芸能人・有名人の英語力 PART8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
芸能人・有名人全般の英語力について語りましょう。

芸能人の英語力 PART6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1314066070/
芸能人・有名人の英語力 PART7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1327832656/
2名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 19:26:07.73
3名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 19:45:05.79
最新
http://www.youtube.com/watch?v=A5-yJRbW-x4
5:10からルーマニア人、アメリカ人、マレーシア人

natural rubber nature lover w
4名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 19:51:58.74
5名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 22:19:38.25
スレ立て乙・・
前スレは俺が一人でほぼ更新してたなこのスレw

石川遼の英語は少しずつ上達しています
http://www.youtube.com/watch?v=BljWVDXgSiE
6名無しさん@英語勉強中:2013/06/22(土) 02:09:57.26
どうもです
7名無しさん@英語勉強中:2013/06/22(土) 10:37:42.12
>>5
エンダーが気になるな
8名無しさん@英語勉強中:2013/06/22(土) 23:28:07.17
エンダーーーーーーーイアーー
9名無しさん@英語勉強中:2013/06/23(日) 20:15:35.47
怱那汐里 シェリーと英語で会話
http://www.youtube.com/watch?v=0WgPs0OnCs4
10名無しさん@英語勉強中:2013/06/23(日) 20:17:59.50
キンタロー英語が得意
http://www.youtube.com/watch?v=tU6XAfQXWkI
11名無しさん@英語勉強中:2013/06/23(日) 20:21:25.36
12名無しさん@英語勉強中:2013/06/23(日) 20:53:27.71
キンタローってどうみても在日(韓国籍)にしかみえんな
レベルは工藤静香程度かな?
13名無しさん@英語勉強中:2013/06/23(日) 22:14:42.73
>>1
どうでもいい
14名無しさん@英語勉強中:2013/06/23(日) 22:52:08.27
はっ!?
15名無しさん@英語勉強中:2013/06/23(日) 23:08:02.27
キンタロー高学歴芸人か
16名無しさん@英語勉強中:2013/06/23(日) 23:11:15.96
どこが高学歴だ馬鹿かお前w Fラン大学の短大コースだぞw
17名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 00:35:01.11
18名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 00:48:35.91
インタビューしてる女何ジンだろ
19名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 01:48:47.24
TAO(映画ウルヴァリンに出演してるモデル)

http://www.youtube.com/watch?v=7WvvK1HZawc
20名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 02:12:31.21
イギリス系ですね
で、よくありがちな外来語として日本にある単語は発音が日本語風になるというのも確認できた。
21名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 18:24:53.64
22名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 18:44:46.48
発音が云々言い出す奴は英語が出来ないの法則
23名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 20:01:28.88
じゃあ発音の本書いてる人は全員だめか
24名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 20:24:44.17
RIOこと小池良介(アメリカの日本人コメディアン)
http://www.youtube.com/watch?v=1zUl-IuySLg
25名無しさん@英語勉強中:2013/06/25(火) 00:17:50.52
じゃなくて、こういったスレとかで言いがかりつけるバカが、ってことでしょ。
26名無しさん@英語勉強中:2013/06/25(火) 01:21:37.30
まだ居たのかぁ
27名無しさん@英語勉強中:2013/06/28(金) 23:15:45.54
28名無しさん@英語勉強中:2013/06/30(日) 03:55:16.73
http://www.youtube.com/watch?v=9QXLTLfOn1U

音読音読いってるからもっとうまいと思ってた。
29名無しさん@英語勉強中:2013/06/30(日) 09:07:14.77
講師のテクニックはあるだろうけど、やっぱり学生向けの講師だからね。
そんなにハイレベルな英語スキルは求められてない。
30名無しさん@英語勉強中:2013/06/30(日) 09:32:25.80
確かに、TOEICで満点取るだけじゃ色々問題あるのが良く体現されてるなw
31名無しさん@英語勉強中:2013/06/30(日) 10:29:17.44
安河内先生いいじゃん。悪くないよ。
予備校講師だからもっとコテコテのカタカナかと思っていたらどうしてどうして。
学校の先生たちがみんなこのレベルになったら日本英語教育の夜明けだね。
32名無しさん@英語勉強中:2013/06/30(日) 10:41:11.38
日本語でのプレゼンは上手いんだろうが、海外に良く行ってるビジネスマンや研究者に比べたらあまりにレベルが。。
33名無しさん@英語勉強中:2013/06/30(日) 10:55:26.06
それはたしかに内容をいえば空っぽで説得力のない空疎なフレーズの羅列にすぎないし、説得が目的というよりも
英語ができるところを見せたいということなんだろう。
しかし彼の客層を考えればとりあえずそれで十分。ビジネスマンや研究者ではプレゼンできても学生向け解説はできない。
34名無しさん@英語勉強中:2013/06/30(日) 12:43:32.12
>>27
楽天ミキタニはりっぱだよ。単語、フレーズの選択、大人の英語、インテリジェントな英語、楽天トップとしての
英語、どれを指標に使ってもたいしたものといわざるを得ない。
安河内も悪くはないしけっこういけてるが、ミキタニと比べるとレベルはぜんぜんちがう。
35名無しさん@英語勉強中:2013/06/30(日) 12:49:55.23
>>34
rejuvenalize とか?
36名無しさん@英語勉強中:2013/06/30(日) 13:28:21.01
>>35
rejuvenate とrevitalizeとを掛け合わせたとっさの造語ですね。
37名無しさん@英語勉強中:2013/06/30(日) 15:17:02.95
TOEICしか知らん奴に英語教育は無理です
38名無しさん@英語勉強中:2013/06/30(日) 17:11:47.30
英検2級レベルのお前らが偉そうだなww
39名無しさん@英語勉強中:2013/06/30(日) 17:59:25.69
関谷英里子
関谷桃子
関根麻里

誰が一番英語がうまいと思う?
40名無しさん@英語勉強中:2013/06/30(日) 20:40:00.15
>>39
それを知るとどんな得がある?
41名無しさん@英語勉強中:2013/06/30(日) 20:57:10.45
シェリーなどハーフモデルだらけのコント英会話番組やらないかな?
42名無しさん@英語勉強中:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
http://www.youtube.com/watch?v=CbKWPm84UnI
2013 RR Donnelley LPGA Founders Cup Final Round Interview with 宮里あい

宮里の英語はぐんぐん成長している。
43名無しさん@英語勉強中:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
>>31
発音に関しては学校の先生の方がましなレベルw
44名無しさん@英語勉強中:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
安河内先生はTOEIC SWも満点だよ
TOEIC SWには発音のテストもあるんだから
ネイティブが聞いて通じる発音なんだよ
45名無しさん@英語勉強中:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
ヤスコーチはもろカタカナ英語だけど、いちおうアクセントは意識してるな
46名無しさん@英語勉強中:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
http://www.youtube.com/watch?v=ugizICg43To
B'z 稲葉がリンキンパークと共にインタビューを受けている
3:30くらいから・・稲葉
47名無しさん@英語勉強中:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
>>44

「ネイティブが聞いて通じる発音」って、ハードル低いな、おい。
48名無しさん@英語勉強中:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
>>42
テンポがいいね。サクサクと受け答えして。
49名無しさん@英語勉強中:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
http://www.youtube.com/watch?v=vhkYNpwTKIQ
3分くらいから 桂かい枝 英語落語家
50名無しさん@英語勉強中:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
>>9
これ最初シェリーはなんて言ってるの?
画面が切れていて字幕が見えない
51名無しさん@英語勉強中:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
>>50
so.. what part of Australia did you come from?
52名無しさん@英語勉強中:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
>>28
猪瀬の発音とたいして変わらなく聞こえるくらい酷いな
53名無しさん@英語勉強中:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
ヤスコーチ先生の発音は十分だよ。あとは中身だね。猪瀬知事といっしょで英語になるととたんに
薄っぺらで聞くに堪えない軽薄な印象になってしまう。
54名無しさん@英語勉強中:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
そりゃ通じるけど、英語のカリスマ教師というレベルには
達していないのも明白としかいいようがない。
55名無しさん@英語勉強中:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
自分が発音イマイチでも学生の成績を上げられるなら有能教師と言える
56名無しさん@英語勉強中:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
ヤスコーチ先生のは学習者向けにハッキリ・クッキリ・ユックリと発音してて別に悪くないよ。
ゴルファーの女性やBzの歌い手さんみたいな誤魔化しやアンクリアー部分がなくて好感の持てる発音だと思うよ。
57名無しさん@英語勉強中:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
http://www.youtube.com/watch?v=6BD5V7dzsLY
安コーチの別ビデオ
58名無しさん@英語勉強中:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
59名無しさん@英語勉強中:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
60名無しさん@英語勉強中:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
61名無しさん@英語勉強中:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
>>57
さすがというか、試験対策を教えてる先生だけあって試験問題の模範解答みたいな内容だな。
話の中身が薄くてエッセーとかリスニングパートの試験対策が透けて見える。
62名無しさん@英語勉強中:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
くりぃむ上田も英語の発音うまいと思う
http://v.youku.com/v_show/id_XNDAwMzEwNjIw.html
19:30秒から
63名無しさん@英語勉強中:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
64名無しさん@英語勉強中:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
WOW O.O The japanese interviewer talked english, almost perfectly!!!
I find the interviewer far more attractive than Paris Hilton. Very cute. :)

youtuberはこんなふうにいってるね。冗談込みだけど。
65名無しさん@英語勉強中:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
66名無しさん@英語勉強中:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
>>65
しゃべらナイトのインタビュアーとしては成立してるね.y'-kno'-m-saying.
67名無しさん@英語勉強中:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
http://www.youtube.com/watch?v=I-7oZN3xnOA
2009年 麻生太郎 英語で五輪招致
68名無しさん@英語勉強中:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
69名無しさん@英語勉強中:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
紀子様可愛らしいね
70名無しさん@英語勉強中:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
こっちのが数倍価値があるように思う。
皇室すげえ!

http://www.youtube.com/watch?v=xAoaBWSvvSE
71名無しさん@英語勉強中:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
72名無しさん@英語勉強中:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
73名無しさん@英語勉強中:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
平井一夫(ソニーCEO)
http://www.youtube.com/watch?v=dMBZ3Zkf1Rs
74名無しさん@英語勉強中:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
平井はなかなか
75名無しさん@英語勉強中:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
http://www.youtube.com/watch?v=ZxQRMXfNcCQ
アメリカで活躍している日本料理人。nobu matsuhisa
ロバートデ・ニーロとビジネスパートナー。
76名無しさん@英語勉強中:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
平井一夫はほぼネイティブだし
77名無しさん@英語勉強中:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
バイリンガルのホラン千秋
今日の書き順バトルで優勝してるし日本語力にびっくり
78名無しさん@英語勉強中:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
79名無しさん@英語勉強中:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
全然英語はなしてないじゃない
80名無しさん@英語勉強中:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
マイクロソフトCEO樋口泰行
http://www.youtube.com/watch?v=dPATjcoLOgk
81名無しさん@英語勉強中:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
82名無しさん@英語勉強中:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/tv/sportsjapan/archives201306232310.html
格闘家の角田が英語番組でてたけど、そこそこしゃべれる
83名無しさん@英語勉強中:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
http://www.youtube.com/watch?v=Bp5AdFoSXjo
浜崎あゆみの英語インタビュー
84名無しさん@英語勉強中:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
85名無しさん@英語勉強中:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
86名無しさん@英語勉強中:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
スティーヴン・セガールの娘

藤谷文子
https://www.youtube.com/watch?v=p8d2tr0o1wU
87名無しさん@英語勉強中:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
>>45
アクセント問題は入試に出るからね

>>62
戸田奈津子、発音が悪い。
左の通訳がちゃんとJapanese fansと言ってるのに比べて戸田はfunsと言ってる
88名無しさん@英語勉強中:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
>>86
こういうインテリジェントな人のは安心してみていられる。若冲の絵もいい。
89名無しさん@英語勉強中:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
90名無しさん@英語勉強中:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
91名無しさん@英語勉強中:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
AIはやっぱしゃべりも黒人意識してるんだな〜
92名無しさん@英語勉強中:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
過去スレで何回もでてるやつや意外性のないやつばっかりだな
93名無しさん@英語勉強中:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
近藤さや香
女性アイドルグループSDN48の元メンバー
小学2年から高校卒業の頃までアメリカ・ミシガン州で暮らしていた帰国子女。
英語が堪能で、AKB48が日本国外で公演を実施する際は、通訳として同行することもある。
特技は英会話(TOEIC 915点)。

川崎希
AKB48旧チームAの元メンバー
英検準一級
カナダに短期留学経験あり

渡辺蘭
日本航空の客室乗務員として2007年9月まで勤務したが退社しフリーアナウンサーに転身した。
2007年10月からテレビ朝日の情報番組『やじうまプラス』のお天気キャスターに抜擢された。
2011年4月約1年半の空白期間を経て、NHK『おはよう日本』に出演開始。
やじうまプラスを降板後に「気象予報士」の資格を取得した。
特技は英会話で、TOEICは800点だった。

いとうまゆ
特技は英会話。
筑波大学体育専門学群 卒業
「おかあさんといっしょ」で4代目の身体表現のおねえさんを務めていた。ゴッチャ!
94名無しさん@英語勉強中:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
秋沢淳子
TBSアナウンサー
英語検定準1級、国連英語検定A級
高校時代にAFS交換留学生としてニュージーランドへ1年間留学する。
3年間毎朝6時に起きてNHKラジオの英語講座を一日も欠かさず聴き続けたことで、英語力が飛躍的に伸び、
ニュージーランド留学時にはわずか1ヶ月でニュージーランドの訛りさえ聴き取れるようになったという。

さがゆりこ
2004年度ミス日本グランプリを受賞し芸能界入り。
北陸放送創設家で、北国書林なども経営していた嵯峨家の出身。
北陸学院高等学校在学中、2年間アメリカ合衆国ワシントン州へ留学
スポニチANEXでプロ野球キャンプコラムを執筆
取材時には通訳無しで外国人選手と積極的にコミュニケーションをはかっている。

斎藤ゆき
特技は英会話。英語検定2級所持。TOEIC 850点。
2011年より2年間テレビ東京『SUPER GT+』にてレポーターを務める。
流暢な英語を駆使し、外国人ドライバーへのインタビューを担当した。
放送当初はレースの専門用語や現場の雰囲気などに若干戸惑い気味であったが、
その後はピットで監督やドライバーやメカなどと話せるレベルにあり、
スタート前のドライバーと談笑するまでになっていた。
95名無しさん@英語勉強中:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
島田知美
カナダで20年間生活していたため、英語が堪能。TOEICは950点。
出演作品
リトル・チャロ(翔太、トモコ)

福田萌
高校時代には、オーストラリアに1年間の留学経験がある
横浜国立大学経営学部国際経営学科卒業。
国際コミュニケーション英語能力テスト(TOEIC)のスコアは825点であった
オリエンタルラジオの中田敦彦と入籍

瀧口友里奈
英検1級を持っている。TOEICで955点を記録。
帰国子女である。
東京大学文科三類入学、文学部社会学科から文学部行動文化学科を経て卒業。
東大受験は自身が考案した「じゃがりこ勉強法」で乗り切ったらしい。

石井てる美
東京大学文科三類に入学。入学後に理系に転向、同大学工学部卒業、同大学院修了。
大学院修了後、外資系コンサルティング会社であるマッキンゼー・アンド・カンパニーに入社
約1年4カ月の勤務の後に退社を決意
退社時にはマッキンゼー・アンド・カンパニーの全社員に、「お笑い芸人になります」、
との挨拶メールを送付したという。
特技は英語モノマネ(インド人、イギリス人)
TOEIC980点であり、英語検定1級も取得している石井は、英語教師としても活動している。
96名無しさん@英語勉強中:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
帰国でもなく留学経験もなく
成人してから自分で国内のみで英語学習をして
ネイティブと間違われるぐらいになった人はいないか
97名無しさん@英語勉強中:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
98名無しさん@英語勉強中:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>97
動画うp!
99名無しさん@英語勉強中:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:V0P3dXOq!
>>90
みどりさん大好き。話し方も決して畳み掛けず穏やか。
100名無しさん@英語勉強中:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
>>96
That's me.(hearing and not too long cpeach only)
When I was 23,The encounter with the foreiner
changed my life and then started learning English.
I could be able to speak English just after a year study.
Now I am 24.I can see film and communicate everything I want to say.
I can pronounce well and speak fluently.
So, as long as I take a daily conversation,
There is almost no difference between native and me.
But spell is far from perfect and what I say should be unnatural.
101名無しさん@英語勉強中:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
文法をちゃんとやんなさい。
102名無しさん@英語勉強中:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
倉益 悠希(くらます ゆうき、1994年12月20日 - )上智大学在学中

1996年〜2000年(2歳〜6歳) サウジアラビア、プエルトラクルスで過ごす。
2001年〜2004年(7歳〜10歳) ベネズエラ、ダハランで過ごす。
2006年〜2009年(12歳〜14歳) サウジアラビア で過ごす。
2010年3月より演劇ガールズユニット「Girl〈s〉ACTRY」のメンバーとして活動を開始。
2010年4月より、『テストの花道』にBENBUメンバーとして出演。
2011年1月より、『大切なことはすべて君が教えてくれた』に高橋悠希役で出演。

特技は英語(英検2級)・スペイン語(少々)・ダンス・携帯早打ち・フルート
103名無しさん@英語勉強中:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
104名無しさん@英語勉強中:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
それ日本人じゃないだろ
105名無しさん@英語勉強中:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
朝鮮系アメリカ人のくせに日本人みたいな名前つけてまぎらわしいな
106名無しさん@英語勉強中:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
別に日本人だけのスレではないけどな。
107名無しさん@英語勉強中:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
Ichiro & matui hideki English ability
http://www.youtube.com/watch?v=BWF5f1Preqc
108名無しさん@英語勉強中:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
ハリウッド映画出てるのに英語で答えられない初音映莉子
http://www.youtube.com/watch?v=yV01aCTCcgY
00:46〜
109名無しさん@英語勉強中:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:TqYhWCXV!
>>108
ハリウッド映画出たからって英語喋れるとは限らないしな。
むしろこの方が潔くていいかもよ。聞き取り不可能な英語の解読よりよっぽどまし。
110名無しさん@英語勉強中:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
ニカウさん
111名無しさん@英語勉強中:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
勝間が何冊も翻訳している翻訳家の件。
112名無しさん@英語勉強中:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
113名無しさん@英語勉強中:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
真田広之&TAO&福島リラ
http://www.youtube.com/watch?v=oAcjtezv6r4
114名無しさん@英語勉強中:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
115名無しさん@英語勉強中:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:5mY0P8Or!
>>114
外野うるさすぎw
116名無しさん@英語勉強中:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
本田って今ロシアに幽閉されて逃げれないんだよな
117名無しさん@英語勉強中:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
武井壮の英語力
118名無しさん@英語勉強中:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
>>117
それ俺も気になるわ
喋ってる動画とか探したけどないんだよなあ
119名無しさん@英語勉強中:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>118
この前アナザースカイでしゃべってた。
普通にいい感じでしゃべれてた。
120名無しさん@英語勉強中:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
121名無しさん@英語勉強中:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
鈴木亮平(俳優・モデル)
全国高校生ドイツ語スピーチコンテスト優勝
東京外国語大学外国語学部欧米第一課程英語専攻卒業
英検1級所有
変態仮面
122名無しさん@英語勉強中:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
ボクシングの村田が今日勝ったあとでプロモーターとかコーチと英語で
話してたね。
123名無しさん@英語勉強中:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
英語で話すこと自体は難しいことじゃないだろ
そのレベルが問題なわけで。
124名無しさん@英語勉強中:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
関根さんのお嬢さん英語はうまい。
125名無しさん@英語勉強中:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>124
ありゃ反則だな。てか向こうで育ったんならアメリカンだろ
126名無しさん@英語勉強中:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>125
向こうで育ったわけではないでしょう
インターナショナルスクールから大学はアメリカだから英語がすごく身近な生活だったとは思うけど
127名無しさん@英語勉強中:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
関根一家は、そのうち朝鮮語も堪能になるのか...
128名無しさん@英語勉強中:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
TPPで日本の交渉団トップを務める鶴岡公二首席交渉官の
英語はスゴイらしいけど、どのくらいスゴイのでしょうか?
129名無しさん@英語勉強中:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
130名無しさん@英語勉強中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
どこが凄いのかわからないな。
アホ太郎の英語との違いもわからない。
でも、外交官で英語名人と報道されているのだから
凄いはずだ。
131名無しさん@英語勉強中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
春樹さんはアメリカの大学で教鞭取ってる映像のほうが流暢でうまかったな
つべ映像(隠し撮り)だったからとっくに削除されてるかも試練けど
132名無しさん@英語勉強中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
宇多田
//www.youtube.com/watch?v=kUETJQEOPdY

