役に立たなかった英語学習本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
役に立たなかった英語学習本を紹介しよう。
2名無しさん@英語勉強中:2013/06/02(日) 14:37:54.87
・瞬間英作文 例文が酷すぎる。
3三年英太郎 ◆3UHZQ3IJjc :2013/06/02(日) 14:52:05.20
役に立たなかったというか、価格分の価値がなかったという本だろ?
4名無しさん@英語勉強中:2013/06/02(日) 14:56:17.99
英会話・ぜったい・音読

これは最悪だった。
中学の教科書の文章を音読して何がわかるのかと言いたい。
そもそも文章を体系化せずに暗記するのが無理ゲー
5名無しさん@英語勉強中:2013/06/02(日) 16:01:24.99
>>1
DUO 3.0。英語初心者で半年ほどこれをやって時間をドブに捨てた。
ある程度の英語力がないと意味がない本だと思った。
6三年英太郎 ◆3UHZQ3IJjc :2013/06/02(日) 20:11:54.20
DUO の犠牲者はまことに多い。
とりあえず、フォレストと DUO ということで、中身を見ずに買うから。
しかし、単語帳なんだから、なんにせよ半年やったら力がつくはずだがのう。
7名無しさん@英語勉強中:2013/06/02(日) 21:07:36.60
>>6
いや、英語力が極端に低い時点(TOEIC380)では完全に無駄だった。
700点越えている今なら効果ありそうだが、今にして思うとDUOにこだわる必要はないんだよね。
8名無しさん@英語勉強中:2013/06/02(日) 21:39:29.59
KHシステム
単なるシャドウイング紹介本なのにさも画期的な手法のように
延々と一冊分に膨らませたクソ本
繰り返しやるのが重要だから、とシャドウイング用音声もちょっとだけしか収録せず
9名無しさん@英語勉強中:2013/06/02(日) 21:44:33.06
なんかうさんくさそうだなw
http://www.kh-system.com
105=7:2013/06/02(日) 21:48:46.07
>>6
ちなみにFORESTは役に立ったよ
DUOが頭に入らなくて、文法知識がないからだと思ってFORESTを全部読むとかなり英語が理解しやすくなった。
しかし、TOEIC380の時点ではかなり辛い読書でもあった。
読むのに何ヶ月もかかったし、効率は良くないかもね。
11名無しさん@英語勉強中:2013/06/03(月) 16:22:11.79
Duoって実際に役立てた人っているのかな?
12名無しさん@英語勉強中:2013/06/03(月) 17:34:49.46
ノシ
あの1冊で必須単語網羅してるから、なんだかんだ苦労して覚えた後はかなり役に立ったよ
それに細部まで読み込むと相当便利なことに後になって気づく・・・はず
13名無しさん@英語勉強中:2013/06/03(月) 20:03:04.06
duo役に立ったよ といっても一回挫折したけど
最初一日に1章ずつやったが30くらいで嫌になった
数年後、今度は1日5章ずつやって何周もしたらかなり身についた
性格にもよるがコツコツやるのはダメだな
やる気のある時に一気にやらないと
14名無しさん@英語勉強中:2013/06/03(月) 21:01:44.52
DUOは対象者が限られているのに一般向けみたいに売られているのが問題
15名無しさん@英語勉強中:2013/06/03(月) 21:01:53.50
duoの単語熟語は半分ぐらい知っているのだが
これをやるとトイックは成績があがるそうだが
アメリカのニュースとかドラマとかで使えるのだろうか?
VOAのサイトで単語拾ったほうが良かったような気がする。
16名無しさん@英語勉強中:2013/06/03(月) 21:20:29.84
VOAこそ学習に全く役に立たないサイトだな
ダラダラ遅い朗読スピード、見づらいレイアウト、つまらん内容、
遅い更新、アメリカマンセー主義
17名無しさん@英語勉強中:2013/06/03(月) 21:44:41.51
>>15
Duoはニュース聞き取りにはちょうどいいと思う
ドラマにはあんまり役に立たないんじゃないかな
18名無しさん@英語勉強中:2013/06/04(火) 00:36:14.94
アメリカマンセー主義だと英語学習に不適なの?
じゃあマイケル・ムーアとか学習にうってつけなの?
19名無しさん@英語勉強中:2013/06/04(火) 01:11:24.89
>>1
スティーブソレイシィの「英会話1000本ノック」
入門編が良かったので買ってみたけど、最初の部分を除いては不親切な内容だった。
20名無しさん@英語勉強中:2013/06/04(火) 07:00:05.04
本というかネット教材だがiknowはクソだったな
金とってるくせにサポートが最悪だったし学習のテンポも悪い
ankiとかPSSのほうが遥かに効率的
21名無しさん@英語勉強中:2013/06/04(火) 13:14:49.81
iknowなんかに金払う奴はアホだから別の勉強法にしたところで何も身につかない
22名無しさん@英語勉強中:2013/06/04(火) 18:26:28.51
英語で書かれた文法書、英英辞書、
単語単体で覚えさせるもの全般。

