>>898 滑らかな背をした標本らと唯一の背骨のある死骸との相違具合に関わらず、私はこの二種間の違いが性別を表していると思っている。標本自体でなく、個体が運んでいる卵子または卵の性別である。
>>900 >>898 訂正
滑らかな背をした標本らと唯一の背骨のある死骸との相違具合に関わらず、私はこの二種間の違いが性別を表していると思っている。標本自体でなく、個体が運んでいる受精卵もしくは「たまご」の性別である。
>>898 dorsal spines は複数形だから背中の棘のこと
disparity in ratio の部分は
スベスベが複数なのにトゲトゲは一体だけ、その数の偏りのこと
それから or は前にコンマないけど
接合子、すなわちそれぞれが孕む「卵」、の性別だ
と言い換えている
903 :
898:2014/07/09(水) 06:38:20.79 ID:sso0f2+g
>>902 ありがとうございます!
特にdorsal spinesとdisparity in ratioの意味がよくわからなかったので
大変助かりました。
904 :
898:2014/07/09(水) 06:46:20.06 ID:sso0f2+g
>>902 追加でお伺いさせて下さい。
zygoteの訳ですが、辞書にはご指摘の通り「接合子、接合体」とありました。
エイリアンをご存知であれば、フェイスハガーが運んでいるのは
寄生虫のような幼生です。それが人体に寄生して養分を吸い取ります。
なので"zygote"はそのまま"接合体"、または"生物接合体"と訳した方が
良いような気がしました。
それだと誤りでしょうか?よろしくお願いします。
>>899 あなたの言う通り、vested は僕の和訳の「与えられた」に対応します。ただ、お気づきのことと
思いますが、原文は「勅書は AAA を BBB に与えた」という書き方をしていますが、日本語では
これを受け身みたいに訳して次のようにした方が自然だろうと思って、そうしました。
「教書により、AAA が BBB に与えられた」
>>904 zygote は"接合体"でも"生物接合体"でも構わないと思いますが
私は「接合子(接合体)≒受精卵(卵)」であり、「胚」や「幼生」へと成長したら
接合子とは呼ばないのだと思っていますが違うんですかね?
正直、生物学は詳しくないのですみません
orを「すなわち」だと思ったのは
egg にダブルクォーテーションを使っていたからです
「接合子」をわかりやすい言葉に変えただけかなと思い
>接合子、すなわちそれぞれが孕む「卵」、の性別だ
と書きました
これ以上はわかりません申し訳ない
The disparity in ratio between the smooth-backed specimens and the single carcass with dorsal spines notwithstanding,
the smooth-backed specimens と the single carcass の違いは性別のちがいだ。
種類の違いではない。
I believe the differences between the two types represent sexual indicators
- not of the specimens themselves, but of the zygote or "egg" that each carries.
908 :
名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 07:20:34.20 ID:2lkpvWak
次の和訳をお願いします。
No Bake Dog Treats with PB and Oats
It's no secret that dogs like peanut butter. My Coco is no exception. I
love baking treats for her, but sometimes I'm just too lazy. These no bake
treats, adapted from Jo and Sue's blog, are perfect and so unbelievably
simple! Trust me, you won't regret trying these and your pup will be happy you
did, too. You know I'm all about keeping recipes simple.
1968 was, among many other things, a moral revolt -- it was a revolt of passion in the interests of humanity.
This revolt was generated by what they perceived to be their alienation from dominant social values, from the values of the power elites, the Establishment, the "It."
Alienation is the keyword here. To be alienated is to be alone, to be isolated against your will.
To be alienated is the sense of being outside, of being trapped outside. It was the feeling that you were under the control of an alien other which you simply could not identify.
The Old Left did not understand alienation -- they recognized only exploitation -- the exploitation of the working classes by the wealthy.
よろしくお願いします!
>>908 (1) No Bake Dog Treats with PB and Oats
焼かないで作るピーナツバター入りオート麦のごちそう
(2) It's no secret that dogs like peanut butter.
ピーナツバターは犬の好物だってことは、みんな知っていますよね。
(3) My Coco is no exception.
私の飼ってるココも同じです。
(4) I love baking treats for her,
ココのために焼いたごちそうを作るのは大好きだけど、
(5) but sometimes I'm just too lazy.
ときどきさぼっちゃうんです。
(6) These no bake treats, adapted from Jo and Sue's blog,
こういう焼かなくても作れるごちそうは、ジョーとスーのブログに書いてあるものをアレンジしたんだけど、
(7) are perfect and so unbelievably simple!
