英検準1級スレPart114

このエントリーをはてなブックマークに追加
1将棋神 ◆OvSgxAefVY
第1回検定
受付期間 3月8日〜5月16日(書店は5月14日締切)
一次試験 本会場:6月9日(日)
準会場(すべての団体) :6月8日(土)・9日(日)
準会場(中学・高校のみ):6月7日(金)

二次試験 7月7日(日)


第2回検定
受付期間 8月1日〜9月19日(書店は9月17日締切)
一次試験 本会場:10月13日(日)
準会場(すべての団体) :10月12日(土)・13日(日)
準会場(中学・高校のみ):10月11日(金)

二次試験
11月10日(日)


英検トップページ
http://www.eiken.or.jp/

英検解答速報のサイト
http://www.eiken.or.jp/kaitou/

合否結果閲覧サービス
http://uketuke.eiken.or.jp/step/jsp/gouhi/kojin/index.html


※前スレ
英検準1級スレPart113
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365511169/
2名無しさん@英語勉強中:2013/06/07(金) 01:51:23.91
■■■■■英検準1スレの「生ける黒歴史」こと、carpediemとは?■■■■■

2008/03以降に準1スレを荒らしまくった30代ニート。
彼の手によって当時の現行スレがあまりに荒らされたため、まだスレを半分程度しか消化していないにもかかわらず、
住人が自発的に次スレを立てて皆が次スレに移ったり、carpediem専用の隔離スレができた。
こうして一時的に3つの準1スレが並立し、「準1スレ=英検板のお荷物スレ」というレッテルが貼られるに至った。

自称準1級1次試験92点合格。1級も余裕で受かるらしい。自称弁護士。でも証拠うpを要求されると逃げる。

自分の理論どおりにやれば、2級ギリギリ合格レベルでも次回の英検で絶対に合格すると主張し、
他の準1スレ住人を無能呼ばわり。スレは一時期大混乱となった。

その後、1級スレやTOEICスレも荒らし続けたが、会計ネタで無知を晒してしまい、名無しに戻った。
現在、777 ◆iztUgPCEh2 と名乗り、英検1級スレ等で自称経営者という設定で荒らし続行中。
3将棋神 ◆OvSg8D8Wg6 :2013/06/07(金) 02:08:34.43
小学校のとき、空手で足怪我して病院行ったら
日焼けしたエロい雰囲気の看護婦にズボン脱がされて足さすられて不覚にも勃起してしまった
そしてそれを親に見られた
4将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/07(金) 02:17:21.77
>>3
勘弁してくれ( ;∀;)
5名無しさん@英語勉強中:2013/06/07(金) 04:49:31.00
前すれのもそうだけど眠くてトリに気付かなくて商議真どうしたのかと思ったわ
6名無しさん@英語勉強中:2013/06/07(金) 05:01:41.04
>>2
777ってカーペだったのか
確かにあの気持ち悪さは納得だわ
7名無しさん@英語勉強中:2013/06/07(金) 06:08:17.77
>>4
ところで何歳だっけ?
8将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/07(金) 17:26:27.38
>>7
20代前半だーよ


いやー落ちたら間抜けだよなぁ
9名無しさん@英語勉強中:2013/06/07(金) 18:36:08.72
カンボジア移住にむけ一応準備しとくか。英会話くらいできないとな。
10名無しさん@英語勉強中:2013/06/07(金) 19:57:15.76
>>8
勝算は?
11名無しさん@英語勉強中:2013/06/07(金) 21:31:21.52
雇用統計良かったみたいだな、てっことは緩和終了で株は売られるな
12名無しさん@英語勉強中:2013/06/07(金) 21:32:53.22
↑すれ間違えちゃった、すんません。
13名無しさん@英語勉強中:2013/06/07(金) 21:42:48.67
あげ
14将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/08(土) 00:10:37.17
>>10
6:4で合格とみている。
リスニング突入時にどれだけ体力が残っているかがカギを握る。
15名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 00:27:19.73
いいねえ
頑張れ
16名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 03:42:47.45
将棋は過去問どんくらい取れてるの?
8〜9割り程度?
17将棋神 ◆OvSg4XnbJ6 :2013/06/08(土) 06:03:16.79
質にこだわればエロ画像の仕分けとか管理とかする必要がなくなるよね
そして抜く時はスライドショーでランダム再生に限る
1つの画像を色んな流れの中に置くと、その画像が持つエロさもまた変わる
いつでも新鮮な気持ちで画像に臨むことができる。これがいい
18将棋神 ◆OvSg4XnbJ6 :2013/06/08(土) 06:04:21.25
>>16
そんなに取れないよ
大体7割強。合格ギリギリライン。
19名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 06:04:24.21
このニセモノ死ねば?
20名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 08:20:58.76
>>18
英作文はどう採点してんの?
21将棋神 ◆OvSg4XnbJ6 :2013/06/08(土) 08:45:13.52
>>20
英作文は模範解答の定型表現を組み込んだり、
ディスコースマーカーを使い、論理展開が読みやすい
英文を書くように心がけて、10点としてカウントしてる
(栄作の平均は9点らしい)
本番は15分確保できればキチンとかけると思う
22将棋神 ◆OvSgvYgf.A :2013/06/08(土) 09:26:20.07
俺も留学中同じようなことあったよ。
留学したての頃、バスに乗ってたら初老の紳士が話しかけてきて
「学生か?英語を勉強してるなら教えてあげよう」と言われ、
その後何回か友達と飯をご馳走になった。
んである時、いい本があるからウチに来なさいといわれて
一人で取りに行ったら、その日はなぜかバスローブを着て迎えられた。
いつもならリビングで談笑するんだが、その日に限って奥の書斎で待たされた。
よくよく見るとホモ雑誌がそこらじゅうに散らばっていて
こりゃやばいと思ったのも後の祭り。
部屋に入ってきた紳士に「どれもいい本だろ?」みたいこと言われてながら
キスされ、ズボンの上からチ○コをスリスリ。
あっというまに服を脱がされ、そのまま犯されてしまった。
帰りに肛門がジンジン痛かったけど、けっこうテクニシャンで気持ちよかったよ
23名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 09:30:26.42
人気者にはニセモノが多いな(笑)
24名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 09:32:15.30
こぶやすと同じ宿命
25名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 09:39:23.95
じゃあ僕も自演で偽物作って人気者になろっかな
26名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 11:26:12.55
空所補充問題ができない
27名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 11:27:58.36
修行しなさい
28名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 11:55:28.42
修行するぞ〜修行するぞ〜修行するぞ〜修行するぞ〜修行するぞ〜修行するぞ〜
29将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/08(土) 15:33:58.18
冷えピタと板チョコを用意!
http://i.imgur.com/IBoX4BQ.jpg

ところで、
試験の時に冷えピタ張ってる人ってあんまりいないよな。

将棋大会では張ってる人をちらほら見かけるんだが…。
30名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 15:56:57.27
将棋はもう最後の追い込み終わった?
31名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 18:17:01.73
準1級ってこんな過疎ってんの?
32名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 18:41:45.27
キチガイがいるからね。
33名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 18:44:46.59
キチガイ=かずにゃん だと判明した TOEICスレより
34名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 18:59:11.87
今ここにいるキチガイは、商議真に成り済まして面白いと思っちゃってるガキ
35名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 19:32:21.81
追い込みで単熟語書きなぐってる…
落ちたら丸一日分のバイト代をドブに捨てたことになる、と言い聞かせてひたすら写経
あと12時間は勉強できるから頑張るぞ
36名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 19:32:51.98
前日の詰め込みはよくないよ
37名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 19:41:23.75
>>36
詰め込みっていうか、何かしてなきゃ落ち着かないんです…
38名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 20:03:47.07
>>37
わかる あくまでも気分整えるためにリスニング最後やろうか・・・
39名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 20:57:10.85
>>35
なんでマークシートなのに単語書いて覚えるの?読めれいいじゃん
40名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 21:04:13.36
今から三年分解くわ
41名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 21:09:59.38
超早く終らせても15分しか英作文に回せない。
うまくいってもこのくらいしか残せないから、分かりにくい文章だったら10分以下になってしまうかもしれん
42名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 21:33:43.12
自分は前回合格したけど、作文は時間がなくて70数ワードしか書かなかったけど10点だった。
そんなに頑張らなくても、必要最低限の内容でメールの体裁が一通り整ってれば
点数もらえるから大丈夫だと思うよ。
43名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 21:46:37.91
>>39
大学受験生なんでそっちの受験勉強も兼ねて…
44名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 21:51:23.89
さっき思ったけどリスニングはパート3で満点取れれば20点は余裕なんだな。何とか先読みする時間作るぞ!
45名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 22:02:48.81
パート3は10秒もらえるからそんな先読みしなくて大丈夫じゃん
てかそれで満点とれる実力あるなら20点なんて余裕だわなー
46名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 22:34:32.97
あしたがんばろうね
おやすみー
47名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 22:37:40.85
パート3以外と正解しない・・・大体6点くらいになる
本番は本気出すけど
48名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 22:38:26.29
簡単なようで難しいところ
49名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 22:54:19.39
前回のリスニングのpart3いきなり難しくなってるわ。0点だったw
part1は楽になってるのか10点とれた
50名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 23:24:23.53
>47は漢字の勉強先にした方がいい
ここは2chだ は通用しないぜ
意外と以外に関しては
51名無しさん@英語勉強中:2013/06/08(土) 23:29:31.24
負け犬将励界くずれは
明日真っ先に自分の回答番号書き込めよ ここに
期待してるぜ
52名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 00:01:50.80
無勉できてしまった
終わりやね、今回も終わりやね
53将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/09(日) 00:58:39.65
起床。
チャレンジャーの姿勢でやってきたい。
54名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 01:06:59.22
起きるの早すぎワロタ
55名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 01:12:05.58
リスニングはPart2が鬼畜
56名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 01:39:23.21
昼に寝過ぎで寝れねえ

長文で良く知らないテーマが出ないと良いな
ウィンブルドンのこととか書かれてもわかんね
57名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 01:40:24.13
背景知識は大事だね
58名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 01:43:15.76
寝れねえから一発抜くか
59将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/09(日) 01:47:13.71
ふと思ったんだけどよ、
「英検準1級を受ける」というだけで素晴らしいことだと俺は思うんだよ。

日本人の平均は英検3級くらいだぜ?
英語を勉強する理由はさまざまだと思うが、
よくここまで頑張ったよな俺たち。

もう少しで試験が始まる。
一生懸命勉強したのに落ちるってこともあるよな?
試験だからね、それはしょうがないよね。

ただ今日、英検準1級受けるみんなは、
努力家検定準1級には、全員合格していると思うぜ。

準1級を受験しようとすることは
それくらい立派なことだと思うんだ。


さぁ、あとは合格をもぎ取るだけよ。
全力でいこうぜ。
60名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 06:22:42.60
将棋にはちと厳しい言い方だけど、参加すれ事に意義がある的な事は言い訳だよ。
この世界結果がすべてだから。
例え1点差で不合格だとしても惜しくもなんともない。
不合格は不合格。
その1点の努力が足りなかっただけ。
俺はやるぜ。
結果出すしかないから。
61名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 06:26:55.83
カッコつけてるのか知らないけどあんまりカッコよくないぞ
62名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 06:34:48.78
将棋真に感動した
63将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/09(日) 07:27:14.25
毎回誤変換されてします^^;

もうすぐ会場に着くぜ
64名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 07:39:17.66
緊張してきた
勉強したとおりにやれば受かるはず…受かるはず…
65名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 07:54:33.95
受からないと何かあるの?
66将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/09(日) 07:58:38.78
>>65
努力が実らないって悲しいよ(/。\)
67名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 08:24:12.91
無勉だけど突撃してきます。ではまた・・・
68名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 08:49:37.29
>>66
会場早く着き過ぎだろ
69将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/09(日) 08:52:12.47
>>68
キャンパス内のベンチで日向ぼっこしてたわ
70将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/09(日) 09:07:04.83
小学校低学年くらいの子が準1会場に入ってきた。
early bloomerを見ると刺激を受けるぜ。
俺も頑張らなければ。
71将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/09(日) 12:04:24.38
リスニング鬼畜wwwww
72名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 12:09:24.63
お、もう終わったん?おつかれー。
73名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 12:09:38.10
オワタ(*^_^*)
74名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 12:11:32.64
おつかれーしょん
75名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 12:13:34.70
解答速報までそわそわしまくり
76将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/09(日) 12:18:44.84
リスニングの途中で泣きそうになった
77名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 12:21:13.04
そわそわ…
78名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 12:29:43.43
頭いいやつ回答はよ
79名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 12:31:16.73
リス大問3どーなってんだよ
ケイオス化しすぎたろ
80名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 12:32:02.39
負け将棋犬
自回答晒せよ
81名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 12:40:23.97
皆で晒そうよ
82将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/09(日) 12:42:12.53
>>80
リスニングは糞なんでリーディングだけなら。。。
これも自信ないが。。。

もう少しでバスくるから、そのなかで回答を書き込むよぉ('〜`;)
83ツナコーン ◆K.fXcAAGRU :2013/06/09(日) 12:43:43.17
今回難しかったのかしら。
84名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 12:44:19.41
今回は例年に比べてどうなの?
合格点何点だろう。
リスニングは確かに難しかったけどいつもこんなもんだよな?
85名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 12:46:15.30
何割とれば合格?
86名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 12:47:01.98
私両方ともクソだけどとりあえず投下

2333213313211414131432221
432243
3132244331

233414212114
142413232414
23131
87名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 12:49:28.46
>>85
たぶん7割前後
88名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 12:49:32.07
>>86
過去問いつも何点?
89名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 12:50:24.26
リス大問2は簡単だった
その分3が難化してね?
90名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 12:50:51.16
>>88
7割切ったり8割あったりぶれが激しい
91名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 12:50:54.15
>>87
たぶんてかそれは間違いないぞ
92将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/09(日) 12:53:49.36
2233412112341212131233314
431243
3222134332
93名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 12:55:24.40
2232114112341312131232311
432241
3122244333

233432211112
143423232143
22132
94名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:00:48.86
うちの会場(高校)、部活の声が結構聞こえたり、試験官の女の子のケータイがReadingのときに鳴ったりしてバタバタしたせいか、
キレたおっさんが二次試験会場の書く指示がないって、試験官の子に詰め寄ってたw
で、その子なぐさめたけど、しょぼーんとしてた。
95名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:02:37.99
86との一致率が高いわあ
96名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:04:38.06
(誤)回答みづれー
せめて大問ごとに切れよ
お前ら全員不合格
97名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:06:57.47
リーディング第一問は
223131211 224141213 1232311

が正解かと
修正は受け付けます
98名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:10:27.21
おつかれさまです

二級は高校・大学生ばっかだったけど、準一は小学生多くてビビった。

「バンコクにもお家あるんですけどどっちの住所書けばいいですか?」
って監督さんに聞いてた子がいたよ…
99名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:10:32.23
>>97
あってる
100名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:11:56.92
リスニングの最初の方で飛行機の爆音がうるさかった
@横浜
101名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:13:39.50
2233414112341332131242312
132242
3232144332

233412212114
143213232341
24134

過去問は英作文抜きで合格点超えてたけど今回リスニング駄目だったわ
リスニングの問題と問題の間のシンキングタイム短くなかった?
102将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/09(日) 13:14:55.24
>>97
乙です

この時点で19/25か。
なんか雲行き怪しいぜ
103名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:16:19.57
ふざけんなよ!リスニングになったら2級以下が終わって騒ぎ出したじゃないか!完全に集中が切れた!
もう2度と受けない!トーイックいくわ!
104名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:16:54.11
帰りのバスで可愛いネーチャンが2ちゃんみててワロタ
105名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:18:43.80
>>97
7問目って4のbreachじゃないの?
106名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:19:25.06
>>97
(11)は3じゃない?
107名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:19:32.87
>>97
(14)は3じゃないの?
hastyはありえなくね
108名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:20:14.74
リスニング

TOEICの方が簡単だわ

英検準一級はリスニングがムズい
リーディングは大学入試レベルだけど
109名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:20:19.18
全然だめじゃねーかwwwww
110名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:20:58.87
ちな会場はS大
111名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:21:34.01
松蔭乙
112名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:21:54.73
>>95
友よ…
でも語彙の時点でもうやばいんだが
113名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:24:13.88
残念 松蔭ではない
114名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:24:20.31
97ひどいな
115名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:25:30.73
>>98
確かに、小学生いたわ

世代を追うごとに日本人の平均英語レベルが上がっていってる
116名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:27:49.39
>>97
14番は3じゃないか?
117名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:28:31.50
>>97はともかく>>99はなんなんだよ
118名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:29:30.54
自演
119名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:29:55.73
223131211 244131213 1232311

でいいんかな?
120将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/09(日) 13:30:50.48
帰宅。今からぐっすり眠るよ。

小学生いたなー。
でも20代が一番多かったな。

印象に残ったのは、小学生と母親が一緒に準1受けてて、
答え合わせしながら仲良く帰ってたわ。

羨ましいなぁと思った。
121名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:31:26.68
>>119
7問目は4のbreach(違反)かと
122名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:31:43.02
>>97
問1-14は3。

rusty 【形】

2. さびた、さびで覆われた、さびから生じた
〔練習不足により技術などが〕下手になった、鈍くなった、なまった
・I haven't played tennis for a long time, so I'm a little rusty.
: テニスは長い間していないから、ちょっと腕がなまっている。

----
hasty 【形】

1. 急ぎの、急な、急いだ、迅速な
2. 気が早い、性急な、早まった、軽はずみな、短気な、軽率な
123名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:31:52.97
14は3だな

何年か使ってないから
錆びてるって感じだろ
124名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:32:10.59
>120お前が親になったらやてやればいいじゃん
ま、無理か
125将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/09(日) 13:32:13.33
大門1の11番はどうなんだろ。

meet his sales quotaで、販売ノルマを満たす

meet his sales deficitで、不足販売分を埋める?