役に立つのは日本語訳のついてない自分にレベルに合った読物と、文法書ぐらいじゃね。
個人的には語源辞典みたいなのは役に立たないかもしれんが読んでて面白い。

フォレストは今読み返してみたら胡散臭い。
オービットで十分。
23名無しさん@英語勉強中:2013/06/04(火) 19:45:36.96
英語学習自体が役に立たなかった。
24名無しさん@英語勉強中:2013/06/04(火) 21:11:05.47
DUOぐらいクリアしてなきゃ英語の本なんか読めないだろ
基本単語をさらうにはそれなりに役には立つと思うぞ
25三年英太郎 ◆3UHZQ3IJjc :2013/06/04(火) 22:13:11.24
語彙が偏ってるというか、自分の好きな方面のがないと、気乗りしないな。
あの手の単語帳は、政経に偏りすぎてる。
特にTOEIC用単語帳は、ビジネス用語ばっかだ。

stigma(聖痕)とか、Assumption(聖母被昇天)とか、immaculate conception(無原罪の御宿り)とか、
そんなのばっかな単語帳なら、興奮するんだが。
26名無しさん@英語勉強中:2013/06/05(水) 10:16:20.12
TOEICで宗教の話題は出題されてたっけ?w
27名無しさん@英語勉強中:2013/06/06(木) 14:06:11.92
700選
和訳にはいいかもしれんが、英訳には使わない方がいい。意訳のし過ぎで、元の英文の訳が想像しにくい。

Amazonレビューで称賛しまくる人「仕事で英語を使ってます。君たちの今後見る試験問題である」

ネットに転がってる受験英作文解いてれば「今後見る試験問題」という考えは出ないだろうし。
仕事で英語使うとしたら、ビジネス英文(丁寧会話文、メール文)。と、技術書英文作成。
この二つに700選の出番あるか?

塾の教師ならあり得るか
28名無しさん@英語勉強中:2013/06/07(金) 23:26:46.38
DUOはひたすら例文暗記だろ。意味がわからん。暗記力ないから使えませんってか??
あれがなければ大学受験アウトだった。あれを使えないと言うのは絶対ありえないよ。
29名無しさん@英語勉強中:2013/06/07(金) 23:41:05.83
英語力低い状態でDUOをいきなりやっても無意味ってことでしょ
DUOが絶対にダメってことではない
30名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 22:36:33.77
DUOに出てきたpro-life pro-choiceなんて単語、覚える意味ないだろ
と思ってたけどBBC聞いてたら連発してたわ
向こうは中絶関連の話題多いのな
31名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 22:53:48.65
pro-life pro-choiceは英会話習いに行ったとき
アメリカ人に教わった。大人なら知っとくべき言葉
32名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 13:38:40.94
英語力の高い低いと言うのは英文をどう訳したら日本語訳になるのかがわからないと言う事なら
英文暗記をまず最優先にすべきなのがDUOなので、それ言ったら単語集はなにひとつ使いものにならないって事になると思うが。
33名無しさん@英語勉強中:2013/06/10(月) 16:28:51.50
日本語でおk
34:2013/06/15(土) 17:41:06.46
DUOは例文以外の各単語やイディオムのまとめの部分が糞過ぎる。
35名無しさん@英語勉強中:2013/06/15(土) 19:11:15.18
duo1の評判いいけど 一応やってるけど、なんか受験英語ぽいんだが
こんなんがニュースとか会話ででてくんのかね?
by mistake まちがえて って 会話でつかうのかな?
36名無しさん@英語勉強中:2013/06/15(土) 19:44:45.01
>>8
>たんなるシャドウイング紹介本
 
