【NHKラジオ】攻略!英語リスニング Part 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
長文リスニング攻略のコツを徹底トレーニング!

自然科学、社会科学、芸術など、多岐にわたった内容の濃い長文英語のリスニング
を、2日間かけてトレーニングします。1日目は、通訳メモなどの手法を使い、全体
の意味内容を素早く把握するコツを紹介。2日目は、英文の音声を分析し、シャド
ウイング、英文暗唱などの反復練習を通して正確に聴き取る力を身につけていき
ます。(攻略!英語リスニングのテキストページより。)

講師: 柴原智幸
英文執筆: ベンジャミン・ウッドワード
レベル:B2
ラジオ第2
放送:土・日曜日 午後0:40〜0:55
再放送:日曜日 午後10:20〜10:50(2回分をまとめて再放送)
翌週日曜日:午前9:30〜10:00(2回分をまとめて再放送)
週2回、通年講座

放送期間
2011年4月〜9月 ストリーミングなし
2011年10月〜2012年3月(再放送) ストリーミングあり
2012年4月〜 ストリーミングあり
公式
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/kouryaku/
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/kouryaku/index.html
テキスト、CD
http://sp.nhk-book.co.jp/text/detail/index.php?textCategoryCode=09489
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1341050455/
2名無しさん@英語勉強中:2013/03/16(土) 08:12:09.76
>>1
乙です( ^▽^)
3名無しさん@英語勉強中:2013/03/16(土) 08:45:11.04
>>1 乙でございます!
4名無しさん@英語勉強中:2013/03/16(土) 11:59:11.83
>>1乙。

4月のテキスト買って来た。
内容は今年と変わらずだった。
5名無しさん@英語勉強中:2013/03/16(土) 12:58:14.33
>>1
おつです
ワシも4月号買ってきた
語句の解説が少し増えたか?
6名無しさん@英語勉強中:2013/03/16(土) 13:02:38.76
講師の先生、催眠術師かと思った
7名無しさん@英語勉強中:2013/03/16(土) 13:04:32.59
>>6
www

今週のトピック印象派はかなり手ごわかったなw
8名無しさん@英語勉強中:2013/03/16(土) 15:28:02.65
>>4-6
この講座の肝は、テキストの対訳とリンキング表示

・対訳は、完全に同時通訳=英語脳によるそれ、いわゆる直読直解型のリーディング
これができればリスニングに直結する
自分のこれまでの受験英語の間違った読み方を、これと突き合わせ直すことが
実用英語の修得にとって極めて重要こと!!!!!

・リンキングところを意識しながら、ちゃんと聴き取れるまで聞く!!!!!
そして、それを真似て発音できるまでひたすら練習!!!!!

・メモを見つつ、大きなイメージを掴み+(瑣末じゃない)重要ポイントの聴き取り
というピクチャ獲得(ビジュアライズ)が同じような感じでできてるか?
これもネイティブのリスニングとまったくやり方同じなので、ぜひチェックすべし

まあこの講座がモノにできるかどうかは、リスナー個人の能力と努力次第だなあ
9名無しさん@英語勉強中:2013/03/16(土) 15:42:22.70
これ、英文スピーカーはおっさんとキャロリンだけ?

TOEICでも英検でも男女各2〜3人ずつ計5,6人登場するし
ある程度いろんな人の声に慣れたいので

新年度は毎月、男女各一名ずつ、ゲストに四で欲しいな
10名無しさん@英語勉強中:2013/03/16(土) 15:48:17.38
キャロリンの声聞きにくいんだよなあ
11名無しさん@英語勉強中:2013/03/16(土) 16:07:13.57
>>9
同意。
リスニング力アップのために色んなタイプの声を聞きたい。
12名無しさん@英語勉強中:2013/03/16(土) 16:41:34.60
速読速聴英単語で同じようなことできるよね?
13名無しさん@英語勉強中:2013/03/16(土) 17:28:20.35
NHKは月ごとのテキスト販売実績を公開すべきだなw
14名無しさん@英語勉強中:2013/03/16(土) 17:58:52.47
基礎英語やラジ英はテキスト無しで聞き流してるけど、これはテキスト必須て感じ
15名無しさん@英語勉強中:2013/03/16(土) 18:08:23.01
3月はテキスト買ってなくて今日聞いたらズタボロだったw
16名無しさん@英語勉強中:2013/03/16(土) 19:10:13.39
かりに毎日5つずつ新しいWord&Expressionが出たとして
週5(実質4だが)として5x5=25個/週
25x4=100個/月

100x12=1,200個/年
三年やってもせいぜい3,000〜3,500個程度

ネイティブの英語の日常語はだいたい4〜5万語はある

まったくかぶらないよう新語ばっかりやっても三十年以上〜四十五年ぐぐらいかかる
17名無しさん@英語勉強中:2013/03/16(土) 19:12:36.20
誤爆すたあ(´・ω・)(´・∀・)(´・д・`)
18名無しさん@英語勉強中:2013/03/16(土) 20:45:27.13
大したことのないこともカタカナにして高尚なことをやっているように錯覚
させるのが、通訳者あがりの英語講師のがよく使う手。

ヴィジュアライズ:単に頭の中に思い浮かべるだけ
リピーティング:単に繰り返すだけ
シャドウイング:単に元の英語にくっついて言うだけ
ウィスパリング:訳した内容をおっさんの耳元でコソコソ話すこと
タクシードライバー:タクシーの運転手
フロアーレディー:飲食店の給仕係の女
19名無しさん@英語勉強中:2013/03/16(土) 20:57:05.73
今日は自分の語彙力のなさがはっきりとわかる回だった。
もっと勉強しようorz
20名無しさん@英語勉強中:2013/03/16(土) 21:46:40.95
三つの質問
これを英文にしたうえで、ネイティブに読ませる(柴原さんはあえて日本語に訳さない)

その解答を、番組の最後にまたネイティブにアンサーさせる
単語1語の解答より、1-2文からなるサマリーのような解答がベター

それから一拍置いて、柴原さんが、質問と解答につき日本語でコメントする

これをぜひともやって欲しい。
21名無しさん@英語勉強中:2013/03/17(日) 17:36:23.62
>>20
英語を英語で考えるってことだね
面白そうだ
22名無しさん@英語勉強中:2013/03/17(日) 18:15:55.53
興味ある内容が多かったので、
なんとか、一年間聞き続けることができた。
でも、リスニングが上達しているのかわからない。
23名無しさん@英語勉強中:2013/03/17(日) 19:06:34.20
講師のテンションが低すぎる
地を這うような解説はやめてほしい
24名無しさん@英語勉強中:2013/03/17(日) 20:20:57.87
>>22
上達してるわけないだろ。絶対量が不足している。バケツの中に顔をつけられる
ようにする番組なのに、英語の大海を自由に泳げるかのように錯覚させるのがこの番組。
25名無しさん@英語勉強中:2013/03/17(日) 21:32:24.90
通訳者あがりの英語講師は、カタカナにしてさも高尚なことをやっているように思わせる。

ディクテーション:聞こえた英語を文字にするだけ
パラフレーズ:言い方を変えて言うだけ
リプロダクション:時間を置いて繰り返すだけ
スラッシュリーディング:区切って前から理解していくだけ
クレーンオペレーター:クレーンを操作する人
パティシエ:菓子職人
26名無しさん@英語勉強中:2013/03/17(日) 21:33:00.14
>>22
何か別のリスニング問題やって感触よかったら期待できるよ
1年もやったら語彙も増えてるはずだから上達してると思うけどなあ
27名無しさん@英語勉強中:2013/03/17(日) 23:44:19.94
B1以上の全講座を一年聞いたが上達しているかどうかわからない。
現在TOEIC900だが
28名無しさん@英語勉強中:2013/03/18(月) 00:44:58.99
これだけじゃね
1日2,3時間真剣にやらないと
29名無しさん@英語勉強中:2013/03/18(月) 01:13:26.60
>>27
もう上達しなくていいんじゃないの
30名無しさん@英語勉強中:2013/03/18(月) 07:19:57.62
>>27
TOEICを一度も受けたことがないのですが質問があります。
今回の中にあるspontaneityやmediocreなどは
1.普通にご存知でしたか
2.ご自分でも使用している単語ですか
失礼な質問でしたら無視してください。これらの単語を初めて見たので
みなさん普通に使っている単語なのか知りたいのです…
31名無しさん@英語勉強中:2013/03/18(月) 07:55:48.72
>>26
レスありがとう。
32名無しさん@英語勉強中:2013/03/18(月) 09:11:38.72
>>30
spontaneityは知りませんでしたがspontaneousは知っていたので
意味はわかりました。mediocreは知りませんでした。
mediocreはTOEIC950レベルということですので私が知らないだけです。
33名無しさん@英語勉強中:2013/03/18(月) 11:32:29.44
おれもspontaneousは「自発的な」って訳語で覚えてて、語のイメージとしては
ちょっとストイックに自分から率先して行動するって感じだったけど、実際は
自由奔放っていうか伸び伸びと好き勝手にやるって感じなんだね。
34名無しさん@英語勉強中:2013/03/18(月) 19:41:12.56
>>32,33
お二方、レス本当にありがとうございます!
spontaneous、単語の本を調べたらけっこう前の方に載っててショックでしたorz
覚えていたと思っていても結局は前後の単語で覚えてるだけでやっぱり実際は覚えていない…orz
でもこうやってテキストに使われてるの知ったら実際に使われてるんだとわかって覚えがいがでました。
精進します!
35名無しさん@英語勉強中:2013/03/18(月) 20:20:29.14
前後の単語で覚えてたって、これ?
228. The astronauts were greeted with spontaneous applause.
36名無しさん@英語勉強中:2013/03/18(月) 20:27:17.92
>>34
頑張ろうね!
37名無しさん@英語勉強中:2013/03/18(月) 21:38:47.28
4月号のテキスト買ってきた
・ライターも同じ(これは別に異存なし、いいライターだと思う)

・スピーカーはおっさんとキャロリンの2人だけみたい
スピーカーはゲストを月1人ずつ(隔月男女交代)でもいいからすこしvariety増やして欲しい
・構成ややり方も二年目とほぼ同じかなあ
3つ質問と回答は英語でやって欲しい

・聴き取りのポイントとメモの取り方について
大きなイメージの掴み方と、ここだけは逃してはいけないキーワード
この解説を、メモに言及しながらサマリーをやって欲しい
38名無しさん@英語勉強中:2013/03/18(月) 23:49:03.40
番組開始から3分も講釈垂れるのはヤメてくれ。
39名無しさん@英語勉強中:2013/03/18(月) 23:58:36.19
だから催眠術師。だらだらやりすぎ。
40名無しさん@英語勉強中:2013/03/19(火) 05:43:07.54
mp3DirectCutとか使って必要な部分だけ切り出すのがいいよ
41名無しさん@英語勉強中:2013/03/19(火) 07:48:27.40
>>35
残念、違います。
その例文、いいですね。宇宙飛行士たちに感動した人たちから拍手が自然に湧き起こった、
というのがよく伝わります。実際その場に自分がいたらきっと自然に拍手したでしょうからw
spontaneityは心が動かされて意に任せて心のままにわきあがる、という意味で
伸び伸びとした印象派の絵を表すのにぴったりの単語なんですね。

>>36
はい!
42名無しさん@英語勉強中:2013/03/19(火) 10:01:40.14
impressionismの上から2行目。
They had so much there.はso many じゃ駄目なの。
43名無しさん@英語勉強中:2013/03/19(火) 14:31:32.52
音の壁で扱ってる文章で、
Everyone's had〜〜〜〜〜〜〜on their wall.ってあるけど、
単数扱いのeveryoneをtheirで受けていいんだな。
44名無しさん@英語勉強中:2013/03/19(火) 17:41:02.52
his or herと言うのが面倒になったんだろう
45名無しさん@英語勉強中:2013/03/19(火) 18:45:35.07
それ最近のはやりだな
遠山ケンちゃんも言ってたお
46名無しさん@英語勉強中:2013/03/19(火) 19:24:14.83
番組開始から3分も講釈垂れられるのは確かに辛かった。
毎回同じことを聞かされるので、時間の無駄とも思いました。
なのでCD買ってモノローグの所だけをプレーヤーに入れ聞いていました。
CDはその後売りますが。。。

だから、同レベルの市販の教材でやるようにしました。
長い目で見れば安上がりだし、講釈もない。
テキストが値上がった今、1年間買い続けると、5000円になる。
CDを併せて買うと、1000円で売れるとしても、年間5000円程度の出費になります。
細かいですが、市販の本で音読、ディクテ、やってます。
47名無しさん@英語勉強中:2013/03/19(火) 19:42:27.33
たしかに毎回同じこというのは止めて欲しいけど
来年度は改善されるんじゃないかな
48名無しさん@英語勉強中:2013/03/19(火) 19:44:31.71
ここのリスナーは凄い
番組制作側じゃ思い及ばないような
すばらしい改善策を提示してくれてる
49名無しさん@英語勉強中:2013/03/19(火) 21:41:34.08
速読速聴で同じこと出来る
50名無しさん@英語勉強中:2013/03/19(火) 21:47:42.95
>>40みたいのは最初は楽しいけどだんだん面倒になるんだよね
51名無しさん@英語勉強中:2013/03/19(火) 21:51:42.62
>>42
manyは動詞を修飾しないはず
52名無しさん@英語勉強中:2013/03/19(火) 22:20:27.08
>>50
面倒になりますよ。
でも私はあと少しでそれを一年間続けたことになります。
53名無しさん@英語勉強中:2013/03/19(火) 22:52:57.02
るかっぷwを聴かないとやった気にならなくね?
54名無しさん@英語勉強中:2013/03/19(火) 22:57:40.08
仕事の合間にするとなると、繰り返し英文のみ聴いているのが集中できてよいです。
番組一本15分間まとめては時間捻出が難しい。
55名無しさん@英語勉強中:2013/03/19(火) 23:51:16.33
いつもの繰り返しになりますが
56名無しさん@英語勉強中:2013/03/20(水) 00:20:42.87
アウトプットを意識したインプットが大事ですお
57名無しさん@英語勉強中:2013/03/20(水) 00:35:38.26
難しいからこそ、効果があると考えましょう
58名無しさん@英語勉強中:2013/03/20(水) 00:53:34.18
>>46
NHKに毎月お布施をする必要はないです。CaptureStreamでググってください。
CDなんか買わなくても、Mp3プレーヤーで聴けるようになります。
59名無しさん@英語勉強中:2013/03/20(水) 05:52:59.06
来年度もCaptureStream使えるとうれしいんだけど・・・
60名無しさん@英語勉強中:2013/03/20(水) 06:25:30.65
>>58
46ですが、ありがとうございます。
CaptureStreamもやっております。
ただ、CD特典とやらに興味があり(充分NHKのカモとなっているのですが)、
購入していました。

今は、多少路線が違いますが、時事英語にも興味があるので、
茅ヶ崎教本などで、番組と同じ事をやっています。
同じ事と行っても、音読、ディクテ、暗唱など。
どの教材使おうと、英語学習ってやることは同じですよねえ。。。
61名無しさん@英語勉強中:2013/03/20(水) 07:26:03.73
>>60
茅ヶ崎教本は毎月発売でCD付きだっけ。
NHKの「ニュースで英会話」とほとんど同じでしょ。あれもCaptureStreamで
ダウンロードできるし、サイトには英文、和訳、ボキャブラリー、練習問題
などいたれりつくせりで無料で勉強できるよね。人それぞれだけど、俺はタダで
済ませられるものはタダで済ませたいので、NHKを最大限に活用しようと思う。
おっしゃるとおり、何を使って勉強しようともやることは同じだね。
62名無しさん@英語勉強中:2013/03/20(水) 07:35:29.56
タダのつもりはないです。
受信料払ってるから。
63名無しさん@英語勉強中:2013/03/20(水) 13:09:25.51
>>61は払ってないでしょ
64名無しさん@英語勉強中:2013/03/20(水) 18:14:27.57
英語学習はどの教材を使おうがやることはほぼ一緒。
なのでレベルに応じ、何を使ってもいいと思います。
もちろん易しめを使おうが、難しめを使おうが自由です。
であれば、極力お金を使わずに学習出来ればなお良いですよね。
しかし、ある程度お金を使って教材を買う方が愛着が沸くというか、
貴重なお金をはたいて買ったという気持ちを持ちながらやる方が、
一生懸命出来そうな気がするのは僕だけじゃないような。
65名無しさん@英語勉強中:2013/03/20(水) 18:28:47.89
NHKで英語を勉強する理由の一つに
時間割がきっちり決まってるというのがあると思う
タイマー録音するにしてもその日のうちにやらざるを得ないという気持ちにさせる
66名無しさん@英語勉強中:2013/03/20(水) 18:34:43.46
杉田敏先生も言われている S.M.A.R.T.!
67名無しさん@英語勉強中:2013/03/20(水) 19:04:43.78
テキスト見たけどいいね。おれビジネスビジネスしてるのって嫌いだから
それなりに中身のある文で勉強したいからこの講座はよさそうだ
68名無しさん@英語勉強中:2013/03/20(水) 19:07:26.82
>>60
単行本になったやつは別に買ってもいいじゃないですか
白水社みたいなところと比べると、内容はともかくCDの録音水準は高いですし、
白水社のエクスプレスを買ったらノイズがすごくてびっくりしたのですよ。3000円払って
これはないと思ったね
69名無しさん@英語勉強中:2013/03/20(水) 22:02:01.08
速読速聴の方がコスパいいわ
70名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 01:24:44.60
>>63
払っとるわ
71名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 17:30:59.57
講師の講釈を面白いと思う俺は少数派なのか
英語ばっかり聞いてるより継続できそうな気がしてさ
72名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 17:50:26.24
入門の若造向けのビジネスマナー講釈のほうが数倍うざいw
柴原先生のはまし
73名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 21:22:39.36
ここは文句言う奴が多いもんなw
俺はあの語りが心地良くて学習意欲が沸く
74名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 21:36:57.29
新年度のパンケーキの予習10分で終わった
最初だから簡単な文章なんだな
この前の印象派とえらい違いだ
75名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 23:04:05.39
印象派、やっと今日聴けた。
頭と尻尾しか分からなかったorz...
76名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 23:43:49.20
ヴィジュアライズを使って

「頭に思い描いて」
77名無しさん@英語勉強中:2013/03/22(金) 00:24:51.13
「使って」というほど大層なことかね・・・
78名無しさん@英語勉強中:2013/03/22(金) 09:50:51.06
>>75
気にすんな
ワシもモネェマネェセザンヌゥと18世紀パリしか分からなかったから
79名無しさん@英語勉強中:2013/03/23(土) 00:03:42.36
「コテコテの古典…」
80名無しさん@英語勉強中:2013/03/23(土) 03:58:31.45
BS-TBSで朝7:30からやってるCBSイブニングニュースを録音して見てたら、
3月21日の放送の通訳者の名前が柴原早苗だったよ。これ、ソフトボイス柴原の
嫁だよな。初めて見た番組だけど、いつも担当してるのかね。これは生放送だから
ボイスオーバーじゃなくてガチの同時通訳ってことになるのかね。
81名無しさん@英語勉強中:2013/03/23(土) 11:55:03.14
嫁じゃなくて柴原先生ご本人の同時通訳の様子ってどっかで見れる?
今まで思ったこと無かったけどすごく興味わいた
82名無しさん@英語勉強中:2013/03/23(土) 12:39:12.71
ネット上を探してもなかったら、ヴィジュアライズしてください。
83名無しさん@英語勉強中:2013/03/23(土) 15:15:20.91
ネット上には無いようですね。
音をヴィジュアライズは無理です。
84名無しさん@英語勉強中:2013/03/23(土) 22:50:10.90
テスト
85名無しさん@英語勉強中:2013/03/23(土) 23:03:40.27
>>83
そんな時はイマジネーションリスニングしてください。
86名無しさん@英語勉強中:2013/03/24(日) 12:47:15.10
才能やセンスは関係ありません
87名無しさん@英語勉強中:2013/03/24(日) 15:00:17.37
>>81
最近はいないけど、BS1のワールドwaveで聞いたことがある。
88名無しさん@英語勉強中:2013/03/24(日) 15:56:58.41
今週の土曜の語句の説明、サーベルタイガーの1個だけだったぞ
もっと何個かせい
89名無しさん@英語勉強中:2013/03/24(日) 19:31:04.11
>>88
語彙、構文の説明が少ないなあ
決まり文句ばかり繰り返す暇があったら、もっとやればいいのに
といつも思う

また、リンキング、リダクションなんかの解説も、講座でも
本のうえでも、もうすこしやって欲しい

メモのコメントについても、大きなピクチャとともにそこに加えたキーワード情報など
リスニングのコツと大いに関係するので、簡単でもいいからやって欲しい
90名無しさん@英語勉強中:2013/03/24(日) 19:45:39.03
91名無しさん@英語勉強中:2013/03/24(日) 22:01:20.28
英語読み上げ以外聞くところ無い つまり、放送時間5分でOK
92名無しさん@英語勉強中:2013/03/24(日) 22:31:20.62
ライトセーバー
93名無しさん@英語勉強中:2013/03/24(日) 22:42:09.05
look upの時最初の「さすがにいきなりは無理ですよね」とかシャドーイング時の「難しいからこそ〜」とかもう何十回聞いた事か
94名無しさん@英語勉強中:2013/03/24(日) 22:45:31.98
4月号の本文は去年と同じなの?
95名無しさん@英語勉強中:2013/03/24(日) 22:53:42.06
>>94
そんなわけないじゃんww
96名無しさん@英語勉強中:2013/03/24(日) 23:26:12.02
>>91>>93
せっかく英文の質はいいし、スピーキングも良質なんだから
もうすこし講座で話す内容を濃いものにして欲しいなあ

決まり文句はせいぜい2度聞いたら、もう次からいいからさあ
語彙構文などの解説と、メモの取り方ないしリスニングのピクチャの描き方、
聴き取りの難しいリンキングのキモの部分の解説、これらをもっと各回充実させてほしいわ
97名無しさん@英語勉強中:2013/03/24(日) 23:34:23.76
you wouldn't want to get stuck on the end of one of those, would you?