素晴らしくって、信じられないくらい簡単なんです!
(8) Trust me, you won't regret trying these
ほんと、試してみて後悔することはないですよ。
(9) and your pup will be happy you did, too.
おたくのワンちゃんも喜んでくれますよ。
(10) You know I'm all about keeping recipes simple.
なんせ私は、料理のレシピは簡単にしたいっていう考えですからね。
>>909 (1) 1968 was, among many other things, a moral revolt
1968年は、たくさんの反乱の中でも特に、精神的な反乱、
(2) -- it was a revolt of passion in the interests of humanity.
つまり人類のための情熱の反乱だった。
(3) This revolt was generated by what they perceived
to be their alienation from dominant social values,
from the values of the power elites, the Establishment, the "It."
この反乱は、支配的な社会的価値観から、つまり、権力のエリートすなわち体制の価値観から
疎外されていると感じているものによって生じたのだ。
(4) Alienation is the keyword here.
疎外がここでのキーワードだ。
(5) To be alienated is to be alone,
疎外されるということは一人になるということ、
(6) to be isolated against your will.
自分の意思に反して孤立してしまうということである。
>>909 への回答の続き
(7) To be alienated is the sense of being outside, of being trapped outside.
疎外されるということは、外部にいるという感覚、外部で捕らわれてしまっているという感覚である。
(8) It was the feeling that you were under the control
of an alien other which you simply could not identify.
それは、正体のわからない未知の他者によって管理されているという感覚であった。
(9) The Old Left did not understand alienation
旧左翼は、疎外というものを理解していなかった。
(10) -- they recognized only exploitation --
彼らが理解していたのは、搾取、
(11) the exploitation of the working classes by the wealthy.
つまり富裕層による労働者階級の搾取だけだったのである。
Hello,
Please use a wired controller (SNES, NES, SEGA) then go to
controller settings and pair the controller. You can sync the controller
to the console by holding the “HOME” button when the system asks.
Warmest Regards,
Customer Service Representative
body
The RetroN 5 securely holds cartridges in place to prevent dat
a loss or corrupted save game data should the cartridge be agitated
at any time during gameplay. These were problems that many of the
original consoles had. We suggest pulling the left side up first carefully
to loosen the pin connection rather than lifting straight up. After one side
has been lifted, it should be easier to pull out. The pin connectors do loosen over
time. The RetroN 5 does have a manufacturer’s warranty of 1 year, however
it is only available in U.S and Canada.
Warmest Regards,
Customer Service Representative
>>913 (1) Hello, --- Please use a wired controller (SNES, NES, SEGA)
拝啓 --- 配線済みのコントローラー(SNES、NES、SEGA)を使って、
(2) then go to controller settings and pair the controller.
「コントローラー設定」のところに行き、コントローラーをペアリングしてください。
(3) You can sync the controller to the console
by holding the “HOME” button when the system asks.
システムが要請してきたときに HOME ボタンを押し続ければ、
コントローラーをコンソール(操作卓)に同期することができます。
(4) Warmest Regards, --- Customer Service Representative
敬具 --- 顧客サービス担当
(5) body --- The RetroN 5 securely holds cartridges in place
本文 -- RetroN 5 では、カートリッジをしっかりと固定することにより、
(6) to prevent dat a loss or corrupted save game data
should the cartridge be agitated at any time during gameplay.
ゲーム中にカートリッジを万が一にも揺らしたりしてしまっても、保存したゲームデータが
消えたり変化したりしてしまうのを防いでいます。
>>913 の続き
(7) These were problems that many of the original consoles had.
こういう問題は、コンソール(操作卓)のうち、多くの旧型モデルにもありました。
(8) We suggest pulling the left side up first carefully
まず注意深く左側を引き上げることにより、
(9) to loosen the pin connection rather than lifting straight up.
ピンコネクターをまっすぐ上げるのではなく緩めることをお奨めします。
(10) After one side has been lifted,
片方が引きあがったら、
(11) it should be easier to pull out.
引っ張り出しやすくなるはずです。
(12) The pin connectors do loosen over time.
ピンコネクターは、年月が経つと緩んできます。
(13) The RetroN 5 does have a manufacturer’s warranty of 1 year,
RetroN 5 には、1年間のメーカー保証がついていますが、
(14) however it is only available in U.S and Canada.