宇多田の声がいかにも現地っぽくて好き
シェリーは頭の回転早いね
133名無しさん@英語勉強中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
宇多田馬鹿っぽいと思ったら親があれだからしょうがないか。
芸人としては不幸に育った親には光るものがあったが、
その反動でわがままに育ったウタダはゴミだな。
134名無しさん@英語勉強中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
関根麻里はさんま御殿でいってたけど逸見さんの息子と同じ大学いって
主席で卒業したそうだ。日本人でよく主席とれたなあと思ったら
日本ではアメリカンスクールいってたんだね。
英語はネイティブなみにできたから向こうの大学で通用したんだね
それにしても主席はすごい。
135名無しさん@英語勉強中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
大学は学問する所だから語学力はさほど問題ではないよ。
英語があまり得意じゃない日本人でアメリカで教授やってる人がいっぱいいます。
136 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>135
アメリカの大学卒業したの?はっきり言って語学力で一番悩むよ。プレゼン、ディスカッション、エッセイが日本と比べ物にならないほど出されるよ
137名無しさん@英語勉強中:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
環境に恵まれた似たようなバイリンガルでも

宇多田→本人の素養

関根麻里→素養&努力

ミス日本の人→努力

って感じがする
138名無しさん@英語勉強中:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
関根の英語は癖がないけどインター仕込みの英語って感じがする
宇多田の英語は現地で覚えたナマの英語って感じがする
どっちかっていうと後者のほうが憧れる(この板は宇多田アンチが多いけど)
139名無しさん@英語勉強中:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
関根も宇多田も嫌い
バイリンガル売りにしてないが実は英語力が高い。
国際的に活躍してて英語力も高い。
評価できるのはこういうやつ。
140名無しさん@英語勉強中:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
関根わざわざアメリカの芸能大学まで行って日本で「エビー」とかやってるし何なの?
アメリカの芸能大学主席で卒業してもどこからもスカウトされなかったのか
141名無しさん@英語勉強中:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
宇多田の英語って向こうの人からしたらティーンが喋ってるみたいな英語に聞こえるらしいね
すごい子供っぽく感じるらしいノリが
142名無しさん@英語勉強中:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
ボストンのエマーソンカレッジは、放送に強いちょっとした名門大学だが
とても小さいし、決してエリートが集まっているわけではない。最優秀は何人も
いるし、取りこぼさずいい成績とっていれば、それだけでどうにかなる。
スカウトされる人材は、パフォーマー系で、入る段階で見初められている
ような人材。すでにフルスカラシップをもらってる。学校の成績がよくても
インターンしてそこでサバイバルしなちゃいけない。
143名無しさん@英語勉強中:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
>>121
役のせいでアホなイメージあったがめちゃくちゃ頭良いじゃねえか……
144名無しさん@英語勉強中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
関根つとむがラジオで「大学の勉強が大変すぎて娘からスゲー罵倒された」
みたいなこと言ってた
つとむのこと「おまえ」とか呼んでるらしいからほんとはメッサ気が強いよw
145名無しさん@英語勉強中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>139
でもそういうのに限ってベタベタの日本人訛りだったりする
言ってることはすごいのかもしれないけどなんか憧れない

>>141
ティーンでもなんでも純ジャパからすれば「かなり喋れる」レベル
日本人であれだけ話せる人間がはたして何人いるのか・・
146 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
むしろ10代がしゃべる英語くそはえーぞ
147名無しさん@英語勉強中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
アキバ近辺に住んでるが友人だか通訳だか知らんが、外人相手にけっこう上手に
英語話してる日本人女よく見かけるぞ。
148名無しさん@英語勉強中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>138
インター仕込みとか現地でとか言ってるけど、言ってる本人はどんだけ喋れるんだよ。
149名無しさん@英語勉強中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>147
外人ハンターか何かかな?
白人なら喜んで股開くヤリマン
150名無しさん@英語勉強中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
アウチ、なんてこった!あのヤリマン、病気うつしてきやがった!


英訳しなさい。
151名無しさん@英語勉強中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
有吉がシェリーにお前が英語しゃべれんのは環境のおかげなんだから勘違いすんなよみたいなこと言ってたけど
ハーフでもそれなりに苦労してバイリンガルになれたんじゃないかなあ?
152名無しさん@英語勉強中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
バイリンガル笑!!
たとえ英語圏で生まれ育っても母国語の干渉が強すぎれば外国人扱だろ?
153名無しさん@英語勉強中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
バイリンガルは簡単なことではないからな。
154名無しさん@英語勉強中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>152
ニホンゴデキマスカ?
155名無しさん@英語勉強中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
家庭以外ではほぼ日本語という環境になり、英語を話す機会が減っていきました。
英語の授業では、わざとカタカナぽく発音もしましたね。
そうすると今度は、英語をどんどん忘れてしまい、うまく話せなくなってしまったんです。

なんと、SHELLYさんにもそんな経験があったんですね。
156名無しさん@英語勉強中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
バイリンガルなんて幻想ですからw
157名無しさん@英語勉強中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
HKT48にロシアハーフの村重って子がいるけど、家ではロシア語だからロシア語も話せるみたいだ
これを環境のおかげと言わずなんと言おう
158名無しさん@英語勉強中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
バイリンガルでは無いと思うがね
159名無しさん@英語勉強中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
母親がロシア人なら可能性はあるが、ただそれだけ。
160名無しさん@英語勉強中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
Utada Hikaru 'This is the One' Miami Interview
http://www.youtube.com/watch?v=kUETJQEOPdY
161名無しさん@英語勉強中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
2013 RR Donnelley LPGA Founders Cup Final Round Interview with Ai Miyazato
http://www.youtube.com/watch?v=CbKWPm84UnI
162名無しさん@英語勉強中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
TOEIC900点取れる人って日常会話どのくらいイケる?
163名無しさん@英語勉強中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
980と英検一級あるけど、全く喋れんわ
164名無しさん@英語勉強中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
全くって…簡単な自己紹介とかも喋れないの?
165名無しさん@英語勉強中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
英検には面接あるから自己紹介ぐらいは当然できるでしょ
166名無しさん@英語勉強中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>>160
宇多田ヒカルの英語、もっとネイティブ発音かと思ってた。
167名無しさん@英語勉強中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>>162
TOEICは相手の言ってることが分かるかの指標にはなるけど
言いたいことを発信する能力は測れない
そのためにTOEIC SWが出来たわけで
168名無しさん@英語勉強中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
簡単な自己紹介なんて頭の良い中学生ならだれでもできるレベル
169163:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
英検一級受かっても普通に日常会話できないよ
できる人はできるだろうけど
170名無しさん@英語勉強中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>>160
若者っぽく、語尾上がりとlike多用
発音は平坦な感じ
日本語も流暢に話すから、その辺りがちょうどいい着地点だったのかな

>>161
you know の出現率がグリーン・デイのビリーと互角
171名無しさん@英語勉強中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
会話力ならやっぱ英会話検定かね
ttp://www.xn--6oqq81anqkz9yl3h.com/level.html
172名無しさん@英語勉強中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
受験料3,800円て安いな
173名無しさん@英語勉強中:2013/09/01(日) 05:31:31.36
>>163
しゃべれよwwww
174名無しさん@英語勉強中:2013/09/01(日) 21:23:04.26
>>163
謙遜してるんでしょ
175 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/09/02(月) 06:35:35.17
>>166
お前はアメリカ人か?宇多田のネイティブ言語は英語だろ
176名無しさん@英語勉強中:2013/09/02(月) 11:17:50.66
分からないけど、日本語の方が不自由なさそう
177名無しさん@英語勉強中:2013/09/03(火) 15:57:00.79
宇多田は日本語のほうが不自由なく喋れてると思う
うちらからすれば十分ネイティヴレベルだけど、
ネイティヴからするとやはり「外国人英語」だと思う
宇多田のinterview聞いてると、結構まちがったり聞き直したりしてるし
178名無しさん@英語勉強中:2013/09/04(水) 06:45:00.41
宇多田って喋りが芸能人ぽくないよね
素人が喋ってるみたい
179名無しさん@英語勉強中:2013/09/04(水) 07:39:42.75
>>178
芸能人っぽい喋りってどんな喋りだ?
180名無しさん@英語勉強中:2013/09/04(水) 07:53:01.58
普通に完璧すぎるネイティブ英語だけどw
181名無しさん@英語勉強中:2013/09/04(水) 08:19:04.88
>>177
十分なレベルだよ。そもそも聞き間違いとか文法的な誤りなんて、俺ら日本人でも普通にあるだろ。
182名無しさん@英語勉強中:2013/09/04(水) 09:56:52.83
ぷwww
183名無しさん@英語勉強中:2013/09/04(水) 12:13:59.05
>>177の言う間違いとはどれなのか
動画が無いと判断できない
184名無しさん@英語勉強中:2013/09/04(水) 12:19:05.23
「うちらからすると」十分にネイティヴって書いたじゃん
宇多田もその日の体調や話題によっては英語だと詰まってるときあるよ
日本語ではどんな話題でも詰まる時はなかったけど
ファンだから動画やインタビューじっくり聞いちゃうんだよね
185 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/09/04(水) 17:03:18.69
外国人英語ってどこから?
例えは小さいころアメリカに来て育って英語に不自由なく生活してるバイリンガルでも、学んだ言語だから外国人の英語か?
ジャパニースアメリカンがカタカナだけわずかに英語になってしまう日本語みたいなもの?
それネイティブスピーカーにしかわからなくね?
186名無しさん@英語勉強中:2013/09/04(水) 17:22:11.02
宇多田て何歳までアメリカにいて、いつ日本のインターナショナルスクールに通い始めたの?
187名無しさん@英語勉強中:2013/09/04(水) 22:00:49.94
>バイリンガル

幻想ですからw
188名無しさん@英語勉強中:2013/09/05(木) 00:14:15.57
>>185
ちょっとした表現とか言い回しとかがネイティヴのそれではなくなる
たとえば生まれてから高校までずっとアメリカとかなら
ネイティヴにとっても自然に聞こえるだろうけど、
そうすると今度は日本語が怪しくなる
宇多田は日本語は純ジャパレベルだから英語能力はそのぶん反比例して下がってるはず
マシオカがその逆で、日本語は怪しいけど英語は完璧ネイティヴ
189名無しさん@英語勉強中:2013/09/05(木) 00:38:51.99
芸能人じゃないけどこの人は?
http://www.youtube.com/user/cyoshida1231
自分で英語ネイティブって言ってるし日本語も自然だけど
190名無しさん@英語勉強中:2013/09/05(木) 00:56:10.91
チカさんか
バリバリのキャリアウーマン
191名無しさん@英語勉強中:2013/09/05(木) 01:36:08.09
>>189
これおいらが別スレに貼ったやつじゃん
この人芸能人じゃないよ
外資コンサル勤務だって
192名無しさん@英語勉強中:2013/09/05(木) 05:47:16.55
やっぱり英語の上手な日本人な件w
193名無しさん@英語勉強中:2013/09/05(木) 07:56:42.18
その人、字幕で英語のスペル間違えて誰かに指摘されてたこともあったね
194名無しさん@英語勉強中:2013/09/05(木) 07:59:37.11
Skype友のNY在住のネイティブがChikaさんの英語はネイティブだと言ってたんで
>>192の言うことは当てにならないことが分かった
195名無しさん@英語勉強中:2013/09/05(木) 08:07:36.65
よかったねw
196名無しさん@英語勉強中:2013/09/05(木) 08:16:15.92
確か大学辺りまでアメリカにいて、日本に来てから日本語で苦労したって言ってたし
普通の日本人ならやらないような表情を平気で晒すので、それだけで土壌が違うのが分かる
197名無しさん@英語勉強中:2013/09/05(木) 08:50:44.42
>>193
スペルミスをしない人はこの世にいない。
198名無しさん@英語勉強中:2013/09/05(木) 09:37:46.09
確かMBA持ってるんだよね
199名無しさん@英語勉強中:2013/09/05(木) 12:31:37.08
優秀じゃない
200名無しさん@英語勉強中:2013/09/05(木) 13:22:30.86
将棋の羽生さん。英語しゃべってるのはちょっとだけ。

http://www.youtube.com/watch?v=eHf9OsNkUL4
201名無しさん@英語勉強中:2013/09/05(木) 16:08:51.60
>>175
ウタダの英語の発音は子音が弱くて抑揚が平坦な感じがする。
ディスカバリーチャンネルとかに出てる日系人ネイティブたちの発音とは
明らかに違うと思った。
202名無しさん@英語勉強中:2013/09/05(木) 18:34:02.79
宇多田は日本語もボソボソ話すからな
ネイティブのオタクも宇多田みたいな喋りかたしそうw
203名無しさん@英語勉強中:2013/09/05(木) 18:40:07.06
ネガティブなオタクは?
204名無しさん@英語勉強中:2013/09/05(木) 19:41:25.70
ヒッキーの英語力を疑う人がいるとは!

そんな人、English板に大勢いるのかな???
205名無しさん@英語勉強中:2013/09/05(木) 22:04:56.81
>>200
英語どうこうじゃなくて普通におもしろかったw
206名無しさん@英語勉強中:2013/09/05(木) 22:31:46.62
オリンピック招致で別所てつやが英語話してた
207名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 01:24:23.34
なんでヒッキーの英語力を疑うかな?USA TODAY より。

 One day a strange idea appeared to in Tenno's mind. That
was who is the most honorable woman to the Western world. So
he gave a ball to test them. Famous women who can speak English
were invited and met together at Koukyo Hall. The test was who
broke a sheet of tissue paper pasted on her pussy failed.
(continue)
208名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 01:27:12.45
(continued)
 Without mercy the speakers there broadcasted not music but an
audiobook. That was My Secret Life in English. Then the first
flood came. Princesses of Royal Fammily there, out of this scope,
rushed into toilet with fired cheeks, but Masako-sama held her pride.
Hikaru Nishida (西田ひかる) and Yu Hayami (早見優) failed at first.
(continue)
209名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 01:29:30.65
(continued)
 Until the fifth impact many of them disappeared. Now only three women
remained. The next wave, which is cry of joy of a woman, defeated Ryouko
Tani (谷亮子) and Yumiko Syaku (釈由美子). The last woman stood there was
but Hikaru Utada (宇多田ヒカル). Tenno praised her. But Hikaru said carelessly,
"Don't praise me, your majesty; my tenth tissue paper must be praised."
210名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 01:33:50.64
USA TODAY じゃないだろう…。(汗)
211名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 01:37:42.55
×: Royal Fammily
○: Royal Family
212名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 01:52:31.33
<訂正>

 One day a strange idea appeared to in Tenno's mind. That
was who is the most honorable woman to the Western world. So
he gave a ball to test them. Famous women who can speak English
were invited and met together at Koukyo Hall. The test was who
broke a sheet of tissue paper pasted on her pussy failed.
(continue)
213名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 01:53:22.86
(continued)
 Without mercy the speakers there broadcasted not music but an
audiobook. That was My Secret Life in English. Then the first
flood came. Princesses of Royal Family there, out of the test,
rushed into toilet with fired cheeks, but Masako-sama held her pride.
Hikaru Nishida (西田ひかる) and Yu Hayami (早見優) failed at first.
(continue)
214名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 01:54:13.87
(continued)
 Until the fifth impact many of them disappeared. Now only three women
remained. The next wave, which is cry of joy of a woman, defeated Ryouko
Tani (谷亮子) and Yumiko Syaku (釈由美子). The last woman stood there was
but Hikaru Utada (宇多田ヒカル). Tenno praised her. But Hikaru said carelessly,
"Don't praise me, your majesty; my tenth tissue paper must be praised."
215名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 02:00:31.66
×: which is
○: which was
216名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 02:09:07.13
 One day a strange idea appeared to in Tenno's mind. That
was who was the most honorable woman to the Western world. So
he gave a ball to test them. Famous women who can speak English
were invited and met together at Koukyo Hall. The test was who
broke a sheet of tissue paper pasted on her pussy failed.
(continue)
217名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 02:11:03.93
(continued)
 Without mercy the speakers there broadcasted not music but an
audiobook. That was My Secret Life in English. Then the first
flood came. Princesses of Royal Family there, out of the test,
rushed into toilet with fired cheeks, but Masako-sama held her pride.
Hikaru Nishida (西田ひかる) and Yu Hayami (早見優) failed at first.
(continue)
218名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 02:11:57.48
(continued)
 Until the fifth impact many of them disappeared. Now only three women
remained. The next wave, which was cry of joy of a woman, defeated Ryouko
Tani (谷亮子) and Yumiko Syaku (釈由美子). The last woman stood there was
but Hikaru Utada (宇多田ヒカル). Tenno praised her. But Hikaru said carelessly,
"Don't praise me, your majesty; my tenth tissue paper must be praised."
219名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 09:41:01.09
>>201
アメリカ人が皆同じように話すわけないじゃん。抑揚がなく、ボソボソっとしゃべるアメリカ人いるよ。こっち住んだことある?その人の性格と話し方によるだろ
220名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 11:12:51.90
>>219
あなたの言う通りだね
221名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 14:18:48.32
チカさんて人は本物のンバイリンガルだね、うらやましい
大学まであっちであそこまでよく日本語鍛えたね
親が日本人だったんだろうけど
MBAまで取ってるなら一般ネイティヴより語彙もあるだろうし
ただあのブログとyoutubeは商売っ気満々で嫌だ
222名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 14:25:12.53
宇多田のファンだから言いたくないけど
チカさんの日本語力と英語力は宇多田より上だと思う
宇多田が現地の大学&院まで行ってたらいい勝負だったかも
223名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 14:46:59.84
なんで大学出たら語彙があるってなるんだよ…メジャーによるだろそんなもん。PhD取ったって専門分野じゃなきゃ会話力なんてピンキリ
224名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 15:19:15.86
>>216,218

