■■■英文法書総合スレ Chapter16■■■ (前スレ)
777 ◆iztUgPCEh2 はNG推奨です。 よろしくお願いします。 / ̄777 ̄\ ( 人____) |ミ/ ー◎-◎-) (6 (_ _) ) _| ∴ ノ 3 ノ (__/\_____ノ_____∩___ / (__)) ))_|__|_E) ̄´ []_ | | 多読 ヽ |[] | |______) \_(___)三三三[□]三) /(_)\:::::::::::::::::::::::/ 中学生用 ::::::::/:::::::/ (文法書__);;;;;/;;;;;;;/ (___|)_|)
文法書を多読すれば万事解決
保守
5 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/27(木) 09:49:22.86
日向さんの英文法書に期待age
>>5 書こうとしたのにw
まあただ洋書のいいとこを日本語で解説しただけの本になりそうだけど
フォレスト、ロイヤルがマンセーされてるくらいだから日向さんにはいいの出してもらいたい。
日向さんのは本格的な英文法書じゃないんでしょ? よくある、学校では教えてくれない英文法みたいな、 特定の項目だけをピックアップしてドヤ顔で解説したものなのでは?
そうね、自分が英語できないのは学校教育のせい、って恨んでる人向けの新書みたいな本だろな
新書はないだろうな
日本語学習者の掲示板行ってたまに質問にこたえてるけど 一応まじめに答えてるけどあとで考え直したら適当なこといっちゃったなと思う確率が 50%ぐらいだわ。 ネイティブチェックなんて所詮そんなもん。
俺たちは文法学者じゃないからね 質問されても、的確な答えを出すのはすごく難しい
日向さんやら田中さんとか、隙間産業的なドヤ本しか出せないイメージある。 あいつらに本格的な文法書なんて書けないと思うわ。馬鹿にしてるわけじゃないけど。
まあ、今はネットも現代英文法講義もあるからね。研究があるのか、洋書の単なるつまみ食いなのかすぐわかってしまう。
そりゃ、専門じゃない部分はあっさりだろうね。
既存の文法書に真正面から勝負できる器かどうか試されるわけだ。 あれだけ批判してきたんだからね。これは見ものだよ。
水道橋博士みたいな逃げ方だけはしないで欲しい。
ブログの現在形と過去形の説明を読んでみたけど アレはフォレストとかロイヤル読んでないと理解できんだろうな
これだと電車で読んでも恥ずかしくはないかな。 頭良い人がどう考えてるかコツっぽいところが学べる感じ?
19 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/28(金) 00:56:08.52
まあお前等は揚げ足取りの無名なピーターセンを有難がってるくらいだからなあ
日向って基本、洋書引用ドヤ だろ
21 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/28(金) 11:03:02.76
格文法や機能文法って、結局フォレストレベルの学校文法全部やった人が、 それぞれの表現のコネクションを強めるために便利ってだけなんだよね。 そういったレジュメだと思えば(English Grammar: A University Courseの 読書ノートを売ってる)割りきって読めると思う。
なんとなく図書館で借りてきた 謎解きの英文法 ってシリーズもそういううんちく好きそうだった。
単なる批評家のドヤ本で終わるか、最強の閲覧性を誇る神本になるか。ちょっと楽しみ。
後者はないわ。そこそこのクオリティの本ならほめてやりたい。
25 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/28(金) 15:24:59.27
いやいや日向なら、もっとビジネス自己啓発入ったドヤ文法本見たいわ。 「いますぐロイヤル英文法を窓から捨てろ!受験英語を捨ててネイティブ感覚を 磨けば、君もグローバル人材になれる」みたいな。買わないけど。
今までの立ち位置は、テレビで言えば勝谷やら大谷のような小銭稼ぎのコメンテーターみたいなもんだったしね。 まぁ、あの連中よりは遙かにマトモだけどさ。それがいきなり網羅型を完璧に書き切るとなると次元が違ってくる。
ドヤとなると、目次だとか索引だとかの問題もあって、何かと不便になりそう。
結局信頼性(無難さ) と ドヤ(目新しさ) は トレードオフなんだよな。 自分で書いてみることでそれに気づくと思うよw
29 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/28(金) 15:49:42.71
本人の集めた、文脈のはっきりした生の例文が大量にある 米粒大の文字でもいいから、出典を正確に明かしている これがあれば、トピックそのものは、未来形はないとか、 tenseとtimeの違いとか、「分詞構文」と呼ぶのは日本だけ、 みたいなドヤ本でも評価できる。
今日もtwitterで毒ばらまいてる。平和だ。
使える英文法派だし、何かいいアイデアでもあるんでないのかな。 選択肢が増えるのはいいことでしょ。
Twitterの内容もまともだしパフォーマンスもクールだし、ドヤ系でもいい、自分は日向氏についていくわw
構文網羅度が高い英文法書ってどんなのあります?やっぱ総合英語って感じの名称になるのかな?
まあここにいる奴等よりは日向の方が間違いなく英語が使えるからなw
ドヤで済ませるな、バカ! 目から鱗がってのは…
39 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/29(土) 15:06:28.33
そりゃのってるべ。だってトピックとしては、伝統文法が あんまり突っ込んで来なかった代表格じゃん。
40 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/29(土) 21:11:37.35
日向先生いいじゃない。なんか既存のものとは違ったことをやろうとしてて。 過去百年の日本人の英語レベルをかんがみれば、既存の説明書には実用性はなかったと証明されつくしてるわけだし、 新しい説明を加えていくことは方向性としては正しい。
僕は田中先生の本格的文法書待ちだな。
>>40 ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
ワンセンテンス主義を批判しながらも ブログの英文のほとんどがワンセンテンスなのがウケる
自分は相当勉強してるはずだから「既存文法」みたいなくくりってナンセンスなのはわかってるのに、 自分をうりこむために都合よく一般感覚を利用して「既存文法」をぶっこわせ みたいな大衆迎合的ノリでいくとか ほんと胡散臭いわ。
>>43-44 頼む、ブログで指摘してやってくれ
「もうこなくて結構です。(キリッ」が見たいんだよw
>>45 実際の英語がディスコース(複数のセンテンス等から成るやり取り)を単位としているという認識すら希薄で、
その証拠に「フォレスト」「ロイヤル」といった、書店で平積みになっているような文法書はどれもワンセンテンス主義です。
しかし、I'm hungry. も、学校から帰ってきた子どもが言うのとホームレスが言うのとでは大違いなわけで、
ディスコースという見地に立ってこそわかってくる「コンテクスト」がワンセンテンス主義ではいつまで経っても会得できません。
コミュニケーションが実際のコンテクストに即して「意味のあるやり取り」をすることである以上、大問題です。
>>47 話者の置かれている立場の違いから意味合いが異なるっていう話かな?
確かにロイターのopinionとかみてると 文法、語彙クリアしても、ほんとに意図してることが俺の理解であってるのか自信ないことだらけだけど、 (こういう社会問題には、こういう正義感で反応するみたいのが欧米人とパターンが違うからピンとこない) 言語うんぬんっていうより外人だからしょうがないとおもう。英語を学ぶことと文化や思想を学ぶことはどこかで線をひかないと。 なぜ文化問題だと思うのかというと、NHKワールドとか読んでて(いくらかやさしい文体なのかもしれないけど) 文脈的にぼやっとしてることとかほとんどない。
これはもう、学生さんなら英語圏で暮らし普通に授業を受けるのがいいんでない? 本人を含め、紙媒体の文法書にそこまでは求められんことを前提に考えれば、そんなストレートな批判はできんと思うんよ。 フォレストも可愛そうだよ。 そのようなことを踏まえたうえで、文法書の例文をみていこうなというなら優しい。
53 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/30(日) 05:20:57.65
>>43 ふつうに考えればあたりまえだと思うけど。ブログは一つのテーマについて文字数をついやすのだから例文の意図も明らかだよ。
文法書のような文法項目の羅列と一緒にするほうがどうかしてる。ミソもクソもじゃいかんよ。
54 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/30(日) 05:27:03.77
文法書の解説が説明として機能していないのなら、そしてその原因がワンセテンスの例文にあるのなら、 それを指摘するのはきわめて健全といえる。
本人乙w
56 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/30(日) 05:59:30.61
本人ではないけれども俺の説明で納得いったろう。それでいいじゃないか。 本人ならもっということがあるかもしれんが。
まあいいじゃないか。 ドヤ本にだまされるやつはその程度の実力。 その程度の実力のやつは逆にその程度の本でも得るものもあるだろう。
>>57 ドヤドヤ言うな!ろくに読んだこともないくせに。
(o´・∀・`)ドヤ! ドヤ!
紙の制約上ワンセンテンスなのは仕方が無いきがする 文法書の役割とは違うベクトル
61 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/30(日) 07:52:44.71
>>60 それはそれでいいじゃない。しかしその欠点を批判して新しいアプローチが出てくるのもこれまたけっこう。
批判の仕方がドヤなだけで、 方向性が大きく間違ってるわけではないからな。 顔と言い方がドヤなだけで。
どんな名著になるのか楽しみ。たいしたことなかったら、ボロクソに言われるのは覚悟してると思うけどさ。
日向さんはな、俺ら2chよりちょっとだけ英語がうまいんだぞ!
うわー!すっげー!!
田中茂範さんの文法書だとさ、表紙に似顔絵が来たら要注意完全ドヤになるよね。
homepage3.nifty.com/miyak/english.html ここ意外とよいかも。
猫好きなやつ多いな。
ネイティブ感覚より言語学のほうが役に立つと本気で思った。
でも言語学もあんまり先鋭的なのは矛盾多いから一般的ではなかったりもする。
あっちの言語学バリバリにやってても、日本語の文章力は中学レベルのままってのがいいな。
どれもパッとせんもんすね。
日向とか田中みたいな底辺DQN大卒の池沼を なんで有り難がるの????????????
このスレではむしろ馬鹿にされてる。特に日向は品がないから。
言語学者を尊敬するヤツなんているのか? どんだけ不器用な人間なんだろw
ID:kMAT8uPy! ← あなた……
>>74 お前って、国益になったことないだろ。
一度でも良いから手柄をたててみたらどうだ。
79 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/02(火) 00:22:44.23
でも助動詞とか動詞の活用みたいな、そういった語単位の機能や、話し手の意識を 中心にすると、日向さんの文法書も、一億人と同じになってしまいそう。で、 新聞をきちんと読むような、文構造を読み取る文法力は、どうせ別に付けないと いけないわけだよね。大西さんと、かぶらないで独自のものってすごく難しいから、 例文の良さとか説明の独自さが必要になってくるけど、ブログの見る感じだと 「まとめ」っぽいし…
いままで批判した文法書よりも、学習効果が高く閲覧性にも優れた作品を出版できなかったとすれば、彼の批判は机上の空論で終わってしまう。 持論が己の身を切り裂いて終了するわけだ。 たぶん、日向さんはそんな愚かな研究者ではないと思うので、普通に一歩先を行く文法書に仕上げてくるんじゃないかな。
81 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/02(火) 08:58:23.39
どんなに網羅的でもこれまでの文法書が、数限りない英語学習者を奈落の底へ沈めてきたという 言い逃れできない事実があるわけで。実用性のある文法手引書を出すのは著者&出版社の責任だろ。
プレッシャーだよなぁ。
正直、批判が目的化している俺スゲーより、マップみたいな何の変哲もないトレーニングに人気があるのはいいことだと思います。
84 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/02(火) 10:36:04.23
>>83 しかしマップなるものを日本人が好んで使って英語力が身についていないということは、戦争にたとえれば
英語力敗戦の戦犯ということだからね。
日本の英語学習の歴史に変革をもたらすのは誰だ。 まだいねぇな。やはり日向か。。大穴で田中か。
洋書から引用してドヤ顔をするだけの簡単なお仕事です。
88 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/02(火) 12:03:38.80
ガリーやベルトンのネイティブ勢がいるから不要。自分で書いた 教養ある英文エッセイをお題にできない限り隙間。それができれば、 ロイヤルやキムタツに対してドヤでも許す。
89 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/02(火) 12:47:01.02
>>88 みっともないから自己矛盾ドヤ顔やめてよ。
,, ,,,,,,, ,lll,,, lllllll ,lllll,,, ,,,,,,, llllllllll,, 'llllllll ,llllll'' llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllll' 'llllll,,l'llllll, 'lllllll '''lll'''llllllllllllllllllllllllllllllllllll, llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll, lllllll ''lllll 'lllllll, ,,,,,,,,,,llllllll,, ,ll,,,, ''''''''''''''llllll''''''''''''''' ,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllll,,,,,,,,,,llllll lllllll ,,,,llllllllllllllllllllllllllllllllllll'' 'lllllllll ,,,,,,,,,,,llllll,,,,,,,,,,,, llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll, lllllllllll,,,,,,,, ,lllllllllllllllllllllllll''''' ,,lllllll' '''' '''''''''''llllll''''''''''''' ''''''''''''''''''llllll'''''''''''''''''' lllllll'''lllllllllllllll,,,,, '''''''''' 'lllllll, ,,lllllll'' ,,,,, llllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllll ''''''lllllll' 'lllllll, ''''' llllll' llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllll 'lllllll, ,llllll'' lllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllll 'lllllll, ,,lllllll' llllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllll 'lllllll, 'lll 'lllll lllll''''''''''''''''''''''''''''lllll ''''''
正直、洋書ドヤって言葉すげー気に入ったわw
正直、英語は和書がベスト。洋書は日本語の解説がないのが痛い。
93 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/02(火) 14:04:24.40
和書なんぞむかしからたくさんある。しかし日本人の英語力はじりじりと下がって今ではアジア最下位。 ミャンマー以下、北朝鮮以下。和文解説書がベストではない証拠であり、実際には害になってる証拠。 そのうちただの集団の最下位ではなく集団から遅れて最下位、そして周回遅れの最下位へと。
>>93 じゃあさ、君はどの教材を選んで外交官になれたか教えてくれよ。
ぶっちゃけ、洋書がベストならベストで、そっちにシフトするからさ。
95 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/02(火) 14:21:57.23
日本の外交官は英語ができないことで有名じゃないか。
洋書を読んでる連中が低収入で、和書を読んでいる外交官が高収入というのはおかしい。世のなか狂ってる。
97 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/02(火) 14:32:35.55
外交官は高収入ではないよ。国の金で高級ワインを飲めるというだけで。 でもそれも経費節減で質が落ちすぎていると問題になってたな。自民党が問題視してるんだったかな。
ということは、世のなか狂っていないってことか。 じゃ、どうすればいいの。
99 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/02(火) 15:24:00.70
なにを?
ものすごく勉強してる人で引きこもりみたいな人とかってさ、ネットで家庭教師でもやったらかなり稼げると思うんだけどな。 宝の持ち腐れっぽい人多いよな。馬鹿が外交官とかおかしいよ。
101 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/02(火) 15:38:18.88
>>100 人に教えるのは難しいよ。キャリアと経験が物を言うから(つまり信用)、
ぼくあたまがいいです、なんてどうしようもない。3ヶ月で校長やめた人
みたいなもん。
夢も希望もないね。洋書でドヤして寝るしかないか。
東条英機は独裁者じゃねえだろw アメリカ大統領いれれば3,4位ぐらいにランクインできるけどな。
>>103 東条英機が500万人も殺害したなんて嘘八百だな。
で、その中にどうしてローズベルトやトルーマンが入っていないのかと。
彼らはどれだけの民間人を殺害したのか。
それはチョビ髭のオッサンに責任を押しつけるという発想を持ったストロンゲストな国があるということでしょうか? これからはネットで悪口言うのも恐ろしい時代になりますねぇ。何かしらのでっち上げされて逮捕とか怖い怖いw 真面目に生きていくしかないですよね。
英語と中国語を勉強して、彼らのいいなりになって生きていけるようにするのがいい。 売国奴になれとはいわないけど、本当に強い者には逆らわない方が幸せになれるんじゃないかと思う今日この頃。
英語は理系だと重宝するよ。 文系だとよほどのエリートか観光業界でも行かない限りつかわないのでは。
専門分野に絞って英語を覚えていくのがプロへの近道ってことでもあるんだろね。
専門だったら論文でもニュースでもコラムでもなんでもほとんど一読でわかるんだけど 専門離れると辛くなるときあるわ。色々読むようにしてるんだけど
学研から出てる「aとtheのココロ」という冠詞の問題集は使えますでしょうか?