コレ、文としては全く難しくない、って全く意味が分からんのだが、誰が解説してくれないかな〜
98名無しさん@英語勉強中:2013/03/24(日) 23:38:21.88
>語彙構文などの解説と

ここの構文ってのは、
目で見て読むとき(それなら解るのに)と、音だけで聴いたとき(ありゃりゃ?)、
意味の把握(の難易)にギャップが出やすい、文章ないし構文がある

そういう箇所で、ネイティブ感覚つか通訳者がどのような聞き方をしているか
(頭にそのまま思い浮かべてセンテンスを書いてしまうのか?、違う感覚[例えばチャンクごとまとまりで意味を掴んで、繋げるとか])

ここに非常に興味があるんだあ
99名無しさん@英語勉強中:2013/03/24(日) 23:56:30.34
>you wouldn't want to get stuck on the end of one of those, would you?

いかにもネイティブ作家らしい洒落た表現だよね

で、文法的、ないし構文的に解説すると

get p.p.ないしadj.は、「〜のようになる」、 be +p.p./adj.で単なる受動態/形容詞だと状態をさすが
get で 動作や変化のような動態感を表現

would は仮定法、

stuck は stick (vt.)のp.p. だが 形容詞化してる
身動きがとれず立ち往生する、とか、逃れられなくなって困る/途方に暮れる、など

直訳すると、
それら(those {long, curved tusks}の{内}省略)の、先端(尖った)で(刺されて)、身動きが取れない/逃れられなくなって途方に暮れる
ような状況になる、
ことになりたくなんて、ない、よね?

柴原さんの訳は適訳だけど、まぁ構文に忠実な直訳ぢゃなく意訳だね
100名無しさん@英語勉強中:2013/03/24(日) 23:57:59.82
>それら(those {long, curved tusks}の{内}省略)の、先端(尖った)で(刺されて

それら(those {long, curved tusks}の{内}省略)の1つの、先端(尖った)で(刺されて
101名無しさん@英語勉強中:2013/03/25(月) 00:18:54.92
この柴原さんの訳を見てると

この場合、stuck の意味が瞬時に判らなかったり、あるいははっきり聴き取れなかったとしても
慌てずにあとが聴けてれば、さほど大きな問題ない、って分かるな

このstuck は 吹雪 とか悪天候で 車など立ち往生する、って場面でときどき見かけるが
これが無くても、上野センテンスは意味がちゃんと取れる
102名無しさん@英語勉強中:2013/03/25(月) 00:28:37.43
アチャー

テキストには、get stuck はここでは「刺される」という意味
とあるわあ。 身動きとれず立ち往生とは違う、ってか

すると、直訳すると

それら(those {long, curved tusks}の{内}省略)の1つの、先端(尖った)で、刺された
ような状況になる、
ことになりたくなんて、ない、よね?

だかなあ
103名無しさん@英語勉強中:2013/03/25(月) 00:38:19.69
いや待てよ

わざわざ stuckを使ってるのは、やっぱり 身動きが取れない状況を
示してる、とも言えるんじゃないかなあ

単に刺すって意味では、stuck はそんなにメジャーでもない
もっといろんなwordがある
104名無しさん@英語勉強中:2013/03/25(月) 00:55:26.79
このスレ、レベル高っ
105名無しさん@英語勉強中:2013/03/25(月) 03:08:20.51
どこが?w
106名無しさん@英語勉強中:2013/03/25(月) 05:16:07.81
>look upの時最初の「さすがにいきなりは無理ですよね」とかシャドーイング時の「難しいからこそ〜」とかもう何十回聞いた事か

もしかしてリスナーへのウザいほどの励ましがウリだった、岩村圭南みたいなところも
意識しているのかも。
107名無しさん@英語勉強中:2013/03/25(月) 07:57:20.77
今回の氷河期の質問があります。
日本語訳に「でも氷河期にはこういう動物がいたのよ」に相当する英文は
どの部分ですか?
108名無しさん@英語勉強中:2013/03/25(月) 13:46:23.57
>107
─ but there are back in the Ice Age.

ここの部分だね

back は副詞で、「以前、昔にさかのぼって」
直訳は、
「しかし、氷河期にさかのぼれば/以前の氷河期には、
([those animals like] mammoths and saber-tootged tigers)がthere areの後ろに略」
これらマンモスやサーベル虎がいた[臨場感を出すための現在形]のです。」
109名無しさん@英語勉強中:2013/03/25(月) 13:47:42.48
-toothed
110名無しさん@英語勉強中:2013/03/25(月) 16:50:37.33
訊きっ放しで、そのままのような無礼ものに

親切に解答してやるな!!!!!
111名無しさん@英語勉強中:2013/03/25(月) 17:08:59.38
まあそんなに感情的にならなくても。
仕事してたらなんやかやでタイムリーにレスチェックできなかったりすることもあるよね

例えば俺は>>71なんだけど週末忙しくて、今やっとこのスレのぞいてみたとこ
>>72>>73のレス見て、ましwでも賛同してくれる人がいてくれて良かった
Thanks!
112名無しさん@英語勉強中:2013/03/25(月) 19:33:49.89
>>108-111
うわーすみません!今スレを開いたのですorz
レス本当にありがとうございます。
レスを読んでbackが副詞、と聞いて自分の完全な初心ミスに気づきました。
実はこのbackを動詞でwere+p.p.の受身形だと思っていて
but there were back(ed) in the Ice Age
サーベルタイガーは氷河期に帰らされた→絶滅してしまった、だと思っていたのです。
でもそれならwere backedとなるはずで完全なるミスでしたorz
てかそのミス自体ありえない文かもしれませんorz
なにもかもが恥ずかしいし申し訳ない思いでいっぱいですorz
お礼のレスをするのが遅れて本当に本当にすみませんでしたm(_ _)m
113名無しさん@英語勉強中:2013/03/25(月) 23:30:40.63
>>110
おいおい、たった数時間でこんなこと言われちゃ質問しにくいな
おまいは一日中張り付いてるニートか?
114名無しさん@英語勉強中:2013/03/25(月) 23:45:27.03
http://www.amazon.com/Sunset-Sabertooth-Magic-Tree-House/dp/0679863737
Magic Tree House にサーベルタイガーでてきた
115名無しさん@英語勉強中:2013/03/25(月) 23:59:56.51
>>97で質問をした者です。

>>99>>100の方、遅くなってすみません。アドバイスとても助かります!
おかげさまでスッキリしましたW

たしかに何かの先端って表現する時、英語ってよくEnd of 〜 って言ってますね!
116名無しさん@英語勉強中:2013/03/26(火) 05:35:52.79
Oldiesを聞いてた頃に
よくback in the 80's とか back in the 90's とか言ってたのを思い出したよ。
117名無しさん@英語勉強中:2013/03/26(火) 05:47:56.52
この講座って音ははっきりしてるから、言い回し(構文など)を
知ってるか、単語を知ってるかなど読解力が試されてるだけって気がする。
118名無しさん@英語勉強中:2013/03/26(火) 13:08:51.88
>言い回し(構文など)を
知ってるか、単語を知ってるかなど読解力が試されてるだけ

まさにリスニングと理解の肝じゃまいか
119名無しさん@英語勉強中:2013/03/26(火) 17:17:04.47
多読すればすぐ聞き取れるようになる
120名無しさん@英語勉強中:2013/03/26(火) 21:31:00.69
この前BS1でやってるABCの吹き替えでこの講座の講師が吹き替えやってた。
121名無しさん@英語勉強中:2013/03/27(水) 20:14:48.10
NHKの番組案内に「同時通訳、柴原智幸」とでも載せてもらわないと見られそうにないね。
122名無しさん@英語勉強中:2013/03/27(水) 23:26:02.71
123名無しさん@英語勉強中:2013/03/27(水) 23:35:37.09
しゃべりうまいな
124名無しさん@英語勉強中:2013/03/29(金) 05:22:18.68
先週の木曜のBS・TBSで柴原早苗が同時通訳だったから、今週もそうかと思って
録画したら飯田雅美という人だった。曜日で決まってるわけじゃないのかな。

この飯田雅美というひと、NHK・BSのCNNの通訳もやってるんだな。実力が
ある人は局を超えて引っ張りだこということかね。NHKのほうはガチの生放送では
ないので、事前に訳したものをアンカーの声に合わせて読む感じか。
125名無しさん@英語勉強中:2013/03/29(金) 21:58:45.48
CD特典のextra〜って講師の解説はどの程度ありますか?
126名無しさん@英語勉強中:2013/03/29(金) 23:00:29.09
4月もヴィジュアライズするの?
127名無しさん@英語勉強中:2013/03/29(金) 23:29:33.94
>>126
もちろん続けます。
NHK英語講座の中では一番面白いと思います。
128名無しさん@英語勉強中:2013/03/30(土) 20:14:36.17
あせらず たゆまず こつこつと
129三年英太郎 ◆3UHZQ3IJjc :2013/03/30(土) 20:25:44.48
おしっ、月曜から始める。
試してに聞いてみて、相性が合いそうな講座だけテキスト買う。
130名無しさん@英語勉強中:2013/03/30(土) 21:32:41.86
この講座はテキストがないと到底無理
なくても大丈夫な人は聴く必要ないレベル
131名無しさん@英語勉強中:2013/03/30(土) 22:38:24.59
催眠術かけ続ける気かね?
もっと張りのある声出してよ講師さん
132名無しさん@英語勉強中:2013/03/30(土) 22:51:34.50
「このくらいで眠くなるようでは、リスニングの実力は向上しませんよ」
133名無しさん@英語勉強中:2013/03/30(土) 22:54:29.45
講師の日本語リスニングしたいわけじゃありませんのでー
134名無しさん@英語勉強中:2013/03/30(土) 23:35:47.06
先週か先々週の講釈は、番組開始から3分半続いたぜ。

いいかげんにしろ
135名無しさん@英語勉強中:2013/03/30(土) 23:40:10.04
時間に遅れて聴き始めてもまだ英文読んでないから助かるw
136名無しさん@英語勉強中:2013/03/31(日) 12:55:28.21
おー一年聞き通した
みんなお疲れ
137名無しさん@英語勉強中:2013/03/31(日) 12:55:44.50
柴原先生、一年間ありがとうございました。
138名無しさん@英語勉強中:2013/03/31(日) 13:28:54.70
やったー1年聞きとおしたぞ━━━!!!!
先生、ここのみなさん本当にありがとうございました!
来年度もどうぞよろしくお願いします!

今から今日の復習開始w
139名無しさん@英語勉強中:2013/03/31(日) 13:31:37.58
さすがにいっぺんにlook upは無理ですね

と言われ続けて早一年
140名無しさん@英語勉強中:2013/03/31(日) 17:24:56.66
「これからも、look upが無理な人生を送って行きましょう」
141名無しさん@英語勉強中:2013/03/31(日) 19:40:13.63
今週のゼロも難しかった
パンケーキに期待するわ
142名無しさん@英語勉強中:2013/04/02(火) 20:01:16.91
クライドリーキスー法の説明が難しいと
いうか知らない。ドイツ人か何かか?
クライドリーと言うのは?
143名無しさん@英語勉強中:2013/04/02(火) 22:53:18.40
この講座やるとどんな効果あるの?
144名無しさん@英語勉強中:2013/04/03(水) 00:00:45.52
聞いて分かるのであれば、するまでもないではありませんか。
145名無しさん@英語勉強中:2013/04/03(水) 00:37:03.47
日本語OK?
146名無しさん@英語勉強中:2013/04/03(水) 00:41:46.76
>>143
リスニング力UPと言いたいが、それより英文読むのが早くなった気がする
147名無しさん@英語勉強中:2013/04/03(水) 00:50:11.02
なるへそ
148名無しさん@英語勉強中:2013/04/03(水) 06:11:11.63
>>146
同じです。
そんなに語彙が増えているとは思えないのですが、
英文を読むのが早くなったような感じがします。
149名無しさん@英語勉強中:2013/04/03(水) 07:02:42.52
会員登録しないとストリームが聞けなくなったんだね(w
準国営放送のNHKが会員登録させる意味ってあるのか?
ラジオは放送受信料とは関係ないのに囲い込みかいな。セコイ(w
150名無しさん@英語勉強中:2013/04/03(水) 07:07:05.68
一昨年ぐらいのやつの単行本を勉強したほうが手っ取り早くないの?
ラジオをこつこつ聴いたほうがいいのかな。
151名無しさん@英語勉強中:2013/04/03(水) 07:45:46.30
本での勉強は途中で挫折して続いたことがないけど
この講座は次の週の話題を聞くのが楽しみなせいか
昨年度は一年間続いたし今年度も続けるつもり
152名無しさん@英語勉強中:2013/04/03(水) 08:48:57.88
自分は語彙もついたし(ワシは元の語彙力少ないってのもあるがw)、長文を読むのが苦にならなくなった
週1話だけだから復習する時間も十分あるから、本文は時に難しいけどこなせてる感じ
シャドウイングは理解していない文章はやっぱり言えてないから、文法も大事!発音も大事!ってふうに原点に戻ってまた復習しなおそうっていう気にもなる
自分的には、この講座は英語学習のマンネリを打開させてくれる講座かなあ
153名無しさん@英語勉強中:2013/04/03(水) 10:26:37.10
挿入句が多いとざっと聞いて文の終わりを判断するのが難しい
やっぱり多読もやらないとダメだな
154名無しさん@英語勉強中:2013/04/03(水) 18:46:43.29
この講座ってラジオ英会話と比べてどう?
155三年英太郎 ◆3UHZQ3IJjc :2013/04/03(水) 18:58:00.99
テキスト見た感じだと、こっちの方が難しいだろ。
ラジオ英会話は、テキストなしでもいいくらいのレベル。
156名無しさん@英語勉強中:2013/04/03(水) 19:01:27.18
>>154
ラジ英は口語が多いから日常会話を重視したい人向きかな
単語は簡単だけど言い回し等は珍しいのが多いから結構難しい回もある

攻略は高校英語クラス(かな?)の文章読解&リスニング
ストーリー自体が小難しい回も多いからある程度文法も分かってないと難しいかも
157名無しさん@英語勉強中:2013/04/03(水) 19:08:39.72
>>156
ありがとう
こっちの講座も聞いてみるわ
158名無しさん@英語勉強中:2013/04/04(木) 20:07:06.06
ヴィジュアライズの解説は何回目ぐらいから出てくるの?
159名無しさん@英語勉強中:2013/04/04(木) 20:48:13.38
>>158
ヴィジュアライスはこの講座の基本中の基本
初回からに決まってるw
160名無しさん@英語勉強中:2013/04/04(木) 21:36:01.15
去年から始めたが去年はほとんど解説なかったぞ
前年度を知っているという前提だったんだろうが
161名無しさん@英語勉強中:2013/04/04(木) 22:06:03.06
4月号にヴィジュアライズらしきことはなにも載ってないぞ。
162名無しさん@英語勉強中:2013/04/06(土) 04:14:39.37
ただ単に「頭に思い浮かべる」ことに解説も糞も必要ないだろ。
163名無しさん@英語勉強中:2013/04/06(土) 06:35:19.98
>>161
梅林ギャルのよつべ見ると

「リスニングのときは大っきいピクチャ取れ!
その大きいピクチャのなかに5W1H(いつ、どこで、誰が、何を、どんなふうに)を掴んで加えろ」
って言ってるから、

ビジュアライズって、その言い換えに過ぎん
164名無しさん@英語勉強中:2013/04/06(土) 09:26:09.91
抽象的な概念の文章だとビジュアライズしにくいものもあるがな
165名無しさん@英語勉強中:2013/04/06(土) 09:33:19.18
ヴィジュアライズを学びたいなら素直に単行本を買ったほうがいいのか。
166名無しさん@英語勉強中:2013/04/06(土) 09:51:24.41
>>158
リスナーは一昨年の講座でマスターしてる。
もし習得できてないなら講座の単行本が出てるからそれで勉強する
167名無しさん@英語勉強中:2013/04/06(土) 12:45:53.55
やっべ
今年超簡単ww
168名無しさん@英語勉強中:2013/04/06(土) 12:49:03.72
>>167
初回だからだよ
初めから難解文章だったら誰もついてこんw
169名無しさん@英語勉強中:2013/04/06(土) 12:56:03.78
うわ、山田康雄が歌ってる
170名無しさん@英語勉強中:2013/04/06(土) 13:03:03.79
印象派が嘘のようだな
171名無しさん@英語勉強中:2013/04/06(土) 19:57:08.54
2年目で何か新しいレクチャがあるか?と思ったら

昨年度の講座とまったく同じやり方だった :D)| ̄|_
172名無しさん@英語勉強中:2013/04/06(土) 20:19:22.51
頭4分説法
173名無しさん@英語勉強中:2013/04/06(土) 20:40:03.62
172
測るなよw
174名無しさん@英語勉強中:2013/04/06(土) 21:25:36.17
生地にフルーツを練りこんでもいい。
フルーツ → バターでOK?
175名無しさん@英語勉強中:2013/04/06(土) 22:56:35.56
やり方変えないってことは好評だったのかな
176名無しさん@英語勉強中:2013/04/06(土) 23:18:45.56
最初の番組の説明で言ってたな
リスニングのテクニックを教えないと
177174:2013/04/07(日) 08:54:06.21
解決
ディクテからやっていて英文読み上げのところしか聞いていなかった
説明箇所は聞いて理解した
トンカツのレシピにも出てくるバッター液のたぐいのものだね
178名無しさん@英語勉強中:2013/04/07(日) 08:57:48.99
>>150『ラジオをこつこつ聴いたほうがいいのかな。』

でもいいけど、NHKの壺に落ちてしまう感じですね。
教えてもらってる、仲間がいる、毎月テキストが発売される、
新しいテキストを見るのが楽しみ、、、
などという人間的安心、興味心理を抑えることが出来るのであれば、
市販の単行本を勉強したほうが安上がり、多種多様に用意されてるし、
手っ取り早い感じもします。
179名無しさん@英語勉強中:2013/04/07(日) 10:10:29.47
ペースメーカーになるから、NHKの懐を気にしないのであれば、
NHK講座も使いようによっちゃ使えると思う。
教えてもらってる、仲間がいるてのは大きいと思う。
180名無しさん@英語勉強中:2013/04/07(日) 10:44:02.24
ビジュアライズってパンケーキを想像してればいいの?
181名無しさん@英語勉強中:2013/04/07(日) 11:36:02.30
自分的に前年度分が終わってないから、終わってから今年度やろうと思ってたんだけど
テーマが何なのか気になる。
ここの講座で知ったことって英語以上にいっぱいあるわw
182名無しさん@英語勉強中:2013/04/07(日) 11:38:12.66
バッター液、揚げ物作るときの衣の一種なんだな
子供の頃、揚げ物の衣付け手伝わされてたけど、うちの母ちゃんは 小麦粉→卵→パン粉の順
このバッターは小麦粉と卵を混ぜたもので、料理行程がひとつ省けるから用いる人がいるとかか
調べてすっきりした
183名無しさん@英語勉強中:2013/04/07(日) 11:45:41.37
フラワーの意味がわかって嬉しい。
http://www.nisshin.com/products/detail/images/4902110041606.jpg
184名無しさん@英語勉強中:2013/04/07(日) 11:55:08.56
毎日10セットでリスニング繰り返しています。
実は、以前より英文を聴く回数が増えました。
185名無しさん@英語勉強中:2013/04/07(日) 12:05:02.76
P.22の新聞販売店に住み込んでたときにおばあさんにもらったパンケーキの話、
よかったです。
186名無しさん@英語勉強中:2013/04/07(日) 12:12:36.09
>>185
自分もその話よかったな
187名無しさん@英語勉強中:2013/04/07(日) 12:52:40.83
ちら見w
188名無しさん@英語勉強中:2013/04/07(日) 13:10:34.13
>>185
同意
189名無しさん@英語勉強中:2013/04/07(日) 14:52:08.00
>>187
アンカツw
190名無しさん@英語勉強中:2013/04/07(日) 16:04:33.01
次回はモナリザか
柴原先生よほど絵画が好きなんだな
191名無しさん@英語勉強中:2013/04/07(日) 16:46:49.77
とにかく勉強ができるやつ→東大、医学部 (私立カス医大・医学部除く)、旧帝大、一橋、東工大、御茶ノ水女子
英語(その他の外国語)にこだわる勉強ができるやつ→東京外大
上の大学に行けないが、私立トップ校に行きたいやつ→早慶
早慶は無理だが、英語だけには特に自信があるやつ→上智、ICU、津田塾 (ただし入学後は帰国子女の英語力に圧倒されて無力感にさいなまれる)
どうしようもないボンクラだが、英語ができたら格好いいと思ってるやつ→私立の外国語系大学、外国語系学部
192名無しさん@英語勉強中:2013/04/08(月) 05:03:16.23
>>191
>旧帝大

北大は千葉大といい勝負
193名無しさん@英語勉強中:2013/04/08(月) 18:58:38.65
>>185
この先生にもそんな時代があったのかとビックリした。
194名無しさん@英語勉強中:2013/04/08(月) 19:12:13.44
島根の田舎から東京の私立難関大学行ったはいいがホント苦学生だったらしいよ
それからの頑張りはすごい
195名無しさん@英語勉強中:2013/04/08(月) 20:14:08.51
「語学学習において努力は決して無駄になりません。」
196名無しさん@英語勉強中:2013/04/08(月) 21:16:52.56
先生は島根県のどこかいい英語塾に通っていたと思う。学校教育で対応できる入試問題じゃないからね。
197名無しさん@英語勉強中:2013/04/08(月) 23:09:58.60
そんなことないだろあらゆる大学入試は独学で十分
198名無しさん@英語勉強中:2013/04/08(月) 23:15:02.42
あれは無理。学校は関係ない。
199名無しさん@英語勉強中:2013/04/09(火) 00:04:50.88
>>192
4行目までは最後の行のフリに過ぎないでしょう
200名無しさん@英語勉強中:2013/04/09(火) 08:38:47.71
先生のお父さんが高校(だったっけ?)の英語の先生してたらしよ
201名無しさん@英語勉強中:2013/04/09(火) 09:25:00.00
そうだと思った。あの問題は特殊な教育を受けなければ絶対対応できない。
202名無しさん@英語勉強中:2013/04/09(火) 09:32:12.60
柴原智幸先生の父親が高校の英語教師だったこともあり、小さな頃から英語に触れる機会が多かったから。例えば、料理をする台所では『English Journal』の音声が流れていたし、習った英語で話しかければ、相手もしてもらえた。

