるようにはなります。
277名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 16:36:34.96
すつもんです、おすえてください

China's first deep-water gas project is expected to pump about 4% of the country's gas supply.

↑の deep-water の - ってどんな意味があるんですか?
省略すたり、スペースにすたりすたらだめなんですか?
278名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 16:44:29.77
固有名詞的に使いたい時によくそういう風にするね。
ハイフンを付けると一般的な単語ではなく特定の意味を指すことになり誤解がなくなる。
ネット時代には検索対象も絞りやすくなる。
279名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 17:06:50.15
そういうことじゃなくて、複合語の目印。
ハイフンがなければ、deepがprojectにかかってしまう。
280名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 17:26:39.95
>>253
直感厨乙ね。
今度はいつ私に刃向かうの?
281名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 17:34:28.86
>>280
今でしょ!
282名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 17:43:29.70
なら、スタートね。
>>253
お前は根拠のない妄想を、顔真っ赤にして貼りまくってたんだよね笑

それを私が叱ってあげただけ。
283名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 17:44:27.65
>>251
もう来なくていいよ。
お前みたいな直感厨が来ても、余計荒れるだけなんで。
284名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 17:45:44.16
二つをつなげて一つの単語にするって意味すか?
285名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 18:03:50.87
>>283
英語はハートで感じろ(^◇^)
286名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 18:06:23.23
おっさん達の沸点の低さは異常
その点イケメンなギークさんの処世術を見習って欲しいわ
287名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 18:11:52.40
>>285
やだよ。
288名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 18:13:37.03
I'm calling to let you know that we're finished with the alternations on the trousers you purchased.

ここのbe finished with はどういう意味なのでしょう?
受動態ですが、finish A with B(A=人)という語法があるのですか?
289名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 18:22:12.18
>>288
過去分詞から派生した形容詞扱いで
受動態ではないのでは
290名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 18:24:09.34
289さんのであってますね。そのfinishedは形容詞扱いです。
291名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 18:26:25.25
>>288
finished は「終えた」という形容詞。
We are finished. 私達は終えた。with the alteration. 寸法直しを。

alternationじゃなくalteration

ちなみに
finish him off with a knife で彼にナイフで止めを刺す
292名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 18:46:57.13
なるほど。形容詞だったんですか。
すると、
「完成した、仕上がった」という意味のfinishedを意訳すればいいのでしょうか?
つまり、
私は、alterationを持った状態で完成しています。
→私はあなたのズボンを修正し終わっています
という感じでしょうか。

追記
alterationでした。ご指摘ありがとうございます。
293名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 18:54:17.23
>>292
意訳

ズボンのお直しの準備ができましたのでお電話させていただいています。

くらいで十分ではと思います
294名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 18:54:56.58
>>293
ありがとう ございました。
295名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 18:55:23.20
you purchased入れ忘れましたねwテキトーすぎてごめんなさいw
296名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 19:24:14.45
Ilile boys with short hair.
私は髪の短い男の子が好きです。

これを
Ilile short hair boys.
と代えることが出来ますか?
297三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/15(金) 19:39:05.82
>>206
通じるが、I like short-haired boys. の方が良い。
298三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/15(金) 19:39:48.00
うぷす、>>296宛て。
299名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 19:41:22.64
One may as well not know a thing at all, as know it but imperfectly.
(中途半端に知るよりも,ぜんぜん知らない方がましである.)


なぜbutが入っているのかがわかりません。<not A but B 「A ではなく B である」>
のかたちが使われているからという解釈でよろしいでしょうか。

解説いただけたらありがたいです。よろしくお願いします。
300名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 19:57:30.37
>>299
知ってはいる「が」中途半端である
301名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 19:59:24.67
>>297さん
haired が適切なんですね。ありがとうございます!

あと一つですが
You`re not coming to the park with us,ken?
あなたは私達と一緒に公園にこないの ケン?

という文があるのですが、この場合文頭が『Are you not〜〜?』
になっていても意味は全く同じですか?
文頭が『@be動詞 A主語』で始まる一般的な疑問文と
   『@主語 Abe動詞』で始まる変形?疑問文の違いは何でしょうか?
302名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 20:05:46.52
>>301
後者のほうが口語的
303名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 20:07:26.65
>>299
その butはonlyの意味で使ってますよ。

Not A but Bの構文は関係ないです。

物事を生半可にするくらいなら全然しない方がましだ。
304三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/15(金) 20:16:45.84
>>299
may as well A .... as B.
Bするくらいなら、Aする方がまし。
305299:2013/11/15(金) 20:39:21.19
解説ありがとうございました。!!精進します。
306名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 20:39:21.37
ギーク君は自演がバレて出てこれないの?
307English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/15(金) 21:57:14.63
>>306 自演してないけど。


回答者は全員コテにすべき。無名なんて無責任すぎる。(^◇^)
308名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 21:58:09.70
実名でやれや
309名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 22:01:56.38
>>307
頭悪いねえ
複数のコテつけだす奴が出てくる可能性があることもわからないほど残念な頭なの?
310名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 22:04:03.90
ギーク早く英検1級の証書うpしてよ
もちろんコテつきでな
311名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 22:05:19.90
だよな。どうせ根拠廚の自演は続くわけだしな。
312名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 22:06:16.32
In diabetics, the body either doesn`t make enough insulin or it doesn`t use it as well as it should.

このas well as it shouldの部分はどういう意味なのか教えてください。
313名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 22:07:16.99
本来分泌されるべき量
314名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 22:15:17.83
>>307
コテハン付ける方が自演や他人の振りがしやすいから無責任だよ。
315名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 22:18:51.31
ギークってホントにアホだなーって
316名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 22:22:00.80
で、一級合格証のうpはまだ?
317名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 22:24:44.18
わざわざコテまでつけてるくらい自己顕示欲あるなら出すでしょ
318名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 22:28:53.30
次のテストで英作文がある(五文行)
【自分にとって一番大切なもの】
俺は家族にしようと思った
そして一行目
the most important thing to me mg family
そして二行目から分からなくなった。
できるだけ簡単で〇がつく、作文教えてください。
319三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/15(金) 22:34:53.04
1行目から間違ってんなw
日本語で書いて、翻訳機にかけろやw
320名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 22:37:38.80
了解
サンクス
321名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 22:38:22.86
>>311
自演認定厨乙ね。
322名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 22:42:57.22
今時の中高生のテキストには糖尿病なんて出てくるわけ???
323名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 23:19:49.89
you are sudden lol
324名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 23:42:02.98
Its customers are large cooperations.
どういう意味ですかね?
その客は、大きな協力である。
意訳して、
その客たちは、すごく協力的である。
でしょうか。
325English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/15(金) 23:44:38.11
まあ、アホ回答者がコテハンつけられるわけないわな。(^◇^)
326English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/15(金) 23:46:24.73
>>316

合格証ってローマ字で名前書いてあるし。出すかよ。(^◇^)
327名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 23:48:07.83
>>325
今日も元気に、現実の再認識:

噛みしめること。

▪︎正解
絶賛5連敗中の雑魚コテWW
・安藤、安井から引用した恒常的の件
・分詞構文の知識不足
・件の意味でのraiseにSVOOがあると勘違い
・ネイティブの用い方が必ずしも正しいわけではないことの再指導
・ロイヤル英文法丸暗記説の嘘の論破←new!

▪︎正解
引用『現代英文法講義』(安藤貞雄)
限定用法(attributive use)の形容詞は、修飾する名詞の左側に置かれて、通例、名詞の恒常的[+permanent]な特徴を表す。
叙述用法(predictive use)のの形容詞は、修飾する名詞の右側に置かれて、通例、その名詞の一時的[-permanent]な状態を表す。
引用『英文法総覧』(安井稔)
限定用法:通例、名詞の前に位置し、直接、名詞を修飾する。限定用法の形容詞は、名詞の恒常的な特性や、名詞を分類する際の手掛かりとなる特性を示す。
叙述用法:述語の一部として、be動詞などのあとに位置し、関節的に名詞と結びつく。叙述用法の形容詞は、名詞の一時的な状態を示すことが多い。
引用『ロイヤル英文法』(綿貫陽)←new!
限定用法:Whose is this blue jacket?
「青い」は「上着」の持っている特徴をあらわしており、この場合は変わらない永続的な意味を持ち、同時にほかの物と区別する役割を果たしている。
叙述用法:I am very tired after my long journey.
「疲れている」というのは私の現在の一時的な状態を示している。
328English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/15(金) 23:49:13.51
>>327

レス速すぎだろw いつもこのスレにへばりつてるのか?
で、君、いつ寝てるんだよw
329名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 23:49:25.47
この変なコピペの人は頭が壊れているのですか?
330名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 23:49:57.14
うpすれば回答の信憑性上がるど^_^
331名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 23:53:35.38
>>328
そういう所見るとやっぱ嘘だったんだな。。。
紙で隠して、コテハン名紙に書いてうpしないところ見ると。。。
ガッカリだわ
332名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 23:57:08.85
>>328
根拠なく妄想を語る人を、一日中監視して叱り続けているよ。

ん?妄想ではない?ならその根拠・出典・ソースを貼ること。
333名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 23:58:07.87
ギークが嘘つきだと判明したな
334名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 23:58:22.17
>>332
根拠厨はTOEICか英検で、高スコアを挙げているの?
335名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 00:01:18.12
口滑らしちゃったんだろうね。
翻訳家と言ってみたり英検一級持ってるとか、ロイヤル丸暗記しろなんていってるのに記述内容知らないし。
336名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 00:02:33.13
コテハンは英検1級か、TOEIC、TOEFL、IELTSの高スコアを上げること。
なら、少しは認めてあげるよ。
337名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 00:03:02.18
>>332
根拠厨はTOEICか英検で、高スコアを挙げているの?
338名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 00:04:35.96
>>336
英太郎もギークもアウトだなw
資格があるのはメリケンだけだ
339名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 00:06:20.27
根拠厨って俺のことかな?

俺は英検1級は受けたことはない。
1年前に受けたTOEICは975
英検準1級はある
340名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 00:11:22.82
>>339
根拠厨とレス番書いてうpよろ
341名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 00:12:49.70
ここで偉そうに何かを答える人は、英語関連の資格を明かして欲しいよな。
もちろんこの資格は使えないとかそういった類の話はあるだろうが、とりあえず
TOEIC英検TOEFL国連英検アイエルツあたりであれば、信憑性はある。
342名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 00:13:29.58
ギークみたいなのは持っていたら真っ先にドヤ顔でうpするから嘘だろ
343名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 00:27:55.99
コテつける人、妄想癖ある人多くない?
344English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/16(土) 00:27:58.41
>>335

「記述内容知らない」ことはこれまでなかったぞ。
デマ書くな、バカ。
345名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 00:31:03.38
1級デマの奴が何言ってんだか
346名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 00:41:36.49
This is great newsーJapan's a whole new market for us.

このwholeはどういう意味でしょうか?
347三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/16(土) 00:45:53.89
>>346
A WHOLE NEW WORLD〜♪

まるっと新しい市場、全く新しい市場。
348名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 00:49:21.96
>>347
ありがとうございます。
やはり、全体、ではないですよね。

wholeは「全く」という意味でnewにかかっている、つまり副詞のwholeということでいいのでしょうか?
「全く新しい市場」という感じです。
349名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 00:52:20.79
total「全体」だけどtotallyで「まったく」って意味になるだろ
それと一緒

うわ俺教え方うますぎワロタ
350名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 00:57:00.70
>>339
毎日朝寝て社会生活してないのにToeicなんて必要なのか?
351名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 01:03:16.64
>>350
TOEICのこと?
やり直しね。
352名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 01:07:42.15
>>350
嘘に決まってるだろ
書き込み時間みようぜ
353名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 01:09:48.44
トーイッコって何点から高得点?
354名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 01:16:15.79
>>352
自演認定厨、乙ね。
355名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 01:39:53.65
>>353
900超えていたら高得点じゃない?

TOEICは簡単だし、ここの回答者は少なくとも900は超えていないと恥ずかし過ぎるレベルだろう。
900は当たり前。それもないのに回答する権利はないと言っていい。
356名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 01:45:29.28
結局ギークは英検1級嘘だったのね
何でウソついたの?
357名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 01:51:34.04
>>355
君900ないでしょ笑
358名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 01:52:26.27
笑笑
359名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 01:58:35.53
>>357
お前もないでしょ笑
360名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 02:00:04.93
お前もって事はないんだ。。。
偉そうですね
361名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 02:08:28.32
今まで通り解答してもらえれば良かったのに何で持ってるなんて言っちゃったんだろう。
362名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 02:10:03.95
>>360
俺はないよ。
だからそれをわきまえて解答はしないでROMってる。
当たり前でしょ。口だけでは偉そうに解答してて、TOEIC500点です、とか信憑性なさすぎじゃん。
363名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 02:35:02.29
嘘だけはついて欲しくなかったです。
364名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 03:43:12.56
質問しようとしたがやめた
喧嘩ばっかりしやがって
まともに質問に答えれてる奴いねえじゃねえか
難しい質問はさらっと流してるし
質問者の一番知りたい所をずらして答えてるし
365名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 03:44:59.11
>>364
じゃあ来なくていいよ。
なんで来たの?
366名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 04:10:10.51
>>364
スレ立てるまでもない質問スレに行った方がいい。
367名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 04:15:55.10
早朝の、復習テクスト。

コテハンは、噛みしめるよう。

▪︎正解
絶賛5連敗中の雑魚コテWW
・安藤、安井から引用した恒常的の件
・分詞構文の知識不足
・件の意味でのraiseにSVOOがあると勘違い
・ネイティブの用い方が必ずしも正しいわけではないことの再指導
・ロイヤル英文法丸暗記説の嘘の論破←new!

▪︎正解
引用『現代英文法講義』(安藤貞雄)
限定用法(attributive use)の形容詞は、修飾する名詞の左側に置かれて、通例、名詞の恒常的[+permanent]な特徴を表す。
叙述用法(predictive use)のの形容詞は、修飾する名詞の右側に置かれて、通例、その名詞の一時的[-permanent]な状態を表す。
引用『英文法総覧』(安井稔)
限定用法:通例、名詞の前に位置し、直接、名詞を修飾する。限定用法の形容詞は、名詞の恒常的な特性や、名詞を分類する際の手掛かりとなる特性を示す。
叙述用法:述語の一部として、be動詞などのあとに位置し、関節的に名詞と結びつく。叙述用法の形容詞は、名詞の一時的な状態を示すことが多い。
引用『ロイヤル英文法』(綿貫陽)←new!
限定用法:Whose is this blue jacket?
「青い」は「上着」の持っている特徴をあらわしており、この場合は変わらない永続的な意味を持ち、同時にほかの物と区別する役割を果たしている。
叙述用法:I am very tired after my long journey.
「疲れている」というのは私の現在の一時的な状態を示している。
368名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 05:31:03.82
⚪︎⚪︎ Ltd. pledges that all appliances will be properly repaied the first time.

the first time「初めて」はどこにかかるのでしょうか?
⚪︎⚪︎は、全ての器具は適切に修理されることを誓う。
どこの動詞にかかっても、意味的に変になるのですが...。
369名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 05:56:25.08
>>302
後者のほうが口語的なんですね。
いろいろ教えていただきありがとうございました!
m(_ _)m
370名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 07:18:59.39
help her up
stand up
get down


これらの表現でupやdownは副詞ですか?
371名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 07:21:15.08
>>370
はい
372名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 08:26:18.19
マルチ質問で盛り上がってたのか、ご苦労様
373English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/16(土) 08:35:45.91
俺が英検1級なのは本当だよ。

俺の回答をみればわかるでしょ。

まあ、ここの俺にからんでくる英検準2級の回答者たちには
俺の真の実力はわからんと思うけどさ。(^◇^)
374名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 08:37:31.23
>>373
悔しいのはわかるけど、証拠をだすこと。

ほれ。復習テキスト。

▪︎正解
絶賛5連敗中の雑魚コテWW
・安藤、安井から引用した恒常的の件
・分詞構文の知識不足
・件の意味でのraiseにSVOOがあると勘違い
・ネイティブの用い方が必ずしも正しいわけではないことの再指導
・ロイヤル英文法丸暗記説の嘘の論破←new!