やってみれば。 無駄にはならんでしょ。
114 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/03(水) 08:18:07.99
新刊のチャート式新々英語総合って使えますか?
115 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/03(水) 08:39:09.04
>>111 すでにそういう基盤があるんだったらラッキーなんだから、専門領域だけで読話聴書の四技能をもっともっと深堀すべきだよ。
他は思い切ってすてる。深堀しつづければ穴は必ず大きくなっていく。
116 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/03(水) 09:16:26.46
>>114 新しく買わなくても今まで使ってきたやつで十分ですよ。
英語ができるようになるかどうかという点においては何も変わりません。
買ってもいいけど何も特別な効果は得られないということ。
参考書比較が趣味なら話は別。
>>116 良心的な方ですなあ
出版社は定期的に版を変えないと、買ってくれないので
販売に喝入れるため、無理やり改訂するだけ
何十年前の総合英語や文法書はさすがにズレ生じてるが
ちょい前に書かれ直近まで現行版だった本は、改訂最新版と
内容なんて何ひとつ変わらない、というのが事実(ちょっと目先変えるのが関の山)
そんな5年10年でガラリ英語が変わったら、世代間でおよそ意思疎通もできず、そもそも本というものが成り立たない
119 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/03(水) 09:52:17.90
通称青チャートの総合英語は最新版で大変化しているので 新しい方がいいだろう CDはつくわ音声はダウンロードできるわ ライバルだったフォレストと同様のフルカラー紙面だわ 利便性の向上は計り知れない そもそも、高校教材というものは 文部科学省がコミュニュケーション重視に変えろと言ってる真っ最中なので 旧型から大幅に変わらざるを得ないのだ
フォレストは、別冊だがそもそもずっと前から音トレやCDがあるけど だから、フォレストの総合英語や文法がコミニカティブか?って訊かれると 『んなーこたーない』、一緒、としか答えようがない。(そういう訓練は別のところで集中的にやるべきもの) ただ、例文や問題文のネイティブ音声のCDやDLがタダで付くなら それだけを目当てで飼う、というのは有りかもねえ
フォレストはいまだ旧課程用しかなく CDは別売りだ 新青チャートは新課程対応で 音声はタダだ
文法書についてる音声CDって、どんな力がつくもんなんだろ。 会話が上手になるとか文章が書けるようになったとかいう効能もなかったような。
キムタツも言ってるし安河内もそうだけど 「もうネイティブ音声の付かない英語教材はやめませんか?」 そういう視点だけからいえば、新青チャはいいかもねえ ただ、ネイティブ音声がタダで聴ける以外の点では、 内容はほとんど変わらない、と思うけどね。でも、 キムタツ、安河内に言わせれば「それだけで全然違う」というのかもね
かもねぇ〜
125 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/03(水) 10:43:07.77
>>118 いろんなやりかたがあっていいさ。成果を出せた人、出ない人、いろいろ。手法自体より結果がすべて。
手法で競うより結果で競え。
126 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/03(水) 10:49:04.33
>>119 視点が間違ってるからどうでもいいことを過大評価してしまう。
新版のチャート利用者の英語レベルが向上することはない。これまでと変わらない。今まで変わらなかったのだから。
学生のレベルが過去と比べて二割り増しになるといえるのか?いえまい。
一年後、二年後、学生のレベルは変わってないと言い切れるか?言い切れる。これまでそうだったのだから。
特効薬はないのだから。
ま、高校英語なんて英語四週間だけでいいんだよwトレーニングの密度と持続性の重要性と比べたら、学参ミシュランなんて暇人のやること。
例文 音声 カラー表示 イメージ 解説 まだまだ機能的に連携しあっていないようなところかな。 上級者の読む文法書に学習効率は必要ないかもしれないけど。
アトラスが気合入ってるから、青チャートはようやくフォレストの背中見えてきたつうくらい。カバーはキリッとしてるけど結構普通の出来。
むしろこれまでの青チャートの色づかいや、整理の仕方が 色づかいが五月蝿すぎて目が疲れるフォレストやアトラスより ずぅーーーーーーーーーーーーーーーーーと好きだったなあ それをフォレストやアトラス追っ掛けて、フルカラーにした って耳に舌だけで,まったく買いかえる気持ち失せた 例文のネイティブ音声をタダで付けた、というのは大歓迎なんだけどね (それが実際にどんだけコミニュカティブに効用あるかは知らんが) それだけ入手できれば、本体の買いかえする気持ちは−100%
ちょっと提言 版元はこの際、「日本(人)の英語教育の底上げに一致団結して協力する」 という大義の下 「本にある英文を、有志のネイティブが音読した音声を 非営利(ないし極僅な報酬)で頒布する」のを、 著作権振りかざして禁圧するんじゃなく、むしろ寛容するように (他の日本語など解説部分は著作権の網掛けてていいから) してくれないもんかねえ。そしたら、爆発的に英語学習がしやすくなり、英語力底上げに繋がるんだがね 自分が気に入ってるリーダーや例文集に限って、なかなかいいネイティブ音声が無いもんなす
132 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/03(水) 11:26:22.26
ピアソンに京都の学参屋が挑むというがイイじゃまいか
海外の朗読サイトなんかでも、無料の音声ボランティアでクオリティーの高いものないよね。 スピードも音量も何から何まで不安定とかさ。 それでも一般のネイティブはそんなもんだし、本当はアナウンサーみたいにパーフェクトに話してる方が不自然なんだけどね。
そうそう バイリンガルな帰国子女に言わせると 「日本の英語教材の音声は整いすぎて不自然で もっとドラマとか一般人の話し方に慣れないと、実際のネイティブの会話は 聴き取れない」との話 だから、愛用本の英文の音声も版元のお仕着せの音声オンリーじゃなく もっと自由にいろんなバラエティをもって聴いたほうがいいんだよねえ まして音声1つ無い本が結構あるしね
まあ、そういうのはhuluでも契約してみておけばいいだけの話であって。 昭和のおっさんがリテラシーないだけなのに、英語環境を勝手に必要以上に嘆いているという構図もある。
結局、今のところZ会のゼスターが最高傑作であることを確信した。 青チャートもフォレストももう過去の遺物だ。
てすと
141 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/03(水) 19:09:11.53
しかし、ここまで手取り足取り教えてもらわないと出来ないもんかねぇ こんなの普通に英語聞いてれば無意識に習得できることじゃないか?
試みはいいとおもうけど。買わないけどな。 アメリカの口語英語っていう本で十分
自分はとりあえず買っちゃうw ツイッターをみていて期待してる青年とかオッサン多そう。 閲覧性のわるい仕上がりでないことを祈るだけかな。 田中さんの後くらいに出版されるんだろね。 これで有名どころは一通り出そろう。
日向のライティング本、今日立ち読みしたけど、びっくりするくらい英文量が少なかった。あんなもんなのかなあ。
青チャートも音声DLしたいんだけど、ウェブサイトからメールこねえ。 みんあDLできてる?
アメリカの口語英語<専門学者が書いた遺作のようなもの 日向の口語英語<洋書ドヤ
お前らがドヤドヤいうから怒ってはるやん
2chチェックしすぎなのか、だれかがtwitterに転載してるのかどっちだw
炎上マーケティング成功してるやん
ドヤも愛情の裏返しの表現という機能文法もあるよ。
153 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/04(木) 10:14:45.58
写真が、元香港スターみたいな見事なドヤ顔だからなあ。 思考訓練の人と、英語本のプロフィール写真オリンピックだと双璧だろう。 ロイヤルの綿貫さんなんて心霊写真みたいだもん。
そういうのはもういいじゃん。
>>141 茂範と同じような講義形式みたいな本になりそう?駆け足気味に解説してるんかな。
引用元を記すのはいいけど、説明はそっちで読んでくれみたいなものだと読者層も限られてくるね。
使う時のお作法的な内容で終わらなければいいんだけどな。
156 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/04(木) 12:27:11.70
既存の文法書は日本人の英語力をアジア最下位にした戦犯だからな。有名なものほどA級戦犯とカテゴライズされざるをえまい。 新文法書がすこしでも日本人の語学力向上に資することを願うばかり。
真の意味で大多数の語学力向上を考えてくれているなら、学習効率の悪い引用ドヤからの脱却も必要だけどね。 どこまで見やすく分かりやすく詳しく何度でも短時間で確認できる神アイテムをお願いします。媒体的に限界はあるだろうけど。
別に文法書が日本人の英語を下げたわけじゃないけどな。 過去の学者が洋書ドヤしただけだし。 道具にふりまわされるレベルの学校が下げただけ。 それも時間数的にしょうがない。英語ばかりやってたら今頃フィリピンだったかも。
159 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/04(木) 14:16:41.21
いや、今の時代なんでもかんでもというのが一番ダメで、昔のダイエーに代表される「何でもあるけど、どれもいらない」 が最悪でしょ。捨てるものは思いっきり切り捨ててほしい。バランスとかコンプリヘンシブとかが一番退屈。
ちょっとわかりにくかった。 その努力精度は日向一人の努力なんかと比べ物にならないほど多大だが 過去の学者も基本的に洋書ドヤだった。 いまさら一人新たな洋書ドヤが一人でてきても革命でもなんでもないってこと。
無駄を省いて、必要なものから集めていく習慣をつけたい。 日向さんには英語学習の基本になるような文法書を期待してたりする。 普通の英語の思考が欲しいねん。
そういう人にこそGIU。 こんだけじゃ使いものにならんけど無駄がないという意味では傑作だとおもう。
>>163 凡人が秀才のマネをしてもムダだよw
モノが違うからw
>>162 これだけじゃ使い物にならない?
無駄が無いという意味では傑作?
面白いこと言うねぇ。
CDなしのリーディングありえないっていうけど 俺はTOEICリスニングとかCDほとんどきかず、 スクリプトだけひたすらパターン暗記してほぼ満点とってるけどな。
すごいすごい
俺の場合、英語が苦手と思ってたけど、日本語もたいしたことないわ。 ボキャ貧だから言葉が出てこないし表現もワンパターン。 たまにスラスラ話せることがあるが、それはテレビで見たコメントやらネットに書かれていた事をまんましゃべってるだけだったり。 自分の意見を発信している強者でなく単なるその場しのぎの発言しかできない雑魚でしかないわ。そのへんの主婦と同レベル。
文法はGIU形式で覚えるのが一番だと思う 習うより慣れろで何度も繰り返し英文を読む聞く書く 説明は最低限でいいんだよ ごちゃごちゃめんどくさい理屈ばっかりこねまわしてるから いつまでも英語ができねーんだよ
程度の低い洋書ドヤ
When you study English, use not only your head but your entire body.
174 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/05(金) 19:27:59.53
>>171 そんなことは昔の人たちもわかってたよ。でも実際には誰一人やらないんだよ。
日向といえば、句動詞って結構米英差ありそうなイメージなんだけど実際どうなんだろ
勉強とかってさ、わからない時に誰に相談するかだよな。 英語で成功していない人に相談してるやつ多い。
句動詞といえば多田幸蔵の隠れた名著(洛陽社)。
速読英熟語でしょ。
ultimate なんとかってのにのってるのだけで十分だとおもうよ。 読んでないけどさらっと索引チェックした。 実際句動詞なんて500ぐらいしってればほぼ十分らしいじゃん。
多田幸蔵先生の洛陽社から出てる緑色のハードカバーの本は、 総計1700収録されている。
何がどういいのか解説して
sit for モデルをする とか、文化違いすぎてまともに覚えるのアホくさい。
いやいや、forの後ろに何がくるかで雰囲気くらい集めていこうや。 文化の違いも何も、黒船襲来、第二次世界大戦で大敗して以降、どんだけ西洋化したか考えろや。 もっともっと、アメリカの犬になっていこうや。
文化的な句動詞覚えるの馬鹿くさいならビジネス句動詞だけ覚えておけばいい。
句動詞は知っとけばいいのはせいぜい1000以下の有限なのがせめてもの救い。
句動詞覚えるときは、英和ではなく、和英を徹底することおすすめ。
句動詞の集中攻略にはやはり多田幸蔵先生の本がベストだな。
190 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/07(日) 08:20:40.01
日本人の抱える英語課題は句動詞うんうんではどうにもならんよ。本質ではない。
どのダイエットが1番か議論する女みたいだな。
どっから英語の本質の話が湧いてきたんだ
努力なしに自然にインプットされる書物の出版がなされるまでは何もしない。断固拒否。
つ 買うだけで覚える英単語・英熟語
363/584
sit for @モデルになる A受験する B立候補する
なんで、座るの意味のsitが審査されるような意味になるんだろ?おかしくね?
sitには 1.忍耐してじっくり取り組む 2.何もせずにさぼる のような暗示的意味があるようだな。 むずむずするのこらえて動かずじっとしているという意味かな。 sit forはモデルになる以外の意味はあまり一般的じゃない。
CD付きの文法書あるいは総合英語の本がほしくて 探してみるとチャート式シリーズくらいしかないんだけど TOEIC文法はあまり難しくないらしいから一番薄くて簡単な 白チャートのラーナーズでいいですかね?
通読用としてはそれで充分です。 TOIECの文法対策は問題集をこなしていったほうがいいです。
making progress made him make cockie. という文があるとして 何が彼にクッキーをつくらせたか 前進したことで彼がどうなったか(何をしたか) 前進したことは何をおこしたか クッキーをつくるために彼はどうしたか 等の視点で文章を書き替えてください。 論点以外で気になる点は勝手にアレンジしてください。
TOEIC
別売だろ。余計な金払いたくない。
文法書にCDって何目的なの
206 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/10(水) 13:33:36.56
>>205 文法書使うのは初学者が多いわけだから音声への入り口にということじゃないの。
例文暗記が効果的といわれるけれども音声がないなら片手落ち。
最近amazonでも買えるようになった総合英語 be New Editionは キーセンテンス例文音声がwebからダウンロードできるらしいよ それに新しく認知言語学の専門家が監修についた
be 悪くなさそうだけど、中身みれないの?
209 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/10(水) 17:22:43.78
新課程⇒コミュニカティブ 総合英語⇒ネイティブ音声を無料で付けました 違いはこれだけだったり
通読して最後のページを読み終えるころになると、とりあえず例文と同レベルの文章がスラスラ書ける話せるようになる文法書ってあるかな? そんな都合のいい文法書なんてないとは思うんだけどね。
見終わった頃にメッシと同じプレイできるメッシの特集ビデオってあるかな
英作文の参考書買ってきて一例文ごとに何十回って 音読しながら通読してったらいいんじゃない?
>>211 その例えはズレ過ぎw
文法書の例文なんてたかが知れてる。平凡な水準。
文豪と同じ域で文章を書くわけではないからねぇ。
皮肉の含意もわからない馬鹿登場
いや、おまえが笑もんだよ
馬鹿同士仲良くやれよ
馬鹿だから無理なのにそんな事をいうあなたはやっぱり馬鹿なんですね
馬鹿の耳に念仏だよ
>>208 初版の総合英語beをしか持っていないけど
結構わかりやすくてよかった
2回改訂されているから結構変わっているかも
>>214 皮肉にすらなっとらんがな。
すなおに別のたとえ話でも考えるといい。
馬鹿でないなら、いくらでも引き出しあるだろに。。
ガリ勉なだけの馬鹿なら柔軟に対応できんだろうけどさ。
文法書を一冊丸々覚えてからは読み聞きをする方が 圧倒的に早くその言葉を喋れるようになる気がする 英語と一緒にロシア語の勉強もしているんだけど ロシア語についての本はすごく少ないから 良書と呼ばれている文法書と単語集を繰り返し読んだあとは ずっと簡単な文を読んだり聞いたりしていた。 今ではロシア語のほうが得意 まあ自分がロシア語のほうが好きだったから というのもあるだろうけど
222 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/11(木) 09:34:53.07
もともと君が語学学習オタなんだろ。それはあんまり参考にならないよ。 そもそも読書で喋りを身につけるのが邪道なんだもん。
>>221 それでいいんだよ。とにかくできるようになりさえすれば。
これからはロシアとの経済交流が盛んになるしロシア語できる人少ないし、活躍の場はたくさんあるだろう。
ロシア語かよ。 市場を独占できるじゃん。 英語は飽和状態のバーゲンセール開催中。
225 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/11(木) 15:41:21.20
ロシア語分野では、癌で米原万理を失ったからね。国家的損失だと思う。 日露でもっともっとこれから活躍する人だったのに。
ドイツ語といえばかつて関口存男先生という巨人がいたわけだけど、 あの先生のお孫さんで慶應大学教授だった関口一郎先生も癌で若くして亡くなられたね。 今はドイツ語の需要ってそんなにないのかもしれないけど、 大学の教養部でドイツ語とっていた関係でなんか気になるんだよね。
教養で中国語とってたけど 教えてくれた中国人のおっさん以外誰もしらん
実際、日本語だけで充分やわ。
229 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/11(木) 22:58:11.18
>>228 インターネッツの世界では苦しいよ。英語なしじゃ。
確かに
>>229 普段はどんなサイトを閲覧していますか?