前者っぽいんだが。
126名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:32:17.42
>>97
14番は3じゃないか?
127名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:34:00.92
法政大学小金井キャンパスだったけど

高校生と小学生多すぎてビビったわ

英検準一級でさえこれかよ
128名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:34:07.22
リーディング
2233414311 3413111312 33111
411 242
141 224 2331
129名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:34:26.34
問1-11は3かと。

meet one's sales quota 販売ノルマを達成する
130名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:34:29.18
7問目は4?
131名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:36:49.24
うわぁ

マジで出る順パス単 しっかりやればよかったな
132名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:37:07.64
今回で終わりにするわ。英検のおかげで目標ができて
基礎単語と長文の速読、簡単な英会話ならできるようになった。
がpart1ができん。もうこっからはボキャブラ遊びになる
英語使って遊んでボキャブラ増えたらまた来るわ。じゃな
133名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:38:35.36
>>132
パート1なんてパス単覚えるだけじゃんw
134ツナコーン ◆K.fXcAAGRU :2013/06/09(日) 13:38:42.81
暇だからきますた。
準1級を取ると、大学入試でいいことばっかりだから
高校生の受験者も多いでしょうね。
上智に推薦でいけちゃうし。

>>125
quotaは割り当て数、よって前者が正解ですね。
135名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:39:57.37
自分24歳だけど
凄く恥ずかしかったな
みんな若過ぎる
136将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/09(日) 13:40:11.77
1-7はbreachで間違いなさそうなので、
やはり俺は19/25だな。
さてどうなることやら。

>>134
ありがとうございます
137名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:43:49.18
223131411 234131213 1232311
432 243
313 224 4331
単語はたぶんこれで正解
長文は俺の解答
138名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:43:55.16
223131411 244131213 1232311

こんな感じか
139名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:44:11.33
高校以来、10年ぶりに受験してきました。
結果は散々でしたが。

それから、受験者層に驚いたんですが
7割主婦
2割地元地元の進学校
1割40代ビジネスマン
小学生1人。

地方会場だと何処もこのような構成なんでしょうか?
140名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:45:39.88
受験するフロアで年齢がわけられてたようだがどうだろう
141名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:46:45.16
ヤバイdegreeが学位の意味あるの忘れてた

学位を保存するってことか
142名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:47:32.24
学位を授与する では?
143名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:47:36.30
>>137
長文が俺と完全に一致
正解だといいなあ・・・
144名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:47:38.59
>>132
今回で終わりにするねってw
お前は何回受験したんだよww
145名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:50:01.50
>140
受験者数が多い会場はそれやられる
若い子好きなら地方会場逝け
146名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:50:30.76
>>137>>143
同じく長文完全一致

リスニングの神待ち
147名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:51:56.00
やっぱ英検は語彙力だな

高校生の時使ってた単語王と準一級パス単を完璧に暗記しないと

PART1で確実に満点狙えないわ
148名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:53:56.18
長文投下
432 241
312 224 4333
149名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:56:13.21
>>144
3回目だが
若い子いるなら落ちても毎回行くけどさ
札幌会場おっさんとおばさんと大学生ばっかじゃん
18歳以下が見当たりません。
150名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:57:41.47
長文41番は3だと思うんだがどうだろう。
151名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:57:58.08
長文完璧だがリスニング完全にオワタ
誰か解答頼む
152名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:59:19.33
長文完璧な人、解答頼む
153名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:00:31.61
リスPart1の1は2。
154名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:01:40.47
>>153同意
155名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:02:13.73
148結構間違ってると思うけど大丈夫?
156名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:02:29.69
英検準一級一回目


改めて高校生まで使ってた単語王
そして準一級パス単

どっちも完璧に暗記しないとリーディングパーフェクトできないとわかったわ
157名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:04:33.68
長文完全一致って人は凄いなあ

俺はholds that〜とかいう部分見てから発狂してたが
158名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:04:56.69
12回目だが今回も落ちそう
159名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:06:57.12
まあ完全一致でも誤解答もあり得るから何とも言えないけど
160名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:07:01.40
>>155
どこだよ
161名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:07:18.35
うわぁリーディング部分既に解明ずみかよ

さすがEnglish板の住民だな
162名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:09:18.89
ここの奴らの回答で行くと大問3まで36点
リスニング大失敗も含めて確実に落ちたわ
163名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:09:39.95
リスニングパート3は
25番は3、27番は1、28番は3、はほぼ間違い無いと思う。

26は分からん。29は1か2だと思う。皆どう思う?
164名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:11:04.11
英検準一級の長文満点とってる奴ってなんなの?
慶應SFCの入試問題で満点とれるレベル
165名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:13:49.44
小学生に負けてると思うと悲しいな

俺も小学生から英会話教室とかで習ってればよかった

会場では裏山しくて泣きそうだったな
166名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:14:18.26
リスニング29は4かとおもた
167名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:15:33.46
英検準一級の会場行くと
みんな頭良さそうに見えて怖かったな
威圧感あり過ぎ
168名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:19:04.21
英検準一級を受ける小学生とか見てるとイチャモンつけてくる老害どもの気持ちが分かる
169名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:33:45.02
壁が薄すぎてとなりのへやのリスニング音ががんがんはいってきてうるさかった@沖縄
170名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:36:02.56
41って1と3どっちだと思う?
171名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:36:41.89
前回は語彙不足で落ちたから対策のしようがあったけど
今回のリスニング大問3の難化とか対策しよーがねーじゃん
英検死ねよ もう一級行くわ
172名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:39:20.56
準1通ったとして、1級に受かるのは真面目にやっても3年以上はかかるだろうか…
173名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:40:53.38
英検準一級のリスニング対策はテンプレないからな

リスニング150と過去問を何回も聞くくらいしか
174名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:41:37.78
>>163
リスニングの25は他が2ばかり解答で出してるけど自信あるの?
175名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:42:02.06
>>171
準一級のリスニングで躓いてたら
一級のリスニングに太刀打ちできないだろw
176名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:42:05.95
早めに来て最前列座っときゃよかった
音が篭るんだよ
177名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:42:59.03
長文は>>137で正解?
178163:2013/06/09(日) 14:43:07.95
>>174
ごめん。2だった。書き間違え。
179名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:43:25.07
リスニング
誰か同じ人いるかな?

233412212114
143223212443
23132
(12)と(24)はあんまり聞いてなかったから自信なし。
(29)は1か2のどっちかだけど、順番があやふや。
180名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:45:04.57
リスニングの大問3はこのスレの試験前に予告した通り
6点だった、本気出しても同じかorz
181名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:46:29.33
単語王だけで語彙問題20点以上取れる可能性有る?
182名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:47:27.90
>>181
余裕だろ
183名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:48:08.75
>>181
単語王には載ってない結構単語あるよ 

逆にパス単に載ってないのが単語王に載ったり

どちらも完璧にすれば怖いもの無し
184名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:50:00.05
ここまでの自己採点

大問1. 22点
大問2. 6点
大問3. 18点
大問4. 8点ということにしておこう

リスニング
大問1. 9点
大問2. 8点
大問3. 6点

行ける気がしてきた
185名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:50:09.32
リスニングは対策方法がよくわからない
186名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:52:04.68
俺は湿気のある風呂場に再生機を置いて5mぐらい離れて練習し続けたが今回撃沈した
187名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 14:53:19.84
リスニングはニュースで英会話とか、Randall's ESLで鍛えてる
188名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 15:00:13.73
interpalsの外人とスカイプしまくって次回の試験に備えるわ

あーあ12000円も損したわ
189ツナコーン ◆K.fXcAAGRU :2013/06/09(日) 15:02:18.34
三件はしごできそうな金額やな。
190名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 15:03:28.53
今度の試験 10月とか遠過ぎ

年に6回は開催してほしい
191名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 15:18:12.78
2ヶ月間勉強してもあんまり点数あがらん気がするがなー
特にリスニング
192名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 15:30:20.81
みんな、今回は難しかったと思う?
俺は普通だと思った。
よって合格点は70点と見た。
193名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 15:30:25.97
78〜84くらいだと思う
TOEIC840点初受験で自信なかったが思ったより出来た
194名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 15:34:04.88
>>193
いつもより十点も合格点があがるわけねーだろ
195名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 15:38:15.61
暇人多いなw
196名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 15:39:11.34
68だろ
リスニング爆死が大量発生したと見た
197193:2013/06/09(日) 15:40:51.31
合格予想じゃなくて自己採点です
198名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 15:42:04.07
ギリギリセーフかギリギリアウトか…
そわそわしちゃって帰ってからずっとなんもしてないや…
199名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 15:47:04.57
問題どっかに上がってないの
200作文模範解答:2013/06/09(日) 15:49:48.17
To Janice,

I'm doing holly sh○t.

Let me reluctantly answer your fu○king questions.

It is not hiking. Many people commit suicide in this country. The best way of killing yourself is to
dive to volcano center of the earth. Why don't you try?
201名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 15:50:48.25
>>200

合格
202名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 15:50:58.12
怖すぎるだろ・・・
203作文模範解答2:2013/06/09(日) 15:52:57.13
Let me answer your 2nd question.
Of course I love the idea because I am a local governor.
I plan to go to "adult entertainment establishment" in Yoshiwara with fu○king collected money.

Hamsters are kind of rat then they are dirty and ugly like a bull's sh○t.
Getting a fu○king hamster has no merit and is very harmful for human health.

Never send me an e-mail.

Keisuke
204名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 15:53:31.92
俺の美しすぎる筆記体をどこまで採点者が読めるか不安になってきた
205名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 15:55:30.82
まあ、英作文はめちゃくちゃでも半分貰えるよ
206名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 15:56:15.48
>>203
>200より抽象表現が多い △1

合格
207名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 15:59:01.82
Dear Janice,

I'm not Keisuke. I'm KEISUKE-SAMA!

You are very rude to write my name wrongly.
I never answer your question until you'll apologize about it.
And it is said best way to show your apology is to commit suicide by a Japanese sword.

I hope you'll burn this letter before you die.

Best Regards,
Keisuke-sama
208名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 16:01:03.02
>>207

>>200 203だけど、あんたには負けたわw

14点どうぞ
209名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 16:01:33.54
>207
ur comments are so bored

be rom 100years
210名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 16:04:10.52
>208
おまえのほうが王道的でいいよ


合格
211名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 16:07:42.23
× ur comments are so bored
○ ur comments are so boring.

中学生レベルの文法間違えてる人がなんで準一にw
212名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 16:08:53.41
こんな寒いことやってる時点でお察し
213名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 16:11:14.84
>>212
これ

まあ明日の速報待ちますわ
214名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 16:12:47.12
boring おぼえた!
英作10点は取れてるだろうし
ま、次回一級いくから関係ないけどな
215名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 16:14:34.22
ここにある解答が正しければギリ合格かなあ。
216名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 16:15:05.02
文法ミスあったら10点はとれないけどね
217名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 16:16:41.34
贅沢は言わないから作文は13点でいいよ
218名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 16:17:28.12
>216
前回10点取りましたがなにか?
語彙対策不足で落ちたけどな
219名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 16:18:03.95
>>214

I am boring とは言わないからそれも覚えとけよ
220名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 16:19:04.17
>219うっせー ありがとな
221名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 16:22:00.13
>>220アホ どういたしまして
222名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 16:22:09.97
英作の採点甘いんだよな
晒して結構突っ込まれたとき12点だった
223名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 16:23:51.80
I’m boring って言い方もあるよ、
まあ大抵はbe boredなんだけど
224名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 16:33:00.32
試験終わったしソープ行ってくる
225名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 16:36:13.00
上にある解答で意見が割れてるものについて保守的に採点して英作文のぞいて68点って感じ
226名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 16:42:12.44
英作はめっちゃ簡単な文でもとりあえず書いておけば点くれるよ
中2で受けたときほとんどIから始まるようなセンテンスしか書かなかったけど12あった
227名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 16:43:28.12
リス大問3 難化した事 誰も感じてねーの?
過去問題集ゴミになってるだろ
228名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 16:46:08.16
それが過去問でも6点、本番でも6点なのでいつも通りなんですよ
229名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 16:47:10.45
>>227
そうかなぁ、解答見ないからわからないけどパート3はリーディング早く終わらせて先読みしとけば2、3問はあたると思うけどな
230名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 16:49:20.30
英作7点なかったら落ちるかもしれん
誰か点つけてくれ
Dear Janice,
Thank you for your e-mail.
I think more people have come to think they need outdoor activities, for recent people live in indoor lifestyle.
Secondly, I think Charging a fee in the mountains is a good idea because rubbish in the mountains is a social issue. It is inevitable to reduce the number of the visitors.
Third, in my opinion, keeping a pet is beneficial for children. Living with a pet requires and raises a mind of responsibility and tenderness, which is necessary to become a man of good.
When your son have a pet, let me see it.
Keisuke
231名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 16:50:51.82
「When your son have a pet」(猛苦笑)
232名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 16:56:07.70
>>229
おい
過去問題集で、全問正解できてたのが
怪しくなったんだよ
前回辺りから
233名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 16:57:02.87
>>230
余裕だろ
234名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 16:57:12.05
Many TV programs introduce that there are many hiking trails in Japan nowadays.
And the Japanese seem to like to follow it.

とか適当なことを書いた気がする
235名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 16:58:06.18
>230
紳士ありー
が抜けてる

3点
236名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:00:20.19
最後はやっぱり、紳士あり、なのかな。
めんどうだから、竹から、とか書いてるけど。
237名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:01:14.44
竹枯れ、か。
238名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:01:20.03
I hope my answers will be of some help to you.

で安定してる
239名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:01:27.79
take care
240名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:05:01.93
単語入れるところとダイアログが難しかった気がする。
オーマイガ
241名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:06:27.46
日本語で書いたこと

ジャニスへ

その1.最近テレビ番組で放送してるからね、年寄りは健康にもいいしやってるんだろう
その2.おすすめしないな、その地域の観光客が減ったら地元の店が困るじゃん
その3.いいんじゃないかな、動物を愛する心が身に付くし他人にも優しくなるよ

返答になってるかな?

けいすけ
242名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:07:57.85
>238
それは字数が足りない時
俺も似たようなの使った


紳士ありー
243名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:08:09.74
>>241
日本語で書いたって?
244名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:08:39.59
そういえば返事は英語で書けとの指示はない。
245名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:09:05.18
字数数えてないよ
枠内に収まってりゃいいでしょ・・・
246名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:09:13.66
あります
247名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:15:34.37
合格
248名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:17:35.96
家じゃできるのに何で試験会場になると出来なくなるんだろう
プレッシャーに弱いのかな
249名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:18:45.71
実力不足
250名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:28:37.20
中卒神は受かりそう?
251名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:31:35.49
>250
ふて寝中だろ
252名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:35:10.38
将棋はリーディング部分で作文抜きで35点くらいだな
253名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:36:25.92
>>172
準1受かってから3年で一級取ればすごいって言われるレベル
それぐらい1級と差がある
254名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:37:00.53
中卒神が受かったらうんこ食う
255名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:40:04.78
>>230
think thinkと2回続くのは読みにくいな
256名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:40:43.75
しかしおまえら、R1-15のcrampとか、よくできるな。
キクタン12000、速読英単語上級にも出てないし。
257名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:42:44.03
>>256
他の選択肢が明らかに違うっていう消去法なだけだよ
258名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:44:11.36
カードキャプターさくらの作者はclamp
259名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:44:26.65
俺はiPhoneアプリの3万語ってやつ殆ど覚えたから余裕だった
260名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:45:20.83
cramp 単語王にもないし。
261名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:46:02.33
クランプ(英: clamp)とは材料を作業台に固定する工具。
包茎手術で使う。
262名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:46:42.07
単語王 と 出る順パス は完璧に覚える

出なかったら諦める

だな
263名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:47:54.52
iPhoneアプリの3万単語は便利
3万語の音声もついてる
264名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:48:33.19
単語王って何がいいのさ
265名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:48:45.96
長文までで3問間違いだが、英作文とリスニングで落ちるんだろうな。
266名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:48:59.35
出る単を音声で聞き流せばいいよ
あとは消去法で知らないの消してけば何とかなる
単語はさっさとsail throughして次の長文行こうぜ
267名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:49:05.39
クランプ法(クランプ)

包茎専用器具を用いて、短時間に無血操作で治療ができます。
方法は、余分な包皮を器具ではさみ切除して、ていねいに縫合します。
術後の抜糸は必要ありません。
268名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:49:54.44
>>266
おまえpussy cat だな
269名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:49:55.75
リスニングは23点、微妙に7割取れてない
270名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:55:15.12
>>256
ratioとblazeを消す→conquestかcrampで悩む→擬音語っぽいcrampにしよう
こういう流れだった
271名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:56:14.17
クランプという包茎手術専用の器具を用いて行われる包茎の治療方法です。
本来この手術方法は幼児を対象として開発されたものですが、成人を対象としても行える手術方法です。
今から20年ほど前は多くの包茎手術専門のクリニックが行っていた手法で、亀頭直下法が主流となっている現在では、
表面的には使用していないとされている包茎の手術方法ですが、他の手術方法のようにある一定レベルの外科的技術を要せず、
比較的容易に包茎手術を安全に行うことができるため、パートやアルバイト医師などを多く採用して手術を行っているクリニックでは今でも多く行われていると聞きます。
272名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:56:17.76
準1級の合格点は69点が平均値にして最頻値
英作文のぞいて61点以上なら二次試験に備えよ
それ以下は祈れ
273名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:57:08.38
南無南無
274名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:57:29.57
>>270
なるほどな。同じ過程で、最後にconquestにしたタイプだ、おれ。
275名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:58:21.63
怪我か病気ってのはすぐわかる
→あとの3つはそれと関係ない
→この知らないやつが答えだな
276名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:58:56.45
お前らcrampもしらないのか?
じゃあ足吊ったとき何て言ってんだよ
アイゴーとか言ってんのか?
277名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:00:43.12
My feet hurt.
278名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:01:03.49
ワロタw
279名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:01:46.23
クランプは痙攣するじゃないの?
こりゃ余裕だと思って迷わず1にした
熟語は1個もわからんかったが
280名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:02:02.14
Penis cramp

Just like a calf cramp but in your penis. Drinking more calcium usually helps cure this disfunction.
281名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:03:45.32
なんだおまえらPenis crampも知らないのか
282名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:14:08.39
2233314112341312131212211
433 243 313 224 3331


213412112134 142413234314 24121

リスニングはともかく長文はそこそこ自信アリ。
283名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:20:44.75
リスニングの最後 29。1か2かどっちかなぁ。
284名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:21:43.40
英検準一級の長文、みんなパーフェクトみたいだけど
そんなに簡単だったのか
285名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:27:20.48
苦手の❷で全問正解が判明した
不合格は確定してるんだけど
286名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:28:09.84
パート1は基本的にパーフェクトが当り前らしいな
287名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:30:20.99
今のところ有力な模範解答ってどれよ?
288名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:31:21.98
>>287
長文と語彙などは解明済

あとはリスニングのみ
289名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:32:02.75
>>137
で採点してみた・・・
作文6点として30点か・・・

こりゃ10月も無理だな・・・
290名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:33:14.99
(31)は解答に比較級が入っていない(3)は明らかな間違いじゃね?
thanがカッコの直後にあるのに見てないのかな。
さっきから同じ解答よくみるけど。
291名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:37:23.34
>>290
どっちとも取れるだろこれ…とか思ってたらthanか。やっとはっきりした。
292名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:39:36.12
>>137で採点したら長文全問正解だったわ
今回は単語がやたら難しかった。
英字新聞読んでてよかった・・・
293名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:40:11.80
単語は解明できるけど
その他の精確な解明は難しいから
明日まではまだ分からないよ
294名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:40:50.09
I hope 〜.
のあとにBest Regards,

って書いたんだけどこれどう?
295名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:41:06.95
英検準一級の文章問題は難しい単語とイディオム使ってるだけで

本来の難易度は普通の大学入試レベル

リスニングに関してはTOEICより難しい
296名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:42:53.07
>>293
長文の選択肢がむずかったよね
297名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:43:54.96
different と than の間って何も入ったらいけないの? 誰か教えてくれ
298名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:44:04.17
最初の長文2つは読みやすかったけど
あとのやつが読みにくかったな
299名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:45:09.11
>>290
>>291であり得ないとか言ってしまったけど
よく考えたらdifferent thanって表現がある…
300名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:46:18.30
でも31についてだけどslowであるような事が読み取れる記述はなくない?thanは日本語訳では〜よりだけど基準の前置詞、接続詞なんでは
301名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:46:18.85
>>290

文脈考えたら単純に比較級3つとも当てはまらんだろ。
多分easier選んだんだろうけど皆それっぽいから選んだだけやろ。そんな記述ないし

thanの他の用法見てから言った方がいいぜ
302名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:48:24.74
>>290
それずっと思ってました!
303名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:50:33.61
https://www.google.co.jp/search?q=%22different+reasons+than+in
これみると3であってるような気がするな
304名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:52:17.24
すまんミスった
""で囲んで検索してくれ
305名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:52:32.30
31は1だと殻を失うたびに知的になる→ゆっくりと知能が発達する、だと何か無理がある。
3だと文法的に微妙。
306名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:55:08.13
正解は1だな
CELに出てる
307名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:55:29.01
31は2じゃないの? 脊椎動物は社会的で長イキで複雑な社会関係を扱うけど、対比的に頭足動物は
短命で孤独な生涯なんでしょ?そのあとに、頭足動物の知性はこうやって発達したみたいな説明があって。
脊椎動物の知性と比べたら説明が簡単なんでない?
308名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:56:20.11
間違った。1じゃなくて3
309名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:57:37.03
おら>>290でてこいや
310名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:58:00.19
説明が簡単ってのは個人の感性だけど、発展の方法が違うってのは
文脈で納得できると思う
311名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:58:48.34
Intelligent vertebrates〜.と、Cephalopods〜.で、
vertebratesとcephalopodsを比較している
vertebrates→長生きで社会的
cephalopods→早死しやすくて孤独
だからcephalopodsは「劣っている」ってことで1 evolved more slowly じゃないの?
312名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:58:52.24
明日答えが出るまでの今が一番楽しいんだろうなあ
313名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 19:00:13.55
>>311
それまでの文脈を見てタコの知性が人より劣ってるって内容だったら
そう思ってたと思う。タコって以外と頭いいね。って話だから
優れてる、じゃなくて違うって話だと思った。
314名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 19:02:12.46
weblioみたらthanにこんなのがあった。

前置詞
[different,differently の後に用いて] 《米口語》 …とは(違った[て]).
用例
His way of living is different than ours. 彼の生き方は我々のものとは違っている.