▪︎正解
引用『現代英文法講義』(安藤貞雄)
限定用法(attributive use)の形容詞は、修飾する名詞の左側に置かれて、通例、名詞の恒常的[+permanent]な特徴を表す。
叙述用法(predictive use)のの形容詞は、修飾する名詞の右側に置かれて、通例、その名詞の一時的[-permanent]な状態を表す。
引用『英文法総覧』(安井稔)
限定用法:通例、名詞の前に位置し、直接、名詞を修飾する。限定用法の形容詞は、名詞の恒常的な特性や、名詞を分類する際の手掛かりとなる特性を示す。
叙述用法:述語の一部として、be動詞などのあとに位置し、関節的に名詞と結びつく。叙述用法の形容詞は、名詞の一時的な状態を示すことが多い。
引用『ロイヤル英文法』(綿貫陽)←new!
限定用法:Whose is this blue jacket?
「青い」は「上着」の持っている特徴をあらわしており、この場合は変わらない永続的な意味を持ち、同時にほかの物と区別する役割を果たしている。
叙述用法:I am very tired after my long journey.
「疲れている」というのは私の現在の一時的な状態を示している。
375English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/16(土) 08:38:39.38
トーイックのような易しい英語の山盛り試験で得意になってちゃダメだよ。(^◇^)
376English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/16(土) 08:39:34.77
>>374
それ、俺が全部論破したやつじゃないか。それも俺の圧勝。

で、アンタ、いつ寝てるのよ?(^◇^)
377名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 08:42:01.67
>>376
>それ、俺が全部論破したやつじゃないか。
証拠は?
378名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 08:43:09.56
>>375
優しい試験ですら、900も越えられないクソコテは失せるしかないよねWW

1級あるのなら、証拠出してね?
ん?出せなくても1級あることにしていいの?

なら、俺も英検1級あるよ。お前と同じ条件。
どうする?
379English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/16(土) 08:47:30.35
>>378

アンタの回答で英検1級はないからw
380名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 08:49:08.26
>>379
お前の回答でも1級はないからw
381名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 09:26:13.94
疑問詞を強める語ってon earth の他に何かあったと思うんですが
おしえてください
382名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 09:27:39.20
このスレではっきり間違いないと分かることは、ギークが低レベルってこただな。
根拠厨とのやり取りを見てさらに確信が深まった。
383名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 09:29:52.76
>>382
>こただな
もしもし乙
やり直しね。
384English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/16(土) 09:45:51.42
まあ、俺を評価できない奴はまず低レベルの英語力しかないと言える。

さあ、おまえら出番だぞ。早く >>381に答えてあげなさい。
385名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 09:46:52.68
>>384
>まあ、俺を評価できない奴はまず低レベルの英語力しかないと言える。
英検1級の証明は?
俺、持ってるけど?
386名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 09:52:20.99
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何、ホラ吹いてんだこいつ(>>385)?
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
387名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 10:11:46.45
「英検一級」や「TOEIC高得点」を自慢してるようじゃだめだろう。

常にほぼ「満点」ならまだしも、そこが出発点で、頂上ははるか上だと
思っている連中の方がまとも。
388名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 10:12:26.46
>>383
それはPC からだよw今回はスマホだけど。
俺の悪いタイポ癖でオ段がア段になることがあるんだわw
389名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 10:16:13.25
>>384
で、証拠うpまだ?
名前隠していいからコテと日付書いた紙合わせて
390名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 10:16:49.82
>>388
低レベル仕様だな、おまえ。
391名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 10:21:12.73
>>381
いろいろあんじゃん。
ever, at all, in the world, in hell, the hell
などなど。
392名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 10:22:24.26
>>390
誤認定の顔真っ赤の必死の恥隠し乙
393名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 10:22:33.74
>>381
今思い出せる範囲では1 the fuck 2 the hell, 3 the heck,4 in the world ぐらい。
ああ、そういえばfor God's sake とかも。 God の部分はheaven とかChrist など代入できる。
394名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 10:27:23.01
for God's sakeなどは違うよ
395名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 10:28:53.00
今コテハンは必死に辞書を引いて粗探し中です
396名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 10:40:54.29
他には
in the name of God, the devil, the deuce, the dickens, the heck
あたりか。
397名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 10:57:02.89
for 〜 sakeは、頼み事をするときの強調表現だね。
398名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 10:59:44.27
the fuckは放送禁止用語だから中高生向きじゃないね。
399名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 11:02:22.08
everは、why以外と組み合わせる時はwhateverみたいに
接尾辞になってくっつくから注意してね。
400名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 11:33:21.04
悪態つかずにはいられないコテハンって惨めだね
401名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 11:39:05.99
コテハンと根拠廚いなくなればいいのに
402名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 11:46:02.31
うん、そしたら質問しやすくなるのにね
403名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 11:59:33.28
>>398
普通にテレビ、映画でもバンバン出てくるけど。。。
404名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 12:00:56.83
そうなんだけどね、まあ避けた方が無難でしょ
405名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 12:04:28.18
>>403
ヒント: censored vs uncensored
406名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 12:06:35.03
汚い言葉は自分からは避けた方がいいけど知っておくといいよね
407名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 12:07:48.83
受験には必要ないから、実用レベルならね
408名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 12:10:00.27
Geekさんみたいな人がここまで言われてうpしないところ見ると英検1級は持ってないでしょう
何でウソついたんだろう?
気持ちが大きくなっちゃったのかな?
409名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 12:12:01.36
いつも気持ちだけは偉人だからね
410名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 12:18:43.56
コテハンつけてさ、自称英検1級名乗って。
ロイヤル丸暗記しろと言ってるのに内容は頭に入ってないとか何このツッコミどころ満載な人。
2chでコテつけてる人ってこんな人多いよね。
気持ち悪い、消えてほしい。
411名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 12:24:09.49
映画見てるとfucking多用してるね
日本語では「マジで」くらいな感じなんか?
412名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 12:26:14.22
真の英語のプロ、ロンドン、片岡数吉、351 、三年英太郎、777
どいつもこいつも似たり寄ったり
三年英太郎はいくらかマシだが
413名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 12:28:45.87
>>411
日本語だとクソに近いかな。
414名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 12:29:30.92
>>412
三年さんは間違えたら素直に認めますからね。
415名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 12:30:47.31
三年って英検一級持ってるの?
416名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 12:33:41.93
>>415
持ってないんじゃない?
でもワザワザもってないのにもってるとかいうクソコテよりマシ
417名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 12:37:44.82
固定ハンドルは成りすまし防止のためのものだから、それを使うってことは、
自己顕示欲が強いってことなんだよな。
他人が自分に成りすまして称賛されたり蔑まれたりするのが許せないというね。
418名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 12:42:19.50
>>364
予備校の講師室に行けば分かるけど,国立や有名私立にサラッと受かる奴と違って低レベルな受験生ほど講師が?????ってなる質問をしてる。
そういうパターンもザラにある。君が前者であることを願う。
419名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 12:43:43.52
>>417
コテつけてる人は変わってる人多いですね。。
煙たがられてるの気づかないって空気読めないんでしょうけど。
420名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 12:45:32.57
>>418
例えばどういう質問ですか?
421名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 12:46:22.61
何で地球はまるいんですか、とか
422名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 12:49:09.67
>>421
それ答えられないのか?

go の過去形はなぜwentなのかもまともね先生なら答えてくれる。
423名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 12:51:11.66
>>422
じゃあ答えてみて
なぜ地球がわるいのか、とgoの過去形がウエンツ瑛士の理由
424名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 12:51:11.75
横からだが、答えられるかどうかの問題じゃないんじゃないの?
有意義な質問かどうかという意味で言ってるんだと思う。
425名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 12:57:02.35
>>424
うむうむ。その通りだと思う。
426名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 13:17:58.08
地球は神が創ったものだから
完璧な形=球に違いないって古代ギリシア人が言ってた
427名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 13:23:02.59
What is this?
it is a book.
という会話文で質問があります。

What is this? の 答えを
This is a book. と書いたら間違いにされました。
なぜ thisではダメなんでしょうか?
428三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/16(土) 13:34:41.25
>>427
実際の状況によっては this is でもイイヨ。
429名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 13:37:45.74
>>427
いい質問ですね。

What is this?

と聞かれてThis is a book.と答えてしまうと、質問内容とは違う本を指してしまうことがあるのです。

It is a book. というと質問した人も質問された人も 同じ本を示すそれがitの役目です。

分かりにくければごめんなさい。
430名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 13:38:11.89
>>427
英語は同じ言葉の繰り返しを嫌うからだね。
431名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 13:38:22.48
>>427
今すぐその教師(講師)とは縁を切りなさい。
432名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 13:40:50.81
>>418
経験豊富な講師は英語苦手な奴がどこで躓くかちゃんと分かってるから
433名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 13:52:59.64
結局、wentが昔、別の動詞だったことが分かっても、
どうして入れ替わる必要があったかわからんからな。
学習とはそういうものではない。
434名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 13:56:10.85
素直な子は伸びる
素直じゃない子は学者になる
435名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 14:02:29.39
The book appear to him right.

これは何文型になりますか?
436名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 14:03:23.47
みなさん、英単語はどう覚えてますか?
なかなか覚えられないです
ノートにひたすら書いてる人もいるけど、2〜3日経つと忘れます
良い方法ないでしょうか
437名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 14:04:34.61
>>435
SVOCでは?
438名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 14:05:42.96
SVCっしょw
439名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 14:08:00.12
>>437
自分の考えでは
The book appear (to him) (to be) right.
で第二文型だと思ったのですが第5文型になるのでしょうか・・・?
440名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 14:11:56.01
>>436
僕が大学受験の時は単語王2202っていうののCDと本とWebに確認テストあるので1日33個やって翌日に復習翌週と期間伸ばして何度も繰り返してました。単語は忘れる事が当たり前なことを前提にやりましょう。
ちなみに書いて覚えませんでした。書いても忘れるなら何度も見た方がいいと思ったので。
あと2.3日で忘れるなら正常な証です。忘れる前に繰り返す!
441名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 14:13:45.05
>>439
第2文型とかっていう呼び名自体を知りませんでしたサーセン
442427:2013/11/16(土) 14:14:46.21
質問に答えてくださった皆さんありがとうございました。
443名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 14:15:00.85
>>439
The book appears to him right.

The book S appears V to him M right C
444名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 14:15:57.64
>>440
一日33個!?それは凄いですね
自分は頑張っても10個が限界で、それ以上やると定着しません(忘れる)
繰り返しが大事なんですね、アドバイスありがとうございました
445名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 14:18:20.31
>>436
書いたら覚えにくいね。よく見て目を閉じてイメージを焼きつける。
そして、少し時間をおいて、思い出せるか確認。
思い出せなければ、再度焼きつける。
記憶は、記銘、保持、想起の三段階だから、それを実行するのが大事。
446名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 14:20:11.89
>>443
ありがとうございます
to himの存在が気になってたもので
447名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 14:22:33.45
>>444
1日何個というより1冊の本を最後までやり通して何度も復習する方がいいかもしれません。
それで教科書や問題集でこの単語単語帳でやったやつだ!でも...意味が思い出せないって思えたら定着する前段階まで来ているので覚えられると思います。
一番まずいのはやったのに見たことないと思う単語です。
448名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 14:32:08.49
そうだな。
意味が出てこなくて悔しい、で暗記は
半分終わってる。
449名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 15:36:32.57
>>401
お前が消えろよカス笑
450名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 18:12:15.95
>>324
をよろしくお願い申し上げます。
451名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 18:12:41.19
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \     非コテって英語力ないな。
   /    (●)  (●) \       ギーク氏が一番マトモだし。
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
452名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 18:15:57.39
>>450
cooperations は、たぶんタイプミス。
coRporations ならば、意味が通じます。
453名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 18:16:11.90
>>450

>>324
取引先(顧客)は大企業などである。
454名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 18:17:58.65
>>450

俺たちには無理なんでギークが来るまで待ちましょう。
455三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/16(土) 18:18:00.27
>>324
cooperations じゃなくて corporations じゃないん?
456名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 18:18:32.24
>>451
誰が本当に英語力があるのか、お前にちゃんとわかるのかよ?
せっかく英語力がある人でも、Geek の嫌味と嫌がらせに愛想がつきて、
このスレには出入りしなくなっただけだよ。確かに Geek には英語力があるけど、
Geek に匹敵する人は、みんな愛想を尽かして他のスレに散らばっていったんだ。
457三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/16(土) 18:18:37.14
うぷす!
458名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 18:19:15.55
>>452-453
corporationでした。ありがとうございました。

それなら、
その客は、大きな法人である
などのように、意味が通じますね。

ありがとうございました。
459名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 18:24:44.37
He has probably won the most incentive awards in the company.
これを
「彼はおそらく社内の奨励賞のほとんどを受賞している」
と訳しているものがありました。

この問題集は誤植が多いので聞きたいのですが、mostが「ほとんど」なら、通例無冠詞で用いられるのではないですか?ジーニアスにはそう書いてあります。
この場合、the+最上級だと取って、「最も刺激的な賞」などと捉えるのが文法的には妥当だと思いますが、どうでしょうか?
もちろんincentiveの訳し方は他にもっと良いものがあるとは思います。
460名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 18:24:49.53
>>456

アホづらのAAに必死に反論してるあんたおもろいw
461名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 18:28:24.99
>>460
せやろ?w
少しは、受けをねろてんねん。
462三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/16(土) 18:32:14.78
>>459
the most 最多の

てか、誤植の多い問題集なんか、なんで使うん?
463名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 18:35:05.99
このスレではいつから、関西弁がコイネー(濃いね〜)になってもたんや?
464三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/16(土) 18:38:08.74
関西人って、英語も関西訛りなの?
465名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 18:44:08.56
>>462
最も刺激的な
と解せない理由はあるのでしょうか?
文脈で判断、ということでしょうか。
466三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/16(土) 19:00:13.01
刺激的な賞? どんな賞? 会社でそんなもんもらえると思う?
467名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 19:02:18.61
>>459
He has probably won the most incentive awards in the company.