アトラスって中身は凡庸だけど、例文の日→英音声と、 長めの会話の音声が用意されているのがいいな。
英語と日本語訳は一対一の対応で学ぶべきだからね。
234 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/12(金) 13:17:16.93
>>231 メンズ香水が趣味だけど、国内じゃ情報集まらないから海外の掲示板やYoutubeのレビューなんかで情報集め。
それがまた英語力向上に最高の効果。
あとはやっぱりグーグル検索だね。英文ライティングで迷ったとき、自信がないとき、フレーズ完全一致検索
かければ答えはすぐ出る。わが英語人生に革命的インパクトがあったな。
>>234 好きこそものの上手なれだね。
自分の場合、ただのガリ勉なんで、プラスアルファのモチベーションは低いなぁ。
そのへんで、のびしろみたいなものが弱いところは自覚してたり。
フレーズの話とかもとても参考になりました。どうもありがとう。
236 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/15(月) 14:30:44.61
いまの時代、インターネットがあるから文法書なんて必要ないのでは。わからないときに検索すればすむし。
そう思うなら買わなくていいんじゃない。一般的な学参にのるレベルならとくに。 でも 紙の物がほしい 出典をはっきりさせたい ちょっとつっこんだことになるとネットにはのらない、見つかりにくい、いいかげんにしかのらない 単純にソースは多いほうがいい という事情もあるだろうけど。
文法書は、むしろ解釈や英作をある程度勉強したあとに通読するのがいいと思う。 もちろんリファレンス用に使う分にはいつでもOKなんだけど。
って英語が出来ない人に言われてもね
>>236 やっぱり情報ソースの信頼性の問題があるよね。
まぁWeb上にフリーで転がってるようなのも何かの本を参考にしてるんだろうから、
そうそう間違ったことは書かれてないはずなんだけどね。
うん出来ないよ。スラスラと読んだり書けたりというレベルじゃない。 君はできるの? 文法書を通読したから?
ネットでころがってる一般情報じゃだんだん足りなくなるってのは世の常だろ。 足りてるってことはまだその程度ってこと。 そのうち必要になるか、そのまえにあきて英語やめるかどっちか。
研究レベルなら足りないけど実用には十分
777の臭いがするレスがあるな
The news made us all excited. という例文があるんだけどさ、こういうのは応用しながら勉強したらいいんかな? たとえば、 His comment made us all disappointed.とかってさ。
246 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/16(火) 18:51:59.44
>>245 勉強する必要なし。
自分の興味のある本または映画を読んだり見たりすればいい。
大量インプットすれば自然な文とは何かが自然に身に付く。
アウトプットの練習も必要だがその前にとりあえず大量インプットが基本。
>>245 というかどこが疑問なの?
無生物主語のこと?使役形のこと?副詞allの位置?動詞の形容詞化?
かずにゃん
DION KDが解除されたと書こうと思ったら既にいたw
>>245 それはパターンプラクティスだね。
かなり効果があると言われている。
なんか777への警戒感が高まってるね。 接続水域に侵入してきた感がある。
253 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/16(火) 20:21:48.72
>>251 いや〜俺は体験上効果あるとは思わんな。
made us all disappointed のパターンを記憶して、あるいは口で覚えて使えるように準備していても
実際に使うときは来ない。二十年間待てば一度くらいチャンスがあるかもしれない。でもそれくらい
ヒット率悪い。似たような表現を一千、二千と覚えても応用できるようになっていても、まったくヒットしない。
>>253 こういう訓練をしておけば、made me disappointedでも容易に思い浮かぶでしょ。
丸暗記にならないというか、健全な頭の使い方っしょ。
同じタイプの構文、表現に集中的に当たることの効用は伊藤和夫先生も指摘していたよ。 だから伊藤先生のあのマニアックインデックスもそういうリファレンスができる仕組みになってるしね。
パターンプラクティスは役に立つとは思うけど結局表現、語彙が使える状態にないと辛いね。 形を知っていてもそこに乗っかるものがないと台無し。
でもさ、誰の感情がどんなかとかどうなったみたいなモンは感情のある生き物としては普通の表現だしね。 英語は科学論文オンリーみたいな人以外は、アホほど使うっしょ。経済でも感情表現はアリだよ。
別にいいとおもうよ。 体で覚える式ってのはめんどうだしできるようになったかどうか モニタリングとフィードバックするのが不可能だから誰もやらないだけだよ。 なんかいい気がするのは高揚感がある最初だけ。
今日はやけにネガティブだね。
260 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/16(火) 21:20:03.82
>>254 思い浮かぶかどうかよりも、それを使うような文脈・状況に行き当たらないということ。
いつからこのスレこんなにおとなしいスレになってしまったんだろう? いつもアホな人たちがいて、読むのもアホらしいスレだったのに。
>>260 その例文は別として、書くという勉強方法は十代の若者にもあまり効果ないですか?
所詮10代にすごい勉強法させようとしても無理。 かてきょの先生やってたことあるけど、学校からかえってきて、ちょっと気を抜いて、 数学の勉強やらもろもろの勉強して、さあ英語は学校からプリントもらってきたのがたまってるわ ってときに、パターンプラクティスとかwwwwwってなるわ。
まあ多読と文法をやっても実践しないと何も身につかないけどな。
265 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/17(水) 05:27:50.68
>>264 アホですか?
多読は4【実践】技能(読み聴き書く話す)の一つであり最も重要。
266 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/17(水) 05:43:13.57
Twitterで日向清人(@hinatakiyoto)はMasato(@genkimasa)に 読解力向上のためにはディスコースについての知識が必要だと説いてる。 Masatoはそんなもの要らないとはねつけている。
>>263 きみの指導者としての経験値の問題だな。
>>262 書くと覚える人もいれば書かないで音読した方が頭に入る人もいるし何度も見て覚える人もいるからなー。
人によって違うから何とも言えないと思う。
結局のところ日本人が英語できないのは例文暗唱・暗記を徹底的にやらないから。 たかだか700程度の英文を暗記することにさえグダグタ文句言って抵抗してる始末だし。 700と言わず、都合2000くらいの例文暗記を周知徹底させさえやれば、 今の受験英語は方向としてはまったく間違っていないわけだよ。
ねっと翻訳 We Japanese can not at the end be good at English: it is because not do to thoroughly the recitation, memorization of English sentences. Actually we say Gudaguta, meaning complain since we have resistance even to memorize the only about 700 English sentences. If you did it without saying a 700 and even allowed to disseminate thoroughly the memorization of as many as 2000 sentences in amount, English education for exam now is not wrong at all as the direction.
272 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/17(水) 14:43:24.52
泳げるようになるためには泳ぐしかない。 お前等のやってることは陸上で泳ぎの練習をしてるのと同じ。 いいかげんに気づけ。
だが断る。
276 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/17(水) 15:52:17.51
>>257 感情表現だからアホのように(何度も)使うでしょ、ではなく実際に「何度も使っています」となぜいえないのか。
問題はそこにあるわけだから。
俺なんか発音・リズム・シャドーイングをかねて洋画10本〜20本録音して覚えたからね。センテンス数にすると
かなりなもんだけど、例文として参照したことがあったかというとゼロではなかったというくらい(かな)。
277 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/17(水) 17:07:23.40
例文といえば、フォレストターゲット暗記やったら 次はなにがオススメかなあ。印象的で文法的にピリッと したところがあって、平易で音声つき。よくばりだがw
278 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/17(水) 17:11:24.98
>>277 何がオススメかじゃねえよ、このタコw
とっととインプットしろって。
279 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/17(水) 17:12:29.15
泳げるようになるためには泳ぐしかない。 お前等のやってることは陸上で泳ぎの練習をしてるのと同じ。 いいかげんに気づけ。
ではそれを英語でどうぞ。
281 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/17(水) 17:33:50.63
>>280 偉そうに。
俺が英語で書いてもそれが正しいか判断出来ないだろ。
猿が人間の言葉をチェックするようなもん。
いいから早く英語で。
ねっと翻訳 There is no choice but swimming to be able to swim. What you've been doing ever is such perfunctory as the practice of swimming on land. Any which way, you notice it! / Isn't it time to notice your slapdash work?
>>276 世界最高水準で書かれた完成品を覚えても不自然極まりないという事に気づこうよ。
お手本は生の凡人。これは語学学習の王道です。今すぐに不器用な英語を学びなおすのがいいと思う。
>>281 プライドが高すぎだろ。
てか、おまえの日本語の文章普通じゃん。
777は態度が悪い割に結構やり込められてるがそうなると途端に来なくなるw
>>277 economistでも購読すればいいんじゃない?購読者はサウンドファイル
ダウンロードできるよ
OALDのアプリをエミュればPCで例文聞き放題。
289 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/18(木) 04:32:31.83
>>285 >てか、おまえの日本語の文章普通じゃん。
だから何?
290 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/18(木) 09:07:17.11
Twitterで日向に新聞記事を理解するのにディスコース云々の知識なんて 必要ないと言ったらアク禁w
291 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/18(木) 09:09:08.09
そんなのほっとけ。君のほうが英語力あるんだから
292 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/18(木) 09:11:02.82
日向にディスコースに関する何が重要なんですかと聞いたら ケンブリッジ英検のサイトに書いてあるという。 そのサイトに行ってみたがよく分からない。
293 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/18(木) 09:13:02.41
新聞なんてネイティブなら楽勝。 よほどドキュンは別だが。 ディスコースがなんたらなんて関係ない。
295 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/18(木) 09:32:51.47
>>292 そんな質問は嫌がられるでしょ。
コミュニケーション上どうして必要なのか、日本人の抱えている問題を突き詰めると
どこへ行き着くのかず〜〜〜っと説明してきたあげくに
「ディスコースに関する何が重要なんですか」とくればスパムということになるからね。
296 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/18(木) 09:39:02.34
有名人をつついて自分の承認欲求を満たそうとしているんだろう。 自信の英語力が、自分の境遇改善に結びつかない運のない人の行動。
日向ツイに変な多読野郎が噛み付いてると思ってたら お前だったのか777、kun*saka*もお前じゃねぇだろうな?
298 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/18(木) 09:52:56.10
299 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/18(木) 09:54:15.72
>>297 >kun*saka*もお前じゃねぇだろうな?
違う。
300 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/18(木) 09:57:19.80
@hinatakiyoto フォレストが評判いいらしいですが、 文法書ってそんなに凝るものじゃないでしょ。 まったく文法知識がなくても(中卒なら有り得ない仮定) 簡単な入門書を毎日1時間三ヶ月もやれば十分。 あとは大量インプット。
301 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/18(木) 09:58:31.73
@genkimasa ただ、せっかくの大量インプットも、 「ディスコース」という観念がないと知識を実用と結びつけ損なってしまい、 もったいないことだと思います。
302 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/18(木) 09:59:17.45
@hinatakiyoto ディスコースが何を意味するのか簡単に説明していただけますか?
303 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/18(木) 10:00:23.09
@genkimasa 状況に見合ったひとまとまりのやり取りのことです。 コミュニケーションの場に供されることばのことですから、 普通は単一センテンスということがなく、 そこでの状況という大枠内の複数センテンスで構成されることになります。
304 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/18(木) 10:01:23.60
@hinatakiyoto 本を読んでいるとき個々の文の意味は当然コンテキストにより理解されます。 つまりインプットのときディスコースは当然考慮されます。
ディスコースって何? ものすごくわかりやすく説明してるサイトとかないですか?
もし7のつくひとにレスしてるならちゃんとアンカーつけてくれ。一緒にアボンできないので。
a yard, in the center of which stood a tree. みたいのがあったんだけど、 これっておそらくin the center of がひとまとめの前置詞としてみた 前置詞+関係代名詞だよね? そしてこの形って普通は後ろに完全文を求めるのに stoodが非対格動詞のせいか不完全文。 こういうのって結構あるのかなあ。
masato
ふつーの倒置じゃないのかしら?
310 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/18(木) 10:49:50.81
うん? a tree stood in the center of a yard.を念頭におけばいいだけだろう。 それはわかってるのか。そういうのは軽いエッセイでもあるよね。 語や句がポンとあってピリオド、でリズムつくるスタイルは小説でみかける。 カンマより間をあけてくれって感じなんかな。
リー教に「a town in the middle of which is a tall tower」 ってな感じの例文がでてきた気がする。いま手元にないから確認できないが。
まあ倒置は非対格動詞の知識あるかどうかで理解度が全然違うね。
くだらん
777のtwitterみたらフォローしてるのAV女優ばかりだったw
日向さん以外の学者にもマークされてる常習犯なんでないかな。そんな気がする。 気安く持論を展開しすぎ。どこにでも入りこみすぎ。厚かましい。
相手にすんな。
317 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/18(木) 13:56:29.85
@genkimasa ディスコース即ちコンテクストを前提とする、 ひとまとまりの言葉の要素は繋がりと纏まりですが、 「文脈による個々の文章の意味の理解」は繋がりを確保する文の前後関係と 文とそれが書かれた状況という二つの要素のうちの前者のみを指しており、 ディスコースの一要素に留まります @hinatakiyoto それが書かれた状況は文脈から明らかではないでしょうか? @genkimasa おっしゃる文脈(context) は、自分の理解では、 文章内部でのcontext of surrounding textと言語外の事情である context of situationとに分かたれ、この二つが相俟ってcoherenceをもたらします。 @hinatakiyoto 言語外の文脈を理解するためには【大量インプット】と 【アウトプットとそれに対するフィードバック】により場数を踏むしかないのでは?
318 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/18(木) 14:00:13.79
@genkimasa 書き手が前提とする言語外のコンテクストとは 「議事録の流れはこう」「委任状の出だしはこう」という読み手に期待される 共通認識のことですから、そういう認識のない人はどれほどの大量インプットがあっても 意味がないと思います。 @hinatakiyoto 議事録にも委任状にも縁がないので例えば新聞にしましょう。 これは場数を踏めば理解度は自然に高まると思います。 @genkimasa 新聞特有のディスコース・パターンに、 事件・事故を報じるときは現在完了で切り出し、過去形で続けるというのがあります。 ご存じでした?こういうこと、多読で自然にわかってくるとはおもえません。
319 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/18(木) 14:11:33.99
お前新聞好きだなww
320 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/18(木) 14:39:10.13
@hinatakiyoto 私は新聞記事を多く読めば読むほど理解度が増すと言ったまでです。 ご指摘の事柄が仮に事実としてもそれを知らないと新聞記事の理解に支障を来たすとは思えません。 ただし、新聞記事を書くには別の知識と訓練が当然必要です。 @genkimasa おっしゃる理解度は語彙面での理解が深まるというだけのことに 留まるのではないでしょうか。せっかく多読されるなら、 繋がり具合と纏まり具合が醸し出すディスコースの妙を追究せずじまいというのは もったいないことです。 @hinatakiyoto 語彙面の理解だけでなく内容の理解も深まります。 これは勿論母語でも同じです。
321 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/18(木) 14:42:05.66
@genkimasa 新聞特有のディスコース・パターンに、 事件・事故を報じるときは現在完了で切り出し、過去形で続けるというのがあります。 ご存じでした?こういうこと、多読で自然にわかってくるとはおもえません。 @hinatakiyoto (CNN) -- Russian President Vladimir Putin said Monday that American intelligence leaker Edward Snowden appears to be "shifting
masatoさんの底の浅さのよく分かるやりとりですな^^
323 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/18(木) 14:50:53.25
英語のやりとりでアク禁じゃなくて、AVマニアがバレて排除されたんじゃないの。
こいつかまってちゃんの典型
326 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/18(木) 14:56:47.87
AVくらいホモでない限り見るだろw
アク禁www ブロックだろ こいつ言葉知らないよな リアルで人と絡まないから分からないんだろうね ドキュンの使い方違うし 可哀想になってくる
328 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/18(木) 14:57:59.04
揚げ足乙
フォローしてるのがAV女優ばかりなら流石に気持ち悪い しかもフォロワーが一桁とか なにしてもダメだな
かまってちゃんに相手しちゃった 無視無視っと
331 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/18(木) 15:01:49.92
>>329 AV女優とそうでない女の区別ついてる?