「車などに乗ると、父に"Did you close the door?"と聞かれるわけです。小さい頃は言われるがままに、ただ"Yes, I did."と答えていたのですが、中学で英語を勉強して、『ああ、このことだったんだ!』と、初めて意味と文法がかみ合ったんですね」。
203名無しさん@英語勉強中:2013/04/09(火) 09:36:07.16
上智の外国語英語学科はこんな人ないし帰国子女のどちらかだ。
204名無しさん@英語勉強中:2013/04/09(火) 10:14:57.33
お好み焼きがパンケーキの一種?
205名無しさん@英語勉強中:2013/04/09(火) 10:37:39.28
お好み焼きにベーキングパウダー入れたら面白いだろうな
206名無しさん@英語勉強中:2013/04/09(火) 10:40:49.88
さて皆様、いささか喜ばしいお報せがあります。去る7月24日上智大学で行われた
TOEIC IPテストの 学部・学科別平均スコアで、外英が比文を抜いて最高点
でした。英語学科:TOTAL  865.4(LISTENING 455.0 
READING 410.4)
因みに比較文化は、TOTAL 856.3( 446.3 410.0 )でした。

900の俺歓喜
207名無しさん@英語勉強中:2013/04/09(火) 18:05:37.51
上智大学に入学した柴原先生はここで大きな挫折を味わうことになる。
高校時代には英語では誰にも負けない自信があったのに、大学で周囲を見回すと、
多くの帰国生を筆頭に自分よりもはるかに英語ができる学生ばかり。しかも授業では英語を学ぶのではなく、「君はどう考えるのか?」と英語を使って自分の考えを表現することに重きが置かれている。
208名無しさん@英語勉強中:2013/04/09(火) 18:08:38.08
「帰国生の英語はレスポンスが速いし、ありとあらゆることに反応できますが、いかんせん「弾(内容)」が軽い。
文法訳読式で育ってきた“純ジャパ※”はいかめしいビッグワードを知っているので、その重い弾を使って一発で決めることができるんですね。
大学の授業などでもそうした単語を使うことで、ネイティブの教授から"Good!"と褒められることがありました。例えば、クラスメートを褒める場合も、
いつも"cool"ばかりではなく、"matured"とか"sophisticated"と言ってみました」。
209名無しさん@英語勉強中:2013/04/09(火) 18:11:14.14
例えば会話の中で仮定法が使われていることに気付くことで、“純ジャパ”は話者の心のひだを理解できるが、こうした文法理解についても帰国生は甘い。
「彼らは感覚で分かっているのであって、理屈では分かっていない。“純ジャパ”が勝負を決める機会はここにある。だから僕は文法訳読式英語、
受験英語を学んでよかったと心から思っています」。 ※純ジャパニーズ。当時の上智大生は、帰国生ではない日本人学生のことを「純ジャパ」、帰国生を「帰国」と称していた 。
210名無しさん@英語勉強中:2013/04/09(火) 18:13:01.16
※僕は文法訳読式英語、受験英語を学んでよかったと心から思っています。
211名無しさん@英語勉強中:2013/04/09(火) 18:21:50.33
高校3年のとき英語の先生は東大英文卒、英検1級、通訳ガイド試験合格という人だった。
この先生のお嬢さんが当時上智外国語英語学科に在学していた。
上智外国語英語学科は英語のプロの子弟がほとんどじゃないかな。
212名無しさん@英語勉強中:2013/04/09(火) 19:39:30.76
>>208-209
スティーブ・ソレイシィと正反対のことを言ってるな。
213名無しさん@英語勉強中:2013/04/09(火) 21:22:57.63
>>204
広島県民発狂
214名無しさん@英語勉強中:2013/04/09(火) 21:25:42.76
やっぱり和訳が基本だな。
215名無しさん@英語勉強中:2013/04/09(火) 23:05:38.52
逆に、パンケーキを食いたいアメリカ人がお好み焼きを前にした時の顔が見たいw
216名無しさん@英語勉強中:2013/04/09(火) 23:53:16.08
なぁ、パンケーキってつまりホットケーキのこと?
217名無しさん@英語勉強中:2013/04/10(水) 01:03:28.82
>>216
正式な定義は分からないけど、概ね同じものだと思う
あまり甘くない平たいホットケーキって感じ
それにアイスとかフルーツ乗っけてハチミツやメープルシロップ垂らして食べる
お好み焼きと一緒にしてもらっては断じて困るシロモノ!
218名無しさん@英語勉強中:2013/04/10(水) 08:29:17.73
パン以外で焼いたらパンケーキじゃない
219名無しさん@英語勉強中:2013/04/10(水) 09:11:45.10
ホットプレートで焼いたら・・・
220名無しさん@英語勉強中:2013/04/10(水) 09:25:27.53
ホットプレートで焼くのがお好み焼き
221名無しさん@英語勉強中:2013/04/10(水) 10:51:43.48
ホノルルパンケーキミックスがいいぞ
222名無しさん@英語勉強中:2013/04/10(水) 11:31:31.73
「コミュニケーションばかりを重視していると、話す内容が幼稚になりかねません。
話に慣れて一見流ちょうなようだけれど、よく聞いてみると文法はメチャクチャで意味が取りにくく、
内容的にも大したことを言えていない。石ころをきれいにラッピングしてあるようなものです。
日本人が目指すのはむしろ、たとえラッピングは新聞紙であっても、その中身がダイアモンドであることではないでしょうか。
私たちが目指すべきなのは知的レベルの高い英語。英語は日本人にとってしょせん外国語であり、私たちはあくまで英語を使える日本人であることを忘れてはいけないと思います」。
223名無しさん@英語勉強中:2013/04/10(水) 11:38:06.85
224名無しさん@英語勉強中:2013/04/10(水) 12:04:57.16
日本通訳翻訳学会理事会メンバー JAITS Board of Directors[会 長]船山 仲他(神戸市外国語大学) FUNAYAMA CHUTA, PRESIDENT
[副会長]水野 的(青山学院大学)MIZUNO AKIRA, FIRST VICE PRESIDENT西村 友美(京都橘大学)NISHIMURA TOMOMI, SECOND VICE PRESIDENT
[理 事]野原 佳代子(東京工業大学) NOHARA KAYOKO稲生 衣代(青山学院大学) INO KINUYO武田 珂代子(立教大学)TAKEDA KAYOKO
三ツ木 道夫(同志社大学) MITSUGI MICHIO藤濤文子(神戸大学) FUJINAMI FUMIKO柴原智幸(神田外語大学) SHIBAHARA TOMOYUKI中村幸子(愛知学院大学) NAKAMURA SACHIKO
225名無しさん@英語勉強中:2013/04/10(水) 15:51:57.24
そういやうちの高校から上智受けた生徒も親父が英語の先生だったなあ
落ちたけど
226名無しさん@英語勉強中:2013/04/10(水) 17:14:52.67
日本通訳翻訳学会 年次大会実行委員長 柴原 智之 SHIBAHARA TOMOYUKI
227名無しさん@英語勉強中:2013/04/10(水) 23:39:00.90
去年一年聞いてきた上で英検一級の学習を始めたけど、この講座の内容は一級にも出てくるよ
うな内容のようで役立つ。聞いてて良かったわ
リスニングはラジオ英会話、攻略英語リスニングと実戦ビジネス英語でかなり磨かれる。
英作文はNHKではそのものズバリはないから独学するが
228名無しさん@英語勉強中:2013/04/12(金) 06:45:58.17
初歩的な質問すみませんがどなたかお願いします
Lesson1のスキットの中の
America has its flapjacks,......ですが
どうしてわざわざitsが入っているのですか?
America has flapjacksでは誤文なのですか?
229名無しさん@英語勉強中:2013/04/12(金) 12:20:32.93
>>228
俺もこの"its"は気になったけど
たぶん「その国の」とか「その国を代表する」みたいな意味が出てくるんじゃないかな?
その後のFrenchとJapaneseにも複数のtheirが付いてるしね
何でアメリカだけ単数なのかはよくわからないけど

昨日の『ニュースで英会話』で出てきた↓の英文も同じことが言えると思う
http://cgi2.nhk.or.jp/e-news/elearning/explain.cgi?ymd=20130411&type=news&id=13376
230名無しさん@英語勉強中:2013/04/12(金) 13:49:27.21
>>229
レスありがとうございます
わざわざitsをつけるのは強調のためなんですね。納得
アメリカだけ単数なわけは…当方にわかる術はなく…orz
231名無しさん@英語勉強中:2013/04/12(金) 22:15:44.06
FrenchとJapaneseはtheがついてるから集合的にその国民全体を表し複数扱いに、
Americaは国だから単数扱いになっているのでしょう。
232名無しさん@英語勉強中:2013/04/12(金) 22:53:25.38
>>231
あ、そうか、そうですね!すっきりしました!
本当にありがとうございました!
233名無しさん@英語勉強中:2013/04/13(土) 12:42:20.33
英語を学ぶ から 英語で学ぶ へ

と言ってる割には日本語のお説教が多いのはどうしてでしょうか
234名無しさん@英語勉強中:2013/04/13(土) 12:46:12.94
今週分も簡単だな
235名無しさん@英語勉強中:2013/04/13(土) 13:24:37.88
>>233
まず決まり文句で開始から2分余り過ぎていく
終わりも決まり文句で2分近くある

途中にも決まり文句がところどころある

トータルで何分ぐらい浪費してるんだろうか
236名無しさん@英語勉強中:2013/04/13(土) 13:37:56.72
>>233
英語で英語を学べるようになるのではなく、
英語で物事を学べるようになるのが目的だからじゃないかな

日本語の読解力無いねw
237名無しさん@英語勉強中:2013/04/13(土) 13:50:22.06
放送を簡単にPCで扱えるファイルにできる時代
自分で必要な部分を切り出すとか工夫すればいい
238名無しさん@英語勉強中:2013/04/13(土) 13:50:42.18
明らかに英語の音が大きくはっきり聞こえるようになってきたんだが

あのスピードで捲し立てられると、意味が追ていかなくなる
どうやったら英語脳のまま内容が追えるようになるんだろうか
239名無しさん@英語勉強中:2013/04/13(土) 19:06:43.49
>>238
話せない俺が言うのもなんだが、解らなかった所をあっさりスルーするのに慣れたらついていけるようになった気がする

本文何回か聴いてるうちにスルーしたとこの幾つかにになぜかついていけて、二日目の最後の方ではなんとなくついていける

そのうち1回で全部ついていけるようになると信じてスルーしてる
240名無しさん@英語勉強中:2013/04/14(日) 13:04:48.09
実際に英語で体感したことは頭と体でぴたっと覚えてるような気がする
前にオーストラリアの入国で別室に連れて行かれて、色々英語でまくし立てられて冷や汗かいたことある
結局10分ほど話して入国できたが
その時に出てきた単語は、聞き取りもつづりも全部今でもよく覚えてるわ 20年も前の話だけど
その単語出てくる度に、その時のことが頭に浮かぶよw
現地体験がなかなかできないからみんな勉強方法に困ってるんだけどねw
自分もそんな出来事がなかったらなかなか覚えられん
241名無しさん@英語勉強中:2013/04/14(日) 13:47:29.73
汗を出した英語は聞き取れる
242名無しさん@英語勉強中:2013/04/14(日) 16:41:18.87
>>240
何したらそんな酷い目に遭うの?
243名無しさん@英語勉強中:2013/04/14(日) 18:07:02.11
>>240
日本で生まれて子供の頃米国などに移住して、途中からバイリンガルになった子女の話だと

周囲の状況があってその中で、英語をずっと聞いてるうちに、
自然と英文や単語の音も意味も解るようになって、
いつの間にか英語が聞けて話せるようになっていった
って話と通じるな

そういう周囲の状況も、表情も感情も感じられないまま、英語を
あくまで外国語として日本語の頭で理解しようとすると、
音はもちろん、意味やニュアンスもなかなかリアルに理解できない

まあ母語は日本語だし、24時間かネイティブに囲まれて英語漬けの生活
なんて続けられないし、仕方ないところではある
244名無しさん@英語勉強中:2013/04/14(日) 19:19:39.16
Immigrant Officerが怒鳴りつけて別室連行って

・偽造パスポート、偽造ビザによる不法入国
・禁制品の持ち込み(薬物、凶器など)
・手配中の人物と間違えられた
・テロないし組織的犯罪などの関係者と疑われた
・入国の目的が怪しまれた(観光や留学などと別)
・貴金属、宝石類その他高価な商品を非申告で持ち込もうとした
・見るからにぁゃιぃ容貌をしていた(薬物中毒、犯罪者風など)

どれなんや?
245名無しさん@英語勉強中:2013/04/16(火) 12:18:50.36
>>244
怒鳴られてはいないぞ
ビザに不備があっただけだ
仕事で行ってたのに、観光ビザだった
帰国して日本円で8万の罰金?振り込んだけどな
確かにこ汚い格好もしてたがw
246名無しさん@英語勉強中:2013/04/18(木) 18:00:55.89
モナリザは簡単だったような気がする
予習してないから、ある程度馴染みのあるテーマだと理解しやすい
先週のパンケーキは非常に難解だった
247名無しさん@英語勉強中:2013/04/20(土) 10:41:41.17
モナリザは後半の8行はちょっと難しかったが、前半はいけた
やっぱり語彙力ないとだめだぁ
絵の描写を英語でされると??ってなる
248名無しさん@英語勉強中:2013/04/20(土) 17:52:42.65
キャロリンも今日ぐらい落ち着いたトーンでやってくれると耳に優しい
元の声質が高いのにその上また裏返っちゃったりなんかする(前回orz)とキンキンし過ぎてリスニングの練習どころでなくて・・・
249名無しさん@英語勉強中:2013/04/21(日) 00:25:12.08
実際のネイティブとの会話だと、もっと癖の強い話者なんてゴマンと居るよ
声質はもちろん、高低もまちまち、ひどい訛りもあったり

それらに比べたらキャロリンの声なんて聞き取りやすい模範みたいな話し方だよ
250名無しさん@英語勉強中:2013/04/21(日) 09:15:47.93
ヘザーハワードほうが好き
251名無しさん@英語勉強中:2013/04/21(日) 13:28:16.63
今週は興味ある内容だったからわりと聴き取れた
日本の歴史ネタもやってほしい
252名無しさん@英語勉強中:2013/04/21(日) 22:30:56.76
二年めだから、さすがに4月は簡単で退屈だー
253名無しさん@英語勉強中:2013/04/22(月) 01:49:23.49
4/13以前は聞き逃したんだけど4/6は何をやったの?
254253:2013/04/22(月) 01:55:17.79
ああ一週間に2日放送するのか、週一かと思ってた
255名無しさん@英語勉強中:2013/04/22(月) 18:17:29.48
大したことのないことをカタカナにして、いかにも高尚なことをやっているように錯覚
させるのが、通訳者あがりの英語講師のがよく使う手。

ヴィジュアライズ:単に頭の中に思い浮かべるだけ
リピーティング:単に繰り返すだけ
シャドウイング:単に英語にくっついて言うだけ
ウィスパリング:訳した内容をおっさんの耳元でコソコソ話すこと
ディクテーション:聞いた英語を文字にするだけ
パラフレーズ:言い変えるだけ
リプロダクション:時間を置いて繰り返すだけ
スラッシュリーディング:文を区切って前から順番に理解するだけ
ネイルアーティスト: 爪装飾人
ランチ: 昼メシ
256名無しさん@英語勉強中:2013/04/22(月) 18:35:48.07
通訳者でもピンキリだろう。桜井も自称通訳だったていってるし。俺の英語の先生は30代の頃ノーベル文学賞受賞者が来日したとき通訳やったそうだ。一流の通訳とはこういう者だ。
257名無しさん@英語勉強中:2013/04/22(月) 22:24:34.02
この講座始めようと思うんだけど
試しに1回聞いてみたら、塊ごとには聞き取れても
文章としての意味まで追いつけない…

そんなレベルの人でも効果あるだろうか。
みんなは何割くらい意味が分かるところからスタートした?
258名無しさん@英語勉強中:2013/04/22(月) 22:39:42.90
>>257
俺は全く聞き取れないとこから
部分的な日本語訳とか語句の解説があったり、講師の発音で聞き取れる部分が増えたりで、テキスト無しでもなんとなくリスニング上達したよ

週に2回しかないので、電車で繰り返し聞くと何回も同じ長文聞くことになるからさすがに聞き取れるようになるみたい

聞くだけなら無料だし、スピードラーニングよりは役に立つと思うw
259名無しさん@英語勉強中:2013/04/22(月) 23:03:16.62
発音できれば聞き取れるわけだから、事前に英文を見て予習しても全くかまわない。シャドウイングが上手くできることを目標にすればいいよ。
260名無しさん@英語勉強中:2013/04/23(火) 15:44:41.18
>>258
他にもリスニング勉強はやってたとは思うけど、この講座で上達したと聞けて励みになったよ

>>259
メモを取る学習法(?)もあったりしたから事前に読んだら講座の流れに添えなくなるかと思ってたが
シャドウイングを目標に頑張ってみるわ
261名無しさん@英語勉強中:2013/04/27(土) 13:01:49.10
今月は言うまでもなく簡単だったけど、来月のテキストをパラッと見ると
まだ簡単。浪人生が春のうちは現役生と比べて成績がいいというのと同じだろうけどなw
262名無しさん@英語勉強中:2013/04/27(土) 22:22:52.35
ナレーター:クリス・ウェルズさん
263名無しさん@英語勉強中:2013/04/29(月) 14:37:26.26
最後のThat's why we have fossilized dinosaur footprints and ...の文で
最初we have fossilizedが現在完了と思って、weを主語にするものなのか?と思ったが
よく考えたらfossilizedがdinosaur footprints以下を修飾してる形なんだね
264名無しさん@英語勉強中:2013/04/30(火) 03:12:06.90
we have fossilizedで現在完了って文脈が有り得んだろ
どちらかというと国語力の問題
265名無しさん@英語勉強中:2013/04/30(火) 09:40:04.26
だからそう書いてあるじゃん
266名無しさん@英語勉強中:2013/04/30(火) 12:02:12.32
???
267263:2013/04/30(火) 14:16:46.03
haveの後に過去分詞が来たので、意味を考える前に反射的に現在完了と思い込み
しばらくその思い込みに縛られたということよ
268名無しさん@英語勉強中:2013/04/30(火) 17:12:24.47
4月からこの講座聞いています。
最後から10行目の、the weight turns the earth underneath into rock の文章ですが、underneathは副詞的な用法でよいでしょうか。
earth も土という意味も知っていましたが、リスニングでthe earthと来られると思いっきり「地球」と意味取りしまいますorz
スクリプト見れば土だって分かるんですがとっさの判断難しいです。
269名無しさん@英語勉強中:2013/05/01(水) 01:11:59.18
英検1級の教本を買ってきてリスニングのCDを聞いたら、クリス・ウェルズさんの吹き込みだった。
難易度は昨年度の本講座終わり頃と同等。
試験でこんなのいきなり出されたら一回勝負では太刀打ち難しいw
270名無しさん@英語勉強中:2013/05/01(水) 11:43:03.59
ということはこの講座の難易度は英検準1級〜1級レベルということなのか
そりゃ難しいはずだ
271名無しさん@英語勉強中:2013/05/01(水) 12:36:05.31
準一級は軽く超えてる
272名無しさん@英語勉強中:2013/05/01(水) 12:37:32.25
いや、4月5月は軽くということはない
おそらく6月からだんだん難しくなる
273名無しさん@英語勉強中:2013/05/01(水) 12:39:16.38
TOEICのリーディング、PART7で一番難しい部類の文章が「読まれる」
それがこの番組の夏以降
274名無しさん@英語勉強中:2013/05/01(水) 12:44:14.23
4月でも非常に難しいと感じた俺はもうダメなのかorz
275名無しさん@英語勉強中:2013/05/01(水) 12:48:24.23
まあ一年やってみなよ
来年の今頃は大口叩けるかも
276名無しさん@英語勉強中:2013/05/01(水) 12:50:17.16
この講座は英検1級リスニングのPart2だな
277名無しさん@英語勉強中:2013/05/01(水) 13:20:16.11
回によって難易度にかなりばらつきあるよね
トピック自体が難解なものもあったり文法的に言い回しがややこしいものも
その両方が合わさるとお手上げw
日本語での事前の予備知識があるとかなり楽にいける
278名無しさん@英語勉強中:2013/05/01(水) 17:12:42.23
>>275
一年で大口は絶対無理
でも頑張って続けるよ
279名無しさん@英語勉強中:2013/05/01(水) 17:19:14.57
はやく難しくならないかな
280名無しさん@英語勉強中:2013/05/01(水) 17:37:35.99
>>274
自分は昨年度、毎回難しくて難しくて全く歯が立たなかったけど
予習と、毎日復習を繰り返してたら年明けてから少しずつ、
一気に流れていてしまう英語の塊がほどけてきました。
スキットの内容が本当に興味深くて予習も復習も楽しい講座だと
思います!ぜひ今後もどうぞよろしくお願いします!

