海外の反日宣伝活動に英語で対応するスレPart42

このエントリーをはてなブックマークに追加
187名無しさん@英語勉強中
>>178
自分はwordpressを含めた海外ブログサービスと日本のブログサービスに
合計4つくらいブログ作って、英文で日本擁護記事を書いては、いちいち全部のブログに
その記事をアップしてるのですが、サーバーを自分で持てば削除されたり干渉されたり
することもなくなるんですね。
どのようなところにブログを作ってどのようなやり方で攻めていったら効率的か、
みたいなことがわかるサイトってありませんかね。

自分は、いかにもな政治臭を出さないために、一般的な雑記ブログを装いつつ、オブラート
に包んで中国韓国批判をしてますが、もっとあからさまに政治ブログ色をだしてもいいのかな。
そこの加減がわからなくて。
wordpressなんかのブログにも過激に他国批判してるブログとかあります?アメリカのブログ
サービスなのでシナの手が回ってるんじゃないか、とかいろいろ考えてしまいます。