ニートや引きこもりで英語を勉強している人は多いと思うけど、 なんというか現実逃避のための言い訳になってるだけのケースが多いよね。 あるいは、いつか社会復帰したときに役立つかもしれない、 将来は翻訳家として、みたいな現実の社会の厳しさを知らない、 漠然とした妄想に浸っているだけ、みたいな。 もう一度自分なりに、なぜ英語を勉強しているのか沈思黙考し自省してみたい。
333 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/18(木) 15:04:29.27
>>329 >しかもフォロワーが一桁とか
これメインじゃないから
>>331 相手を不快にする可能性が高いし、信用度が低くなるからまぎらわしい趣味は別ラインで構成するのが賢明。
それが理解できないなら何もいわん。少し改めればいいだけの話なのだがね。
安藤の基礎と完成新英文法を買おうとおもうんですが、 三単現のSとか、疑問文の作り方みたいな、 中学英語レベルのことから説明されてます?
>>332 働きながら学んでる人の方がペースが速いことを知って愕然とした。
まぁ、勉強してると自殺のことを考えなくていいので、これでいいんだって思うよ。
>>335 さすがに三単現のSレベルのことは載っていないけど、
中学2年生からでも十分取り組めるレベルのことから説明されてます。
ただし昔の参考書なので文字は小さくてレイアウトも殺風景な感じだし、
通読するのは結構地味な作業ですよ。
340 :
338 :2013/07/18(木) 16:04:37.52
>>339 一応学生ニートなんだけどw
ここにいるのはみんな無職だと思ってる系の人?
働きたくても働けない。 心身の調子がもう元に戻らない。 こんなに辛いことはない。 働いたら負けだなんてことは思ったことさえない。 だけど世間からはそんな目で見られてるのかと思うと本当に辛い。 人生って一体何なんだろうと思う。 生まれてこなければよかった。 だけど育ててくれた両親には本当に申し訳ないと思っている。
>>341 病院には行ってるの?
ニート支援施設みたいなのには行った?
うん、病院はね。 ニート支援施設みたいなのは所詮健常者しか相手にしてくれないだろうし。
>>340 だから、あなたと全く同じだと言ってるでしょうが。
前も似たような書き込みしてた人ですよね?
345 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/18(木) 18:08:47.42
非営利団体のニート支援塾は金儲けのためにやっとるからね。
むしろ金儲けしなきゃ生活できないんだからみんな働いてんだよ
俺の生活費を稼いでくれてありがとう。いつか恩返しするからな。
348 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/18(木) 19:08:57.82
お前等の勘違いは文法書を勉強すれば文法が身に付くと思ってること。 泳ぎの方法を本で勉強しても泳げるようにはならないのと同じようなもん。
349 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/18(木) 19:17:33.95
それから文法書に書いてあることはわざわざ覚えなくてもいいことが多い。 文型分類とか、助動詞の用法とか。 助動詞の用法なんか多読すれば自然に身に付く。 多読を前提とすれば【詳しい】文法書に書いてあることの80%くらいは読まなくていい。
>>348 文法の研究者は正しい形にうるさいだけで文法以外の話の内容は極端に薄っぺらいのは確かだ。
だがな、その形を教えることのみを商売としているのだから、そこにケチを付けられて気分のいい奴はいない。
お前は自分の主張をやりたいだけやって後は知らんプリするだけの害虫だ。
777。 お前は害虫だ。
352 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/18(木) 19:32:55.69
無駄な勉強をしないように親切に忠告してるだけ。
おいおい無職が多いスレでいうことかよw
354 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/18(木) 19:48:11.44
無職だって無駄なことはしたくないだろ。
無駄っていうのは乱暴な言い方やわ。まとめっぽい感じで助けになってるし。 文法にこだわり過ぎても雑魚にしかなれん現実はあるけどね。
356 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/18(木) 22:30:01.24
>>355 【詳しい】文法書をやるのは無駄。
インプットやアウトプットなどの実践をすれば細かい文法知識は自然に身に付く。
俺の言ってることが理解出来ないのは実践が足りないから。
文法にこだわる奴も愚かだが、777も普通にアホだろ。読解力は多読で付くとかタダのアホ。
358 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/18(木) 22:44:26.17
お前等は準備に時間をかけすぎ。 文法とか単語帳とか教科書とかな。 準備なんていいから実践(インプットとアウトプット)をとっととしろって。
359 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/18(木) 22:54:48.10
360 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/18(木) 22:58:08.57
俺は何回も言ってるように New York Timesの社説はスラスラ読める。 つまり読解力はほぼ100%。
日本語の読解力つけろ
社説くらい読めて当たり前だと思ってた。100%の基準にするようなもんじゃないよね。
自分に必要なだけの英語についての力を付ければいいだけなんじゃないの? 自分は英語ができるんだと威張るなんて意味ないよね。出来ても出来なくても 自分だけが得したり損してるだけなんだしさあ
364 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/19(金) 00:07:56.27
スラスラ読めれば読解力がついてる、とか言うから日向にバカにされてるんだとわからないとはおめでたいアタマしてんなw
日向さんも災難だったな
366 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/19(金) 07:07:54.54
フォレスト以外でおすすめの同じような参考書を終えてください。 フォレストはごちゃごちゃしているので。
368 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/19(金) 07:09:37.53
>>364 スラスラ読めるってことは読解力が十分あるってことだ。
370 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/19(金) 07:27:43.47
アホか。 読解力ないのにスラスラ読めるとは言わない。 会話力ないのに英語ペラペラとは言わないのと同様。
よお、変態
373 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/19(金) 07:51:53.41
>>372 俺のtwitterに書いてあるだろw
お前等勘違いしてないか?。
俺は高校や大学の教師じゃねえ。
AVも見ればナンパもする。
日本では修辞技法についてほとんどやらないんだよな。 実際比喩とか 蟻のように働く とかいえばこめんどくさい説明回避できるし、それに相当する難しい動詞語彙をみつけてくる必要ないし 一番楽で効果的な発信技法だとおもうのに。
375 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/19(金) 08:24:02.18
>>374 >日本では修辞技法についてほとんどやらないんだよな。
だから【スラスラ読める】が修辞。
376 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/19(金) 08:36:42.11
日向の言うディスコースに関する知識が具体的に何なのか分からない。 これについて聞きたかったが途中でアク禁くらった。 誰か俺の代わりに聞いてくれ。 とりあえず俺は新聞記事はほぼ100%理解出来る。
>>374 アリのように働く
1)アリの歩みの遅いがごとく遅々として仕事が進まない様
2)ワタミで働くように、自分を捨てて、しゃにむに働く様
3)アリの働きは人間にとって無用の如く、無駄なことをする様
4)今遊び将来困るだろうキリギリスをせせら笑いながら、
せこく将来のための小銭を蓄財しようとする様
いろいろ想像できそうなんだが
>>376 そういうのを聞いても、適当な答えしか還って来ず、さらに詳しく聞こうと
するとアク禁をくらうんじゃないのかな?あなたの如く
379 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/19(金) 08:52:12.64
>>378 その可能性はあるが、素直に聞けばそうならない可能性もある。
彼によると議事録読むにはディスコースに関する知識は必須だそうだ。
俺が、日本語ではそんな知識は要らないと言ったら英語では要るそうだ。
380 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/19(金) 09:28:28.43
>>376 そんなのは猪瀬直樹が何度も言ってるように、Twitterは本の帯でしかないということ。
詳しく論じるような場ではないし、興味があるなら本を買って読めばいい。
彼はこうもいってる。議論なんかするより自分の作品をつくりなさいと。
381 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/19(金) 10:18:12.34
音のストリームとフィリピンパブでおk 多読なんて、本で勉強するしかなかった時代の残念なやりかた
382 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/19(金) 11:02:31.32
>>380 彼はケンブリッジ英検のサイトに行けば書いてあると言ってる。
行ってみたが分からない。
たぶん、どこにもまとまった説明は無いと思う。
383 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/19(金) 11:30:14.06
ディスコース云々の前に日本人に必要なのはインプットの絶対量。 これが圧倒的に不足してるんだからディスコース云々なんて枝葉末節。 仮にその知識が【本当に】必要だとしてもな。
結局その論法すか
385 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/19(金) 12:00:27.48
>>383 インプット絶対量とか連呼してても意味ないからね。70年代80年代はそんなんばっかりで
みんな飽きてるし。著作家がそんな手垢だらけの手法を本にできるわけもないし。
日向さんの場合、ビジネスとか法律みたいな型にハマった文章なんか強そうだよな。 世のなかはだいたいお約束の文章でスムースに物事を進めていくのが王道だしね。 自分は777氏みたいなアバウトな人とか信用出来んかったりする。ああいう大人にだけはなりたくないって思う。落ちこぼれたくないね。
387 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/19(金) 13:22:50.53
英語ネット弁慶は、ドヤ日向みたいのが気に入らないんだろうね。 俺はこんなにがんばってるのになんでコイツが!みたいな
>>387 そうなんだろうね
嫉妬してるんだろう
なんでこいつが!って
サモハン的には777の何が気にくわなかったんだろな。
390 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/19(金) 14:31:06.01
キャリアにプラスにならないことに悩まされるのは、日向みたいな人間 には許せないんだよ。一方、時間の浪費に関係なく、「僕は本当のことを 言っている、僕がすごいって認めてよ」と自己正当化の作業を延々繰り返す 人もいる。前者は英語を、道具や飯のタネとして見ている。後者は自己表現 そのもの。
自分は前者を支持するなぁ。 今までの人生、情に流されて後者的な人を支持して大きく時間をロスしてきた苦い経験あるし。
394 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/19(金) 14:50:18.54
コバエはこの時期たくさん湧くからね。
395 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/19(金) 14:54:40.25
日向さんいいね。コバエ対策は大事
日向さんみたいな大人な対応をここの人もしてくれたらコバエ対策できるんだが
多読とか言ってる人のやり方だとさぁ、それなりに読めるようになっても瞬間的に英語で正しく説明したり文章を作成したりするスキルはつかないんだよねぇ。
大人の書類、大人の解説、大人のやりとり、大人のレポート。 冗談の通用しない水準の職業に就くために努力してる人は、普通に日向さんのやり方を参考にしたらいい。 適当に、自分さえわかればいい、自分の流儀で相手に伝えてやればいいと思ってるような人は777氏の方法でもかまわないと思うけどね。 どっちの方法がが凡人にとって社会に認められやすいかは各自で判断するしかない。
日向モダリティー解説age
ビジネス英語は、 私は日本人です。英語全般に詳しいわけではありませんが、商売に関してはちゃんと話せます。 でも足りないところがあったら考慮してください。 なスタンスの範囲で高いレベル目指せばいいだけだから比較的簡単な部類。
低いレベルで目指してんの?
404 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/19(金) 19:33:19.09
お前等
>>395 のやり取り見たか?
日向の言ってることは意味不明。
新聞の記事や社説を読むのにディスコース云々なんか関係ない。
405 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/19(金) 19:37:27.97
>>398 だから俺は
>>317 でアウトプットとそれに対するフィードバックも大事だと書いてる。
しかし、アウトプットするには大量インプットが前提。
406 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/19(金) 19:42:25.36
>>399 英語が使えるようになるためには大量インプット(読む聴く)が必要なのは事実。
コバエでた
408 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/19(金) 19:44:50.47
>>385 >インプット絶対量とか連呼してても意味ないからね。
なんで意味ないんだよ。
じっくり説明を聞かしてくれ。
桜井のおじいちゃんと同じで著名な人につっかかっていってウザがられてるな
>>391 しかし、これ上手く例えたつもりだろうけど
コバエが寄って来るってことは、自分が生ゴミとかウンコってことだからねぇ
その辺も含めてうまいたとえ
412 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/19(金) 21:00:38.43
お前等
>>395 のやり取り見たか?
日向の言ってることは意味不明。
新聞の記事や社説を読むのにディスコース云々なんか関係ない。
413 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/19(金) 21:02:20.71
414 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/19(金) 21:04:48.44
日向の言ってるディスコースに関する知識って何なんだよ。 お前等、分かってるのか? 桜井の言ってる音のストリームと共通する匂いがするんだが。
お前だけやで、わかてないのん
416 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/19(金) 21:09:51.55
@genkimasa なにを指して「内容の理解」と言うかです。 ケンブリッジ英検のリーディング・テストの場合、コンテクストから意味を取れるか、 例示なのか比較なのかという構成がわかっていて初めて「内容を理解している」としています。 単なる多読では身につけようのないスキルです。
コバエには日向と桜井が同列に見えるのか。 キチガイって怖いな
418 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/19(金) 21:13:25.34
>>416 コテクストから意味を取るのは多読してれば当然。
例示か比較かどうかって読めば分かるじゃん。
419 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/19(金) 21:15:34.76
>>417 桜井の言ってる音のストリームと共通する匂いがする、と言ってるだけ。
両者が同レベルとは言ってない。
420 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/19(金) 21:16:21.14
>>390 日向は英語の先生なんじゃないの?ビジネス英語を教えていても英語
先生というのはかわらないよね。自分自身がコンサルタントや、
投資銀行のディーラーであるわけではないよね。
422 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/19(金) 21:22:06.68
@hinatakiyoto ディスコースという枠組みを教わってないと
【大量インプット】は無駄に終わる危険があると。
面白いというか突飛な御意見ですね。 もう少し詳しく説明していただけませんか?
@genkimasa ケンブリッジ英検のサイトに行けば
”recognise the importance of discourse features”を目的とする教材が
提供されています。リーディングは、リスニング同様、ディスコースの解釈ということです。
@hinatakiyoto ケンブリッジ英検のサイトに行きましたがどこを見れば良いのかわかりません。
お手数ですがその教材へのリンクをコピペしていただけますか?
@genkimasa Cambridge ESOL discourse features で検索されると、以下を含め、
いろいろとヒットします。
https://www.teachers.cambridgeesol.org/ts/teachingresources/resourcedetails?resId=5130 …
コバエと桜井に共通する臭いがするんだけど同じ人?
桜井さんと似てるけど、桜井さんよりも英語も数学もできるみたいだよね。 日向さんはどういうふうに著名な人なんですか?
777は撃沈するたびに発狂するからカワイイわ。
426 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/19(金) 22:16:49.23
音のストリームの人は割りとまとも系の英文書いてたよ。本人の自己紹介みたいな 文で、文法違いが散見されはしたたけど全体として英語のリズム感のある 一応英語のできる人の文章だった。
コバエがわざわざtwitterの一連の流れをここで書いてるのが気持ち悪い こいつ何がしたいんだろ
じゃあコバエはストリーム以下なのか
どうやったらこんなアホになれんねやろ
助け船ゼロ。 人脈やら人望って普段の行いが大事っすね。 こういうときに、その人の値打ちがわかる。
ジョブズのアホであれを文字通りに解釈したんだろ
その日向さんと言う方はどこの先生なん?