ウタダ、乙。
225名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 15:20:41.01
>>216-218

雲孤、乙。
226名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 15:42:53.80
>>222
こいつの思考が理解できん
227名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 17:13:09.25
それで結局ヒッキーはアメリカには何歳から何歳まで暮らしてたの?
228名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 17:19:02.30
芸能人板にウタダのスレないの?
もう芸能人としては目だった活動してないからしょうがないか
229三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/09/06(金) 17:20:30.35
チカさん、日本語喋るときと英語喋るときで、やや音域が違うな。
日英バイリンガルで如実に音域差が出る人と、殆ど出ない人がいるが、その中間。
230三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/09/06(金) 17:25:11.16
忽那汐里の発音、ちょっと日本語英語してる。
http://www.youtube.com/watch?v=0WgPs0OnCs4
231名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 17:45:08.94
英語話せてあたりまえなのになにこの歓声
232名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 17:55:27.39
チカさんは英語話す時と日本語話す時で表情が若干違うよね
分からないけどけど、やっぱ使う筋肉が違うのかしら
233名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 17:57:30.59
>>221
土曜に日本語補習校みたいなの通ってたって言ってたよー
あとは家庭内は日本語じゃないと両親から注意されたとも
234名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 21:31:14.52
>>216-218
>My Secret Life

I suppose it isn't every one who knows about it.
You must rewrite it. (`・ω・´)
235名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 22:02:12.71
短く書こうとしてワケワカメになっていないか?
236名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 22:51:43.08
韓国アイドル2NE1
http://www.youtube.com/watch?v=xTuUMVTwIcQ
237名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 22:54:56.47
ブサイクだな
238三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/09/07(土) 00:03:41.23
スケキヨみたいなメイクだなw
ブスが透けてみえる。
239名無しさん@英語勉強中:2013/09/07(土) 00:35:57.43
英太郎ってけっこうおっさんなんだな
若者はスケキヨ知らない
まあ、おれもおっさんだがw
240名無しさん@英語勉強中:2013/09/07(土) 00:44:51.94
スケキヨて何?
241三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/09/07(土) 00:57:14.09
犬神家は何度もリメイクしてるから、ヤングでも知ってるぞ!
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%AD%E3%83%A8

まあ、2ch的にはオサーンの年代になってしまうのかもしれない;;
242名無しさん@英語勉強中:2013/09/07(土) 01:15:40.38
>>241
22だけど知ってるよ
243名無しさん@英語勉強中:2013/09/07(土) 02:08:27.67
せっかく英作したのに投稿できないじゃん。
馬鹿にしてるよ。
244名無しさん@英語勉強中:2013/09/07(土) 17:50:41.77
英太郎と同じ世代かもしれない・・
ゲイはいいけどオサーンは嫌だw
245名無しさん@英語勉強中:2013/09/07(土) 18:36:52.28
バイリンガルを育てるには親が外国人とかハーフより
親が日本人で海外在住歴が10年以上、というのが望ましいらしい
チカさんなんかは子供のころから苦労したんだろうね
アメリカに居るより日本のほうがアドバンテージを発揮できるから日本在住なのか
ハーフもアジア圏の日本だからこそ活きてくるわけで…
246名無しさん@英語勉強中:2013/09/07(土) 18:46:29.96
そいいやマシオカも日本語学校通ってたんだよね
247名無しさん@英語勉強中:2013/09/07(土) 18:57:28.33
有名人じゃないけど、この人もバイリンガルぽいよ
日本に住んだこと無い日系アメリカ人
http://www.youtube.com/user/MelodeeMorita?feature=watch

フジの記者みたいのもやってる
248名無しさん@英語勉強中:2013/09/07(土) 21:03:47.89
発音や喋り方含めて
チカさんは完璧日本人て感じだけど(英語のできる日本人)、
>>247の人はもろガイジンさん、日本語もちょっとできる日系アメ人(マシオカと同じ)て感じ
249名無しさん@英語勉強中:2013/09/07(土) 21:32:20.68
チカさんが新しい動画アップしたぞ!!
250名無しさん@英語勉強中:2013/09/07(土) 21:42:11.05
>>248
日本語ちょっとどころか、完全ネイティブとは言わないけどほぼ完璧だと思うけど
251名無しさん@英語勉強中:2013/09/07(土) 21:58:04.96
247の人は原稿用意して読んでる感じだね
フライトインフォメーションかと思った
252名無しさん@英語勉強中:2013/09/07(土) 21:59:12.46
バイリンガールの動画はこれが良かった
http://www.youtube.com/watch?v=ujyWYGU5n4E
http://www.youtube.com/watch?v=ossucX9TC0I
上が英語で、下がその日本語版
253三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/09/07(土) 22:02:58.91
ようつべ見てて思うんだけど、よくもまあカメラの前でひとり、こんなにはっちゃけられるよな。
恥ずかしくてできんわ。
254名無しさん@英語勉強中:2013/09/07(土) 22:39:00.11
最初の頃の動画みるとすごいテンション低くて笑うよ
255名無しさん@英語勉強中:2013/09/08(日) 00:24:08.16
日本オリンピック理事長
http://www.youtube.com/watch?v=EnKpmBbKk7k
256名無しさん@英語勉強中:2013/09/08(日) 01:33:45.34
何とかの宮様はフランス語とイギリス英語でスピーチしていた。
257名無しさん@英語勉強中:2013/09/08(日) 05:22:14.54
もう決まってしまった
残念がっがり
258名無しさん@英語勉強中:2013/09/08(日) 07:34:32.65
オリンピック決まったから英語教育も高まるのか?
259名無しさん@英語勉強中:2013/09/08(日) 12:08:33.45
安倍氏案外上手かったわ。
日本語力と英語力のギャップはほとんどない。
260名無しさん@英語勉強中:2013/09/08(日) 12:25:17.92
あらかじめ用意した原稿でスピーチするだけだから
英語トレーナーがついて練習したんだろうね
高円宮とか元から上手な人を除いて選手とか他の人も同様と思われる。
261名無しさん@英語勉強中:2013/09/08(日) 19:57:29.46
チカさんは母音が強い→日本人の英語
>>247の人は子音が強い→アメ人の英語

て感じ
262名無しさん@英語勉強中:2013/09/08(日) 20:13:05.55
【五輪】高円宮妃久子さま、東京のプレゼンテーションで英仏語スピーチ

http://www.youtube.com/watch?v=qJigaI3BJhQ
263名無しさん@英語勉強中:2013/09/08(日) 20:53:45.54
お前らって喋れもしないくせにネイティブもクソも判断できないだろw
適当なこといってんじゃねえよ
264名無しさん@英語勉強中:2013/09/08(日) 21:35:31.36
確かに。評論家ばかりだな。
265名無しさん@英語勉強中:2013/09/08(日) 22:00:44.09
ここ本人混じってない?
266名無しさん@英語勉強中:2013/09/08(日) 22:09:46.80
英語コーチのけいなんです
267名無しさん@英語勉強中:2013/09/09(月) 06:22:17.59
>>261
お前何様?アメリカ人なの?
268名無しさん@英語勉強中:2013/09/09(月) 10:40:37.70
チカさんはワシントン育ちで>>247のメロディーさんはロス育ちみたい

詳しくないけどやっぱ少しは違うんだよね
269名無しさん@英語勉強中:2013/09/09(月) 11:08:32.48
俺にはチカさんとこのメロディーさんて人はどっちもネイティブ発音しているように聞こえるけど・・
声質で判断してない?
270名無しさん@英語勉強中:2013/09/09(月) 12:28:33.67
>>267
どうせ英語喋れもしないのに何なんだろうなこういうやつ
ドヤ顔で母音が強い→日本人の英語とかw
アホかよ
271名無しさん@英語勉強中:2013/09/09(月) 12:38:21.18
>>269
両方ネイティブなのはわかってるよ

ただやっぱ地域差でアクセントが違うなーと思っただけ
272名無しさん@英語勉強中:2013/09/09(月) 13:52:54.96
ジョナサンロス黙らせるやつは相当英語が出来るかうざいやつ
273名無しさん@英語勉強中:2013/09/09(月) 16:33:58.72
英語コンプ大集合w
274名無しさん@英語勉強中:2013/09/09(月) 17:46:01.86
コンプじゃなくネイティヴと間違われるほど話せるけど@在米
275名無しさん@英語勉強中:2013/09/09(月) 18:03:50.27
海外から書き込めたっけ?
276三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/09/09(月) 18:10:34.68
全板規制解除中でそ?
277名無しさん@英語勉強中:2013/09/09(月) 18:18:47.03
278名無しさん@英語勉強中:2013/09/09(月) 18:43:53.38
>>274
英語でカキコしてみようか?
279名無しさん@英語勉強中:2013/09/09(月) 18:57:38.58
フシアナしてみて
280名無しさん@英語勉強中:2013/09/09(月) 19:00:14.45
あんまイジメたんなよ
どう考えても嘘なんやから
281名無しさん@英語勉強中:2013/09/09(月) 20:46:23.94
fusianasanかもーーーん
282名無しさん@英語勉強中:2013/09/09(月) 21:44:11.67
海外暮らしが長いとわかるんだけど
チカって人の話し方は先入観なく聞いても関根麻里と同じような
「日本人の話す英語だな」とすぐわかる、少なくとも話してるのは日本人だとすぐわかる
>>247は目をつぶって聞いても「ああアメリカ人がしゃべってるな」、という気がする
ここ純ジャパばっかでわからんだろうけど
283名無しさん@英語勉強中:2013/09/09(月) 21:48:24.57
細かいニュアンスがね、わかるやつにはわかるって話
284名無しさん@英語勉強中:2013/09/09(月) 22:06:19.30
まぁバイリンガ〜ルの人は
日本から一歩も出たことない人たちから「わ〜すごい!」と思われれば成功なわけで、
日本在住を選んだのは正解かもね

欧米行けばペラペラの日本人なんていくらでもいるわけで
でも彼らはしょせん外国にいる限り「英語が喋れるだけのただのアジア人」
日本にいれば英語が話せるってだけで賞賛の嵐だからね
宇多田は音楽、関根は顔があるから仮に英語なくても何とかなるけど
285名無しさん@英語勉強中:2013/09/09(月) 22:11:16.87
まとわり付く発音って感じた
286名無しさん@英語勉強中:2013/09/09(月) 22:15:09.08
むしろ>>247のメロディーさんが日本語しゃべれることがすごい
日本の現地校も行かず日本に来たこともないのによくあれだけニッポンゴ話せるな
287三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/09/09(月) 22:17:03.67
その嫉妬を何かに昇華すればよいものを、
ブーたれてるだけなのが才能のない人間の悲しさだな。
288名無しさん@英語勉強中:2013/09/09(月) 22:22:13.93
何かバイリンガールの人に英語しかとりえがないみたいな言い方だな
お前は英語の喋れないただのアジア人だろうに
289名無しさん@英語勉強中:2013/09/09(月) 22:23:27.12
>>286
本人はたくさん本読んだり、日本のテレビ番組とかアニメとか漫画読んだりしたって言ってた。

チカさん今度はロゼッタストーンがスポンサーについたみたいよ
290名無しさん@英語勉強中:2013/09/09(月) 22:31:17.99
>>282がどうやって先入観なく聞いたのか気になるわ
291名無しさん@英語勉強中:2013/09/09(月) 23:32:01.71
チカって誰?上田知佳とカリョービン?
高見知佳?
292名無しさん@英語勉強中:2013/09/09(月) 23:36:58.83
そろそろ芸能人・有名人の話をしよう
293名無しさん@英語勉強中:2013/09/09(月) 23:38:07.67
YouTubeに動画アップしてる一般人だよ
294名無しさん@英語勉強中:2013/09/09(月) 23:52:10.67
そうなんだ。

性の投稿を制限しないで欲しいな。力作が投稿できないじゃん。
295名無しさん@英語勉強中:2013/09/09(月) 23:53:51.77
ゲリゾーの英語は悪くないと言われていますが?
296名無しさん@英語勉強中:2013/09/09(月) 23:57:54.64
(continued)2-4
Tenno said solemnly to them that your virture must be examined.
He called all men there excepting himself away; his servant women
(女官) took their anything off from his guests; his guard women
(別式女) run around with tissue boxes. The test fails who broke a
sheet of tissue paper pasted on her pussy. The guests looked like
women with small loincloths. He declared with dignity in a loud
voice, "Now the race has begun!" (continue)
297名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 00:01:14.93
(continued)3-4
 Without mercy the speakers there broadcasted not music but the most
erotic audiobook in English. By and by the first flood came. Princesses
of Japanese Royal Family there, outside the scope of the test, rushed
into toilet with fired cheeks, but Masako-sama kept her pride at her best.
Hikaru Nishida (西田ひかる) and Yu Hayami (早見優) failed at first. Someone
couldn't stop laughing. The voice echoed in the hall.
(continue)
298名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 00:04:14.64
(continued)4-4
 But until chapter five many of the guests got wet and some of them
splashed; now only three women remained. And the next flood came. Which
was cry of joy of a woman, which defeated Ryouko Tani (谷亮子) and Yumiko
Syaku (釈由美子). The last lady standing there was but Hikaru Utada (宇多田
ヒカル). Tenno was so impressed, lost himself, that he hurried up to her,
and slipped a bit. He cried, "How wonderful! Thine paper is dry!" But Hikaru
said carelessly, "Don't praise me, your majesty; my tenth tissue paper must
be praised."
299名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 00:21:36.33
>チカさん今度はロゼッタストーンがスポンサーについたみたいよ

このへん商売っ気たっぷりでなんかいやらしい
300名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 00:40:58.02
チカさんて全部ビジネスだよね
MBA持ってて外資コンサルタント勤務で更にネイルサロン経営…でYouTubeでお小遣い稼ぎ
301名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 01:18:54.54
ネイルサロンとっくに閉店してるよ
302名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 01:23:53.14
そうなの?経営難とかかな
303名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 01:27:32.07
都内はネイルサロン乱立してるからな
美容室もそうだけど競争が激しいんじゃないか?
銀座だと家賃も高いし
304名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 01:30:25.05
バリバリのビジネスウーマン
305名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 01:44:04.03
ビジネスウーマンなところは好感もてる
日本にそういう女性少ないし

ただ全部ビジネスなんだろうな〜と思うとね・・
日本人はそういうの嫌うから
(MBAって起業するやつ多いしそう教えられるみたいだから仕方ないけど)
306名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 02:02:46.24
メロディー洋子(モデル)
247のメロディさんより日本語が幼い

http://www.youtube.com/watch?v=Fym8bVrqomo
http://www.youtube.com/watch?v=iJn47BpByIE
307名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 02:06:32.44
この人デカイ
308名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 02:29:56.36
偶々聞こえて来たラブサイケデリコの曲
"are you really want..." "are you really need..." "they says..." まだまだあったけどw
CDにする前に文法チェックした方が良いよね
こっちが恥ずかしくなっちゃったよw
309名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 03:05:00.83
ラブサイケデリコのボーカルの人は帰国子女でネイティブ英語話せるらしいけど…
310名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 05:07:47.29
>>306
この人は目をつぶってても外国人とわかる話し方だな、少なくとも日本人じゃない

にしても、英語圏の人間が日本語覚えるほうが簡単なんだろうか(普通逆じゃ…)
日本人の英語より彼女らの日本語のほうが断然うまい
日本語は難しいというのは嘘だったのか?
311名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 08:02:36.98
音が圧倒的に少ない日本語は聞いて話すのは簡単
難しいのは漢字
312名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 09:26:50.79
>>308
洋楽は聴かない?ほとんど文法気にしてないよ

それにあの人はバイリンガル。まぁお前が文法学者やアメリカ人なら文句はないわ
313名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 09:54:08.83
>バイリンガル

ぷwww
314名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 09:56:57.33
え、なに?
315名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 12:24:36.70
>>312
聴くのも歌うの洋楽の帰国子女、英検1級・toeic990だけど
中学生でも一般動詞とbe動詞同時に使わないでしょ〜
興味わいて他の曲の歌詞も読んだら、英語メチャクチャだよw 凄いよ〜ww
何日留学してたんだろ??
316名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 12:50:55.33
わざとスラングっぽくしてるとか?
知らんけど
317名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 12:59:14.05
聞いた曲はこれか?

Aha!(All We Want) LOVE PSYCHEDELICO
http://www.kasi-time.com/item-10840.html
318名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 13:26:12.03
areとallを勘違いして>>308こんなこと書いちゃったってこと?
恥ずかしいね
319名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 13:40:23.63
これは恥ずかしい
320名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 15:44:40.48
>>315
その分英語でかいてみてよ。帰国子女が一般動詞だのbe動詞だの言わないと思うけどな
321名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 16:01:31.87
思っていなさいよw
322名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 16:34:21.72
>>308 are you really wantありえるけどな フォーマルではないけど
323名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 16:58:34.54
帰国子女と言えばradwimpsもひどいよね
324名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 17:01:28.31
>>322
何を根拠に言ってんの?
325名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 17:08:51.26
チカさん少し前まで東京オリンピックに反対してたくせに今さらexcitingとかw

なんだこいつ
326名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 17:12:47.30
そんなにチカが好きなのか
327名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 17:14:49.13
興味なかったら見ないだろうし
328名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 17:15:59.93
ミカエラも東京五輪反対
つか、何で反日のくせに日本にいるんだろ
329名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 17:20:03.59
オリンピック反対したら反日とかきもすぎ
脳みそどうなってんだこいつ
330名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 17:22:18.21
てか、ミカエラは反日で有名だよ
いつも韓国マンセー
331名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 17:26:53.39
お前らのその反日、反日って騒いでるのって
お前らの大嫌いな韓国と変わらないじゃん

同族嫌悪か?だからネトウヨとかいって馬鹿にされるんだよ
332名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 17:27:02.88
Oh, thanks a lot. If it's "all u really want ...," then grammatically correct.
But "all" weren't articulated well, besides, I was doing something else after midnight & heard the part of the song.
333名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 17:27:07.49
東京嫌いの大阪人ですら、目に余る東京五輪のネガキャンに反発して、東京を応援してたわw

だけど、東京が世界一安全な都市というのは、嘘だな。
新大久保のチョンを処分するべき。
334名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 17:27:59.73
>>331
在日ですか?