個人的には今年は音声変化を厳しく重視しての音読練習を繰り返しています!
(が、これがほんと難しいorz)
281名無しさん@英語勉強中:2013/05/01(水) 17:46:05.35
難しいからこそやりがいがあるのです
易しかったらウォールストリートジャーナルのPodcastを聞いてる
282名無しさん@英語勉強中:2013/05/01(水) 17:46:18.24
>>268
訳の「下にある土」だと形容詞っぽいけど、それだとearthの前か
積み重なった土の“下の方で”土が石に変わるということかな
だから副詞だと思うけど、underneathを置く位置はここが適切なんだろうね
283名無しさん@英語勉強中:2013/05/01(水) 18:16:17.51
英会話タイムトライアル…楽しそう
ラジオ英会話…楽しそう
入門ビジネス英語…明るそう
攻略!英語リスニング…修行僧
284名無しさん@英語勉強中:2013/05/01(水) 18:30:01.11
>>280
語彙力が無さ過ぎなんで厳しいけど、なんとか付いて行きます

>>283
攻略!英語リスニング…やりがいがある
だろ?
285名無しさん@英語勉強中:2013/05/01(水) 18:35:55.70
韻を踏んでみたかったんです
286名無しさん@英語勉強中:2013/05/01(水) 21:07:36.70
>>282
解説ありがとうございます。
やっぱりネイティブさんが書く文章難しいですね
引き続きがんばります
またご教授下さい
287名無しさん@英語勉強中:2013/05/01(水) 23:40:40.41
攻略は1年やりきったら、レベルが3ぐらい上がるぜ
一気にリスニング力と、語彙力が上がった気がする
今年のと平行して、1年貯めた音源と、テキストの確認作業でまた復習してみる
288名無しさん@英語勉強中:2013/05/02(木) 00:32:31.55
文法がかなりのレベルで完成してないとやるだけ無駄。リスニングだけ悪くて英検準一落ちた人がふさわしい。
289名無しさん@英語勉強中:2013/05/02(木) 00:58:27.95
大学受験レベルの英文法がわかれば余裕
290名無しさん@英語勉強中:2013/05/02(木) 02:36:33.34
>>288
準1級のリスと比べたらこの講座の方がずっとスピードが速いし難度も高いからオーバークオリティかもね
291名無しさん@英語勉強中:2013/05/02(木) 02:46:51.63
英字新聞が読めないレベルじゃやるだけ無駄
292名無しさん@英語勉強中:2013/05/02(木) 02:58:18.62
読むだけなら可能
293名無しさん@英語勉強中:2013/05/02(木) 06:32:29.59
英検準1級と1級じゃレベルが全然違う
準1級は簡単よ
294名無しさん@英語勉強中:2013/05/02(木) 08:41:53.07
実践ビジネス英語より難しいの?
295名無しさん@英語勉強中:2013/05/02(木) 09:01:51.70
In the end, all the corrections advocated by the critics shift the average GDP growth for very-high-debt nations to 2.2 percent,
from a negative 0.1 percent in Reinhart and Rogoff’s original work. The finding remains that economic growth is lower in very-high-debt countries (see chart).
It has been disappointing to watch those on the left seize on the embarrassing Excel errors but ignore this bigger picture.
これが和訳できない文法レベルの人は止めた方がいい。
296名無しさん@英語勉強中:2013/05/02(木) 10:23:33.13
>>294
実践は英検1級のPart1よりはるかに難しく長く、攻略は同じくPart2と同等
ちなみに攻略の男性ナレーター=英検の男性ナレーター。これはメリット大きい
297名無しさん@英語勉強中:2013/05/02(木) 11:17:21.86
ほぅクリスさんが1級のナレーターか
あの人の声好きだから今年は1級頑張ってみるかな
298名無しさん@英語勉強中:2013/05/02(木) 12:37:20.69
TOEIC900超えたので今年から英検1級に切り替えるんだけど、
TOEICのナレーターは門外不出だもんな
299名無しさん@英語勉強中:2013/05/02(木) 13:50:47.01
化石のクリスのシャドウイング読み早すぎw
本文の回より早いんだもん
300名無しさん@英語勉強中:2013/05/03(金) 23:14:02.30
1級の文単いいな
攻略に文章が似ていながらナレーターはクリス
1セクションを15分で一通り終わらすコツも知っているので
それほど労せずボキャビルできるわ
301名無しさん@英語勉強中:2013/05/04(土) 10:44:16.19
>>294
こちらの方が難しい。
速さが全然違うし、ストーリの展開が想像できないことがある。
実践は決まり切った常識的な話だし、ユックリ。
まさに化石のような人がやってる。
302名無しさん@英語勉強中:2013/05/04(土) 10:48:51.52
>>301
そうなんだけど、実践は話し手が3人ぐらい代わる代わる登場する
なので、その話し方や声質に耳と頭が対応する必要がある

攻略は1人の長いおしゃべりなので、その人の声や話し方が掴めると
聴けだす、というのはある

内容的には、攻略のほうが高度だと思う
303名無しさん@英語勉強中:2013/05/04(土) 14:44:01.90
しかしこう何度も再放送だと飽きるな
今日の再放送なんか、2ちゃんねる書き込みながらシャドウイングやってたわw
304名無しさん@英語勉強中:2013/05/04(土) 15:10:49.44
>>301
アリスコリンズのしゃべりについていくのは難しい
305名無しさん@英語勉強中:2013/05/04(土) 16:17:45.57
ディードリーさんだろ
たしかに、個性たっぷりなんだけど
オイラはかなり好きな話し方だな
どこかcharming なトークだな
306名無しさん@英語勉強中:2013/05/04(土) 19:34:43.90
オバ専ならイケるな
307名無しさん@英語勉強中:2013/05/04(土) 21:55:56.80
>>304
自分もこの人聞きずらい
他の人もそう思ってるの分かって安心した
自分だけかと思ってたw
308名無しさん@英語勉強中:2013/05/04(土) 22:42:00.02
そうか、ひとそれぞれだな
私はこの人の話し方は一番ネイティブに近いと感じる
ある程度ネイティブと会話できる人にとってはいいキャストだと思う
309名無しさん@英語勉強中:2013/05/04(土) 22:46:42.74
キャロリン、ヘザー、ケイティ、ジェフはきれいすぎる
池田ぐらいがいい
310名無しさん@英語勉強中:2013/05/05(日) 10:26:57.52
池田って誰だよw
311名無しさん@英語勉強中:2013/05/07(火) 10:44:47.00
ご存知の方おられたら教えて下さい
2011年度版の攻略英語リスニングも今年度昨年度と同じような構成形式でしょうか。
本文読み、語句の説明、シャドウイング、リピートルックアップ・・・
また文章はどのようなものでしたか。有名人の伝記や科学の雑学など今年度と同じようなものでしょうか。
勉強しようと思ってテキストを探したのですが、テキストにビニールカバーがかけてあり見ることができませんでしたので、こちらで伺いました。
312名無しさん@英語勉強中:2013/05/07(火) 12:22:07.46
>>311
現在の構成になったのは昨年度から。
2011年度は別物と思った方が良いと思います。
短めの文章を聞いてヴィジュアライズしようって内容。
313名無しさん@英語勉強中:2013/05/07(火) 12:39:28.65
>>263
ネイティブはその辺の区別を意識してるものなのかなぁ?

持っているhaveと現在完了のhave

ネイティブにとっては同じただのhaveなんじゃないかとふと思った
314名無しさん@英語勉強中:2013/05/07(火) 12:44:51.17
>>312
お答えありがとうございました。
まずは昨年度のものを買って復習してみようと思います。
本文のトピックが面白いのでこの講座気に入ってます。
315名無しさん@英語勉強中:2013/05/07(火) 19:52:10.48
>>313
持ってるhaveは結構強調されて発音されて、完了とかだとbe動詞とかと同じで
弱めに発音されるんじゃないかなあ。
316名無しさん@英語勉強中:2013/05/07(火) 20:47:52.98
自演乙
317名無しさん@英語勉強中:2013/05/08(水) 10:52:39.25
>>315
なるほど使い分けは強調して発音するかしないかか
一理あるな
318名無しさん@英語勉強中:2013/05/08(水) 21:13:02.51
>>315
そういうアクセントの違いじゃなくて、、、、、、
319名無しさん@英語勉強中:2013/05/08(水) 22:08:36.14
区別を意識してるからそういう違いが出てくるのではないか?
320名無しさん@英語勉強中:2013/05/09(木) 07:09:06.40
一語づつしか頭に入れられないから混乱するのだ。
321名無しさん@英語勉強中:2013/05/09(木) 14:24:55.35
>>319
それだ!って時のitは強調されるし、流れの中のそれって意味のitは弱くなるけど、同じ「それ」じゃん

結果的には多少の関連もあるけど、アクセントと文法は別の話しじゃないの?
322名無しさん@英語勉強中:2013/05/12(日) 08:49:39.08
>>295
文法は分かるが語彙力がちょっと足りない人は大丈夫?
323名無しさん@英語勉強中:2013/05/12(日) 19:27:09.35
>>322
マジレスすると、リスニングの講座だからテキストならほぼ理解できるのが前提かと

本屋でテキスト見てきたら?

単語や文法はその例文より簡単
324名無しさん@英語勉強中:2013/05/12(日) 21:19:44.25
テキスト見たら知らない単語とか結構ある
325名無しさん@英語勉強中:2013/05/12(日) 21:37:23.03
>>324
知らない単語はあってもいいんじゃない?
その都度覚えるようにすればそれはそれでいい気がする。

テキストの英文読んでも全体的に理解できないなら途中で挫折しそうな気がするけど。
326名無しさん@英語勉強中:2013/05/12(日) 21:54:48.68
今日午前中にやっていたのは結構やさしめ?
327名無しさん@英語勉強中:2013/05/13(月) 07:29:41.66
マーフィーの法則なんかも(日本語で)知識として知ってる人には易しすぎる。
ああ、ありがちな説明してるなぁという感じで楽々聞ける。
そんなの初めて知ったと言う人はどうなのかな、俺にはわからない。
328名無しさん@英語勉強中:2013/05/14(火) 00:13:19.88
英語学習ってマーフィーの法則そのまんまだね。
間違える余地がありすぎ・・・集大成したのが英語という自然言語だわさ。
329名無しさん@英語勉強中:2013/05/19(日) 16:26:07.80
テキストないと、このプロ、無理かも。
聞きとれた気持ちになっても、肝心なところが、抜けていた。
Look upなんて、無理無理。
正直、英語には多少自信持っていたけど(10年前に英検一級取得)、プライドずたずた。
初心に戻ってコツコツやろうっと。
330名無しさん@英語勉強中:2013/05/20(月) 11:25:31.04
>>329
俺もテキスト買うか悩み中
本屋で立読みするまでnightが全く聞き取れなかった、、、、
331名無しさん@英語勉強中:2013/05/21(火) 00:33:55.52
この講座だけは買ったほうがいいと思う

あとは全部無しでやってる
332名無しさん@英語勉強中:2013/05/24(金) 19:03:34.64
大したことのないこともカタカナにして高尚なことをやっているように錯覚
させるのが、通訳者あがりの英語講師がよく使う手。

ヴィジュアライズ:単に頭の中に思い浮かべるだけ
リピーティング:単に繰り返すだけ
シャドウイング:単に元の英語にくっついて言うだけ
ウィスパリング:訳した内容をおっさんの耳元でコソコソ話すこと
トヨタのサプライヤー:トヨタの下請け部品会社
333名無しさん@英語勉強中:2013/05/24(金) 23:19:08.39
へえ、カタカナにしたら高尚だと錯覚するの?
334名無しさん@英語勉強中:2013/05/25(土) 12:21:36.82
質問。
この講座に取り組むのにどれくらいの実力が必要なのでしょうか?
335名無しさん@英語勉強中:2013/05/25(土) 13:41:25.65
TOEICで600点くらいからかなあ
336名無しさん@英語勉強中:2013/05/25(土) 13:51:03.23
600点あれば大丈夫だと思うよ
リスニングが元から大得意なんて日本人いないから(帰国子女以外)皆な横並びさ
この先生のやり方で英語勉強してると、どこが弱点で何を改めて勉強しないといけないかも見えてくるし
中学や高校のやり方と全然違うから新鮮でなるほどと思うこと多い
337名無しさん@英語勉強中:2013/05/25(土) 21:41:19.94
今月ではマーフィの法則が一番ムズかったな
338名無しさん@英語勉強中:2013/05/26(日) 02:48:15.97
>>313
ラジ英の遠山先生によると、
haveの完了形も〜したことを「持っている」イメージだそうだ

I haven't seen the movie.
(その映画を見たということは持っていません=その映画は見ていません)
339名無しさん@英語勉強中:2013/05/26(日) 09:34:28.78
>>338
やっぱりそうなんだ
日本人も文法気にして日本語使ってないもんね
have とか get とか take とかの簡単な単語をネイティブと同じ感覚で使えるようになりたい、、、、、
340名無しさん@英語勉強中:2013/05/26(日) 09:56:21.32
自演乙
341名無しさん@英語勉強中:2013/05/26(日) 13:04:26.99
テキスト持っていない俺の予習法はWikipedia読むだけだ
次週の錬金術の予習ももう済ませたぜ
342名無しさん@英語勉強中:2013/05/27(月) 16:16:10.13
get irritaed that
????
343名無しさん@英語勉強中:2013/05/28(火) 00:25:51.33
ニュアンスは、むかつくだろうな
344名無しさん@英語勉強中:2013/05/28(火) 08:03:36.93
「むかつく」なら、disgustedのほうが適切かな
345名無しさん@英語勉強中:2013/06/01(土) 18:45:33.82 ID:P4TEF8O5!
チンチン術劇ムズイじゃん
音が聴こえても、意味が取れない語彙イディオム :D)| ̄|_
346名無しさん@英語勉強中:2013/06/02(日) 09:21:42.72
錬金術難しすぎる
347名無しさん@英語勉強中:2013/06/02(日) 13:00:05.03
錬金術、語彙が難しいけどジャンクな口語でまくしたてられるものよりましなような気もする
長くて小難しい単語より何百何千とあるイディオムのほうがリスニングは手ごわいなあ
348名無しさん@英語勉強中:2013/06/02(日) 14:28:28.66
リスニングじゃなくてリーディングとしても結構難度高いな
349名無しさん@英語勉強中:2013/06/02(日) 17:30:25.50
予習しない、テキスト読まない、直前の解説も聞かないぶっつけ本番でやってるけど
今回は難しかった
テキスト見たら書いてあること自体は簡単だった
350名無しさん@英語勉強中:2013/06/02(日) 23:32:44.66
今年度で初めて全文シャドウイングできなかった…
351名無しさん@英語勉強中:2013/06/03(月) 23:25:16.49
同じく
352名無しさん@英語勉強中:2013/06/04(火) 06:49:45.75
今回非常に難しいです。
今朝ようやく塔の中の暗黒魔術を打ち破れました。
There's a bit more to it than that.
これが自分で言えるようになったら最高にかっこいい!
と憧れつつ次の難関は若返りの薬のところですorz
353名無しさん@英語勉強中:2013/06/04(火) 16:24:00.17
錬金術の前半、クリスが歳取ったオネエみたいな喋り方になってるところが聞きにくい
中盤からいつものクリスに戻ってましになった
354名無しさん@英語勉強中:2013/06/04(火) 17:12:21.93
どこだよw
355名無しさん@英語勉強中:2013/06/04(火) 17:45:44.11
>>354
4行目のThere's a bit more to it than that
6行目のphilosopher's stoneやら
7行目のsought elixirs of youth〜

前半は特に・・・おかまの50歳ぐらいの大学教授を演じてる風景が目に浮かんだw
クリスは低音の役は向かんなw
356名無しさん@英語勉強中:2013/06/04(火) 18:20:28.84
去年の4月号CD買って聞いてみたが、ラジ英のlisten for itの難しめのやつと難易度同じぐらいか
6月になって今年も難易度上がってきたなあ
357名無しさん@英語勉強中:2013/06/04(火) 19:25:31.52
>>355
ちょwおまwもうそうとしか聞けんからやめろwww
だが設定的には興味深いw
358名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 13:15:42.27
去年と同じく難易が交互になってきたか
じゃ来週のバクテリアは激ムズなのかな?w
359名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 21:18:18.41
今週は真夏の夜の淫夢かwwwwwwww
360名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 23:34:50.82
人口に膾炙、を口頭で使う人を初めて聞いた
顰みに倣うと同じぐらい使わないよ
361名無しさん@英語勉強中:2013/06/12(水) 21:59:11.32
先週土曜日のA Midsummer Night's Dreamの攻略意味の壁のところ。

本文では、
Two of them "love" each other and run away....
のところ芝原先生は、
Two of them "loved" each other and run away....
って言ってるね。

凡ミスだこれは。

01:41 本文

10:40 芝原さん1回目
11:36 芝原さん2回目
362名無しさん@英語勉強中:2013/06/13(木) 05:35:10.89
俺様の耳が世界基準だ。デスか
ここでもこんな書き込みをしているのね。
363名無しさん@英語勉強中:2013/06/15(土) 11:51:09.39
>>360
確かにw
でも、顰に倣うの方がもっと使わないと思うけど。
364名無しさん@英語勉強中:2013/06/16(日) 13:24:05.82
今週のバクテリア難しそうだったけど、錬金術よりはましだった
初見で何とかスクリプト見ながらでもシャドウイングできた
365名無しさん@英語勉強中:2013/06/17(月) 00:37:23.98
>>364
スクリプト見ながらのシャドーイングってリーディングとどう違うの? 初心者なので真面目な質問です。
366名無しさん@英語勉強中:2013/06/17(月) 00:49:21.28
スクリプトを見ながらするのはオーバーラッピングです
367名無しさん@英語勉強中:2013/06/17(月) 00:57:10.24
リーディングは目で見るだけだべ
シャドーイングやオーバーラッピングは聞きながら
オーバーラッピングは聞き、見て、喋るという運動であるな
368名無しさん@英語勉強中:2013/06/17(月) 01:02:49.80
スクリプトを見ながら音声から遅れて読み上げるのは、まあカンペありの
シャドウイングと言えなくもないか
369名無しさん@英語勉強中:2013/06/17(月) 02:34:18.73
大したことのないこともカタカナにして高尚なことをやっているように錯覚
させるのが、通訳者あがりの英語講師がよく使う手。

ヴィジュアライズ:単に頭の中に思い浮かべるだけ
リピーティング:単に繰り返すだけ
シャドウイング:単に元の英語にくっついて言うだけ
ウィスパリング:訳した内容をおっさんの耳元でコソコソ話すこと
テレフォンオペレーター:電話案内係
370名無しさん@英語勉強中:2013/06/17(月) 18:53:07.52
オーバーラッピングは音声とぴたっと重なるように音読することって先生は書いてある
少し遅れて読み上げる(本見ながらの)シャドーウイングも結構難しいよ
全くできない回もあるし
371名無しさん@英語勉強中:2013/06/25(火) 10:37:44.28
Fitzgeraldなんて知らなかったが、易しかった。
適当に難易を組み合わせてるな。
372名無しさん@英語勉強中:2013/06/25(火) 23:00:47.84
早口言葉みたいで、シャドーイングもルックアップもめげましたが。
373名無しさん@英語勉強中:2013/06/26(水) 15:47:10.97
アルクのヒアリングマラソンに興味あるけど、お金がないのでこの番組を聞こうかと思っています。
アルクのヒアリングマラソンのスレないですね。
意外としている人少ないのかな?
それにしてもNHKストリーミングとからじるもいいけど番組ポッドキャストで配信してくれよ頼むわ。
今の時代使いにくいよ。
わかっているけど、金儲けのためにできないんだろうな。
374名無しさん@英語勉強中:2013/06/26(水) 16:40:34.07
ESLのポッドキャストはよさげだけどまだ俺には難易度高そう。
全部英語だし。
375名無しさん@英語勉強中:2013/06/26(水) 16:48:38.97
すげー過疎地に住んでいるけど、近くにアイビーリーガーのやってるイングリッシュカフェがあるので通おうかと思っている。
376名無しさん@英語勉強中:2013/06/29(土) 13:03:13.92
禁酒法の後半、全くリスニングできなかった。肝心の動詞が聞き抜け落ちちゃう。先週が易しかったぶん特にむずかしい
377名無しさん@英語勉強中:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
religious movements who were concerned about the problem
意味はわかるけど、who って???
378名無しさん@英語勉強中:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
>>377
推測できることは、Whoの先行詞はmovementsではないということ。religious movementsの前にpeopleか何かあるはず。
379名無しさん@英語勉強中:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
>>377
Longman によると、movementは
a group of people who share the same ideas or beliefs and
who work together to achieve a particular aim

になってる。
だからwhoの先行詞になりうる。
380名無しさん@英語勉強中:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
この講座は文法的にも難しい内容がある。
このあたりを説明してくれても良いと思うが・・・。
381名無しさん@英語勉強中:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
>>379
>>377さんじゃないが自分もそれ疑問に思ってたからトンクス

書き手の文章構成にしても禁酒法が題材の文章で「飲むは合法で、売るのと作るのが違法」が一言でさらっと終わらされると・・・w
この講座、先生の説明不足は前からだが、見慣れない文法もあるのに、それを全部「これは文法を一通り終えた中上級者向きの講座です」「背景知識が一番大事です」で片付けられちゃ敵わん
執筆者のウッドワードの力いかんの問題なのか?力不足を隠すために先生が「ネイティブが書いたひねりある文章を頑張って解読しましょう」的なものなのか?最初からわざと難しい文章構成を頼んでいるのか?
とNHKにはがき書いてみる
巻末で取り上げはられんだろうなw
382名無しさん@英語勉強中:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
実践ビジネスの方がずっと易しい。
383名無しさん@英語勉強中:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
リスニングに関する講釈はもう聞き飽きたので、
少しは構文、文法の説明もしてほしい。
文法的に疑問あったら、音読してもスッキリしない。
384名無しさん@英語勉強中:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
製造と販売は禁止で、飲むことは禁止でない・・。
どないなってるんや。
385名無しさん@英語勉強中:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
禁酒法の理由は宗教に端を発してもあるだろうが真のところは権力闘争
当時、新興国家アメリカの主導権をめぐって、イギリス系(アングロサクソン)の住民とドイツ系の住民が争ってた
アングロサクソンは禁酒法を成立させることにより、醸造業者を多く持つドイツ系の経済基盤に打撃を与える
その後、アングロサクソン系がアメリカの主導権を握ることとなる

禁酒法は健康を損なうやらマナーやらは表向きの理由で、最初から汚い利権がらみ目的だったんだよね

なんか歴史の勉強になっちゃう
386名無しさん@英語勉強中:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
そういえば、『赤毛のアン』にも禁酒運動賛成派のご婦人方が
自家製果実酒を作っているマリラを批判的に見ているシーンがあったような。
それをよりによって、アンが間違ってダイアナに飲ませてしまってひと波乱w