"the most incentive awards" は、二通りに解釈できると思います。
(1) 最も奨励的な賞(の数々)、つまり、受賞者に対して奨励金などを最も多く与える賞。
(2) 最多の奨励賞(の数々)

(2) の意味である場合は、
Aさんが受賞した奨励賞の数 --- 1個
Bさんが受賞した奨励賞の数 --- 5個
Cさんが受賞した奨励賞の数 --- 12個
「彼」が受賞した奨励賞の数 --- 15個

というような場合、彼が社内のたくさんの社員のうち、最も多く奨励賞を勝ち取った社員なのです。
468名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 19:03:33.65
いかにもTOEICに出そうな文だ
469名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 19:15:08.44
>>467
今回の例文は、二通りに解釈でき、文脈によってどちらが正しいかを判断しないといけないと
思います。気の利いた書き手なら、一方にしか解釈できないような書き方をすると思います。
僕なら、次のように、曖昧でないような書き方をします。

(1) 彼が、社員全員の中で最も多く奨励賞を勝ち取った場合。
He won the largest number of incentive awards in the company.
または
He won more of the incentive awards than anyone else in the company.
または
He won a larger number of incentive awards than anyone else in the company.

(2) 彼が、最も奨励的な賞(たとえば奨励金を最も多く出してくれるような賞)を勝ち取った場合。
He won awards that are the most incentive in the company.
または
He won the most incentive kinds of awards in the company.

(3) 彼が、ほとんどの奨励賞を勝ち取った場合。
He won most of the incentive awards in the company.
または
He won almost all the incentive awards in the company.
470名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 19:19:56.40
>>469
書き方が曖昧っていうかこれ一部分くり抜いてる文では?前後に文あるとおもいます。
471名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 19:25:11.54
>>470
ああ、せやね。もし前後の文章がちゃんとあるんやったら、曖昧のように見える文も、
どっちか一つの意味に限定されるもんね。
472English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/16(土) 19:40:41.60
「もっとも奨励的な」なんて訳したら翻訳者クビだから。(^◇^)

「incentive awards」でひとつの単語のように理解すべし。

http://www.hmrc.gov.uk/manuals/eimanual/eim11200.htm

ここで説明してある。

<引用>
Incentive awards are a way of rewarding employees and others with cash,
goods or holidays rather than increases in pay.
473English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/16(土) 19:43:08.95
よって、「incentive awards」がひとつの単語のように働く以上、
よほどのことがない限り、このthe mostには「もっとも多い数の〜」という意味しかない。
474名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 19:43:24.10
嘘つきは出てこないでいただきたい
475名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 20:10:42.31
476名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 20:19:04.06
ジーニアス英和辞典で absorb という単語を引いて出てきた以下の一文に疑問を持ちました。
It is my buisiness to absorb what I can of books. 書籍からできるだけ吸収するのが私の仕事です
なぜwhat節の中に動詞がないのでしょうか。
absorbの代動詞として do を入れたい所ですが、absorb は不定詞として機能しているので
do を入れることが出来ないですし、同じ absorb を入れるとくどくなってしまうので
個人的に、take in などが入って然るべきではないかと思うのですが。
ご教授お願いします。
477名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 20:49:03.31
>>473
で、一級の証拠うpまだ?
478名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 20:51:58.79
TOEIC 975点もいたよね
479名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 21:08:19.79
>>476
>なぜwhat節の中に動詞がないのでしょうか。
>absorbの代動詞として do を入れたい所ですが、absorb は不定詞として機能しているので
>do を入れることが出来ないですし、同じ absorb を入れるとくどくなってしまうので

ん?doは入れようと思えばいれれますよ。
助動詞のcan があるので入れなくても意味は取れると思っていれてないだけだとおもいます。

what I can ( ) of books

でwhatが実質目的語の役割を果たしていますので。

間違いではないと思いますが、解釈が間違っていたら申し訳ありません。
480名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 21:11:20.42
TOEIC 975点
481名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 21:16:35.86
>>479
僕も最初はそう(canがあるからなくても意味が取れる)感じていたんですが、やっぱり気になってしまって質問しました。
ということは、代動詞は準動詞も受けられるんですかね
482名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 21:48:16.37
ギークが暴れ狂う以前って、ギークよりはるかに高レベルの回答者がいたよね。
最近そういう回答を見なくなったよ。
483名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 21:50:53.49
>>482
そういう方ってどこに散らばってしまったんでしょうか
484名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 21:54:10.93
出来る人って、低レベルな荒らしが現れたらサラッと消えちゃうね。
485名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 22:21:34.43
そしてお前らみたいなのが残ると
486名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 22:41:11.33
そういうこった。
最近は心の底からなるほど〜って納得できる回答がめっきり無くなった。
だから、便乗質問する機会も無くなった。
487名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 22:48:27.47
数学じゃああるまいし
英語に納得いく説明なんかいらんよ
「覚えろ」で十分
488名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 23:03:34.03
人によるわな
489English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/16(土) 23:11:09.12
俺がいるからいいじゃないの (^◇^)
490名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 23:15:43.62
>>489
(´・ω・`)…
491English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/16(土) 23:18:35.56
そうそう、非コテの中にも一人だけ優秀な回答者がまだいるよ。
492英語の達人:2013/11/16(土) 23:31:18.81
俺も今日からコテ名乗ることにしたわ
世路死苦
493英語の達人:2013/11/16(土) 23:31:50.65
何でも質問してもらっていいぜ
私達人ですから
494名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 23:47:44.36
>>493
では、一つ質問させて下さい。2問です。
次のうち何が入るのか、根拠も兼ねてお願いします。

As he is a very clever speaker, his remarks often sound truer than ( ) .
@they are Ait is Bthey do Cit does

He has given longer thought than any of us have ( ) the matter.
@of Aon Babout Cto
495名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 23:48:38.40
>>491
で、一級合格証のうpはまだ?
496名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 00:01:27.15
>>494
3−1だろうな
497名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 00:03:37.94
結構英語分かってるおっさんが質問して
解答者の力を試すパターンが続いてるね
498名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 00:05:39.63
おっさんなのかな?
昼間寝てる見たいだけど
499名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 00:06:28.31
>>496
あなた達人でも何でもないね
500English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/17(日) 00:16:37.75
>>496

>>494の上は@。これは基本。これができないなら質問者やってくれ。(^◇^)

>>494 下の英文でなんでhaveなんだ?問題ミスじゃないか。
501英語の達人:2013/11/17(日) 00:16:38.82
>>494
まあ待て
英語が苦手な英語の達人がいてもおかしくないでしょう
むしろ俺は英語を教えてもらう側だとと思ってほしいところだ。
502名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 00:20:42.74
>>500
ああ、たしかにthey doだと意味がとおらないよね
they areというのはわかったよ
503名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 00:23:24.38
>>500
下の英文はこれで合っていますよ、問題ミスでも何でもないです。
504English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/17(日) 00:24:12.91
根拠

(正しい文) She looks younger than she is.

これを、She looks younger than she looks.
にすると「同じもの」に差をつけるという数学的にありえない展開になる。
505English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/17(日) 00:24:43.63
>>503

any が主語のときは、haveはダメだよ。
506英語の達人:2013/11/17(日) 00:26:21.69
なんで上はthey areになるの?
507English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/17(日) 00:28:08.11
>>506

「聞こえるよりも本当っぽく聞こえる」なんて言うか?

「実際ある(are)よりも真実味が増す」にしないとな。
508名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 00:29:06.51
>>505
確かにanyは本来単数ですが、<any+of+複数名詞>においては複数名詞にひかれて複数扱いにすることがありますよ
509English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/17(日) 00:29:09.71
(〇)Any of us has a pen.

(×)Any of us have a pen.
510名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 00:31:30.71
>>505
うわ.....
511English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/17(日) 00:32:44.29
>>508

うーん、却下ですね。受験英語では市民権を得ていません。has が正当な英語です。
512名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 00:34:59.69
ギークさんは嘘つきだから誰も信用しませんよもう
513名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 00:38:32.97
3 “any of+複数名詞”の単複呼応 “any of+複数名詞”が主語の場合,
動詞は単複いずれの呼応も可能だが, 単数で受けるのは主に⦅かたく⦆で好まれる
▸ If any of my friends comes [come], let me know.
私の友人のだれかが来たら教えてください
514名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 00:39:17.47
That's unthinkable to me.
これはfor meではだめなのでしょうか?
515名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 00:41:55.02
>>511
僕は英語の世界をそこまで存じている訳ではないので、hasが正当な英語だと言い張られては僕はそれに従うしかありません。
ちなみに僕の説明は『チャート式の基礎からの新総合英語(六訂版)』のP.370に記載されていますので気になる方は参照下さい。

ではEnglish Geek様の主張を譲歩して、He has given longer thought than any of us has ( ) the matter.に書き換えます。
これで回答するにあたって不都合な点は払拭されたでしょうか。
516名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 00:42:12.25
>>511
それソース必要だよ。有名英語教育者とか文法書の見解とかさ。
それじゃなきゃ学習英和信じろって話になる。
517名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 00:42:24.43
ギークさんが丸暗記したというロイヤル英文法 P220

http://i.imgur.com/AdxOM36.jpg
518English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/17(日) 00:43:42.35
わかった わかった。

正式には、has。 口語で haveもありで妥協してあげよう。

http://www.biblestudytools.com/nirv/genesis/44-9.html

このように伝統的な英語ではhas.
519名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 00:45:39.02
>>518
とりあえず、2問目の回答を教えて頂きたいのですが。
520English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/17(日) 00:46:30.82
教養ある人は has
  ↓
http://www.jstor.org/discover/10.2307/798093?uid=3738328&uid=2129&uid=2&uid=70&uid=4&sid=21102932265437

 一行目参照。

 まあ、口語ではhaveもあり。に訂正するね。

 
 
521名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 00:46:56.11
苦しいなwお前は受験英語といったろ?もうひとりのクソコテと
同じメンタリティだなw
522English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/17(日) 00:47:40.17
>>519

下はAだよ。
523名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 00:48:40.31
>>522
Aとなる根拠もお願いできますでしょうか。
524名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 00:49:58.98
ロイヤル英文法p.718

どっちも可になっていますね。

http://i.imgur.com/hLlBy0T.jpg

本当にロイヤル丸暗記したんですか?
525English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/17(日) 00:50:22.62
>>523

aboutは問題に集中してないから却下。アバウトすぎるw
他は問題外。
526名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 00:51:04.63
>>525
残念ながら、不正解でございます。
527English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/17(日) 00:52:11.08
>>524

あ、俺は、usにつられて複数になるという低俗な英語は排除してるんでw

でも、低俗な英語もOKというこで (^◇^)

それよりあの質問に答えられるのは俺しかいないじゃないか!
528English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/17(日) 00:52:55.11
>>526

それはあんたが間違ってる。正解はonでよい。
529名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 00:53:04.56
焦って饒舌ワロタ
530名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 00:53:56.04
aboutでいいでしょうね。 onだとこの文からして厳密過ぎます。
531English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/17(日) 00:55:07.53
議論してるならonに決まっておろーが。アホだな。
532名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 00:57:21.14
アホって単数複数どっちでもいいのに問題文が間違ってるという人に言われましても笑
533名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 00:58:20.92
>>531
残念ながら、不正解です。

この問題はもともと、onかtoのどちらかを適切なものとして選ぶ問題でした。
問題では選択肢を4択にしました。

よって正解はtoであるCです。

解説が必要であれば記載しますが?
534名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 00:59:49.65
>>533
お願いします
535English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/17(日) 00:59:56.01
>>532
済んだことをいつまでも言うタイプだな。
536名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:00:16.87
ギークさんってホントに有害ですね。
537English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/17(日) 01:00:56.32
give A to B か・・・・

ちょっと反論考えてくるw
538名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:00:57.52
>>535
早く英検1級証明書うpしょてください
嘘つきはいらないです
539名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:02:27.54
感じが777そっくりなんですがなんでコテハンってこういう独特の感じなんでしょうか。。
540名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:02:28.95
>>537
そういうことですね
541名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:02:41.15
これ、thanのあとがどの程度省略されるかって問題かな。
あれ基準が複雑なんだよね。
542名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:04:43.32
言い逃れの作法みたいなものがほんとよく似てるよな
543名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:05:43.84
>>540
2問目間違えた!難しいかった。
544名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:06:37.73
onだとなぜいけないんだ?
545名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:09:12.51
>>524
これって疑問文とかif節以外の肯定文の例は無いの?
546名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:10:39.56
コテハンつけるのはいいとして英検1級もってるとかウソつくのやめましょうよ。
あとアホとか人をdisる言い方もやめてください。
あと自分がミスった時は謝ったり出来ないのですか?
悲しい気持ちになります。
547名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:12:24.25
He has given longer thought [than any of us have] ( ) the matter.
これ、onでもtoでも可能だろ。
onなら、
彼は我々の誰が持つよりもしっかりした思考を持っている、その問題について
toなら、
彼は我々の誰が持つよりもしっかりした思考をその問題に与えた。(意訳可能)

なぜonが不可?
548名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:13:15.66
>>546
優しいな。
しかしここは2ch。
根拠のない妄想を書いた者は、この私に一生叱られることになるよ。
549English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/17(日) 01:14:11.89
on は間違いじゃないよ。権威ある書物でも使われている。

ここの最後の段落にも使われている
   ↓
http://blog.cheapestremovals.co.uk/who-is-the-compatible-mover-to-your-needs/

onを間違いだと断言するほうが間違い (^◇^)
550名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:14:25.35
>>543
実は僕も on を選択してしまった身なので、English Geekさんのことをとやかく言える立場ではないのですがね(汗)

>>544
これは give の文型から正しい前置詞を選ぶ問題です。
動詞<SVO文型>+A前置詞B(ここでは give )において give A on B でgiveの意味が一定になる表現はありませんよね。

>>547
あくまでも適切なものを選ぶ問題であるのをお忘れなく
551English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/17(日) 01:14:52.06
>>546
ウソだと決めつけるなバカ。
552English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/17(日) 01:16:12.56
受験英語的にはtoだが状況によってはonも立派な正しい文。
553名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:17:31.98
>>549
あくまで受験英語なので、お熱くなさらずに。
引用されたブログの文章は英語学習の参考に利用させて頂きます。
554English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/17(日) 01:19:08.16
ただ、give A to Bに気づけなかったことを反省し、しばらく隠居します。(^◇^)
555名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:19:09.62
>>551
だってあなた様みたいな人持っててうpしろって言われたらしますしね...
なんで持ってるなんて言ったんですか?