31は3が正解だわ。
ちなみに俺は間違えました
315名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 19:02:56.77
米口語いい加減にしろ
316名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 19:04:00.01
頭足類は、進化の過程で体を保護する殻を失ったために知能が発達した。
脊椎動物が知能が高い理由を説明するよりも、理が通るって事で、(31)はAでは?
317名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 19:06:11.40
than
4[除外](くだけて)…よりほかの[に], …以外に(!しばしば比較対象を意識する語(other, different(ly), anywhere, else, otherwiseなど)や選択を表す語(option, choiceなど)の後で; → different)
I won’t do 「anything other than [anything else than] what I want.
私は自分がやりたいこと以外は何もしない(!other thanの方が普通)
318名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 19:06:23.09
>>316 ナカーマオカーマネカーマ 米口語が攻めてくるぅぅ
319名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 19:08:43.00
>>314
>>299ですでに書いてあったよ
320名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 19:08:55.70
>>307
人間→複雑な社会問題を処理するために脳が発達した
イカちゃんなど→襲撃に晒され素早く対応するために知能が発達した


それぞれ違ったプロセスで知能が発達した

ゆえに「それぞれ違った理由で発達した」を意味する
developed for different reasons

が正解だと思うわ
321名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 19:12:14.22
animalに対する説明より違う生き物のが説明長いんだよね
それで説明がanimalより簡単だってのはどうかな
322名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 19:15:29.57
まあ31は3で間違いないでしょ
http://uploda.cc/img/img51b455908857b.jpg
323名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 19:19:47.72
31は文脈的に3だと思ったけど、文法的におかしいと思って他のに変えてしまった
よくよく考えると英検って文法で選択肢を減らすことってそんなにないよな・・・
324名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 19:29:08.23
推測

1を選択なら
「研究者はタコ類の知性の進化は
脊椎動物よりも遅れている
と信じている。」
理由→文の最初にlinear processを言及、
人間が進歩したものだとしているから。

2を選択しても、
概ね同じ2つの基準で比較しているので
どちらが簡単という事もなく、
むしろタコの説明のほうが詳細。
325名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 19:30:59.91
>>322
どこの文法書だろう?

文法もきちんと勉強したほうがいいのかな・・・
326名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 19:32:10.28
つづき

3を選択の場合、
「脊椎動物とは違った様々な理由により
知性が発達した」
ではこの違った理由とはなにか、
人間の攻防もタコの攻防も
同じようなものだと思うが
このタコの「殻をやめて逃げる」
というやりかたが人間と違うため
最も有力かもしれない。

4→論外

おれは29〜31を
121でやってしまったw
英検の長文って
かなり出題者の意向次第だよなw
327名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 19:32:52.12
thanの用法知らなくても
熟語帳にdifferent from[to, than]と載ってる
328名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 19:33:51.34
>>325
河合塾講師が書いたアルクのやつ。これは辞書みたいなもんだからやらなくてもいいと思うけど。
329名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 19:34:11.27
結論は243だろ?
330名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 19:35:36.11
>>327
その熟語帳って何ですか?
331325:2013/06/09(日) 19:37:04.93
>>328
ありがとう!参考にします。
332名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 19:48:07.91
ていうかここを落としたところで1点、致命的な思い違いでもないし
ふーんって感じでそれだけ覚えときゃいいと思う
333名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 19:52:58.40
>>332
1点は十分でかいよバカ
334名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 19:55:06.98
うっせアホ
335名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 19:56:54.60
英検2級挑戦中の奴らをを弄って遊ぶのっていいね
336名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 19:59:42.41
文法はフォレストとネクステと英頻を何回もやれば大丈夫
337名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 20:09:04.67
1次試験の解答速報じゃなくて正式な結果ってのはいつ頃わかりますか?
338名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 20:09:38.38
英作文があったんだ・・・。
339名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 20:10:10.29
ネクステはいらないと思う
個人的には英瀕三周やればいいかな
340名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 20:10:14.04
341名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 20:13:01.62
誤字った…>_<…

正式な速報は明日の13:00頃に英検公式に上がるよ!
342名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 20:22:31.19
うああ、何もわかってないのに気だけ焦って英検二次試験対策講座に
申し込んでしまいましたあ!
343名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 20:23:30.45
正式結果は6月21日午後3時にネット上で掲載されるらしい
344名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 20:23:30.67
アホすぎクソワロタ
345名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 20:27:13.13
結果出る日までの人生早送りボタンはどこですか?
346将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/09(日) 20:30:20.93
起床

俺やっぱ落ちてるかな…
347名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 20:31:21.95
thanは真っ先に除外しちまった
348名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 20:31:25.55
将棋 何回めの廃人なんだか。。
349名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 20:31:53.37
まあ落ちた奴は10月までにしっかり力つけとこうぜ
350名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 20:31:56.75
起床神の暫定点数いくつよ

大問1 19/25
大問2 ?
大問3 ?
351名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 20:32:13.53
>>346
生活習慣めちゃくちゃじゃない?大丈夫?
352名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 20:33:31.10
将棋はリスニングが25点くらい出来てたら受かる気がする
353名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 20:34:51.05
英検準一の壁厚いな

司法書士レベル
354名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 20:38:50.77
弁理士だけど英語には向いてないらしい
355名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 20:39:33.15
司法書士の難易度ってこのくらいなの?
356名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 20:40:38.04
ただみんな英検準1級って片手間にしか勉強してないでしょ?
本職にする仕事との比較ってどうなんだろうか
357将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/09(日) 20:41:33.07
英作文。まったくメモしてないけど、
記憶をたどって再現してみるから採点してくださいませ。

Dear janice,
Thank you for your e-mail. I am happy to answer your questions.
As for your first question,
I think out door activities would led to develop healthy more and more.
Recently, It is proved by scientsit group(←これはヒドイw).

As for your second question,
I think it is very good idea!
It would floulish local area.
And Japanese people is willing to accept it.

As for your thrid question,
I definitely think children can benefit from it.
By keeping a pet, They can grow warm heart.
In addition, They learn how to handle an animal.

Take care,
keisuke
358将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/09(日) 20:42:36.85
>>350
大門2 5/6
大門3 10/20

とみている
359名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 20:43:43.87
リスニングが25点なら59点で英作文10点なら69点でギリギリいけるかもね
360名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 20:44:52.50
ギリギリって気分悪いよな
361名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 20:45:28.64
みんな英作文何語くらい?
362DEL 模範解答:2013/06/09(日) 20:45:43.29
Dear Janice

Thanks for the god damn Qs

Yours,
Keisukebe
363将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/09(日) 20:47:19.51
>>351
めちゃくちゃです。困った。。
364名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 20:50:56.26
合格点て68-71点くらいのあいだだよね。
今回はどれくらいかな?
365名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 20:53:16.18
さて10月に向けてやることが沢山ある。

パス単
攻略!英語リスニング
実践ビジネス英語

これだけきっちりやれば大丈夫かな。
366名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 20:55:05.64
合格点は超えてると思ってるけどリスニングは正直問題集より速いわ
367名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 20:58:01.91
準1一次通りそうだが、未だに英語の1月から12月を覚えていない件
368名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 21:00:37.39
>361  0語
369名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 21:06:24.21
将棋神、単語の暗記は出来てたみたいだな!

これぞまさに疑心暗鬼
370名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 21:09:51.31
371名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 21:18:15.86
372将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/09(日) 21:18:38.01
とにかくお疲れ様でした。
また明日から皆それぞれ頑張りましょう。

俺は大学受験のために国語と数学の勉強を始めますー。
373名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 21:20:20.66
頑張れよ
一つだけ言いたいことは東大以外は大学じゃないってことです
374名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 21:23:48.42
>>357
8点とみた
375名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 21:27:07.74
結局一番当たってそうな解答速報どれなんですか?


TOEICは820点持ってますがリスニング撃沈しましたorz
リスニングだけ載せてみますたぶん参考にならない(笑)
特にPart2が難しかったなー

2124 1231 2131
33 24 13 31 22 23
33132
376名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 21:31:34.01
>>357
10点あるだろ
377名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 21:33:44.92
>>373
お前東大なの?(笑)
378名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 21:47:49.36
>>377
むしろ高卒か、中卒じゃね?
大学受験したことないからこんな無責任なこと言ってんだろ
379名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 21:47:58.74
>>372
医学部でも目指すの?
380名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 21:58:04.83
日々会社で東大卒に搾取される毎日を送ってるただの奴隷ですよ?
381名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 22:00:08.49
>>375
TOEIC810点(昨年3月1回だけ受験)ですが全然一致しません><
382将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/09(日) 22:02:06.51
664 自分:将棋神 ◆OvSgxAefVY [] 投稿日:2013/06/08(土) 18:17:55.27 ID:9Oysgllv0 [2/2]
はい、ついに明日は英検です。
英検準1級を受けます。
http://i.imgur.com/UPip2lY.jpg

この試験には特別な思い入れがある。
なぜなら、本郷のトップ層が複数回受験をしてやっと受かる試験だからな。

何が何でも1回目で受かりたい。

そこで、元同級生のみんなにお願いがあるんだよ。


明日の試験中に、試験会場に乗り込んできて、

俺の頭に便器の水をかけたり、蹴ったり殴ったり、

「生きてることが迷惑だから迷惑料を払え」といって財布を奪ったり、

「お前は母子家庭育ちだから自殺しろ」と言ってメガネを壊したり、

「いますぐ死ね、さもないとお前の家を放火する」と言いながら筆記用具を壊したりしないでくれ。


そんなことやられたら試験どころではなくなるからな。


そして、もしお前らが試験中に俺の邪魔をしなければ、

    かならず英検準1級に合格する。必ず。

邪魔さえされなければ、俺は力を発揮できるんだよ。
383将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/09(日) 22:02:37.94
やべ、誤爆した。スマソ
384名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 22:04:32.31
>>381
まじですか(笑)
これは本気で落ちたかも...。

ちなみにTOEICは3月にノー勉で初受験でした(^^;)
だからまぐれだったかもしれないですww
385名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 22:05:32.40
TOEICリスニング440点でちょっと調子に乗ってたけど、リスニング撃沈したわ…。
386名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 22:06:26.04
なんかすっげーダークですね
387将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/09(日) 22:06:52.28
俺は今から休息として、
「はじめの一歩」英語字幕版を見るぜ。
http://www.youtube.com/watch?v=lM1OnsCDee8

面白いからおすすめ。
388名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 22:13:09.87
小さな恋のメロディ見るじぇ
389ランディーボーイJr.:2013/06/09(日) 22:16:21.70
>>387
俺はいつでもお前を見ている
390名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 22:18:25.14
きんも
391名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 22:19:07.18
本郷神はいつTOEICうけるの?
392名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 22:23:05.56
本郷のトップ層が複数回かけないと受からないとかwデタラメいうなw対策なんもせずにオール後に遅れて試験会場着いたとかならわかるけど
393名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 22:24:48.35
本郷のトップ層の優秀さは知ってるけどボトム層で何回受けてもTOEIC700点
超えないとか部下にぼやいてる無能東大卒もいる
394将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/09(日) 22:27:30.11
>>379
とりあえずセンター9割を目指したい。
そっからより具体的な進路を決める。

>>391
2013年9月29日(日)試験を受ける!

>>392
本郷は本郷でも、「本郷中学校本郷高校」だよ。
俺が激しいイジメを受けて中退した学校だ。
395名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 22:29:48.65
俺もいじめられてたけど私立高校とかだったらいじめてた方が退学にならない?
俺の場合そうだったんだけど
396名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 22:36:00.15
本郷中学校も受けるかもしれなかったけど結局遠いからってことで
市川中学校だけ受けた、まあ20年くらい前の話だけどね
397名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 22:37:23.60
一つだけ言いたいことは筑駒以外は高校じゃないってことです
398名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 22:39:10.31
高校なら灘のが上
中学ならつくこまのが上
399名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 23:01:45.18
みなさん準一級の勉強何ヶ月位したのですか?
400名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 23:04:56.60
二日
401名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 23:04:59.95
なんだか行けそうな気がする〜♪
402名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 23:06:21.86
学校の勉強とユメタン2とパス単をぼちぼちと二ヶ月くらい。あと過去問2年分。
403名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 23:10:34.81
>>399
中学からだから12年くらいかなw
404名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 23:13:22.49
既に多数間違ってるところも見つかってるが俺の解答を晒してみる

リーディング
1. 223131411 234131213 1222111
2. 432 243
3. 313 224 4331

リスニング
1. 4344 1421 2114
2. 1442 1323 2443
3. 24133

リスニングェ
405名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 23:28:42.70
将棋新は今から大学行ってどうするつもりなんだろう
その年じゃまともに就職できないぞ
406名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 23:36:22.51
>>404
サンクス。大問2と3は全く一緒。
407名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 23:36:46.60
>>394
いじめられっこが調子に乗ったような雰囲気の口調だから何となくわかってた
408将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/09(日) 23:46:25.28
>>405
中卒からの脱却を目指したいお

>>407
( ;∀;)
409名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 23:48:31.92
大学にいじめは少ないと思うがぼっちにはなりやすいから気をつけろ
410名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 00:06:26.03
リーディング完璧なやつらがリスニング苦戦してるな
411名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 00:09:21.70
ところで、カンボジアは試験どうだった?

移住できそう?
412名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 00:15:33.75
>>411
黙れ死ねのぶやす
413名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 00:44:32.61
>>412
うるせえ死ねこぶやす
414名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 01:03:06.18
将棋神のケツを犯したい
パイパンにしていっぱいおちんちん可愛がってあげたい
415名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 01:41:42.96
>>408
将棋神は、大学に入って将棋部に入って、全日本アマチュア名人戦で優勝すれば
いいお。
416名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 01:58:41.59
暇だから自分なりの解説(リスニング)
もし見たい人がいれば。

PART 1
No.1  →2
ボーナス出たからご飯行こうと誘われて、ボーナスは全部家を買うのにまわすから、と断る。
No.2  →3
休んだ翌日のテストで悪い点。それは仕方なかったんだから先生に話すという母に「どうにか自分で頑張る」と言う息子。
No.3  →3
家の片付け中。箱に入った夫の古い本。ネットで売れば?やり方が分からない。私が調べておくわ。という流れ。
No.4  →4
妻:隣人が煩いから大家さんに言おうかな。夫:本人と話せばいい。妻:それは気まずい。夫:俺にまかせろ。
417名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 02:00:49.12
つづき。

No.5  →1
目眩がする。病院行った方が良いよ。明日のミーティングは自分がどうにかするとかなんとか・・・。そうね。という流れ。
No.6  →2
客:ヘルメットは古いのがあるから自転車だけ下さい。店員:ヘルメットは定期的に買い換えた方が良いんですよ。
No.7  →2
運転中にあーだこーだ煩い夫に妻が「煩い!ちょっと黙っといて!」と言う話。
No.8  →1
ゲームばっかしてる息子を心配する夫婦。夫:一回アダムと話してみることにするよ。
418名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 02:03:00.54
つづき

No.9  →2
退職して今はボランティアしてる元同僚。経済的には心配ないし、楽しくてやり甲斐があり、今の生活が好きと語る。
No.10 →1
文法の先生。教えること自体は楽しいけど、生徒のレベルがバラバラでやりにくいのが悩み。
No.11 →1
もう一人子供作る?手間が倍かかるからイヤ?という妻に、いや金銭的に無理でしょ、という夫。
No.12 →4
(カナダへの移住の話だったよね。集中力切れて、ほとんど聞いてないのでこれはヤマカン。)
419名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 02:15:28.81
ヘリコプターがいいタイミングでリスニング邪魔してくれた(#^ω^)
420名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 02:17:10.70
全部同じだわ
421名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 02:26:30.88
>>416
きみすごいな。
422将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/10(月) 02:32:43.02
>>416-419
乙!

9/12だったわ。

えっ、も し か し て
俺 う か る の?
423名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 02:49:40.75
>>420
>>422
おぉー!一緒だと心強い。
みんなで受かりたいよなぁ。
424将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/10(月) 05:34:43.65
そういや可愛い女の子多かったな。
2級のときとは違ってwww
425名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 06:19:29.66
>>424
大学受験するなら俺みたいに数学検定準1級と掛け持ち受験するといい。
426名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 07:12:14.27
>>399
20年
427名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 07:22:14.88
>>422
お前何歳なの?
428名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 07:40:54.91
429名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 08:26:39.69
1次は女の子がめっちゃ多いけど
2次は逆に女の子が少なくなってる
430名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 08:42:47.62
誰もパンチラしてくれなかったけど
どこに文句言えばいいの?
431名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 09:45:32.90
英検協会
432名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 09:51:48.82
リスニング大問2のこのスレで出た解答の統計

(1) 1→6人 3→1人
(2) 3→1人 4→6人
(3) 2→3人 3→3人 4→1人
(4) 2→3人 4→4人
(5) 1→5人 2→2人
(6) 3→7人
(7) 2→6人 3→1人
(8) 1→2人 3→5人
(9) 2→6人 4→1人
(10)1→1人 2→1人 3→2人 4→3人
(11)1→2人 2→1人 4→4人
(12)1→1人 3→4人 4→2人

最尤値を集めると
(1) 1 (2) 4 (3) 2or3 (4) 4 (5) 1 (6) 3 (7) 2 (8)3 (9) 2 (10) 4 (11)4 (12) 3

になる、正解かは保障しないが参考までに
433名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 10:01:13.78
>>432
ありがとう、助かる。
解答速報まであと3時間!!
434名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 10:03:31.59
リスニング大問3のこのスレで出た解答の統計

(1) 2→6人 3→1人
(2) 2→1人 3→3人 4→3人
(3) 1→全員
(4) 2→1人 3→6人
(5) 1→2人 2→3人 3→1人 4→1人

最尤値を集めると
(1) 2 (2) 3or4 (3) 1 (4) 3 (5) 2
になる、正解かは保障しないが参考までに
435名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 10:16:07.21
リスニング大問2のこのスレで出た解答の統計

(1) 2→6人 4→1人
(2) 1→2人 3→5人
(3) 2→1人 3→5人 4→1人
(4) 4→全員
(5) 1→6人 3→1人
(6) 2→5人 4→2人
(7) 1→1人 2→5人 3→1人
(8) 1→全員
(9) 1→1人 2→6人
(10)1→全員
(11)1→5人 3→2人
(12)1→1人 2→1人 4→5人

最尤値を集めると
(1) 2 (2) 3 (3) 3 (4) 4 (5) 1 (6) 2 (7) 2 (8)1 (9) 2 (10) 1(11)1 (12) 4

416-のは除外してるがそれとは完全に一致
正解は保障しないが参考までに
436名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 10:19:04.33
まとめ

リスニング1
(1) 2 (2) 3 (3) 3 (4) 4 (5) 1 (6) 2 (7) 2 (8)1 (9) 2 (10) 1(11)1 (12) 4

リスニング2
(1) 1 (2) 4 (3) 2or3 (4) 4 (5) 1 (6) 3 (7) 2 (8)3 (9) 2 (10) 4 (11)4 (12) 3