お前も自分のtwitterで多読の正当性を発信しろよ。まともで有意義なツイート書いたら読むし。 このままだと、何にも解決しないって。
434 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/20(土) 00:50:56.02
スラスラ読めたら読解力があるんなら誰も英語どころか、現代文で苦労してないだろw スレで一方的な主張しか出来ない癖に読解力があるとは思えないがw
435 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/20(土) 00:52:51.96
俺が気に食わないから日向が正しいと言うことにはならないだろw お前等の言ってることは要するにそういうこと。 子供の発想。
437 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/20(土) 00:54:58.73
>>434 >現代文で苦労してないだろw
お前は苦労してるのかw
俺はしてねえな。
え、問題はそこじゃないじゃん⁇ スラスラ読めるだけじゃ内容理解の 証明にならないっていう例えでないの
439 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/20(土) 01:00:15.80
高校でやる(日本語の)現代文の解釈は多読してれば楽勝。 現代文が難しいと思うのは読みが不足してるだけ。
440 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/20(土) 01:00:20.33
>>437 ほらお前は日本語の文章ですら読解力ないじゃないかw
どこに俺が現代文で苦労してると書いてるんだ?w
書いてないことを勝手に思いこむ…読解力は皆無だなw
アホ丸出しwwww
441 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/20(土) 01:01:19.83
777は日本語の内容すら正しく理解出来ない池沼(笑)
442 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/20(土) 01:02:58.44
都合が悪くなると逃げるのが777。
いや現代文を君ができるかどうかじゃないじゃん。やだなあ
444 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/20(土) 01:06:45.91
>>438 読解力ないのに【スラスラ読める】とは言わない。
会話力ないのに【英語ペラペラ】とは言わないのと同様。
445 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/20(土) 01:06:59.08
多読で身についたのは勝手な思い込みかw 笑えるなw
446 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/20(土) 01:08:42.20
>>444 お前みたいに読めるけど理解してないっていう典型だろw
それを自覚出来ないめでたいアタマなんだろうけどなw
447 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/20(土) 01:10:32.55
多読すれば読解力は自然に向上する。 俺が上で翻訳して証拠見せてるだろ。 多読してない奴は見当違いの翻訳してるじゃん。
448 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/20(土) 01:11:47.24
>>434 の書き込みから、どう読んだら434自身が現代人に困ってると読めるのかw
日本語も満足に読めない癖に英語の読解力を語るのかw
>>447 翻訳が正しいことと、読解力には関係がない。
他スレで777は空気を多読しろと書かれててワロタ
論理思考力ゼロだな。単文は書けてもまとまった量は書けない奴の典型。
452 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/20(土) 01:15:48.85
>>447 このスレじゃなかったなw
606 :777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/19(金) 07:16:03.83
>>545 NYTのKrugmanのコラムでもいいだろ。
16 :名無しさん@英語勉強中 :2013/06/18(火) 09:18:07.45
433 :名無しさん@英語勉強中 :2013/04/27(土) 12:22:35.03
But while R-R obviously had nothing to do with the start of the crisis, the question is how they played into the response.
For the remarkable thing about this ongoing slump isn’t so much that we had a financial crisis as the fact that we responded to it,
not by applying what macroeconomists thought they had learned, but by repeating all the policy errors of the 1930s. Again,
fiscal policy from the IMF by year of the recession cycle:
453 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/20(土) 01:18:10.52
>>448 >
>>434 の書き込みから、どう読んだら434自身が現代人に困ってると読めるのかw
これに関して答えていただきたいものだなw
454 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/20(土) 01:18:52.16
17 :777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/18(火) 09:18:57.93 俺の訳 434 :名無しさん@英語勉強中 :2013/04/27(土) 12:23:22.88 しかしながら、R-R は明らかにあの経済危機の発生には無関係であるが、 問題は彼らがその対応策にどのように関与したかということである。 何故なら現在進行中の経済低迷の注目すべき点は、我々が経済危機を経験したということより、 むしろ我々がそれに対してマクロ経済学者達が学んだと考えた事を応用するのではなく、 1930年代の経済政策の誤り全てを繰り返したという事実である。 ここで再びIMFからのリセッション周期の年毎の政府財政政策データを見てみよう:
そんな簡単な文章を得意気に語られても笑
456 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/20(土) 01:22:29.63
469 :777 ◆iztUgPCEh2 :2013/05/01(水) 05:59:40.34
>>444 >>448 >>456 >>460 原文
But while R-R obviously had nothing to do with the start of the crisis, the question is how they played into the response.
For the remarkable thing about this ongoing slump isn’t so much that we had a financial crisis as the fact that we responded to it,
not by applying what macroeconomists thought they had learned, but by repeating all the policy errors of the 1930s.
>目下の経済危機においては、起きてしまったことよりも、その対処に目を向けるべきである。
こんなことは書いてない。
this ongoing slump を目下の経済危機と訳すのは間違い。
the crisisはリーマンショック後の経済危機を示している。
現在この危機は一応脱している。
slump は不景気という意味であって経済危機(crisis)ではない。
Krugmanはリーマンショック後の経済危機(the crisis)に対して政府が行った対策を問題にしている。
彼はその対応が間違いだったおかげで現在の不景気(slump)が続いていると見ている。
457 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/20(土) 01:23:44.76
470 :777 ◆iztUgPCEh2 :2013/05/01(水) 06:19:16.33
>>450 >1驚くべきは、金融危機に陥ったことではない。
これは誤訳。
現在の不況について注目すべき点のひとつはそれが金融危機の結果として起きていることである。
しかし、それより重要な点が他にありそれは(略)
471 :777 ◆iztUgPCEh2 :2013/05/01(水) 06:33:46.80
飯うまw
472 :777 ◆iztUgPCEh2 :2013/05/01(水) 06:40:22.27
【正しい翻訳】を【間違った翻訳】と比較して後者をほめ前者をけなす。
お前らどんだけアホなんだよw
473 :777 ◆iztUgPCEh2 :2013/05/01(水) 06:54:25.19
お前等はKrugmanの文章を良く理解してないからそういうアホなことをしでかす。
メシウマ
458 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/20(土) 01:26:29.28
937 :名無しさん@英語勉強中 :2013/04/13(土) 20:51:20.04 これを訳したら認めてやるお! It must have been this, I suppose, that stirred in my soul that tempest of impatience with which I listened to the civilities of my unhappy victim I declare, at least, before God, no man morally sane could have been guilty of that crime upon so pitiful a provocation; and that I struck in no more reasonable spirit than that in which a sick child may break a plaything
落ちつけ
460 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/20(土) 01:27:47.21
456 :777 ◆iztUgPCEh2 :2013/04/27(土) 16:15:21.01
>937 :名無しさん@英語勉強中 :2013/04/13(土) 20:51:20.04
>これを訳したら認めてやるお!
その不幸な被害者の慇懃な言葉を聞いたとき
私の心に嵐のようないら立ちを引き起こしたものはこれに違いない。
私は神に誓って少なくとも以下のことを断言する。
まともな道徳心を持った者ならこのようなささいな刺激であのような犯罪を犯すはずはないと、
また癇癪を起こした子供が玩具を壊すのと同様の理不尽さで私はその人を殴打したのだと。
457 :777 ◆iztUgPCEh2 :2013/04/27(土) 16:18:14.24
>>456 a sick child を病気の子供と訳すのはこのコンテキストでは不適当。
461 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/20(土) 01:32:25.92
458 :名無しさん@英語勉強中 :2013/04/27(土) 16:31:24.56 777はすげえよ、正直。 英検1級、国連英検A級(×特A)とケンブリッジ英検Advancedの俺でもここまで英語を日本語化する能力は無いと思う。 もう日本語とかいいじゃん、だって分かってるんだもんってどんどんどんどんモノグサになってく。 777は英語を教える職についてるのかな?ある面では非常に素晴らしい男だ。
>>461 え、なに、自分を賛美してるレスを自分で貼っちゃってるの?www
虚栄心ここに極まれりだなwwwあまり笑わせないでくれwww
463 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/20(土) 06:03:49.62
しかも日本語の文が正しく理解出来ないことを示した後に出しても全く説得力がないというねwww
>英検1級、国連英検A級(×特A)とケンブリッジ英検Advanced 英語の細かな表現を間違えなくなってもそれって、 ヨーヨーの名人になった人に対して自分がおもうようにたいしたことに 思えない。努力はみとめるけどね。そういう時間があればもっと 生産的なことをしろよ
465 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/20(土) 06:59:39.41
てst
467 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/20(土) 09:19:06.41
日向氏の言うディスコースに関する知識が何を意味するのか皆目分からんが、 俺の読解力は上で見た通り。
468 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/20(土) 09:21:59.07
日向氏の【ディスコースに関する知識】と桜井氏の【音のストリーム】は 両者とも何を意味するのかよく分からない点で共通する。
469 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/20(土) 12:53:24.57
延々と言いたいことあるならブログで書きゃいいのに。
473 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/20(土) 18:44:42.53
いいたいことなどないから堂々巡りが延々と続くのですよ。何のために何を知りたいのか 本人がわかってないから。
些末な文法に深入りするのは ニートへの第一歩
300〜600文くらいの構文集を暗記しつつ、 気になったところを文法書で調べていくっていうやり方、どうかな。
いいとおもうよ。 最初は易しいものからはいって文法書を全般にわたって埋めていく。 そのうちに知らない部分のほうが少なくなってくるとこれつぶしこめるんじゃね? って気持ちになる。 まあ、つぶしこむ必要ないんだが、普通に勉強してれば自然にそうなるし。
英語板のアホさ加減は異常
新聞を100%読めてるとか言ってるわりには、世の中のことを理解できていない。でたらめ。うすぺら。 読解力?何をもって読み解けたと言えるものなんだろうか。 どこの国の新聞やら書物を読んでるとか関係なしに、しっかり読解できてる人なんてほんの一握りだろうな。 あとさ、文法ファンや文法学者が文法的に理解できてるっていうのは次元の低い話だと思うよ。 そんなもん何の自慢にもならない。社会的には雑魚中の雑魚。
さーて今日はいい天気だわ。昼休み何食おう。
777の社会経験のなさそうな感じは結構面白いよ
ニートでしょうな。
日向ちゃんも極端な性格だけどね
484 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/25(木) 06:27:06.59
チャート式の基礎からの新々総合英語が新しくなったので買ったみたが、 同じチャート式のディアルスコープ総合英語とほとんど内容は同じでした。 何が違うのかね? 編者が違っても、中味は同類ってことは、編者名もあてにならないことですな。 但し基礎からの新々総合英語の方がレイアウトが整理されていて読みやすいと 思った。
予備校の講師は研究熱心だね。すばらしい。
中学英語をムチャクチャくわしく扱っている 網羅的な参考書ってなにがありますか?
中学英語でってどういうことや 詳しくなりようがない
>>484 まあ、あくまで編者だからな。
出版社の色んな思惑によるものだろうね。
形の上では、全部を見直して修正を依頼したということになってるんじゃないの?
ほとんど変わらなかったとしても、それはあくまで結果ということで。
I am a hero. I am a hero, you know. You know I am a hero. 2番目の文では後置節が前置節より重要度が低いのは間違いない 3番目の文ではI am a hero が統語上従属節になるが主節よりも重要度が低いといえるだろうか
で、その重要度ってどう測定するん? 意味論の重要度と統語論のそれは 一致するん?
それを答えろっていう問題なんだがw
いや2番目の判断を合理的に説明しないと重要度という言葉を使えないお
自分語りみたいな出題だな。新しいわ。油断できんね。
ヒント アスペ
ペスト
いちばん体系的な文法書というと何があるでしょうか? 各文法書の目次を比較するとそれぞれ微妙にちがっていて、 著者それぞれのこだわりがあるんだとおもいますが、 この文法書の体系がここが好きというのもあれば教えてください。
解説 関代が代名詞のセクション 本のそこらじゅうに屁理屈こねても しょうがないって風なコメントが あるのがワロス 網羅性なら講義一択です
499 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/27(土) 09:18:44.47
^^;
総合コミュニケーション英語文法の体系は好きだな。 構造別ではなく、表現別で配列してある。
文法書じゃないけど 山口全解説の構文の並べ方は面白いね コンプリート総合英語のほうもあんな体系なんだろか
やっぱり青ロイヤルだよ他は実用的じゃない。
実用なら黄ロイヤルCD付きだろ
黄色は底が浅い。あれじゃ何も分からんよ。
実用性は英文法詳解の圧勝だよ
いやスワンのPEUと青ロイヤルの組み合わせがベストだ。毎日英字新聞を読んでる自分にはそう断言できる。
PEUとか何の役にもたたんわ。
で、今日読んだWebの英字新聞の記事は何?
509 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/27(土) 21:33:22.27
PEUは『講義』をはじめ、文法書に引用されまくって、同時に ドヤ本のネタ本でもあるから、ありがたみがピンとこなくなってる。 ニュースのヘッドラインとか、倒置の分類とかもそう。
で、今日読んだ英語の記事は?
PEUは煮干し状態。吸い出されてほとんどエキスのこってない。 しかももともと文法・語法が不要にいりまじってる。 賞賛してるのは若いころよんで感銘受けたおっさんか権威主義だけ。
それを英語で書いたら信じるけど無理だろう。
文体がいつもの中卒なんだけど・・・
たまに、いいこと書いてあるようなきがするよ? PEUファンはここが参考になった点を挙げていけばいいんじゃ?
で、英字新聞は読めるの?
>>500 気になって立ち読みしてきたが、値段の割に中身がスカスカだった
例文もふつうに英→和の順番だし、色々と惜しかった
OALDのusageノートつなぎあわせるだけで下手なusage本よりすごいものできそう
日本の語法書とか岸野の本は 実際に手にとった方がよい。英和に慣れている目で見ると、スカスカで調べ物に使えないものが多くある。
>>501 山口wあの程度でコンプリートw全解説w英文解釈教室超えとかw
受験板からでてこないでねw
>>516 >例文もふつうに英→和の順番だし、色々と惜しかった
学習効果として理想的な順番とかあるもんなのかな。なんとなく気になるレスだ。
>>521 和文を先に書いて改行して英文だったら、
紙なんかで隠して英作文問題に使えるのになとおもったのよね
各項目ごとに、簡単な解説→英文→和文という流れで、
表現したいこと(日本語)がどういう英文になるかがテーマなはずなのに、
順に読んでいくと、最後に目にはいるのが和文ってのもなんか妙だし
>>522 なるほど。
生徒に教える立場の人なんでしょうね。
>>520 あの程度、とはどの程度? 具体的にどうぞw
例文の並べ方は重要。 順番に意味があり哲学があり結果に結びつくものでなくてはならない。 そういうところで最も効果的に例文を配列した文法書はどれになるだろうか?
英文法解説一択。
まあ例文の質と訳の巧みさは解説一択。 英作の例文暗唱向きかどうかはわからんが、そこだけはスゴイ本。
>>528 英文法解説と別の文法書の同じ文法を扱った例文があるじゃないですか。
比較して、あきらかに例文選び・訳のセンスが光ってると思えるところを説明して欲しいです。
530 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/28(日) 21:43:59.17
「可能」のbe to 青ロイヤル、1例文 The camera was not to be found. (そのカメラはみつからなかった} 解説、2例文 Not a soul was to be seen on the street. (人っ子ひとり見えなかった) Don't have anything to do with that fellow; he is not to be trusted. (あんな男と付き合うな。信用できないから) ある文脈が肉付けされた例文が多いので、少し長めの文や複文が多い。 各章末にある和訳問題の英文も平明で、その文法の事項を映し出す かのような文が注意深く選ばれている。
和訳の参考書って側面もあるから、 その指摘はちょっとズレてる。
Don't have anything to do with that fellow; he is not to be trusted. これを可能とするカテゴライズって、言葉の使い方どうなんだ? 所詮テクニカルタームだからといえばそれまでだが。 althoughを譲歩っていうのも ん? って感じだが。
基本的に旧CGELとかから外れる記述はない。勝手に斜め横に厳密さのハードルあげるからおかしくなる。過去とpast って 完全に意味一致しますか?答えるに 値する質問をするのは大変なのだ
アスペっぽくならずに他人がわかる日本語で話すのも大変だな。
ロイヤル英文法と現代英文法講義とでは どちらが重箱の隅をつついてますか?
入試でも重箱の隅をつつく様な問題出す人いなくなったよな。
>>534 和文が大の苦手とみた。
英文法解説の和訳を徹底的に覚え込むといいね。
結局、英文法解説が最強ってことすか
ロイヤルとか全然重箱じゃないよ。 普通に英文読んでたら書いてある現象はほぼ全ヶ所出てくる。 あれは最低限抑えておくべき文法書ですよ。 といっても大学入試ぐらいしか勉強してない人には重箱に見える気持ちはわかるけど。
英文法詳解がいろんな意味で真のスタンダードだと言える。
>>542 いろんな意味とかw
めちゃアバウトなw
どれとどれがどういう理由でそう思うんかな?
青ロイヤルは普通。ただ通読がつまらない ので、その点は人気ない。目的格補語とか未来時制つう言葉も変えた方がいいし
modern english grammar程度の 見通しの良い体系性をもった邦書がないのが不満。講義は折衷の面白さがいいんだけどさ
>>544 未来時制についてはよく聞くけど、目的格補語は初耳だ
今はなんて呼ぶのが正しいの?