回答者としては一目おいていましたが今回の件で幻滅しました。

もし持っているならうpしてください。もう信じてませんが。
556名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:20:55.10
>>553
受験英語は100%が求められるから誤った解説や答えはダメなんだよなんだよっておっしゃってましたがねwギーク大先生はw
557名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:23:06.70
>>554
二度と来なくていいよ(ニッコリ
558名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:23:59.12
>>550
give A on Bという句動詞ではなく、
give 〜「〜を与える」
on ....「....について」
thoughtsの説明がon以下で成される、というのはありうると思うが
559名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:24:00.82
明日の晩には出てくるでしょ
560名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:24:25.86
>>556俺もそれおもたわ。
まあギーク、こいつらに英検うpしてやっつけたれ!
561名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:25:26.35
誰だって勘違いや何やらで間違えるのは分かるんです。でも自分は間違えるのに人をバカだのアホだの言っていいのですか?
562English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/17(日) 01:26:33.00
おまえらさー、
  
 Even Homer sometimes nods.ってことわざよーくかみしめてくれ。
563English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/17(日) 01:28:43.26
>>561
俺は間違っただけで誰かに「バカ」とかは言わないよ。
間違いを訂正しない段階で言うw
564名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:29:45.72
>>563
もう隠居終わり?
565名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:30:08.99
anyの件は間違えた、でいいじゃん。なんでそんなに匿名なのに
その一言が嫌なの。ほんとわけわからん。自分の大事なところが
崩壊してしまうんか?
566名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:30:19.58
257 English Geek ◆jmMav7dnp7Lu sage 2013/11/15(金) 12:05:09.49
>>256
また、ド素人が回答してるよ。 (^◇^)

If I knew には 仮定法過去で、現在のことを言い、
「もし知っているならば(本当は知らない)」という重要な意味がある。

これを書き落とすようなレベルなら、地学やってください。


563 English Geek ◆jmMav7dnp7Lu sage 2013/11/17(日) 01:28:43.26
>>561
俺は間違っただけで誰かに「バカ」とかは言わないよ。
間違いを訂正しない段階で言うw
567English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/17(日) 01:30:22.77
>>564
これから。
568名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:30:26.39
>>554
何を言いますか。Geek様の批判の声は当然襟を正して傾聴すべき声だと存じています。
『弘法も筆の誤り』誰にでも不注意や目溢れはあるではないですか。
私個人としては何も言い掛かりではない全うな批判を受けたものだと解釈していますが。
569名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:30:36.01
できると思ってる人に限って大したことない
見本みたいな人だ
570English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/17(日) 01:31:21.26
>>566
「バカ」は言ってないけど (^◇^)
571名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:32:49.03
この人になに言おうが無駄かな
嘘つきに変わりないからもうそういう風にしか思ってないけど
572English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/17(日) 01:33:57.37
>>571
根拠なくきめつけるのは良くないなー。
573名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:33:59.32
クソコテは、TOEICも500点くらいなの?
そもそも受けたことないとか言い訳して、ハイスコア取れないことを隠し続けているの?
574名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:34:38.72
>>572
根拠なく自分が英検1級持っていると決めつけるのは良くないなー。
575名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:36:10.55
>>567
本当に御隠居されてしまうのですか?
576English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2013/11/17(日) 01:36:27.40
ここも飽きたし、永久引退するとするか。
577名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:36:50.04
>>570
人を罵倒するって意味でおんなじようなもんじゃん
てかいつになったら消えるの?
ほんと虚言癖も甚だしいね
578名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:38:26.79
一回嘘つき出すと止まらないんですか?

苦しくなるとここも飽きたからとか777も同じこと言ってましたが。
579名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:38:29.23
>>576
じゃあね。

では、最後に一発、歯を食いしばるよう。

▪︎正解
絶賛6連敗中の雑魚コテWW
・安藤、安井から引用した恒常的の件
・分詞構文の知識不足
・件の意味でのraiseにSVOOがあると勘違い
・ネイティブの用い方が必ずしも正しいわけではないことの再指導
・ロイヤル英文法丸暗記説の嘘の論破
・英検1級持っているという嘘を見抜かれる←new!

▪︎正解
引用『現代英文法講義』(安藤貞雄)
限定用法(attributive use)の形容詞は、修飾する名詞の左側に置かれて、通例、名詞の恒常的[+permanent]な特徴を表す。
叙述用法(predictive use)のの形容詞は、修飾する名詞の右側に置かれて、通例、その名詞の一時的[-permanent]な状態を表す。
引用『英文法総覧』(安井稔)
限定用法:通例、名詞の前に位置し、直接、名詞を修飾する。限定用法の形容詞は、名詞の恒常的な特性や、名詞を分類する際の手掛かりとなる特性を示す。
叙述用法:述語の一部として、be動詞などのあとに位置し、関節的に名詞と結びつく。叙述用法の形容詞は、名詞の一時的な状態を示すことが多い。
引用『ロイヤル英文法』(綿貫陽)←new!
限定用法:Whose is this blue jacket?
「青い」は「上着」の持っている特徴をあらわしており、この場合は変わらない永続的な意味を持ち、同時にほかの物と区別する役割を果たしている。
叙述用法:I am very tired after my long journey.
「疲れている」というのは私の現在の一時的な状態を示している。
580名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:40:23.01
>>576
まあそう言わずに
今まで憎まれ口をききながらも果敢であったではありませんか
これからも貴方らしさを貫いて下さいませ
581名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:41:23.85
コテ粘着キチガイコピペも今日だけ輝いて見えるわw
582名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:41:57.28
>>581
ちょっと思ったw
583名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:42:37.88
このコピペの奴、恐ろしすぎだろ
お前、何者なの?
584名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:44:10.11
>>583
実は一番恐ろしい
585名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:45:19.36
>>583
別に大した者ではないよ。
根拠なく「〜である」とか語り始める屑を、叱っているだけ。
普通に質問している人などを罵倒したことは一度もない。
根拠なく、勝手な妄想でこうだ、とか言っている人を丹念に叱り続けている。

この糞コテも、例外ではない。
だからこうしてこの私に叱られ、ついには追放さるることとなった。
586名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:45:35.29
>>576
引退するんだったら聞きたいんだけどなんで英検1級持ってるなんてウソついちゃったの?
587名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:47:31.94
なんでちょっと間違ったくらいで引退するねん。
誰だってミスあるわ。
588名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:49:28.01
geekさん引退するのかー
これでこのスレも静かになるなあ
589名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:49:53.65
>>587
このコテさん自分で間違いは許されない100%なんだよって自分から言ってるんですよね
590名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:50:06.92
このコピペの奴、何が怖いって、しーんとしている中でギークが書き込むと、ほんの数分ですぐに反応できていること。
どんだけ執念があるんだよ、と。
深夜も早朝も、いつもいるし、意味がわからない。
591名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:52:21.32
>>590
それが2chなんじゃねw
592名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:55:07.44
>>589
そこまで自分を追い込む姿勢にはむしろ見習うべきかもしれませんね
593名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:55:44.00
>>590
恐れる必要はない。

私は根拠なく勝手な妄想を述べる奴以外は叩かない。
どこの権威ある辞書や参考書にも載っていないような持論を持ってきて、信じろ、という方が、私にとっては恐ろしいものである。

根拠もない勝手な持論を述べるのは自由であり、私も見逃すが、それをあたかも「真理」であるかのように述べる者には、鉄の制裁を下している。
594名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:56:52.78
監視されてるw
恐ろしいw
595名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 01:59:33.76
ワロタw
596名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 02:00:10.87
「クラナドは人生」って言ったら殴られるってこと?
597名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 02:06:53.48
wwwOED爺といい、コテよりキャラ立ちしてるのがウケる
598英語の達人:2013/11/17(日) 02:17:59.80
中高生のレベル超えてやがるぜ
599名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 02:21:06.61
>>585
あんたマジでちょっとキチガイじみてるよ
600名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 03:28:04.85
若さって何ですか
601名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 03:43:17.92
おやすみんみんゼミ。
602名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 05:29:57.07
ギークまたまた大恥ショー開演してたのかwww
悲惨なやつだな、いつもいつもwww
603名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 05:46:28.09
>>587
他人のミスは一度たりとも許さないという姿勢なんだから仕方ないわな。
他人は一度も許さないけど、自分だけは一度くらいいいってんじゃ説得力ゼロ。
604名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 05:46:29.08
I [ ] eat sweats before going to bed

1. hardly 2.scarcely ever 3,seldom


当てはまらないものを選べ。  答[ 1 ]

らしいのですが、理由がわかりません。
よろしくお願いします。
605名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 05:48:52.47
>>604
hardlyは、程度の副詞だから。
文の意味からして、頻度がほとんど無いって意味じゃないと入らない。
606名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 06:03:19.05
>>604
>>I [ ] eat sweats before going to bed

綴りを間違うと、大変。

I eat sweAts.
私は、汗(またはスエットスーツ)を食べる。

I eat sweEts.
私は、甘いものを食べる。
607名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 06:04:26.46
>>605
ありがとうございます

程度、と頻度、ですか。
「ほとんど食べることはない」→「ちょっとだけなら食べたりもする」
ってことにはなりませんか?
608名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 06:12:35.09
それは程度じゃなくて量。
hardly は量は表さないよ。
609名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 07:58:18.11
複数形の無冠詞は、総称しか表せませんか?
Dogsは「犬という生物全部」で、犬たちは彼にむかってほえた、という文ではThe dogsにすべきですか?
610名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 08:25:27.57
大丈夫ですよ。

The dogs barked at him.

であれば普通その場所にいる犬全部を指します
611名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 09:19:09.59
質問スレでこちらのスレを紹介されました

僕はまだ英語の勉強をしたことがありません
ネットで中学で習う英単語を調べてみても「意味」と「英単語」が書いてあるだけで読み方が書いてありません
「意味」と「単語」と「読み方」が書いてあり、且つちゃんと単語を覚えられる本ってないでしょうか
「例文で覚える中学英単語・熟語1800」という本を見てみたのですが読み方は書いてありませんでした

あと、読み仮名が振ってあるオススメの辞書があったらそちらも教えて下さい
612名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 09:23:31.70
>>611
まったく英語を習ったことがないの?それなら、まだ辞書は買わないで、英語をゼロから教えてくれる
日本語ネイティブの先生に習った方がいいんだけど、それは無理なのですか?辞書とか参考書も
その先生から奨められたものを買って、先生と一緒にその本や辞書を使った方がいいです。
613名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 10:58:19.35
>>611 小学校英語も習ったこと無いの?
614名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 11:08:43.88
>>612-613
はい、まだ一切習ったことがないです
先生から習うのはまだ先のことなので、僕は人一倍記憶力が悪くて頭も悪いので置いていかれないように自主勉強をしておきたいんです
でも塾に通う余裕がありません
なので一人でも勉強できるような本を探しています

辞書や参考書をあわせてこちらのサイトの動画で勉強しようと思っています
http://ameblo.jp/katekyo-children/theme-10055342165.html
615名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 11:13:11.43
>>614
ラジオ基礎英語をオススメします。アルファベットの書き方から書いてあります。
616名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 11:17:27.23
>>614
ということは、あなたは小学生なのかな?それを最初に言ってほしかった。あなたの年齢、
経済的な余裕(塾などに行くお金があるかどうか)、時間的な余裕、その他いろんな条件によって、
あなたにあげられる助言が違ってくるからね。

もし時間の余裕はないけど少しだけ(一か月に数千円)お金があるなら、ネット上で
ゼロから英語を教えてくれるオンラインの塾で習うのがいいかもしれない。
もしそのお金もないのなら、まずは一冊だけCDつきの英語のテキストを買うといいね。
できれば、どこかの中学校で使っている1年生の教科書と、それに対応する CDを買って
やってみるといいと思う。どこかの学校で使っている教科書とそのCDが手に入らない
のなら、それに似た参考書みたいなものがたくさん出てるから、できるだけやさしそう
(できるだけ初心者向け)で、できるだけ薄っぺらい(できれば100ページくらい)
ものを選び、必ずCDも買う。

そうそう、そんなことをしなくても、ラジオ基礎英語がいいんじゃないかな?
そうそう、それが一番いいよ。必ずラジオの番組を聴き、CDとテキストも買ってやるといいよ。
617英語の達人:2013/11/17(日) 11:36:18.52
>>607
ちょっとなら食べられるは
barely とみた
618名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 11:37:07.46
小学生が2chやってるはずないじゃん笑
ウケ狙ってるの?
619名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 11:43:29.97
プロフィール
ニックネーム:とある男が授業をしてみた
出没地:埼玉県・・・熊谷市・行田市・深谷市・本庄市    群馬県・・・高崎市・太田市
出身校:東京学芸大学.

ステマ乙
620名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 12:44:39.86
>>614 基礎英語は4月から新しく始まるから今からやるとすると、4月の教材からCDを買って始めるのが良いと思う。
もう一つ小学生向けのNHKテレビ プレ基礎英語も見てみると良いと思う。 慣れるためには結構良い。

>>618 何言ってるんだよ。小学校でも裏サイトが有るくらいなんだからネットが使える小学生は多いよ。
生まれたらすぐタプレットを使う世の中なんだよ。
621名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 12:56:08.37
>>614 辞書を買うとしたら自分が行きたい中学校の推薦辞書を用意しておくと良いと思う。
発音はカタカナでのふりがなではなく、発音記号と言う記号で発音を表すのでカタカナは考えない方が良い。

辞書の本とは別に発音が聞ける辞書だとiPod touch などの電子教材の辞書でも良いし、専用の電子辞書でも良い。
622名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 13:34:19.12
ステマにマジレスwww
623名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 13:35:16.95
なんのステマ?
624名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 13:45:13.75
「こちらのサイト」















アスペにマジレスしちまったwww
625名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 15:45:48.13
>>615
読み仮名が書いてないようなのですが、英単語の書き方を憶えるにはどうしたらいいのですか?

>>616
イメージでは、例えば犬なら「dog」という書き方と「ドッグ」という読み方と「犬」という意味を一度に覚えるんだと思ったんですが違うんでしょうか?
正しい英語の勉強手順を教えて欲しいです
自分が考えていた漢字の勉強みたいなやり方でやると英語は覚えられませんか?

>>620
今31回目みたいなのですが途中から見ても中学校で習う英語は全部覚えられますか?

>>621
読み仮名を聞かれたらどうしたらいいですか?
漢字と違って読み仮名は覚える必要はありませんか?
推奨辞書とかはわかりません
626名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 15:55:10.62
>>625
貴方のような天才小学生に教えられることは何もありません
自分だけを信じ独学で極めてください
627名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 19:15:01.95
ある本に「Open the door.」を受動態にすると「Let the door be opened.」になるとあるのですが良く分かりません
何故Letという単語が出てきたのでしょうか?
628名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 19:23:27.56
ここで偉そうにしてる奴って英検1級もってないのか?