 おまい、本屋でチラっと立ち読みしただけだろ?
 それでは何の役にも立たんわwww

K/H本は、いま買える入門編・入門編ワークとも、「これで勉強するための本」ではなく、「とりくむ教材を利用しつくす
勉強法を学ぶための本」だからな。

この本で学んだ「勉強法」を、自分で選んだ任意の音源付教材に応用していくのが本書の正しい使い方。
37名無しさん@英語勉強中:2013/06/15(土) 19:49:01.52
>>4 
それはおまいさんに中学3年の教科書レベルの文章がパッと見でわかる英語力がなかっただけだろww

例文の単語・文型・構文を押さえたのち、音読・筆写・シャドウイング・リテンションなどとりまぜて
音読を繰り返し、「活用自在の境地」にまでもっていくのが本書のただしい使い方。
38名無しさん@英語勉強中:2013/06/16(日) 00:34:01.50
>>2
>・瞬間英作文 例文が酷すぎる。

おまえはなんのつもりで森沢本をかった?
「瞬間英作文」シリーズで、例文がぎこちなかったり不自然だったりするのはわざとだぞ?

「森沢洋介の瞬間英作文」は、「すぐに使える表現」「自然な表現」のたぐいを覚えるのではなく、
中学文法レベルの文系・構文を反射的にあやつれるようにすることを第一の目的としたトレーニング。

だから例文には不自然なもの(一人称単数の疑問文とか)もある。森沢自身はこの点について次のように述べている。
【本編の目的は、気のきいた表現を覚えることではなく、基本文型の引き出し・結合能力を極限まで高めることだ
【からです。ですから、解答例の英文は、文法・文型的に可能な文で、発話としての自然さは、多少犠牲にしてい
【ます。言ってみれば、実践の局面より複雑な手筋が織り込まれる詰め将棋やチェス・プロブレム、あるいは、筋
【肉を効果的に増やすために、多少重い負荷を使って行うウェイトトレーニングのようなものです。
39名無しさん@英語勉強中:2013/06/16(日) 13:59:31.26
>発話としての自然さは、多少犠牲にしています。

これがダメってことだろw
例え話を持ち出す奴はたいていピンボケだしw
40名無しさん@英語勉強中:2013/06/16(日) 14:59:36.49
>>38
>発話としての自然さは、多少犠牲にしています。

酷い言い訳だなwww
41名無しさん@英語勉強中:2013/06/16(日) 17:54:47.16
>>38
間違いを指摘されて言い返せなくて「それはわざとでした」と言うのはあまりにもみっともない
42名無しさん@英語勉強中:2013/06/16(日) 18:57:18.28
>>39-41
 漢字ドリルにむかって「日本語として不自然!」とか計算ドリルにむかって「文章題が載ってない!」
 とケチつけるようなマヌケな批判だな。
43名無しさん@英語勉強中:2013/06/16(日) 19:48:55.67
>>39-41