アメリカとカナダでしかご利用いただけません。
(15) Warmest Regards, -- Customer Service Representative
敬具 -- 顧客サービス担当
有り難うございます。orz
917 :
904:2014/07/12(土) 01:16:31.82 ID:d7rnYt9d
>>906 御礼が遅れましたが、ありがとうございました!
後は何とか自分で筋が通るように考えて見ます。
商業じゃなく、趣味なのである程度まで正確なら大丈夫です!
918 :
名無しさん@英語勉強中:2014/07/12(土) 13:16:57.30 ID:v/gJl6sm
よろしくお願いします
How to Celebrate the Summer Solstice: 11 Steps
The summer solstice has been celebrated for centuries, with all sorts of
traditions growing up around it. In the northern hemisphere, the summer
solstice is usually celebrated on the 21st of June, while in the southern
hemisphere, it's usually celebrated on the 21st of December.
1:2: Seek fulfillment from your life. The summer solstice heralds the
beginning of summer. This also represents the time of fulfillment. This
is an excellent time to take stock of your life and assess how your
goals and aims are going. From the year's earlier New Year's resolutions to
the big goals in your life, ask yourself how you're doing in achieving these
things for yourself and others you care about. Are you still aligned with
your goals or have you strayed from them? Take this opportunity to reinvigorate
them and to make any necessary changes to achieve your aims in life.
3:4:5:6:7:8:9:10:11:
919 :
名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 00:39:10.78 ID:MZurmN8s
>>918 夏至をお祝いするための11のステップ
夏至は世界中で古来から祝われてきた節目であり、同時にあらゆる文化や伝統が育まれてきました。
南半球では通常12月21日に夏至を祝う一方、北半球では通常6月21日に祝います。
1:2 人生を見直そう
夏至とは夏の始まりをつげる日であると同時に人生のひとつの区切りでもあります。
この日こそ、自分の人生について考え、今あなたが設定した目標に近づけているかを評価するべきなのです。
年初に設定した人生の目標に向けて着実に歩を進めていけているか、あなた自身はもとより家族や近しい人のためにも考えてみましょう。
人生の目標をしっかりと見据えて努力してこれましたか?それとも目標を見失ってしまっていませんか?
この機会にもう一度身を引き締めて、目標に向けての努力を誓いましょう。
921 :
名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 10:16:08.27 ID:0FMF/mkW
よろしくお願いします! How do i get over my extreme fear of spiders?
Im a 13 year old girl. Ive been insanely scared of any kind of spider for as
long as i can remember. Doesnt matter the size, shape, type, color, if its
poisionius or not, if it looks like im a spider im scared to death of it, even the
thought makes me shiver. Here are a few examples to further explain my fear
(1.) My grandmother has a wood pile in her yard and one time she told me that their
were spiders the size of silver dollars in it. I didnt sleep in my bed that night
cus downstairs there are alot of spiders abd its cold. (2.) One time i was with a few
friends at ine of their houses. The told me there was a spider on me and i started
screaming and running around trying to get it off. I was on the verge of crying
(3.) There was a tiny spider in my bathtub, you could barely see it. I screamed and
started crying and went to get my mom
My fear had been going down but im still terrified. I recognize that i have a crazy
fear and is not healthy to have such a strong fear. Its kinda messing up my life a
bit. I want to be less scared of spiders but i have no idea how to do that since my
fear is so intense. Please help!!! All advice is appreciated and needed, thanks;)
922 :
名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 14:22:11.28 ID:MHdBr0iM
>>921 どうしたら蜘蛛が怖くなくなりますか?
私は13歳の女子です。蜘蛛が怖くて怖くて仕方ありません。私が今まで見た蜘蛛は全部そうです。大きさも形も色も毒があるかどうかも全部関係なく怖いんです。それが蜘蛛じゃなくても蜘蛛っぽいというだけで死にそうなくらい怖くて体が震えるほどです。
どのくらい怖いか、たとえをあげます。
(1)おばあちゃんの庭に木材が積んであって、おばあちゃんはそこに1ドル硬貨くらいの大きさの蜘蛛がいると言いました。その夜、寒かったのもあるのてますが、たくさんの蜘蛛が一階を這い回っていると想像してしまってとても眠れませんでした。
(2)隣のおうちの友達と遊んでいたときに、友達がふざけて私に蜘蛛がくっついてると言いました。私は叫び出して蜘蛛を振り払おうとそこらじゅうを這いずり回りました。もしかしたら泣いていたかもしれません。
(3)バスタブに目を凝らさないと見えないくらいの小さな蜘蛛がいました。
私は叫び出してすぐにママを呼びに行きました。そのときは落ち着くことができたのですが、今でもそのことを思い出して震えます。
恐れることは異常だし私の健康にもこれからの人生にも良くないということはわかっています。
なんとか克服したいのですが、蜘蛛が怖すぎてどうしたらいいのかすらわかりません。
助けて!どんなアドバイスでもいいからください。
>>921 蜘蛛恐怖症ってどうやれば克服できるの?