最低でも持っててほしいが、、、ネット上ではまあいいかw
629名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 19:26:36.41
>>627
Let the door be opened.
これは「扉よ、開かれよ」というような意味ですが、このように let を使った命令形は、
昔の英語にはよくあったのです。たとえば、旧約聖書の一番初めの「創世記」(Genesis)
の英語版を読むと、
Let there be light.(光よ、現れよ)
というような神の言葉が出てきます。神は、これ以外にもたくさん let を使った命令形を
使います。聖書の英語版に限らず、昔はともかく頻繁に let を使った命令形を使ったのです。
630名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 19:27:01.08
片岡は持っている。
631名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 19:28:08.57
open sesameというからなあ
632名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 19:29:54.86
ここはほぼ自演だから(失笑)
633名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 19:35:30.37
片岡数吉大先生wだけが英検に合格してるんだよな。一級に
634名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 19:37:16.22
>>629
使役のletという解釈で良かったのですね
ありがとうございました
635名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 19:40:37.57
このスレで英検1級の話はタブーですよ。
スレ主がコンプレックス爆発させるからwww
636名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 19:57:35.38
年齢の話もなwオッサンユーザーが発狂するからw
637名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 20:01:52.02
>>635
そうなの?
638名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 20:13:35.59
スレ主さんは何回も英検に落ちてるよ。この板では有名な話。

高校生に英語を教えてる人はほぼ英検一級は持っているbyキムタツ アンド 安河内先生
639名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 20:17:56.91
なんだよ、たいしたことねえな。あのマッチポンプ先生w
640名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 20:21:49.30
いつまでたっても合格できない不器用な人なんですね。
641名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 20:24:27.91
少なくとも総合英語力に関しては

片岡>スレ主


ってことだな 笑
642名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 20:32:30.69
多分、reading hearing がダメなんじゃないの? 受からない原因は。
643名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 20:41:40.99
猿でも簡単且つ効率よく単語と熟語を習得出来る有名な教材があるのに誰も紹介しないのな。
ステマステマファビョりだすチョンコ臭いのが常駐してる所為かな?
644名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 20:44:51.04
↓はいステマどうぞ
645名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 21:02:26.25
何この無意味な流れw
646名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 21:18:31.62
有名人だったのか、知らなかった。
なんか変だとは思ってたけど。
ほんとマッチポンプな人だね。
647名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 22:31:52.56
そう、自分で質問して自分で答えてやんのw
648名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 22:42:41.02
The first thing iw to come into the test room (dress) comfortably,and with time to spare.

dressの変形
@dress Ato dress Bhave dressed Cdressed

教えてくださいmm
私はAを選びました
649名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 22:43:57.93
英検準一級どまりの大先生は
自分で質問と回答を延々と繰り返す孤独で寂しい人なんですね。

なぜか高校生が多いと思われる大学受験板ではやらないんだね。あそこはIDでるからねw
650名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 22:45:38.59
>>648 iw→isです タイプミス申し訳ない
651名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 22:50:57.89
>>649
そこの板教えてください
652名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 22:51:13.86
準一級先生出ました!w
653名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 23:01:27.30
蛍雪時代のキムタツ先生は英検一級持ってんだな。知らなかった。
654名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 23:11:03.23
>>625 基礎英語は過去の号も買えるから今年の4月号から買ってやれば良い。 最初途中からでは難しいだろう。
英語の発音は、日本語で覚えない。 基本的に聞いて覚える。
基礎英語の場合はラジオあるいはCDで聞いて覚える。
音声付きの電子辞書だと発音してくれるから真似すれば良い。

紙の辞書の場合は発音記号で発音を示してある。 例えばdogはここを見てください。
http://ejje.weblio.jp
ここにdog と入れて検索すると
dogの横に変な記号がありますがこれが発音記号です。 その右の音声を再生で発音記号の通りに発音してくれます。
先ず発音記号の見方を勉強しながら音声で単語を聞くようにした方が良いでしょう。
何度も聞いた通りに自分でも繰り返して同じように発音できるようにします。 ただ自己流では難しいものも有りますので基礎英語で最初からやればわかるようになるでしょう。

今ここを見ているのは何で見てますか? 携帯?スマートフォン?PC?
655名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 23:13:17.47
スーパー小学生相手に教えを垂れるなよ
釈迦に説法だぞw
656三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/17(日) 23:23:40.11
小学校では5年から英語教育は始まるはずだが。
とすれば、本当に習ったことがないなら、4年以下となる。

これはどう見ても4年生の書く文じゃない。
657三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/17(日) 23:33:07.62
てか、いまどきは小学生でも学校で英語を習うのに、それを知らないところを見ると、
わりと年齢いってるおっさんだろう。
658名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 23:38:39.60
誰も>>648に答えてやらないのかよ
659名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 23:41:39.78
分詞構文でdressedだろ
660三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/17(日) 23:45:42.93
>>648
dress の自動詞を辞書でひきたまへ。
to dress で「着るために」という意味には出来ない。
661名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 23:51:27.66
I've got to go home to dress. 着替えのために家に帰らなければならない
ってあるよ?
662名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 23:55:19.94
and が何を結んでるかがポイントなんじゃね?
663名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 00:03:48.63
The first thing | is | to come into the test room | dressed comfortably, | and | with time to spare.
    S     V         C               M       conj.      M

どっちも付帯状況だろ
664名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 00:04:21.99
The first thing is to come into the test room (to dress) comfortably with time to spare.
これなら、「まずやることは、軽く着替えるために時間にゆとりをもって試着室に行きなさい」になるんだろうけれど、
, and としている訳だから、and が後の with time to spare と同じ役割をしているものと結んでいると考える
とすると、with time to spare は分詞構文(付帯状況のwith)だから、結ぶ句も勿論分詞構文(おそらく付帯状況)でなければならない。
The first thing is to come into the test room (dressed) comfortably, and with time to spare.
「まずやることは軽装で時間にゆとりを持って試験室に行きなさい」ってなるんじゃないかな?
だから、正解はC
665名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 00:06:51.01
>>663
その説明で分かるならここで質問しないだろ
もっとかいつまんで教えてやれよ
666三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/18(月) 00:12:03.74
英和大の方引いたら、to dress でもいいんだなΣ(゜Д゜;)
667名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 00:14:21.27
>>664
だからポイントは@等位接続詞の役割を理解しているAwithに付帯状況の意味がある、ということが分かっているかが問われていたんだね。
@Aのポイントは持っている文法書を調べればちゃんと出てくるはずだよ!
668名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 00:15:24.21
>>666
どうやらそうみたいですね、ちなみに僕はジーニアスで引きましたよー
669名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 00:16:20.27
まずは日本語勉強しような

掻い摘んで
読み方:かいつまんで
別表記:かい摘んで

事の次第などについて、要点を抜き出すさま。あらましを簡略に述べることを「かいつまんで説明する」などと表現する。
670名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 00:19:13.76
>>669
もうすこし「わかりやすく」でしたね、勉強不足でした
671名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 00:19:25.69
食器洗い機を使うと時間の節約になるだろう。 の英訳が
Using dishwasher will conserve a time.
となっていましたが、この場合なぜ未来形になっているのでしょうか?
672三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/18(月) 00:21:06.39
will は未来ぢゃないよ、確信のある推測だょ。
大西センセの本、買ってネ。
673名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 00:21:10.08
「なるだろう」だから
674名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 00:33:11.75
surrounded area
surrounding area

どちらでもいいと思うですよね。下がよく使われますが。

上はどうしてダメなのでしょうか。
675名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 00:34:22.77
willはなににせよ、「望む」動詞が助動詞として使われるように
なっただけだから、話し手の気持ちなんだよ。
676名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 00:39:15.16
http://www.tabroid.jp/iconimages/multimedia/2012/09/trickarts-appcom2-applii-512.png
surrounded area・・・花瓶
surrounding area・・・顔
677名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 00:40:20.53
>>676
非常にわかりやすい笑
才能あるよ、君。
678名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 00:43:05.40
>>676
これは説明うまいな。
英才を感じる。
コンスタントにこういった例を出せるのなら、教師の鏡だろう。
679名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 00:46:41.52
>>676
ルビンの壺を引き合いに出すとは…すごい
こういう人に色々と英語の核となる意味を教わりたいなぁ…
680名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 00:47:50.35
>>679
×英語の核となる意味
○英語の核となる部分
681名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 00:59:34.69
>>676
分かりやすすぎ
682名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 01:01:02.69
>>676
そういう英語に対して柔軟なイメージが鍛えられる本って何かありますか?
683三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/18(月) 01:01:57.27
surrounded area という言い方は、そもそもあるんかね。
ググっても、東南アジア等の非英語ネイティブのページばっかだ。

COCA で surrounded area は0件。(surrouding area は 391件)
surrounded [nn*] で検索して、一つ一つ見ても、NP は極めて少ない。
684名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 01:01:57.93
>>676
しかもわずか6分なんだよな。
すげえわ。
685名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 01:02:11.89
それ英語力の問題じゃない
686三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/18(月) 01:09:08.12
google books では引っかかるな。
ただ、enclosed area の方が一般的なようだ。
687名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 01:09:17.06
>>685
ですよね・・・
688名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 01:11:11.15
>>686
確かに少ないね。不思議
689名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 01:12:25.29
>>683
[nn*]ってなんですか?
690名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 01:13:52.66
About 100 pit dwellings were found inside the moat surrounded area.

環濠の内側から約100棟の竪穴式住居が発見されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

weblioにあるね。
691三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/18(月) 01:18:18.39
>>689
[n*] または [nn*] ; 名詞
どっちでも良いっぽい?

COCA の検索ボックスの右側にある「?」をクリックすると、色んな検索の仕方が載ってる。
692名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 01:22:25.78
>>691
surrounded+名詞[nn*]ってことですねー
僕もどんどん活用することにしますー 
693名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 01:27:20.20
>>676
かなりの上級者とみた
694名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 01:31:09.67
>>671
Accidents will happen. と同じ使い方です。
695名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 01:35:17.41
>>676
これすごっ
696名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 01:43:27.10
結局>>674の上がダメな理由は誰も説明できてないな。>>676はむしろ間違いだし。
697名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 01:44:07.76
>>671

Accidents will happen. 事故は起こりがちなものだ(傾向)
Man will make mistakes. 人間ってのは間違いをするもんだ(習性)
Oil will float on water. 油には水に浮こうとする(特性)

これは習慣や習性を表すwillで、推量のwillとはまた別の意味合いがありますよ
習性を表すから諺にも使われるんですよ

>>694さんが言っている

Accidents will happen. はその諺の一つですね
698名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 01:57:57.52
>>674
surrounded areaと言うためには、そのareaを取り囲むものの存在が強く認識されなければならない。
単に閉じたareaならenclosed areaだから。
そして、取り囲むものを意識する場合、by で言うことになる。
だから、the area surrounded by 〜のようになる。
取り囲むものを明示せずにsurrounded を使うのが不自然てことなんじゃないかな。
699名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 02:01:52.52
Rubin's vaseの壺の部分をsurrounded areaとは呼ばないよね?
700名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 02:19:27.29
>>699
呼ぶよ。
701名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 02:44:01.23
>>697
習性のwillだったら>>671の和訳と合わないよ
ここは推測・予測のwillの方が、つじつまが合う
702名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 02:50:13.26
>>671にマジレスする人、知らないのか?
703名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 02:58:03.72
>>701
一文が抜けていました
「それは推量のwillとは違う用法ですよね?」
という前置きから話を進めているつもりだったんですが、寝ぼけていたようです。
ご指摘感謝です
704703=697:2013/11/18(月) 03:07:10.59
あと、>>697ですがアンカーも間違えていますね(汗)
× >>674 ⚪︎ >>671
>>671さんが>>694さんのコメントを見て誤解されてはいけない、と思って
個人的に補足を加えたものです
もちろん、>>671さんのwillは推量の意味ですね、未来形ですが未来を表している訳ではないということですね。
705名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 03:14:44.22
>>702
ちゃんと文法書を参照していますよ
willに関して知らない訳ではないですが、答える時はそれを裏付ける根拠を持たせるように努力しています。
706名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 03:16:34.16
>>705
そういう意味じゃなくて、こいつ(=>>671)は昔からいる荒らしだよ。
707名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 03:19:57.17
>>706
そうなんですか?
純粋に質問されてるのかと思いましたが、荒らしだという根拠があるんですか?
708名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 03:31:47.76
>>707
1年くらい前の過去ログ読めばわかるよ。
709名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 04:30:21.89
準一級先生、自演からめて自画自賛かw
710名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 05:39:52.51
「私たちはこれから、〜に行きます」
これを英語にする時には、
We are going to〜.ですか?それとも、
We are going to go to the〜.でしょうか?
711名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 06:04:07.59
>>671
>>食器洗い機を使うと時間の節約になるだろう。
>>Using dishwasher will conserve a time.
===========
will の使い方以前に、そもそもこの英文は間違いです。もしもこの日本文に対する英訳を
挙げるなら、dishwater に a または the がつきますし、time には a がついては
いけません。結果として、次のようになるはずです。

(1) Using a dishwater will conserve time.
または
(2) Using a dishwater conserves time.
そして、「そこにある(わが家にある、この職場にある)dishwater」というふうに限定するなら
(3) Using the dishwater will conserve time.
または
(4) Using the dishwater conserves time.
となります。そしてこの using を省いて、次のようにすることもできます。
(5) A (または the) dishwater conserves time.
(6) A (または the) dishwater will conserve time.
712名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 06:46:57.13
竹内香苗アナウンサー 英検一級所持。
713名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 08:01:59.33
Before you go 

日本語に訳すと、何が一番適切でしょうか?
714名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 08:52:28.47
英検1級もってて初めて
なんとか英語ができるって言えるんだよね。準1級じゃあ、
英語があまりできませんって資格だしね。
715名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 09:06:58.31
出水麻衣アナも英検1きゅう
716名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 09:43:16.70
>>700
実例はあるの?
717名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 10:05:40.43
>>714
準1すら持ってないくせにね。クスクス。
718名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 10:17:33.54
>>710
前者は向かっている最中(goのただの現在進行形)
後者は向かう予定ではあるが,話してるその時点ではまだ向かってない(be going to〜/予定)

っていうのが基本。
719名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 10:22:25.47
今は中学でも
〜予定です。って訳すんだよなあ
720名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 10:45:43.33
>>710
かなり近い予定だから、繰り返しを避ける意味でも進行形がいいね。
721名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 10:46:40.24
片岡数吉、ヤクザの押尾学 (共に英検一級) > ここでよく自作自演してる人(英検準一級)


ということ?
722名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 11:05:40.82
押尾 英検で検索すると,英検嘘やら虚言癖やら自称っていっぱい出てくる。
今だにあの人殺しを1級だと言う輩は何が目的なのかしらん?
723名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 11:09:31.03
ここで英検一級の話はやめたほうがいいよ。劣等感に苛まれてる人がいるから。
ずっと落ち続けてるんだからw
724名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 11:31:08.85
>>710
ちなみに
We have a plan to go there this evening.