キモ
335名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 17:30:29.81
Because this became too long to send, I separated.
Anyway, u should check lyrics of their songs. u'll find many grammatical errors &
awkward expressions, so u wouldn't recognize that the person who wrote the lyrics as a bilingual.
336名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 17:32:26.67
まぁ確かに除染と除鮮はしなきゃな
337名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 17:32:44.10
As far as verbs which express action as want & need shouldn't be used with verbs which express a
state/existance as is, are, was,... in a sentence.
338名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 17:32:46.71
>>334
んなわけねーだろ
俺だって韓国人なんか大嫌いだよ
だからその韓国人みたいに反日やら在日で騒いでるやつらがキモいっていってんだよ
339名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 17:35:09.63
ps.
I used the word like "be-verb" when I explained grammar to junior hischoolers @ a cram school.
340名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 17:35:22.99
やっぱ朝鮮人なんだw

わぁー気持ち悪い
341名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 18:07:25.72
>>296-298

わろす。
342名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 19:24:50.98
まぁ〜、五輪が迫ってきてムードになってきた時は盛り上がるのかもしれないけど、別にそんな嬉しくもないし微妙な心境だよね。
343名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 19:37:23.00
主旨が変わってきてるぞ
344名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 22:18:03.94
東京近郊に住んでるがオリンピックの何がいいのか分からないわ
こんな狭いところに外国人大勢来られても困るし
治安は悪くなるしどうせそのまま不法滞在とかされるんだろ
345名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 22:57:56.50
狭い東京に競技場いくつも建てて欲しくない
もっと土地余ってるとこでやればいいのに
346名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 23:02:30.32
>>320
ps2. pls put332,335,337,& 339 together.
ラブサイケデリコ ウィキったら、2−7歳サンフランシスコ滞在だってw
バイリンガルって事にした芸能事務所が無茶なんだろうね
ま、売れれば良いか
347名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 03:14:45.76
チカさんについて、おれの考察

外資系のコンサル勤務でバリバリ働いているみたいな印象を持ってる
ひとが多い。でも本人も前に言ってたけどキャリアを積めない業務に携わってる。
一般職というか、枝葉部分の業務。英語ができるから使い勝手がいい便利屋扱いだろう。
出世コースに乗っているようなキャリアウーマンなら、毎日激務でビデオの撮影、編集、
ブログなどの時間を取るなんてとても無理。

その点は本人もわかってて、なんとか自分の長所=英語力をアピールして何か
できないか模索している最中。バイリンガルという言葉に弱い日本人の劣等感に
うまくつけこんでいる。将来的には個人のメディア=YouTubeで一旗あげたい=マネタイズしたいと
思っている。今はとにかく登録者や視聴者数を増やし、知名度を上げたい段階。

英語関連産業の人脈作りにも熱心で、休日にはそういう関係の集まりに
しばしば顔を出している。将来的には「バイリンギャル」ブランドを確立して、
英語産業の中で一定のプレゼンスを築きたいと考えている。YouTubeからの広告収入
で生計を立てることも見込んでいる。

元々家が自営業だし、日本にいる親戚も飲食系の自営業者なので、会社をやめて個人事業主
になることに抵抗感はない。ネイルサロンをやってみた(閉店の理由はおそらく経営が上手くいかなかったから)のも、
そういう流れから。ネットを使った英語ビジネスなら住む場所を問わないので、将来のアメリカ帰国にも障害はない。
348名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 03:27:41.59
チカさんのビデオは本人の明るいキャラや動画撮影、編集の上手さもあって
見ていて楽しいけど、たくさん見れば英語力があがるという内容ではない。
環境のせいでバイリンガルになっただけで、日本人の英語学習者ほどの努力はしていない。
個人的にはそういう人から、「頑張れ、頑張れ」言われたくない。言う資格もないと思う。
今、新しい企画でトライリンガルを目指して外国語を勉強しようとしているようだけど、
そんなのお遊びに過ぎない。ロゼッタストーン=スポンサーの広告塔になっているだけ。

チカさんが今やっていることは、将来個人事業主として独立するための土台づくり
にすぎないので、おれは冷めた目で見ている。
349名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 03:33:11.19
>>300
MBAは持ってないんじゃないの。
350名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 03:38:28.16
ワシントン大学は結構いい大学だけどね。つるんでた友だちがアジア系ばかり(韓国)
と言っていたので、やっぱ自然に自分の所属する人種で固まっちゃうだろうなと思った。
351名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 03:53:07.97
だいたい、ネイルサロンやスポンサーからの収入は副業になって、会社から禁止されるもの
じゃないの?外資系って副業していいのか?
352名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 06:26:09.12
>>347-348
ストーカーみたいで、コメントが気持ち悪過ぎ
353名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 06:38:33.29
348はチカさんのフェイクブックとかブログにもコメント書いてそうw
354名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 09:32:46.79
全部本人がネット上に晒してる情報やん
355名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 16:28:46.63
なんか痛いなこいつ…
356名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 17:22:05.11
>つるんでた友だちがアジア系ばかり(韓国)
へぇ。そうなんだ
ネイティヴと同等に喋る人でもやっぱ人種枠には勝てなかったか・・

>>347
ブログとYoutube動画はビジネスの一環って感じがする
>英語関連産業の人脈作りにも熱心で、休日にはそういう関係の集まりにしばしば顔を出している
357名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 17:59:31.31
基本同じ人種で固まるでしょ
358名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 18:22:53.96
やっぱり同じ人種がcomfortableなんだろな・・
359名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 18:28:53.86
白人なんて嫌だし黒人も嫌だなー

やっぱアジア人が気が楽な気がする
もちろん朝鮮人と中国人は嫌だけどw
360名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 18:34:16.24
俺も中韓は大キライ
361名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 18:45:54.89
嫌いでも結局集まるハメになることも・・
362三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/09/11(水) 18:49:23.00
俺、中国人大っ嫌いだったけど、本土以外の中国人って意外とまともなの多いんだよな〜。
363名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 18:52:46.12
香港人も中国人と一緒にするといけないらしい。
364名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 19:02:28.79
台湾人もね
365名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 20:30:55.54
そらそうじゃ

でも最近台湾人としてのアイデンティティーの無い台湾人が増えてるのが気になるな
366名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 23:10:52.61
>>356
言葉の壁はなくても、人種の壁ってのは確かにあるみたいだな。
文化的背景が似ているかどうか、見た目が近いかどうか、心の距離が近いかどうか、ってのが影響してくるんだろう。

チカさんの第三言語の習得チャレンジ企画で、どの言葉を学習するか
ブログの読者の投票で決めることになってた。本人はイタリア語に投票してくれと
言っていたので、韓国語に投票してやった。
367名無しさん@英語勉強中:2013/09/12(木) 00:37:30.10
>>366
>本人はイタリア語に投票してくれと言っていたので、韓国語に投票してやった。

はは、性格わりぃ〜w
でも韓国語と日本語は似てるから逆にあっさり習得しちゃうと思うよ

似た人種で中韓嫌いな奴はあとは誰とつるむつもりだw
香港人か台湾人しかいないじゃないかw
実際は中韓でも外国で会う人たちはいいやつ多いんだけどね〜
368名無しさん@英語勉強中:2013/09/12(木) 00:42:34.67
日英のバイリンガルだから韓国語もイタリア語も同じぐらいの難易度かな?
369名無しさん@英語勉強中:2013/09/12(木) 00:43:01.62
同じアジア人でも
香港人とシンガポール人は日本なんてとっくに敵じゃないと思ってる罠
370名無しさん@英語勉強中:2013/09/12(木) 00:46:33.26
香港も台湾もシンガポールも大陸からの移民が多いからな〜
371名無しさん@英語勉強中:2013/09/12(木) 03:05:57.02
仕事があって、動画作って、ブログも書いて、外国語の勉強する時間なんてあるわけないじゃん。

アメリカの高校時代の外国語科目にイタリア語を選択してたから、イタリア語にしてくれって言ったんじゃないかね。
それで、「ロゼッタストーンのおかげで上達した」とか言うつもりなんだろう。
372名無しさん@英語勉強中:2013/09/12(木) 05:14:46.05
できれば英語からも日本語からもかけはなれたむちゃくちゃ難しいのにチャレンジしてもらいたい
アラビア語とかヘブライ語とか
中東方面の言葉喋れる人ってなんかかっこいい
日テレの町亜聖だっけ?あの人アラビア語入れて5か国語できるんだよね
373名無しさん@英語勉強中:2013/09/12(木) 10:53:00.73
>>371
スペイン語取ってたみたいなこと言ってたよ
374名無しさん@英語勉強中:2013/09/12(木) 13:16:49.17
チカさんが髪黒くしたぞ!
375名無しさん@英語勉強中:2013/09/12(木) 13:55:11.45
もうちょっと他の人の話もしていこうぜ
おぎやはぎの小木とか
376名無しさん@英語勉強中:2013/09/12(木) 14:12:35.61
>>372
日本語を除けば一番難しい言語はギリシャ語だと言われている
377名無しさん@英語勉強中:2013/09/12(木) 14:23:44.60
>日本語を除けば一番難しい言語はギリシャ語だと言われている
wwwwwwwwwwwwwwwwww
378名無しさん@英語勉強中:2013/09/12(木) 14:29:05.85
>>375
始めてくれ
379名無しさん@英語勉強中:2013/09/12(木) 14:35:32.84
>>378
小木はハワイで働いてたらしいから英語結構話せるんじゃねって
話してる動画ないか探してみたけどなかったからごみん
380三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/09/12(木) 21:34:13.14
小木より矢作の方が出来るらしいよ?
381名無しさん@英語勉強中:2013/09/13(金) 01:15:31.39
オギヤハギ詳しく
382名無しさん@英語勉強中:2013/09/13(金) 16:12:23.10
最近どっかで矢作の英語聞いたなあ。
高卒お笑いのクセに、っていう見方では感心したよ。
383名無しさん@英語勉強中:2013/09/13(金) 17:31:50.60
>>382
上海だか香港だかで働いてたんでしょ?
384名無しさん@英語勉強中:2013/09/13(金) 18:18:17.79
矢作ってコミュ力が半端無いみたいだな
完全な勝ち組
385名無しさん@英語勉強中:2013/09/13(金) 23:19:48.59
なんで勝ち組なんだ?
386名無しさん@英語勉強中:2013/09/14(土) 00:29:04.94
ぐぐれー
387名無しさん@英語勉強中:2013/09/14(土) 12:34:54.09
チカさんて性格きつそう
388名無しさん@英語勉強中:2013/09/14(土) 13:26:49.13
満州も
389名無しさん@英語勉強中:2013/09/14(土) 14:06:29.24
>>387
きついかどうかはしらんが、図太くないとあんなことできないかもね

色黒さっちゃんもカワイイ
390名無しさん@英語勉強中:2013/09/14(土) 14:18:39.75
色黒さっちゃんチカさんにイジメらてて可哀想だった
まるで公開処刑
391名無しさん@英語勉強中:2013/09/14(土) 22:48:08.02
最低だな、バイリンガルだからって調子に乗ってきがってるババア
392名無しさん@英語勉強中:2013/09/15(日) 01:04:44.54
チカチカうるさいな
芸能人・有名人について語れよ
393名無しさん@英語勉強中:2013/09/15(日) 01:09:32.41
チカチカチカチカ
394名無しさん@英語勉強中:2013/09/15(日) 01:17:10.90
小木について語れや
395名無しさん@英語勉強中:2013/09/15(日) 01:27:36.39
英検準一級レベルで話ができたら世間的には英語できるって思われるんだろうね
396名無しさん@英語勉強中:2013/09/15(日) 01:28:29.66
ま世間的にはね
397名無しさん@英語勉強中:2013/09/15(日) 23:47:39.51
チカさんイタリア語かぁ

つまんね
398名無しさん@英語勉強中:2013/09/16(月) 03:01:13.76
この糞尼一日に5時間勉強無理とかww
399名無しさん@英語勉強中:2013/09/17(火) 00:59:30.48
こんにちはーー、みなさーーんんん、チカで〜〜〜すぅぅぅ
400名無しさん@英語勉強中:2013/09/17(火) 01:09:41.09
滝クリの真似とか気持ち悪い
再生数上げようと必死すぎwwwwww
401名無しさん@英語勉強中:2013/09/17(火) 01:31:15.29
http://www.youtube.com/watch?v=frLZeeU9760
東京オリンピックプレゼンテーション
これくらい話せるようになりたいもんだ
402名無しさん@英語勉強中:2013/09/17(火) 05:20:49.50
気持ち悪いと言いながら見てるやつは何なの?
403名無しさん@英語勉強中:2013/09/17(火) 21:56:59.21
スレ違い。
404名無しさん@英語勉強中:2013/09/18(水) 07:46:36.51
チカでーーーーーーーす
405名無しさん@英語勉強中:2013/09/18(水) 17:00:23.58
406名無しさん@英語勉強中:2013/09/18(水) 18:37:17.03
good evening everyone! It's チカデーーース♪
407名無しさん@英語勉強中:2013/09/18(水) 19:16:20.52
石川遼ちょっと英語上手くなったんじゃない?
408名無しさん@英語勉強中:2013/09/20(金) 21:58:37.86
>>401
その発音じゃ内容はあまり伝わらなかったんじゃないかな
409名無しさん@英語勉強中:2013/09/20(金) 22:11:02.32
チカさんの動画がアップされるたびに、dislike押してるwざまぁwww
410名無しさん@英語勉強中:2013/09/20(金) 22:58:50.21
好きな女子に意地悪する男子かよ
411名無しさん@英語勉強中:2013/09/21(土) 00:09:44.03
>>409
まさにそうだなw 恥ずかしい奴、素直に気になるって言えよ
412名無しさん@英語勉強中:2013/09/21(土) 00:11:54.85
>>411
i mean >>410
413名無しさん@英語勉強中:2013/09/21(土) 06:27:52.93
>>409
気持ち悪い奴がいるもんだな。性根が腐ってる
414名無しさん@英語勉強中:2013/09/21(土) 11:12:45.66
まだ学生だしあんなオバさん気にならないわww
415名無しさん@英語勉強中:2013/09/21(土) 11:25:17.16
ものすごい子供っぽいし、まぁ学生だろうなそんなことするの
416名無しさん@英語勉強中:2013/09/21(土) 11:31:34.76
頭が悪過ぎ
417名無しさん@英語勉強中:2013/09/21(土) 11:55:15.17
ここジジイばっかだなww
418名無しさん@英語勉強中:2013/09/21(土) 19:08:05.55
週刊誌の記事で
石川遼が100点中50点ぐらい
宇多田や宮里が90点ぐらいだった
なお、40とか50ってのは一般的学生レベル
419名無しさん@英語勉強中:2013/09/22(日) 00:36:29.81
チカでーーすのビデオにトランスクリプトがつくらしい。
英語を書き起こすのはMaiちゃん。経歴は以下のとおり。

>アメリカのテキサス州に5年間留学していたそうで、
>今は、ネイティブの早口英語もほとんど聞き取れる!

でも、「【#133】 「無理しないでね!」を英語で♪」のビデオのトランスクリプト(Maiちゃんの
ブログに掲載)を見ると、俺がわかっただけでも間違いがたくさんあった。あれじゃあとても勉強に使えないよ。

XThey should be they put in a lot of work and effort into promoting.
OThey should be. They put in a lot of work and effort into promoting.
(They should be で文が切れていて、They should be (excited).だということに気づいていない?)

X....put in a lot of work and effort into promoting. The Olympics being in Tokyo,
O....put in a lot of work and effort into promoting the Olympics being in Tokyo,
(promotingで勝手に文を切ってしまっている。promoting以下に目的語が続いていることがわかっていない。)

Xcan't take the opportunity to really help that country grow.
Ocan't take that opportunity to really help its country grow.

Xall the things have happened would the earthquake in 2011.(←まるででたらめ)
Oall the things that happened with the earthquake in 2011.

Xget this country back on this fee.
Oget this country back on its feet. (get back on one's feetという基本的なイディオムを知らない?)

Xhas happened for reason
Ohas happened for a reason
420名無しさん@英語勉強中:2013/09/22(日) 00:39:38.78
Xit's going to be safe but that's kind of big promise,
Oit's going to be safe but I mean, that's kind of big promise

XAll you can do is focus on how to make them this spectacular event.
OAll you can do now is focus on how to make (them不要) this a spectacular event.

XI live in Tokyo right middle of Tokyo,
OI live in Tokyo right in the middle of Tokyo,

XSo that's my true sense for the Olympics
OSo that's my two cents for the Olympics(two centsには「意見」という意味がある。こんな言い方があるのを知らない?)

XI taught a few of you Skype lessons
OI taught a few Skype lessons

XHe did magic trick for me.
OHe did a magic trick for me.