わたし13歳の女の子だけど、物心つく前から蜘蛛が怖くて仕方がないんです
サイズも形も種類も色も、毒があるかも関係なしに、蜘蛛に見えたら死ぬほど竦み上がるし
想像するだけでも身の毛がよだつわけよ
具体的に言うとこんな感じ↓
(1.) 婆ちゃん家の庭に木材が積み上げられてるんだけど
ある日、そこに1ドル硬貨大の蜘蛛がいたと聞かされて
その晩は、階下に蜘蛛がウヨウヨいるということと
寒さのせいで一睡もできなかったし
(2.) ある日、友達の一人の家に皆でいた時、私に蜘蛛が付いていると言われて
振り払おうと叫びながら走り周ったわけ
あと少しで泣き出すとこだったわ、正味な話
(3.) 浴槽に、辛うじて目視できる程度のちんまい蜘蛛が居たのよ
悲鳴を上げるや否や、涙を流し母親を呼びに行ったのだ
その頃には大分落ち着きはしたものの、まだ恐怖に慄いていた
これ程までに怯えることが異常だとは理解しております。
私生活にも影響しております。
蜘蛛に対する恐怖心を薄めたいと願ってはおりますが
如何せん、余りにも強い恐怖を抱いてしまうため、どのように致せば良いのか皆目見当もつきませぬ
如何様なご助言であろうとも構いませぬが故、どうかご助力お願い申す。;)
abdはand、ineはoneのタイプミスと思われ
Merch guy
これはどういう意味ですか?
辞書にものってなくて
926 :
推定です:2014/07/14(月) 09:21:26.07 ID:ehjJXZ/u
927 :
名無しさん@英語勉強中:2014/07/14(月) 10:17:50.47 ID:Llg8pEFi
よろしくお願いします。
How many libraries has your dad had to endow to get you this spot?
大学の受験生どうしの会話で
成績が悪い子が受かって、良い子が落ちて
その受かった生徒に言った一言です。
>>927 お前の父さんは、お前を今の立場に置くために(お前を合格させるために)いったいどれだけの図書館を寄贈したんだ?
ありがとうございましたl。
>>925 "merch guy" という言葉を含む文の全体を教えてください。できれば、2行か3行くらい
引用してください。
>>925 バンドとかのライブでの
グッズ(Tシャツとか)の売り子のこと。
merchandise guy の略。
海外から通販したものを返品することになったのですが重要らしい注意書きがよくわかりません
It is absolutely vital that you put in the paperwork for customs that the item is a RETURN it is also vital that you write on the box on each side in big black letters RETURN.
よろしくお願いします
It is absolutely vital that you put in the paperwork for customs that the item is a RETURN
税関提出の書類にこの品はRETURN返却と書くことは絶対必要なことである
it is also vital that you write on the box on each side in big black letters RETURN
箱の横に黒の大きな文字でRETURNと書くのも絶対必要。
935 :
名無しさん@英語勉強中:2014/07/15(火) 22:32:47.13 ID:rII/l1Ez
Springwatch, Autumnwatch and Winterwatch are annual BBC television
series which chart the fortunes of British wildlife during the changing of the
seasons in the United Kingdom. The programmes are broadcast live from
locations around the country in a primetime evening slot on BBC Two and
BBC Two HD. They require a crew of 100 and over 50 cameras, making
them the BBC's largest British outside broadcast events. Many of the
cameras are hidden and operated remotely to record natural behaviour, for
example, of birds in their nests and badgers outside their set.
よろしくお願いします。
>>935 (1) Springwatch, Autumnwatch and Winterwatch
Springwatch, Autumnwatch, Winterwatch は
(2) are annual BBC television series
BBC の通年テレビシリーズで、
(3) which chart the fortunes of British wildlife
during the changing of the seasons in the United Kingdom.