っていう言い方で未来を表すことも出来る。受験英語的にはwillやbe going toを使うのが無難だけどね。
725名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 11:50:17.26
>>724
We are going there this evening. もある
726名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 12:02:56.39
スレ主の1は英検一級落ちまくりなんだな。
そりゃそうだろ。
合格したなら
こんなくだらないこと
とっくに止めてるよ。もっと高みをめざすだろうよ((笑))
727名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 12:09:13.85
基本前置詞という項目で前置詞だけを入れる問題なのですが、
解答を紛失してしまい答えが分かりません。
できる限り自分で入れたので、添削をお願いしたいのですが。
728名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 12:11:00.14
>>727
問題は全てで52問です。
729名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 12:11:30.11
だれかやってくれるでしょ。
730名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 12:24:56.77
解答を紛失=学校の宿題
731名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 12:39:13.83
では、書き込みます。日本語の意味から適当な前置詞のみを入れる問題です。
入れる前置詞部分は()で記載して、その中に自分の回答を組み込んでいます。
何回かに分けて書き込みますので、長々となりますがお許しください。
732名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 12:43:38.30
1.月曜日から土曜日まで、午前10時から午後8時まで営業しております。 We are open (from) 10 am to 8 pm, Monday (to) Saturday. ←2つ目の()は through では不正解でしょうか。
2.金曜の午後3時から5時までの間に来てください。 Please come (between) three (and) five o'clock on Friday afternoon.
3.平日の午後6時以降にお電話を下さい。 Please call (after) 6:00 p.m. on weekdays.
4.10年後自分が何をしているのか見当もつかない。 I have no idea what I'll be doing ten years (from) (now).
5.私はほぼ24時間何も食べていません。 I haven't eaten anything (for) almost 24 hours. ← in でもいいような気がしています。
6.それは東京で8年ぶりの大雪でした。 It was the heaviest snowfall (in) eight years in Tokyo.
733名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 12:44:59.27
>>727
問題集の名前を教えてください。
734名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 12:45:21.55
2はatじゃね
735名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 12:46:30.10
ごめんbetween見てなかった
むししておくれ
736名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 12:51:43.04
>>733
教えられません。
737名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 12:55:23.72
宿題丸投げやめさせろ
738名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 12:58:12.59
大体合ってるっぽいかな。
739名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 13:00:10.37
>>736
は?
740名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 13:02:33.60
>>739
問題集は何なのよ。あれば教えられるよー
741732:2013/11/18(月) 13:08:01.87
問題は塾頭がオリジナルで作ってくれたものなので、分りません。
ホッチキスで留められたプリントなので・・・
742名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 13:14:51.91
>>741
塾の先生にお願いして答えもろうたら?
それか塾の友達にお願いしてコピーしてもらうとか。
743732:2013/11/18(月) 13:16:58.50
>>742
それぞれ苦手な単元に合わせて渡されているので、友達は別のプリントを貰っています
744732:2013/11/18(月) 13:21:08.21
7.ロンドン滞在中に大英博物館に行きました。 I went to the British Museum (during) my stay in London.
8.交差点で右に曲がって50メートルほど歩いてください。 Turn right (at) the intersection and walk about 50 meters.← on かどちらかで迷っています。
9.ドアの所に誰かいるので、出てもらえますか? There's someone (at) the door. Would you answer it?← on/in のいずれかで迷っています。
745732:2013/11/18(月) 13:23:39.47
0.みなさま、まもなく京都です。((新幹線の車内アナウンス)) Ladies and gentlemen, we will soon make a brief stop (at) Kyoto. in/to で迷っています。
11.太陽は東から昇り、西に沈みます。The sun rises (in) the east and sets (in) the west.
12.彼女は背中を太陽に向けて、芝生で日光浴をしていた。She was sunbathing (on) the lawn, her back to the sun.←問題を埋めることとは関係ないですが、with her back to the sun としなくていいのでしょうか。
746名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 13:26:12.98
13.私のオフィスはこのビルの23階にあります。My office is (on) the 23rd floor of this building.
14.天井に何かが這っているよ。There's something srawling (on) the ceiling!
15.それを冷蔵庫の上に置いて、そのことを忘れてしまった。I put it (on) (top) of the fridge and forget about it.
747732:2013/11/18(月) 13:29:04.95
16.ヘリコプターが村の上空を低い高度で飛んでいた。A helicopter was flying (over) the village at a low altitude.← above でもいいような気がしています。
17.エベレストの山頂は海抜何フィートですか?How many feet (above) sea level is the peak of Mt. Everest?
18.極地では冬の間、一日中太陽が地平線の下に沈んだままです。During the polar winter the sun is (below) the horizon for 24 hours.← under のどちらかで迷っています。
748732:2013/11/18(月) 13:31:06.76
19.鍵を外に、特に玄関マットの下に隠してはいけません。Don't hide your key outside, especially (under) the welcome mat.
20.私はそれを自分で上の階にある私の部屋まで運びました。I carried it myself (up) the stairs to my apartment.
21.私達はサンディエゴ近郊の道をドライブしていました。We were driving on a road (near) San Diego.← by のいずれかで迷っています。
749名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 13:41:17.36
スレ主さんは大昔からここにいるよ。
その間、英検も多分、15回ぐらい落ちてるはずw
750名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 13:58:16.92
その人はガイド試験と英検一級に連続して落ちてる人ですよ。
この板のヌシみたいで
英語音痴で文法マニアな人。おそらくずっと合格しないと思う。
751732:2013/11/18(月) 14:04:47.39
22.ジョンの隣に座っているあの人、誰?Who's that sitting (beside) John?
23.ジョンの隣に座っているあの人、誰?Who's that sitting (next) (to) John?
24.我々はタクシーに乗り込み、バンコクの中心街へと向かった。We got (into) a taxi and headed for downtown Bangkok.
752732:2013/11/18(月) 14:12:01.69
25.私は彼がベットから出て、車いすに座るのを手伝った。I helped him to get (out) (of) bed and sit (in) his wheelchair.←3つ目の()ですが、on でもいい気がしています。
26.あの黄色いTシャツを着た男性に見覚えある?Do you recognize that man (in) the yellow T-shirt?
27.飛行機では私は両親に挟まれて座った。On the plane I sat (between) my parents.
753732:2013/11/18(月) 14:17:32.13
28.その3つの会社の間で協定が調印された。An agreement was signed (among) the three companies.
29.ホテルの前の通りを渡った所に駐車場があります。There is a parking lot (across) the street from the hotel.← over のどちらかで迷っています。
30.私達は晩御飯を食べ、ワインを飲みながらおしゃべりをした。We chatted (over) supper and a bottle of wine.
754名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 14:19:36.38
ほんと飽きもせず、ず〜とやってるよな。

だから受からないんだよ。w
755名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 14:21:50.28
>>753
acrossですよー
756732:2013/11/18(月) 14:22:40.84
31.ニュージャージーまでの切符を2枚ください。I'd like two tickets (to) New Jersey, please.← for のどちらかで迷っています。
32.ロンドン方面行きの列車に乗ってキングスクロスで下車してください。Take a train (for) London and get off at King's Cross.← to のどちらかで迷っています。
33.大統領は日曜にモスクワへ出発しました。The president departed (for) Moscow on Saturday.← toward のどちらかで迷っています。
757732:2013/11/18(月) 14:24:12.79
34.彼女は、泣き叫びながら、私の方に向かって駆けて来ました。She came running (toward) me, crying and screaming.← for のどちらかで迷っています。
35.資金不足のために公立図書館が次々と閉鎖されています。Public libraries are being closed (for) lack of funds.← because of でもいい気がしています。
36.私は前日の車での長旅で少し疲れていた。I was a little tired (from) the long drive the day before.
758名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 14:24:32.73
>>752
それはin の方がいいですね。
on だとちょこんと乗ってる感じなので

それに車椅子はのるとすっぽり周りが囲まれているのでinの方がいいと思います。
759732:2013/11/18(月) 14:25:59.61
37.興味本位で(単に好奇心から)一つ質問させてもらいます。Let me ask you something, just (out) (of) curiosity.
38.彼は寝ている間に心臓発作で亡くなった。He died (of) a heart attack while sleeping.
39.あなたは何のために英語の学習をしているのですか? What do you learn English (for) ?
760名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 14:27:10.73
>>757
towardでいいです

forだと私のために来た感じになります

for lack of で熟語です

because ofでもいいですがカッコが一つなので入らないですね。
761732:2013/11/18(月) 14:27:32.94
40.通りを渡った所に「貸し自転車」という看板があった。Across the street was a sign saying "Bicycles (for) Hire".
41.ただで手に入るのに、なぜ年に50ポンドも払うの? Why pay £50 a year when you can get it (for) nothing?
42.ガソリンはフランスではリットル(単位)で売られている。Gasoline is sold (by) the litter in France.
762名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 14:28:39.42
>>759
全部あってます

>>761
全部あってます
763名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 14:29:12.54
43.あなたが死刑制度に賛成ですかそれとも反対ですか? Are you (for) or (against) the death penalty?
44.あなたはこの点について彼と同じ意見ですか? Do you agree (with) him about this?← to のどちらかで迷っています。
45.先方はついに我々の提案を承諾しました。They've finally agreed (to) our proposal.← with のどちらかで迷っています。
764732:2013/11/18(月) 14:31:03.78
46.彼はひどい風邪を引いて2日間家にいた。He spend two days at home (with) a bad cold.
47.その博物館は月曜以外は毎日開館しています。The museum is open every day (except) Monday.← but でもいい気がしています。
48.東京以外にも、広島と札幌を訪れたいと思っています。(Besides) Tokyo, I'd like to visit Hiroshima and Sapporo.← in addition to でもいい気がしています。
765732:2013/11/18(月) 14:32:01.20
49.テーブルの脚が折れています。修理が必要です。A leg (of) the table is broken. It needs mending.
50.アイルランドの道路はその多くがとても狭い。Many streets and roads (in) Ireland are very narrow.
51.この美術館にはルノワールの作品がたくさんあります。This museum has many works (by) Renoir.
766名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 14:32:09.45
>>763

44 withでいいです

45 to でいいです
767名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 14:33:40.58
そろそろ落ちます
768名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 14:38:48.02
>1
今年の通訳案内士試験の一次は受かったんですか?
769732:2013/11/18(月) 14:39:03.52
52.私は家のスペア・キーを(家の)外に隠しています。I have a spare key (to) my house hidden outside.
53.組合は貸金の2割アップを要求した。The union demanded a 20 percent increase (in) wages.

これで以上です。よくよく数えたら53問ありました(汗)
770名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 14:44:50.71
He was anxious for his sister to get married.
彼は妹が結婚する事を望んでいた


to不定詞は副詞的用法だと思うのですが
「目的、原因、条件、判断の根拠、結果」のどれも当てはまらないように見えるのですが
これはどの用法と解釈するのが正しいのでしょうか?
どなたかお願いいたします
771732:2013/11/18(月) 14:49:38.18
>>758
もぐり込む、というイメージでしょうか
>>760
()が二つあれば because of でいいんですね
>>762
ありがとうございます
>>766
ありがとうございます
>>767
本当にありがとうございました
772名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 14:50:55.18
形容詞と強く結びついているので分類する必要はありません。
まだ起きてないことだという意を汲むだけでいいです。
773名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 15:08:26.88
>>659
分詞構文?
ただの分詞の形容詞用法じゃなくて?
774名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 15:09:11.83
>>770
He was anxious for his sister to get married.
これは He was anxious <for his sister> to get married. という形で
for his sister は to get married の意味上の主語と分かりますね
このto不定詞は一種の感情の原因とも捉えられますよ
だって、「妹の結婚ということが期待通りになるだろうかと不安を抱いている」んですから
775名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 15:14:33.92
>>773
それは「お部屋が着替える」という発想なんですかねぇ・・・
776名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 15:22:55.78
>>770
>He was anxious for his sister to get married.
>彼は妹が結婚する事を望んでいた

形容詞の意味を限定する、慣用的用法というやつです。そのまま覚えるのがよし。

be + 形容詞 + to 不定詞
be anxious to do(しきりに〜したがっている)
に、意味上の主語の for you がついて、
be anxious for her to do(しきりに彼女に〜して欲しがっている)
777名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 15:28:39.98
>>772>>774>>776
みなさんありがとうございます
確かにanxiousは慣用表現のコーナーにありました
完全に分類できないものもあるのですね
778名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 15:34:58.69
>>737
いいんだよそれで
自分で解かなければ知力は伸びない
ゆとりが社会に出られない分、雇用率が上がる
ゆとりをネット依存にさせた分だけ幸せになる人間が居るって事だw
現にゆとりなんてコンビニやファストフード店くらいでしか雇われてるところ見たこと無いだろw
で、SNSで問題起こして拡散されて二度と社会復帰出来なくなって自殺orホームレス→同族のゆとりに殺されるw
上手く作られたシステムだろw
779名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 15:36:58.42
>>778
あなた、悲しい人ですね。
780名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 16:20:54.69
老後の社会保障は誰に払わせるんだ
781名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 16:23:13.55
英検準一級の脳内ネット先生、

妄想講義絶好調だぜw
782名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 16:32:46.44
>>1

仕事しろよ。ちゃんと社会でやってるのか?
783名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 19:45:30.54
ギーク君って英検準1級なわけ?
合格証書アップしてるの?

アップすれば,2級レベルでヒーコラ言ってるアホを心の中では黙らせられるのに。

子供相手に嘘つくギーク君も嫌いだが,2級を満点レベルで合格できないで好き勝手言ってるアホも嫌いだな。
784名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 19:45:42.72
今、寝てるんだろ。w 休憩するのは必要だな。
785名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 20:14:05.00
もしかしてこのスレにあるレスのほとんどは、スレ主が書いてるのか?
中高生のふりをして、スレ主が質問のほとんどを書き、さらには
回答者のふりをして、スレ主が大部分の回答を書いてるのか?
なんかそんな気がしてきた。もしそうなら、辻褄が合う。
786名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 20:15:39.97
そんなこと考える時点で病気だろ
787名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 21:05:29.00
>>718
>>720
>>724
どうもありがとうございます!
すごく助かります本当にありがとう!!
788名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 21:20:39.62
関係代名詞?のwhoとwhomって
どういう時にどっちを使えばいいのですか?
789名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 21:26:18.94
>>788
関係代名詞が主格(主語)になるときwho
目的格(目的語)になるときwhom
790名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 21:34:07.44
>>785
おや、糖質かな?
791名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 21:37:11.36
>>788
whomは今は殆ど使わない
whoを目的格でも使う
792名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 21:41:55.11
目的語って何だああああああああああもうやだ英語
793名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 22:22:04.90
ほとんど自作自演ですよ。ずっと昔から。ほとんど病気ですw
794名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 22:26:59.32
質問ネタもけっこう繰り返しで同じようなことを
ずっとやってる。アホとしかいいようがない。
しかも準一級にチョイ誇りもってるところが笑える
795名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 22:57:48.21
質問ネタもけっこう繰り返しで同じようなことを
ずっとやってる。アホとしかいいようがない。
しかも準一級にチョイ誇りもってるところが笑える
796名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 23:16:15.57
>>795
大事なことなので2回言いました的な感じですね
ただ自演ではないと思いますよ
「それは教えられません」などと質問者になりすまして質疑応答に水を差す輩を除いては
回答者は善意を持って答えていると思いますがね
そういう捻くれた考えや思いつきを飽きもせず吐き続けてるほうがよっぽど阿呆に見えますよ
むしろ中高生にとっても有害なものである他ないですね
仮に英語に関して無為に自問自答を繰り返していた人がいたとしても、その流れを見ている人にとって有益なものがあるかもしれませんし
特に目に余るようなことでもないでしょう
あとあなたの言ってることも結構笑えますよ、将来は立派な糖質志望ですかね?
797名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 23:24:49.26
それは教えられませんがなりすましって言えるのはなぜ?
798 ◆GCjl4RDVK2 :2013/11/18(月) 23:28:17.51
ギーク君もアホだし,準1の足下にも及ばんレベルで好き勝手書いてる奴も同レベルでカス。
799名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 23:28:25.76
>>797
質問者にとって教えられない理由があるんですかね
参考書であれば言っているでしょう
800名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 23:29:11.58
>>798
ほらこういう人が有害
801名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 23:30:36.02
おかしいよな。なりすましは自分だろ。語るにおちたはこのことかw
802名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 23:32:14.06
>>801
(´・ω・`)…
どうしてそうなった()
803 ◆GCjl4RDVK2 :2013/11/19(火) 00:03:31.70
文体みればギーク君かどうか判別できるでしょ。
2級や準1すら受からないアホが準1がどうこう語るなって皆思ってるよ。
804名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 00:18:54.15
>>803
少なくとも僕は質問者であって英語学習者なので
そういう話にはあまり興味がないです
まあ、英語で議論や(罵り言葉がすらすらと出てくるといった意味ではない)喧嘩ができるくらいになれば楽しいんだろうな、とは思います。
805名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 00:20:10.48
泡沫系コテキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
806名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 00:23:56.29
>>805
なんですかそれ
807名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 00:25:42.03
すぐ消えるコテだよ
2週間もったら大したもんだ
808名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 00:27:24.46
>>807
◆GCjl4RDVK2
この人のことですか?
809名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 00:29:32.03
◆GCjl4RDVK2の前にも、なんちゃらアドバイザーとかなんちゃら調停者とかいうコテがいたな。
すぐ消えたけど
810名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 00:30:35.23
>>809
あれってギークじゃなかったの?
811名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 00:39:03.87
どうみても別人だろ。
812名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 00:41:49.30
などと本人にしか分からないことを断言し
813名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 00:43:33.57
新しいキャラのコテなら歓迎するぜ
814名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 00:44:50.80
名詞をうまく訳すことについての質問なんですが
He didn't suspect his discovery by the police.
こういう文で、discoveryを訳す際に、動作主のby…と考えられる前置詞句があるので、
discoveryを動詞化する際に受動的に訳すことってよくあることですか?
「他にもこういう例文があるよ」というものがあれば教えて欲しいのですが
815名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 00:49:00.44
>>814
そこまで分析出来る人がなぜわざわざここで質問するのかわからないのですが
816名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 00:49:41.48
dependence on
817名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 00:54:55.46
すみません、質問です
My borother was playing video games all day long.
私の兄(弟)は一日中ゲームをしていた、という訳はわかるのですが、
gamesのsはどういった理由で付いているのでしょうか?
三人称のsなのか複数型のsなのか・・。
どなたかお願いします。
818名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 01:01:01.18
>>815
短い文なのでそうするしか by police を上手く文に組み込めないなぁ、と思っただけなんですが
こういう解釈の仕方でいいのかどうか自分ひとりでは不安だったんです。