リスニング3
(1) 2 (2) 3or4 (3) 1 (4) 3 (5) 2
437名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 10:27:34.47
怖くて自分の回答が見れない
438名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 10:28:57.41
わかるわ
439名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 10:42:12.49
2の(3)と3の(2)は全員0点として436で保守的に採点したスレへの解答投下者の平均点

大問1. 9.9/12
大問2. 8.0/11
大問3. 6.3/8

合計 24.2/31


結論、自信ないといいつつ出来てるやつしか投下しない
440名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 10:47:17.27
まあテスト前の「俺勉強してねえわ」と同じようなもん
441名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 10:47:57.02
俺の採点だとこのスレで1番出来てるやつは英作文除いて76点
442名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 10:51:50.64
9割か
これくらい取れるやつって英検1級も遠くないのかな
443名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 11:02:19.46
英検はわからないがTOEIC900点くらい
444名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 11:28:08.12
英検準1の9割程度で1級とか
1級も舐められたものだ
445名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 11:36:09.85
遠くないって別に合格するって意味じゃないだろ
順1で九割取れるぐらいが一級挑戦していいレベル
446名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 11:39:00.27
1級合格率の公式な数字では10%程度だが、半数以上はリピーター(各英語塾で試験情報掲載するために受けてるやつなど)、
純粋な合格率は3%を切ると言われている、そういう試験
447名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 11:52:37.81
みんな準一受かったら、すぐに一級の勉強始めるの?
俺はレベルが違いすぎるから一休みしようと思う。
TOEICで900楽に越えられるようになったら受けようと思う。
一級の単語の勉強はすぐに始めるけどね。
ところで、一級の単語覚えてTOEICで点数上がるのかな?
448名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 11:55:08.92
トーイッコの語彙って二級に毛が生えた程度じゃね?
449名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 11:56:12.57
お前ら公式の過去問2012年度第一回保存しておけよ
英検は仕事早いから恐らく今日中に削除、今回の問題を追加するはず
450名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 11:58:47.44
>>449
たぶん13:00の解答速報掲示と同じタイミングで削除だろうな
一応1級のやつも保存しておくか。いつ受けるかわからないけど
451名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 12:00:01.97
>>447
1級レベルの単語がTOEICの語彙問題で出ることはある、meticulousとか
でもそういうのは大抵金フレにのってるからあんまり意味ないという
452名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 12:01:06.65
解答速報発表まであと1時間切った
453名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 12:09:58.50
>>448
>>451
やっぱそうだよな。
単語覚えるモチベーションが欲しいんだよね。
TOEICではモチベーションにならない。
国連英検A級なら大丈夫かな?
454名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 12:15:11.99
準一級もリピーター多いから実際の合格率は発表より低いだろうな。

まあリピーターが多かろうが少なかろうが
実力があれば一級でも準一でも何度受けても受かるわな。
455名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 12:18:41.91
とりあえず準一レベルがどうこう言える事ではないよ
1級だって全然通用しないから準一受かったぐらいでは
TOEICも受けてみればいい、点数の低さに驚くから
456名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 12:22:08.38
>>453
国連英検って問題見たことあんの
英語に関係ない国連の知識とか出るんだぞ
まあそっち方面興味あるならやればいいと思うが
457名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 12:27:00.82
>>455
準一いつとったの?
458名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 12:32:27.97
>>456
なるほどね。
国連にはあんまり関心がない俺には向いてないみたいだw
Thanks
459名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 12:32:33.29
あと30分切った!どきどきする
460名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 12:34:47.48
国連が発信する情報を知ってもらいたいとの思いで制定された国連英検
実際の受験者は国連に全く興味ない資格マニアで埋まるという皮肉
461名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 12:35:28.96
>>455
840だよ
462名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 12:54:31.61
あと5分
463名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:00:32.86
出た
464名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:00:40.31
きた
465名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:09:02.69
以下撃沈の嵐
466名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:09:36.13
リーディング
part1 20/25
part2 6/6
part3 16/20

リスニング
part1 8/12
part2 5/12
part3 10/10

で、合計点65点だった。2次対策するか
467名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:12:52.53
おわった
468名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:13:06.64
作文抜き64点だった。
作文とか中学生みたいなの書いたから
前回同様にギリアウトかも(笑)
でも合否出るまでは2次の勉強を気楽にやるよ
469名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:13:45.15
合格点は何点が農耕?70?
470名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:15:23.12
リスニングのスクリプトっていつごろアップされるんだっけ?
471名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:15:59.57
リーディング
part1 22/25
part2 6/6
part3 20/20

リスニング
part1 9/12
part2 7/12
part3 6/10

70/85

I hope my answers will be of some help to you.

Best Regards,
Keisuke

って書いたのが気になるがまあ・・・
472名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:17:37.28
リーディング
part1 12/25
part2 6/6
part3 20/20

リスニング
part1 11/12
part2 11/12
part3 8/10

合計68だった!マークミスしてなければ行けるかな
473名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:18:43.10
マークミス怖いよね・・・
474名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:19:28.81
筆記得意な奴とリスニング得意な奴とで極端だな
475名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:21:49.44
次回は反動でリスニングが易化するだろうな。
476名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:23:16.18
リスニングはここで投稿されてた人間の最高点が30、最低が19 平均24.5

難しい?
477名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:23:22.65
今回リスニングむずかったから合格最低点50点ぐらいでしょ
ハイハイみんな合格だよ
478名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:24:29.80
英作抜き59点のおれはどうすりゃいいんだ
前回英作10点だがそれ以上貰えるのって稀だよな
479名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:24:40.40
涙拭けよwwww
480名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:26:08.85
リーディングが簡単でバランス取れてるんじゃないの
481名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:26:46.48
>>478
10点もらえる事は結構あるみたいよ。14点もらえたって人もいた。

一応、2次対策しといたほうが良いんじゃないか?
あんまり期待しすぎない方がいいとは思うけど、可能性はそこそこあるだろうから
482名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:27:09.55
リーディング
part 1 19/25
part 2 4/6
part 3 12/20

リスニング
part 1 10/12
part 2 3/12
part 3 6/10

合計54・・・撃沈・・・
483名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:27:24.72
本郷神はまだかね
484名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:28:07.92
合格点は68ぐらいかな?
485名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:33:23.28
英作抜きで77/85だった。
Rが47/51でLが30/34、バランスよくとれたかな。
486名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:36:37.18
英作文って例年何点ぐらいもらえるの?
誰か教えておくれ
487名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:37:42.61
R 48 L 22

TOEICだとR 450 L360だった

Lが弱すぎて泣ける
488名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:38:36.17
英作文は標準くらいで10点だと思う
根拠は7割が10点だから
489名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:41:07.08
>>488
なるほどな
助かったぜ
490名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:43:59.91
R 36
L 24
作文10

合計70

書くまでもないだろうがこれがそれぞれの7割ライン
491名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:50:31.77
作文抜き66

2次講座申し込むわ
492名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:50:43.47
将棋マダー
493名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:51:28.76
リーディング
part1 23/25
part2 5/6
part3 20/20

リスニング
part1 8/12
part2 5/12
part3 8/10

合計69点

後は、作文ェ・・・。
出来がかなり酷いから怖いわ・・。
494名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:51:43.43
準1級の合格点(2004年度形式変更)、71問99点満点
  72点…2回
  71点…4回
  70点…4回→正答率70%
  69点…6回
  68点…4回
  67点…4回
  66点…3回
495名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:52:55.47
このスレ見てたらほぼ全員合格してるようにしか見えないな
496名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:55:06.16
>>493
何も考えず二次の対策に入るんだ
497名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:57:29.91
>>494
平均68.9
498名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 14:00:52.24
>>493みたいに明らかに合格する点数書きながら「心配だなあ〜〜(チラッチラッ」とかドヤる奴って
facebookに記事投稿したらいいね!は付くけどコメントは付かないようなタイプなんだろうな
499名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 14:01:12.76
二次って8割受かるんだろう?
対策しなくても受かるな
500名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 14:02:30.88
>>498
なにその微妙な例え
501名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 14:03:29.38
>>499
英作得意なら対策不要じゃね。
俺は対策しないと無理そうw
502名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 14:04:56.90
ここに何年も居るベテランに聞くが
今回は難しかったんか?
503名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 14:18:08.00
リスニングが苦手だから面接官の質問を聞き取れません><
504将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/10(月) 14:25:37.48
今から採点するぜー
505名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 14:27:04.30
254 名無しさん@英語勉強中 sage 2013/06/09(日) 17:37:00.53
中卒神が受かったらうんこ食う
506名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 14:30:39.46
本郷高はここ何年かで偏差値びみょーに上がったが 所詮巣鴨海上の滑り止めだからなあ
おおすげえとは絶対言われないレベル
507将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/10(月) 14:31:53.54
54点……寝る
508将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/10(月) 14:32:31.09
おお、英作満点なら受かるかもしれんな(棒読み)
509名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 14:33:04.52
>>507
おつかれ
また次回
510名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 14:34:52.21
今回の語彙問題難しく感じましたか?
自分過去問だと20/25くらい行ってたんだけど今回13/25だったんだけど。
511名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 14:35:20.59
次回は上履き忘れないように
512名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 14:36:28.34
英作抜き59点だが再計算したら62点だったーーーー





って夢すら見そうもない
513名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 14:40:26.71
いつもの事だが解答速報の後はお通夜会場になるな ここ
514名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 14:42:22.07
英作抜きで68.
受かったクサイ。
リーディングが47取れたのがでかかった。語彙と長文ゲーだわ。
515名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 14:42:45.73
>>507

>>493のフォームでもう一度やり直し
516名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 14:43:01.85
英作文の点数ぬきで71点
前回はリスニングが半分もいかなくて
1点足りない70点で落ちたが
今回はリスニングが24/34点に跳ね上がった。
517名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 14:47:00.25
将棋寝は今回残念だったな。
しばらくこのスレに居て、アイドルになれという神のお告げじゃ。
518名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 14:49:41.38
R44
L16

だったんだけど… リスニングってどう勉強すりゃいいの…?
519名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 14:50:32.13
リーディングのこのスレの平均点が45/51くらいなんだが
520名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 14:52:05.75
作文ってかなり簡単な文章だと
どんぐらい点もらえるんだろう
521名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 14:54:25.62
>>519
わろた
522名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 14:54:48.31
>>519 多分余裕をもって受かる奴らはそんなもんよ。リスニングが多少運ゲーな分
   筆記は完璧にしてくる。
523名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 15:08:22.41
(このスレの)リーディングの平均45、リスニングの平均25 合計70

なんだ、誰も落ちない簡単な試験だな
524名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 15:13:18.04
準一級の合格率って15%前後なのにこのスレにはその15%しか書き込んでないって事なのか!?
525名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 15:14:46.66
平常運転です
526名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 15:15:30.40
>>523

このスレに報告があったものの平均65.2

最高点 77
最低点 54(将棋、その他1名)
中央値 66

いやよく報告したよ娼妓芯
527名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 15:15:41.38
点数書く奴らは受かったと確信したようなやつらが多いだろうな。
どうだ俺すごいだろ〜的な
528名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 15:16:56.05
リスニングは運ゲーじゃないよ
529名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 15:17:06.03
床起寝
530名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 15:18:05.83
30点台とかで報告してもいいのよ
531名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 15:20:30.97
21点以下の人はあてずっぽうにやったチンパンジーの平均値以下なので注意な
532名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 15:21:14.54
チンパンジーの平均ってどれぐらい?
533名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 15:24:00.15
21.3点(=85/4)くらい
534名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 15:31:50.75
俺の感想

R:
1:難    -2
2:易    +1
3:少し易 +2

L:
1:少し易 +1
2:難    -3
3:少し易 +2

よって、合格点は70点と予想
(平均点69点+R1点-L0点)
535名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 15:33:19.21
536名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 15:33:51.23
>>534
なるほど平均点68か
537名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 15:34:43.46
間違えた、合格点68点だな
これは確定
異議は許さない
絶対にだ
538名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 15:34:56.32
depression
539名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 15:38:51.34
68点なら省議死ンの合格の目が出るな
2次対策始めろよ
540名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 15:39:37.33
じゃあ69点で
541名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 15:41:48.52
将棋神のみ合格点が66点になりました
作文が12点以上なら受かります

他の人は68〜70ですがご了承ください

〜英検協会〜
542名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 15:42:48.44
1次試験の合格点もアティチュードを加味してくれよ
俺早く会場についたしいい子だったよ?そのあたりわかってんの?
543名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 15:45:40.20
>>541
英検協会が言うんだから仕方ないな
544名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 15:48:09.05
>541
ただし2級を受け持つレベルの二次面接官が担当するんで
何言ってるか聞き取れないとおもます


英険教戒
545名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:00:19.39
うん。単語勉強しよ。

大門1:-4
大門2:-0
大門3:-2
リスニングPart1:-0
リスニングPart2:-1
リスニングPart3:-0
546名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:04:17.46
>>545 頭足動物キタコレ
547名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:11:20.15
パウル君「4択を適当に選んでったら82点だった、お前らタコ以下だよ」
548名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:14:02.54
タコなつかしいな
死んじゃったんだっけ
549名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:16:36.92
英作文が仮に10点取れているとして67点でした。
英作文満点って難しいんでしょうか・・
550名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:21:36.70
61/85か…微妙すぎる…ガクブル
551名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:23:40.40
満点は無理
紳士ありー まで書けて多少文法間違えて10点だった
内容が的外れだと何点減点されるんだろ
552名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:25:06.09
英検協会に1点いくらで売ってるか聞きたい
553名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:27:18.82
2マソ以内なら買うかな
554名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:27:54.36
パウル君は1級でも1次は楽勝で受かるが2次が受からない
TOEIC向きだね
555名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:28:24.35
>>550だけど、詳細は
リーディング
part1 17/25
part2 6/6
part3 16/20

リスニング
part1 9/12
part2 7/12
part3 6/10

合計61点
556名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:28:44.79
1点 2万
2点 5万
3点 10万
4点 18万
5点 30万

以下応相談
557名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:31:54.39
毎回英検を受けてるけれど今回もダメだった
次回まで少し間があるし暇つぶしにトーイックでも受けるかな
558名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:33:33.13
何点だった?
559名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:34:59.74
>557 よう、ベテラン
560名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:35:09.51
>>558
マークミスが無ければ作文抜きで50点台前半です。。。
561名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:36:12.53
toeic800点超えてから戻ってくると取っ付き易くなってるよ
あっちの試験問題は簡単だがそれを確実に取れると応用が効くのがわかる
562名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:39:20.56
>>561
ありがとうございます
そういった相乗効果があるのですね

しかし800ですか。。。
それは私には高い壁ですね

しかし受けてみないと始まりませんから
7月か9月のトーイックを受けてみます
563名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:39:27.23
トイっこ対策なんかするより単語熟語つぶした方がいいとおもうがなあ
あと四ヶ月だぜ 次まで
564名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:42:57.64
英作抜きで71。(44+27)
一級も受けたけど、こっちは採点する気にすらならない
565名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:43:18.93
トイック830だけどリスの2番半分しか合ってなかったェ
まあ、ライティング除いて70ぐらいあるから1次は通ったっしょ
566名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:43:21.55
>>563
私の場合は今回の単熟語は9割以上取れていて結構できてたんです
問題は長文とあとリスニングなんですよね。。。
まぁこればっかりはたくさんやって慣れるしかないと思うのですが
567名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:44:04.69
>>564
今後の参考になるから是非とも1級も採点頼む
準1で余裕合格の奴が何点ぐらいになるのか知りたい
568名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:45:53.79
俺も知りたい
569名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:46:10.03
toeic810点で今回70(50+20)
570名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:48:20.56
>>137で解答書いた者だが
単語19/25
長文26/26
リス17/34
ここまで62点
英作>>230
頼む受からせてくれ
571名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:49:28.78
リーディング無双でリスニング弱いやつ結構いるな
リーディング50とリスニング30がここまでの最高だな
572名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:50:01.89
>>570
大丈夫だ、10点もらえる
とっとと二次の対策しろ
573名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:51:26.59
日本の学校の英語学習の基本スタイルはリーディング偏重だからな
しょうがない
574名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:51:28.64
筆記体で点数低いとか聞いたことある?
575名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:51:39.75
リーディング50ってヤバいな
576名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:52:23.99
>>574
当たり前じゃん
筆記体とか採点しなくていいよって言ってるようなもん
577名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:53:33.14
筆記体禁止って書いてないだろ
578名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:54:42.21
リーディング無双でリスニングぼろぼろの奴が何となく準1受かっちゃって
次に1級受けるとき「黒箱ガー」とか言い出すから困る
579名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:57:40.48
筆記体で140字ほど書いてきた
580名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:58:09.99
トイック800以上あれば準1は何とかなることが多いが
トイック900以上あっても1級は受からないんだよな
本当に厳しい世界だよ
581名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:58:18.67
マイナス4点ってとこかな
582名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:58:40.74
>>566,567
勘弁して下さい。
1番、正答はおろか、選択肢にでてくる殆どの単語が分からなかったんです。
準一級とは段違いに難しい。
代わりに一級の手応えを・・・
reading,writingの難易度は、それほど高いとは感じませんでしたけど、
準一級みたいにlistening前に時間は余らなかったです。
listeningは若干早くて内容も難しいですが、慣れたら行けそうかなという感じです。
ただ午前中で集中力が削られていたのでかなりキツかったです。
同時受験はお勧めできないです。
次一級受けようと思ってる人は、なめてるとヤバい事になります。
583名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:59:02.34
>579 お前問題文読めよ まずは
584名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 17:00:58.46
そりゃ何にも対策しなかったら1級なんてムリだよ
585名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 17:03:17.80
読んだ上でだよ
586名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 17:05:39.20
友達に返す手紙で筆記体で減点されたら納得いかない
587名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 17:06:06.29
100字前後(50~150字)
588名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 17:07:35.55
>>586
メールで返すんだろ
589名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 17:07:38.59
英検準1級の二次試験と2級のそれってほとんど変わらないな
これは受かったわ
590名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 17:07:47.66
逆にメールを筆記体のフォントで書く奴が訳分かんない
591名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 17:08:53.76
>>589
えっ!?
592名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 17:09:41.30
筆記体で書くやつは自己中
自分が書けさえすればいいんだ、相手が読みにくいとか知ったこっちゃないんだ

そんな奴はコミュニケーションとれない、ってことで減点
593名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 17:11:17.40
筆記体で実際書いた奴過去にいないの?
参考書見ても注意書きとかないし
594名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 17:16:04.01
安心しろ。前回筆記体で書いて12点貰ったから。
ただ、それが減点されたものだかはわからん。
595名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 17:16:17.57
問題ないってことではなしがまとまったようだな
596名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 17:16:28.11
>>584
一応文単やったけど、ぜんぜん足りなかった。
597名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 17:17:20.75
まあ次回からブロック体で書くか…
598名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 17:18:07.42
筆記体で書いただけで減点なんてありえない。
そんなの減点項目として説明できない。

他の国家試験で論文式試験受けたとき、元々字が汚い上に時間がなく、かなり読みにくい字になったから、
心配で先生に聞いたら、問題ないとのこと。
読みにくい字でも試験官は(努力してw)読んでくれる。
減点するにはそれなりの根拠が必要だからね。
但し、読めない字については、読まないことにするとの事。
599576:2013/06/10(月) 17:19:37.21
筆記体で減点ってネタのつもりで言ったんだが...