イギリス(UK)の四季の折々にイギリスの野生生物の栄枯盛衰を報道しています。
(4) The programmes are broadcast live from locations around the country
番組はイギリスの各地から生放送で、
(5) in a primetime evening slot on BBC Two and BBC Two HD.
BBC Two と BBC Two HD で夕方のプライムタイム(ゴールデンアワー)に放映しています。
(6) They require a crew of 100 and over 50 cameras,
番組作りには担当者100人とカメラが50台以上も必要で、
(7) making them the BBC's largest British outside broadcast events.
BBC 最大の国内野外放送イベントとなっています。
(8) Many of the cameras are hidden and operated remotely
カメラとしては、隠しカメラにして遠隔操作している場合が多く、
(9) to record natural behaviour, for example, of birds in their nests and badgers outside their set.
それによって、たとえば、巣の中にいる鳥や住まいを離れたアナグマの自然な行動を記録しています。
1.Addressing a room of university students,Aya Kikuchi,a counselor,
dished out tips for students bound for Canada.
2.The orientation session for 80 eager students reflected a renewed
interest among Japanese students for study-abroad programs.
3.There was a precipitous decline in the number of Japanese students
studying abroad.
4.The downward trend is reversing in Japan,partly because of demands by
major employers,which are seeking to globalize.
5.Another trend is the growing number of high school students looking to
go to overseas.
6.Unfortunately,there is a disparity in career opportunities available
in this male-dominated society.
7.With no signs that its magic spell has worn off,as figures show the
wildly popular venue lure a record 27.5 million visitors in fiscal
2012,which ended in March.
8.Industry observers attribute the Disney success to instilling in
visitors a sense that they are in dreamland.
9.The necessary factors are theme and concept,location,a steady cash
flow allowing it to invest in new attractions,and marketing strategies
to appeal to targeted segments.
10.Back before ground was broken for the resort three decades ago,
skeptics doubted it would be an enduring success.
11.He just wasn't sure whether adults in Japan would embrace the concept
of also enjoying being in a theme park.
12.With the 30th anniversary,the resort expects a record number of
visitors as well as a sharp boost in sales and profit.
13.The government is desperately seeking to boost the number of foreign
visitors coming to Japan.
14.If judged on their merits ― grades,test scores,academic honors,and
extracurricular activities ― Asian-Americans are underrepreesented
at the Ivy League.
15.Far more attention has been devoted to race-conscious affirmative
action at public universities than to the special preferences elite
universities afford to the children donors and alumni.
16.For middle-class and affluent whites,overachieving Asian-Americans
pose thorny questions about privilege and power,merit and opportunity.
かなり多くて長いですが、どうかよろしくお願いいたします。
>>937 1.Addressing a room of university students,
部屋に集まった大学生に向かって、
Aya Kikuchi, a counselor,
カウンセラーの菊池あやは、
dished out tips for students bound for Canada.
カナダに向かう学生たちに気前よく情報を提供した。
2. The orientation session for 80 eager students
やる気満々の学生たち80人のために開かれたオリエンテーションでは、
reflected a renewed interest among Japanese students for study-abroad programs.
留学に対して日本人学生が改めて関心を寄せていることが伺えた。
3. There was a precipitous decline in the number of Japanese students studying abroad.
留学する日本人学生は、激減していた。
4. The downward trend is reversing in Japan,
この下降傾向は、今の日本では逆転しているが、
partly because of demands by major employers,
理由の一つとしては、大企業によるニーズがある。
which are seeking to globalize.
大企業は今、グローバル化を目指しているのだ。
>>937 5. Another trend is
もう一つの動向としては、
the growing number of high school students looking to go to overseas.
海外に行こうとしている高校生の数が増えていることが挙げられる。
6. Unfortunately, there is a disparity in career opportunities available in this male-dominated society.
残念ながら、この男性中心社会では、得られる雇用機会に格差がある。
7. With no signs that its magic spell has worn off,
魔術の呪文の効果が薄れるような気配もなく、
as figures show
統計によれば、
the wildly popular venue lure a record 27.5 million visitors
in fiscal 2012, which ended in March.
2012年度(2011年4月から2012年3月まで)には、ディズニーが盛んな人気を博して
2750万人の来場者数を記録した。
8. Industry observers attribute the Disney success
産業動向ウォッチャーは、ディズニーのこの人気は、
to instilling in visitors a sense that they are in dreamland.