>>385
予習したつもりでしたが、そこまで知りませんでした。
勉強になりました。
387名無しさん@英語勉強中:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
柴原さん乙
388名無しさん@英語勉強中:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
再来週のプラザ合意の予習してたらいろんなこと出てくるんだな
まさか御巣鷹山のことと関わりあるとは思わなかった
禁酒法なんかよりもっとまっ黒い
389名無しさん@英語勉強中:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
明日の講座から始めるよ。
それにしても結構難易度高いな。
俺はラジオ英会話が適切ってレベル判定されたけど、
こっちのほうが性に合ってる感じなのでこの講座にしよう。
らじるで聞くかな。
あーあ、NHK受信料とってるんだからポッドキャストって便利なものあるんだから、配信してくれよ。
受信料とった上にテキスト、CDでさらに儲けるってあくどくね?
目標はトイック600点。
390名無しさん@英語勉強中:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
今日のも聞きにくいぞう
「硫化水素を糖に変換して・・・」は光合成の基礎知識が必要です、と日曜放送の意味の壁で書いてあるしw
391名無しさん@英語勉強中:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
>>389
ラジオに受信料は有りません
392名無しさん@英語勉強中:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
テレビは有料でラジオは
タダという意識はありません。
ラジオ運営の資本は我々がNHKに支払う受信料ですよ。

でも、「ラジオ聞くなら受信料払え」ということではありません。
393名無しさん@英語勉強中:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
深海魚の所は、単語が難しい。
知らないものばかり・・・。
394名無しさん@英語勉強中:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
many either have ....,or they are ....
こんな表現あったのか?
395名無しさん@英語勉強中:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
やっぱこの番組は異色だな。
396名無しさん@英語勉強中:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
柴原の説明がリダンダント
397名無しさん@英語勉強中:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
番組の3分の1ぐらい、いらない部分だろ
398名無しさん@英語勉強中:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
不満なら独学でやりゃいい
399名無しさん@英語勉強中:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
きみに2ちゃんねるはむいてないよ
400名無しさん@英語勉強中:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
さすがに一回では、ルックアップは無理ですね







って何回同じこと言ってんだよ
401名無しさん@英語勉強中:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
一回で出来っこないだろうから、何回も言っているのか。
でも深海魚の話は難しい、特に後半。
これは素材として難しすぎだ。
402名無しさん@英語勉強中:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
今回は暗記できない・・・・。
403名無しさん@英語勉強中:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
今週の「ニュースで英会話」、下の難解な文章を分かりやすく鳥飼先生が説明してくれた。
the Supreme Court left in place a lower court ruling that struck down California's ban on same-sex marriages.
テキストに解説があっても、実際に口頭で説明してくれると、理解度も上がる。
攻略もこれと難易度同じぐらいの文章も多いのに何ひとつヒントらしき説明もないし・・・
今回のルックアップの難解な文章も少しぐらい解説あってもいいのになあ
404名無しさん@英語勉強中:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
プラザ合意、結構簡単だった
キューバ危機、プラザ合意・・・事前に日本語でもニュースで知ってただけに聞きやすかった
時事を扱ったものは内容が予測できるだけにリスニングでも勉強しやすい
405名無しさん@英語勉強中:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:WSz32V6F!
時事はリンニングもリーティングももの凄く簡単
内容が予想できるからね

ネタばれしてる劇を見るのと同じ
406名無しさん@英語勉強中:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
リンニングってなんかエロいな
407名無しさん@英語勉強中:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
プラザ合意難関でした…
408名無しさん@英語勉強中:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
もういい加減同じことは言わないで〜〜〜〜〜4.
409名無しさん@英語勉強中:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
細かな説明をするのが面倒だから手抜きしてるんだと思うよ。
間が開かないようにどうでもいい言葉で時間を埋めてる。
時給のアルバイトが仕事をしているフリをして時間稼ぎしてるようなもの。
410名無しさん@英語勉強中:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
プラザ合意、見慣れない単語も多いけど意味が検討つくものばかりだから覚え易そうだ
411名無しさん@英語勉強中:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
ラジ英の番組構成の充実ぶりに比べたらひどい手抜きだよな
外部に執筆頼んで、ネイティブにただ朗読させて、ただ「シャドウイングしましょう」「文章覚えてルックアップしましょう」だもんなあw
どの文章をシャドウイング/シャドウイングさせるかとかも柴原氏は選んでないような気もする
全部HNK任せというか、そこまで権限がないのか?
まだ始まって2年の講座だから練られてないんだろうけど
412名無しさん@英語勉強中:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Ea8YUCAK!
これできる講師だと,英文の微細にわたって構文や文法、語法など
機関銃のように解説しないと30分じゃ足りないくらい、内容のある
いい英文が多いだけに
壊れたテープレコーダーみたいな決まり文句で時間費やすのが
実にもったいないなあ
413名無しさん@英語勉強中:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
文法や語句の説明をもっと詳しくして、2週間に1文章ぐらいでもいいかもね
それか1回を30分番組でもいいw
414名無しさん@英語勉強中:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
文法分からんところはここで聞けわれ。よろこんで教えたるでがな。
415名無しさん@英語勉強中:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
深海は難しかったが、プラザ合意は易しい。
知ってる内容だからか。
416名無しさん@英語勉強中:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
>>412
>構文や文法、語法

そんなのは他で覚えてこいよ
417名無しさん@英語勉強中:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Dinriuz5!
構文・文法・語法は教える能力があれば、ガッツリやるだろうが

柴原さんは同時通訳が本業で、そういう言語学者的な能力はそんなに無い感じだな
下手に講釈しだすと、ボロが出ちまう怖れもあり

まあこの講座は構文、文法や語法の勉強じゃなく、
リスニング能力を高めるのが目的だから、それでいいだろね
418名無しさん@英語勉強中:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
リスニング専門の講座なのにコツらしきものも特に何も教えず、同じ台詞ばっかり言うからそれなら文法でも説明してくれやというリスナーの意見
時間余ってるのにどっちもしないから皆な怒ってるw
419名無しさん@英語勉強中:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
このやり方だと、誰が講師でも同じなんだよ
ロボットでも、小学生でも変わらない
420名無しさん@英語勉強中:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
あの声とソフトな語り口に女性リスナーはやられるんですよ
421名無しさん@英語勉強中:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
やられてませんっ
422名無しさん@英語勉強中:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
男の俺はやられてるが
423名無しさん@英語勉強中:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
通訳屋らしく、どの文章も意訳がすごいな
これと同じような訳がすぐ頭に浮かぶ人はこの講座やってないだろう
それ披露するよりももっと別のことやってほしい
424名無しさん@英語勉強中:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
2月号のグレン・グールド、今月のワーグナー・・・
おいらは西洋音楽あんまり好きじゃないみたいだな
特に理解がよくないし勉強の意欲も進まん
題材って大事だ
好きな人ははかどるんだろうけど
425名無しさん@英語勉強中:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
固有名詞の連続は厳しいな
426名無しさん@英語勉強中:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
きっと反ユダヤとか出ると思ったが出てこなかったな
427名無しさん@英語勉強中:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
ヒトラーのせいでワーグナーの評価が歪められてしまった
428名無しさん@英語勉強中:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
これだけ固有名詞が多かったら、勉強になるの?
予習しないと難しいなら、初見じゃ無理。
429名無しさん@英語勉強中:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
この講座は通訳を目指してる人向けらしい
プロの通訳者でも仕事の前は、予備知識を持っておかないととんちんかんな訳になる
野球やサッカーの選手インタビューの通訳も、ルール知らない通訳者が訳すとおかしいものになる
430名無しさん@英語勉強中:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
通訳目指している人向けというレベルの高いものではないですよ。
431名無しさん@英語勉強中:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
そうだよね、内容自体はWikiでざっと予習すれば十分という感じかな?
クラシック好きの俺にはグールドやワグナーはそれほど突っ込んだ内容でなく難しくなかった
やはりよく知らないテーマだと難しいことが多い
この先生がしきりに予習が大事と言うのもわかる
432名無しさん@英語勉強中:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
不気味の谷、後半全滅・・・
予習しててもほとんどついていけんかった
433名無しさん@英語勉強中:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
過疎ってきたぞ
おい、皆な脱落したのか?!
434名無しさん@英語勉強中:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
今週は聞いた!ネタが面白かった
435名無しさん@英語勉強中:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
テキサス親父の「慰安婦は高級娼婦」アメリカ国会図書館の証拠が
VANKに攻撃されてる。
英語できて、時間のある奴、参戦してきてくれ。
俺には無理・・・

https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=rL9TCbBHQjs
436名無しさん@英語勉強中:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
テキサス親父に名誉国民栄誉賞あげるべきやね
437名無しさん@英語勉強中:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
>>427
この前ガーディアンの記事にワーグナーの記事が載ってたけど、そうとう変態だったらしいねワーグナーは。
女装癖がある一方で、女性嫌い、筋金入りのナチス党員、しかしながら彼の音楽は純粋に聞く者の耳を
魅了して止まない。そんなダラダラした記事を1か月くらい前に読んだ。ワーグナーの子孫が二手に別れて
裁判してるそうだよ。一家の名誉を棄損したっていう内容で。「ヒイヒイヒイヒイ爺さんは、ナチスのクソ野郎
だったからさ」みたいな言い方はしないでもらいたいとかなんとかでw
438名無しさん@英語勉強中:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
uncanny valley はリスニングの教材としては難しすぎ。
難しいから価値があるか…優しい声して厳しいこと言う人だな。
これを一回で聞いて理解したら、もう卒業だな。
439名無しさん@英語勉強中:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
素材の難易度の差が大きすぎ。
敢えてそうしてるのか?
440名無しさん@英語勉強中:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
背景知識の多寡によるところが大きいんだろうね。
441名無しさん@英語勉強中:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
これ聴いて実践ビジネス聞くと、アホみたいに易しい。
442名無しさん@英語勉強中:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
実践も講師の評判良くないけど、攻略よりましかも
一応語句やイディオム等の説明を一通りしてくれるもの
“英語読んで日本語訳読んでるだけじゃん”って意見も多いけどw
443名無しさん@英語勉強中:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
8月号の2ぺージ目に、食指が動かないトピックは飛ばしてもいいって先生書いてる
英文の難易度に関わらず興味がわかないものってある
ヨットから仕切りなおそ
444名無しさん@英語勉強中:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
今日のはえらく簡単だな
ごんぎつねのほうがずっと難しかった
445名無しさん@英語勉強中:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
逐語訳で解説がないと落ち着かないのは、実力が高校生程度ということでしょう。
446名無しさん@英語勉強中:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
>>445
一語一句の解説がないと落ち着かないなどと言っているのではないよ
柴原氏は毎回毎回精神論的な同じ台詞ばかりしか言わない
それなら逐語訳をしてくれる杉田氏のほうがまだ幾分ましと書いたまで
447名無しさん@英語勉強中:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
文法解説が時間の無駄と感じるレベルの人のための講座だと思う。
448名無しさん@英語勉強中:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
自分みたいに英字新聞は読めるがリスニングはさっぱりだめみたいなリスナーが中心だと思う。
449名無しさん@英語勉強中:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
瞬間最大風速より、たゆまぬ日々の英語修練。
450名無しさん@英語勉強中:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
The Uncanny Valleyを、よどみなくシャドーイングできるか?ということです。
451名無しさん@英語勉強中:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
実践はCD買わないと意味なし。
CDはヘザーさんの独演で、杉田は案内役だけ。
452名無しさん@英語勉強中:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
Wagnerの最終行 "You won't regret it." となっているが、
何度聴いても it が聴こえない。飲み込んでいるようでもない。
スロー再生しても同じ。
本当に it はあるのでしょうか?
453名無しさん@英語勉強中:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
ティットの最後が消えてますかね
454名無しさん@英語勉強中:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
むちゃむちゃはっきり言ってるぞ
455452:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
>>454

そうすか。
何回聴いても、t が1個しか聴こえない。
耳が悪いのかな。
456名無しさん@英語勉強中:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
この講座リスナーは年寄りが多いんだろうな
だから理屈っぽいやつ多いのか
457名無しさん@英語勉強中:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
>>452
定型表現は発音がなおざりになる、というのは
初級を超えたあたりから感覚としてわかるもの。
耳が悪いとか初級者的で可愛い。悪いのあた○。
458名無しさん@英語勉強中:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
regret と regret it の区別ができたら(t)が聞こえるかは問題じゃないだろ

regret
reg-re(t)

regret it
reg-re-ti(t)
459名無しさん@英語勉強中:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
イが聞こえればいいんだよ
460名無しさん@英語勉強中:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
ファーストランが地震で中止
461名無しさん@英語勉強中:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
自動録音聞いたら宮城で震度5強とか言ってたわ
まあファーストランは聞かなくても再放送が二回あるし特に問題ない
462名無しさん@英語勉強中:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
少なくとも、「むちゃむちゃはっきり」聞こえる人(>>454)と、
reg-re-ti と聞こえるという人(>>458-459)がいるのがわかりました。

TNX anyway.
463名無しさん@英語勉強中:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
船はなんでshe で受けるか?
乗り物だから。
柴原さん知らなかったの?
464名無しさん@英語勉強中:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
ヨットはクルーザと呼ばれることもある。
私的な目的の船の総称です。
本文は間違い。
465名無しさん@英語勉強中:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
まるで乗り物はsheで受けるのが当たり前のような物言いだが、それは全く持って見当違い。
466名無しさん@英語勉強中:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
単なる冗談だよ。
467名無しさん@英語勉強中:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
mega yachts なんて表現があるのかな〜。
468名無しさん@英語勉強中:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
検索したらわかるだろ。
469名無しさん@英語勉強中:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
ヨットでもクルーザでもメガヨットでもどっちでもいいよ
船だろ全部
470名無しさん@英語勉強中:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
俺、ヨットマスターって時計してんだけど、少し嬉しかったよ。
まぁ何の関係もないけどw
471名無しさん@英語勉強中:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
35000円くらい?
472名無しさん@英語勉強中:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
やっぱ文法とか解説してほしいな。
テキスト読んでも分かりにくいところいっぱいある。
ネタ面白いし、文法ちゃんとしてないセンテンスも多くて生の英語って感じするけど
自分のレベルだとあんまり身になってない気がする。
約1年やって、だいぶ口は動くようになったけど。

つーことでちょっとこの講座休むわ。
みんな、頑張れよー
473名無しさん@英語勉強中:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
yachtは急に易しくなった。
474名無しさん@英語勉強中:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
>>472
止めないよー
またねー
475名無しさん@英語勉強中:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
>>471
人気無いモデルだけど、そこまで安くはないんじゃないw
476名無しさん@英語勉強中:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
>>474
ぼちぼち頑張ろうぜ
ヨット簡単だったよ
これならおいらも勉強はかどりそうだ
477名無しさん@英語勉強中:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
柴原センセってミリヲタっぽいかも
テキストとかにも軍事ネタ多い気が
478名無しさん@英語勉強中:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
NATOの同時通訳するぐらいだから、そっちの分野は強そうだね
479名無しさん@英語勉強中:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
実力は他のNHK講師が全く無能に見えるレベルだと思う。
480名無しさん@英語勉強中:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
リスニングの教示ももっとしっかりやってくれるといいんだが
481名無しさん@英語勉強中:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>479
軍事関係の通訳という特殊分野で英語教育の
エキスパートを比較すれば、全くの専門外だから
当たり前だ。

それとは別にたまにある柴原先生自身の趣味に
対する控えめなコメントは好感が持てる。
482名無しさん@英語勉強中:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
この前「みなさん日本語のリスニング力は充分おありでしょうから〜」って言われてワラタ
あれ以来面白い人だと思って聞くようになって、なかなか奥深いことに気が付いた
声もいい感じだよね
483名無しさん@英語勉強中:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
484名無しさん@英語勉強中:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
>>483
ワロタ
こんなのどこから探してきたんだよw
485名無しさん@英語勉強中:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
ヒアリングマラソン ブートキャンプ で検索
486名無しさん@英語勉強中:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
キング牧師、リスニングは難しいかったけど本文も難解かと思ったがそうでもなかった
やっぱり初見の単語はリスニングになると厳しいわ
487名無しさん@英語勉強中:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
yacht とキング牧師は易しくなったな。
激しすぎ〜。
488名無しさん@英語勉強中:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
夫婦で同時通訳なら、子供は生まれたときから英語?
489名無しさん@英語勉強中:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
>>488
まさかw
子供が通訳家になりたいって言った時にはサポートするよとは言ってたけ
490名無しさん@英語勉強中:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
今週末の“星座”も簡単そうだ
暑いから易しいのを頼むぜ
491名無しさん@英語勉強中:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
星座、簡単だったけどあんまり興味ないんだよなあ
ギリシャ神話も。。。
492名無しさん@英語勉強中:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
星座、シャドウイングは案外できた
発音しやすい固有名詞は助かる
493名無しさん@英語勉強中:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
? This Side of Paradise by F. Scott Fitzgerald - Book 1, Chapter 1 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=IjuZJ7d9_oI

フィッツジェラルド
494名無しさん@英語勉強中:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
テスト
495名無しさん@英語勉強中:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
大したことのないことでもカタカナにして高尚なことをやっているように錯覚
させるのが、通訳者あがりの英語講師がよく使う手。

ヴィジュアライズ:単に頭の中に思い浮かべるだけ
リピーティング:単に繰り返すだけ
シャドウイング:単に元の英語にくっついて言うだけ
ウィスパリング:訳した内容をおっさんの耳元でコソコソ話すこと
ルック・アップ:顔を上げてっ
496名無しさん@英語勉強中:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
規制解除されてまたキチガイが沸いてきたな
497名無しさん@英語勉強中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
星座を見て夜を共にするか…。
NHKにしては粋な話だな。
その後がないが・・。
498名無しさん@英語勉強中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
なっちゃうかもぉ

おっさんおねえ言葉も発音いいなw
499名無しさん@英語勉強中:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
結構ヤバイ話だったな。
朝まで付き合うことになるか。
500名無しさん@英語勉強中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
ピーターパンの話、おもんない
501名無しさん@英語勉強中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
長さ的に中途半端で終わるな
いつもこれからって時に終わる
502名無しさん@英語勉強中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
珍しくキャロリンが続いたな
503名無しさん@英語勉強中:2013/09/01(日) 09:55:15.30
キャロリンいらん
動物役やアニメだけ担当してろ
504名無しさん@英語勉強中:2013/09/01(日) 22:51:10.30
一気に前半、後半を続けて聞くから25分くらいにして一本化してくれたらな〜。
505名無しさん@英語勉強中:2013/09/02(月) 00:50:00.59
Bonnie Waycottさんにも読んで欲しい
英検対策で
506名無しさん@英語勉強中:2013/09/02(月) 07:01:02.94
ピーターパン
調べてみたら少し感動
507名無しさん@英語勉強中:2013/09/02(月) 07:51:52.18
peter pan自殺って60台になってからじゃん
508名無しさん@英語勉強中:2013/09/02(月) 16:36:37.71
What we shold do is concentrate on the real Peter Pan.
?????
concentrareって名詞?
509名無しさん@英語勉強中:2013/09/02(月) 16:41:58.63
>>507
マジ?30前に自殺なら伝説だが60代で自殺とか
1ミリもインパクトないじゃん
510名無しさん@英語勉強中:2013/09/02(月) 20:23:54.45
>>508
俺も思った。toが抜けてるんじゃないかと
toを省略してもいいもんかね
511名無しさん@英語勉強中:2013/09/02(月) 20:26:32.47
省略です。
512名無しさん@英語勉強中:2013/09/02(月) 20:36:06.66
それ言ったら不定詞はなんでもto省略できるな
513名無しさん@英語勉強中:2013/09/02(月) 23:14:27.35
外人にとって不定詞のtoなんて多分どうでもいいんだよ。
不定詞の否定文だって、学校では「not to 動詞の原型」と
習うけど、アメリカの口語だと「to not 動詞の原型」だからな。
不定詞のtoなんて、その存在自体が本当はどーでもいいのかも。
514名無しさん@英語勉強中:2013/09/02(月) 23:58:17.79
Nice meet you.
515名無しさん@英語勉強中:2013/09/03(火) 13:31:11.64
素人意見じゃなくマジ回答希望
516名無しさん@英語勉強中:2013/09/03(火) 17:43:05.39
だから省略

is,wasの前がdo,didのときはto省略可能
517名無しさん@英語勉強中:2013/09/03(火) 19:15:51.27
>>516
それ初めて知ったわい
518名無しさん@英語勉強中:2013/09/03(火) 19:20:21.61
>>517
ここに説明があるから読んでみて
http://okwave.jp/qa/q2318170.html
519名無しさん@英語勉強中:2013/09/04(水) 14:18:08.41
>>518
サンクス
520名無しさん@英語勉強中:2013/09/05(木) 08:11:34.72
じぇじぇっ!今気づいたんだけど8月号テキスト最終ページ
雑誌愛読月間2013年度イメージガールがあまちゃんだった件!
521名無しさん@英語勉強中:2013/09/05(木) 22:07:20.30
ピータパンの話は愚作。
522名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 19:51:39.61
題材によって執筆した文章に出来不出来の差が大きいね
リスナーの興味のあるなしの差も多少あるんだろうけど、文章自体がおもしろくないと復習する気にならん
523名無しさん@英語勉強中:2013/09/07(土) 02:53:04.10
てすとおあ
524名無しさん@英語勉強中:2013/09/07(土) 07:19:32.51
勉強なりますけどね。
525名無しさん@英語勉強中:2013/09/07(土) 12:55:34.95
今回の題材も中身が薄くておもんなかったなあ
本編終了後の少ネタでイスカンダルがアラビア語でアレキサンドリアっていうのだけ為になった
526名無しさん@英語勉強中:2013/09/08(日) 13:42:09.54
来週のテーマなんだっけ
コストコみたいな発音の食べ物だったが馴染みがないから忘れちゃったよ
527名無しさん@英語勉強中:2013/09/08(日) 22:23:41.91
>>526
こんにゃく英語リスニング
528名無しさん@英語勉強中:2013/09/08(日) 23:49:48.12
内容からするとまた来週もキャロリンだな
キャロリンの読みは好きだがそろそろ英検だからクリス中心で行って欲しい
529名無しさん@英語勉強中:2013/09/09(月) 01:12:43.83
栗栖って飲み屋の親父風かと思ったら
結構、スマートでイケメンだな
530名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 07:10:24.04
並みの知性には、リスニング以前にイスカンダルさえ知るのは困難なことでしょう。
教えてくれる人がいるということは幸せなことですね
しかもタダw
531名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 09:52:12.11
講座内は肝心のリスニングについてもっと教えろっつうの
532名無しさん@英語勉強中:2013/09/12(木) 16:15:54.99
What I wouldnt give to be able to travel back in time
のwhatは文法的になんですか?
(Alexandria の4段落目の最初)
533名無しさん@英語勉強中:2013/09/13(金) 20:08:22.23

誰か答えてやれよ
英検準2級のオレじゃ無理だからw
534名無しさん@英語勉強中:2013/09/13(金) 20:10:19.41
1: I would give anything to be able to travel back in time ... のanythingに相当する代名詞
「〜できるのなら、どんなものでも差し出すだろう」
倒置して
2: Anything I would give to be able to travel back in time ...