森沢の「瞬間英作文」シリーズは、「文型練習に専念」するのに特化した参考書だと銘うっている。
森沢の「瞬間英作文トレーニング」の構想では、はじめの第1ステージとつぎの第2ステージ
は中学レベルの文法・構文による「文型練習」となっていて、「自然な表現」とか「気の利い
た表現」は第3ステージで追求すべき課題とされている。

森沢自身が書いた「瞬間英作文トレーニング」の本は5冊あるけどすべて第1か第2ステージ用で、
なかには「私はだれ?---おまえは私の娘だよ」なんてヘンなのもある、ぎこちない例文が満載だけど、
森沢ファン(森沢信者)が、5冊もあるそんなシリーズにつきあうのは、【森沢師の指し示した導きに
したがってみずからのステージを段階的にあげていこう!】と納得しているから。

あの例文が「ひどい」と感じたり、「間違い」と思うのはそれぞれの感性で、「だから買わない、
使わない」となれば「ご縁がなくて残念」というだけの話だが、「役に立たなかった!」とい
う奴には、「前書きもよまずに買った。軽率な奴。プギャー(AA略」というほかはないw、
44:2013/06/16(日) 22:25:30.27
新しい総合英語の本の例文を覚える方が瞬間英作シリーズより
はるかにいいだろうな。 市橋の話すための英文法シリーズも同じ
45777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/16(日) 22:39:41.88
だから洋書の読書が最強。
何故この最強の学習方法をやるやつが少ないのか不思議。
ひょっとしてお前等の読解力ってゼロに近いの?
46名無しさん@英語勉強中:2013/06/16(日) 22:41:03.61
文法書スレから逃げてやんのw
47777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/16(日) 22:43:26.67
>>46
俺の中では勝負がついてる。
48名無しさん@英語勉強中:2013/06/16(日) 23:24:02.78
そいっていばってるおまえの年収をいってみろ!w
49名無しさん@英語勉強中:2013/06/16(日) 23:34:14.04
>>47
脳内勝利って お前はやっぱり桜井爺と同じ生物のようだなw
50名無しさん@英語勉強中:2013/06/16(日) 23:54:39.79
>>44
そのテキストが「いい」かどうか、それは目的による。

「文型練習に専念したい」という目的にとっては、そのテキストは「表現集の役割も担わされてい
るため、文型こそ基礎レベルであるものの、未知の単語・表現がちりばめられているため、記憶の
負荷が生じ、楽にたくさんの英文を作るということに集中しにくい」という欠点がある。

森沢師は、市橋「話すための英文法」については「第3ステージ」のための「おすすめ教材」と位置づけている。
51名無しさん@英語勉強中:2013/06/16(日) 23:56:29.93
>>45
おまい、ここは「役に立たなかった英語学習本」スレだぞ。
おまいの読解力もそれなりだなw
52名無しさん@英語勉強中:2013/06/17(月) 06:08:53.77
「英語は絶対に勉強するな」とかって本。
英語のまま理解しろってことで英英辞典を読むことを推奨していたけど、
あんなの引いて単語の意味を理解するって相当語学力が高くないとムリゲー。。
53名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 12:40:37.45
>>52
まず英英辞典が読めないのにどうしろというのかって事だよねw あれはそもそも大学レベルまでの
基礎が頭に入っている著者が、試験解答型学習では伸びなくて考案した方法。実践用のテキストでさえ
かなりむずかしい。自分の読解力より少し上なんて書いてるが英英辞典が読みこなせるレベルまで
まず行かないといけないんだよ。いきなりあれはまあ止めた方が無難。
54名無しさん@英語勉強中:2013/11/11(月) 13:08:27.07
All in one
55名無しさん@英語勉強中:2013/12/19(木) 21:40:04.82
56名無しさん@英語勉強中:2013/12/19(木) 22:40:27.83
フォレストの参考書が合わなくて