正直反省してる
600名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 17:36:10.68
わざわざ筆記体で書くやつって違和感があると思わなかったのかよ
601名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 17:43:39.65
高3だけど作文抜きで57…
一般受験がんばろっと(白目)
602名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 17:43:59.03
筆記鯛て使われなくなってきてるおね
603名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 17:46:02.90
俺純一受けるの3回目だが栄作抜き57点
語彙は24問正解なのに、長文崩壊wwww
604名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 17:48:43.77
ブロック体も書けるが中学時代から筆記体だし大学受験、院試と筆記体でしか書いてこなかったよ
減点も注意もされたことなかった
605名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 17:50:37.18
筆記鯖
606名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 17:54:55.51
>>604
日本語のテストのときも草書体で書いてるの?
607名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 17:56:40.62
漢検で草書や行書を書いたら間違いなくアウトだよね
608名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 17:59:19.01
そもそも書けないが書いたらどうなるかな
609名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 18:00:18.57
草書ワロタ
610名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 18:01:23.92
換券は楷書体でかけ、さもないと○すぞ、って指示あるから問題外
611名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 18:02:19.13
駄目なら楷書で書け、と書いとけよおうおう
612名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 18:05:04.62
逆に指示があるなら減点どころか0でもしょうがない
613名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 18:06:35.21
将棋寝いないけど、ふて寝神?
614名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 18:10:09.31
damage the sales figure of its local shops

ってフレーズってメイクセンスしてる?
615名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 18:12:09.34
>>614 ルー語検定準一級なら合格できると思う
616名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 18:12:47.50
メイクセンスはするけどオークワードなインプレッション

ダミッジのコロケーションをウェブでチェックアップした方がベター
617名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 18:13:15.74
↑ルー語検定1級保持者
618名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 18:15:29.37
準一級レベルのリスニングできる人ってどういう勉強してるの?
619名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 18:17:12.68
高3英作抜きで68なんだけど点数に自信持てない…
620名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 18:18:48.47
まずは発音そしてひたすら音読そして英文も聴きまくる
遠いように見えてこれがリスニング上達への一番の近道だぉ
621名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 18:24:49.03
なるほどなーありがとう。
苦手だからさけてて、基本すらおろそかにしてたわ
やっぱ発音も大事なんだな
622名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 18:30:25.08
筆記
part1 18/25
part2 4/6
part3 14/20
リス
part1 6/12
part2 2/12
part3 8/10
合計52てん
さよなら
623名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 18:32:45.69
リスのPart2がチンパンジー以下
624名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 18:39:22.19
>>622
リスニングを強化すれば次回は行けそうじゃん
625名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 19:08:31.69
準一級受けてる高校生どこ目指してる?
俺は高2で東京外語大目指してて55点
だった…\(^o^)/
626名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 19:10:29.22
52点+作文
語彙で爆死…
パス単とか買えばよかった
演習本に載ってる単語全然出なかった…
627名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 19:12:05.51
なんでパス単から始めないのか疑問でならない
パス単覚えれば語彙なんか八割余裕なのに
628名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 19:13:49.69
文で覚える…は糞
今回出たのほとんど出なかった
629名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 19:19:17.38
出なかった→×
載ってなかった→○
630名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 19:22:30.21
パス単買わずにそのダウンロード音声を3か月間聞き流しただけだが22点だったぞ・・・
631名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 19:23:55.84
パス単全部覚えて初めて戦えるレベルだと思ったほうがいい。
よほどリスニング強いか、フィーリングがあるかでない限りね。
632名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 19:26:24.47
準1ならシス単とかでも十分通用するだろ
633名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 19:28:55.80
語彙はキクタンと過去問で十分だわ
634名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 19:29:41.54
パスタン
シスタン
キクタン
ユメタン
ピーナッツ←は?
635630:2013/06/10(月) 19:30:29.57
そんながっちりやりこまないでも20前後取れるだろ
わからない部分もあるが消去法で合理的に消してけば結構わかる
単語能力もだが、書かれてる文章の文脈ちゃんと読み取れてるか?
636名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 19:33:43.61
3ヶ月がっつりやってた奴が何言ってんだ
637名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 19:37:40.64
今回の1級の語彙問題の選択肢から抜粋、あなたはいくつ知っていますか?

inculcate
embezzing
regurgitate
smear
precarious
echelon
lassitude
stopgap
malleable
brazen

0〜1:うんこ
2〜5:挑戦できるレベル
6〜8:十分戦えるレベル
9〜10:合格できるレベル
638名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 19:40:50.41
>>637
regurgitate 逆流する
smear 染み
precarious 不安定な
これくらいしかわからん
639名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 19:41:15.14
ミス
2つめはembezzling
640名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 19:42:08.30
>>638
そんぐらい知ってれば対策次第で1級も可
641名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 19:43:11.72
>>640
今回55点なんですが^^
642名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 19:47:36.35
どんまい
643名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 19:49:26.84
リスニングの強化にはシャドーイングがいいと思う。聞こえてくる文に続いて音読するだけ。
644名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 19:50:40.75
>>643
ていうか語彙が増えれば普通に聴き取れるようになる気が
645名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 19:50:48.23
のぶやすは受かったとき何点ぐらい取れたの?
646名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 19:51:16.98
ニュースとか知ってる単語だけで構成されてても無理なんだが
647名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 19:52:45.64
パス単音声は神、これでリスニング能力も上がった気がする
今回の点数は低かったが練習だとかなりとれるようになった
648名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 19:53:56.23
>>647
意味ないじゃんそれ
649名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 19:55:03.56
パス単って詐欺だよな
あんなの全部覚えても数点しか変わらんだろ
650名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 19:56:42.68
正直聞いた単語を文章化しようと頑張ってる論理思考のやつらはリスニング成長しづらい。
日本語だって聞いた文章を一単語ずつ記憶して文章化なんて難しいのに。
651名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 19:58:10.18
duo3.0ってどう?
652名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 19:59:20.50
長文とリスで稼げるならDUOで間に合う
653名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:02:19.39
さすがにDuoじゃ語彙爆死しそう。関連語のほうもある程度覚えれば別だが、見出し語のみだと正直きつい。
654名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:04:23.74
データベース5500まじでオススメ
655630:2013/06/10(月) 20:05:08.44
オンライン英会話で会話能力は中上級くらいだと思うけどあなたの場合
日本語から訳してるというのがわかる少しの間が生じてますね?って言われるな
それが今回のリスニングにもつながってるかもしれん

ちなみにR49 L21ね
656名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:06:13.39
一々訳してたら時間的に無理だろ
逆に尊敬するわ
657630:2013/06/10(月) 20:06:38.39
間違えたR47、L21
658名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:07:21.54
>>654
単語王とそれどっちがいいんだろ?
659493:2013/06/10(月) 20:08:52.95
>>498
はぁ?別に嫌味なつもりで書いたんじゃないんだけどね。
実際、英作はこのスレに挙げられたような作例とは比較にならん酷さだし。
nとvの判別がつかんようなキチャナイ筆記体で書いたのもあるし。
素で届かん可能性あるかもって思ってるだけ。
660名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:11:43.00
69ある時点で受かるんだが
661名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:13:00.42
理系卒業後30半ばにしてふと英語やろうと思い立って1年
初めて受けたtoeic810、今回70で意外と才能あるかも?って思ってたが
調べてみたら初受験でtoeic900点以上とかもいるんだな・・・
662名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:13:40.65
1年も対策したらそれは
663名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:19:07.04
将棋神はもっと正直に本当の事を言わないといかん。さもないと他の妄想コンプと同じになってしまう。正直に全く出来なかったといわないと自分と向き合えない。
664名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:20:10.34
将棋寝に嫉妬とか冗談は顔だけにしてくれ
665名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:23:45.80
筆記
part1 20/25
part2 4/6
part3 12/20
リス
part1 7/12
part2 4/12
part3 4/10
合計51てん

リスニングなめてました。
実力以前に集中力もたなんだ・・・無念。
666名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:28:48.40
duoもDB5500もメインは2級の語彙。
暇だから見てみたけど、今回の語彙問題の正答語彙でDUOの見出し語が7個。黒太字の派生語として
載ってるのが6個、細文字の類語として載ってるのが9個、載ってないのが3個。
ようはDUOのみで行くなら、隅から隅まで覚えておかないと準一級は厳しい。
667名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:33:11.49
DUOじゃ準1の難易度に跳ね返されると思う
668名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:33:50.95
↑ 当然類推できる力を前提にしてね。DUOにはdevastating, devastationしかしっかり載ってないけど
  devastateを見てその派生元の動詞と推測できないともっと厳しい。
669名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:35:19.29
初受検。20, 6, 20, 9, 9, 8。
長文が助けてくれた。
670名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:36:42.02
DUOって評判いい割には結構漏れがあって
あれ一冊だけだと2級も厳しいかも
671名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:36:46.55
筆記
part1 10/25
part2 3/6
part3 6/20
リス
part1 3/12
part2 4/12
part3 6/10
合計32点

無勉ではこんなもんだな。
何から手をつければいいのかさっぱりだ・・・
672名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:37:28.62
高い金払って無勉で臨む神経がわからん
673名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:38:23.22
まずは単語を覚えるところからだろ
次に長文問題集
終わったらリスニング問題集(150じゃないやつ)
次に予想問題集、過去問
674名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:38:40.25
>>664
将棋神コテ消して何やってるの?
675名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:39:07.16
ははっ
準一受ける奴がduoどお?って言ってるのみて合格率納得できるわ
あれは楽々2級合格する以外何の使い道もないわ



世話になったけど
676名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:39:11.56
>>671
最初はそんなもん
一回で受かる人の方が珍しいし
まずは不合格A圏内に入れるようガンバ
677名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:39:46.36
62??作文
ギリギリ過ぎて気が狂いそう!
作文はまあまあ書けたかな
2次に向けて準備はするけど撃沈かもね
678名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:39:53.73
>>674
俺が将棋寝だと思っちゃった?
679名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:40:59.01
>>677
大丈夫だろ
680名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:41:36.16
妄想中卒が残留してるな。まじ受けた人間はとっくに消えたな。
681名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:44:50.83
>>678
中卒はみんな臭いから間違えたんじゃないの?
682名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:45:20.09
>>671
俺が高校2年で受けた時より点数低いぞ・・・。
しかもそんときめちゃくちゃ成績悪くて教師からクソミソに文句言われてた時。

まあ、大学入ってから準1受かったけどね^^
683名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:45:28.85
62以上なら2次の勉強始めるべき
684名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:46:54.41
コテ擁護 → 本人の自演

こう決めつけちゃう時点でお察し
初受験の将棋が不合格Aレベルまで得点できたのがよっぽど悔しかったんだろう
685名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:49:39.73
お前臭すぎ。風呂入れ。
686名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:50:51.88
>>683
大丈夫、1年あるし
687名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:54:10.74
2次の問題見てるけど
解答の
I'd be thinking って何?
688671:2013/06/10(月) 20:56:12.49
>>672
それもそうだなw

>>673
>>676
ありがとうございます。こんな悪いと2級の語彙も復習したほうがいい気がしてきたw

>>682
いいなあ〜
689名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:56:54.57
toeicスレ以上の伸び率か、準1級が英検受験で1番盛り上がるところなんだな
690名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:58:28.04
TOEICはメンヘラキチガイが居座ってるからな
691名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 20:59:15.79
試験あったからだろ
普段はもっと過疎るし、TOEICもテスト日は爆発的に伸びる
692名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 21:01:00.23
toeicは合格とかないからな。上から下まで居すぎて話し盛り上がらんだろ。
693名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 21:05:59.87
If I were an octpus, I'd be thinking you are foolish to believe my story.
694名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 21:06:52.01
↑ なにかとおもったらただの仮定法かよ。
695名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 21:10:41.20
ここ落ちたやつで何匹がトーイッコに逃げるかな
そして二度と帰って来られない

俺は英作抜きで59点だから予備軍だな
696名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 21:11:22.31
59はホントに微妙なとこだな
祈っとけ
697名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 21:15:23.38
58-60くらいは可能性あるだけになあ
698名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 21:16:51.52
ここにいるやつらの結果を見たら合格にはリスニングよりリーディングかなって気がする
699名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 21:17:32.61
微妙なラインの人ってもんもんとしながら2次の対策すんの?
通知がいつ来るかしらんけど。 落ちてた時めっちゃ萎えそう。
700名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 21:19:44.77
splendidって単語weblioだとレベル4だけどもっとレベル高いだろ
701名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 21:21:59.63
むしろ調べないでもなんとなく意味を知ってるレベル
702名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 21:22:39.31
weblioのレベルはあてにしちゃダメ
703名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 21:23:42.59
weblio先生にはお世話になっております
704名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 21:23:43.73
TOEICは865だけど、英作文抜きで62しか取れなかった
準1なめたらあかんな
705名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 21:25:27.01
何だかんだでTOEIC800点超えてると申請してるのでこれは落ちた、ってのがない
不調でも受かるギリギリくらいにはなるってこと
706名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 21:51:55.39
>>698
激しく同意。
リスニングも実はリーディング能力が大きく関係すると思う。
先読み時間の確保、パート2・3での選択肢を読む速度、気持ちの余裕なんかが変わってくる。
またリスニングみたいに会場や体調に左右されにくいってのもある。
リスニングが不得意で合格点にちょっと足りないっていう人には、疑ってみてもいいかも。

因みに俺は2回目受験で、前回1点不足。
今回65点(R40:L25)
前回からしたことは、好きな小説を繰り返し3回よんだだけ。
707名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 22:04:34.42
2次試験対策講座受けた
意外としゃべれるもんだな、内容はめちゃくちゃだけど・・・
708将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/10(月) 22:05:15.90
筆記
大問1 19/25
大問2 5/6
大問3 10/20
大問4  >>357

リス
part1 9/12
part2 5/12
part3 6/10
709将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/10(月) 22:08:01.02
>>526
俺が最低点なの?(;O;)
710名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 22:09:41.42
中卒神って二級受けてまだ一年しかたってないんだろ?

失礼だったら悪いが、中卒でこの期間で合格まであと一歩のところまで来たのはスゲーよ
711名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 22:12:26.73
>>709
その後もっと低いのも出たけどね
このスレは(推定)合格報告スレだからしょうがない
712名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 22:14:19.13
鬼神は一日どのくらい勉強してんの?
713名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 22:17:02.39
707だけど38点中26点だっていう採点結果が送られてきた
本当だったらギリギリ受かるな
714名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 22:26:20.24
人々はセキュリティを心配し過ぎだと思いますか?

→I don't know. I really don't have any way to verify the fact, because
I have no friends to play with and I always lead a hectic life with playing online games.
Thank you.
715名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 22:29:42.86
作文の後ろで

Best Regards,

ってどうなんだろう?
716名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 22:31:12.72
人々はセキュリティを心配し過ぎだと思いますか?

→kind of. Thanks.
717名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 22:37:13.19
>>687
質問がWhat would you be thinking? だから
I would be thinking...と答えているのでは?
「〜と考えるだろうと思います」的な。
718名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 22:37:13.82
I`ll be looking forward to your next e-mail.
これって減点?
もっと無難に書いたら良かった
719名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 22:38:35.21
一次試験合否報告テンプレ

【合否】 ○○
【語彙・熟語】 **/25
【読解】 **/26
【リスニング】 **/34
【作文】 **/14
【合計】 **/99

【職業/性別/年齢】/ /
【最終学歴】
【受験回数】
【試験対策期間・時間】
【主な勉強法・教材】
【ひとこと】
720名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 22:40:59.46
準一級は初受験。69(R45,L24)
toeicは875。今回の準備は前日に過去問1回解きました。
リスニングはtoeicより難しいかな、という印象です。
721名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 22:45:01.74
将棋神嘘ばればれ
722名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 22:45:50.13
文で覚えるって参考書、確かに当たらなかったけど長文問題とスタイル似てたし推測力とか鍛えられて結構好きだったなぁ
723名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 22:46:27.58
リーディング
part1 16/25
part2 6/6
part3 18/20

リスニング
part1 7/12
part2 8/12
part3 8/10

合計63点

語彙力がたりない。
TOEIC835です。
724名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 22:50:25.90
66点だったけどtoeic800いける気がしない
725名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 22:51:00.36
無理だな。嘘。
726名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 22:51:57.09
かわいそうに
727名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 22:53:41.30
22
4
20

9
8
4

67

TOEIC 805
728名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 22:56:50.42
受けてないな
729名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 22:58:49.58
作文以外60点ってアウトですか?
730名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 22:59:51.27
いや非常に微妙なライン
731名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:00:16.11
【合否】 合格
【語彙・熟語】 23/25
【読解】 26/26
【リスニング】 23/34
【作文】 10/14(願望込)
【合計】 82/99

【職業/性別/年齢】銀行/ 男/ 36
【最終学歴】 旧帝理学部
【受験回数】 1回
【試験対策期間・時間】 1か月
【主な勉強法・教材】 通勤時ニュース聞き流し、過去問等
【ひとこと】 安心した
732名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:00:40.96
結構800点超えの人が受けてるんだな。
てっきり準1は700点台の人がうけるものだって思ってた。
800点台の人は700点台の時に準1受けなかったの?
733名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:03:10.70
両方とも受けてない。コンプの妄想。
734名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:03:30.02
受けたよ
因みに語彙は
seclude
explicit
hang onto
をミスった
735名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:04:08.52
>>733
現実を受け止めようね
736名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:04:31.85
>>732
初受験で800点台だった
それと800くらいないと準1には結構落ちるともいううわさも聞いてたし
ちょうどいいんじゃないの?
737名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:05:19.99
ここに報告する人の大半 = 合格見込みのある人 →TOEIC800over
738名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:06:24.93
>>735
じゃ作文のメール書いてみて
739将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/10(月) 23:07:08.41
>>721
通知きたらうpするYO!!
740名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:07:20.33
逃亡間違いなしだろ
741名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:07:39.88
>>738
やっぱり獨協ちゃんだったか
1級でもしつこく英作を書かせようとしてたね
もはや存在自体がギャグ
742名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:08:24.82
将棋真に嫉妬とか見てて恥ずかしいわ
743名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:10:06.73
>>739
はいるまんみたいに英検のパスワード頼むよ。
744名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:10:41.47
どきっ!TOEIC800点台だらけの英検準1級スレ
745名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:12:04.62
そんなことより将棋神を犯したい
アナルをバンバンついて泣かせたい
20代前半とか一番食べ頃じゃん
746名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:12:34.33
将棋真のは嘘じゃないだろ。
2級から1年で語彙19点はなかなかだと思う。
単語をかなり真面目にやったんじゃないかと思う。
他の部分の点数で努力の跡が分かるよ。
747名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:13:06.39
獨協連呼厨は風呂行け。臭いぞ。風呂なしボロアパートだろ。
748名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:13:45.02
獨協wwwwwwまだいたのかwwwwww
749名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:14:57.66
>>732
「企業で求められるのはtoeic」と周りから散々
吹き込まれてたから、大学入って2級受かった後はtoeicしか
受けたこと無かった。今回初めて準一受けて、
長文とかアカデミックで楽しかったよ。
なんか受験英語みたいで懐かしかったw
toeicは新聞とかチラシとか案内状とか請求書とかばっかりだし。。
750名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:15:01.02
将棋神は英検のパスワードを教えること。はいるまんが教えてるが全く問題なしだよ。
751名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:15:26.96
二次試験は一応間違ってない何かを簡単にでもしゃべれば受かるって解釈でいいんだよな?
752名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:16:36.90
toeicでも英検でもリーディングが簡単すぎでリスニングが難しすぎる
俺の時代は東大受験でもリスニングの必要性皆無だったからなあ・・・
753名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:18:15.86
獨協は何を必死に将棋真が嘘ついていることにしたいの?
写真うpしてるじゃん