大人は諸事情わかってるから、いちいちそんなこと気にしない
549 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/30(火) 15:46:21.94
子供の読み物に大人が口を挟むな
550 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/30(火) 15:59:17.63
現代英文法講義は索引が使えない。ぱっと思いついたものが みつからない。文法用語の訳語の整理してある索引も 別につければいいのに。
それはあると便利だね。
ガリ勉君ではない、ほんとうに優秀なヤツは文法書なんか使ってないんだってさ。
急に高校生の話になったのかい
英文法詳解は通読用にもリファレンス用にも使える万能選手。 収録例文についても文句ない。
ところで、伝説の英文法書、『英文法精解』(倍風館)についてご存知の方はいらっしゃるだろうか。 もしの本が復刻されたとするならば、 英文法書の現行の勢力図が激変に見舞われることになるであらう。
556 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/30(火) 17:05:27.63
伝統文法の、だろ。 英文法解説が生き長らえてるのは、クアークCGELの後に大改訂できたから。
青ロイヤルのいいところは今後の改訂が確実なこと。 通説の紹介で共著だから。
WSJ,NYT,WPのeditorialsを読むのに役に立たない文法書は無価値である。
559 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/30(火) 18:47:49.99
青は改訂しないだろ。事実上、社会人向け文法書は黄色になったんや。
青は教員用だからもちろん改訂する。黄色は青と比べると簡潔すぎて役にたたない。
>>555 なぜ激変すると考えるの?具体的に根拠を示して欲しい。
青を剥いたら黄色が出てきた
現代って会話文法とか記述文法についてはどの程度言及してるの?
具体例でお願いします 講義は基本的に記述だよ
777はメンヘラの数学科院生。別人だよ。
元院生だな
小卒か
アルファはほんと人気ねええな
そろそろ田中さんの文法書の発売だね。
知恵、知識のすぐれた指導者よりも、受け売り系の指導者の方が信頼できる。 文法は遊びではないのだから。
英文法精解の優れた点は、その豊富かつ絶妙な例文配列により、 読者に説明だけでは伝え切れないニュアンスを教える稀書であった。
それで激変するわけないだろ
>>572 最高峰のニュアンスか。。
他の研究者でも到達できなかったような名解説みたいなものありますか?もちろん、最近人気のあるような研究者も含めてです。
よさそうだったら、図書館行くか中古で購入してみようと思います。
>>572 日本語が変。
まあ、倍風館の精解が昔、リファレンス用として重宝されたのは事実だが、
そんなに持ち上げるほどの本ではなかったと思う。
それほどの名著ならなぜ絶版になったのか。
中古で買おうと言ってる人は?できれば実物を見てからにしたほうがいいよ。
名著だろうが何だろうが、普通の学校文法に基づいてるんでしょ? それに時代が時代だし、そんなものすごく画期的な新解釈や解説なんてあるわけない。 今出ている文法書だって内容は大差ないし、分野によって一長一短。 内容に過剰な期待をして入手に血道を上げるより、既存の文法書を何種類か参照しながら バリバリ勉強を進める方がよっぽど力になる。
秋にはフォレストの第7版でるんじゃなかったっけ。そっちの方がよさげやね。
日本の義務教育での学習文法網羅は 青ロイヤルがあるから、それでいい。
その青ロイヤルは今後改訂しないのかね。 青ロイヤルは網羅性は高いけど個々の説明自体は簡潔というか要点的で、もう少し深い解説で改訂して欲しい。 綿貫さんがご高齢で難しいのか。
生成と認知いれると用語が混乱するんだろうから、しょうがない。足すとしたら情報構造の章くらいか
これ以上ぶ厚くしてどうすんの
調べるための事典的用途ならもっと分厚くなったり、分冊とかにして更に内容充実しても問題ないと思うけどな。
厚さの限界と相談しながら編纂してるとすると、半分の力も発揮できてないのかと思うよ。
分冊になった時点で買う方のハードルは上がり、売り上げは落ちるんじゃないかな。 これ以上詳しいのは無いくらいの内容にすれば、需要はあるだろうから 上昇するであろう小売価格と相殺できるかもしれないね。
青ロイヤル+現代 でほぼ済むじゃん。 他の選択肢を否定してるわけじゃないが。
青・黄ロイヤルやフォレストのよううなゴミ本がもてはやされる限り日本の英語教育に未来はない
調べもせず根拠も示さずに漠然と英語教育に未来はないと嘆いてる人多いよねぇ。。 他の国より優秀なのは統計みれば一発でわかるのにさ^^;
フォレストは英文無いだろw
大学受験までの文法なら、フォレストで全ての国公立の合格最低ラインはクリアできるよ。 英語で仕事する人にはフォレストレベルだと心許ないかもね。
というかESLの本もフォレストより 易しいし、TOEIC、TOEFL、新聞の論説も文法はフォレストで済む。usageはPEU でカバーすれば良い。
>>590 それだと、第2の777ができあがるだけで終わってしまうじゃん。
絶対に阻止させてもらうよ。
いやいやwゴメンね 文法詳しいと英文が面白く読めるから 深く勉強して損はない。
同意w
基礎と完成、どこも品切れみたいだ。はやく重版かかってくれ。
基礎完野郎は定期的に湧くな
気に触ったらゴメン。 ちょうど買おうと思ったときに品切れだったから。
中古で買えばいいじゃないですか。
598 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/01(木) 13:43:02.03
アトラスはカラフルでいいよね 今後はああいうのが売れるんだろ もう英文法解説の時代は終わった
マーカーとかが目立たないし、カラフルなのはイヤだな。 せめて二色刷り。
アトラスは高校生に買わせる本で 解説は先生が読むんだろ。解説を クラスで配る学校は今まであったのか
アトラス例文 「どれくらい(長く)韓国[朝鮮]語を学んでいますか」 「あなたは今までに韓国に行ったことがありますか」 「私が働いている会社は韓国へ製品を輸出し始めた」 「イタリアは韓国のおよそ3倍の大きさだ」 「I'm interested in Korean culture,(especially) K-pop.」 「そのバンドは韓国だけでなく日本でも人気がある。」 「その日本人のフィギュアスケート選手は1つジャンプを失敗したが、それにもかかわらず彼女は銀メダルを獲得した」
まあロングマンっていうとなんかブランド感じるけど 実際2流だからな。 まあまあいい本が多いんだけど、まあまあどまりで終わってしまう出版社。
天下のピアソンだけどな
2流でもまあまあでもいいじゃねぇかよ。 どうせ俺たちは3流なんだからさ。
六大学卒の私は別です。
大学は日大や明大くらいのレベルで充分。それ以上行っても結果は同じ。
英語だけで言うなら、東京外大が日本の最高だわ。別格。上智とかは子供にみえる。
外大出た光浦ってすげえんだな
インドネシア語の落ちこぼれ 外大で優秀なのは、提携校の教授の家での勉強と生活が待ってる。
中村敦夫も東京外国。知らんだろう。
永井一郎(磯野波平役)は京大卒、声優界の神
無駄なスペック
学歴あると貧乏でも結婚許されるし失業しても再就職しやすいし かえってリスキーな道を歩みやすい。声優のような。
無名塾に入れない役者志望の生きる道は?
実例解説英文法ってどう?
616 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/03(土) 19:05:00.34
これからはアトラスの時代
アトラスは
>>601 が本当なら学校採択が難しい。改訂が望まれる。
進学校は中学三年からフォレストを学校採択でやり込んでる。こいつらに勝つのは無理だろう。
フォレストをやりこむって何をやるの
アトラス見て、中身スカスカで失望した
やはり類書中ではゼスターが群を抜いているということだな。
結局、フォレストですわ
悪いこといわないから、青チャートにしとけ
ゼスターの一択
626 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/04(日) 14:29:58.01
これからはアトラス、一億人のツートップ時代だよ
馬鹿を丸め込むのは簡単やわ。
関係代名詞を「〜するところの」と訳していた or 習っていた人いますか? 日本語としてよく意味がわからないんですが、なぜそんな訳が使われてたんでしょうか。
最新の英和にも一応載ってる。 多分、漢文の解釈からきてる言い回しかと
633 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/07(水) 14:32:01.15
大統領が 記者会見で 言及した (ところの) 事件 「ところの」を入れないとwhich とかthatの訳語が空になってしまって 初学者にはわかりにくいから。
日向さんか?
トコロ節は関係節のひとつだけど構造が違う。
国語の先生はいい顔しない表現だったような記憶ある。 俺はそういうセンスないからわかんないけどさ。
肯定する人は今はほとんどいないだろ
文法的なニュアンスを説明するんだったら使っていいんじゃない。
640 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/09(金) 12:58:35.07
日本式悪しき文法教育の典型じゃん 〜するところのって
典型なの?
642 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/09(金) 16:17:19.00
有名な例ではある。
英語は日本語じゃないから、ガチでは訳するのが難しい言葉があるのは仕方ないと思ってる。 結局はアバウトになるんだよね。 和訳しないといけない職業の人は日本語のセンスも磨かないといけないってことなんかな。道は遠いわ。 国語の教師から見れば、英語教師の日本語なんてたいしたレベルのものではないんだろうけどさ。
644 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/09(金) 20:20:05.00
I dug up some sweet potatoes. なんかで、someなんてわざわざ和訳しない。
英文法も国文法も気にしすぎると人前で文章かけなくなるよ。素人には勢いおもいきりが大事。
文法なんて所詮ルールブックだからな。 非ネイティブにとっちゃ記述文法すらより複雑化したルールブック。
ルールブックと違う観点で勉強したいなら言語学をやらないと。 semantics とかオヌヌメ
世界に1つだけの英語教科書 西巻 尚樹 関よりぶっ飛んでてワロタ
くだらんスレだな
くだらんレスだな
最近思考してないわ。ネットもスマホも人を馬鹿にするね。
馬鹿にするかどうか分からんが、 特に用も無かったはずなのに気づいたらPCの電源入れちまってる。やばいな。
『世界に1つだけの英語教科書』 西巻尚樹って調べたら、『英語順! しゃべれる英文法』 って本があった。 アマゾンのなか見検索で確認してみたけど・・・これって、田中さんやら大西さんのイメージ図と微妙に違う感じ。 いいかわるいかはべつとして、なんか悪い夢でもみたような感覚。
655 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/10(土) 23:31:13.39
リア充やら企業に大学、省庁までもグーグルの思うつぼなのに、個人が抵抗しても無駄だと思う。 グーグルだけではないが、すでに支配者層には逆らえなくなっている。手遅れだよ。
>>654 丸善や一部の本屋で平積みで売ってるよ。
中には手作りPOPでイチオシしてるところもあった。
POPに惹かれて買ったが、今までの文法書とは視点が違う。
本人のサイトを覗いたり、その後でた、Amazonで賛否両論のGetTheReal 英語参考書を読んだ。
網羅性には乏しいが、be動詞、have、doの使い方が細かく書かれていて、今まで迷ってたことが整理できた。
既存の文法書と併用したら捗る。
続刊を書くつもりで、その後出版にこぎつけてないみたいだが、出たら買う。
amazonのkindleアプリで読める、「どうしてそうなる 英文法&イディオム 」ってやつが意外に良かった。 まだまだ全範囲出てないけど。 一般の文法書では訳と例文だけ書いて終わりになってるようなとこも詳しく成り立ちまで説明してた。
ドヤ本ステマだらけでウンザリ。 出典を隠すくせに。
洋書ドヤか。
660 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/11(日) 00:07:10.45
山本太郎と福島瑞穂の提出の質問主意書の酷似事件。 二人を裏で動かしている人間は同一人物。
どうせ、洋書2,3冊あたれば書いてあるようなことをドヤ顔で書いてるだけだろ。
それでも洋書読みこなせない奴にとっては良いだろう。
willとかbe going toを未来形って呼ぶやつマジで嫌い
>>663 じゃあ、あえて命名するなら何て言えば一番しっくりくる?
未来を表す表現だろ。塾教材とか 未だに未来形とか使ってる。で デュアルスコープとか 見ると、「未来形というものはない」 とか書いてあるwその程度は統一しろっつうw
過去形w
現在形や進行形も未来を表すから 未来を表す表現だと広くなりすぎるけど そういうこともわかっての発言?
普通にそうだと思うよ。
なにをいってるんだおまえは?
どっちにしても何についてなにをいってるといってるんだ?
まさか、現在形や進行形も未来を表すことがあるのをしらなかったの?
だろうね。
テンスの話でしょ
ていうかどうみても夏休み中の高校生だろうし単に知らなかったんでしょ。 別に高校生ならしょうがないけど。
自演乙。
tenseの話だよね その辺りの章分けは フォレストとか講義を見れ
ああそうか夏休みか
デュアルスコープって時点で気づけ
単に未来形はない(ドヤ) って書き方だと生徒が混乱するよな
tenseとか変なとこだけ英語w
困ったら誰もわからなそうな専門用語出しとけって死んだじっちゃんがいってた
教科書、参考書、文法書、有力なものは 全部、随分前から未来形とか仮定法未来 っていう言葉を使ってない。そういうこと をチェックすらしていないクソ教材が問題 なだけ。
そうなると青ロイヤルはそのへん改訂しないとまずいな。 発行したときはまわりにあわせてたんだろうけど。
日向清人@hinatakiyoto 「ロイヤル英文法」は、未来時制を表す語形変化はないから英語の基本時制は現在と過去の二つしかないものの、 「未来時制として扱うことにも便利な点があるから、本書でも未来時制なる用語を用いる」としています。 らしい。もう不要な気遣いなのかな。
またタイムリーだな。洋書ドヤ、まさかここ見てないよな。
6月のツイートだろ。
洋書が読めなくてコンプ抱いてんのか?w
777みたいなこと言うなよw
>>663 ロイヤル英文法という糞本には、はっきりと書いてあるw
簡単に糞とかいえる立場なんか。すげえな。さぞステータスも高いんだろうな。
ロイヤル英文法よいよね
はっきり言おう ゴミ本だ
何の実績のない人に言われてもな〜
旺文社様、青ロイヤルもそろそろ改訂版出しましょうよ。 ここの批判者達に対してドヤ顔でアピールできるような素晴らしい改訂版を!
丁寧に、未来時制はあえてのせた、とか書くキメのこまかさはなかなか他書にないよね。
実質、黄ロイヤルが改訂版みたいなもんだろう
だよね
黄も7年経ってる ま、英標からしたらたいしたことないか
黄ロイヤルは網羅性に問題あり
ロイヤルのライバルに、英文法解説という本がある。 英文法解説を好む人間には、 まるで悪質宗教やヤクザ集団に感化されているような、独特のキモい感じがある。 アマゾンレビューや2ちゃんねるの書き込みを見れば明らかだ。 糞とかゴミとか言っているのはそういうタイプの人間だよ。
俺も解説信者っす。 だけど青ロイヤルもいいよ。 棲み分ける個性が互いにあるからね
そんなものの個性を味わおうとするのは、独特でキモい。 ただの道具なんだし1冊あれば充分だろ。 さすがは解説信者。
一冊で済む人が、ただの道具のレビューを気にしたり、スレでくだまくのは可笑しいよね
ある程度学んだ後に余裕があれば文法書を通読してみたりすると知識が整理されるが、何冊も通読するのは難しいと思う。 ただ、疑問点を参照する目的なら数冊を読み比べるのは良い事だと思う。 文法書別に分野によってムラもあるし、やや異なった例文や観点からの解説も読むと理解が深まるだろう。
数冊やれば講義みたいなすごい本も含めてそんなに何冊もいらんってことわかってくるよ。 言語学の中の英文法学っていう狭いカテゴリーでは。
いろんな英語本読んで、そういう状態 になったあと、手元に置いて愛読できる のが解説。
ガリ勉向き
英文法解説に掲載されている全英文をノートに書き写して暗記しようとしている友人がいます。 なんと声をかけてあげればいいでしょう?
写経は心が落ち着く それだけ 国語でも一緒
途中で挫折しても、例文暗記は やった分勉強になるから気にしないで やればいい。
アイマスアニメでは天海春香がロイヤル英文法を使用していた。 素直でナチュラルな生徒向き。
>>712 色んな用例を例文化してるわけだから、用例さえ理解できれば暗唱できるようになる必要はないんだけどねぇ
素直でピュアなロイヤル英文法ちゃんは 主張の激しい英文法解説ちゃんと比べ地味に思われがちだが、 解説ちゃんは中二病をこじらせたトラブルメーカーにもなるので やっぱり一番人気はロイヤルちゃん安定となる。
ロイヤルは各論充実、総論希薄。 文法とは何かみたいなうんちく本を別冊で出すべきだったな。 洋書ドヤも指摘しているが。
まあ別にロイヤルで出す必要はないし、自分で文献あたればいいわけだが。
正直ロイヤルなんていらねえ 高校の総合英語一冊で十分
がんばれ
>>721 高校の教科書とかって普通の書店にないでしょ。
フォレストとかエストみたいな本だろ。
I prefer blue to green. 「わたしは青より緑が好きです」 このpreferという動詞の場合、toをthanに変えてはダメであるという理由がわからないんですが、どう理解したらいいでしょうか?