インスパイア使ったら超分かりやすかった。
57名無しさん@英語勉強中:2013/12/19(木) 23:07:55.49
英語なんてなに使っても役にたつきがするが
分からない解説なんてないし
結局どれだけ使い倒すかじゃない?
58名無しさん@英語勉強中:2014/02/20(木) 19:36:58.00
英語リスニングのお医者さん

役に立たなくは無いかもしれないけど、難しすぎる。
たぶん、ABCとかの普通のニュースでもそれなりに聴けるぐらいじゃないと、ただただ苦行…
59名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 21:40:53.34 ID:69rouM9p
>>52-53
「英語は絶対勉強するな」って、まさにあの本が批判している受験英語秀才に特化した方法論だな。
一通りの文法を学習しているからこそ、文法訳読の排除が効果を持つ。
60名無しさん@英語勉強中:2014/09/25(木) 09:15:29.65 ID:hrGRHqRE
61名無しさん@英語勉強中:2014/09/25(木) 09:26:59.26 ID:x51EJrXW
>【本編の目的は、気のきいた表現を覚えることではなく、基本文型の引き出し・結合能力を極限まで高めることだ
>【からです。ですから、解答例の英文は、文法・文型的に可能な文で、発話としての自然さは、多少犠牲にしてい
>【ます。言ってみれば、実践の局面より複雑な手筋が織り込まれる詰め将棋やチェス・プロブレム、あるいは、筋
>【肉を効果的に増やすために、多少重い負荷を使って行うウェイトトレーニングのようなものです。

それは大きな間違いだ。
言語は文型とか文法がベースではない。
母語の日本語で言えば、自然な表現を、自然な音でたくさん覚えているにすぎない。
言語活動は記憶(学習した結果)に大きく依存している。
62名無しさん@英語勉強中:2014/09/25(木) 09:30:37.13 ID:x51EJrXW
>【肉を効果的に増やすために、多少重い負荷を使って行うウェイトトレーニングのようなものです。

筋肉の場合には負荷を掛ける事は筋肉量を増やす事は可能だ。
しかし、脳の場合は負荷を掛ける事は基本的には良くない。
脳は実際に習熟すると省エネで動くようになる。
つまり脳の血流が少なくなる方が習熟していると言える。
63名無しさん@英語勉強中:2014/09/25(木) 09:33:25.34 ID:x51EJrXW
>脳は実際に習熟すると省エネで動くようになる。

脳が習熟するとは筋肉が増えるのとは大きく違う。
脳が習熟すると、脳細胞は増えない。
脳細胞には可塑性があり、シナップスつまり脳細胞間の接続が良くなる事だ。
この脳細胞間の接続が良くするために負荷を掛ける事ではない。
64名無しさん@英語勉強中:2014/09/25(木) 09:38:34.32 ID:x51EJrXW
>脳細胞には可塑性があり、シナップスつまり脳細胞間の接続が良くなる事だ。

これは長期記憶を促進するヘブの3法則で良く知られている。

1.入力特異性
2.協力性
3.連合性

つまり多少重い負荷を使って行うウェイトトレーニングは脳の記憶を促進するものでない。
65名無しさん@英語勉強中:2014/09/25(木) 09:39:51.32 ID:x51EJrXW
1.入力特異性

通常、1つの神経細胞には数十から数百の入力がありますが、ここでは簡素化してA、Bの2つの入力があったとします。
いまAからシナプス可塑性を起こすような強い信号が入ってきたとすると、Aではシナプス可塑性がおこりますが、
このときBはなんの影響も受けません。つまりシナプス可塑性は、起こるべきシナプスに限局して生成するのです。
ほかのシナプスには影響を与えないのです。
66名無しさん@英語勉強中:2014/09/25(木) 09:41:36.31 ID:x51EJrXW
2.協力性