XI'm sorry for those who outside of Japan,
OI'm sorry for those of you outside of Japan,

XHe took out his wallet and opened it up, flames flew!
OHe took out his wallet, he opened it up and flames flew!
421名無しさん@英語勉強中:2013/09/22(日) 00:42:39.69
Xit's going to be safe but that's kind of big promise,
Oit's going to be safe but I mean, that's kind of "a" big promise
422名無しさん@英語勉強中:2013/09/22(日) 00:44:11.11
ダメじゃん
423名無しさん@英語勉強中:2013/09/22(日) 03:03:25.55
チーン?
424名無しさん@英語勉強中:2013/09/22(日) 14:04:07.63
>>419
顔がきもい。目の形がおかしくね?
425名無しさん@英語勉強中:2013/09/23(月) 00:06:08.63
>>418
昔六本木のネイティブに日本人歌手の発音をランキングしてもらうみたいな企画で
ミーシャとドリカム吉田が上位に入ってた
426名無しさん@英語勉強中:2013/09/23(月) 04:56:55.97
細美武士の英語はどう思う?留学したことないらしく、非ネイティブとしてはものすごい上手いアメリカ英語に聴こえる
427名無しさん@英語勉強中:2013/09/23(月) 05:53:50.32
誰それ?
428名無しさん@英語勉強中:2013/09/23(月) 07:15:49.22
ミュージシャン。ラジオとかでよく外人ゲストに呼んで話してる。
http://m.youtube.com/watch?v=_hKDXnFZjMM&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D_hKDXnFZjMM
429名無しさん@英語勉強中:2013/09/23(月) 12:36:40.48
誰の英語を流暢と思うかは思う奴の英語力の鏡ですからw
430名無しさん@英語勉強中:2013/09/23(月) 12:45:07.72
そこまで間違いを指摘されても、、、って感じじゃない?
俺達だって完璧に日本語話してるわけじゃないし。
431名無しさん@英語勉強中:2013/09/23(月) 12:53:32.41
英語が出来ない奴はいつも同じ事を言うw
432名無しさん@英語勉強中:2013/09/23(月) 12:55:32.65
逆だろ?できないやつほど正確性にこだわるんじゃない?
できる人はある程度以上はこだわらない。こだわっても無意味だからね。
まああんたは頑張って古文書でも解読しておいてくれよ。
433名無しさん@英語勉強中:2013/09/23(月) 13:11:11.42
できない人乙w
434名無しさん@英語勉強中:2013/09/23(月) 13:12:48.72
もっというとこだわらないんじゃなくて間違わないんだよw
435名無しさん@英語勉強中:2013/09/23(月) 13:23:42.21
はいはい、おまえはスゴいよ。
436名無しさん@英語勉強中:2013/09/23(月) 13:32:57.08
I'm doing good を文法的に間違いだ!ってドヤ顔で言うやつははたして英語上手いのか
437名無しさん@英語勉強中:2013/09/23(月) 13:44:42.25
スゴいもんはスゴいw
438名無しさん@英語勉強中:2013/09/23(月) 18:27:08.32
>>426
エル・ガーデン発音上手いよね
439名無しさん@英語勉強中:2013/09/23(月) 20:28:37.55
「おもてなしはオスペリタリテ」と滝川さんが言ったから
9月8日はオスペリタリテ記念日


hospitalite(仏語)オスピタリテ;(客を自宅で)もてなすこと,歓待
440名無しさん@英語勉強中:2013/09/23(月) 21:11:24.53
>>428
留学経験なくてこんだけ喋れたら十分だろうな
441名無しさん@英語勉強中:2013/09/24(火) 00:37:12.88
>>440
むこうでちょっと働いてたらしい
442名無しさん@英語勉強中:2013/09/24(火) 04:11:09.81
>>441
ちょっとってたしか数ヶ月くらいだろ?海外経験はこの人の英語力に関係なさそう
443名無しさん@英語勉強中:2013/09/24(火) 04:39:52.58
エルレのボーカルは日本で確か中東系の外人と付き合ってて発音覚えたっていってたぞ
444名無しさん@英語勉強中:2013/09/24(火) 05:08:07.23
中東じゃなくて南米だろw中東の娘と付き合ったら結婚まで持ってかれるぞ
445名無しさん@英語勉強中:2013/09/24(火) 09:20:05.67
446名無しさん@英語勉強中:2013/09/24(火) 09:31:28.26
アンジェラは外人だろ
しかも親が大手英会話学校を経営
447名無しさん@英語勉強中:2013/09/24(火) 12:31:00.26
さっそくチカさんの動画dislike押したわ
448名無しさん@英語勉強中:2013/09/24(火) 15:26:22.64
ブロンドで青い目なら無条件で美男美女扱いなんていうのが大集合のスレw
449名無しさん@英語勉強中:2013/09/24(火) 16:03:18.58
なにそれ?お前だろ white wannabeは
450名無しさん@英語勉強中:2013/09/24(火) 16:43:49.04
分かってるくせにw
451名無しさん@英語勉強中:2013/09/24(火) 17:23:06.69
もし生まれ変われるなら白人?アジア人?黒人?アラブ人?ヒスパニック?
どれよ?
452名無しさん@英語勉強中:2013/09/24(火) 18:15:04.56
白人一択
453名無しさん@英語勉強中:2013/09/24(火) 18:17:44.73
虚勢でも何でもなく、もちろん日本人。
454名無しさん@英語勉強中:2013/09/24(火) 18:24:56.88
マジか、お前バカだな
455名無しさん@英語勉強中:2013/09/24(火) 18:29:04.20
個人的には色んな血が混じったミックス

でも中華系と朝鮮系の血は死んでも嫌だ
456名無しさん@英語勉強中:2013/09/24(火) 18:41:00.61
日本人
457名無しさん@英語勉強中:2013/09/24(火) 18:41:25.41
何の話だよ
458!ninja:2013/09/24(火) 18:54:56.12
なんかワロタw
459名無しさん@英語勉強中:2013/09/24(火) 19:33:14.69
白人様に決まってるわ
460名無しさん@英語勉強中:2013/09/24(火) 19:37:54.95
英語コンプと白人コンプは仲良しこよしw
461名無しさん@英語勉強中:2013/09/24(火) 20:23:34.85
どうせ白人コンプレックスですよープンプン(*`へ´*)
462名無しさん@英語勉強中:2013/09/24(火) 21:38:54.42
細美武士はすごいね、留学経験もなしでこれなら
たぶん陰で相当努力したんじゃないかと思う
表向きは「外人さんと付き合ってたから〜」とか言っといて
463名無しさん@英語勉強中:2013/09/25(水) 02:20:56.21
やりたいことのために自分で独学で取得したのがかっこいいわ。金持ちの2世タレントやエリートの英才教育によって付けられた英語力じゃないところがいい
464名無しさん@英語勉強中:2013/09/25(水) 06:22:00.30
英語好きなんだよ馬鹿野郎
465名無しさん@英語勉強中:2013/09/25(水) 16:14:00.25
466名無しさん@英語勉強中:2013/09/25(水) 21:17:39.67
ミュージシャンは外国の曲を忠実に再現する訓練積んてるから上手い
最近のネイティブよる日本人英語ランキングで1位は五輪招致スピーチした皇族の方で
2位は松田聖子だった
467名無しさん@英語勉強中:2013/09/25(水) 21:27:03.40
勝手に変なランキング作るなよ
468名無しさん@英語勉強中:2013/09/25(水) 21:47:22.11
>>466
外国の曲を忠実に再現する訓練ってなんだよww
469名無しさん@英語勉強中:2013/09/26(木) 03:20:32.86
ミカエラは美人といえば美人だけど、頭の中身がなさそうな顔してる。
470名無しさん@英語勉強中:2013/09/26(木) 04:25:19.14
十分美人だが気を抜けばロバのタイプだね。
スレ違いだが
471名無しさん@英語勉強中:2013/09/26(木) 05:08:54.84
>>466
下手なヴォーカル腐る程いるぞww下手なのになぜ英語を使うのか謎
472名無しさん@英語勉強中:2013/09/26(木) 06:21:52.86
うん。
ある程度の日本人訛りはおいといて、
いい音楽だなーとか思って聴いてたら典型的な日本人特有の「無駄に英語っぽくしようとして間違えた発音」の英語が出て来て一気に萎えたw
473名無しさん@英語勉強中:2013/09/26(木) 11:45:14.08
ミカエラが美人とかw
どんだけ白人コンプなんだよ
あっちじゃ普通かブスレベル
474名無しさん@英語勉強中:2013/09/26(木) 11:47:45.96
ブスってことはないでしょ。ただ、白痴みたいな顔なので若い時は良くても
年取ってから知性のなさそうなオバサンに見えそう。
475名無しさん@英語勉強中:2013/09/26(木) 11:50:19.21
とりあえず美人ではないのは確か
476名無しさん@英語勉強中:2013/09/26(木) 15:14:14.84
ミカエラさんの地毛って黒だよな
477名無しさん@英語勉強中:2013/09/26(木) 15:19:39.52
つか地毛がブロンドて少ないでしょ
478名無しさん@英語勉強中:2013/09/26(木) 16:54:51.62
前にtwitterで日本人の子供に公衆の面前でガイジンって言われたってイライラしてた
多民族国家のカナダでは、こんなことがあれば大人が注意するけど日本の大人は注意しない、
日本に何年住んでもよそ者扱いされる、みたいなこと書いてて
まあ理解できるんだけど
でも、わざわざ金髪にして普段は外国人であることで得している人がこういうことを言うことに若干違和感を覚えた
479名無しさん@英語勉強中:2013/09/26(木) 17:03:21.85
だって日本は多民族国家じゃないもんね
480名無しさん@英語勉強中:2013/09/26(木) 17:18:53.14
>>466
週刊現代の記事なんか真に受けるなよ
481名無しさん@英語勉強中:2013/09/26(木) 17:42:56.37
美人ではなく可愛いなら良いか?
482名無しさん@英語勉強中:2013/09/26(木) 17:44:57.06
kanadajin3とかみたいな残念な顔の人と比べたら十分に可愛いんだから。
美形しか認めないというならあれだが。
483名無しさん@英語勉強中:2013/09/26(木) 18:31:27.16
何でかは分からないが、ミカエラとシャーラはちょっとムカつくがkanadajin3は何故か憎めないタイプ
484名無しさん@英語勉強中:2013/09/27(金) 02:17:32.13
キムタクの英語はどうよ?
485名無しさん@英語勉強中:2013/09/27(金) 04:30:07.39
>>483
頭が悪いところ?
486名無しさん@英語勉強中:2013/09/27(金) 04:42:38.48
たぶん頭が悪いことに加えて、他のyoutuberと比べて気取ってないし自然体だからかも
487名無しさん@英語勉強中:2013/09/28(土) 03:01:08.65
PDRは何歳から日本だっけ?
488名無しさん@英語勉強中:2013/09/28(土) 03:27:55.63
馬鹿兄弟か
489名無しさん@英語勉強中:2013/09/29(日) 05:02:30.70
PDR早く子ども産め
490名無しさん@英語勉強中:2013/09/30(月) 04:09:09.57
またチカババアが調子に乗ってる
491クルム伊達キミ子:2013/09/30(月) 04:19:25.60
シャラップ!
492名無しさん@英語勉強中:2013/09/30(月) 14:37:48.63
493名無しさん@英語勉強中:2013/09/30(月) 15:08:41.52
少年隊と少女隊なら知ってる
少年隊のメンバーは今も元気そうだが少女隊はどこ行ったかな?
494名無しさん@英語勉強中:2013/09/30(月) 21:00:17.51
つるべの家族に乾杯で「さとえり」が外人に英語で話しかけてたな
495名無しさん@英語勉強中:2013/10/01(火) 02:45:21.92
496名無しさん@英語勉強中:2013/10/01(火) 02:55:59.81
英語うまかったんだね
497名無しさん@英語勉強中:2013/10/01(火) 13:13:53.05
菊池凛子は発音は上手いがペラペラではないな。
498名無しさん@英語勉強中:2013/10/01(火) 21:06:01.91
さっそくチカバァの動画dislikeした
499名無しさん@英語勉強中:2013/10/02(水) 08:01:30.85
NHKの朝のニュースでミカエラ紹介してた
500名無しさん@英語勉強中:2013/10/03(木) 03:08:21.06
チカのバンジージャンプとかどうでもいいわな。ミカエラと一緒にバンジーする
企画だったけど、何がしたいのかよくわからない。互いのYoutubeチャンネル
登録者を増やそうという目的かな。
501名無しさん@英語勉強中:2013/10/03(木) 03:23:57.20
何かイミフな動画だったね
502名無しさん@英語勉強中:2013/10/03(木) 10:20:00.31
LiLiCoって何かの番組で最近英語覚えたって言ってたけど、絶対嘘だよね
発音完璧じゃん
ついでに18歳まで日本語まったく話せなかったっていうのも嘘くさい
嘘つきLiLiCo
503名無しさん@英語勉強中:2013/10/03(木) 11:38:31.34
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/commu-eng1/intro.html

高校講座 コミュニケーション英語TにLiLiCo に出てるけど年がだいぶ行ってる
504名無しさん@英語勉強中:2013/10/03(木) 20:10:07.12
>>502
弟は日本に住んだことないみたいだけど、かなり日本語話せてたもん
505名無しさん@英語勉強中:2013/10/03(木) 22:07:16.64
中田
イタリア語の次の第三外国語であることを考慮するとすごいわ
http://www.youtube.com/watch?v=BBWfb2nw4gQ
506名無しさん@英語勉強中:2013/10/04(金) 00:31:20.80
kanadajin3が家を買いたいらしい。ちょっと貯めれば買えるってコメント欄で言ってるんだけど

すごいねー
507名無しさん@英語勉強中:2013/10/06(日) 00:43:56.52
中田って英語のほうが得意なんじゃなかったっけ?
508名無しさん@英語勉強中:2013/10/06(日) 02:27:25.82
イタリア語の方が得意。
509名無しさん@英語勉強中:2013/10/07(月) 17:35:48.29
クリスティアンラッセンの(コーディネーターの)英語力
http://www.youtube.com/watch?v=fuGLNu-JmEw&t=64s

否定疑問
ワイもやらかしたことあるけど、これはつらい
510名無しさん@英語勉強中:2013/10/08(火) 14:12:12.70
こいつとヒロ・ヤマガタについては、いろいろあるらしいね。
511名無しさん@英語勉強中:2013/10/09(水) 09:40:57.03
http://sammrosey.blogspot.jp/
殺された英語の得意な高校生、外国旅行しまくり
512名無しさん@英語勉強中:2013/10/10(木) 03:30:24.58
>>509
おー!あの動物が宇宙とかに居るラッセンか!!綺麗だよな。

火に油を注ぐフォローかよ・・・、
513名無しさん@英語勉強中:2013/10/10(木) 03:34:38.43
>>511
何の事件?ニュースを貼ってくれ
514名無しさん@英語勉強中:2013/10/10(木) 10:02:39.83
今盛んに報道されてるニュースだろ。
515名無しさん@英語勉強中:2013/10/10(木) 10:24:37.61
516名無しさん@英語勉強中:2013/10/10(木) 16:02:30.93
kanadajin3の動画見てて思ったけど、あんなにスペリングが書けないネイティブて実際どのくらいいるの?
517名無しさん@英語勉強中:2013/10/10(木) 17:06:09.46
>>516
適当な掲示板から文章拾ってきてスペルチェッカーかけてみろ
518名無しさん@英語勉強中:2013/10/10(木) 17:26:33.99
519名無しさん@英語勉強中:2013/10/10(木) 18:01:38.99
なんだ 女子高生とかどうでもいいわ。スレ違い。
520名無しさん@英語勉強中:2013/10/10(木) 18:34:25.52
>>502
英語はわからないけど、あれは18歳で日本語覚えましたってレベルじゃねーよなw
521名無しさん@英語勉強中:2013/10/10(木) 20:21:50.33
そりゃ母親が日本人だもの。
ある程度のアドバンテージが元々ある。そっから必死に勉強したんならあぁなる。
その母親はキチガイで、死んだらしいけど。
確かリリコの方を虐待してたけど、弟の方は普通に接してたんじゃなかったかな。
522名無しさん@英語勉強中:2013/10/10(木) 23:04:59.13
>>506
「東京の便利なとこで、2000−3000万のを探している。2LDK以上のやつ」

"I would have to pay a bit of money up front, then get a morgage"

"My only job is making youtube videos."
523名無しさん@英語勉強中:2013/10/10(木) 23:09:15.83
本当この害人相当頭からっぽなんだろうね

家買っても永住権もらえるわけじゃないのにね
524名無しさん@英語勉強中:2013/10/10(木) 23:14:07.88
日本で外人てローン組めた?
525名無しさん@英語勉強中:2013/10/11(金) 00:14:33.12
この外人もヒカキンと同じYouTubeニートか
526名無しさん@英語勉強中:2013/10/11(金) 03:24:20.17
Nigahigaとかの海外の有名youtuberならスポーサーやらでかなり稼いでるだろうけど、微妙なkanadajin3だと月収いくらかな?数百円ぐらい?

ミカエラが以前に月に800円ぐらいしか稼げてないって言ってたっけ
527名無しさん@英語勉強中:2013/10/11(金) 04:53:10.07
YouTubeは稼げる ヒカキンは月に150万 PDSは月に100万 ... - トップ
desktop2ch.tv/news4vip/1353314979/
2012/11/19 - ヒカキンやばいな。コンスタントに10万回再生だぞ 企業に提供もされてるし年収2000万近い ...
528名無しさん@英語勉強中:2013/10/11(金) 15:22:21.57
宮里凄いね どんどん上手くなってる
語彙がもう少しあったら完璧だね
529名無しさん@英語勉強中:2013/10/11(金) 21:44:16.60
>>527
PDSがそんなに稼いでるとは思えない
530名無しさん@英語勉強中:2013/10/12(土) 19:52:05.13
Miyavi雅
531名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 02:15:02.09
チカでーーーす!
532名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 02:20:17.58
バイリンガルだからって調子に乗るチカばばあw
533名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 13:40:09.56
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15127864

板野って実は結構英語できるんじゃね?
滑舌悪いせいで聞き取りにくいけど、内容完ぺきだし
台本読んでるだけっていうけど、だったらインタビュアーがゆっくり話す必要ないし
534名無しさん@英語勉強中:2013/10/15(火) 03:34:12.57
テスト
535名無しさん@英語勉強中:2013/10/15(火) 23:02:39.64
そりゃそう言う風に見えないといけないから
536名無しさん@英語勉強中:2013/10/16(水) 03:37:03.22
>>533
君が板野より英語力がないのはわかった
537名無しさん@英語勉強中:2013/10/17(木) 10:11:51.35
http://www.youtube.com/watch?v=dhbJUGkx8XY
http://www.nhk.or.jp/pr/english/press/pdf/20130926.pdf
すみれ(Sumire、1990年7月15日 - )
本名、松原 すみれ(まつばら すみれ)
石田純一の娘
538名無しさん@英語勉強中:2013/10/17(木) 10:12:56.65
http://ameblo.jp/sumire808/
すみれオフィシャルブログ「Sumire:A day in the life」
539名無しさん@英語勉強中:2013/10/17(木) 19:15:35.91
平子理沙は?
540名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 18:06:30.76
541名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 21:26:44.30
こいつは奥さんに英語教えてもらえるんだろ。羨ましいな。
542名無しさん@英語勉強中:2013/10/20(日) 20:39:34.47
>>538
胸の詰めモノが目につくな
543名無しさん@英語勉強中:2013/10/28(月) 15:24:38.91
田口壮の英語力
Former Cardinal So Taguchi talks broadcasting in Japanese
http://fox2now.com/2013/10/27/former-cardinal-so-taguchi-talks-broadcasting-in-japanese/
544名無しさん@英語勉強中:2013/10/28(月) 18:34:44.48
渡米組としては最高クラスじゃね。
545名無しさん@英語勉強中:2013/10/28(月) 20:07:28.23
田口はリスニングに難があるらしいね
インタビュアーに対して何度か聞き返すシーンが印象に残ってる
546名無しさん@英語勉強中:2013/10/28(月) 22:46:10.01
皇太子殿下が『愛子は私よりきれいな英語を話す』とおっしゃっていました。
547名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 15:21:59.93
>>544
長谷川です
548名無しさん@英語勉強中:2013/10/30(水) 05:59:11.57
田口は"so" "just" "you know"を巧みに織り交ぜてるね
お手本にしよう
549名無しさん@英語勉強中:2013/10/30(水) 11:45:14.97
so 使いすぎかな:D
550名無しさん@英語勉強中:2013/10/30(水) 13:57:41.00
関根麻里って英語の資格なにか持っていますか?
英検やTOEICなど
ウィキペディア見ましたがよくわかりませんでした
留学経験がありテイラー・スウィフトと英語で談笑してたのを見てかなり英語ができるようなイメージですが
551名無しさん@英語勉強中:2013/10/30(水) 17:30:47.00
インター通ってあっちの大学卒業でしょ?