664 自分:将棋神 ◆OvSgxAefVY [] 投稿日:2013/06/08(土) 18:17:55.27 ID:9Oysgllv0 [2/2]
はい、ついに明日は英検です。
英検準1級を受けます。
http://i.imgur.com/UPip2lY.jpg
754名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:18:17.43
2ちゃんのうpはほぼ全部偽造だろ
755名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:22:03.63
中卒は頼まれもしないのに偽造卒業証書うpしようとする。こいつ三単現も分からんでレベル。
756名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:23:00.24
偽造ということにしたいんですね。かわいそうに。
757名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:23:24.34
「こいつ三単現も分からんでレベル」(猛苦笑)
758名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:26:54.86
将棋神かわいい
将棋神を捕まえて全裸にひんむいて手錠かけて犯したい
涙を流す将棋神の首を絞めたい
「お前はそんなんだからいじめられたんだよ」と耳打ちしたい
759名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:34:49.96
はいるまんみたいにパスワード頼むよ
760将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/10(月) 23:36:28.52
>>759
pc画面を携帯カメラで撮ってうpじゃダメ?(´Д`)
761名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:36:53.84
明日二次試験用の問題集買うわ、一級スレの真似だがお前ら二次会場で会おう
762名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:36:56.36
【合否】 合格じゃね ?
【語彙・熟語】 23/25
【読解】 24/26
【リスニング】 21/34
【作文】 10/14(おそらくこんなもん)
【合計】 78/99

【職業/性別/年齢】学生/tnk / 21
【最終学歴】院にいくかも
【受験回数】 初回
【試験対策期間・時間】 2か月
【主な勉強法・教材】 パス単(旺文社)・イディオム500(旺文社)・長文120(旺文社)
【ひとこと】 旺文社のまわし者ではありません。
763名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:45:30.28
旺文社の回し者乙
764名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:48:22.81
英検受験、それ自体が旺文社のまわしものの証明
765名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:49:05.99
【合否】 合格かも
【語彙・熟語】 21/25
【読解】 21/26
【リスニング】 21/34
【作文】 7/14(過去の最低点)
【合計】 63(英作含70)/99

【職業/性別/年齢】情報/男/40
【最終学歴】 底辺文系私大卒
【受験回数】 5回
【試験対策期間・時間】
平日約1.5H 1年半くらい 通勤電車内のみでの勉強
【主な勉強法・教材】
DUO3.0 core1900 パス単 過去問題集6回 何度も何度もチェックしながら読んで聴いた。
【ひとこと】
やっとボーダまでたどり着けました。
766名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:49:22.31
↑ここまで旺文社のまわし者

俺も旺文社のまわし者

↓お前も旺文社のまわし者
767名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:51:05.44
英作は10点、それ以外認めない
768名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:52:00.09
受かってるやつは圧倒的にリーディングで稼いでるな
769名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:52:19.54
まて、将棋=キチガイ獨協だろ?
770名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:52:53.76
はい次
771将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/10(月) 23:57:22.27
>>769
違うよ・・・
772名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 23:58:38.28
会場につき着席したのち、おもむろにパス単出して「いや〜やっぱ旺文社だな!
これ買わなかった奴はうからんだろ〜なぁ〜。かわいそ〜に」って言えば、作文の
点数が跳ね上がるとか、跳ね上がらないとか、、、
773将棋王:2013/06/11(火) 00:00:07.31
将棋神って俺より将棋強いのか?
774名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 00:01:32.22
名前を欧文太郎にすると+5のボーナス
775将棋仏:2013/06/11(火) 00:02:30.76
将棋神は四天王の中でも最弱
776名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 00:03:11.48
大丈夫!旺文社の参考書だよ!
777将棋鬼:2013/06/11(火) 00:03:49.17
準1級ごときにやられるとは将棋四天王の面汚しよ……。
778羽生善治:2013/06/11(火) 00:05:10.02
将棋神って俺より将棋強いのか?
779名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 00:06:09.77
将棋神は語彙重視の棒銀で攻めたら討ち死にしたって感じだな。

穴熊は悪くないと思うぞw
780名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 00:06:23.74
おい将棋、羽生さんもたしか高卒だから気にするなよ
ま、四冠と奨励落ちこぼれの違いはあるけど
781名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 00:07:49.03
>>772
それ逆にマイナスだろwwwwww
782亀田将棋:2013/06/11(火) 00:13:34.14
ああ"んっ?
四天王?
てめえら俺の事、忘れてないか?
783名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 00:20:52.74
【合否】 マークミス無ければ
【語彙・熟語】 23/25
【読解】 24/26
【リスニング】 30/34
【作文】 10/14(受験者の7割が10点だと聞いて)
【合計】 87/99

【職業/性別/年齢】大学生/男/ 20
【最終学歴】某私立高校卒
【受験回数】 初回
【試験対策期間・時間】 3週間
【主な勉強法・教材】 英検準1級でる順パス単
【ひとこと】 後ろの子が試験監督に、「2006年って西暦で何年ですか?」と聞いてたのには愕然とした。
784名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 00:22:12.35
将棋神さんは羽生さんのようになりたいとは思わないの?
785羽生善治:2013/06/11(火) 00:30:11.53
【合否】 マークミスあれば
【語彙・熟語】 25/25
【読解】 26/26
【リスニング】 34/34
【作文】 14/14
【合計】 99/99

【ひとこと】マークミスがなかったら不合格でした
786名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 00:31:29.74
つまんね
787羽生善治:2013/06/11(火) 00:31:45.24
↑やべぇ名前直してなかった。羽生さんがとんだマヌケになってまう。
788名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 00:32:22.33
下らないことやってねえで二次の準備汁
789名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 00:38:02.79
【合否】 恐らく受かる
【語彙・熟語】 18/25
【読解】 21/26
【リスニング】 25/34
【作文】 10/14はとりたい
【合計】 74/99(英文込み)

【職業/性別/年齢】学生/女/19
【最終学歴】文系大学
【受験回数】二回目、(一回目記憶なし)
【試験対策期間・時間】ひたすら単語半年くらい?
【主な勉強法・教材】パス単、過去問、weblio単語テスト
【ひとこと】高校生で受けてる人ばかり。えらい!!!
790名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 00:41:10.78
ここまで英作抜き59点て俺だけ?
前回は結構いた気がするんだが
とりあえず仕事休んで21日まで寝るか。
791名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 00:42:42.79
240時間睡眠
792名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 00:46:12.05
>>789
一発やらせて。おれ準一受かってるから、二次のコツ教えたげる。
793将棋仏:2013/06/11(火) 00:47:06.25
きんも
794名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 00:48:22.38
そういえば帝京医学部でしつこくスカイプ誘うバカ消えたな
795将棋仏:2013/06/11(火) 00:49:57.03
というか最終学歴の意味わかってないバカ多すぎんだろ
大学在籍なら最終学歴は高校なんだよオタンコナス
796名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 00:59:13.35
>>795そうか、ごめん(´・Д・)」
797名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 01:29:37.39
今回合格何点くらいかな?
798名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 02:34:33.09
69だといいな。71とかだとせつないでござる。
799名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 03:21:47.12
68か69くらいちゃうかな
800名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 04:52:04.04
TOEIC900台=英検準1ぐらいだと思う。
スピードか単語力かはお好みで勝負
801名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 05:07:07.91
将棋神・・・・元研修会員(注1)の本郷学園OB。本郷でのイジメや人権侵害によって、可能性を潰されたらしい。
      本郷にかなりの恨みを持っており、現役生やOB、教師に虎視眈々と復讐の機会を伺っているようだが、
      現役本郷生が将棋神と間違われた時には、疑いを晴らそうと必死に弁護する優しい(?)一面も。
      ネプリーグのレギュラーだった竹俣紅と高校生将棋プロの佐々木勇気を育てた・・・・らしい。
802名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 05:10:43.38
研修生がB1からA2に昇級した時点で15歳以下であれば、奨励会6級へ編入できます。
803名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 05:12:42.58
>>800
720くらいだろ
804名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 05:31:39.27
下はね
805名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 05:49:17.87
TOEIC720〜860が準1
TOEIC900以上が1級てイメージ

まあ簡単には並べられないが
806名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 06:00:02.40
ttp://www.toeic.or.jp/toeic/pdf/data/TOEIC-STEP_2001.pdf
ちと古いが2001年のデータだと準1の平均は732
2004年に準1の制度改定があったから
新しいデータ取り直した方がいいけどな
807名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 06:47:24.57
↑ おそらくtoeic受験者に現在の取得英検級を任意で書かせて、そいつらの得点から平均を
算出したのだろう。だが、実際は、何年も前、へたすりゃ10年以上前に準一級を取得したやつらが
toeicの台頭を受けて、なまった英語力で受験した可能性は非常に高く、そうなると必然的に平均値は下がるだろうよ。
取得時又は一年以内の奴らは少なくとも700後半はあると思うぞ。
808名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 06:57:42.40
前回英検準一取得後すぐにTOEIC受けたけど730だった
準一の語彙問題は短期暗記でどうにかなる
TOEICの難しさは考える時間がない事、分らない語彙があっても文章から意味を理解する暇がない
だから語彙は準一が難しかったとしても、TOEICの読解では読みながら設問と照らし合わせていかないといけないのがきつい
準一にはきっちり訳す時間があったから、読解問題で点をとれた
今は1級とTOEIC両方の勉強してる、先は長いけどね
809名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 07:05:19.87
得意不得意の違い
810名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 07:12:23.09
96 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2013/02/01(金) 10:51:13.44 ID:UPGePK/S0 [1/3]
☆このスレの登場人物(その1)


将棋神◆OvSgxAefVY……将棋のプロを目指していた中卒青年。本郷中学卒。

本郷在学中に激しいイジメを受け、精神が病んで中退したらしい。

2011年のアマ名人戦で決勝に行き、
NHKの全国放送で生徒時代にイジメてきた奴らを実名中傷することを目標にしていたが…予選敗退。

現在プロ棋士の佐々木勇気、竹俣紅は将棋神が手塩にかけて育てた後輩。
本郷への復讐を人生の目標とし、正義の駒を光らせて今日も将棋神は行く!
811名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 07:14:34.52
TOEIC850だけど難しすぎで作文抜きで72しか取れなかった
812名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 07:37:27.52
それは厳しいな
ただ結論として一つだけ言えることは
旺文社の参考書だけを金に糸目をつけず
どんどん買いまくれということです
813名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 07:47:23.27
確かにね
受かるかどうかは本人の能力より
旺文社へのお布施の額に依るところが大きい
814名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 07:57:02.93
作文抜きで72なら普通に合格だろ
俺は73で前回合格したぞ
815名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 08:05:16.42
旺文社のおかげだね
816名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 08:07:12.58
いやp-study systemのおかげだった
過去問は殆どやってない、リスニングCDがついてないしあれは詐欺だ
817名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 08:16:20.71
過去問はネットで公開されている分だけやれば十分
818名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 08:40:46.18
ありがとう旺文社
819名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 08:50:54.64
旺文社への寄付だけは合格後も怠らないようにね
820将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/11(火) 09:07:53.97
昼夜逆転生活直ったーーー
821名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 09:18:02.89
二次に行ける可能性があるんだから対策しとけよ
822名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 09:44:57.49
祝・現存スレ板内最高速
823名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 10:23:42.38
旺文社に寄付してきた(二次試験予想問題集買ってきた)
824名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 10:37:38.58
毎度有り難う!
825名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 10:40:40.02
英作ぬきで61だったわ。。。
微妙すぎて困る・・・
826名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 10:45:06.37
おまいら、そんなに欧文社を悪く言うなよ。
TOEICのほうが受験料が遥かに割高だろ。
TOEICは作文がなく、二次試験もないのに何であんなに高いのか理解できない。
しかも証明書の有効期限まで設けて、受験料集めに必死。
英検はまだ良心的だろ。

突っ込まれそうなので先に書いとくわ。
私は欧文社の回し者ではありませんw
827名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 11:01:39.89
準1終わったらTOEICかTOEFL行く
TOEIC900点かTOEFL ibt 90点超えたら1級受けようかな
828名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 11:38:45.27
準1に落ちて通訳案内士に合格した人って過去にいますか?
829名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 11:45:49.31
その試験の社会科目って簡単?
大学受験で選んだの世界史だし理系卒業後10年だしあんまりやれる気がしないんだが
830名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 11:45:49.76
6月の準1級に落ちて同年度の通訳ガイドに合格はまずいないと思うぞ。
通訳ガイドの英文自体は難しくないにせよ、独特の語彙と和訳英訳英作文+面接なわけで。
831名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 11:51:39.98
>>829
必須事項を暗記するだけで個々の試験は難しくない。ただ科目数が多いから時間が掛かる。
センターの成績で免除されるからそんくらいかも。
地理は観光地の写真クイズとかあるから同列には語れないとこもあるけどw
832名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 12:45:32.38
リーディング
p1 10/25
p2 5/6
p3 18/20
リスニング
p1 10/12
p2 8/12
p3 10/10
合計61

落ちたかな……
語彙が足りねえー
833名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 12:47:18.75
リスニングが強いな
834将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/11(火) 13:00:57.76
>>832
語彙問題10点からの快進撃すごwwww
835名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 13:01:05.94
今回はむずいほうだったと思うんだが、みんなどう?
836名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 13:02:19.08
初受験だからわからないがリーディングの大問2と3の全問正解率が
このスレで高すぎると思う
837名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 13:04:24.02
英作なし60以上は二次の練習やってりゃいいと思う
838名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 13:38:56.18
二分過ぎたら途中でも打ち切りというが一分で終えても受かる?
839将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/11(火) 13:47:37.84
>>836
自信ある人だけが公開してるんだと思うぜ
840名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 13:51:35.39
リスニングは始まった瞬間に想定してた速度より速くて泣きそうになった
22点だった
841名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 13:57:28.76
過去問での平均

リーディング
1. 19
2. 6
3. 16

リスニング
1. 11
2. 10
3. 6

合計48


本番

リーディング
1. 22
2. 6
3. 20

リスニング
1. 9
2. 7
3. 6

合計70


うん、リーディング簡単な気がするけど
842名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 14:06:51.13
>>808
訳したり日本語で考えてる発想では1級は無理だと思うぞ・・・
843名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 14:12:31.30
1. 易化
2. 例年並み
3. 易化

1. so-so
2. a little more difficult than usual
3. so-so
844名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 14:15:28.66
今回のweblio英検「1級」語彙力診断結果は推定カバー率「56%」判定「C」合否「合格祈願」回答時間「1分49秒」 #vocab_test_eiken (p)http://uwl.weblio.jp/vt/take?bc=exam&mc=EIKEN
845841:2013/06/11(火) 14:16:29.80
weblio検定の単語で準1C判定だったけど
846名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 14:20:51.27
a little different than usual なんて言い方ができることが
今回の試験でわかった
847名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 14:22:36.06
>>841
足し算できないお方?
848名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 14:33:17.25
うん
849名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 14:34:45.09
代弁ありがとう、全然嬉しくないけど
850名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 14:35:31.77
>>846
ほんと雑学レベル
851名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 15:11:36.83
C判定で20問正解くらいだから妥当
852名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 15:35:43.41
CELが70くらいと予想してるね
853名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 15:39:00.57
CELは1級の問題持ち帰って時間かけて解いて間違えるしあてにならん
イッチーが正義
854名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 15:42:08.00
CELってなんだべ?
どっかのサイト?
855名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 16:29:07.67
どっかの英語塾。CEL英検でツイッターアカウント出てくるよ
856名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 17:07:32.77
【合否】たぶん受かる
【語彙・熟語】 12/25
【読解】 26/26
【リスニング】 30/34
【作文】 12/14(前回)
【合計】 80/99(見込み)

【職業/性別/年齢】大学生/女/19
【最終学歴】私立高校
【受験回数】2回目
【試験対策期間・時間】2ヶ月だらだらと
【主な勉強法・教材】ユメタン2、パス単半分、過去問2年分
【ひとこと】中2で惨敗して以来。
857名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 18:17:41.63
今回のweblio英検「準1級」語彙力診断結果は推定カバー率「100%」判定「A」合否「合格安全圏」回答時間「1分48秒」 #vocab_test_eiken http://uwl.weblio.jp/vt/take?bc=exam&mc=EIKEN
858名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 20:47:27.03
22/25(時間切れ2問)
B判定・推定カバー率80%
本番と同じだった
859名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 20:53:16.55
ナレーションは何でもいいから最後までしゃべれるってのが勝負の鍵だな
意外とテーマによっては言葉が出てこない
860名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 20:54:12.25
語彙は2問だけ落としたが、読解が2割。リスニング8割で作文抜き59。
作文を問題用紙に一度書いて、そっから解答用紙にトレースしてたら時間たらんかった。
という言い訳をするにしてもしかし2割はひどすぎる。
1級の語彙も2問だけ落としたが、語彙って過去問に比べてすごく簡単になってない?
861名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 20:57:52.41
むしろ今回の語彙は難しいって評価だけど?
まあ俺も22点だから簡単だと思ったけど
というかリスニング25点以上取れてる奴がうらやましい・・・
862名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 21:00:43.30
語彙は過去問解くと大体22問取れてたが、
今回は20問。
一問ケアレスミスがあったから、ちょっとだけ難しかった。
というより、いつもと毛色がちょっと違う感じがしたというほうが良いかな。
863名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 21:05:15.46
熟語は一つも勉強してなかったが勘だけで全問正解できた
そんな気がしてたけど熟語はちょろい、問題は単語だけ
それも問題集とかで何度も出てくるのだけ覚えてりゃあとは消去法で
20前後になる
864名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 21:06:14.53
ちなみに今回の合格点はどのくらいになりそうなんだろ。
865名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 21:17:49.79
合格点発表する時点でデータ出揃ってるんだろ?
早く発表しろよ旺文社
866名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 22:03:25.44
今日の二次面接実習は驚くほどしゃべれなかった・・・

「同世代と働くのとそうじゃないのとどっちがいい?」

→I want to work under the condition I work with people of the same situation.
That's because・・・wait a minute. ・・・OK!
That fact urges me to work harder than another situation!
Thank you!(イミフ
867名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 22:21:09.69
>>866
>That's because・・・wait a minute. ・・・OK!
キチガイじゃねーか
868名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 22:30:09.21
Please talk about yourself.


I'm a cat from the earth.
My hobbies include watchaing sailor moon series.
OK. Thank you.

こんな感じでしゃべる
869名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 22:32:54.35
Please talk about yourself.


Okay everyone calls me a nut, and I don't like it. Thanks.