一方、私達は覚えようとしなければ覚えられません。ただぼんやりものを眺めているだけでは記憶されません。
もし、見たものや経験したことを全てもれなく記憶してしまうと、人の脳は数分で飽和してしまうといわれてします。
したがって、覚えようとしたものしか覚えられないという私達に備わった能力は悲観すべきものではありません。
これは、ある一定の以上の強い信号が来たときにのみシナプス可塑性が生じるというものです。「
67名無しさん@英語勉強中:2014/09/25(木) 09:43:39.80 ID:x51EJrXW
3.連合性

さて、もう1つ忘れてはならない記憶の性質があります。それは連合学習です。私達は物事を覚えるときに
何かに関連付けて記憶します。例えば、ワシントンを覚えるときも、ただワシントンと覚えただけでは、何の役にも立ちません。
初代のアメリカ大統領と覚えることではじめて意味があるのです。また梅干しを見てよだれが出てくるといった
条件反射も連合学習です。このように私達は通常、物事をほかの物事に連合させて覚えます。
さらに連合させることで覚えやすくもなるのです。語呂合わせなどはそのよい例です。連合させれば閾値以下のものでも
覚えられるわけです。従ってシナプス可塑性にもこの様な性質はあるでしょう。図の3を見て下さい。
Aから閾値には達しない程度の強い信号が入力されています。このままではもちろんシナプス可塑性は起こらないのですが、
ここにBからある程度の信号が来ると、Aにシナプス可塑性が生じます。このようにBはAに
シナプス可塑性を形成させるのを助けることができるわけです。
68名無しさん@英語勉強中:2014/09/25(木) 09:47:39.41 ID:x51EJrXW
>解答例の英文は、文法・文型的に可能な文で、発話としての自然さは、多少犠牲にしています。

脳の学習(記憶)から考えると、いかに不自然な英語で文法や文型を学ぶ事が
非科学的であるかが分かる。
自然な表現を、自然な音で反復繰り返し、自動化学習を提唱するのは
脳の1.入力特異性、 2.協力性、 3.連合性 を最も高める方法であるからだ。
69名無しさん@英語勉強中:2014/09/25(木) 09:49:57.55 ID:x51EJrXW
>非科学的であるかが分かる。

瞬間英作が非科学的でなく森沢洋介の学習方法に大きな壁がある。
森沢の瞬間英作にはリスニングでも越えられない壁がある。
しかし、越えられない壁が厳然として存在していた。すなわち、音=リスニングの壁である。
話者が話す明瞭、整然とした発話は聴き取れても、ネイティブスピーカーが数人集まり、
くだけた雰囲気の中で話すいわゆる「だべり」の英語が聴き取れない。あるいは映画、
TVドラマ等の英語が聴き取れないのである。
70名無しさん@英語勉強中:2014/09/25(木) 09:53:57.91 ID:x51EJrXW
>だから洋書の読書が最強。

脳のデータ処理において、文字言語と音声言語は別の体系だ。
基本となるのは音声英語(言語)だ。
効果的な学習なら、音声英語から始めるべきだ。
全ての言語は、母語の場合は音声から始める。
音声言語だけで、文字言語のない言語も存在する。
71名無しさん@英語勉強中:2014/09/25(木) 09:54:59.40 ID:x51EJrXW
>結局どれだけ使い倒すかじゃない?

どれだけ自動化して覚えたかの問題。
英語の運用能力は自動化された英語の総量で決まる。
72名無しさん@英語勉強中:2014/12/11(木) 19:02:52.30 ID:byUXq/iV
桜井恵三の教材

盗作コピペオンリーで理論は空っぽ

要注意
73名無しさん@英語勉強中:2014/12/11(木) 20:04:46.25 ID:NsT+LaPX
多読をススめる本は大概ペケだな。本人が努力するでもなく、オススメの本を紹介するだけだったりw
多読そのものは否定しないけど、それなりにレベル上がってないとムリ
74名無しさん@英語勉強中:2015/01/02(金) 16:57:13.91 ID:rCfbP/NY
だな
75名無しさん@英語勉強中
>>73
同意。レベル上げる前に多読しても無駄。