受けたら余裕で英検1級とTOEIC990とれるよね
552名無しさん@英語勉強中:2013/10/30(水) 18:21:16.95
チカでーーす!
553名無しさん@英語勉強中:2013/10/30(水) 18:53:18.68
キメェ、あのブス
554名無しさん@英語勉強中:2013/10/31(木) 03:53:31.16
555名無しさん@英語勉強中:2013/10/31(木) 08:53:36.68
話し方が嫌い
You know 言いすぎ
556名無しさん@英語勉強中:2013/10/31(木) 16:36:11.35
>>544
城島だろ
557名無しさん@英語勉強中:2013/10/31(木) 19:10:49.17
>>554
ぺらぺらやん
558名無しさん@英語勉強中:2013/10/31(木) 19:38:46.40
わしらはみんなペラペラじゃけんw
559名無しさん@英語勉強中:2013/11/01(金) 22:17:34.07
上原の息子
560名無しさん@英語勉強中:2013/11/01(金) 23:17:24.26
もうクセになってるんだろうな
ユーノーゆうのが
なんつって
561名無しさん@英語勉強中:2013/11/01(金) 23:57:48.89
そういう風に習ったんじゃね
パターン化した話し方してるように見える
よく聞くとそんなに流暢じゃないな
流暢に聞こえるような話し方を習ったような話し方のようなキガス
562名無しさん@英語勉強中:2013/11/02(土) 08:21:56.03
内容がないね
563名無しさん@英語勉強中:2013/11/03(日) 21:54:17.34
持田

小室

石橋

家野

加野
564名無しさん@英語勉強中:2013/11/06(水) 20:14:44.92
チカでーーーす!!

のハロウィンビデオのクオリティの高さに口あんぐり。
やはりYouTuべチャンネルを自分のメディアとして使い、将来的に収益化
を狙ってる人の執念はすごい。
565名無しさん@英語勉強中:2013/11/07(木) 22:41:01.61
編集も凝ってるし見やすいし
日本の文化を上手く紹介してるよね
566名無しさん@英語勉強中:2013/11/08(金) 05:12:22.91
メイジー・ケイコ・ヒロノ(英: Mazie Keiko Hirono、日本名:広野 慶子(ひろの けいこ)、1947年11月3日 - )は、アメリカ合衆国の政治家。
ハワイ州下院議員、ハワイ州副知事、連邦下院議員を務め、2013年1月から連邦上院議員。日本生まれの日系アメリカ人で、アメリカ史上初のアジア系女性上院議員となる。夫は弁護士のレイトン・キム・オオシマ。学位はJ.D.。
567名無しさん@英語勉強中:2013/11/08(金) 13:16:54.65
早見沙織は英語上手いで
568名無しさん@英語勉強中:2013/11/08(金) 13:23:48.80
ユーチューブあげろや
569名無しさん@英語勉強中:2013/11/08(金) 16:22:23.32
You know入れすぎるとバカっぽく思われるらしいよ
だから全然言わない人もいるとか
570名無しさん@英語勉強中:2013/11/08(金) 16:48:37.00
何を今更w
571名無しさん@英語勉強中:2013/11/08(金) 17:46:01.72
ジョン万次郎、ジョセフ彦、夏目漱石の英語力を教えて
572名無しさん@英語勉強中:2013/11/09(土) 23:47:38.56
>>566
http://www.youtube.com/watch?v=QEPhoyOb5-g
mazie keiko hirono
こりゃぁ完璧向こうの人ちがう?
573名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 21:01:46.28
若田さんの英語力・・・・・・・・・・・・
574名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 23:11:00.39
ダメですか?
575名無しさん@英語勉強中:2013/11/11(月) 01:18:44.27
伊藤由奈の英語が綺麗で理想的
まあネイティブなんですけどね・・・
https://www.youtube.com/watch?v=9ZSAiB8-Y_E
576名無しさん@英語勉強中:2013/11/11(月) 03:41:46.41
577名無しさん@英語勉強中:2013/11/11(月) 05:59:04.03
>>575
朝鮮系ハワイ人です
578名無しさん@英語勉強中:2013/11/11(月) 17:59:13.84
うん。
579名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 00:20:25.18
血統と母語は別だけどな
580名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 01:37:29.03
菅ちゃん英語おもろいのはおもろいねんけど、ずっと見てると、そろそろちょっと英語勉強してくれと思う。
581名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 15:55:43.56
海外在住経験皆無で完全に独学
にもかかわらず大人のネイティブレベルで話せる日本人がいたら教えて
発音やイントネーションはおいといて
582名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 17:56:21.06
>>581
おれ
583名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 19:34:59.25
書いてみて
584名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 01:23:24.21
この子、めっちゃ上手くない?

http://www.youtube.com/watch?v=Z1Na6ajiBAw
585名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 04:45:41.15
有名人じゃないし、普通に会話できてるけど
何を持ってうまいというのか・・?

ちなみに俺は何いってるかわからんw
586名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 23:43:56.76
>>584
うまいのもそうだけど、すごくしゃべり方がかわいい
587名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 23:51:36.47
不細工だな。Boaか?
588名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 00:39:13.76
ピアス穴をあける馬鹿女に用はない。
589名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 18:47:19.73
帰国子女でも人によっては若干日本語訛りがあったりするよね
590名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 18:52:35.88
帰国子女にも色々だから
591名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 19:24:37.05
日本人ではないな
592名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 19:43:50.15
http://www.youtube.com/watch?v=y7rfE1YAXgE
英語字幕付きで全世界中に、この動画を拡散推奨。
593名無しさん@英語勉強中:2013/11/26(火) 03:59:10.79
チカさんは素直にうらやましい
あれだけ完璧なバイリンは見たこと無い
日本の方が稼げるし優遇されてウハウハ人生だろうね
594名無しさん@英語勉強中:2013/11/26(火) 05:38:37.95
羨ましい通り越して憎い
595名無しさん@英語勉強中:2013/11/26(火) 06:01:52.28
チカチカうるせえっつってんだろ。この紋所が目に入らんのか!
そいつについて語りかければYouTube板にスレ立ててそこでやってろ。
596名無しさん@英語勉強中:2013/11/26(火) 09:33:58.40
まあ嫉妬はしちゃうよね
親の教育方針と環境の賜物で自分じゃどうにもできない部分だし
関根麻里とかもそうだけどさ
アメリカじゃただのアジアンでも日本じゃスゲースゲー言われるわけだし
597名無しさん@英語勉強中:2013/11/26(火) 22:50:26.28
598名無しさん@英語勉強中:2013/11/26(火) 22:53:35.22
599名無しさん@英語勉強中:2013/11/26(火) 22:54:12.51
600名無しさん@英語勉強中:2013/11/26(火) 22:56:25.22
601名無しさん@英語勉強中:2013/11/27(水) 16:02:02.98
小学校低学年で習う漢字すらまともに書けない
「220点、」 → テンが1個多い
http://loda.jp/asada_mao/?id=312.jpg
珍しく難しい漢字に挑戦したが、やっぱりまともに書けない
「頑張ます」 → 「〜ります」であり正しくは「頑張ります」
「応援」の「援」の字
http://loda.jp/asada_mao/?id=313.png

漢字が苦手なのは帰国子女だから仕方ないとして

自分の名前をローマ字で書けない
「MO ASADA」
http://b.pic.to/stmyz
ペットの名前すら書けない
「AERO」を「EARO」と書くクルクルパー
http://www.maomaiasada.com/message/img/060103-6.gif
タラソワに対して
「Would you please stop to tell a lie, T?」

こういうのはまずいだろ
仮にもアメリカで5年カナダで4年生活していたのにこの絶望的な英語力はよ
恥ずかしくないんですか?自称世界女王さん(笑)
602名無しさん@英語勉強中:2013/11/27(水) 16:33:59.30

スケート好きでこれ知ってるけど、最後のはキムユナが当時のコーチにツイッターで言ったのだよ

何か真央が勝手にタラソワに言ったことになってるけどw
603名無しさん@英語勉強中:2013/11/28(木) 13:33:55.09
http://www.youtube.com/watch?v=vVXNuPxrU-w
女子ゴルファー Mika miyazato インタビュー
604名無しさん@英語勉強中:2013/12/03(火) 01:15:04.24
チカでーーーす!
605名無しさん@英語勉強中:2013/12/03(火) 01:27:00.61
またあのアマ調子乗ってるな

さっそくdislike押したぜ
606名無しさん@英語勉強中:2013/12/03(火) 23:26:53.72
いろいろなところに男と行ってるような気がする。
動画で結婚発表もあるで
607名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 05:48:07.84
アマとかオヤジ用語?
608名無しさん@英語勉強中:2013/12/07(土) 00:49:30.29
チカでーーーーす!
609名無しさん@英語勉強中:2013/12/07(土) 00:55:39.66
きめぇあの女
610名無しさん@英語勉強中:2013/12/08(日) 22:27:32.59
チッカでーーーーーーーす!
611名無しさん@英語勉強中:2013/12/09(月) 18:39:18.48
キモイと言いながら動画見て、スレ違いな場所に書き込むなよキチガイ
嫌いならYouTube板にアンチスレでも立ててそっちへ逝け
612名無しさん@英語勉強中:2013/12/11(水) 00:56:31.15
地下2階でーーーーす!
613名無しさん@英語勉強中:2013/12/11(水) 01:06:00.65
地下3階でーす

みかんおいしいでーす
614名無しさん@英語勉強中:2013/12/11(水) 10:49:11.82
おばあちゃん孝行してあげて・・・
615名無しさん@英語勉強中:2013/12/11(水) 23:17:18.87
チッカでーーーす!
616名無しさん@英語勉強中:2013/12/12(木) 18:43:06.19
石原さとみ、ノーカットで30秒間英語でスピーチ
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/others/pb5bbeedb0ad4056a95a1d3a43ac96f93
617名無しさん@英語勉強中:2013/12/12(木) 18:59:03.76
トホホ
618名無しさん@英語勉強中:2013/12/12(木) 19:39:41.90
発音とかはともかく、キャピキャピした話し方がすごい気に障る
619名無しさん@英語勉強中:2013/12/12(木) 20:46:59.66
キャピキャピしてんなら可愛いんじゃね
620名無しさん@英語勉強中:2013/12/12(木) 21:06:18.58
つ 客層
621名無しさん@英語勉強中:2013/12/12(木) 23:10:09.34
26ともなると、海外では落ち着いた大人の女風セクシーさが受けるのでは。
いい年してキャピキャピ子どもみたいなのはマイナス評価だろう。
動画見てないけど・・・
622名無しさん@英語勉強中:2013/12/12(木) 23:16:57.56
小川麻琴 770なんだよな。。。どんどん伸びてる。
リスニング460はやるなあ

http://ameblo.jp/ogawamakoto-blog/entry-11564888407.html
623名無しさん@英語勉強中:2013/12/12(木) 23:19:39.65
624名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 03:03:25.40
今見た。英語披露ってかCMの撮影やないか。
別に外人に受けるためにしゃべってるわけじゃない。気には障らない。やはり子音が出来てない。
foreignを ホーインと言っている。日本人のfめっちゃ弱いからなぁ 結構英語上手い人でもfできてないよな
625名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 23:54:26.58
自己紹介ですねw
626名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 11:48:45.76
チラ裏だけど

fの発音といえば俺は中学生の時下唇を噛むと習って以来そうしてた
でも滑らかに発音しにくいなあと思ってた
あるとき気付いて下唇を上前歯に当てるようにしたらヌルサクになった
ちょっとの違いなんだけどね
obviouslyみたいなのも一連の流れで楽にできるようになった

チラ裏おわり
627名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 16:07:57.23
日本人見てると、噛むような仕草してるにもかなわらず、なんら日本語の弱い「ふぁ」と変わってないんだよねww
628名無しさん@英語勉強中:2013/12/16(月) 17:06:15.11
ちっかでーーーーす!
629名無しさん@英語勉強中:2013/12/16(月) 17:08:59.46
食べ物で遊ぶな!だからアメ公は
630名無しさん@英語勉強中:2013/12/19(木) 16:43:15.73
たのしく 動画で英語勉強
http://kaigaiowaraiyoutubevideo.blogspot.jp/
631:2013/12/19(木) 19:44:15.63
アフィリエイト
632名無しさん@英語勉強中:2013/12/19(木) 21:51:49.23
fは音声学的にはpと近い。
pの口をつくって下唇を少しひいて隙間をつくる。
これがf。
特にかむとか意識しなくていい。
実際fとpは音声学的なふるまいが似ている。
(connected speech等で)
633名無しさん@英語勉強中:2013/12/20(金) 14:04:10.97
ちっかちっかでーーーーース!
634名無しさん@英語勉強中:2013/12/20(金) 14:30:54.58
635名無しさん@英語勉強中:2013/12/21(土) 16:14:10.77
完璧じゃね
636名無しさん@英語勉強中:2013/12/23(月) 00:36:56.96
ちっかでーーーす
637名無しさん@英語勉強中:2013/12/23(月) 01:13:38.83
最近のビデオ手抜きだよね
638名無しさん@英語勉強中:2013/12/23(月) 02:43:04.05
>>636
いつまで気持ち悪いレス書き続けるんだよ
スレと無関係で迷惑なんだよ 死ね。
639名無しさん@英語勉強中:2013/12/23(月) 23:06:42.77
>>637
でも、普通のレベルからするとかなり大変じゃないかね。
すごいビデオが当たり前な感じになってるから、手抜きに見えるだけだと思う。
字幕入れるだけでもすごい手間だと思う。
640名無しさん@英語勉強中:2013/12/24(火) 02:48:48.04
レスするな
641名無しさん@英語勉強中:2013/12/24(火) 09:39:47.00
>>638
Chika deeeeeeesu is a sign of when her new video is uploaded, you idiot.
642名無しさん@英語勉強中:2013/12/24(火) 11:47:50.92
>>640
てへぺろ
643名無しさん@英語勉強中:2013/12/25(水) 02:22:51.77
>>641
キメェ
644名無しさん@英語勉強中:2013/12/27(金) 01:41:25.60
http://www.youtube.com/watch?v=aBfAzZfdl9U
赤西仁の最新インタビュー
645名無しさん@英語勉強中:2013/12/27(金) 11:15:52.52
赤西はあんまり内容のあること言ってないし、亀田京大の末っ子のスペイン語のほうが
はるかにうまい。それより、英語の魅力を最大限にアピールすべき場で、ふてくされたような
態度でがっかりした。
646名無しさん@英語勉強中:2013/12/27(金) 16:52:17.23
>>645
亀田のほうがガチで向こうにいついてるから、けっこうな語学力に見えるね。
だけどスペイン語わからないからどれくらい内容のあること言えてるのかはわからないが・・。

赤西のふてくされキャラだけど、もともとこういうキャラクターだぜ

確かに言われてみれば、柴咲コウが言うレベルの日本語で
赤西は英語で言えてないね
647名無しさん@英語勉強中:2013/12/28(土) 01:01:12.57
ちっかでーーーーす!

テレビに出るっていうから、どの番組かと思ったら・・・NHKの投稿動画紹介番組かよ。
----------------
X英語の魅力を最大限にアピールすべき場で
○映画の魅力を最大限にアピールすべき場で
>>646
そうそう。亀の場合はスペイン語だから判断できない。でも、一つの質問に
対してそれをちゃんと聴きとって、かなりのボリュームのスペイン語を流れるように
話してるから、内容もそれなりにあるような気がする。
英語圏に留学してたら面白かったんだけどな。あいつが関係代名詞とか使いこなせていたら
軽くショックを受けそうだ。サッカーの中田英寿がCNNかなんかのインタビューで
関係代名詞を的確に使っていて驚いた。
648名無しさん@英語勉強中:2013/12/28(土) 18:09:09.11
http://www.youtube.com/watch?v=4_akrxRGKy8

大分昔の中田のビデオ
中田の場合はもう12年くらいは英語使って暮らしてるのかな?あんまりサッカー詳しくないからわからんが
学生自分から英語は勉強してたから、もうただ単にツールとして英語は取り入れてるね

インタビューを聞く分には難しい単語は使ってないけど、それはその会話において必要ないってのもあるのだろう

亀田の場合はまだ若いから、そんな内容のある話は出来てないんじゃないかな。
ボクシングでいきなり世界情勢とかの話にならないだろうし。
大江健三郎が対談するのとはわけがちがうからね。
649名無しさん@英語勉強中:2013/12/28(土) 18:10:10.16
学生時代から*
650名無しさん@英語勉強中:2013/12/29(日) 06:11:06.07
>>644
通訳の人はイギリス英語を基本にしてるけど広母音は円唇じゃないのな
651名無しさん@英語勉強中:2013/12/29(日) 09:48:29.44
里田まいは通信教育で英語ができるようになったらしい。
652名無しさん@英語勉強中:2013/12/29(日) 14:40:30.40
653名無しさん@英語勉強中:2014/01/02(木) 12:25:46.11
ちっかでーーーーす

とうとう会社をやめて職業Youtuberに転身。
どれだけマネタイズできるかが課題。
654名無しさん@英語勉強中:2014/01/02(木) 16:38:48.11
よく話題にでるチカって芸能人でも有名人でもないよね
655名無しさん@英語勉強中:2014/01/02(木) 17:48:20.42
ほんといい加減にして欲しいわ。
656名無しさん@英語勉強中:2014/01/02(木) 18:03:06.10
有名人じゃない?
しかし会社辞めちゃったのはもったいない気もするけど
その辺の価値観は向こうで育ったからかしら
657名無しさん@英語勉強中:2014/01/02(木) 18:52:09.34
有名人じゃないし、しかもここに意味不明なレス続けるのはやめろ。
658名無しさん@英語勉強中:2014/01/02(木) 19:00:46.48
659名無しさん@英語勉強中:2014/01/03(金) 20:36:22.06
http://www.youtube.com/watch?v=MmixoG_5utk
んじゃここで三木谷の英語

http://www.youtube.com/watch?v=7HU05V9HDHo
脳科学者 茂木
660名無しさん@英語勉強中:2014/01/03(金) 22:45:27.44
ちっかでーーーす。
new vlog upload and...

...new channel for foreigners who are interested in Japan and advanced English learners.
ttp://www.youtube.com/japanagos
661名無しさん@英語勉強中:2014/01/04(土) 01:56:28.11
茂木の聴いた後だと三木谷がマシに聞こえるけど、やっぱり変に崩した発音でネイティヴ風アピールしたり誤魔化すところがある
662名無しさん@英語勉強中:2014/01/05(日) 15:29:05.77
良かったなチカオヤジ。スレが立ったから移動しろ。

YouTubeチャンネルで話題のバイリンガールちか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1388831330/
663名無しさん@英語勉強中:2014/01/08(水) 22:25:06.94
本田が英語で記者会見していた
発音は下手だが生活に不自由はなさそうだな
664名無しさん@英語勉強中:2014/01/09(木) 09:10:21.67
簡単なことしか言ってないし、字幕はホンダが英語で言いたかったことを汲んで
うまく日本語にしてあげてた。
665名無しさん@英語勉強中:2014/01/09(木) 11:45:03.24
でもサッカー選手であれだけできれば十分。
後はフィールドで活躍すればいいだけ。
666名無しさん@英語勉強中:2014/01/09(木) 13:18:56.08
http://www.youtube.com/watch?v=XbSeqpdmTIQ
ホンダのインタビュー
所々間違えてるけど、途中に笑いもとったな!