すいません。 「わたしは緑より青がすきです」でした。
言わないからです。いくら理屈で 可能に思えても、言わないものは 言いません。それを考えるのは 時間の無駄です。
いわゆるラテン比較級とよばれるものは そういうものだ、として覚えるしかないんじゃ?
イギリスがフランス人に支配された時代があって、 支配層がprefer to を好んだ。 thanなんていう下賤の言葉はつかわなかった。 そのときのなごりでprefer to というのが気取った響きとして今も定着している。 ↑は1行目以外空想だが、当たらずとも遠からずだとおもう。
prefer to do A than to do B という形は見られるらしい。
>>727-730 みなさんありがとうございます。
歴史的な背景があるなら、これはそのまま受け入れるのがベストですね。
モヤモヤが晴れました。ありがとうございました。
superiorとかseniorとか-iorのついてる語は、もともとラテン語の比較級からきていて、 preferも同様に、その語自体に「〜よりも」という比較の意味がふくまれている。 そのため、比較級+than(〜よりも)というフツーの形式をとらずに、 方向性をあらわす前置詞toをつける……という説明はどうだろうか。
I prefer to watch TV rather than to study.
more better faster ↑これらもthanなくてもすでに比較の意味含んでいるけど。
ああ preferは比較級の副詞をとらないでも 動詞だけで比較級をとれるっていいたいのかな prefer = like more 的に。 含んでいるからどうとかって説明は納得いかないけど、構造の違いはあるよね。
青ロイヤルよいよね
オフィスには白ロイヤルがお勧め
英語は祖語であるゲルマン語系が使い方の基礎になっているが、多くの語彙をロマンス語系のラテン語やフランス語から借入していると手元の参考書に書いてあった。 当然、文法の違う概念が混入する。 日本語だって、借入してる漢語が入ってきた時期で、音読みの音が3種類くらいある。 深く考えると、他と法則性の違う音読みをしてるが、普段は意識してないだろ。
742 :
733 :2013/08/13(火) 11:04:39.61
まあ
>>733 は自分で勝手にかんがえてみた理屈なので、スマン。
結局のところ、ちがうからちがうと納得するしかないみたいね。
理屈を考えること自体は悪くないが、 大抵、覚えることが面倒だという意識 が背後にある。表面的な考える力重視の 負の側面。
「考える英文法」って本があるみたいだけど、 あれはどこまで理屈が考えられているの?
>>743 だったら、GetTheReal 英語参考書を読んでみな。
劇薬だけど、英語のパターン化できる部分が増える。
文法考えながら英文を読んだり、書いたりする時に、どうパターンに当てはめるか判断できるようになら、運用力が上がる。
最初は、今までの文法の先入観を捨てなければならないから、衝撃で気持ち悪くなる。
全面的に盲信する必要はない。いいとこ取りできる便利ツールだよ。
オカルト英語本ですか。 ドヤ本の100倍有害です。
オカルトwww 確かにwww それでも、薦める。 まねにみる奇書だよ。一読の価値はある。
>>748 説明で優れているなぁと思う部分をちょこっとあげてほしいです。
わりかし高額な本ですからw
>>745 ありがとう。ほんとだw
そのリンクのキャプチャだと端しか出てないけど、録画見たらハッキリ出てたわ。
そうかぁ、一日一回転ぶ生徒は青ロイヤルなのか。
どんなに優れていても183Pで4000円は買う気になれんわ。
暗記本がフォレストで参照本が青ロイヤルが一番実用的。これ以上はかえってマイナス。
青チャート一択
オカルト本って、一流あるいはメジャーを目指す人が好んで買うものではないよね。 雑魚ではないけど、サブカル方面に進むような人が選択するものってイメージあるよ。 類は友を呼ぶというかさ。もちろん悪い意味ではないけどね。 俺は強い者に巻かれるのが俺、おこぼれで飢えずに生きていていくのが俺と考えている人間だから、やはり売れているモノ確かなモノを迷わず選んでる。
フォレストはほとんどの進学校で学校採択されてるから、どうこういってもしょうがない。現実的に日本の英語はフォレストが支えている。学校専売の補助教材の充実が要因と思われる。
ほとんどの進学校・・・・
ほとんどで間違いないよ
フォレストよいよね
ターゲット例文も非常に良くできてる。 過不足なし。
まぁ、平凡な高校生にはフォレストのシリーズが一番やりやすい。 東大の英語ならこの程度の文法知識で充分通用する。 英語に特化した大学でもなんとかなるだろ。 あまり何も考えずにこれだけをやればいい。
フォレストは必要にして十分。後は大学入学後各自必要に応じて深めればいい。
フォレストで早稲田法・商・社学、慶応商受かった。 慶応法と上智経済(経済)は落ちたw まあ上智は数学で失敗したが。 東大とかはわからないけど、私大上位はフォレストで受かるよ。
763 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/13(火) 22:17:08.52
ロイヤルの次はフォレストの営業ですかw 糞な本ばかり勧めないでいただきたいw
そういう糞な人が語る良い本ってなんなの?
765 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/13(火) 22:26:44.98
>>755 ならば英語力アジア最下位の責めも負わなければならない。
日本語力世界一位じゃん。
一億人もよいよね
768 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/13(火) 22:39:31.54
青ロイヤルやって東洋大受かった 青学と法政は落ちた
本というより己の能力だろw
>>765 アジア最下位とか。。
あれって、あまりにも雑というか漠然としたランキング方法なんだよ。
受験生のほとんどが優秀な生徒だけで受験者数の少ない国の平均点が高くなってるよね。
日本は英語の試験に興味ある人が多いから、受験者数は多くなってると思うんだけど、そっから平均出したら当然ランキングは低くなるかと。
優秀な人の数じたいは決して少ないとはいえないでしょ。
高等教育ができるアジアの言語って 日本語と中文くらいじゃね。あとは 英語力イコール学力。
フォレストでひたすら日本語読んでもね。 あんなの偏差値30、40台の人向けだけどね。
規範文法自体IQ80ぐらいでも理解できるもんだけどな。本来的には。
フォレストはセンターレベルです。センターは偏差値60を目標に作られています。世の参考書のセンターレベルは入門って位置づけだけど、あれは間違いです。センター対策を万全にすれば、難関校以外は合格します。
鳩をかわいがるマイクタイソンでも英語しゃべってるわけだしな。
>>749 Kindleで、別の本が300円で売ってるよ。
西巻さんは、既存の英文法書はネイティブが自分達の言葉を客観的に分析するために分類体系化したものだと考えている。
彼らにはそれで充分だ。英文法はその目的で編み出されているしね。
ただ、分類することと、実用的に使う時に、どのパーツを無意識に当てはめてるかって活用方法のコツみたいなのは、文法書には載ってない。
ネイティブは無意識に英語を利用しているから、英語の運用方法までを英文法書に記載する必要がないからだ。
例えば、日本語だったら、〜は、〜が、って主語を表す。 日本人にはそれで充分。 でも外国人にはそれじゃ説明が足りないんだ。 具体的には、 昔々あるところに、おじいさんとおばあさん( 1)住んでいました。 おじいさん(2)山へ柴刈りに、おばあさん(3)川へ洗濯にでかけました。 (1)には、が。 (2)(3)には、は。 だよね。 この外国人にわからない、文法に込め慣れた無意識の運用方法に焦点をあてて、どう説明すれば、非ネイティブにわかるようになるかという観点で再構築された考え方。
そんな本に限らず和人向けのうんちく本だったらいくらでもあるからちゃんと探してみな。
で、特に焦点をあてて、書いてあるのが、語順と動詞の使い方。 これに、話し手の判断が、どんな風に織り込まれてるかを分析してる。 熟語でくくって文法説明を避けてたものを「言葉の働き」と「話し手の判断」って観点から説明してる。
サンシャイン機能文法書はよ!
haveとかgoとかで始まる熟語がたくさんあるじゃん。 あれを丸覚えするんじゃなくて、どんな仕組みで作られてるのかが、簡単に判断できるようになる。 成り立ちがわかるから、熟語として初出の表現にぶち当たった時に、辞書引く前に意味がわかるようになる。 それから、冠詞の使い方とかも目からウロコが落ちる。
冠詞は『例解現代英語冠詞事典』一択
西巻さんの方法論を英語を勉強するコツとして利用すれば、英文法を勉強する時の負担はけっこうなくなるよ。 英作文や英会話の時に、悩む事が減った。
昔から洋書に強い丸善で平積みで、『世界に1つだけの英語教科書』売ってて、それを買ってから西巻ワールドにはまった。 丸善の店員のハートを掴むくらいの説得力はあるみたいだよ。
大西 西巻 西村 西だらけですやん
西きょうじ
情報商材みたいな本に感心してる 情弱がいるな
小西友七
GetTheReal 英語参考書では ラテン比較級についてどう説明してるんだろうか
>>788 本屋によって店員の趣味が出るから、事前に在庫検索ができる本屋なら調べてから行った方がいい。
西巻さんは、丸善やジュンク堂には店頭にある事とが多いが、紀伊國屋の店員の好みには合わないようで店頭にはない。
丸善&ジュンク堂と紀伊國屋のWebサイトは、店頭在庫を検索できるよ。
>>791 ありがとうございます。店頭在庫を聞いてから行くことにします。
>>790 アングロ・サクソン語語源の言葉を中心に説明してると注意書きにあるよ。
英語の基本である会話表現を身につけるためには、アングロ・サクソン語の使い方を理解する必要があるからだって。
英語は「アングロ・サクソン語」を基本として、「ラテン語やフランス語」などのロマンス語から大量の語彙を借入しています。現代英語の語彙数の大半はこれらの「借入語」です。
これについては、次巻で説明するって書いてある。日本語の「漢字の熟語」にあたる言葉だってさ。
この本は、日本語の和語にあたる日常語であるアングロ・サクソン語の語順の基本ロジックを説明してある。
基本ロジックだけで、ページを使い果たしている。
目次の項目とは違うがかいてあることは大雑把には Chapter0 大枠 Chapter1 do be have の役割 Chapter2 be 名詞/形容詞/副詞/前置詞 Chapter3 基本動詞の使い方を2×2の4パターンで説明 Chapter4 未来と過去をどう判断して表現するか Chapter5 自動詞の使い方2種類の詳細 Chapter6 補助的な判断の表現方法 Chapter7 他動詞の使い方。自動詞の復習と、getを導入して他動詞の使い方の詳細。基本動詞の4パターンを詳細説明
Chapter8 haveとmakeの使い方からいろいろな動詞のへの他動詞についてさらに説明 Chapter9 動詞の活用の意味と使い方 Chapter10 have+動詞の活用形について詳細説明 Chapter11 動詞+活用した動詞でいったいどういう事を伝えようとしてるか Chapter12 他動詞の使い方その2 Chapter13 話し手の判断を先に表現するのが英語なんだけど、具体的なバリエーション。話し手が知らない事をわだいにするための there is/are Chapter14 まとめ
いわゆるbig wordではなく、small word について徹底的に書かれてる。 実用書だけど、網羅性はない。 既存の英文法書との併用は絶対に必要。
たぶん、読まなくてもほとんどわかってることばっかだわ。 その手のうんちくは高校までではほとんど語られないけど 英語関係の本見たらかなり語りつくされているから 図書館行って適当に読み漁ってれば自然と飽和線に達する。
ちなみに、そのへんとかもろに 田中大先生(笑)とか大西大先生(笑)の得意としているところでしょ。
俺文法はゴミ。悪臭が健康を害する 前に捨ててください。
まあロイヤルも加齢臭が凄いけどなw
無味無臭となると、総合になるかな?
反応も薄いね
一億人とアトラスの二強時代
一億人ってゴチャゴチャした総合英語 なんだよね。その程度の内容で 俺用語使うメリットってあるんだろうか。
通読するには、読み物みたいでストレスが軽減されるよ。 ロイヤルの通読はまだ終わってないけど、一億人は1回目は終わった。 連携問題集が欲しい。
本屋で平積みになってるのは フォレストと一億人だけしな
ロイヤル平積みとか物理的に難しいな
フォレスト読んでる奴は偏差値低いな
フォレストは参照じゃなくて暗記本
811 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/16(金) 00:20:04.24
青ロイヤルやって東洋大受かった そのあと1億人やって英検準2受かった この2冊いいわ
微妙な成果でワロリンw
フォレストが暗記本とか意味分からんわ あそこまでillustratedな文法書もなかなか無いだろ 高校生が文法事項を理解するのには絶好の参考書だと思う 実際、自分はSラン国立受かったけど 受験の文法に関してはフォレストで十分だった 暗記本言ってる奴は理解力が低すぎるんじゃないのか んで今は黄ロイヤルやってるけど、これも良いな 特にhelpful hintがタメになる
ここで暗記じゃないやつって 言語学系の文法書のことだろ
田中茂範の本格的英文法書っていつ出るの?
でねーよw 出せそうにないだろ。実力的に。 某西みたいのだしてもしょうがないし。
大西よりは田中の方が好き
黄ロイヤルよいよね
まじめな再学習者向けとしては 鉄板だろうな。フォレストに 大人向けのレイアウトで薄いバージョン があれば万民に勧められるんだけど。
青チャート一択
821 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/16(金) 12:05:23.51
フォレストに黄ロイヤルw 変なモノを勧めないでいただけませんか?
VSOP一択w ただし昔からあった翻訳テクのドヤ とも言える。訳読から抜け出せない 危険性も高い。分かる人はすでに文法 を理解している人という罠。
>>822 日常英会話レベルだと、これが一番便利だな。
だからほとんどの進学高はフォレスト採択なんだって 日本の英語はフォレストが支えているんだよ
西巻推しの左巻き
高校生に青のポテンシャル生かせるわけないし。
フォレストは河合塾の講師が書いてる。 実質河合塾テキストだな。 だからいいのだろう。
>>827 偏差値70レベルの高校だから問題ないだろ
830 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/17(土) 07:09:30.00
>>830 このレベルの人間が、世界中で商売して日本を支えてんだよ。
文法と語彙をきっちり積んで、解釈完璧にできる状態で、会社に入ってから英会話で通用するのは、今も昔も変わらないよ。
832 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/17(土) 09:36:28.67
>>831 支えてねえよw
フォレストは採用してても実際には使ってないとこの方が多いしw
進学校なら尚更w
影で支えているといえばリード英文法 だろう。糞だけどw
総合英語の売り上げランキングってどうなってるの? 1位 フォレスト 2位 青チャート? 3位 ??
一億人も結構売れてるのかもな。糞だけど。 歴代でいえば英文法解説とかも売れてるだろう。
高校生に英語を教えている。 六大学を狙うレベルの高校はフォレスト採択 その次ぎがデュアルスコープ。 この二つがほとんどじゃないかな。
んなことねーよ。公立トップ校であすなろのbe採択とか名門私立でチャート採択とかいっぱいある
六大学って言い方 受験には馴染まないな バカが露呈するぞ
学歴コンプは退場な
フォレストとデュアルスコープ以外は例外だろう。 実体験をもとに言ってるからね。
フォレストが日本の高校生の標準レベルだとすると、ほんっとにヤバいな 進学校ならインスパイア、青チャートレベルは当たり前
>>840 お前のせまい実体験程度で一般論みたいに言わないでくれる?
>>842 自己紹介乙。
お前はWebの英字新聞の読めないレベルだろw
和訳やってみるか?
>>842 これを和訳してから物言え。
And how did I know that? Basically from Tobin-Brainard,
who showed that whether banks hold monetary base in the form of reserves makes no fundamental difference to the monetary mechanism,
as long as somebody wants to hold base money — and the public does, in the form of currency.Actually,
Tobin-Brainard is to many of the controversies that swirl around banks and money as IS-LM is to controversies about interest-rate determination. When we ask,
“Are interest rates determined by the supply and demand of loanable funds, or are they determined by the tradeoff between liquidity and return?”, the correct answer is “Yes” — it’s a simultaneous system.