それを否定文で反語のニュアンス
3: What I wouldn't give to be able to travel back in time ....

文末に疑問符はないけれど、2の文が通じるなら3の文も同様に通じるのだろうと解釈しましたよ。

Whatは関係代名詞でなく疑問代名詞。
535名無しさん@英語勉強中:2013/09/14(土) 08:05:30.02
アレクサンダー図書館。レシテーションが120秒。これを100秒までもっていきたい。
536名無しさん@英語勉強中:2013/09/14(土) 15:18:59.64
今日は簡単だった
でもメモ取りながら聞くなんて無理だわ
537名無しさん@英語勉強中:2013/09/14(土) 20:20:05.85
>>534
thanks
もうひとつしっくり来ないです・・・。
リスニングだと、次に何か来るなと想像してしまう。
whatに対応する言葉が。
538名無しさん@英語勉強中:2013/09/15(日) 17:55:03.57
>>537

534がおっしゃるとおり、whatは疑問代名詞で、giveの目的語ではないでしょうか。
wouldは反語表現。

この文とても長く、文末に感嘆符が来ているので疑問符がなくなってしまった、と。
539名無しさん@英語勉強中:2013/09/15(日) 21:59:50.95
540名無しさん@英語勉強中:2013/09/15(日) 22:53:19.76
この放送聞き終わるとまた明日月曜日だなぁと思うようになってきた。

なんか悲しい…
541名無しさん@英語勉強中:2013/09/15(日) 23:00:43.59
サザエさん症候群みたいなものか…
542名無しさん@英語勉強中:2013/09/15(日) 23:03:06.15
ちなみに、明日台風の中仕事です
543名無しさん@英語勉強中:2013/09/15(日) 23:15:52.76
  (´・ω・`)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘
544名無しさん@英語勉強中:2013/09/21(土) 13:38:31.26
今週はえらく簡単だな
去年に比べて波が激しい
545名無しさん@英語勉強中:2013/09/21(土) 19:48:20.72
うん確かに去年より簡単だ
リスナーから「難しい過ぎる!」とレベルダウンのリクエストあったんじゃ?
546名無しさん@英語勉強中:2013/09/21(土) 20:32:47.01
自分が二年目のせいもあるかもしれないけど、攻略、実践、入門は易化と感じる
ラジ英は同じ、タイムトライアルは難化
547名無しさん@英語勉強中:2013/09/24(火) 13:08:48.43
そんなに沢山の講座をやる暇、よくあるね。
548名無しさん@英語勉強中:2013/09/27(金) 21:19:04.99
本読みしてるクリスってJRのホームの英語アナウンスもやってるんだな
今日、何気なく聞いてたらこれクリスじゃんって。
いい声だった
549名無しさん@英語勉強中:2013/09/28(土) 12:47:19.95
今日は簡単だな
550名無しさん@英語勉強中:2013/09/28(土) 12:48:56.46
>>547
まだ中学生だから時間はあるんだ
551名無しさん@英語勉強中:2013/09/28(土) 12:49:19.75
えっマジで?
予習もしてなかったから今聞きながらあたふたしてるんだけどw
でもゆっくり喋ってくれてるから聞きやすい
552名無しさん@英語勉強中:2013/09/29(日) 22:55:39.60
who should be allowed access to our personal genetic informaton?

このaccessは名詞なのか。最初to不定詞のtoが省略されているのかと考えて
音読しててつまずいた
553名無しさん@英語勉強中:2013/09/30(月) 16:36:58.70
blue print 青写真

青写真の意味が分からなかった高校時代
554名無しさん@英語勉強中:2013/10/01(火) 07:20:13.82
まだまだあまちゃんだな
それじゃblue filmも知らなかろう
555名無しさん@英語勉強中:2013/10/01(火) 11:19:34.66
柴原殿
556名無しさん@英語勉強中:2013/10/01(火) 14:48:49.22
さすがにいっぺんには無理ですね
557名無しさん@英語勉強中:2013/10/02(水) 06:38:59.16
幼稚園時代から英語のうたに触れていた柴原先生はあなた方とは違います
558名無しさん@英語勉強中:2013/10/02(水) 17:25:13.87
ピンク映画なのにblue filmって面白いよね
559名無しさん@英語勉強中:2013/10/03(木) 08:39:53.25
大したことのないことでもカタカナにして高尚なことをやっているように錯覚
させるのが、通訳者あがりの英語講師がよく使う手。

ヴィジュアライズ:単に頭の中に思い浮かべるだけ
リピーティング:単に繰り返すだけ
シャドウイング:単に元の英語にくっついて言うだけ
ウィスパリング:訳した内容をおっさんの耳元でコソコソ話すこと
バリスタ:珈琲給仕人
560名無しさん@英語勉強中:2013/10/03(木) 11:32:42.47
>>559
説明してくれてありがとう
561名無しさん@英語勉強中:2013/10/03(木) 14:33:18.52
genomeはムズイよ、柴原さん。
内容が理解しにくい・・・。
562名無しさん@英語勉強中:2013/10/03(木) 15:00:52.75
Is that because English words and phrases related to genome are difficult?
Or it's just that you're not familiar with genome itself? If the latter is the case,
what you have to do is read something about it in Japanese, so that you understand
it when it's explained in English.
563名無しさん@英語勉強中:2013/10/03(木) 15:52:18.43
気を抜いて聞いていると、たまに
「…楽しみながら ご威力 を付けていけるといいですね」と
誤認識してしまうことがある。
564名無しさん@英語勉強中:2013/10/03(木) 20:10:29.52
>>561
アホか
構文は超簡単 単語の問題だけだ
565名無しさん@英語勉強中:2013/10/03(木) 20:23:36.36
一般人には、なじみがない概念だからでしょう。
大学教養で分子生物学を選択したひとにはかなりやさしい。
566名無しさん@英語勉強中:2013/10/04(金) 04:15:48.82
普通に一般常識〜高校初等レベルくらいじゃない?
月一回理系テーマは色々助かる
567名無しさん@英語勉強中:2013/10/04(金) 14:30:23.85
構文は簡単でも内容が理解しにくい。
遺伝子のことを分かるか?
568名無しさん@英語勉強中:2013/10/04(金) 17:22:07.95
普通に解るよ
569名無しさん@英語勉強中:2013/10/04(金) 18:09:55.20
遺伝子について他人に説明できるようにならないと、
このレッスンを理解したことにならない。
講師はそう言ってる。
570名無しさん@英語勉強中:2013/10/04(金) 18:41:05.42
中学校で遺伝子習わなかったかな?
571名無しさん@英語勉強中:2013/10/04(金) 19:39:49.02
教養なく英語を聞いても無駄ということがわかる回だったね
572名無しさん@英語勉強中:2013/10/05(土) 10:38:29.17
単語レベルで分かっても無駄。
内容を理解しないと意味が無い。
しかもリスニングだけで。
この講座はnhkでは断トツにレベルが高い。
573名無しさん@英語勉強中:2013/10/05(土) 11:25:30.54
会話よりは内容を追いやすいけどね
574名無しさん@英語勉強中:2013/10/06(日) 09:35:40.75
土曜の再放送は楽だな
テキスト見ないで聞いて2ちゃんに書き込むのも余裕
575名無しさん@英語勉強中:2013/10/06(日) 09:36:52.32
ああ、日曜だw
576名無しさん@英語勉強中:2013/10/06(日) 10:43:57.39
シルクロード難しかった…
Tang Dynasty とか、わからん。
遺伝子は簡単だったよ。
背景知識の問題なんだろうな。
577名無しさん@英語勉強中:2013/10/06(日) 10:59:58.21
今月号からスクリプトの字が少し大きくなった。
コピーして持ち歩いてるんで、助かるのう。
578名無しさん@英語勉強中:2013/10/06(日) 11:10:20.64
コピーするなら今までも拡大すりゃ良かったじゃん
579名無しさん@英語勉強中:2013/10/06(日) 13:02:37.07
英検1級並みの単語力をつけることだな
そこからが英語のスタートだ
580名無しさん@英語勉強中:2013/10/06(日) 13:18:36.48
お前はどこいっても嫌われ者になりたい
みたいだな。レスが伸びないのはお前の
せいだぞ。
581名無しさん@英語勉強中:2013/10/06(日) 14:55:11.26
なんか大学入試ぽい英語で解説が塾の講義みたい
582名無しさん@英語勉強中:2013/10/07(月) 14:21:07.91
毎週思うが、日曜の「音声変化」の解説・・・
初歩的過ぎる
これぐらいはリスニング初級な人でも全然分かる
コレだ!っていう納得した回が全くないのがなあ
トピックが興味深いから聞いてるようなもんだが、この講座は自習が98%だわ
悪いが柴原先生いなくてもいいよ
ラジ英の遠山先生が教示力発揮してる分よけい思う
583名無しさん@英語勉強中:2013/10/07(月) 18:28:22.53
判で押したようなことは毎回繰り返さなくていいのにね
584名無しさん@英語勉強中:2013/10/08(火) 10:36:12.59
子音が続く時の発音注意って言ったって、“シルク”ってカタカナ(ローマ字読み)読みせずに“スィレクッ”ってことだろ
小難しく説明するから?って思ってたけど言ってること全然大したことない
585名無しさん@英語勉強中:2013/10/08(火) 11:33:34.22
日本語と全然発音が違うからシルクが聞き取れないでしょ(どや顔)
586sage:2013/10/08(火) 15:49:44.42
何回きいてもわからないので頼む。
後半の、Caravans from...carried...carried...のところ,
主述関係が不明です。後のcarriedの主語なんて何なのさ?
587名無しさん@英語勉強中:2013/10/08(火) 15:54:26.94
スィウクに近い。
588名無しさん@英語勉強中:2013/10/08(火) 15:58:20.06
goodsだろ
589名無しさん@英語勉強中:2013/10/08(火) 16:04:38.37
carriedは過去分詞か形容詞だから、It is か which is じゃないか? 聞いてないけど。
It is や which is は省かれることがある。
590名無しさん@英語勉強中:2013/10/08(火) 16:17:58.15
相変わらずNHKは反日だな。Benjamin Woodwardみたいな反日英国人を使って
英国人は捻くれてるんだと思わせ、そういう捻くれた英国人に対して日本人が喜びの念を持つと勘違いしてる。
591名無しさん@英語勉強中:2013/10/08(火) 16:46:56.67
1周遅れでやってるのでのんびりとテキストを今日買いに行った
有名書店3店舗にもなくて渋い大型店舗でやっと手にいれた
残り1冊だった
油断してしまったわ
592名無しさん@英語勉強中:2013/10/08(火) 16:59:07.14
スクリプトも音声もいいし、テキストもいいのに

番組の講師が、毎度こわれたテープレコーダーみたいな同じセリフばっかりが
残念すぐる
593名無しさん@英語勉強中:2013/10/08(火) 17:07:35.64
>>586
どっちのcarriedも主語は同じで行きと帰りで別のものを運んでる
594名無しさん@英語勉強中:2013/10/08(火) 18:33:44.34
うちの近所の書店は「攻略!英語リスニング」と「実践ビジネス英語」の
区別がついていないらしく、テキストをごちゃ混ぜにして置いてるわ
595名無しさん@英語勉強中:2013/10/08(火) 21:42:46.97
>>582>>583>>592
禿同だなあ
596名無しさん@英語勉強中:2013/10/08(火) 22:50:58.97
高校の時の古文の先生を思い出す
眠かった
597名無しさん@英語勉強中:2013/10/09(水) 00:17:22.30
>>586
最初のcarriedの主語はCaravansで、後のコンマのあとは分詞構文だから
構文上は主語がなくて意味上は運ばれたもの全体じゃないの。
598586:2013/10/09(水) 08:36:59.05
昨夜は眠れない夜をすごしました(嘘)。
皆様、ありがとうございました。
入れ子状の長い文が多く、少してこずっています。
599586:2013/10/09(水) 10:40:04.21
昨夜は眠れない夜をすごしました(嘘)。
皆様、ありがとうございました。
入れ子状の長い文が多く、少してこずっています。
600名無しさん@英語勉強中:2013/10/09(水) 10:42:59.83
600☆
601名無しさん@英語勉強中:2013/10/10(木) 08:43:55.11
ルックアップのときのセリフが
「チラ見していいですから」から「チラッと見てもいいですから」に
変わったよね
602名無しさん@英語勉強中:2013/10/13(日) 12:46:58.86
ヤードとマイル、今週はまた簡単になったね
603名無しさん@英語勉強中:2013/10/13(日) 16:51:07.30
英語で読む村上春樹の解説みたいに詳しく解説してほしい
604名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 14:46:54.42
お尋ねします。
ヤードとマイルのTid bitsで”BATH 10m”と
ありましたが、BATHは何でしょうか?
よろしく!
605名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 15:14:22.29
湧出温度45℃の三つの源泉から供給される温泉で著名であり、 イングランド有数の観光地である。
606名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 21:30:37.76
>>605
ありがとう、ございます。
BATHまで、あと10m?の意味がわかりました!
メートルではなかったんですね!
どうも失礼しました。
いろいろ検索しましたら、英国の高速道路は無料なんですね!
驚きました!!
607名無しさん@英語勉強中:2013/10/15(火) 10:37:38.53
2行目の、would it ,
は何を意味する?倒置で略してると思うが。
608名無しさん@英語勉強中:2013/10/15(火) 10:42:34.32
p31
感覚× 間隔〇
お詫びして訂正します。
NHK
609名無しさん@英語勉強中:2013/10/15(火) 21:03:28.02
>>607
ただの付加疑問文
610名無しさん@英語勉強中:2013/10/16(水) 12:50:05.85
>>609
thanks
簡単だった・・・。
611名無しさん@英語勉強中:2013/10/17(木) 00:10:56.95
本日、1分50秒台。
612名無しさん@英語勉強中:2013/10/20(日) 22:11:42.00
あと10分で始まります
613名無しさん@英語勉強中:2013/10/21(月) 01:00:23.00
今月から聞き始めました。
よろしくです。
614名無しさん@英語勉強中:2013/10/21(月) 10:21:18.86
>>613
ようこそ攻略へw
よかったらまた感想聞かせて下さい
615名無しさん@英語勉強中:2013/10/22(火) 05:21:29.28
>>613
Good luck!
616名無しさん@英語勉強中:2013/10/22(火) 13:43:49.06
最近キャロリンばっかり
もっとクリス出せ
617名無しさん@英語勉強中:2013/10/22(火) 18:24:50.46
departure を「存在しなくなること」として、「他の楽しみがなくなっても」という
訳になっているけど、for their departure は「人が死ぬまで」ということじゃない?
618名無しさん@英語勉強中:2013/10/22(火) 21:19:40.63
バーゼルってフロアが赤だったのに青に変わったんだね
赤もよかったのに
619名無しさん@英語勉強中:2013/10/22(火) 21:20:49.17
ゴバクシタ スマン
620名無しさん@英語勉強中:2013/10/25(金) 08:13:57.16
How was the dessert?
いきなりろれつが回らなくてめげます
621名無しさん@英語勉強中:2013/10/26(土) 11:41:24.66
desertかと思った。
622名無しさん@英語勉強中:2013/10/26(土) 13:00:16.02
>>617
自分も最初そう思ったけど、直前にconsole us ってあるし、
もし「人が死ぬまで」なら our departureになるんじゃないかな。
623名無しさん@英語勉強中:2013/10/26(土) 16:58:12.67
>>617
岩波文庫「美味礼讃」では次のようになっている。
「・・・他のいろいろな快楽に伴うこともできるし、それらすべてがなくなっても最後まで残ってわれわれを慰めてくれる」
原文でも、their departureのtheirはall other pleasures なんでしょうね。
時間があれば仏語原文調べてみ。
624名無しさん@英語勉強中:2013/10/26(土) 21:15:16.13
Le plaisir de la table est de tous les âges, de toutes les conditions, de tous les pays et de tous les jours;
il peut s'associer à tous les autres plaisirs, et reste le dernier pour nous consoler de leur perte.

三人称複数の所有代名詞"leur"のようです。
彼らの,彼女たちの,それらの、という意味です。
625名無しさん@英語勉強中:2013/10/27(日) 20:59:32.22
松坂ヒロシ
626名無しさん@英語勉強中:2013/10/27(日) 21:39:24.93
ヒロシです

三人称単数現在形の動詞にsを付け忘れたとです

ヒロシです

ヒウシです

ヒロシです
627名無しさん@英語勉強中:2013/10/27(日) 22:52:47.40
SEX
628名無しさん@英語勉強中:2013/10/31(木) 07:19:25.19
質問です。リスニングのセクション4ができません。

他のセクション違って一気に10問ぶん進むので、
事前の空白時間で設問を半分くらいしか読めないのが最大の原因かと思います。

皆さん、セクション4にはどうやって対処していますか?
629名無しさん@英語勉強中:2013/10/31(木) 07:47:14.94
まず服を脱ぎます
630628:2013/10/31(木) 07:49:36.37
>>628

すみません板を間違えました。
631名無しさん@英語勉強中:2013/10/31(木) 11:01:05.04
huge amies は次回出会っても聞き取れる自信がない
632名無しさん@英語勉強中:2013/10/31(木) 12:04:12.02
7月の不気味の谷から復習していない・・・
猛暑とこの回特に難しかったのと仕事が忙しかった
なんとか取り戻したいんだが
633名無しさん@英語勉強中:2013/11/02(土) 12:53:56.27
おいらの文章の難易度見分け方・・・スクリプト見ながら初見でもいきなりシャドウイングやってみる
案外スラスラ読めて内容が分かったらこの文章は簡単
詰まるとこが多かったら難易度高い (知識不足なトピックもやっぱり詰まるなあ)
SFX難しかった 特殊効果自体をあんまり知らないのもあるが
634名無しさん@英語勉強中:2013/11/02(土) 13:27:20.35
SFX難しいよ…スクリプトなかったら無理
635名無しさん@英語勉強中:2013/11/02(土) 19:46:30.25
SFX今年度で一番難しいかも
636名無しさん@英語勉強中:2013/11/02(土) 20:22:13.25
知らない単語多いと難しくなるな。文章読んでやっとこさ理解できる。
637名無しさん@英語勉強中:2013/11/02(土) 21:15:20.70
ガッズィーラ
638名無しさん@英語勉強中:2013/11/05(火) 15:30:04.96
みんなに聞きたいんだが、英文は何回くらい聞いてますか?
普通に聞いて2X3で6回ですが、私は録音して30回は聞いてるんですが、、、
それでも耳に馴染まない場合が多くて(~。~;)?
哀れな私に適切なアドバイスを(^_^;)
639名無しさん@英語勉強中:2013/11/05(火) 16:16:06.95
youtubeで勉強したらいい
640名無しさん@英語勉強中:2013/11/05(火) 20:12:33.60
100字〜200字くらいの英文なら5.6回。(5パターンぐらいのやり方で)
ほぼ毎日違う英文を5.6回。
同じもの、数少ないものを何十回というのはやったことない。
641名無しさん@英語勉強中:2013/11/05(火) 22:37:36.12
なんか大学入試の長文やってるみたい
642名無しさん@英語勉強中:2013/11/05(火) 22:52:58.40
英語の神様の啓蒙本など読んだことございませんか。
643名無しさん@英語勉強中:2013/11/05(火) 23:14:21.06
多分何回も聞きすぎると集中出来なくなって聞き取れなくなるとおもう。BGM扱いだよね。きくだけならテキストを追い
ながら聞くのが一番いい
644名無しさん@英語勉強中:2013/11/06(水) 01:14:39.72
同じものを何回も聞けという方が聞き手にとっては楽だし受けもいい。
645名無しさん@英語勉強中:2013/11/06(水) 09:24:14.21
自分は土曜は聴くのに専念して日曜はシャドーイング一回とオーバーラップ一回してる(最後は空欄埋め)
で一週間空けてもう一回シャドーイングとオーバーラップ(と空欄完成)
やっぱりずっと聴いてるよりしゃべったほうが刺激になるし飽きない
646名無しさん@英語勉強中:2013/11/06(水) 13:53:44.62
柴原せんせ「さあみなさん、英語で流れるように薀蓄を語れるようになりましょう」
647名無しさん@英語勉強中:2013/11/06(水) 13:54:17.03
口に出せる英語は聴き取れる、です。
648名無しさん@英語勉強中:2013/11/06(水) 20:23:53.69
大したことのないことでもカタカナにして高尚なことをやっているように錯覚
させるのが、通訳者あがりの英語講師がよく使う手。

ヴィジュアライズ:単に頭の中に思い浮かべるだけ
リピーティング:単に繰り返すだけ
シャドウイング:単に元の英語にくっついて言うだけ
ウィスパリング:訳した内容をおっさんの耳元でコソコソ話すこと
ウォシュレット:肛門噴射
649名無しさん@英語勉強中:2013/11/06(水) 20:48:48.75
肛門噴射じゃ排泄じゃないか
そこは素直に肛門洗浄で
650訂正いたします:2013/11/06(水) 22:53:03.38
Xウォシュレット:肛門噴射
Oウォシュレット:肛門洗浄
651名無しさん@英語勉強中:2013/11/09(土) 14:55:35.72
attempt murder
attempt suicide
652名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 06:09:25.12
平日の午後3時台にNHKのBSで「ワールドニュース」と題してアメリカの
ABCのニュース番組から5分間だけ放送している。

いつも録画してリスニング練習の一環で英語で見てるけど、昨日(月曜)の通訳が柴原智幸だった。
あれ?っと思って日本語に切り替えてみたら、あのソフトな口調で通訳してたわ。
ちなみにフィリピンの台風被害にニュース。日本語と英語を一文づつ照らしあわせて
検証してみたわけではないので、通訳の出来はよくわからない。あれは同時通訳じゃなくて、
時差通訳ってやつだな。時間の余裕がだいぶあるから、そんなに胃が痛くはならないだろう。
---------------------
時差通訳
海外で放送されたニュースのビデオを繰り返し聞いて日本語原稿を作成し、日本向けのオンエアで通訳者が映像に合わせてボイス・オーバーする通訳手法。
653名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 12:59:50.89
今日のピュリッツァー賞、聞き取りは簡単だった
最後のほうの人の名前とその人達が何をしたのかは予習不足だったが
先生が最後に言ってた、ケビン・カーターがスーダンの内戦で撮った写真がこの賞を受賞
考えさせられる写真だわ こんな生死ギリギリの写真とは思わなかった
http://flatrock.org.nz/topics/odds_and_oddities/ultimate_in_unfair.htm
654名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 14:00:19.45
この写真は何回見てもうわってなるな・・・
英語をマスターしようと思ったきっかけの一つ
655名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 15:27:00.86
中3の時の英語の教科書に出てきたね
656名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 19:24:45.12
そうか、この写真は中学の教科書にも出てきたのか
アラフォーのワシ、今この写真を知った
657名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 19:54:33.00
どうして、真っ先に助けてやらないんだ?と言ってた。
Why didn't he save her first?だったかな。なぜかそこだけおぼえてる。
658名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 00:10:15.50
>>656
同じくアラフォーだけど見たことあるよ。
659名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 19:57:02.09
アラフォーのワシ、中学の時の教科書に載ってたピューリッツァー賞の写真
これはよく覚えてる
日本人の沢田教一氏撮影

http://cola51.exblog.jp/14793395
660名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 22:10:46.50
ワシじゃなくてタカなんだが
661名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 22:50:43.86
今回はやけに簡単と思ったら、知らない単語がないからだった。

やっぱりリスニングでも単語力大切だな。
「知らない単語は聞き取れません」か。
662名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 10:51:01.95
興味のあるトピックだと復習もはかどるし、それに関連することも知りたいと思えてくる
リコリスやピーターパンだとどうもなあ
663名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 17:38:50.70
「歌舞伎」と「競馬」取り上げて下さい
664名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 21:07:39.95
>>663
それいいね
ネタ探しも難しいだろうからNHKにハガキ出すのもいいかも
665名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 21:21:13.77
エベレストのtranscript.