もしかしてイタリア語も既にレッスンしているのかな
667名無しさん@英語勉強中:2014/01/09(木) 18:05:12.53
恐ろしいロシア抑留から逃れてほっと一安心だろな。
イタリアも差別は酷いけどロシアほど襲撃されることはないから。
668名無しさん@英語勉強中:2014/01/09(木) 18:40:51.88
本田の英語ってTOEFLだと何点くらい?
669名無しさん@英語勉強中:2014/01/09(木) 22:06:19.95
カブレラやバルディリスの英語も本田と変わらんだろう
670名無しさん@英語勉強中:2014/01/10(金) 06:47:26.72
ベッカムは上手いよな
671名無しさん@英語勉強中:2014/01/10(金) 13:34:57.92
イギリス人だから当然だろ
672名無しさん@英語勉強中:2014/01/11(土) 01:07:56.25
理系アーティスト スプツニ子
http://www.youtube.com/watch?v=hMM_sSwztdA#t=97
673名無しさん@英語勉強中:2014/01/11(土) 16:24:53.11
上田大使の英語はヤバイ
http://www.youtube.com/watch?v=hkoQjIBA_3U

圧倒的に敗北でワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=n6nV6UJAG1c
http://www.youtube.com/watch?v=sbLaPRh71Tc

同じBBCにたまに出演してる経済学者の竹下誠二郎はめちゃくちゃ英語うめーんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=kcaLFRE7lEo

海自の練習艦隊司令官のスピーチが外務省の総領事より上手いと話題になったこともあった
http://www.youtube.com/watch?v=QupliwYEsZw#t=1m00s
佳子がホームステイしたのはボストン
674名無しさん@英語勉強中:2014/01/11(土) 17:11:09.35
しかし、天然ガスが欲しいからだとは言えないにしても、駐英中国大使はよくもまあ、しゃあしゃあとあんな嘘がつけるな。
675名無しさん@英語勉強中:2014/01/11(土) 17:28:42.93
竹下誠二郎って人、最初の獨協大学からよく学者になれたものだな。
676名無しさん@英語勉強中:2014/01/11(土) 17:37:20.45
>>673
自衛隊の人上手いな
独学なら凄い
677名無しさん@英語勉強中:2014/01/11(土) 17:39:09.82
ベッカムの嫁のビクトリアは一度も本を完読したことないと明言している。

きょうTVで見たけどドミニカハーフのユージは簡単な英語だけど淀みなく会話してたわ。
ファイト一発の二枚目俳優の渡辺正広?も英語が達者だった。ドイツ語もすこし使ってた。
678名無しさん@英語勉強中:2014/01/11(土) 18:02:14.73
ユージはしゃべれるけど簡単な英語だけって感じ
親父ともあんまりナチュラルに言葉が出てこない。

リロイ太郎は高校時代にTOEFL2位になったと言ってたけどこれはどのレベル?
まぁ発音は頑張ってる様子だったけど
679名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 01:57:50.74
Dr Seijiro Takeshitaの英語は非常に聞きやすいのう
680名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 02:01:39.80
メガネ率高いわ。日本の場合自衛隊なるやつってサバゲーヲタとかが高じてなるのが多いからな。
戦争アニメのヲタとか。
681名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 14:24:38.82
ユージの英語こそが手本とすべき英語だわ。
TOEIC500レベルで滑らかにしゃべる。
あの番組はヤラセだからユージに準備する余裕があったとしても。
682名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 16:42:14.21
そうか?
683名無しさん@英語勉強中:2014/01/13(月) 08:22:19.99
【サッカー】本田は英語力をどこで伸ばした?『英語はインド式で学べ!』の著者・安田正氏も「おそらく彼の英語力はかなりのもの」と絶賛

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389517620/
684名無しさん@英語勉強中:2014/01/13(月) 09:06:09.81
ひどいステマだな
本田と何の関係もない本の宣伝目的が露骨
685名無しさん@英語勉強中:2014/01/16(木) 22:22:09.86
既出だろうけど、
チョニーの平井ちゃんは流石に達者だよね

でも、肝心の仕事は
林檎に勝てないわ、サムチョンにも勝てないわ
アメリカのヘッジファンドには舐められるわ
株価も低迷したままで、情けないけどな
686名無しさん@英語勉強中:2014/01/17(金) 00:37:21.04
http://www.youtube.com/watch?v=nCyBbJjMol0
Kaz Hirai responds to daniel loeb in interview CNBC
687名無しさん@英語勉強中:2014/01/18(土) 15:14:07.04
sonyの平井は帰国子女の筈だから英語は出来て当然だ罠
688名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 03:29:36.51
一応帰国子女? 発音はあれだけど一番憧れる存在だわ。
http://www.youtube.com/watch?v=5nNwyei5AcY
689名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 10:51:06.04
ババアなのに周りから尊敬されてる雰囲気が伝わってくるな
690名無しさん@英語勉強中:2014/01/22(水) 02:45:36.08
え?道端アンジェリカってしゃべれないの・・!?
妹は、一時期いいともにしゃべれる役で出てたけど
691名無しさん@英語勉強中:2014/01/23(木) 20:35:55.12
>>690
あの三姉妹で英語喋れるのはジェシカだけ
ちなみにアンジェリカが末っ子
692名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 03:14:37.95
マジか。アンジェリカの方がお姉さん顔やからお姉さんやと思ったわ。
ていうかぜんぜんしゃべれない家庭だったんだね。ジェシカだけ自分で勉強しただけなんだな。
693名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 08:07:23.94
ブラジルやペルーみたいな南米系の移民じゃないの?
694名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 06:45:30.31
あぁたしかに父親はアルゼンチン人とイタリアのハーフらしいな。

ググったら誰かのブログだけど

>ジェシカちゃんのお父さんはスペイン人とイタリア人のハーフ
お母さんは日本人で
道端家の会話が日本語とスペイン語のミックス。
子供達が混乱してしまうということで日本語でオンリーになったらしい。


て書いてあるわ。
695名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 20:00:23.07
バカリズムって英語出来るのか?
696名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 20:39:09.95
「9歳までアメリカに住んでた」って人の英語はアメリカ人が聞くと9歳児が喋ってるように聞こえるのか?
697名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 22:39:31.57
>>696
そのようです
698名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 23:48:11.75
ハーフに生まれて濃い顔だと英語がしゃべれないとバカに見えるからかわいそうだね。

話は変わるが、デーブスペクターやパックンやマーティーフリードマンみたいな日本語ペラペラの外人みてると
やっぱ語学はIQ高いほうが有利かなって感じる。
699名無しさん@英語勉強中:2014/01/27(月) 00:18:18.44
彼らは○パ○だから
700名無しさん@英語勉強中:2014/01/27(月) 00:21:06.68
ってか、パックンはハーバードだけど他はいつIQ測ったんだよ?
亀田もスペイン語ペラペラだ。
701名無しさん@英語勉強中:2014/01/27(月) 01:18:40.20
格闘家のニコラスペタスの日本語はマジですごいと思う
702名無しさん@英語勉強中:2014/01/27(月) 01:24:30.91
マーティーはチビだがそれなりにかっこいいからな。多分日本人の女に教えてもらったんだろう
703名無しさん@英語勉強中:2014/01/27(月) 01:38:11.19
デーブスペクターは埼玉出身だぞ
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/デーブ・スペクター
704名無しさん@英語勉強中:2014/01/27(月) 02:06:47.50
ハーバード卒→日本で芸人
世界的有名なギタリスト→なぜか日本で活動日本語ペラペラ

怪しすぎる人々
705名無しさん@英語勉強中:2014/01/27(月) 12:22:35.68
CIA
706名無しさん@英語勉強中:2014/01/27(月) 17:55:56.91
うん
707名無しさん@英語勉強中:2014/01/27(月) 17:57:31.87
「未来世紀ジパング」という番組でレギュラーのパックン。
イランを特集する回だけは欠席…。
708名無しさん@英語勉強中:2014/01/30(木) 18:03:41.23
小保方晴子タンはどの程度英語ができるんだろうか?
709名無しさん@英語勉強中:2014/01/30(木) 19:54:58.15
しんない。
710名無しさん@英語勉強中:2014/01/30(木) 21:20:25.83
NHKの新会長は海外経験長くて英語は堪能みたいだね
711名無しさん@英語勉強中:2014/01/31(金) 18:44:31.17
今回の都知事選の特派員協会での会見では舛添さんのみ英語だった
質疑応答まで普通に英語で、笑いもとっていた
ちょっとフランス語でもやりとりしていた
712名無しさん@英語勉強中:2014/01/31(金) 18:50:43.74
>>708
インタビューに英語で答える小保方博士

ttp://www.nature.com/news/acid-bath-offers-easy-path-to-stem-cells-1.14600
真ん中あたりの音声プレーヤーで聴ける。
自分の研究内容だから普通にしゃべれる。
713名無しさん@英語勉強中:2014/01/31(金) 18:56:36.96
用意した答えを読んでいるだけのような感じもするけど、ハーバードで研究してたわけだし
仲間との仕事上のコミュニケーションは問題なかっただろうな。
714名無しさん@英語勉強中:2014/01/31(金) 19:47:17.47
舛添動画貼って
715名無しさん@英語勉強中:2014/01/31(金) 20:58:53.30
FCCJ会見 東京都知事選候補者 舛添要一氏


https://www.youtube.com/watch?v=WhNSGC0HfEU

https://www.youtube.com/watch?v=aa-dhI1O_Sc

1の13分以降は全てQ&Aタイムだが
最初に質問したのは神保さん
716名無しさん@英語勉強中:2014/01/31(金) 21:16:47.82
神保って俳優?
717名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 00:02:13.97
ビデオジャーナリストとかいう人だな
神保哲生
718名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 06:42:39.22
>>711
伊達に剥げてるわけじゃないんだな
719名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 10:20:29.29
>>715

舛添の英語の酷さに驚愕wwwwww  こいつw 8カ国語をマスターする本!とか書いてるくせに
英語さえこんなレベル  香港人かよw
720名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 10:39:34.74
政治家で海外経験ありでも、質疑まで英語でやる人は割合少ないので
これは立派

まあ舛添はフランス語のほうがずっとうまいと思うが
721名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 11:26:43.11
東大卒でもこの程度かよ
722名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 11:35:54.92
昔EXテレビで英語しゃべってんのみてペラペラだと思っていたが、
当時と比べて下手になってんのかな?
723名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 16:43:38.57
724名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 16:57:05.04
いや。英語でこんな酷いなら 結局
耳が悪いという事だからフランス語も 笑ってしまうレベルだと思う。間違いない。
エロい語彙とかだけ豊富に知ってるとは思う。でも基本的に耳がダメな奴は
何語をやってもダメ。
725名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 18:11:42.53
つか、猪瀬が、たった5000万円で都知事辞めさせられた後

なんで一億円で政界追放された細川や
二億五千万の舛添が都知事選に立候補するかねw  吉本新喜劇かよwww
726名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 18:27:45.26
竹中平蔵は英語でQAまでやってた記憶がある

あとは政治家じゃないが榊原英資、今の経団連会長
727名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 19:03:14.74
http://www.youtube.com/watch?v=IfTwpYuFtSA
これか?
 すべての母音、子音が間違ってると思うけどwww
つか カタカナ英語じゃん。
 まあこの年齢の人で達者に英語話せる人は居ない
英語の達人!!とか教育者でさえも
728名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 19:10:31.53
舛添の最初の嫁はフランス人なんだから、フランス語は達者だろう
くどいて結婚までもちこんでるんだぜ フランスで
729名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 19:38:48.01
英語が達者な有名人。

ピーター・バラカン
デーヴ・スペクター
リービ英雄
730名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 19:43:59.23
リービ英雄の日本語は凄い
731名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 20:42:08.87
細川元首相の佐川問題追求の張本人「今だからいうけどね、あれはデッチ上げ(笑い)」
http://www.news-postseven.com/archives/20140127_238429.html
732名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 01:42:55.57
>>729
デーブスペクターは英検1級だからな。
733名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 01:46:54.59
>>715
ちょっと期待して損したw
こういう典型的なカタカナ英語 日本語アクセントって思ってる以上に多いんだな
734名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 09:35:44.42
マスゾエはたぶん日常では全く英語に接してないオッサンだぜ。
たぶんyahoo usaとエロサイトを読む時ぐらい。
どうしても音がカタカナになるのは仕方ないだろう。
735名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 10:14:52.10
舛添ってフランス語どの程度できるのかな?
736名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 16:08:40.22
枡添は片山の前にも結婚してたのか
737名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 16:22:16.73
フランス人相手には9cmでは無理だったんだろうな。
だから名誉欲に走るしか無い。
ナイフ集めが趣味ってwww  猟奇的だな
一歩間違えば佐川君だな
738名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 18:42:05.99
細川も国連かなんかの演説では英語でやってた気がする
パフォーマンスにしても、当時はまだわりと珍しかった
それにしても都知事選は惨敗しそうだな
739名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 19:06:39.90
元妻片山さつきが暴露「舛添の実姉はナマポ、役所からの扶養要請を断ってる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391266889/
740名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 21:24:38.59
栗原は声が英語だからな。英語映えする白人の声。
日本語では暗すぎる。
741名無しさん@英語勉強中:2014/02/05(水) 11:08:19.46
赤西レベルの英語力って、外資系企業でも通用したりする??
742名無しさん@英語勉強中:2014/02/05(水) 11:23:04.01
海外留学経験なしの純日本人でペラペラの芸能人っている?
743名無しさん@英語勉強中:2014/02/05(水) 16:27:51.31
>>741
するわけないだろ。あくまでも日常会話が上手いだけ
744名無しさん@英語勉強中:2014/02/06(木) 21:24:59.85
>>742
デーブスペクター
745名無しさん@英語勉強中:2014/02/06(木) 21:53:08.16
はにゅうのコーチ外人だな
746名無しさん@英語勉強中:2014/02/07(金) 01:24:44.66
>>744
ペラペラじゃないだろ
英検3級だぞ
747名無しさん@英語勉強中:2014/02/07(金) 16:14:49.07
英語を話せない日系人って存在するの?
748名無しさん@英語勉強中:2014/02/07(金) 16:47:38.28
>>747
日系中国人とか日系ロシア人とかいるだろう。
749名無しさん@英語勉強中:2014/02/07(金) 21:03:17.50
金スマを見よ
750名無しさん@英語勉強中:2014/02/07(金) 21:24:20.37
なんか馬鹿らしくなってきたww
751名無しさん@英語勉強中:2014/02/08(土) 13:21:05.02
>>747
田中マルクス闘莉王選手やセルジオ越後さんはイメージ的に英語もできるような
気がするな。

南米の日系人の中にも英語が苦手という人はいるだろうね。
752名無しさん@英語勉強中:2014/02/08(土) 13:23:41.93
結局、日本のテレビに出るような有名人では、
高円宮久子さんの英語を超える人はいないのかな。
今までこのスレに名前の出た人では、勝っていると言える人はいないよね。
753名無しさん@英語勉強中:2014/02/08(土) 14:22:40.99
>>752
英語力は「勝ち負け」という視点で判別できるものではないと思う。
「勝ち負け」できるなら「天下一英語会」も開催可能だよね?
754名無しさん@英語勉強中:2014/02/08(土) 18:27:52.12
>>753
勝ち負けというと語弊があるかもしれない。ただし、なんらかの基準で順序をつけることはできるでしょう。
例えば、英検の級やTOEIC,TOEFLの点数には順序構造がある。これで勝った負けたと言うのはよくないかもしれないけども、
順序があることまで否定はできないでしょう。そのように考えれば、発音が美しく、文法的間違いが少なく、
話し方に品があり、語彙が豊富で、言い回しに深みがあるというような基準を設ければ、
英語に関する言語学や音声学の専門家なら、順序をつけることはできると思うよ。それは、あたかもフィギュアスケートや新体操の芸術点のように。
>>752はそういう意味での一般的な英語のうまさについて書いただけ。
あなたの言いたいことは、恐らく上手い下手ではなく、人それぞれの個性を大切にしたいということなんだろうけど、
その一方で、その場その場の状況に適切に合わせられる客観的な英語の能力というようなものも存在すると思うな。
755名無しさん@英語勉強中:2014/02/08(土) 20:03:41.88
>>748>>751
違う
日系アメリカ人やイギリス人なのに日本人学校通ってたりして
ずっと日本語ばかり使っているせいで英語がほとんど話せない人
756名無しさん@英語勉強中:2014/02/09(日) 03:41:03.75
そんなキチガイは居ないだろう
757名無しさん@英語勉強中:2014/02/09(日) 11:55:46.85
2/10(月)13:20〜テレビ朝日「徹子の部屋」

ゲスト:栗原類
イギリス人の父と日本人の母の間に生まれたが、幼くして父を亡くした栗原さん。
音楽ライターをしていた母の仕事の関係で、子どもの頃はニューヨークで育ったという。
そのため、日本語よりも英語のほうが感情を表現しやすいと語る。
ほか、趣味はタロット占いだという栗原さんが、黒柳さんの恋愛・仕事運を占う。
758名無しさん@英語勉強中:2014/02/09(日) 12:34:56.59
>>738
国立大二浪して入れないで
当時、情恥大学と呼ばれてた当時のFラん大学にしか入れなかったバカ殿様だぞw
759名無しさん@英語勉強中:2014/02/09(日) 13:35:11.46
>>757
親居ないのか。
確かにアメリカ英語だったな
760名無しさん@英語勉強中:2014/02/09(日) 22:16:16.95
葉加瀬太郎と高田真由子
http://www.youtube.com/watch?v=XQDEAsG27LU
761名無しさん@英語勉強中:2014/02/10(月) 22:05:37.38
>>755
学校と家庭の外は英語社会だから。

よほど内向的な子で無い限り、最低限の英語運用力は身につく。
762名無しさん@英語勉強中:2014/02/11(火) 00:51:07.23
>>760
英語とか以前に高田真由子の目がヤバイ。
可愛いイメージだったが貞子みたいになってる
763名無しさん@英語勉強中:2014/02/11(火) 02:25:55.90
前から ヤバイ
764名無しさん@英語勉強中:2014/02/11(火) 08:52:00.62
東大教授のトムガリーの話し聞いたけど
アメリカ生まれアメリカ育ちなのに
日本での生活が長いからか,日本人的英語になっっててワロタw
765名無しさん@英語勉強中:2014/02/11(火) 08:59:10.59
カッと見開いた目を泳がせながらしゃべるのは昔からだよね。高田まゆこ。
でも綺麗なイギリス英語だね。
766名無しさん@英語勉強中:2014/02/11(火) 10:18:12.99
高田万由子って、確かフランス語の方が得意だったよね。
767名無しさん@英語勉強中:2014/02/11(火) 20:02:40.63
高田まゆこって精神的におかしいらしい。
768名無しさん@英語勉強中:2014/02/13(木) 18:26:59.69
>>761

93 : 衛星放送名無しさん [] 2014/02/11(火) 16:36:06.21
ID
:ftIoK+7k 16歳の時の記事では、英語話せなくて日本語らしい@坪田ユキさん
今はどうか知らないが。

http://archive.2ch-ranking.net/livebs/1392104050.html
769名無しさん@英語勉強中:2014/02/13(木) 22:00:47.13
>>659
何?茂木ってメチャクチャ英語下手じゃん
これ、まるでコントだろw