必死すぎわろたw よっぽど悔しかったんだろうな
だいぶ昔だが、おれの高校はコンプリート総合英語だったぞ。 教師の趣味だったんだろうかね。
90年代中ごろだけど、進学校にかよっている知り合いもコンプリート高校英語だった。 そのあと桐原はフォレストを推すようになったのかな。
俺んとこはorbitだったな
846だが、まさに90年代中頃だわ。 今思えばあれちょっと特集な本だよなあ。
VisionQuest総合英語ってどうですか?
今はフォレストが強すぎかもな
英文法精解(倍風館)を一括で買わされた。 1980年代初頭。 まだコンプリートもフォレストもなかった時代。 ええ、おじさんで申し訳ありませんねw
>>849 コンプリート英語構文(いまの英語構文全解説)は変わってるけど、
コンプリート総合英語のほうも特殊なところあった?
何年か前に立ち読みしたときはオーソドックスな文法書だとおもったけど。
俺はロイヤルかわされたよ。 いったん捨ててまた自分で買いなおしたw 高校生、特に理系には不要だわ。 桐原の問題集だけでセンター9割超えたし。QTの二次は何点とったのかしらんけど。
リーディング教本の前段階としては何をやればいいんですか?
ベーシック教本ってあるだろ。 いいかどうかは知らん
ベーシック教本やるより、薄めの英文法書か 中学英語の教科書を読み込んだほうがいいとおもう。
いやベーシックはかえってわからなくなっちまうんじゃないか。 あれは簡単なことを難しく説き過ぎていて初心者にとっては害あるのみ。 いきなりリーディングでいいと思うが、それではついていけない人は やっぱりフォレスト系を一通り読むしかないよ。
フォレスト系みたいな総合英語関係なんて、買わされるが、大半の学校では宿題で出ればやらされるか参照するくらいで、実際に授業ではほとんど使わんだろw 採用するかは学校にどれだけ金を渡すか、教師に接待するかであって中身が優れてるからじゃないわなw まともに授業を受けてりゃ、フォレスト通読wなんかせずに難関だろうが合格出来るしw フォレストが日本の英語力を支えてるww ええ、いつまでも日本人の多くがまともに英語が出来るようにならないのはフォレストのおかげでしょうともw
外国人労働者が多いメーカー勤務だけど、社会勉強会でフォレスト使っているよ もちろん、勉強会は会話が中心だけどね 労働者はマレー系、フィリピン系が多い
そういうのはGIUでいいんじゃないの? 文法全部さらう必要あるのか
意思疎通するためにはちゃんと文法からやるって方針
これを和訳してから書き込め。英語が分かるふりは止めろ。 And how did I know that? Basically from Tobin-Brainard, who showed that whether banks hold monetary base in the form of reserves makes no fundamental difference to the monetary mechanism, as long as somebody wants to hold base money — and the public does, in the form of currency.Actually, Tobin-Brainard is to many of the controversies that swirl around banks and money as IS-LM is to controversies about interest-rate determination. When we ask, “Are interest rates determined by the supply and demand of loanable funds, or are they determined by the tradeoff between liquidity and return?”, the correct answer is “Yes” — it’s a simultaneous system.
専門用語以外、簡単なんだけどなんか暗喩表現でも隠れてるの?
和訳出来ない人はコメントしないで下さい。 迷惑です。
和訳出来ない人間書き込み厳禁。 アホは目障りなので書き込まないでください。
素直にわからなくて困ってるから和訳してっていえばいいのに。
レス古事記は退場
さっさと和訳した方が話は早いな。このスレの奴誰も出来んなら俺やろうかな。
また、私はどのようにしてそれを知っていましたか。 基本的に、トービン=Brainardから、次のことを示した、銀行は、マネタリーベースを埋蔵量の形 で保持するか、貨幣のメカニズムに基本の違いを生じない、誰かがベース・マネーを保持した い限り-また大衆は行う、formofの中で、currency.Actuallyに、トービン=Brainardは論争の多く にある、それはIS-LMとしての銀行および金銭を渦巻く、利率決定に関する論争にあります。 「利率は貸付資金の需給によって決定されますか。それとも、流動性とリターンの間のトレード オフによってそれらが決定されるか。」と私たちが尋ねる場合、正解はある「Yes"-それは同時 システムです。
自動翻訳するなら文法書はいらんな スレ終了
せめて意訳し直せよ
意訳はただの誤魔化し
そろそろforestの7thと田中先生の本格的な文法書が出てくる頃かな。 とりあえず4浪中だし、今回は間に合わないとして、次の受験までには克服できるようになってるんだろうなぁ。
ちょっと面白かったw
世間的にはただの無職だな
チャートでコツコツ派の人は地方公務員になる人が多いね。 フォレストだと民間の中堅企業とか。 解説だと塾講師ということになるだろうねぇ。
青ロイヤルは高校教師。
英文法詳解はラーメン屋。
アサヒ芸能はヤクザ
ヤクザの世界ではアサヒ芸能が一流誌。週刊朝日の記者は誤解もあるが相手にされないらしい。
ヤクザで思い出したけどさ、ももクロのアジア進出はじまったね。 これからは英語だけじゃなくて、アジアの言語も勉強しなきゃな。
真ん中の子ってパイパンっぽい感じ。 俺は週刊大衆派だし。
885 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/19(月) 21:59:03.24
shave pussy
英語の教材って教科書的なのしかないね。なんのおもしろみもない。 ヤクザとかアントニオ猪木とか芸能ネみたいな身近な話題をわかりやすい英語で勉強したい。
出ない順の単語とか類書が話題じゃん
日本アニメの英語版でもみてればいいじゃん ドラゴンボール、ワンピース、
889 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/20(火) 12:44:10.53
「体に」注意するってのが日本式コロケーションだから そのまま訳したらあかんってことやろ。
日本語と英訳が合ってないってこと?
高温注意報の英語としてはおかしいとしても この英文自体はおかしくないよね?
>>883 アジアの公用語っていうと英語だろう?
それとも中国語なの?
どこがおかしいのか、よう分からん。 自分でも分かってないくせに「機械じゃあるまいし・・・・」とかリツイートしてる馬鹿がむかつく。
文脈上、言わないんだろ。 言わないなら言わないで終わり。
米国人に書いてもらったら、 to avoid heat related issues keep ure body in good condition. というように、ふつうに使えるみたいだが。
念のため英国人にも聞いたが、
>>896 の文は普通って言ってた。
「そんな英語ネイティブは使いません」みたいな本を書いてる外人を批判するのに 自分も同じことしてるんだなぁ
英太郎、Twitterで言ってやれ
アカ持ってないんだな、これが。
例え、普通はいわないっていっても、 lexiconとgrammarの観点で明らかに間違ってなければ ネイティブはケチつけないとおもう。 英語は日本語ほど統一性あるわけじゃないから。 洗練されてない言い方にいちいち噴き出してたらロングマンの定義文眺めてるだけで一生退屈しないわ。
なんかいいね
いいよな。
吹き出したってのは嘘だろうな
所詮はスキマ産業勢ってことさ。安藤貞雄はそんなこと言わない。
安藤貞雄はわからないからね。
なんでヤフーの自動翻訳は the physical というふうに the をつけるの? 「体調の管理に注意してください」 【Google】 Please pay attention to management of physical condition. 【excite】 Be careful of management of condition. 【Yahoo!】 Please be careful about management of the physical condition.
ネイティブの俺でさえ、日本語でオッケーとか言われる事あるけど、やっぱ賢いヤツってすごいって思う。
ネットに引っ張り出してバカにして俺様は賢いとかか。なるほどね。
田中先生おもしろいアプリの宣伝してた。ココネと同じとこのんかな。 てか、そんなことより、秋に文法書を出してくれるのだろうか。楽しみにしてるんだけどーー;
912 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/21(水) 14:32:16.58
あげ
913 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/23(金) 11:20:40.15
I used to get up early. I'm used to getting up early. この時期にこの違いがわからない受験生に遭遇。久々に手こずりそうだ。
そうか?普通だろ。
ベテランは焦らず対処w
まぁ、句動詞も文法の一部だからのぉ。 記憶力の弱い俺の場合、説明付きだと助かるわい。
>>916 日向「英語はもっと句動詞で話そう」
田中のチャンク英語の亜流?
句動詞なんていまさらだけどな。 cobuildの一冊もってれば他いらないわ。
日本人はもっと句動詞使うべきってのは、もうピーターセンが20年前から言ってるじゃん。 重要なのはアプローチであって、大西本より覚えやすいなら買いだ。
多田幸蔵の句動詞の本がいいよ。
普通にrogetsで類語検索しながら覚えれば覚えられるよ
dictionary.comでやれば余裕
富田の100の原則の前段階としては何をやればいいんですか?
ビジュアル英文読解
文法書の例文を応用したかたちで作文能力をあげたいと思ってるんですけど、平均的な高校2年生のばあい、どれがいいですか? 立ち読みした感想では、 一億人の英文法とかわかりやすそうだったのですが、例文にクセがあるような感じで逆に使いこなしに向いてないような気がしました。会話向けという話でしたし。 そういう意味では、フォレストの方はクセが少ないような気がしました。そのくらいの事しかわかりませんでした。すいません。
>>928 山口俊治『英語構文全解説』研究社
英文の構造を踏まえつつ、英文の構成ができるようになる。
>>928 作文の力つけたいなら基本文が載ってる
『大学入試 鬼塚のミラクル英文108-- 108の基本文で自然に身につく重要構文&表現』/鬼塚幹彦
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4903738019 良いと思うけどな。
すべての文の解説動画もネイティブの基本文朗読も今でも使える。
詳しくはこの板の当該スレで。
作文には基本文をおぼえることが必須だから
この本をやりながらフォレストとかロイヤルとかを辞書的に使うのも良いと思う。
『全解説』も『ミラクル英文』もいい本だけど、 ふつうに英作文の本を買ったほうがよくない?
英語ができてもバカはバカ
日向ってあんまり言語学や心理学に詳しくないんだろうなあ。 中身より持論の概念構築に苦心してる感じだわ。
でもキミよりは英語が出来るのは間違いないけどね。
そりゃそうだ。 それで英語まで俺よりダメだったらゴミじゃん
帰国子女だからな 語学で苦労した経験とかあるんかね?
938 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/25(日) 21:27:05.24
高校時代の青チャートは良かったが、最近新版を立ち読みしてみたら かなり進化してた。
>>937 ケンブリッジ英検落ちて洋書の文法書数冊やったらしいぞ
つーかこの国の帰国子女への偏見ってどうかならんのかね。
ピンきりなのくらいは理解するべき。
帰国子女の中では、菊川怜なんかはエリート中のエリートだったんでない?
941 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/26(月) 08:23:16.98
圓楽文法10月刊行(予定)
成川の「深めて解ける英文法 OUTPUT」だけど、 2刷になると、誤植も訂正されるのかな? 今買うかどうか迷い中。
>>941 『表現英文法』だろw
800頁らしいから1億人よりかはボリュームありそうだな。
>>938 旧版持ってるけど、新々の方も買っちゃったよ
945 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/27(火) 03:12:53.91
構文集を丸暗記するよりも、文法書の例文を読んでいった方が英作文力が上がった気がする。 フォレストと黄ロイヤルの例文が平易で良かった。
2ちゃんも色々お漏らしで、色々興味深いものがあった、うん
948 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/08/27(火) 10:59:40.31
test
949 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/08/27(火) 11:05:48.44
なげーな今回のはw しばらく2chから離れるのは気分転換になっていいが。
950 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/08/27(火) 11:10:30.86
英語は慣れ。 一に慣れ、二に慣れ、三に慣れ、4から10まで全部慣れ。 慣れなきゃ英語は出来るようにならない。 お前等の勘違いは、慣れを【勉強】で回避出来ると思ってるとこ。
勉強することにより慣れなんかよりも遥かに短い時間で「慣れ」ることが出来る
953 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/08/27(火) 11:31:55.13
>>952 俺が英語で書いてもお前等に良し悪しの判断が出来ないだろ。
お前等が俺の英文の添削なんて50年早い。
954 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/08/27(火) 11:32:39.41
777は今回の騒動知らないから平気でトリップ同じの使ってて笑える
漏れたログ見てみたらた本当にDIONでワロタw
巻き添え規制くらって わざわざ●買って書き込みしてたら 個人情報タダ漏れとか さすがは2chの糞運営wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今回の件で2ch終わるかもな
It is Studying that make it possible for people to get into swing of English language it's much too short than otherwise.
ちょうど強調構文を読んだとこなので頑張ってみました。
963 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/27(火) 21:04:37.58
>>946 情報感謝です。本屋で2刷探して買います。
英語板なんてID出ないから このスレも毎日毎日2〜3人のニートが延々と書きこんでるんだろうな
966 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2013/08/28(水) 03:35:27.81
test
967 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/08/28(水) 03:37:12.82
トリップのキーが漏れたらしいから以後これを使う。 966 名前:777 ◆TFWBMdHdF7zL :2013/08/28(水) 03:35:27.81
968 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2013/08/28(水) 03:37:47.33
test
969 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2013/08/28(水) 03:48:25.90
>>965 関係あるのは2011年の7月29日から今月までにクレカで●を買った人だけだろ。
英文法は、解釈や作文を一通り勉強した人が最後の総まとめに勉強するもの。
その逆はいけません。 単語や熟語の勉強もそうです。 解釈や作文の勉強を通して身に付けたものを最後に単語集や熟語集で再確認して 落ち穂拾い的に抜けている部分を補強するのです。
972 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2013/08/28(水) 12:10:23.59
>>970 出鱈目。
英語の勉強は中学、高校で十分すぎ。
後は慣れ。
つまり生の英語に浸ること。
飛行機のパイロットの技量は滞空時間に比例すると言われてる。
英語も同じ。
英語力は【本物の】英語に浸っている時間に比例する。
973 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2013/08/28(水) 12:24:49.76
一時、【英語は勉強するな】という本が流行ったよな。 俺はその本は読んでないが、要するに勉強より実践ってことだろ? それなら俺の言ってることと同じ。
974 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2013/08/28(水) 12:29:07.84
日本人は英検とかTOEICとかが好きだよな。 そのくせ英語は世界一出来ないw だから英語の勉強をいくらしても英語は出来るようにならないんだって。 いいかげん悟れ。
うぜぇ
>>974 お前さ、7年以上も2chに居ついて嫌われ続けて飽きないの?
>>974 どんな実践してるのか語ってよ
ちなみに多読は実践でもなんでもない
勉強することにより777の言う実戦とやらの数倍のスピードで英語を身につけることが出来る
979 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2013/08/28(水) 13:12:50.39
>>977 >ちなみに多読は実践でもなんでもない
本物の英文を読むことが実践でないと思ってるアホ
>>979 で、7年以上も2chに居ついて嫌われ続けて飽きないの?
981 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2013/08/28(水) 13:15:06.90
>>978 それが本当なら勉強の大好きな日本人が何故世界一英語出来ないんだ?
>>981 で、7年以上も2chに居ついて嫌われ続けて飽きないの?
983 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2013/08/28(水) 13:16:54.81
きいてるきいてる
次スレ当分作りませんので ヘンなのが湧いたので
>>983 genkimasa
Masato Takahashi
genkimasa★じーめーるどっとこむ
969 名前:777 ◆TFWBMdHdF7zL :2013/08/28(水) 03:48:25.90
>>965 関係あるのは2011年の7月29日から今月までにクレカで●を買った人だけだろ。
そうだな。お前はクレカ作れないもんな。
>>983 ばらしてもいいよ、samuraiくん!
777って今回の騒動でトリの人の情報も漏れてるのわかってないのが笑えるw
パスの長さで小心者だとわかる
>>981 勉強してないからに決まってる。ちゃんと勉強してるやつは英語出来るよ
992 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2013/08/28(水) 13:47:23.58
>>989 どうやったらトリップから本人のメアドが分かるのか教えてくれ。
993 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2013/08/28(水) 13:48:27.71
それであんたは日向清人より英語ができるのか?
>>993 お前よりはな。
Oscar's off-topic annex の Samurai くん。
777って無職だから個人情報割れた所で問題ないからつまらねえ ハッセの住所書きまくっててクレカ情報バレたやつは悲惨だったなw
997 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/28(水) 13:59:35.65
>>996 だからトリップから俺の個人情報がどうやって割れるわけ?
998 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2013/08/28(水) 14:01:16.51
>>995 何の話か分からんがそのSamuraiが俺だとしても俺の個人情報は
わからんよ。
幸せなやつだ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。