第二段落の最後。
,and descended triumphant.
triunphantは形容詞だから、この分はどう説明する?
666名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 21:41:56.45
ベトナム戦争中にナパーム弾か何かで攻撃されて、少女がハダカで道の真中を走って
逃げてる写真もあったな。あの子はその後アメリカに亡命したんだっけ。
柴原、調べといて。
667名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 22:12:09.45
triumphantは補語のような位置づけ
668名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 22:21:11.89
萌えとオタク文化
669名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 22:25:17.41
670名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 00:30:43.97
ピュリッツァーのさいご、
You've lots of options のyou've って誤植?
過去分詞のhaveじゃないから you have だよね?
ネイティブは混同して使うの?
671名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 00:36:54.82
過去分詞じゃなくて現在完了だった。

I have a pen を I've a pen とは言わないよね?という質問です。
672名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 08:25:30.07
>>667
descended は動詞だから、形容詞が補語になるとは?
副詞なら分かるが・・・・。
673名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 10:00:57.58
いい流れだ
674名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 19:24:26.01
>>670
あえて釣られるけれど
You have と you've がまさか違うものと
考えているの?
675名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 19:28:50.32
You've got lots of options.

たしかに辞書には助動詞のhaveは'veと省略可能と書いてますけどね。
一般動詞haveが省略可能とは書いてません。例文にもありません。ただし英国方言で用例があるようです。
676名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 19:34:56.19
確かにyou've って言ってるね。
You've got a lot of options ならわかるんだけど。
677名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 19:37:45.26
Have you a pen?(あなたはペンを持っていますか)

No, I haven't.(いいえ、持ってません)

こんな使い方したっけ?
678名無しさん@英語勉強中:2013/11/19(火) 20:24:39.72
you'veというのはyou haveの省略なのか?
弱形じゃないのか
679名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 02:53:48.60
You've had〜という言い回しもあるぐらいだし
680名無しさん@英語勉強中:2013/11/21(木) 14:00:31.12
11月号テキストの2ページ
先生の教え子がボランティア先のガーナで現地の人から言われた言葉
「僕たちは君を受け入れることでしか変われない」これって・・・
「君しかここにいないんだから(ボランティア要員として)実力不足だろうが何だろうが君を頼りにするしかないじゃないか・・・」って解釈しちゃったんだが
ガーナはまだまだ途上国だから誰でもいいから先進国から来た指導員は頼りにしたいんだろうけど
英語からの訳がそのまま日本語に載っているだけで原語も載ってないから、これを言った人の本心は分からないが
こんなこと言われたら俺は帰っちゃうorz
681名無しさん@英語勉強中:2013/11/23(土) 13:00:02.08
今日のはローマ帝国以降のイタリアの歴史を知らなかったから聞き取り大変だった
2ヶ月に1回くらいに音楽系の話題が絶対出てくるのは柴原が音楽好きなんだろうけど
おいら苦手だからうぇぇってなる
執筆してるベンジャミン・ウッドもクラシックはそんなに好きではなさそうだw
まぁ今回はイタリアの歴史を知れただけでもよしとするか
682名無しさん@英語勉強中:2013/11/23(土) 13:14:21.34
Kim Jhon Il確かに
683名無しさん@英語勉強中:2013/11/23(土) 13:17:51.78
>>682
それおもしろかった
背景知識は大事だ
684名無しさん@英語勉強中:2013/11/24(日) 18:44:56.02
へー、ヴェルディの話ならせいぜい最近の話題しかでてこないのかな
と思ってたら歴史の話しもするのか。それは楽しみだ(俺の感覚だと19世紀は最近なので)
685名無しさん@英語勉強中:2013/11/24(日) 18:52:51.07
>>684
明治生まれの方ですか?
686名無しさん@英語勉強中:2013/11/24(日) 18:56:29.74
>>685
いや、中世からせいぜい17世紀くらいまでの歴史の本ばっかり読んでるから
19世紀なんか最近って感じ
687名無しさん@英語勉強中:2013/11/24(日) 22:55:31.00
10時からの奴聞いた
だいたい予想通りの内容だったからわりと聞き取れたわ
Vittorio Emanuele Re d'Italia = VERDI も有名な話だしね
688 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/11/25(月) 22:04:03.73
tes
689名無しさん@英語勉強中:2013/11/27(水) 10:22:19.52
La traviataが日本ではなぜだか「椿姫」になってるのも有名な話しだよね。
690名無しさん@英語勉強中:2013/11/27(水) 10:26:05.31
教養がある人にはリスニングは簡単、思い出してるだけだから。
リスニングって聞いてるというより、すでに在る頭の中のものを検索しているだけだよ。
691名無しさん@英語勉強中:2013/11/27(水) 12:47:36.39
史事だけが淡々と書かれてるものなら頭の中の検索だけでいいけど・・・
伝記や時事は簡単だ
書き手(ウッドワード)の嗜好が入った文章はそうはいかない
692名無しさん@英語勉強中:2013/11/27(水) 14:20:30.46
興奮してるぶん早口ですし
693名無しさん@英語勉強中:2013/11/28(木) 14:14:16.82
日本だと、現地発音に近い表記が主流だから
「ヴィクター・エマニュエル」って英語風で言われるより
「ヴィットーリオ・エマヌエーレ」っていわれる方がピンとくるな
694名無しさん@英語勉強中:2013/11/28(木) 14:17:02.54
例えば、Henry IV だけだと、文脈がないとどの王様のことなのかわからない
695名無しさん@英語勉強中:2013/11/29(金) 12:10:09.35
どなたか、ヴェルディの12行目の文章を直訳して下さい。

when opera was still a popular art form,and not just for the well heeled.

先生の訳の「オペラがまだ大衆的な芸術で、上流階級だけのものじゃなかった時代だから」・・・この意味よく分かりません。
ということは、(現在のイタリアでのオペラの位置付けは、上流階級だけの時代というふうにも取れるのですが・・・)

当時や現在のイタリアでのオペラの人気具合や浸透具合の知識がなくて。
696名無しさん@英語勉強中:2013/11/29(金) 14:53:02.74
>>695
当時オペラはすでに大衆芸術だったし、上流階級だけのものでもなかった。
(その後どうなったかや現在どうだか、ましてや先生がどう考えてるかは
英文には書いてないよ)
697名無しさん@英語勉強中:2013/11/29(金) 18:05:08.20
え、自分は、「今は上流階級だけ」という含意があると思ってた…。

そうでないと、その直前の

Verdi is still popular now, but his popularity is
nothing compared to when he was alive

という文脈が活かせないのでは?
698名無しさん@英語勉強中:2013/11/29(金) 23:18:45.29
>>697
popularは「(一般大衆に)人気がある」という意味だと思う。

Verdi is still popular now, ベルディは今でも(一般大衆に)人気がある。
今ではもう大衆化してるってことじゃないのかな?
奥さんと何回もオペラへ行ったと言ってた先生は上流階級の人なのか?
699名無しさん@英語勉強中:2013/11/30(土) 12:17:55.14
>>695です
皆さん、たくさんのご返答ありがとうございます
 自分も>>697さんのように「今は上流階級だけ」という意味が含まれていると思ってました。
 >>697 そうなんです、私も先生が上流階級の人の意味に取れましたw でも普通の人ですよねw それなのに上流階級だけの層に人気だみたいな文章(執筆は別の人ですが)ですからこんがらがってます。
    奥さんがファンだから行っただけなのかなと考えるとしっくりきますw

もしかしたら、現在の欧州ではオペラは裕福層が主に見に行くものかもしれませんね・・・
日本だとそれほど裕福層でなくても見に行けます・・・もちろん貧乏では、オペラに限らず行けませんがw
階級社会の欧州では、娯楽も住み分けが出来上がっているもかもです
そう考えるとしっくりきますが。。。
欧米の文化や習慣などを十分分かった上で聞かないと??なことが多いこの講座ですね。
万人が容易に知ることができる時事や科学のほうが理解しやすいです。
700名無しさん@英語勉強中:2013/11/30(土) 13:04:01.45
>>699
オペラの入場料はヨーロッパの方が
ずっと安いよ。特に安い席。
立ち見だったり舞台が見えない席もあるけど。
701名無しさん@英語勉強中:2013/11/30(土) 14:52:59.29
>>699
ぼくも、「当時はまだ大衆に人気がある芸術形態だった」が、
「今はそうではない」という含みがあると思います。
今はお金持ち (well-heeled) だけのものということにもなりますが、
「popularではない」、一般にはさほど人気がない、ということではないでしょうか。
702名無しさん@英語勉強中:2013/11/30(土) 20:53:54.08
>>701
なるほど、「今は19世紀の当時ほどの大人気はない」となればすごくしっくりきますね。
国を統一する運動に一役買ったほどのヴェルディが手がけたオペラですし、当時の人気は相当なものだったのでしょう。

皆様いろいろありがとうございます。勉強になります。
703名無しさん@英語勉強中:2013/12/01(日) 12:33:00.98
きのうの放送聞き逃してしもた
まあ、この番組はすぐストリーミング聴けるから
無理にエアチェックにこだわる必要はないが
704名無しさん@英語勉強中:2013/12/01(日) 21:09:13.82
科学関連の話、歴史関連の話は、知ってることが多いから聞き取りやすくていいんだけど
「内容あっさーい」ってどうしても思っちゃうよな
今回のガリレオの話も通俗的なガリレオ像に終始して刺激はなかった

あ、でも、military compass は初めて知ったから、使い方調べたりしてちょっと楽しめた
705名無しさん@英語勉強中:2013/12/02(月) 21:35:32.55
まあたしかに今回のは簡単だったけど
ほとんど聞き取れるってのは気分がいいものだ
706名無しさん@英語勉強中:2013/12/03(火) 18:10:42.82
disprove は「反証する」っていう、良く使われる定訳があるんだから
それを使ってほしいな
707名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 11:13:47.87
反証は日常会話ではあまり使わんだろ
708名無しさん@英語勉強中:2013/12/06(金) 01:27:47.91
この題材で
ケンちゃんが講師やって欲しいな

柴田さんは同じセリフばっか壊れたテープレコダー
709名無しさん@英語勉強中:2013/12/06(金) 02:26:46.24
大したことのないことでもカタカナにして高尚なことをやっているように錯覚
させるのが、通訳者あがりの英語講師がよく使う手。

ヴィジュアライズ:単に頭の中に思い浮かべるだけ
リピーティング:単に繰り返すだけ
シャドウイング:単に元の英語にくっついて言うだけ
ウィスパリング:訳した内容をおっさんの耳元でコソコソ話すこと
チワワとダックスフンドのミックス:雑種
710名無しさん@英語勉強中:2013/12/06(金) 06:06:14.06
先生は英語オタクで真面目で多くの人が
実践出来る学習の型を確立させている。
放送からわかる人柄も良好。
709にも学習の要点を理解させられる
ぐらい優秀な方だ。
711名無しさん@英語勉強中:2013/12/07(土) 12:22:40.40
同じセリフばっか言ってるところがいいんだよ糞バカが。
712名無しさん@英語勉強中:2013/12/07(土) 12:56:37.23
語学学習において、努力は決して無駄になりません。

それは分かった。怖い話やめて。
713名無しさん@英語勉強中:2013/12/08(日) 00:27:13.77
リスニングに必死でstep2をあんまり真面目にやってなかったけど、
step2をやることでリスニング力も向上すると感じたよ。

あの今さらですが質問です。
ガリレオの回のピサの斜塔での実験のくだり、
one of his most famous experiments, where he dropped〜 のwhereって何なんでしょうか。
辞書をひいてもあまり理解できませんでした。。
In which で置き換えられる系の制限用法ってやつですか?
714名無しさん@英語勉強中:2013/12/08(日) 00:47:14.91
>>712
人間って裏をvisualizeするよね。「努力は決して無駄になりません」と繰り返せば
繰り返すほど、実際は無駄になると思う人が大勢いるから言ってるんだと思うわけよ。
原発は安全だと言えば言うほど怪しいようなもの。
715名無しさん@英語勉強中:2013/12/08(日) 07:28:24.92
関係副詞の言い回しって直訳すると
年寄りくさくならないか?
716名無しさん@英語勉強中:2013/12/08(日) 16:31:10.27
この先生の語り口が好き嫌い別れそう
717名無しさん@英語勉強中:2013/12/08(日) 16:37:38.47
俺は好かんね
と息ばっかりで全く記憶に残らない
朝のフジのとくダネの天気予報のおっさん(天達?)もだが
718名無しさん@英語勉強中:2013/12/08(日) 19:28:37.78
先生の要点を聞いたあとダイアログを聞く
と不思議なくらい聞き取れる。
あの要点の取り方を瞬時に出来るのがプロ
の通訳なのだろうと感心する。
元々のセンスなのか学習で手に入れるもの
なのか。
719名無しさん@英語勉強中:2013/12/08(日) 22:32:00.90
>>713
Exactly. 先行詞 doesn't have to be a place.
720名無しさん@英語勉強中:2013/12/08(日) 23:15:56.69
>>719
知らなかったー。
ありがとうございます、勉強になります!
721名無しさん@英語勉強中:2013/12/08(日) 23:36:16.02
いや、この番組は講師のつぶれたテープレコーダーみたいな講義
聞いてても何も上達しない

講師に頼らず、自分でやり方考えてやらないと
駄目な番組だ
722名無しさん@英語勉強中:2013/12/09(月) 06:54:05.44
>>720
ごめん。制限用法ではなくて非制限用法だった。「ガリレオの最も有名な実験の一つ、(そして)その実験の中で彼は・・・」
みたいな感じかね。でも、場所じゃなくても関係副詞が使えるっているのはあってる。

(関係副詞の非制限用法について参考 http://www.englishcafe.jp/english3rd/ad30.html
723名無しさん@英語勉強中:2013/12/09(月) 14:23:33.14
あくまで良質な音声教材を提供してくれる番組と思ってる
複数の講座を聴いてるから、1つくらいは自分の好きなように勉強できる
この講義スタイルはよい
724名無しさん@英語勉強中:2013/12/09(月) 14:39:20.76
音声、スクリプト、訳、単語の意味ぐらいだったらCD付きの英語雑誌とあまり
変わらない。だからもうちょっとプラスαが欲しいといつも思う。
ヴィジュアライズしましょうみたいなのは、間違いじゃないけど、デモ行進の
シュプレヒコールにしか聞えないのも悲しい。
725名無しさん@英語勉強中:2013/12/09(月) 15:48:00.82
二ヶ月ほど溜まってしまったので、興味ある回だけしようと思ったら
CG前SFXの話やってたとは
ちゃんと聞き取れなくても何を言ってるか、だいたいわかってしまった
スクリプト作ってる人の趣味なのだろうか
726名無しさん@英語勉強中:2013/12/09(月) 17:33:18.41
>>725
予習なしでも自分の興味ある回だといつもよりも聞き取れたとき
予習の重要さを実感する
727名無しさん@英語勉強中:2013/12/10(火) 01:30:34.57
辻斬りのように出会い頭に相手を倒すことを信条としているので
予習しない
728名無しさん@英語勉強中:2013/12/10(火) 01:42:07.39
色々事情もおありでしょうが
729名無しさん@英語勉強中:2013/12/10(火) 09:53:22.62
>>727
お主、できるな?(^_^)ノ
何流でござるか?拙者、我流でいっこうに上達の兆しが、、、(^_^;)
730名無しさん@英語勉強中:2013/12/11(水) 15:59:23.24
4万円で柴原先生と濃密な二日間を過ごしませんか?

http://www.alc.co.jp/event/14/0125/
731名無しさん@英語勉強中:2013/12/11(水) 17:37:03.20
>>727
このまえyoutubeで勝新太郎の座頭市をみたけどカッコイイこと・・・
英語なんか出来ないと見せかけて、へんてこ解説を居合い斬り。
732名無しさん@英語勉強中:2013/12/11(水) 18:09:08.98
>>730
本人乙w
733名無しさん@英語勉強中:2013/12/11(水) 21:00:40.62
このスレの人なら、本屋で目つぶって適当に音声付の英語本を4万円分買えばいいだろ。
そっちの方が10万円以上の価値がある。
734名無しさん@英語勉強中:2013/12/11(水) 23:45:45.87
ヘルスに4回行くほうがいいわ
735名無しさん@英語勉強中:2013/12/12(木) 11:46:56.11
ヘルスに4回も行けば瞬時にヴィジュアライズできるようになる…
(先生、冗談です・・・)
736名無しさん@英語勉強中:2013/12/12(木) 22:05:18.68
誰か金あまってる人、柴原先生がどれぐらいのもんか10万払って見に行ってきてくれ
レポよろ
737名無しさん@英語勉強中:2013/12/12(木) 23:10:50.26
逆転の発想で柴原先生とヘルスに行くことにした
738名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 09:10:37.45
早苗には内緒で・・・
739名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 12:13:10.79
11月からマリーセレスト号まで比較的簡単な文章が続くね
年末にまだどっかーんと硬いのがくるのかな 
740名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 13:00:49.03
類人猿とはサル全般を指すと長年思っててまんまと引っかかった
サル類をテレビなんかで見て「これは類人猿だ、これは違う種」と思ったこと一度もなしw
先生が最後に言ってたように必要な情報と間違った情報を区別して聞き分けて理解するのは英語では高度だわ
741名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 13:05:25.68
先生、高級ソープで一発抜きますか。お伴します!
742名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 20:06:12.95
これって一種の落語みたいなもんだね
743名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 22:12:22.53
キャロリンじゃなくて貫地谷しほり演じる徒然亭若狭で脳内再生してみたが…
744名無しさん@英語勉強中:2013/12/15(日) 18:33:42.51
2年で猿の知識があんなにあるのに驚いた。
745名無しさん@英語勉強中:2013/12/15(日) 21:00:09.82
今日はじめて存在に気づいてやってみようとおもったけど。
過去のやつ音声きこうとしたら有料か。。。オワタ。
VOAでいいや。。
746名無しさん@英語勉強中:2013/12/15(日) 21:57:20.40
音声きいてみたけどほぼコンプだったわ。
解説のおかげもあるけど。
たまにこういうぬるいのもいいなとおもった。
747名無しさん@英語勉強中:2013/12/16(月) 13:28:00.89
>>746
猿博士乙
748名無しさん@英語勉強中:2013/12/16(月) 13:53:56.92
なんのはなしや
749名無しさん@英語勉強中:2013/12/17(火) 06:07:53.66
最後、as you doか
ジュードゥーって何かと思った
750名無しさん@英語勉強中:2013/12/17(火) 22:38:42.86
10月のシルクドーロについて教えて下さい
下から3行目の
advances made in trade by sea 直訳して下さい
madeの訳し方がよく分かりません
751名無しさん@英語勉強中:2013/12/17(火) 23:43:53.69
madeは過去分詞の形容詞的用法です。
意味は、「海洋貿易の発展(につれシルクロードは衰退していった)」
752名無しさん@英語勉強中:2013/12/18(水) 09:18:30.23
テキスト持ってないけど、that you doだと思う。
753高野文仁:2013/12/18(水) 10:49:28.56
ピアノマンチャールズ
宮沢文仁
ラジオを聴くより、心のラジオを聴きましょう。
754名無しさん@英語勉強中:2013/12/18(水) 11:16:06.49
>>750
made in は(海洋貿易によって作られたmade in(もたらされた)発展)とでも訳せばよいでしょうかね
755名無しさん@英語勉強中:2013/12/18(水) 19:55:19.04
>>751
>>754
回答ありがとうございました
この回特に難しいですw
756名無しさん@英語勉強中:2013/12/19(木) 13:49:43.56
話としては簡単だが、聞き取りが難しい。
一人で喋ってるからか。
757名無しさん@英語勉強中:2013/12/19(木) 15:42:10.21
ユーチューブで無料講座
http://kaigaiowaraiyoutubevideo.blogspot.jp/
758名無しさん@英語勉強中:2013/12/20(金) 16:25:40.93
今日英検の書店締め切りだった
でも楽天からでもできるからいいか
24日まで
759名無しさん@英語勉強中:2013/12/20(金) 16:31:44.62
>>757
同じリンクをはりつける荒らし行為はやめましょう
760名無しさん@英語勉強中:2013/12/20(金) 17:58:32.06
>>758
Mr. Mickey Mikitani would hug or even kiss you to hear that.
761名無しさん@英語勉強中:2013/12/22(日) 13:42:55.21
ナポレオン、構文などは簡単だったがあそこまでマイナーな英単語を使う必要があるのかw
柴原がそれやってくれって頼んでるのか?
762名無しさん@英語勉強中:2013/12/22(日) 15:05:31.12
どれがマイナーなんだよ
763名無しさん@英語勉強中:2013/12/22(日) 16:16:32.34
これ、音読部分と、シャドーイングの部分のネイティブ音声だけあれば
他の決まり文句は要らんわ