こんな感じでしゃべる
870名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 22:37:06.07
【合否】微妙すぎる。
【語彙・熟語】 16/25
【読解】 24/26
【リスニング】 19/34
【作文】 12/14(前回)
【合計】 71/99(見込み)

【職業/性別/年齢】高3/女/18
【最終学歴】公立中学
【受験回数】3回目
【試験対策期間・時間】1年間で3か月くらい。3か月連続でなく、間があいてます。。
【主な勉強法・教材】文で覚える英単語、長文150とか
【ひとこと】1回目のときは英作満点、2回目は12点だったから今回もそれぐらいとれれば受かる可能性はあるけど
合格点によるなーorz
871名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 22:38:20.92
Hello. My name is John. I'm from England, United Kingdom.
It's an interesting joke, isn't it?
OK. Thank you. Bye.
872名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 22:42:45.33
合格ライン69なら救われる命があることを英検教会と旺文社はよく理解しないといけないね
873名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 22:43:33.08
英検協会「じゃ70で」
874名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 22:45:12.35
69点合格だけど>872お前の英作7点だったわ
875名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 22:46:34.23
>>874
俺は旺文社への寄付は惜しまないからそんなことにはならない
信じる者は必ず救われるのだよ・・・
876名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 22:57:38.57
英作で6点て聞いたことないけど、
どんな文章書けば6点になるか分かる人いる?
877名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 22:59:57.25
受験者平均作文点数って6〜8点だったと思うよ。
半分は6点以下だと思っていいんじゃない?
878将棋神 ◇OvSgxAefVY:2013/06/11(火) 23:00:00.66
>>870
生意気なので落ちると思う
人間がクソ杉
879名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 23:00:12.34
866みたいな文章
880名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 23:06:09.22
>>876
白紙・・・0点
Hello. That's right. I agree with you. C U.・・・2点
(以下略)
881将棋神 ◇OvSgxAefVY:2013/06/11(火) 23:08:46.14
>>878
生意気なので落ちると思う
人間がクソ杉
882名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 23:09:03.62
全く根拠がない推定だけど、

メール文の体裁 2点
質問1〜3 基本点2点 裁量点2点
合計14点
という気がするんだが。

だから普通に体裁整えて全部の質問に答えれば8点貰えるみたいな・・・
883名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 23:10:54.34
【合否】 マークミスがなければ、多分合格
【語彙・熟語】 20/25
【読解】 22/26
【リスニング】 23/34
【作文】 8/14(前回)
【合計】 73/99

【職業/性別/年齢】学生/男/24
【最終学歴】中卒(高卒認定試験合格)
【受験回数】3
【試験対策期間・時間】1年ぶりの受験、ここ一ヵ月短期集中で対策。その前は半年位単語覚えたりしてたかな。
【主な勉強法・教材】パス単新旧二冊、過去問2年分、英文解釈の技術100等
【ひとこと】2次が終わったら1級目指します。
884名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 23:13:48.35
>>883
リスニング半分の俺からしたらなぜ読解で2ミスするのかわからない(´・ω・`)
885名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 23:16:27.20
>>881
不快にさせてしまったようですみません。
クソとか承知してます。
886名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 23:20:38.39
よう、ウンコJK >885
887名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 23:24:29.37
>>885
いや君は悪くない
同年代なんですがよろしければさせてください
888名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 23:27:19.56
なにが人間クソ過ぎだよ。普通にみてそんなこといってる自分自身がクソに思われてるって気付かないんだろうな。
ねたみとかほんと哀れ。
889名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 23:27:37.29
>>886
ウンコではありません。

>>887
いや私の書き方が悪かったと思います。
何をですか(笑)
890名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 23:32:06.92
何が生意気か?

模範解答(英検教会作成)

俺が落ちてるのに受かってる可能性があるとか生意気だろ!
891名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 23:33:28.37
英作文の質問のが二次の質問より簡単な気がする
892名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 23:33:38.75
↑ ネタだとしてもセンスないよ。人を不快にさせるだけ。
893将棋神 ◇OvSgxAefVY:2013/06/11(火) 23:34:56.56
↑ ネタだとしてもセンスないよ。人を不快にさせるだけ。
894870:2013/06/11(火) 23:35:14.26
実力です
お馬鹿さんたち妬まないでー><
895名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 23:36:20.23
妬んでるのは獨協とかいうカスだからスルーしとけ
896名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 23:39:34.58
旺文社は百万人の英語と大学受験講座をやってたなあ。
それらはとても良かった。ああいう番組がなくなったのはとても残念だ
ついでに書くと、寺田文行先生もずっとまえにお亡くなりになってたはずだ
とても残念だ
897名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 23:42:58.00
69点を合格点にするよう旺文社の方向に向かって祈ろう(提案)
898将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/11(火) 23:50:30.62
恋人欲しいなー。
英検終わった後に一緒に答え合わせができる恋人が欲しい。
それでその後
899名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 23:51:13.44
>>884
過去問だと、問3の長文は満点か、1ミスだったんだけどね。
うち1問は、最初慎重にやりすぎて時間ロスして、予定より遅くなったから少し焦ってミスってしまった感じかな。

まぁ、リーディングはもっと磨かないと駄目だな。
900名無しさん@英語勉強中:2013/06/12(水) 00:11:26.79
901名無しさん@英語勉強中:2013/06/12(水) 00:14:25.11
やだ将棋神カワユス
902名無しさん@英語勉強中:2013/06/12(水) 02:14:56.84
>>898
いいぜ
俺のマラはでかいけどいいか?
たくさん可愛がってやるよ
903名無しさん@英語勉強中:2013/06/12(水) 02:30:40.72
>>902
おまえキモイ。おまえはキモイ。さっさとシネ
904名無しさん@英語勉強中:2013/06/12(水) 08:20:12.26
一緒に答え合わせして楽勝!どうだった?
とか恋人にもいじめられる将棋かわいい
905名無しさん@英語勉強中:2013/06/12(水) 09:46:17.19
長文で鉛筆でポイントをアンダーラインせずに解いてみたら
驚くほど解けなかった
906名無しさん@英語勉強中:2013/06/12(水) 10:33:06.98
リーディング
17/25
6/6
16/20
リスニング
6/12
7/12
2/10

計 54/99
合格点68点以下で、英作文満点お願いします!リスニン愚がああああ
907名無しさん@英語勉強中:2013/06/12(水) 10:34:44.39
68点で救われる命のこと、みなさんにもっと知ってもらいたい
908名無しさん@英語勉強中:2013/06/12(水) 13:10:14.08
準1のリスニングで本番6割だったけど1級のリスニングやっても(自宅では)6割だった
勝ったな
909名無しさん@英語勉強中:2013/06/12(水) 13:50:49.10
英作の配点て
前後定型句 2点 + 質問 4点 x 3
計14でいいのか?
910名無しさん@英語勉強中:2013/06/12(水) 14:04:54.31
>>898
その後なんですか?
怒らないから正直に言いなさい。
911名無しさん@英語勉強中:2013/06/12(水) 14:06:47.62
>>898
あくしろよ
912名無しさん@英語勉強中:2013/06/12(水) 14:13:46.18
「落ちた俺を詰りながら思いっきり鞭でしばいてもらいたい
 その時俺は最高に幸せなんだろうなあ」
913名無しさん@英語勉強中:2013/06/12(水) 18:39:37.01
>>904
おまえ落ちてると思うわ
5000ルピーかける
914名無しさん@英語勉強中:2013/06/12(水) 18:41:50.10
自己採点74点なんだよ、ごめんねw
915名無しさん@英語勉強中:2013/06/12(水) 19:46:32.65
パート2のFood desertsの2段落2行目の「processed foods」 のprocessed は要らんちゃう?いずれにせよストックするのがウザいんだから

パート2のタコの3段落2行目のsocialは変だ。賢い背骨動物でも単独は多いぞ。オランウータン、ライオン以外のネコ、クジラの多く

パート3 Summerhillの3段落8行目のwhile おかしくね?意味は「一方(逆説)」じゃなくて「さらに・・も」なんだから
916将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/12(水) 23:09:36.49
おはようございます。
『英文解釈教室』買いましたのでちまちま進めていきます。
http://i.imgur.com/HSjE12C.jpg


>>910-911
(;´Д`)
917名無しさん@英語勉強中:2013/06/12(水) 23:14:10.21
>>916
それでそのあと、さようなら、一期一会をありがとう
とわかれる
918名無しさん@英語勉強中:2013/06/12(水) 23:14:55.99
>おはようございます

おい
919名無しさん@英語勉強中:2013/06/12(水) 23:22:24.38
>>918
おい便食のぶやす!!まぢ説明しろ!!!

−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−
131 :名無しさん@英語勉強中:2013/06/02(日) 13:52:30.70
カズマよお前あんまり俺をイライラさせると街中に繰り出して罪のない人を
滅多刺しにしかねんぞ?
既に複数のネコは死んでいる お前の為に罪の無い人が何人も死んでもいいのか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
920名無しさん@英語勉強中:2013/06/12(水) 23:24:19.85
将棋神はさ、
そんな本読んでると、読むスピードが逆に落ちると思うよ。
スピードには帰り読みが大敵だけど、それだと返り読みのくせが付いてしまう。
返り読みしなくても、意味を理解できるようにする訓練のほうがいいんじゃないか?
921名無しさん@英語勉強中:2013/06/12(水) 23:25:23.63
>>918
便食のぶやす!!まぢ犯罪やめろや!!!
逮捕されてもいいくらいそこまでボロボロに
お前追いつめられてたのか?w

−−−<性犯罪事件で土下座謝罪>−−−−−−−−−
752 :のぶやす ◆knobYBOODs :2013/02/17(日) 13:37:13.92
一馬さん、あやさん 申し訳ありませんでした

755 :のぶやす ◆knobYBOODs :2013/02/17(日) 14:01:38.82
このたびは一馬さんに迷惑をかけてすみませんでした
この通り土下座してお詫び致します
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
922名無しさん@英語勉強中:2013/06/12(水) 23:27:15.79
駿台伊藤本って何十年前に流行ったやつだよ
負のループってこういう奴の事言うんだな
923名無しさん@英語勉強中:2013/06/12(水) 23:27:24.48
>>920
おいこら便食のぶやす!!
逮捕されてもいいくらいお前追いつめられてたのか?w

−−−−−うんち事件で謝罪−−−−−−−−−−−
398 :のぶやす ◆xxxxxxxxx:2013/02/04(月) 20:41:56.02
>391
確かに俺です。汚い言葉で罵ってすみません。つい頭に血がのぼりました。お詫び申し上げます。
ちなみにスレずっと建ててるの俺です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
924将棋神 ◆OvSgxAefVY :2013/06/12(水) 23:29:11.73
>>918
ヒヒヒ

>>920
マジっすか…。
英検や、とりわけTOEICには相性悪いのかな…。
925名無しさん@英語勉強中:2013/06/12(水) 23:34:54.37
俺ビジュアルとシスタンとネクステで偏差値49から75に上がったよ
ビジュアルはガチ
926名無しさん@英語勉強中:2013/06/12(水) 23:35:21.15
基礎がなってないのなら基礎からやりなおすのも必要だと思うよ
レベル次第
927名無しさん@英語勉強中:2013/06/12(水) 23:49:30.23
>>924
伊藤先生の本は英語の文法の構造を分かりやすく解説するには優れてると思うけど、
今の英検でもTOEICでも文法問題はほとんど出ず、意味が理解できればOK的な問題がおおいからな。
とにかく返り読みがRでもLでも大敵だと思う。
特にリスニングでちょっと長い文章で、単語分かってるのに意味わからなくなるってのは、この疑いが強い。
まあ、基本的な英語の構文が分かってる人が前提の話だけど。
928名無しさん@英語勉強中:2013/06/13(木) 00:01:44.66
まず、精読で正確に読めるようになってから、大量に読み込んでいけばいいんじゃないかね。
929名無しさん@英語勉強中:2013/06/13(木) 00:10:05.19
リスニングが出来ないけど噂のシャドーイングってどうやるの?
聞き取れないものをシャドーイングって出来ないし自分の声が邪魔だし
「もごもご・・・(シーン)」の繰り返しなんだけど
930名無しさん@英語勉強中:2013/06/13(木) 01:02:51.03
>>929
マジレスすると、
まずはこのへんからやればいい。書いてあるから何を言ってるかわかるだろ。
http://www.eiken.or.jp/eiken/exam/grade_p1/pdf/201203/2012-3-1ji-p1kyu-script.pdf
http://media.eiken.or.jp/listening/grade_p1/201203/mp3/P1Q-part1.mp3
931名無しさん@英語勉強中:2013/06/13(木) 01:26:01.97
>>739
お前の母さんに対して恥ずかしいとおもわんのかーー??んんっ???
おい便食のぶやす!まず複数のネコについて聞くからね!まぢてめ殺したんかゴラアはよいえ!!!

−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−
131 :名無しさん@英語勉強中:2013/06/02(日) 13:52:30.70
カズマよお前あんまり俺をイライラさせると街中に繰り出して罪のない人を
滅多刺しにしかねんぞ?
既に複数のネコは死んでいる お前の為に罪の無い人が何人も死んでもいいのか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
932名無しさん@英語勉強中:2013/06/13(木) 01:30:02.89
>>930
お前の母さんに対して申し開きできるんか???便ちゃん??
おいっ便食のぶやす!!!!ネコについて聞こうかオラ!!まぢ殺したんかてめ!!!

−−−<性犯罪事件で土下座謝罪>−−−−−−−−−
752 :のぶやす ◆knobYBOODs :2013/02/17(日) 13:37:13.92
一馬さん、あやさん 申し訳ありませんでした

755 :のぶやす ◆knobYBOODs :2013/02/17(日) 14:01:38.82
このたびは一馬さんに迷惑をかけてすみませんでした
この通り土下座してお詫び致します
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
933名無しさん@英語勉強中:2013/06/13(木) 01:32:14.55
>>930
まぢ犯罪はやめろや!!便食のぶやすオマエなー謝罪しても生涯残るんだよっ成人ならば犯罪歴は!!!
数十年残るんだよ!!だから今後はお前の首をしめる陰湿な犯罪はいいかげんやめろや!!!!

−−−<性犯罪事件で土下座謝罪>−−−−−−−−−
752 :のぶやす ◆knobYBOODs :2013/02/17(日) 13:37:13.92
一馬さん、あやさん 申し訳ありませんでした

755 :のぶやす ◆knobYBOODs :2013/02/17(日) 14:01:38.82
このたびは一馬さんに迷惑をかけてすみませんでした
この通り土下座してお詫び致します
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
934名無しさん@英語勉強中:2013/06/13(木) 01:34:48.66
>>>>930

おらあっ便食のぶやす!w便クソまぢ犯罪はやめとけや!!お前アロマみれなくなるぞ!w
いっくらててなしボッチのコーソツだからといって便食のぶやすw
いい年こいたおっさんなんだからいいかげん反省しとけよアホたれ!w

−−−−−うんち事件で謝罪−−−−−−−−−−−
398 :のぶやす ◆xxxxxxxxx:2013/02/04(月) 20:41:56.02
>391
確かに俺です。汚い言葉で罵ってすみません。つい頭に血がのぼりました。
お詫び申し上げます。ちなみに準1スレずっと建ててるの俺です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
935名無しさん@英語勉強中:2013/06/13(木) 01:37:17.35
>>930
犯罪はやめろ!便食のぶやす 謝罪しても生涯残るんだよ 成人ならば犯罪歴は!!!
数十年残るんだよ!!だから今後はお前の首をしめる陰湿な犯罪はいいかげんやめろや!!!!

−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−
131 :名無しさん@英語勉強中:2013/06/02(日) 13:52:30.70
カズマよお前あんまり俺をイライラさせると街中に繰り出して罪のない人を
滅多刺しにしかねんぞ?
既に複数のネコは死んでいる お前の為に罪の無い人が何人も死んでもいいのか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
936名無しさん@英語勉強中:2013/06/13(木) 01:40:42.03
>>930

お前の母さんに対して恥ずかしいとおもわんのか便ちゃんよ??んんっクソヤスおらあっ????
おいっ便食のぶやす!!!!ネコまぢ殺したんか!!はよはよはよはよいえやゴルラアっ!!!

「このとーりwwどげざしてwwおわwwおわwおわびいたしまwぶぴぴぴーーっw
 wぶりぶりぶりっwwwwぶげーーwwwwwwwwwwwww」

おい便くそクソヤス!お前のいつもの「土下座謝罪ww」じゃすまなくなるぞてめ!w
937名無しさん@英語勉強中:2013/06/13(木) 01:47:02.66
>>930
のぶやすてめーwいい年こいたおっさん なんだからいいかげん反省しとけよアホたれ!w
このあと梅田花月でいーから反省しとけこーそつ!!!

−−−<性犯罪事件で土下座謝罪>−−−−−−−−−
752 :のぶやす ◆knobYBOODs :2013/02/17(日) 13:37:13.92
一馬さん、あやさん 申し訳ありませんでした

755 :のぶやす ◆knobYBOODs :2013/02/17(日) 14:01:38.82
このたびは一馬さんに迷惑をかけてすみませんでした
この通り土下座してお詫び致します
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
938名無しさん@英語勉強中:2013/06/13(木) 02:28:21.96
>>930
こーそつ謝罪 も 性犯罪歴 も無差別殺害予告 & 動物虐待犯罪 も このさき不滅だぜいオラアww

「おわびいたしまwぶぴぴぴーーっwwぶりぶりぶりっwwwwぶげーーw」

おい便ちゃん!お前のいつもの「土下座謝罪ww」じゃすまなくなるんだぞ!w
おいこら便食のぶやす!アロマだっけかAV当分みれんくしてやろーかオラッ便食のぶやす!!
まぢ犯罪やめれ!!いくらボッチのコーソツだからといって甘い顔してりゃつけあがりやがってw
のぶやすてめーwいい年こいたおっさんなんだからいいかげん反省しとけよ調教強化月間だわwアホたれこーそつが!ww
939名無しさん@英語勉強中:2013/06/13(木) 10:12:44.06
あきた
940名無しさん@英語勉強中:2013/06/13(木) 21:33:32.96
バーチャル2次試験やったら
1問目の後、カードをひっくり返せって言ってたね?
今まではそんなことなかったけど。
941名無しさん@英語勉強中:2013/06/13(木) 21:44:59.41
テスト向けのリスニングはできたけど、実用的なリスニングはできなかったんだけど
今、確かではないが掴みかけてる。たぶん映画見ても余裕かもしれんわ
ここ数週間死にかけて得たものだからヒントだけ言っとく
英検のリスニングの音がこもって聞こえずらいのはお前のせい少しの雑音でもどうにかなる
だからうるさいとjk?に怒ったじいさんはそもそも実力不足はずかしいねw
日本語と英語は違う発音であり根本的な問題だった。
この二つを今日知ってめったっちゃクリアに英語の音が聞こえるようになったよ。
942名無しさん@英語勉強中:2013/06/13(木) 22:16:25.45
>>939
おいボンビー便ちゃん!!おるらあっ便SHOCKのぶやす!!wwww

−−−<性犯罪事件で土下座謝罪>−−−−−−−−−
752 :のぶやす ◆knobYBOODs :2013/02/17(日) 13:37:13.92
一馬さん、あやさん 申し訳ありませんでした

755 :のぶやす ◆knobYBOODs :2013/02/17(日) 14:01:38.82
このたびは一馬さんに迷惑をかけてすみませんでした
この通り土下座してお詫び致します
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

BEN SHOCK knobYas
「このとーりwwどげざしてwwおわwwおわwおわびいたしまwぶぴぴぴーーっw
 wぶりぶりぶりっwwwwぶげーーwwwwwwwwwwwww」
943名無しさん@英語勉強中:2013/06/13(木) 22:17:42.07
>>940
おいボンビー便!!おらあっ便SHOCKのぶやす!!wwww

−−−<性犯罪事件で土下座謝罪>−−−−−−−−−
752 :のぶやす ◆knobYBOODs :2013/02/17(日) 13:37:13.92
一馬さん、あやさん 申し訳ありませんでした

755 :のぶやす ◆knobYBOODs :2013/02/17(日) 14:01:38.82
このたびは一馬さんに迷惑をかけてすみませんでした
この通り土下座してお詫び致します
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

BEN SHOCK knobYas
「このとーりwwどげざしてwwおわwwおわwおわびいたしまwぶぴぴぴーーっw
 wぶりぶりぶりっwwwwぶげーーwwwwwwwwwwwww」
944名無しさん@英語勉強中:2013/06/13(木) 22:19:18.00
>>941
オラッ便食のぶやす!!おらあっ便SHOCKのぶやす!!wwww

−−−<性犯罪事件で土下座謝罪>−−−−−−−−−
752 :のぶやす ◆knobYBOODs :2013/02/17(日) 13:37:13.92
一馬さん、あやさん 申し訳ありませんでした

755 :のぶやす ◆knobYBOODs :2013/02/17(日) 14:01:38.82
このたびは一馬さんに迷惑をかけてすみませんでした
この通り土下座してお詫び致します
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

BEN SHOCK knobYas
「このとーりwwどげざしてwwおわwwおわwおわびいたしまwぶぴぴぴーーっw
 wぶりぶりぶりっwwwwぶげーーwwwwwwwwwwwww」
945名無しさん@英語勉強中:2013/06/13(木) 22:31:59.57
1900終わって後はシスタンのファイナル多義が残ってるんだけど
これするぐらいならパス単のA完璧にした方がいいかな?
946名無しさん@英語勉強中:2013/06/13(木) 22:38:32.13
自分の憶えられる限界を見極めて無理のないようにやれば何でもいいと思う
947名無しさん@英語勉強中:2013/06/13(木) 22:39:28.88
落ちまくってるヤツきてんね
948名無しさん@英語勉強中:2013/06/13(木) 22:44:29.14
>>946
そんなもんかね
パス単見るとここらへんじゃ見慣れない単語が多いんでやっぱパス単極めたほうがいいのかなぁーと
949名無しさん@英語勉強中:2013/06/13(木) 23:06:38.19
二次試験のナレーションを過去形で説明した場合で、
質疑応答の一問目で「この人の立場だったら、どうしたか」って聞かれたら、
仮定法過去や仮定法過去完了でやっぱ答えるべきなの?
こんなのとっさに出来る自信がないよ。
950名無しさん@英語勉強中:2013/06/13(木) 23:37:09.06
If I were a cat, I'd be thinking " I don't want to be a human because I want to sleep all day long."
Sleeping all day long is a privilege for a pet kept by a human."

