中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson189
>>950 変な屁理屈並べてないで消えろ。
ペーパーならその論文誌のStyle guideに則って書くのが当然。
>>948 は俺には関係ないわ。
954 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/24(月) 11:15:58.49
>>953 だから原則と実際は違うということ。
いくら Who are you looking for が
規範文法的に間違っていても
記述文法的には正しい。
>>954 Style guideは「実際に」書く時のstyleを規定してるんだよ。(呆れ)
コイツ大丈夫かw
>>933 絶対に言えないよ。
>for ...と期間を表す語句があるため、完了相と共起するのは当然に思えます。
→for句は完了相とは使えない
これでは意味不明だし間違い。
完了相が使えないのはあくまでも質問の文において。
>>932 hopeがあるからcontinueの完了相は意味的に合わないという説明。当たり前。
hopeが無い場合は質問の文とは違うんだから関係ない。
わざわざそこから説明するのは変。
仮にhopeが無い未来完了は違うと先に説明した場合、hopeがついても違うとまたわざわざ説明する必要が生まれてしまう。
>>954 どういう流れか知らないが、Who are you looking for?
は規範文法的に正しい。
For whom are you looking?
は規範文法的には間違い。
規範文法的には前置詞forはlookとの結びつきが極めて強いから、切り離してはいけない。
そして切り離してしまったら、目的格を主格にしても構わない。
日本語力以上の英語力は身につかないというが、777を見てるとそれが真実だと分かるね。
961 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/24(月) 14:16:57.38
>>959 Whom are you looking for? は規範文法的に間違いなのか?
962 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/24(月) 14:21:12.65
埒が明かないから得意の英語力でネイティブに相談しろ。
964 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/24(月) 14:31:38.69
>>959 It depends on who you ask は規範文法的に正しいのか?
>>962 言える言えないは質問のどの部分についてかによって変わるだけの話だからくだらないしどうでもいいが、
for ...と期間を表す語句があるため、完了相と共起するのは当然に思えます。
→不要
という、不要という説明の意味は理解できたかい?
質問の文で使ってもいいという意味じゃないということだ。
>>961 間違いとは言っていない。
主格にしても構わないという日本語の意味は分かるかい?
>>964 正しいよ。
whomが使われることもあるけど、口語ではwhoになることも多い。
967 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/24(月) 18:22:11.96
970 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/24(月) 18:27:37.80
>>965 Whom are you looking for? と
Who are you looking for?
のどっちが規範文法的に正しい?
971 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/24(月) 18:29:37.61
多読は必須ではない。
steer clear of ... でなんで...を避けるという意味になれるんですかね?
976 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/24(月) 19:59:48.90
coral,popular for necklaces,___________ made of tiny sea animals. 正解がisなのですが、間違えてwhichにしてしまいました。 なぜそうなるのか理論を教えてもらえると助かります。
977 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/24(月) 20:06:00.50
>>975 そんな理由なんてどうでもいいだろ。
意味がわかればいいじゃん。
978 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/24(月) 20:07:29.96
>>976 which じゃ文が完結しないじゃん。
980 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/24(月) 20:09:35.68
>>979 そんなもんいちいち理由を詮索してたらきりがない。
>>975 steer 舵をとる、ハンドルをきる
clear of ... …を避ける
steer clear of ... …を避けるようにハンドルをきる
983 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/24(月) 20:16:30.65
>>979 お前、日本語でも同じようにいちいち理由を詮索するのか?
例えば、【ぶっきらぼう】って何故そういうのかとか?
>>983 それ、普通だろ。詮索するよ。すべてじゃなくてもかなり。
>>975 steer の方向へハンドルを回す
clear 何もない
of イコール
Steer clear of the dogs.
犬の居ない道に行く
=犬を避ける
>>976 Be made of 材料がわかる
Be made from 材料が不明
中3の慣用句
>>985 ofはイコールじゃなくて、〜から離れる
987 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/24(月) 20:26:51.99
言葉は意味が分かり適切に使えればそれで十分。 例えば、車は運転出来てタイヤ交換とか初歩的メンテが 出来れば十分。自動車工学の詳しい知識は不要。
988 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/24(月) 20:27:59.98
>>976 coralが主語、popularは叙述的にcoralを説明。
madeの前にはまだ動詞が無く、whichの後ろに飛び越えて存在してもいない。
madeは受動的な意味だし、beを入れるのはいたって自然。
>>988 普通だよ。お前が当てはまらないだけ。
国語のクラスなんかでそういう疑問を発する生徒、それに乗じる生徒は多い。
991 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/24(月) 20:35:07.88
>>990 じゃあ勝手に詮索してろ。
お前みたいのは英語は一生出来るようにならない。
疑問をクリアする習慣で劇的に出来るようになったけどw 大した成績じゃなかったのに、あっという間にトップクラス
「なぜ?」は学問、学習の基本だからね。 大事にしないとね。
994 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/24(月) 21:03:19.80
何故、主語が三人称単数のとき動詞の現在に s が付く? この理由を知ると英語力にプラスになるのか?
英作で make friends や shake hands の名詞は総合名詞?だから単数で書くと罰と言われましたがよくわかりません
996 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/24(月) 21:05:42.24
動詞の過去には何故 ed が付く? この理由を知ると略
999 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/24(月) 21:11:46.38
理由なんか詮索しないでそのまま覚えればいいじゃん。 会話のとき理屈を考えてる暇はない。
馬鹿は理由を無視して丸暗記して間違えるね
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。