1 :
名無しさん@英語勉強中:
究極の脳内シャドーイングの練習方法や効果について語ろうず
no
無い
4 :
名無しさん@英語勉強中:2013/05/06(月) 00:03:43.75
英語を極めたければ脳内シャドーイングは必須だな
普通の声に出す奴はあくまで練習だろう
脳内シャドーイングも一定の効果はある
お前らだって2chの書き込みを音読したりはしないけど
現実の会話でつい2chの言い回しをしたりするだろう
6 :
名無しさん@英語勉強中:2013/05/06(月) 21:36:47.48
聞き流しのときはしないが
注意深く聞こうとするとき、日本語だと脳内シャドーイングしてる
だから英語でもしないとおかしい
ネイティブとノンネイティブの差はここにあるような気がするな
7 :
名無しさん@英語勉強中:2013/05/07(火) 01:54:59.01
日本語の時は脳内ディクテーションもするな。
英語でもやってみるといいかもね。
8 :
名無しさん@英語勉強中:2013/05/08(水) 19:17:52.35
>>7 漢字が邪魔して、日本語のディクテーションは苦手かも
だから漢字が苦手なのか?
9 :
名無しさん@英語勉強中:2013/05/11(土) 15:33:58.49
>>8 うん、脳内でディクテーションすることで、自然に漢字を覚えるんだろうと思うね。
10 :
名無しさん@英語勉強中:2013/05/21(火) 19:24:22.13
2chは規制でお休みだったが、脳内シャドーイングは毎日つづけてたぜ。
日本語での脳内ディクテーションって不随意的じゃね?
英語で意識的に脳内ディクテーションするのは、
母語と外国語の違い、随意的か不随意的かの違いがあるから
これと同列に語れないと思うんだが
12 :
プロパ規制中代行:2013/05/26(日) 21:58:24.70
>>11 多分、日本人も随意的な訓練を繰り返して不随意的な処理になってるんだと思うよ。
小学校あたりで。
ただ大人になると大量の情報を処理するために、流し読みするようになってて、
日本語でも随意的にやらないと普通サボってると思う。
脳内シャドーイングの方だけど、英語でやるようになったら日本語の方に影響してきて、
中途半端な日本語に対して、つっこみを入れたくなるようになった。
だから、母国語と外国語での壁はないと思ってる。
>>12 つっこみ入れたくなったから母国語と外国語で壁はないとはすごい理屈だなw
ってか話がかみ合ってない気がするんだが、脳内シャドーイングって
マンブリング(声に出さないシャドーイング)のこと?それともsubvocalizationのこと?
>>13 どっちも俺にとっては同じに思える。
音声が入力か文字が入力かは単に入力部での違いで
脳内シャドーイングはどっちでも同じようにやっている感じだな。
よく判らんが文字は音に変換している気はする。
意味がないことではないだろうけど、普通に声に出してシャドウイングすれば1日5分程度でも高い効果がある。
同じ効果を求めるためには、脳内シャドウイング何時間やればいいのかね。
>>15 声が枯れるとか、相手を声を遮るとか無いから
いくらでも出来るのがいい所。
一週間もやると効果が解ると思う。
いつも聞いてたCDがゆっくり聞こえるように感じたのを覚えてる。
1日5分で済むものを、わざわざ1週間やるアホw
18 :
名無しさん@英語勉強中:2013/06/02(日) 21:02:49.19
>>17 別にやらなくてもいいから。
俺にデメリットないし。
19 :
名無しさん@英語勉強中:
真面目にやったらそろそろ著しい効果が出てる頃だと思うけど、
誰かいないのか?