>>816
それは意訳する時に「on以下によって決まる」とか「on以下にかかっている」というより、「on以下に左右される」とした方が
意味がすんなり入ってくると言った感じですよね。

受動態にしていないとどうしても訳文がうまくいかないような例ってありますか?
819名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 01:09:45.78
willとbe going to
must と have to のニュアンスの違い?を教えてください
820三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/19(火) 01:11:51.85
>>817
1本のゲームをやってたなら play a video game.
マリオもポケモンもやってたなら play video games.
821名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 01:12:13.08
>>817
gameという名詞の複数形のsですよ

三人称のsっていうのは、動詞に、しかも現在形の時にsをつけるものです
ですから、つくとすれば be動詞の was ですね
しかし、was は過去形ですからそもそも三人称のsはつきません。

だから名詞に三人称のsは関係のないことです
822名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 01:19:10.93
>>817

video gamesで テレビゲームの総称を表しています

これはゲームを1日中やってるという事実だけを述べてるにすぎません

the video game だと話し手は兄弟がそのテレビゲームをいつもやってるソフトだと分かってます

video game だと テレビゲームがどのようなものか分かっていないというものかもしくはまずないですがテレビゲームを分解してる感じに捉えられます(文字だけでという条件ですが)
823名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 01:28:20.59
>>819
will はその時に決めたこと。be going to は前々から考えていたこと、です。

must は「やれ」と命令した人の都合によるものです。行動をする人(命令される人)の都合ではないのがポイントです。

have to は「遅刻してしまう」とか「電車が間に合わなくなる」など行動する本人の都合を考えてのものです。
824名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 03:56:14.74
以下の単語の意味の違いは?
University of Tokyo
the University of Tokyo
Tokyo University
the Tokyo University
825名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 09:12:13.85
>>824
普通はtheは付けない。東京大学はUniversity of Tokyoを選択したが、
東京外国語大学はTokyo University of Foreign Studiesで東京理科大学もTokyo Universiy of Science。
識別のしやすさや好みで選択してるだけ。
826名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 10:20:28.10
東大は珍しくtheを付けてるんだったね。
the University of Tokyo
827名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 10:23:23.78
日本の大学だけで考えてたけど、そういえばアメリカの大学なんかだとthe University ofの形は多いね。
要は命名するときの語感や言いやすさ、イメージの問題で決められたんだろう。
828名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 10:32:19.37
ギークがいなくなったから俺がここを守る! (・へ・)

大学にtheをつけるのは 

 University of Tokyo に the を付けないと「東京の大学」と誤解されかねない。
こういうときは the を付けるんだよ。
829名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 11:04:28.84
>>828
何言ってるの?そんな決まりはないよ。
ケンブリッジ大学やオクスフォード大学なんかはtheは付かないよ。
830(´ν_`;){……。 ◆39fp37gRTo :2013/11/19(火) 11:06:58.23
いや,俺が守る!
831名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 11:09:03.94
ここのスレヌシって
駅名を順番に言えることを自慢してる幼稚園児みたいですねえ。
832名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 11:10:16.07
アゲ荒らしが住み着いたんだな。ギーク以下だわ。
833名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 11:30:20.89
University of Tokyoの件は、English EXにあったな。
結局は、Tokyoの部分がより特殊な地名ならば誤解もなくなるん
だろうけど。例えば、college of New Yorkが、実在するのか
しないのか、わからんが、たんにニューヨークにある学校だと
受け取られる可能性もあるだろう。
834名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 11:30:49.69
Becase of the roadblock I can not visit my family.

会話文何ですけど、なんと訳せばいいですか?
あとロードブロックの後に、また主語から文章が始まってるんですが、
これは副詞節というものになるのでしょうか?
835名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 11:33:56.02
地域名と固有名詞で違うんじゃなかったっけ?
日本人の英語に出てる話だったような
836名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 11:35:30.83
>>834
Becase of the roadblock I can not visit my family.
この障害のため私は家族を訪問できない

通常はI can not visit my family becase of the roadblock.のところを
強調のため語順変えただけ
837名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 11:38:01.96
>>829
オックスフォードにオックスフォード大学以外の大学があるのか?
838名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 11:39:55.73
>>836
ありがとうございます
839名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 11:40:46.86
つ【オックスフォード・ブルックス大学】
840名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 11:41:49.04
>>829
スレ主さん何言ってるの?とか
そういう言い方はやめようよ
841名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 11:49:16.12
>>836
あ、それと、
強調のために語順入れ替えるのはよくあるのですか?
それとも会話文だけですか?
842名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 12:14:48.83
片岡数吉、ギーク、押尾学(英検一級) >>どうしても越えられない壁> スレ主(英検準一級)



Wwww
843名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 12:22:50.54
the university of meiji
は言えないと日本人の英語にあった
844名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 12:28:31.96
やはり英検の一級か通訳ガイド試験合格した人ぐらいから教わりたいですね。
845名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 12:42:35.56
無料で教えてもらってるくせに贅沢言うなや
846名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 14:29:38.25
このスレに教えてもらってる人なんていないだろw

自演厨の遊び、、、ということ。(笑)
847名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 15:04:51.20
日本の大学には単科大学でもユニバを英名にするとこもあるしなあ
848名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 15:07:50.76
あ、アメリカも。
849名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 15:14:35.08
the university of tokyo

は、東大の選民意識で選択したんじゃ?
八重の桜がちょうどそこを描く
850名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 15:19:01.63
The university of Tokyo
にしてることで東大のプライドの高さが伺える
851名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 15:20:42.89
誰か>>841
852名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 15:44:41.43
>>834
Becase of the roadblock I can not visit my family.
この障害のため私は家族を訪問できない

通常はI can not visit my family becase of the roadblock.のところを
強調のため語順変えただけ

Because of the roadblock I cannot visit my family.

I cannot visit my family because of the roadblock.

上は家族を訪問できないが新情報

下はその障害のためにが新情報

普通一般的に旧情報→新情報という風に文は構成させる

しかし会話では最初に知りたい情報を最初に持ってくる場合がある

結論としてこの一文だけではそれは分からない
853名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 17:45:37.67
>>814

acceptance
854名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 18:04:30.89
>>853
例えばどういう文があります?
855名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 18:18:20.06
To trust a very kind stranger is not wise; no one knows that he has no evil intention.
この訳例で a very kind stranger を「妙に優しい人」としていたのですが
「知らない人なのにとても親切だ」という不思議な印象から、「妙に」と意訳したのでしょうか。
それとも very が「妙に」というニュアンスを含むことがあるんでしょうか。
856名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 18:28:14.93
今日は妙にカラスが泣く日だ。

今日は非常にカラスが泣く日だ。
857名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 18:29:27.45
カラスをいじめるな!
858名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 18:57:17.14
>>856
うーん、妙に納得しました
859名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 19:13:44.04
At the terminal I went ( ) my friend Alan to the passport control counter.

@after Afollowing Bslow C a head of

何番ですか?
860名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 19:21:32.52
全部
861名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 19:24:50.64
B以外
862859:2013/11/19(火) 19:29:26.64
>>859
Alanは私の後に入国手続き行ってます

答えC?
863名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 19:30:36.41
酷い自演を見た
864名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 19:33:49.64
Cは
ahead じゃなくて
a head になっるからだめじゃない?
865名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 19:35:53.62
ギークがいなくなったから俺がここを守る! (・へ・)

>>859の正解は@だけ
866859:2013/11/19(火) 19:37:25.96
すみません、タイプミスしてました。
Cahead of です。

>>859 なぜ@なんですか?
867名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 20:17:16.99
これB以外どれでも大丈夫なんじゃないの?
868名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 20:23:35.95
@I went (after) my friend Alan to the passport control counter.
入国手続きカウンターへ向かうアランの跡を追いかけた。

AI went (following) my friend Alan to the passport control counter.
アレンに続いて入国手続きカウンターへ向かった。

CI went (ahead of) my friend Alan to the passport control counter.
アレンより先に入国手続きカウンターへ向かった。

@の方はtoが「〜へ向かう」って意味で Alan を修飾するかは微妙なんだけど。

@の文に無理があるとして、AでもCでも大丈夫なんじゃないの?
869名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 20:25:22.53
between prosperous and employing classes of people and the employed mass
富裕な使用者階級と使用されている大衆との間に

参考書にこういう部分がありまして
andは二個あるのに訳文は一個だけしか書かれない事は良くあるのでしょうか?
870名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 20:31:49.01
>>869
一つ目の and は prosperous と employing を繋いで classes にかかっている
二つ目の and が between と呼応している。

between prosperous ... of people and the ... mass. こういうこと
871名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 20:40:11.34
>>870
ありがとうございました。
872名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 22:00:26.86
関係詞をまじえた時制はどのようになるのでしょうか?

例えば
「彼の欲している食べ物を、私は理解した」を英訳するとき
I understood a kind of food (which) he wants  となるんでしょうか?
I understood a kind of food (which) he wanted となるんでしょうか?

彼が欲しているのも、私が理解したのも、「同じ過去の一点」だという状況です
873三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/19(火) 22:12:55.13
874名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 22:23:48.10
>>873
ありがとうございます

では次の文章ではどういう理由で自制の一致が行われていないのでしょうか?
Last night Cindy told me about her new job in Tokyo, which she appears
to be enjoying very much.
(昨夜、シンディーが東京での新しい仕事について話してくれたが、とても楽しそうだった。)
875名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 22:26:38.18
>>874
Cindyがjobをenjoyしているように見えるのは昨夜も今日も変わってないから
876名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 22:30:46.06
>>875
うーむなるほど
自制一致の適用を外れる場合の、「現在なお続く状態や習慣を表す場合」に当てはまる感じなんですかね

ありがとうございました
877名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 22:31:55.77
私からも質問です

いつからここはクイズスレになったんですか?
878名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 22:56:19.20
The meaning of the words "good" and "ought" are closely related.
Their relationship becomes clear when one looks at areas other than morality.

ここで使われている one が何を指しているのかいまいち分からないんですが。
879名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 23:04:30.05
oneで不特定の人間を指す。
ここでは訳さなくていい。

「善」と「義務」という単語の意味合いは密接に関係している。
道徳以外の分野に目を向けた時、それらの関係性は明確になる。
880名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 23:04:39.30
a. ⦅主に英かたく⦆(話し手を含む)人, だれでも (!(1)oneは強勢を受けない.
(2)⦅ことわざ⦆などの総称文で用いられる. (3)「一般の人」を表すoneは
非常にかたい表現; →we代名詞2語法)
▸ One cannot change the past.
人は過去を変えられない
▸ One cannot love and be wise.
⦅ことわざ⦆恋する者は理性を失う.
881名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 23:06:04.25
その文の続きのほうが気になる
882名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 23:40:47.92
>>879
そうでした、そうでした。すっかり忘れていました。
過去に One need but read the depressing accounts of how people lived in London and other large British cities early in the 20th century to be grateful that the goood old days are past. という文章で同じ使い方をしていたのを思い出して、はっとしました。

>>880
やっぱりかなりかたい表現ですよね

>>881
関大・法学部の入試問題です。
とりあえず精読のために利用していますが、もし気になるのであれば後で続きを書き込みますよ。
883名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 00:40:50.47
Now that you are working out of the New York office, could we clarify your main responsibilities?

どうやって訳すのでしょうか?work out ofを...の外で働く、と訳しても意味が通らない。
884名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 00:47:41.00
>>883
>Now that you are working out of the New York office, could we clarify your main responsibilities?

今やNYオフィスで働いてるわけだけど、
主な仕事はなに?

work out of A
Aで仕事する
885名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 01:42:20.71
ありがとうございます。work out ofは英和辞典ではなかなかのっていないけど
えいじろうだとのっているのですね。work out ofで、〜で仕事をする。〜を拠点に働く
でした。out ofというのは、fromくらいのイメージなのかなあ?from Aというと、Aから、ということで
確かにAが中心になっていますもんね。だからAを拠点に、という意味になるのか?
886名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 02:02:46.79
He will ( ) here soon.
1. be 2.arrive 3.get out of 4.reach
4が正解でした。
なぜ2はダメなのでしょうか。

I am not sure if he ( ) his homework.
1.does 2.will do 3.did 4.would do
4が正解でした。
3ではいけませんか。理由が分かりません。
887三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/20(水) 02:31:18.58
>>885
work out of は、「〜を拠点に働く」の方が正確らしい。
from で置き換えられるとも書いてある。
http://forum.wordreference.com/showthread.php?t=745482

>>886
誰が作った問題や!
888三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/20(水) 02:40:45.34
>>886
これ、全部正解じゃん。
889名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 02:47:42.45
He will come here soon
890名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 08:26:28.72
designed by (人名)

というのは、(人名)の芸術家がデザインした、
とか、(人名)の社長によって立案された、
みたいな意味で合ってますかね?
891名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 09:14:52.60
準一級しかもっていない自演の人は六時間寝たようだなwwww
892名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 09:32:28.74
無理やりすぎ
893名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 10:24:44.19
>>891
誰?
894名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 11:03:29.14
>>890
そうだね
895名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 11:58:27.03
>>887

ここで出題しているものです、解説はなく答えのみです。
www.thereshallbelight.com/
896名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 12:12:50.66
時を表す場合の前置詞についてなのですが、
「夜に」がat nightになっていたんですが夜は長く感じるのでin nightにはならないのでしょうか?
897名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 12:26:57.58
またその話したいのw
898名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 12:32:52.48
In doing so, however, it is important to bear in mind that we are merely trying to learn what can be learned by comparing the meanings of these word.
ここで使われている。In doing so ですが、 in の用法がいまいち分かりません。
by のように手段として考えていいですか。 訳例では「そうする場合」としていましたが。
899名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 12:34:43.84
>>897
はい、どうしても納得できなくて・・・
900名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 12:39:08.67
>>896
at は時の1点や狭い範囲の時
in はより長い期間、その「期間中」の意味を持つ

その「時」に何かしていたのなら at 使うし、
その「期間」ずっと何かをしていたのなら in を使う。
at night 「夜に」 in the night 「夜中に」←こっちは the がつく
「夜中に」は「夜の間ずっと」という意味合いも持つから
during the night と置き換えてもいい
901名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 13:13:03.13
ハハハ、

寝る時間は必要だからね。

何年も何年もくだらないチマチマした文法事項を中心に
同じような質問をして、自分で回答してるんですよね。生き甲斐だろうね。
902名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 13:23:34.29
中高生が英語でつまづくのって、そのチマチマした文法事項だと思うんだが
903名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 13:37:20.46
ん?