夢の国に来ているような感覚を来場者に植え付けたからだとしている。
>>937 --- 9. The necessary factors are
必要な要因は、
theme and concept, location,
テーマとコンセプト、場所、
a steady cash flow allowing it to invest in new attractions,
遊戯設備の新設に投資できるだけの一定の資金、
and marketing strategies to appeal to targeted segments.
そして顧客ターゲットに訴求(アピール)するためのマーケティング戦略なのだ。
10. Back before ground was broken for the resort three decades ago,
30年前にこのリゾート地の建設に着工する前、
skeptics doubted it would be an enduring success.
人気が持続するとは思えないという意見もあった。
11. He just wasn't sure whether adults in Japan
彼は、日本の大人たちが
would embrace the concept of also enjoying being in a theme park.
テーマパークに行って一緒に楽しむという考えをきっと受け入れてくれるだろうとはまったく思えなかった。
12. With the 30th anniversary,
30周年を迎え、
the resort expects a record number of visitors
来場者数が記録を更新しそうであり、
as well as a sharp boost in sales and profit.
同時に売上と収益の急上昇も見込んでいる。
>>937 13. The government is desperately seeking
to boost the number of foreign visitors coming to Japan.
政府は、来日する外国人旅行客数を引き上げようと必死である。
14. If judged on their merits
アジア系アメリカ人を、その長所
― grades, test scores, academic honors, and extracurricular activities ―
(つまり成績、試験での得点数、学業上の褒賞、課外活動)
Asian-Americans are underrepresented at the Ivy League.
で判断すると、アイビー・リーグへの入学者数が少ない。
15. Far more attention has been devoted
to race-conscious affirmative action at public universities
公立大学での人種差別撤廃措置に対して向けられた注意の方が、
than to the special preferences elite universities
afford to the children donors and alumni.
エリート大学が子供たちの親である寄付者(?)や同窓会に対して寄せる特別な優遇に対して
向けられてきた注意の方がはるかに大きい。
16. For middle-class and affluent whites,
中流層や富裕層の白人にとって、
overachieving Asian-Americans
成績のよいアジア系アメリカ人は、
pose thorny questions about privilege and power, merit and opportunity.
特権と権力、功績と機会についての厄介な問題を投げかけている。
"*"検索されても引っかからないように一部書き換えが吉。
I said nothing which displeased her.
I said nothing, which displeased her.
この二つの文を訳したの時の違いを教えてください。
>>945 (1) I said nothing which displeased her. (コンマなし)
私は、彼女が嫌がるようなことは何も言わなかった。
(2) I said nothing, which displeased her.(コンマあり)
私が何も言わなかったので、彼女は不機嫌になった。
947 :
名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 06:14:46.02 ID:H3e1YwCZ
Once a year, on the night of the summer solstice, the fences around Stonehenge are taken
down and people, from all over the world, flock by the thousands to dance, watch the
sunrise, and party like the ancient Druids. (Does it ever bother anyone else that people
tell you what ancient cultures did? I mean, it would be almost impossible for me to tell
you what I did last week.) The bus roared away as Ryan, my brother, and I found some
lockers to store our backpacks and started down across the field to the party. Ryan was
a little more excited than I was, partly because this was his first time backpacking
through Europe but also because this Stonehenge party “thingy” was at the top of his
bucket list. Not that I wasn't excited. After all, an all night party in a 4000 year old
monument is a once in a lifetime experience. Sign me up! Hell, we didn't even mind the
rain, extreme wind, and steadily dropping temperature . As we came around the corner we
got our first glimpse of Stonehenge. We smiled little did we know what was in store for us.
Stonehenge wasn't on the top 15 things to cross of my bucket list but nevertheless is a
beautiful place, a huge circle of stones jutting up from the earth in the middle of nowhere.
You get the sense that if one of them fell over, it would take all the other ones out with
it as if someone was playing a gigantic game of domino's in the English countryside. 翻訳お願いします!
This is because the bridge of land which once connected Australia with Asia disappeared many, many years ago.
お願いします。
The youth of today is not the youth of twenty years ago.
This much any elderly person would say, at any point in history, and think it was both new and true.
But here we mean something very specifically related to our theories.
For whereas twenty years ago we gingerly suggested that some young people might be suffering from a more or less unconscious identity conflict,
a certain type tells us in no uncertain terms, and with the dramatic outer display of what we once considered to be inner secrets, that yes, indeed, they have an identity conflict
-- and they wear it on their sleeves, Edwardian or leather.
すいません。よろしくお願いします。