コイツ、英語の事ばっかり言ってるし
わざわざコモンセンスをカモンセンスとか
外来語をあえて本来の発音に近づける薄ら寒い事やってたから
メチャクチャ上手いのかと思ってた。
770名無しさん@英語勉強中:2014/02/13(木) 23:58:33.30
www
771名無しさん@英語勉強中:2014/02/14(金) 10:38:04.88
茂木はカモンセェンスがさ、日本人にはさぁ〜とか言ってた
カモンセェンスと英語と、なぜかクイズダービーの話ばっかりしてた。
772名無しさん@英語勉強中:2014/02/14(金) 17:41:12.97
中野美奈子「米アカデミー賞レポートで英語が全然通じず“恥”醜態」

「それにしても呼びかけから中野さんはひどかった。巨匠のスティーブン・スピルバーグ監督を呼び止めようと『スティーブン! スティーブン! ジャパニーズ!』と、ただ単語を連呼しているだけでした」
話題の大作映画「レ・ミゼラブル」の助演女優賞を獲得したアン・ハサウェイに呼びかけた時には、米メディアに答えるアンの隣で、
「どうしましょう? とりあえず(アンの)空気を吸いますね。今、私は空気を吸っています」と実況。
極め付きは、名優・トミー・リー・ジョーンズに対する“KY質問”だった。配給会社社員が話す。
「トミーは周囲の歓声の中で、最初は発音が悪く声が小さい中野の質問を懸命に聞こうとしていた。
しかし、やっと伝わった中野の質問が『なぜこの映画に出演したんですか?』。彼は顔をしかめながら『監督に誘われたからだよ!』と、アキレた口調で返答していました」
しかし、めげない中野はトミーに、「日本ではCMでも有名ですよね?」と畳みかけたのだ。
「モニター画面を見ていた社員も皆『アッチャー!』でした。アメリカの一流俳優にとって、テレビのCM出演は『B級役者』とみずから示すようなもの。
ほぼ全員から「パードゥン?」と聞き返され、そのたびに隣にいた米国在住の日本人俳優が見かねて通訳する始末。
結局、会話が成立していたのは、9歳の子役とだけだった‥‥。
773名無しさん@英語勉強中:2014/02/15(土) 18:37:44.76
はにゅう選手英語話してたな
I'm first?
I'm first?
OGM!
774名無しさん@英語勉強中:2014/02/16(日) 20:08:28.09
自民党の高村さんは英語いいよ。
775名無しさん@英語勉強中:2014/02/16(日) 20:12:25.44
>>720
マスゾエ、英語なかなかいいじゃないか。
776名無しさん@英語勉強中:2014/02/16(日) 20:15:55.40
麻生太郎も英語ふつーに喋れる。
777名無しさん@英語勉強中:2014/02/16(日) 20:19:07.26
【東京】舛添知事、話せる外国語「ドイツ語、ロシア語、スペイン語、もちろんフランス語、英語。嘘ではない」

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392548907/
778名無しさん@英語勉強中:2014/02/18(火) 17:36:55.67
779名無しさん@英語勉強中:2014/02/19(水) 03:18:08.89
>>778
こなれているけど
どこかおかしいんだよな
この人の英語
780名無しさん@英語勉強中:2014/02/22(土) 00:50:38.92
>>760
葉加瀬さんはロンドン在住なのにこの程度なのか・・・がく然
一方、高田さんはうまい。やっぱり年齢制限説が正しいんだな。二人の経歴知らんけど。
781名無しさん@英語勉強中:2014/02/24(月) 02:40:07.56
高橋大輔
高橋大輔
http://www.youtube.com/watch?v=zmUhewO_2mM
782名無しさん@英語勉強中:2014/02/24(月) 03:31:45.75
>>781
私が話す英語とにてるわ
親近感が生まれた
783名無しさん@英語勉強中:2014/02/24(月) 15:41:33.14
784名無しさん@英語勉強中:2014/02/24(月) 15:45:03.03
全然しゃべってない、
785名無しさん@英語勉強中:2014/02/26(水) 13:59:28.92
786名無しさん@英語勉強中:2014/02/27(木) 02:44:39.89
朝鮮女がマイケルジャクソンのモノマネたぁ
787名無しさん@英語勉強中:2014/03/02(日) 22:58:57.01
788名無しさん@英語勉強中:2014/03/03(月) 08:02:42.44
ジャンプの高梨さらの英語めちゃくちゃだった
789名無しさん@英語勉強中:2014/03/15(土) 22:09:22.33
決定!「有名人の英語力」ランキング 実は誰が一番うまいのか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37140
790名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 08:36:55.69
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/9/f/599/img_9f5e5f9f580cbb4d4c2c1a47af0f865a654459.jpg
松田聖子、田中理恵、イチローが意外だな
791名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 10:15:03.34
792名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:39:06.51
茂木健一郎がこのようなツイートw

@kenichiromogi: CBCの朝のニュースで、アナウンサーが、illegitimateとうまく言えないで言い直していた。やっぱり、ネイティヴでも言いにくい言葉もあるんだねえ。
793名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:54:27.91
中部日本放送じゃなくてカナダの方か
794性 ◆bKaGbR8Ka. :2014/03/18(火) 01:23:33.48
故人だけど、三笠宮さんは古代オリエント史を専門に
していたんでそ?性は古代オリエントって旧約聖書世界だと
知って、三笠宮さんの語学力は半端じゃないと悟った。
795名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 03:00:31.34
>>760
マユコはうまいけど怖い
葉加瀬は下手だけど堂々としてていい
796名無しさん@英語勉強中:2014/03/19(水) 14:49:02.89
スキーのジャンプの高梨さらってどうなん?
インターナショナルスクールに通ってるとは思えない発音に聞こえるんだが
797名無しさん@英語勉強中:2014/03/19(水) 15:10:14.23
>>796
インターナショナルスクールに通ってるといっても…

【グレースマウンテンインターナショナルスクール】
北海道旭川市にあるインターナショナルスクール。通称は旭川グレースマウンテン校。

2004年6月にフリースクールとして開校。
2007年4月に幼稚園から高等学校までの一貫教育を行うインターナショナルスクールとして改組された。
元々個人塾をベースに発足したスクールのため、全校生徒は25名(2013年3月現在)と非常に小規模である。

近年は同校生徒の高梨沙羅(スキージャンプ選手)の活躍により入学希望者が増えているが、
学校の規模的に大人数の受け入れが困難なことから、2013年度も新入学生は7名にとどまっている。

また高校生の在学者は2013年現在高梨のみで、その高梨もジャンプの練習を優先してほとんど通学しておらず、
実際には中学生以下の生徒の教育のみを行っている状態という。
798名無しさん@英語勉強中:2014/03/19(水) 22:34:00.53
>>797
なるほどそういう事だったのか
情報サンクス
799名無しさん@英語勉強中:2014/03/20(木) 15:51:19.67
高梨沙羅選手は高卒認定を取得済みなので、今更学校行かないだろうな
800名無しさん@英語勉強中:2014/03/22(土) 21:27:36.77
それよりも飛び級大学合格というやつはどうするんだろ
体育推薦なだけなのは分かり切ってるが
801名無しさん@英語勉強中:2014/03/25(火) 20:43:19.51
芸能人は人前ではなすのがもともとうまいからな
802名無しさん@英語勉強中:2014/03/27(木) 06:11:59.37
リロイ太郎は何の手法で英語を学んでるのかな。

マサイ側とは今回帰った以外交流無さそうだけど、やっぱりアフリカチックな発音を意識して喋ってたが。
803名無しさん@英語勉強中:2014/04/03(木) 23:47:35.36
>>794
>故人だけど、三笠宮さんは古代オリエント史を専門に…
 
をい!まだお元気だぞ!
804名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 03:29:29.52
>>803
寛仁親王のことでしょ
ヒゲの殿下
805名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 07:13:17.71
いや三笠宮といえば古代オリエント史で有名
もう亡くなってると思ったら百歳目前なんだな
皇族では最長寿記録だろう
(大昔の天皇では150歳とかウソがあるけど)
806名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 08:02:25.74
高梨沙羅は英語話せないが、インタビューは通訳使わずに必ず英語でやるそうだ
見ててこっちが恥ずかしい理由がわかった
807名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 08:53:30.30
高梨さんのカタカナ発音で相手に通じてるの?
808名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 09:19:18.33
>>789
読んだけど、演技だけ、プレゼンテーションだけで判定されてる人と、
記者とのやり取りで判定されてる人では後者が圧倒的に不利じゃないだろうか
809名無しさん@英語勉強中:2014/04/04(金) 22:31:27.25
>>805
東久邇宮稔彦王(1887-1990)が102歳没。もっと長寿の方もいらっしゃるかもしれないが、
まず思い浮かんだ方である。
810名無しさん@英語勉強中:2014/04/05(土) 14:05:14.88
石川遼は下手
MC RYUは流石
811名無しさん@英語勉強中:2014/04/05(土) 15:59:56.98
高梨沙羅さんがオレらの年齢になる頃には余裕でペラペラだから。
子供相手に真剣勝負恥ずかしいw
812性 ◆bKaGbR8Ka. :2014/04/07(月) 23:35:54.54
スウェーデンの歌手でABBAが有名ですが、彼らの
英語力は馬鹿にできないんじゃない?英語で歌った
ヒット曲がたくさんあるよね。発音はまずい。日本人英語の
発音みたい。

あと、ドイツの歌手でネーナという人(グループ?)がいたよね。
彼女にも英語で歌ったヒット曲がある。彼女の英語力は
どうなんでそ?
813名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 22:32:51.08
8:25から羽生の長目の英語
あと例のアイムファースト?はネイティブが聞くとたまらなくかわいいらしいね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22455645
814名無しさん@英語勉強中:2014/04/25(金) 15:56:11.86
【政治】「トラストミー」は食事の勧め 鳩山由紀夫氏、説明変更も矛盾 オバマ氏と陛下との会見にも難癖 [4/25]

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398394961/
815名無しさん@英語勉強中:2014/04/28(月) 03:47:56.37
https://www.youtube.com/watch?v=aOdHw0B1B-g

リチャード・コシミズ

発音なんとかしてほしい。
816名無しさん@英語勉強中:2014/04/28(月) 04:07:46.66
なんやねんこいつw日系人のやつかと思ったら日本人かよw 
lだけ出来てるのかと思ったらラ行がlの人なんだなw RもみんなLで発音しとる
817名無しさん@英語勉強中:2014/04/30(水) 18:36:21.64
日本のビジネスマンのおっさんはコシミズさんみたいな発音多いよね
でたらめ発音でも外人相手に商売できるもんかね
818名無しさん@英語勉強中:2014/05/01(木) 16:00:18.12 ID:ScbSPNag
ファーストネームを英語文化圏風にして商売するアジア人って結構いるよね。
中国系の王氏が、マイケル・ワンとか名乗ってたり。
819名無しさん@英語勉強中:2014/05/02(金) 05:55:04.48 ID:bntjvFLy
火の神様・ペレの英語は上手くないね。
820三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2014/05/02(金) 16:12:33.14 ID:Jkg6RF3G
>>818
華人は英語のファーストネームつける率ダントツだと思う。
821名無しさん@英語勉強中:2014/05/02(金) 16:59:36.60 ID:4EWpRAGN
連休でみんなどこか行ったのかな?
どのスレも人がいないな
822名無しさん@英語勉強中:2014/05/02(金) 18:24:16.78 ID:wNltmsXW
植田一三氏
語彙力はすごいが、発音はあまりすごいとは感じない。

http://www.youtube.com/watch?v=2227GzLuIqc
823名無しさん@英語勉強中:2014/05/02(金) 20:41:09.10 ID:AUXWc5FP
824名無しさん@英語勉強中:2014/05/03(土) 00:51:54.69 ID:/Ewq+krB
>>822
なんやねんこの胡散臭いおっさんはww
ええ歳して眉毛剃って化粧してるな。
ほんでvをなんの躊躇もなくというか強調するかのように思いっきりbで発音しててワロタ
825名無しさん@英語勉強中:2014/05/03(土) 18:58:13.72 ID:xn619xZs
>>822
韓国の整形おばちゃんみたいな顔してる
826名無しさん@英語勉強中:2014/05/04(日) 04:23:51.58 ID:0oTt2OOx
このおっさん発音悪すぎだろw生徒役の方が発音できるだろw
827名無しさん@英語勉強中:2014/05/04(日) 20:23:42.57 ID:b+D1L5mV
ホムカミ
栗原類
828名無しさん@英語勉強中:2014/05/09(金) 18:34:37.21 ID:BdGbctgV
河北麻友子の英語ってどうなの
829名無しさん@英語勉強中:2014/05/10(土) 21:44:31.51 ID:nZLm3HFJ
今話題の小保方晴子さんの英語力はどの程度なんだろう?
830名無しさん@英語勉強中:2014/05/10(土) 22:08:38.95 ID:Cr+ed/3Z
>>828
アナザースカイ 河北麻友子が故郷のNYへ
http://video.fc2.com/ja/content/20121117bFcbBmP7/
831名無しさん@英語勉強中:2014/05/14(水) 00:13:14.65 ID:VqucufHZ
832名無しさん@英語勉強中:2014/05/15(木) 22:06:07.48 ID:p4d9BDUj
『ソニー、15年3月期も赤字500億円 「エレキ」本格回復遠く』

アップル、ググルに勝てず、サムチョンにも勝てず。
アメリカのヘッジファンドには舐められ、
円安になっても、このザマ。株も大暴落。

これじゃ、示しがつかないよ、平井チャン。
833名無しさん@英語勉強中:2014/05/17(土) 12:17:31.72 ID:gtbi+u7V
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/newsline/201405160816.html
角南 萌(すなみ もえ). 女子中学生社長
834名無しさん@英語勉強中:2014/05/21(水) 03:16:33.97 ID:yGjWIyjV
NHK WORLDのキャスターの英語って
ネイティブのより聞き取りやすいね。
835名無しさん@英語勉強中:2014/05/23(金) 05:08:15.02 ID:As0fChbW
836名無しさん@英語勉強中:2014/05/23(金) 05:49:45.12 ID:OztV+CFc
渡辺謙ってどうなの?
頑張って英語習得したのが嬉しくて仕方ないのは分かるが、
オーバーアクション含めちょっと見ていて恥ずかしい
837名無しさん@英語勉強中:2014/05/23(金) 08:09:03.30 ID:MDPiTySb
http://www.youtube.com/watch?v=aDdh2439hnU

最後の方で卓球の水谷選手
838名無しさん@英語勉強中:2014/05/23(金) 09:47:19.30 ID:TDcqngU5
セーラー服おじさん結構うまいな
https://www.youtube.com/watch?v=BY9TtBn5hhc
839名無しさん@英語勉強中:2014/05/23(金) 17:46:24.37 ID:aW1ztNjN
このおっさん英語出来たのかw
840名無しさん@英語勉強中:2014/05/23(金) 17:50:13.65 ID:aW1ztNjN
んで、右の人はオージーなのか。
めっちゃ聞き取りやすいわ。イギリス北部の英語とか全然聞き取れない。
841名無しさん@英語勉強中:2014/05/23(金) 23:19:54.66 ID:aW1ztNjN
マギーは両親が離婚したが、日本人じゃなくカナダ人の父親に日本で育てられたのか。珍しいな。
842名無しさん@英語勉強中:2014/05/23(金) 23:23:06.12 ID:JFInXRQc
>>838
英語ペラペラで驚いた。
だれか英文に起こしてください・・・
843名無しさん@英語勉強中:2014/05/24(土) 02:52:11.09 ID:vhuJkWRs
844名無しさん@英語勉強中:2014/05/24(土) 19:07:22.39 ID:hjiEJmhF
>>843
発音がすごくいいね。
通訳介してて英語が聞き取れていないのに
ここまでクリアーに話せるのはさすがだ。
845名無しさん@英語勉強中:2014/05/24(土) 19:15:54.37 ID:tTKcsK2t
発音上手いなww
完全にいい耳持ってる人のあれだな
歌初めて聞いたときは完全にバイリンガルかとおもたわ
846名無しさん@英語勉強中:2014/05/25(日) 04:04:41.59 ID:XYFY1maJ
美智子皇后陛下
https://www.youtube.com/watch?v=GrIIXxeASt8

朗読だが。
847名無しさん@英語勉強中:2014/05/26(月) 01:12:15.72 ID:PJm21SSB
848名無しさん@英語勉強中:2014/06/05(木) 05:56:21.40 ID:Fbw2TDEe
週刊文春2014年6月12日号 | 最新号 - 週刊文春WEB
花子とアン 吉高由里子の夫役は東京外大卒英検1級の「変態仮面」
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4030

誰?
849名無しさん@英語勉強中:2014/06/05(木) 22:32:01.05 ID:b+TS9+el
鈴木亮平
850名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 05:54:05.95 ID:JpCr9TBV
大陸系の形質の人だよね
851名無しさん@英語勉強中:2014/06/13(金) 22:35:05.37 ID:Ef0VZ/HY
852名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 03:01:53.36 ID:EGXcESbh
酷いなww発音はもちろん文法もおかしいし本田英語みたいだな 世界基準の審判でこれはアウトだな
853名無しさん@英語勉強中:2014/06/17(火) 16:40:47.32 ID:Cabbq+Gv
>>851
坂下千里子とどっちがマシ?
854名無しさん@英語勉強中:2014/06/19(木) 14:35:10.90 ID:hbbxysUO
Rの発音だけなら坂下
855名無しさん@英語勉強中:2014/06/19(木) 18:16:09.01 ID:LxPwivqZ
昨日テレビでチラッと見たんだけど
あまちゃんで種市先輩やってた福士蒼汰の英語が上手かった
856名無しさん@英語勉強中:2014/06/19(木) 21:50:20.31 ID:0N6/JpFI
『「赤字続き申し訳ない」 ソニー株主総会 平井社長が陳謝』

平井、おめえ、能力ねえんだから、もう辞めろよ
長年の株主のうちの爺さんなんか泣いてるよ

で、英語塾でも開けよ
知名度は一応あるんだから、アホなビジネスマンが集まるよ
857名無しさん@英語勉強中:2014/06/20(金) 00:00:35.39 ID:hIT32qeR
ふくしそうたは上手いというより声がディープだから英語が似合うんだろう。
858名無しさん@英語勉強中:2014/06/20(金) 22:36:46.65 ID:H0ssd3PV
TBSがHow muchをHow machと表記www
859名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 12:00:23.19 ID:9XjvGiWV
英会話 三日坊主
検索
860名無しさん@英語勉強中:2014/06/24(火) 15:04:50.65 ID:Oa+DF4wU
>>851
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20140615/soc1406151651005-n1.htm

本人は英語を話していたつもりなのに
発音があまりにも日本語アクセントだったから
日本語と勘違いされたのでは?
861名無しさん@英語勉強中:2014/07/09(水) 16:36:10.00 ID:w+0VxdLm
862名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 06:33:42.76 ID:ODDEpSdI
Kawasaki goes golfing
http://youtu.be/8XJjcxP7kEI
863名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 17:38:10.32 ID:f/RuFifw
めっさ愛されてるやんw
キャラもだけどやっぱ見た目もあるよな
864名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 21:53:59.30 ID:tx0e0S/d
英会話 三日坊主
検索!すごいことだと思うけど。
865名無しさん@英語勉強中
鴻上尚史結構発音きれいではないですか