そんなややこしい理屈じゃなくて、
夜は寝てるから、寝てる間は能動的思考をしない、
だから数時間が経過しても時間の感覚が無いからatになっただけでは?

大昔、冬の間は暦をカウントしなかったのと似たようなもので、
904名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 13:38:59.94
こんなことばかりやってるから英国留学しても、
いつまでたってもガイド試験や英検一級に受からないんだね。爆笑
905名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 13:43:33.48
>>904
そうか。お前ってそうだったのか。
苦労話を聞かせてくれてありがとう。
906三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/20(水) 13:50:46.40
疑問を持つことは良いことだ。
しかし、安易に2chでその答えを得ようとするのは間違いだw
907名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 13:52:54.00
このスレってこの板ではなんか異様だよね。
ほとんどひとりでやってるみたいだが、

執念というかw
908名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 13:57:33.74
三年さんいいこというなー
909名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 14:00:01.09
このスレは相手にしないことだよ。小学生の遊びみたになもの。
910名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 14:03:56.42
よくやるよなあw
911名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 14:07:04.66
彼にとってin とat の違いを知ってることはモノスゴイことなんだよねwww
912名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 14:11:54.19
ハハハ、
『オレ様はインとアットの違いを説明できるんだぞ!すごいだろ』てな気分かな。
913名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 14:14:50.25
ここ一人だけ登場する度、アスペ言われる人いるよね。
真面目というかなんというか。ちょっとだけ怖くなる。
914名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 14:18:41.46
英太郎だからねこのスレ立ててるのw
915三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/20(水) 14:19:37.42
>>898
in の基本的意味は「〜おいて」。
とりあえず「〜おいて」と訳してみれば、9割方通じる。

in doing so
そうすることにおいて

そうする場合
916名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 14:21:51.72
>>915
基本的意味ってよく分かってないんですよね
いいことを知りました、ありがとうございます!
917名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 14:23:00.76
ああ、あのバカがまた自作自演してるよって
ながめるためのスレだよ。ほっといてやりなよ。
918三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/20(水) 14:23:19.31
* 「〜において」
919名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 14:24:46.61
>>915
わかりやすい説明ありがとうございます
920名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 14:27:11.43
>>917
まあ最近の読解力が著しく欠落している君みたいな人は、
読んでる途中から思考が鈍ってそうやって適当に思い込むしかないのは良く分かる。
先日もそういう経験をした。ちょっと長文になると途端に負荷に耐えられない脆弱な脳が拒絶反応を起こしてろくに内容を読まない。

君の脆弱な脳でも、とりあえず最後の2行だけ読んでもらえれば私の質問したいことが分かると思うよ。
921名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 14:28:12.04
>>920
今日も見えない敵と戦ってる殊勝な糖質戦士がいるってだけで、
別にいちいち相手にせんでも。
922名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 14:28:59.66
>>915
ちょっとそれ乱暴すぎる気が
923名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 14:30:04.13
>>917
正直その発想はヤバイよ
またお薬が増えちゃうよ
924名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 14:30:14.72
糖質というかスレを混乱させようとしてる気がする
まあ本当に糖質かもしれないけど
925名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 14:30:29.82
このスレって何年ぐらい続いているの?
926三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/20(水) 14:30:59.74
9割はいいすぎたかもな!
927名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 14:45:16.54
>>924

すくなくとも六年以上やってるよ、多分。
もしかしたら十年やってるかもw


とにかく相手にしないことだよ。
928名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 15:05:41.56
たしかにこのスレは異様ですよね。
929名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 15:31:39.28
ずっと
自演して
同じようなことやってる進歩のないドアホですよ。
930片岡数吉:2013/11/20(水) 17:19:17.42
六年自演のアホ太郎を許してやってつかあさい! w
931名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 18:37:20.88
Could I have some water to take these pills with?

薬を飲むのに水をくれませんか?との記述なのですが
最後の「with」はどういった理由で必要なのでしょうか
932名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 18:38:24.63
>>931

with some water のため

不定詞の形容詞用法
933名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 18:41:38.61
>>932
ありがとうございました!
934名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 18:55:31.24
4コマ漫画「ピーナッツ」で、全部チャーリー・ブラウンの台詞です。

She's talking to him.
That little red-haired girl is talking to him......
And now she's giving him a big hug !
I can't stand it....
How do YOU rate ?!

最後の文は、スヌーピーに向かって尋ねているのですが、rateをどのように訳せばいいでしょうか?
935名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 18:58:27.95
>>934
答えは自分でわかってるでしょうに。自演乙。
936934:2013/11/20(水) 19:03:27.27
私は「評価する、見積もる」の意味が一番しっくり行くように思うのです。
だから、「君はどう思う?」くらいの訳でいいのでしょうか?
937名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 19:07:19.21
自演ではないと思うんだけであらかじめ自分で解答固まってるのにここで質問の答え言って根拠言ったら違うと思いますとかさ
じゃあここで聞くなよと思うんだけど
938名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 19:11:44.85
まったくだ
クイズスレ立ててそっちでやれっての
939934:2013/11/20(水) 19:14:27.12
失礼しました。
このスレの趣旨を誤解していました。
質問を取り下げます。
940名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 19:18:01.25
中高生じゃないんだったら、他のスレで質問すればいいんだよ。
中高生のふりしていながら、変な質問を自演で投げかけるから
変なことになる。
941名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 19:28:40.83
このスレ、ますますスレ主の自演臭くなってきたな。
以前は、外部からの応援がかなりあったから
スレ主が黙っていることもあったろうけど、
今は外部の応援がほとんどないから、
スレ主が必死で自演してるのが丸わかり。
942名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 20:21:57.35
"Are you all right?"
"Fine," Jane said,
"I'm fine, thank you"
The English habit, Mary thought, not saying what you feel.
"Bit nervous, aren't you?"

What does Mary thought about Jane?

1.Jane is very sick but she wants to hide it to Mary.
2.Jane is not saying what she feels because she is too nervous.
3.Jane is too nervous to learn that she is not really fine.
4.Jane is telling a lie as many English people do in the case.

4.が正解でした。

The English habit, Mary thought, not saying what you feel.

この部分の the English habit と not saying what you feel は同格ですか?
943名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 20:46:51.00
俺にものすごく頭が痛いのと話していた米国黒人女性が
部屋に入ってきた同僚に挨拶されて必死で笑顔作って「元気よ」と言うの見て悲しくなった
944名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 20:58:26.98
As we shall see, they are used in many different contexts and in diverse senses.
「我々が当然知っているように・・・」という訳でした
でも辞書で shall の意味調べてもそういう意味は載っていませんでした。
この shall ってどういう意味の shall ですか。
僕は、as you can see みたいに can とか will 使った方が分かりやすいと思うんですが
なぜあえて shall を使っているんでしょう・・・(´・ω・`)
945名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 22:12:33.14
The vegetable are being displayed in the market.

TOEICの問題ですが、desplayが進行形で使われていますが、「人が野菜を陳列している途中だ」という動作の意味ではなく、「野菜は並べられている」という状態を表すそうです。

進行形でそういう"状態"の意味は表せるのでしょうか。ロイヤル見ても書かれていません。
しかもdesplayは動作動詞しかないですし、進行形で状態など表せる理由が納得できません。
wearなどの状態動詞ならば、「着ている」という状態を進行形で表せることは納得できますが。

displayだけ特別なのでしょうかね。
946名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 22:16:58.55
つ【一時的状態】
947名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 22:18:38.49
以前からずっと自作自演だよw
948名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 22:20:22.66
I cannot go to the party tonight because
I ( ) another appointment.

1 am having 2 had 3 have 4 will have


( ) one of her friends did she introduce?

1 What 2 Which 3 Who 4 Whose

どれか教えてください。
949名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 22:22:14.22
3
2
950名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 22:22:32.49
>>946
どうしてそれが表せるのですか?
動作動詞の進行形で「状態」が表せる、という記述が、どの文法書にも載っていないんですよね。
951名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 22:25:36.22
>>949
ありがとうございます。
952名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 22:48:26.50
またおんなじ奴くさくてワロリン
953名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 22:57:19.13
あーしまったロイヤルの時点で気付くべきだった
954名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 23:26:48.62
このスレって大昔からあるよ。ずっとこんな感じ。
自分で質問して
枝葉末節といっていいほどの文法項目をドヤ顔で回答している。
ずっとこんな調子。7年間ぐらいやってるんじゃないかな。(失笑)
955944:2013/11/20(水) 23:31:12.01
誰も答えてくれないので他スレで質問したら
意味が分かったので、質問を取り下げます
956名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 23:40:04.58
薬ちゃんと飲んで寝ろよ
957名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 23:44:09.85
>>956
オマエモナー
958名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 23:47:40.43
「俺の 俺の 俺の話を聞け 2分だけでもいい」って
listen to my my my monologue, even if just two minutesであってますか?
959名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 23:48:43.32
このスレは相手にしないことだ。
六年自演のアホ太郎のことを
黙って軽蔑しながら見守ってやってくれw
960名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 23:51:39.37
ID表示されるようにすればいいのにね
961名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 23:55:56.10
ホントに自演なのか、単に「自演」と言って場を荒らしてる人間がいるのかハッキリするのに
これじゃあ、いたちごっこもいいところ
962名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 23:57:52.77
>>958

Hear me out just a few minute.

なんでタイガーアンドドラゴンやねん
963名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 01:12:00.00
>>962

minuteじゃなく、minutesだよ。

このスレダメだw
964名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 01:16:35.09
外野が自演自演とガヤガヤうるさいから回答する側もなおざりになっちゃうんだね
IDのないスレってホント害悪だな
965名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 01:32:19.87
自演認定厨は昔からいるよね。
まあばれてるんだけどね。
966名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 01:38:47.75
ちっちゃなミスも許容できないガチガチか
967名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 01:40:13.12
次回のスレが作られるか知らないけれど
IDつきのスレになることを切に願います
お互いにレッテル貼りあってるの見てると悲しい気持ちになる
968名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 01:44:00.63
>>967
2chのしくみ知ってるの?
なるはずないじゃん
969名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 01:50:13.13
>>968
全く知りません
あなたはしくみを知ってるんですね
是非とも聞かせてください
970名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 02:19:56.36
>>969
やだよ。
971名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 02:26:07.21
>>970
まあ、そうなりますよね
あなたの感じている2chのしくみを聞いたところで
一つのものの見方を知っただけの話ですし
結局は利用する人の認識の違いですか
972三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/11/21(木) 02:29:49.39
ID制の導入を依頼しよう♪

強制ID制の新板がほしい人の数→
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292304152/

【自治】ENGLISH板強制ID制導入議論 その2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1291207286/
973名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 02:32:41.35
>>972
どうすればいいんです?
974名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 03:36:17.45
自演認定が始まったのってギークが消えた瞬間からだよな。
それまでは全く無かったのに、突然激しくなった。
それはつまり…
975名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 03:48:55.99
前からあったよ、激しくなったのは最近だけど
それはつまり・・・
研究社英和中辞典だけあればOKだろw
976名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 04:19:52.17
IDないのは百害あって一利なしって、はっきりわかんだね
977名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 04:24:22.79
>>975
何版のものがオススメですか?
978名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 08:10:48.62
Neither his brothers nor he likes the neighbor, [  ] always been annoyed by his loud voice at night.
1.which has
2.who has
3.having
4.to have
3が正解でしたが、ポイントがいまいちわかりません。
分詞構文っぽいですが、どういう意味になるのかが・・・
僕は分離修飾で2かと思ったんですが、なんでダメなんですか
979978:2013/11/21(木) 08:21:06.10
The reporter asked the musician which of his songs he [  ] the best.
1.considered
2.found
3.regarded
4.thought
as がないんで2にしたんですが、正解は3でした
意味がわかりません

He asked his professor for [  ].
1.a little advice
2.some advices
3.a bit of advice
4.a piece of advicing
正解は3でした。1はダメなんでしょうか?
980名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 08:23:23.85
>>978
隣人の夜中の大声に悩まされていた。
だから彼=隣人を嫌っていた

2だと主客が逆になる

以下クイズ禁止
981名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 08:26:27.80
>>980
クイズじゃなくて実際に解いて分からなかった問題です
僕が作ったわけじゃないです
982名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 08:35:17.34
>>980
僕の言いたいのは分離的に主語に修飾する可能性があるかどうか聞いているんですが
he の説明をしていても大丈夫なのではないかということです。
「兄弟も隣の声に悩んでる僕もお隣さんは嫌いだ」っていう文があり得るんじゃないか、ということです
983名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 09:03:25.04
>>979
前者
可能性としては関係節はSVOでthe bestは副詞
あるいは誤植

後者
熟語for a little「少しの間」と紛らわしいから
あるいは誤植

以下クイズ禁止
984名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 09:07:37.04
辞書を調べて2.がいけない核心的な理由が分かったので、>>978の質問を取り下げます。
あと>>980さんの言ってることは2.がいけない核心的な理由ではありませんでした。
クイズ禁止と言ったのは自分が分らないからなんですかね、何がクイズなんですかね?
英語の質問スレで英語の質問をしているんですが?
そのクイズさえ十分に解説できないあなたはあなたの一声でクイズを禁止できるほど偉いんですか?
ちなみに、Neither she nor he なら who has でも正解でしたよ。
あなたの言う主客あべこべというのは的外れもいいところです。いい加減なことを言わないでください。
985名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 09:16:40.70
そんなこと言えば分らないもの全て「誤植」で話済んじゃうでしょう。
前者も後者も「あるいは誤植」ってどれだけあなたの知識は正確だと思い込んでいるですかね…。
明確な理由もなく「誤植」っていうのは、「分らない」って言ってることと同義ですからね。
これでようやくはっきりしました。やっぱり分らないからクイズ禁止って言ってるんですね。
どうもあなたの残念なおつむを披露していただきありがとうございました。
986名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 09:36:37.98
6年自演のアホ太郎 WWWW
987名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 09:42:18.26
ID導入はよ
988名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 09:53:00.09
質問→回答→自演認定厨 この際限なく繰り返されるスパイラルから導き出される結論。
それは…つまり…
総じて自演ワロリンヌWWWW
989名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 09:56:04.68
読解力のないお猿さんに荒らされているお気持ちはいかほどか
990名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 10:19:41.12
「効いてる効いてる」ってI'm listening, I'm listening. であってますか?
991名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 10:26:34.84
>>990
おお、あなたの英語力なら TOEIC 990が取れますよ。現に、あなたのレス番号が
それを予言しています。
992名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 10:29:08.38
it's working it's working
993名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 10:50:20.51
たくさんの種類があるからですっていうのを英語にしてくださいおねがいします
994名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 10:55:09.22
>>993
自演乙
995名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 11:10:17.84
このスレはほぼひとりでしょうね。ま、他人がとやかく言う必要もないが。
996英語の達人:2013/11/21(木) 11:19:29.21
>>992
you ware need death car.
997名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 11:26:05.05
自演認定厨は総じてクズ、はっきりわかんだね
998名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 11:31:27.57
全部が自演だと認定するためにわざわざ自分で自演してみせてるってパターンか。
やれやれだな。
999名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 12:05:41.78
結論! カスみたいな英語力しかない奴の自作自演ですよ。次スレもがんばれよw
1000名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 12:08:57.31
>>998
No pain, no gain. Enough of you! I mean it! Mean it!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。