簡単だろ?
951名無しさん@英語勉強中:2013/06/13(木) 23:39:30.80
簡潔でいいね
952名無しさん@英語勉強中:2013/06/13(木) 23:48:27.95
>>950
おお、素晴らしい。
これ使わせてもらいます。
サンキュー

ナレーションを過去形で統一しても、質疑応答で仮定法過去使っても問題ないよね?
953名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 00:11:47.86
>>947
複数のネコ殺したんか!!!まぢ殺したんかてめ!!!おいっ便食のぶやす!!!!
!!!!まぢ犯罪やめろ!!!!!!!!

−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−
950 :のぶやす:2013/06/13(木) 23:32:10.92
猫死ね
糞猫死ねええええ!!!!
−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−

−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−
131 :名無しさん@英語勉強中:2013/06/02(日) 13:52:30.70
カズマよお前あんまり俺をイライラさせると街中に繰り出して罪のない人を
滅多刺しにしかねんぞ?
既に複数のネコは死んでいる お前の為に罪の無い人が何人も死んでもいいのか?
−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−

まぢ犯罪やめろ!!!!!!!まぢ犯罪やめろ!!!!!!!!!!!!!
954名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 00:12:53.38
>>947
ネコ殺したんか!!!まぢ殺したんかてめ!!!おいっ便食のぶやす!!!!
!!!!まぢ犯罪やめろ!!!!!!!!

−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−
950 :のぶやす:2013/06/13(木) 23:32:10.92
猫死ね
糞猫死ねええええ!!!!
−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−

!!!!まぢ犯罪やめろ!!!!!!!!

−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−
131 :名無しさん@英語勉強中:2013/06/02(日) 13:52:30.70
カズマよお前あんまり俺をイライラさせると街中に繰り出して罪のない人を
滅多刺しにしかねんぞ?
既に複数のネコは死んでいる お前の為に罪の無い人が何人も死んでもいいのか?
−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−

まぢ犯罪やめろ!!!!!!!まぢ犯罪やめろ!!!!!!!!!!!!!
955名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 00:13:54.72
>>947
ネコ殺したんか!!!おいっ便食のぶやす!!!!
!!!!まぢ犯罪やめろ!!!!!!!!

−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−
950 :のぶやす:2013/06/13(木) 23:32:10.92
猫死ね
糞猫死ねええええ!!!!
−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−

!!!!まぢ犯罪やめろ!!!!!!!!

−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−
131 :名無しさん@英語勉強中:2013/06/02(日) 13:52:30.70
カズマよお前あんまり俺をイライラさせると街中に繰り出して罪のない人を
滅多刺しにしかねんぞ?
既に複数のネコは死んでいる お前の為に罪の無い人が何人も死んでもいいのか?
−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−

まぢ犯罪やめろ!!!!!!!まぢ犯罪やめろ!!!!!!!!!!!!!
956こぶやす:2013/06/14(金) 00:13:56.67
ネコ頃氏ましたが何か?
957名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 00:15:35.20
>>956
まぢネコ殺したんか!!!おいっ便食のぶやす!!!!
!!!!まぢ犯罪やめろ!!!!!!!!

−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−
950 :のぶやす:2013/06/13(木) 23:32:10.92
猫死ね
糞猫死ねええええ!!!!
−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−

!!!!まぢ犯罪やめろ!!!!!!!!

−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−
131 :名無しさん@英語勉強中:2013/06/02(日) 13:52:30.70
カズマよお前あんまり俺をイライラさせると街中に繰り出して罪のない人を
滅多刺しにしかねんぞ?
既に複数のネコは死んでいる お前の為に罪の無い人が何人も死んでもいいのか?
−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−

まぢ犯罪やめろ!!!!!!!まぢ犯罪やめろ!!!!!!!!!!!!!
958名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 00:17:18.96
>>956
罪の無い人も何人も殺すつもりなんか!!!おいっ便食のぶやす!!こたえろ便食のぶやす!!!!
ネコに続いて罪の無い人も何人も殺すつもりなんか!!!おいっ便食のぶやす!!こたえろ便食のぶやす!!!!
おいっのぶやす!!まぢ犯罪やめろや!!!!!!!!

−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−
950 :のぶやす:2013/06/13(木) 23:32:10.92
猫死ね
糞猫死ねええええ!!!!
−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−

!!!!まぢ犯罪やめろ!!!!!!!!

−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−
131 :名無しさん@英語勉強中:2013/06/02(日) 13:52:30.70
カズマよお前あんまり俺をイライラさせると街中に繰り出して罪のない人を
滅多刺しにしかねんぞ?
既に複数のネコは死んでいる お前の為に罪の無い人が何人も死んでもいいのか?
−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−

まぢ犯罪やめろ!!!!!!!まぢ犯罪やめろ!!!!!!!!!!!!!
959名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 00:18:22.01
>>956
ネコに続いて何人も殺すつもりなんか!!!おいっ便食のぶやす!!こたえろ便食のぶやす!!!!
ネコに続いて罪の無い人も何人も殺すつもりなんか!!!おいっ便食のぶやす!!こたえろ便食のぶやす!!!!
おいっのぶやす!!まぢ犯罪やめろや!!!!!!!!

−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−
950 :のぶやす:2013/06/13(木) 23:32:10.92
猫死ね
糞猫死ねええええ!!!!
−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−

!!!!まぢ犯罪やめろ!!!!!!!!

−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−
131 :名無しさん@英語勉強中:2013/06/02(日) 13:52:30.70
カズマよお前あんまり俺をイライラさせると街中に繰り出して罪のない人を
滅多刺しにしかねんぞ?
既に複数のネコは死んでいる お前の為に罪の無い人が何人も死んでもいいのか?
−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−

まぢ犯罪やめろ!!!!!!!まぢ犯罪やめろ!!!!!!!!!!!!!
960こぶやす:2013/06/14(金) 00:19:10.43
しゅっしゅっしゅ
961名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 00:19:46.88
>>956
ネコに続いて人も殺すつもりなんか!!!おいっ便食のぶやす!!こたえろ便食のぶやす!!!!!!!!!!!!
ネコに続いて罪の無い人も何人も殺すつもりなんか!!!おいっ便食のぶやす!!こたえろ便食のぶやす!!!!
おいっのぶやす!!まぢ犯罪やめろや!!!!!!!!

−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−
950 :のぶやす:2013/06/13(木) 23:32:10.92
猫死ね
糞猫死ねええええ!!!!
−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−

!!!!まぢ犯罪やめろ!!!!!!!!

−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−
131 :名無しさん@英語勉強中:2013/06/02(日) 13:52:30.70
カズマよお前あんまり俺をイライラさせると街中に繰り出して罪のない人を
滅多刺しにしかねんぞ?
既に複数のネコは死んでいる お前の為に罪の無い人が何人も死んでもいいのか?
−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−

まぢ犯罪やめろ!!!!!!!まぢ犯罪やめろ!!!!!!!!!!!!!
962名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 01:31:52.40
>>956

おいっ便食のぶやす!!こたえろや便食のぶやす!!!!!!!!!!!!
ネコに続いて罪の無い人も何人も殺すつもりなんか!!!

−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−
956 :のぶやす:2013/06/14(金) 00:13:56.67
ネコ頃氏ましたが何か?
−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−

−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−
950 :のぶやす:2013/06/13(木) 23:32:10.92
猫死ね
糞猫死ねええええ!!!!
−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−

−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−
131 :名無しさん@英語勉強中:2013/06/02(日) 13:52:30.70
カズマよお前あんまり俺をイライラさせると街中に繰り出して罪のない人を
滅多刺しにしかねんぞ?
既に複数のネコは死んでいる お前の為に罪の無い人が何人も死んでもいいのか?
−−−<無差別殺害予告 & 動物虐待事件>−−−−−

まぢ犯罪やめろ!!!!!!!まぢ犯罪やめろ!!!!!!!!!!!!!
963かずにゃん ◆oeBGHTZaHgDB :2013/06/14(金) 02:02:43.08
おれは欠陥品だ

彩頼む首をしめてくれ

お願いだ

彩頼む首を首をうぐぅー、
964かずにゃん ◆oeBGHTZaHgDB :2013/06/14(金) 02:06:08.08
彩まぢで大好き
だがらおれをごろぢでぐれ
首をしめてくれーー
首を首をうぐぅー、うぐぅー
彩首を
思い出の地コメダでうぐぅー
965かずにゃん ◆oeBGHTZaHgDB :2013/06/14(金) 02:10:36.41
彩まぢで大好き
だがらおれをごろぢでぐれ
首をしめてくれーー
首を首をうぐぅー、うぐぅー
彩首を
思い出の地コメダでうぐぅー
966かずにゃん ◆oeBGHTZaHgDB :2013/06/14(金) 02:30:46.29
彩頼む
おれを殺してくれ
もう限界だ
本当大好きなんだよ
だからこそおれを殺してくれ
それで幸せだよ
967かずにゃん ◆oeBGHTZaHgDB :2013/06/14(金) 02:42:49.12
彩まぢで大好き
だがらおれをごろぢでぐれ
首をしめてくれーー
首を首をうぐぅー、うぐぅー
彩首を
思い出の地コメダでうぐぅー
968名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 07:09:55.32
>>967
彩は朝鮮人には興味ないってさ
969名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 09:11:49.23
前回より合格点下がるかな?
970名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 09:14:03.50
問題はどこまで下がるかだ
971名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 10:32:51.69
お前らまだ受かんねーのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
972名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 11:00:36.77
まだ試験日来てないじゃん
973名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 11:04:23.76
問題、スクリプト、リスニングのスクリプトと音声ファイルがアップされたぞ。
974名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 11:35:02.54
くだらないこと心配してないでリスニングの復習しろ
975名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 15:05:19.86
1級の予習が終わってからね
976名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 17:05:27.51
マレーシアに移住することに決めた。さよなら日本
977ツナコーン ◆K.fXcAAGRU :2013/06/14(金) 19:47:29.36
マレーシア!いいね!!
わいは再来月からホーチミンだよ。
978ツナクソコーン:2013/06/14(金) 20:05:30.46
>>976
ツナツナツナツナココナッツ♪w
あいっあいあいっベンッキぃ♪w
ぼんぼんこーそつボンビーぃ♪w
BenBen便所でBenショック♪wおるらあっww

ぶげーーやめやめたってよぅwwwwwwwwwwww

ボンビーぼっちnbys
「このとーりwwどげざしてwwおわwwおわwおわびいたしまwぶぴぴぴーーっw
 wぶりぶりぶりっwwwwぶげーーwwwwwwwwwwwww」

くっそ効いちやったのねん!!ぐやじーおーー便食脳!!爆笑だぁにやりっにんにんくそにーと


燃えよクソヤス!!wwwwwwwwwww
怒りの鼻血ブー!!wwwwwwwwwwwwwwwwふごふごwwwwww
979名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 20:19:36.77
  永遠の負け犬 ボンビーぼっちnbysが統一スレ立てを116で断念!!くっそはらいてー

「俺にはハ恥もガ外聞もないからな」悔し涙の削除依頼歴5回w

「このとーりどげざしておわおわおわ」どげざ謝罪歴4回w

「いじめられたぁママーっ」したらばスレ立て敗走ゴキブリ歴3回w

まぢ効いちやったんだねwww悔しかったねww便食こーそつ脳www悔しくて4時まで寝れんねwww(笑)www

ボンビーぼっちnbys
「このとーりwwどげざしてwwおわwwおわwおわびいたしまwぶぴぴぴーーっw
 wぶりぶりぶりっwwwwぶげーーwwwwwwwwwwwww」

鼻血ブーで鼻息フゴフゴのBen shock nbys!!大爆笑まぢはっらいてーwwwwwwwwwwwww
980名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 20:24:14.94
 永遠の負け犬 帰ってきたこーそつnbysが統一スレ立てを116で断念!!くっそはらいてー

またまたボコられコケにされ再び泣きながら逃げていったBen shock nbys!!大爆笑
 フルボッコリターンズ4をくらってこんどは便食ゴキブリ敗走だぁ!!わっらわら
  便食のぶやす無惨な連続敗北 
フルボッコ4度目でこーそつクソヤス永久敗走wwwこのとーりwwどげざしてwwおわwwおわwおわびいたしまwぶぴぴぴーーっwwwwwwww

                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
981かずにゃん ◆oeBGHTZaHgDB :2013/06/14(金) 20:54:22.56
なんだこのスレTOEICスレとかわんねえじゃん

住み着くわ
982名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 20:54:58.52
白々しい
983名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 21:04:17.38
クソにゃん中退オメ
984名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 21:05:03.84
おめ、人生も早く中退してね
985名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 21:08:06.36
中退まじ?万歳
986名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 21:10:46.08
2級51点で一次通過したよ。二次はこれからだけど多分大丈夫。
この成績だと準一受かる?何点くらい取れるかな?
987名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 21:10:54.26
>>982
ツナツナツナツナココナッツ♪w
あいっあいあいっベンッキぃ♪w
ぼんぼんこーそつボンビーぃ♪w
BenBen便所でBenショック♪wおるらあっww

ぶげーーやめやめたってよぅwwwwwwwwwwww

ボンビーぼっちnbys
「このとーりwwどげざしてwwおわwwおわwおわびいたしまwぶぴぴぴーーっw
 wぶりぶりぶりっwwwwぶげーーwwwwwwwwwwwww」

くっそ効いちやったのねん!!ぐやじーおーー便食脳!!爆笑だぁにやりっにんにんくそにーと


燃えよクソヤス!!wwwwwwwwwww
怒りの鼻血ブー!!wwwwwwwwwwwwwwwwふごふごwwwwww
988名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 21:14:08.79
>>982

  永遠の負け犬 ボンビーぼっちnbysが統一スレ立てを116で断念!!くっそはらいてー

「俺にはハ恥もガ外聞もないからな」悔し涙の削除依頼歴5回w

「このとーりどげざしておわおわおわ」どげざ謝罪歴4回w

「いじめられたぁママーっ」したらばスレ立て敗走ゴキブリ歴3回w

まぢ効いちやったんだねwww悔しかったねww便食こーそつ脳www悔しくて4時まで寝れんねwww(笑)www

ボンビーぼっちnbys
「このとーりwwどげざしてwwおわwwおわwおわびいたしまwぶぴぴぴーーっw
 wぶりぶりぶりっwwwwぶげーーwwwwwwwwwwwww」

鼻血ブーで鼻息フゴフゴのBen shock nbys!!大爆笑まぢはっらいてーwwwwwwwwwwwww
989名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 21:15:53.63
ワンパターン。あきた。
990名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 21:18:30.29
統一スレ立てを116で断念!!  

  こーそつぅ♪負け犬ぅ♪どげざでぇうんちぃ♪wwwww
    畳にぃ♪デコつけぇ♪のうないぃデートぉ♪wwwww
   便食のぶやす無惨な敗北 フルボッコで惨敗撤退wwwwwwwww
  完全降伏のゴキブリ一匹が 焼死寸前で涙目逃走 まぢわらっwwwwwww

 便食のぶやすの ボコられちまった悲しみにwww

遂にはwゴキブリどげざからww完全ゴキブリ化してしまった便食のぶやすwwwwwww
991名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 21:19:52.01
あきた
992かずにゃん:2013/06/14(金) 21:21:22.92
はぁ。とうとう立命館中退だよ。
来月から高卒カスニャンとよんでください。
993名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 21:22:20.52
>986
無理
994名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 21:25:02.95
俺は2級受けるか準1受けるかで過去問やってみたところ
2級は9割以上出来たからやめた、その時点で準1は6割くらいだった
今回8割以上取れたけど
995名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 21:29:26.89
↑今年2月時点での話
996名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 21:32:14.81
現実は三単現も危ないだろ
997名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 21:36:30.34
  永遠の負け犬 ボンビーぼっちnbysが統一スレ立てを116で断念!!くっそはらいてー

「俺にはハ恥もガ外聞もないからな」悔し涙の削除依頼歴5回w

「このとーりどげざしておわおわおわ」どげざ謝罪歴4回w

「いじめられたぁママーっ」したらばスレ立て敗走ゴキブリ歴3回w

まぢ効いちやったんだねwww悔しかったねww便食こーそつ脳www悔しくて4時まで寝れんねwww(笑)www

ボンビーぼっちnbys
「このとーりwwどげざしてwwおわwwおわwおわびいたしまwぶぴぴぴーーっw
 wぶりぶりぶりっwwwwぶげーーwwwwwwwwwwwww」

鼻血ブーで鼻息フゴフゴのBen shock nbys!!大爆笑まぢはっらいてーwwwwwwwwwwwww
998名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 21:37:36.46
 永遠の負け犬 帰ってきたこーそつnbysが統一スレ立てを116で断念!!くっそはらいてー

またまたボコられコケにされ再び泣きながら逃げていったBen shock nbys!!大爆笑
 フルボッコリターンズ4をくらってこんどは便食ゴキブリ敗走だぁ!!わっらわら
  便食のぶやす無惨な連続敗北 
フルボッコ4度目でこーそつクソヤス永久敗走wwwこのとーりwwどげざしてwwおわwwおわwおわびいたしまwぶぴぴぴーーっwwwwwwww

                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
999名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 21:38:34.76
帰ってきたこーそつnbysが統一スレ立てを116で断念!!くっそはらいてーツナツナツナツナココナッツ♪w
あいっあいあいっベンッキぃ♪w
ぼんぼんこーそつボンビーぃ♪w
BenBen便所でBenショック♪wおるらあっww

ぶげーーやめやめたってよぅwwwwwwwwwwww

ボンビーぼっちnbys
「このとーりwwどげざしてwwおわwwおわwおわびいたしまwぶぴぴぴーーっw
 wぶりぶりぶりっwwwwぶげーーwwwwwwwwwwwww」

くっそ効いちやったのねん!!ぐやじーおーー便食脳!!爆笑だぁにやりっにんにんくそにーと


燃えよクソヤス!!wwwwwwwwwww
怒りの鼻血ブー!!wwwwwwwwwwwwwwwwふごふごwwwwww
1000名無しさん@英語勉強中:2013/06/14(金) 21:39:22.65
 永遠の負け犬 帰ってきたこーそつnbysが統一スレ立てを116で断念!!くっそはらいてー

またまたボコられコケにされ再び泣きながら逃げていったBen shock nbys!!大爆笑
 フルボッコリターンズ4をくらってこんどは便食ゴキブリ敗走だぁ!!わっらわら
  便食のぶやす無惨な連続敗北 
フルボッコ4度目でこーそつクソヤス永久敗走wwwこのとーりwwどげざしてwwおわwwおわwおわびいたしまwぶぴぴぴーーっwwwwwwww

                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。