5分番組にして、6倍の英文載せてやってくれ
764名無しさん@英語勉強中:2013/12/22(日) 16:49:52.02
ろくな解説しないからなあ
その上、留学時代の思い出話しには結構な時間を割くという自己満足っぷり
まあなんともリスナーと向き合っていないというか
765名無しさん@英語勉強中:2013/12/22(日) 17:04:50.53
謎な書き込みだ
766名無しさん@英語勉強中:2013/12/22(日) 22:41:51.78
柴原先生、いつもリスナーと向き合ってくれてありがとう。
謎の批判をする輩がいますが、そういうちっぽけな奴に聞かれるのって嫌ですね。
でも、それが公共放送の宿命です。
これからも楽しみにしています!!
767名無しさん@英語勉強中:2013/12/22(日) 22:42:44.29
アボーン推奨
768名無しさん@英語勉強中:2013/12/23(月) 05:54:47.13
正直なところ、最初の聞き取りでほとんど意味がとれるのだけど、
このレベルのリスニングで苦労している学習者って多いのかね。
769名無しさん@英語勉強中:2013/12/23(月) 06:25:15.18
羨ましい限りだね。講座を聴くだけで聞き
取れるようになった訳ではないだろう。
出来れば勉強法とかバックグラウンドなど
を教えて欲しいものだ。
770名無しさん@英語勉強中:2013/12/23(月) 06:42:04.94
他人だけどさ、勉強法も何も単純に勉強することだよ。
わかることをやる。わかるようにちゃんとやる。たくさんやる。毎日やる。
こういうのに比べたら、やり方みたいな話ははっきりいってどうでもいいこと、ささいなことだけどなあ。好きにすればいいことで。
771名無しさん@英語勉強中:2013/12/23(月) 10:45:27.33
休日だけに暇な人が多いからいろんな書き込み増えるね
772名無しさん@英語勉強中:2013/12/23(月) 16:05:15.89
>>770
>他人だけどさ、勉強法も何も単純に勉強することだよ。

俺も他人だけど、単純に勉強するのって退屈で続かない。
この講座みたいに簡単なのをたまに聞くと気晴らしになる。
先生もあまり工夫してないみたいだから気晴らしでやってるのかもね。
773名無しさん@英語勉強中:2013/12/24(火) 16:42:39.88
ラジ英は休日中大荒れだったけどねw
774名無しさん@英語勉強中:2013/12/28(土) 20:41:42.59
いつもそうだけどこれからって時に終わるんだよな
775名無しさん@英語勉強中:2013/12/29(日) 10:37:48.20
この講座はまだこれからって時に至ってないと思うが

決まり文句が半分以上占めてて中身スカスカだし
776名無しさん@英語勉強中:2013/12/29(日) 13:15:11.52
半分以上も占めてるわけないだろ?よく考えて書き込めよ。
スカスカなのはおまえの頭ん中だろ
777774:2013/12/29(日) 14:27:34.00
言いたかったのは本文のことね
1分ちょっとじゃ無理もないんだろうが
778 【大吉】 【1489円】 :2014/01/01(水) 12:48:05.32
今年も攻略!英語リスニング聴くぞっ!
779名無しさん@英語勉強中:2014/01/03(金) 19:49:32.20
写真は固有名詞多過ぎ、聞き取れない。
780名無しさん@英語勉強中:2014/01/04(土) 11:58:19.14
大したことのないことでもカタカナにして高尚なことをやっているように錯覚
させるのが、通訳者あがりの英語講師がよく使う手。

ヴィジュアライズ:単に頭の中に思い浮かべるだけ
リピーティング:単に繰り返すだけ
シャドウイング:単に元の英語にくっついて言うだけ
ウィスパリング:訳した内容をおっさんの耳元でコソコソ話すこと
プランター:植木鉢/栽培容
781名無しさん@英語勉強中:2014/01/05(日) 19:30:46.68
>>780
むしろ普通に日本語になりつつある言葉だと思うが…
英語講師ならなおさらよく使う気がする。
ちなみに通訳者あがりの英語講師って誰をイメージして言ってる?有名所だと。
782名無しさん@英語勉強中:2014/01/05(日) 22:43:44.13
>>781
この番組聞いてないの?
783名無しさん@英語勉強中:2014/01/06(月) 10:22:36.78
>780
高尚言ったわけではなくて、端的に判りやすい単語が
ヴィジュアライズ
リピーティング
シャドウイング
ウィスパリング
なんだろ?

頭の中に思い浮かべましょう
繰り返してみましょう
元の英語に倣って言いましょう
訳した内容を囁きましょう

そのものズバリ表す単語が有るのに、なぜ日本語で説明する必要があるのかその方が疑問
784名無しさん@英語勉強中:2014/01/06(月) 12:13:37.60
Look upは”顔を上げてっ”で十分。
785名無しさん@英語勉強中:2014/01/06(月) 12:24:33.68
Look up は英語で指示出してるだけ
786名無しさん@英語勉強中:2014/01/07(火) 13:20:46.91
5分で済む番組を、x3倍 x2日にして

無理矢理引っ張って間延びしてる

決まり文句を止めれば、6倍の英文リスニングの番組になる
787名無しさん@英語勉強中:2014/01/07(火) 21:09:31.62
おまえら
いたるところで
無職ニート丸だしの
いかにも英語スキルなしの書き込みばかりだな

はよハロワ行けよ
788名無しさん@英語勉強中:2014/01/08(水) 09:38:51.38
Lesson 36の疑問です
テキストの2行目にあるpoint-and-shootsが無冠詞でsmartphoneに
aがあるのはなぜでしょう?
789名無しさん@英語勉強中:2014/01/09(木) 10:12:19.13
there are several〜ってネイティブの発音だとゼラセブロ〜にしか聞こえない

リスニングの能力を上げるコツってなんかないの?
今joker playerての使って、半分の速度で慣らしてから普通の再生速度で聞いてるけど
他に何かない?
790名無しさん@英語勉強中:2014/01/09(木) 10:57:39.30
いや速度をずっと落としてると、

かえってリスニング力は上がらない

ナチュラルなスピードでプロソディとリズムに慣れる
ほうがいい
791名無しさん@英語勉強中:2014/01/09(木) 11:03:59.56
コツもなにも、単純にやることをやるだけだろう。
単純にやることもやらずに、コツだ何だとやっててもだめだし。
792名無しさん@英語勉強中:2014/01/09(木) 11:42:27.22
ネイティブの英語ずっと聞いてると、面白いことに日本人の下手な発音の英語だと聞き取りにくくなるしw
793名無しさん@英語勉強中:2014/01/09(木) 11:44:45.43
>>791
その単純にやること、というのはリピート再生でいいのかなぁ?
794名無しさん@英語勉強中:2014/01/09(木) 12:55:16.48
>>793
わかる英語にたくさんふれる。聞く読む。
辞書、日本語訳などの活用でわかった英語にたくさんふれる。

とりあえず10万字分ほどの英語をやれば次がみえてくる。
毎日200字くらいの英語をやってて2年弱くらいかかる。このくらいのペースがいいと思う。
ペース早めても結局途中で止めてたった10万時ほどにもいかない人もいるだろうから。

やり方みたいな話なら、初心者は音声を聞きつつスクリプトを同時に見る読む、基本だが効果はいい。
その延長で、音声聞きつつスクリプトを見ながらそれを声に出して読む。これも基本だがいい。
シンクロリーディング、パラレルリーディング、テキストシャドーイング等といわれる。
まあこういうのは個人の好みでやりたいようにやればいいと思う。たいして重要でもないから。
795名無しさん@英語勉強中:2014/01/09(木) 13:22:13.78
http://ejje.weblio.jp/content/cell+phone

これの発音を再生しても思うのは
やっぱり耳の問題だと思うんだよね
カタカナではセルフォンだけど、ネイティブの発音はぜんぜん違う
こんな簡単な英語さえ聞き取れない
こんなんで頭の良し悪しを判断されたら(入試などではTOEICテストが良ければ免除される)、たまらんよなぁ
おかしいよ、この風潮は。頭の良し悪しじゃなく、どうみたって耳の問題だもの。
796名無しさん@英語勉強中:2014/01/09(木) 13:40:20.26
>>794
それもの凄く分かる

だから、オレはなるべくネイティブの音声のある英文解釈教材で
日々勉強してる

例えば、ビジュ或TU、基礎成功(標準、長文)など
797名無しさん@英語勉強中:2014/01/09(木) 13:47:18.03
>>794
その200字というのは、200単語ですか?200字数ですか?
200字数でいいならツイッターの文字数の少し多いだけだから取り組みやすいなあ
798名無しさん@英語勉強中:2014/01/09(木) 13:55:09.91
>>788
point-and-shootに-sがついているから複数扱いなのかな、と。
どうして-sがついているの?の質問には他の人が答えてくれるのに期待!
799名無しさん@英語勉強中:2014/01/09(木) 15:51:27.95
>>797
ふつうかんがえて200 wordsだ
800!omikuji!dama:2014/01/10(金) 00:20:49.81
冒頭の文で、Everyone is a photographer these days.とあらかじめ写真家のことが述べられている。
つまり、使用するのはカメラに決まっている。
だから、次に出てくるpoint-and-shootは複数形でよい。「a」は不要。
だけど、smartphoneはもともと電話なので不定冠詞の「a」をつけて初めて言及されたことを示す。
801名無しさん@英語勉強中:2014/01/10(金) 12:24:47.88
なるほどね
どちらも総称ってことなのかな
802名無しさん@英語勉強中:2014/01/10(金) 13:31:39.74
>>800
マジd!
803名無しさん@英語勉強中:2014/01/11(土) 01:01:45.78
おまえら まーた無職ニート丸出しの時間帯に書き込みしてるのかよw
早くハロワ池よwwww
804名無しさん@英語勉強中:2014/01/11(土) 05:59:27.44
805名無しさん@英語勉強中:2014/01/13(月) 17:04:42.84
不気味の谷(7月) ゲノム(9月) SFX(10月) 写真の誕生(12月) 

これら、英語の文章自体が簡単な順番(勉強しやすい)に並べて下さい
どれも予備知識(背景知識)は特にないものとします
これらだけが残りどれも難しそうでして勉強が頓挫していますorz
簡単なものから片付けようと思っています
806名無しさん@英語勉強中:2014/01/13(月) 17:09:06.73
>>805

気持ちはわかるけど・・・・
順番なんかどうでもいいと思うわ
わかりやすいものをやっても意味がない
この講座はわかりにくい部分を見つけてわかるまで繰り返しやるしかない拷問講座
その拷問が快感に変えられる人が勝利を得る
807名無しさん@英語勉強中:2014/01/13(月) 17:10:11.17
口に出せる英語は聴き取れる
808名無しさん@英語勉強中:2014/01/13(月) 17:17:09.93
>>806
早速のご返答ありがとうございます
拷問講座ですか・・・確かにww
自分は、伝記とか時事はわりと取っ付きやすいんですが、理系がどうも
英語の構文を理解するより、そのトピック本来の内容を理解する(もちろん日本語の資料等読んで)ほうに時間が取られちゃって
社会人で勉強に時間があまり割けないので、やりやすいのから片付けようと思ったのですw
809名無しさん@英語勉強中:2014/01/14(火) 18:58:59.65
理系文系にかかわらず、社会人なら普通に理解できる内容でしょ。
中卒
810名無しさん@英語勉強中:2014/01/14(火) 20:29:07.74
>>809
普通に熱心に勉強したい人の邪魔するためならここ来なくていいよ
811名無しさん@英語勉強中:2014/01/15(水) 00:10:53.99
【話題】日本語で言ってくれれば意味がわかるのに…と思うカタカナ語ランキング 1位はヴィジュアライズ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389455710/
812名無しさん@英語勉強中:2014/01/15(水) 11:00:26.22
古典は漢文やめてラテン語にしたほうがいい
813名無しさん@英語勉強中:2014/01/17(金) 11:47:11.25
Even if you didnt have that test tomorrow ,
これは仮定法?
(カレンダー)
814名無しさん@英語勉強中:2014/01/17(金) 12:10:46.94
そうでしょう
815名無しさん@英語勉強中:2014/01/17(金) 13:44:28.87
文法も軽く触れて欲しいよな。
文法的に理解できなかったら音読しても…。
時間はたっぷりあるんだから。
816名無しさん@英語勉強中:2014/01/17(金) 13:48:50.65
文法はFORESTでも10回くらい通読、さらに全例文を暗唱した方が効果あると思う
817名無しさん@英語勉強中:2014/01/17(金) 17:50:02.46
>>815
基礎3とか
818名無しさん@英語勉強中:2014/01/17(金) 20:03:47.48
バカの一つ覚えみたいに同じセリフばっか言うぐらなら文法や語句の説明したほうが全然有意義
それしないなら、ネイティブの本文読みだけ放送でもまだ構わない
819名無しさん@英語勉強中:2014/01/17(金) 20:14:17.55
単におまえのレベルじゃないってだけだし
820名無しさん@英語勉強中:2014/01/17(金) 20:17:31.87
くだらないセリフのために、必要なとこだけ残して録音したのを編集するのが面倒くさいだけ
821名無しさん@英語勉強中:2014/01/17(金) 20:21:57.31
そういうのは番組になりにくいのよ。そう言うのはどちらかと言えば教材だ、
それこそお金を出したらいい教材はいっぱいあるよ。
何ヶ月も役に立たないと書き込んでいるけれど放送は多くの人に利用され
やすい形態になるのは当たり前。番組をどう役に立てるかは聞く方の問題だよ。
822名無しさん@英語勉強中:2014/01/17(金) 20:27:49.68
自習した上でレベルにあった講座をドリルにする感じだよね。
これだけで学べねーの?とか言われてもむしろ、既にみんな学び終えてるから。
823名無しさん@英語勉強中:2014/01/17(金) 20:56:52.75
講釈を垂れる時間があったら、音源を聞かせてくれ柴原さん。
824名無しさん@英語勉強中:2014/01/17(金) 21:23:48.43
次はオレが売り込むからって?
825名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 01:23:07.39
>>823
そう思った時期もあったけれど結構役に立つ英語のセンテンスを日本語で聞けること。
826名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 13:11:59.68
Hawaiiの文章で教えていただきたいことがあります。
リピート&ルックアップの文で、
〜was Honolulu.
とありますが、このwasは時制の一致によるものなのでしょうか?
現在まで続いている事実は、時制の一致の例外として、ふつう現在形を用いるはずですが、別に間違いではないんですか?
827名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 15:53:14.36
>>826
話し手が現在の状況に主眼を置いていない、あるいは意識をしていなくて
単に客観的事実として「州都がホノルルってこと」と言っているので
時制の一致による過去形で問題ないと思います。

仮の話ですが「かつては州都が違ったけど、今はホノルルだ」ということを
話し手が意識している、または強調させたい場合はisを使うと思います。
実際はたぶん移転してないと思いますが、仮に移転していたとしても
本文の文脈なら現在の状況を意識していないので、wasを使うと思います。
828名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 17:01:59.47
827様
勉強になるコメントをありがとうございます。参考にさせていただきます。
829名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 11:55:17.49
2月号のテキストを買ってきたので、来月から本格的に始めようと思う。
1週間に1つの長文に取り組むのが自分のペースに合ってそうだし、先生の語りも
心が穏やかになるので好き。
ドラマやニュースのリスニングで、ちょっと長い文章になると混乱してしまうから、そこ
らへんがマシになるといいな。
83011111:2014/01/20(月) 23:14:17.99
昨日のHawaiiですが、最終段落の冒頭、Look at me,…のところ、明らかに女性は違う英語を話してますよね。録音しているので、何度聞いてもWho なんとか、と聞こえるんですが。既出ですか?
どなたかご意見を。気になります。
831名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 23:56:08.59
>>830
テキストのよると、
"Who needs a giudebook with me around?"で訳は、
「私がいれば、ガイドブックなんか必要ないでしょ?」となってます。
832名無しさん@英語勉強中:2014/01/21(火) 06:24:46.72
>>830
話していません、テキスト通りです。
833名無しさん@英語勉強中:2014/01/21(火) 11:42:12.45
あえてカタカナで書くならルッカッミー
834名無しさん@英語勉強中:2014/01/21(火) 12:43:27.32
>>831
この声優、キャロリン・ミラーは高音が割れて聞き取りにくいよ
このハワイの回は特にそう
835名無しさん@英語勉強中:2014/01/22(水) 22:08:05.61
新年度は従来の放送時間に加えて、月・火の22時15分にも再放送あり。
http://www9.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/26jikokuhyo-kokunai.pdf
836名無しさん@英語勉強中:2014/01/22(水) 22:24:46.86
自分はこの講座が一番モチベーション上がるレベルになった
岩村圭南氏の徹底トレーニング英会話を今年もリピートだな
今年はこの2本で行く
ラジ英はマンネリだからやめ
837名無しさん@英語勉強中:2014/01/23(木) 16:33:38.01
月火も再放送あるのか
それは助かる
838名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 22:46:10.38
Hawaiiの中の
Look at me, more facts than I know what to do with.
は、Look at me はそれだけで1つの文として成立してて、
more 以下は1つの名詞句なんですよね?
more の前に、例えば I have 等は付けない方がいいんでしょうか?
839名無しさん@英語勉強中:2014/01/27(月) 20:29:40.67
付けないほうがいいとか、付けたほうがいいとかいう問題じゃないのでは。
ここでは付けずに簡潔に名詞句のようにしているだけ。あと、つけるならI knowとか
I rememberじゃないの。
840名無しさん@英語勉強中:2014/01/28(火) 00:01:11.09
>>839
ありがとうございます。
単に主語・動詞を省いただけですかね。
急に省略があると、一瞬戸惑ってしまうんですよね。
と思ったら、1月号テキストのQ&A - Q1が省略に関する質問で、
アドバイスも載ってました。
841名無しさん@英語勉強中:2014/01/28(火) 11:29:21.85
シャドイング 初段落から アウアウで ハワイ諸島の 島名のごと
842名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 00:31:36.11
ナチュラルスピードで話されてる中で、いきなり "from which was coined the term" みたいな倒置を使われるとわけ分からなくなるわ
修行が足りない
843名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 07:17:51.78
ハワイの島々の部分、最初「かわいい、和風」と言ってるのかと思って
ハワイには日本人いっぱい遊びに行ってるから日本語も少しなじんで
るのかなーと頓珍漢なことをぼんやり考えてしまった。
@テキストなし初心者
844名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 08:05:08.37
聞いてないしテキスト見てないけどハワイだったら「カウアイ オアフ」?
845名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 09:19:14.31
streaming で1週間あるので、そちらを利用したら。
846名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 09:20:15.11
Andy Warholは難しかった。
あれのシャドウイングは・・・。
847名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 20:18:33.36
キャロリンみたいなネイティブのれろれろの巻き舌発音を真似るのと、柴原先生みたいなノンネイティブの明瞭発音とどっちがいいんだろ?
あんまりうますぎると聞き取れなくないんだろうか? 会社内会議とかで
と発音のうまい俺が言ってみるw
848名無しさん@英語勉強中:2014/01/30(木) 01:51:25.50
It caused a stir in art circles
の in のあたりってどんなふうに聞こえますか?
あえてカタカナで書くと、イトコーズダスターアートサーコルって感じで聞こえてて、inは聞こえない(?)んですが、アートのアがちょっと変な音に聞こえます。
849名無しさん@英語勉強中:2014/01/30(木) 10:58:44.25
? How to Speak English Fast - Learn English Live 21 with Steve Ford - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=k3hf0eezKPk

発音のコツをyoutubeで調べるといい
850名無しさん@英語勉強中:2014/01/31(金) 00:58:00.01
>>849
ありがとうございます。
YouTubeも見ました。
あらためて今回の文章を聞いてみると、in の i は省略で、
n はほんの少しだけ発音されており、しかし次の art の a と
分かりやすくリエゾンされてはいないというふうに聞こえました。
自分の耳だとこれくらいでいいかなと納得しておきました。
851名無しさん@英語勉強中:2014/01/31(金) 11:19:31.26
ステアリンって聞えますね
852848:2014/01/31(金) 22:51:13.25
教科書的に stir in art はスターリナートみたいな発音をするんだろうと
思うんですが、今回の音声は自分にはそう聞こえませんでした
853名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 07:21:45.65
CNN Student Newsのトランスクリプト見てると結構(iaudible)っていうのが出てくるだよね。
あれ見るとネイティブでも全部音を聞き取れてるわけじゃないんだって、ちょっと安心するけど。
854名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 07:22:59.22
inaudibleでしたw
855名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 21:15:47.91
test
856名無しさん@英語勉強中:2014/02/04(火) 10:56:29.42
冒頭部分の
I mean, take, for example, the discovery of penicillin.
ここのtakeってどんな感じで使われているんですか?
いろいろと省略があるような。。。
857名無しさん@英語勉強中:2014/02/04(火) 11:27:05.62
takeはthe discovery 以下を目的語とする命令形じゃないの?
858名無しさん@英語勉強中:2014/02/04(火) 11:54:53.55
この講座のスクリプト書いてる人あまり文法にこだわってないと
思うからこちら側もこだわらない方がいいと思う
be動詞の省略とか時制の感覚のズレとかかなり多い
859名無しさん@英語勉強中:2014/02/04(火) 14:20:41.62
>>856
take for example
これを例に取ってみよう の「取る」でいいんじゃないの?

確かに、この筆者はネイティブだし文法にこだわってないと思う。
ぐちゃぐちゃだものw
?と思うとこは飛ばして、文章全体見て意味取りしてる
860名無しさん@英語勉強中:2014/02/04(火) 21:57:41.67
take A for example (Aを例にとる)のfor exampleの部分がAの前に出てきただけ。
普通の語順と違って前に出てきたことがわかりやすいように、for exampleの前後にコンマを打ってる。
861名無しさん@英語勉強中:2014/02/04(火) 22:26:47.35
the discovery of penicillin って言葉がちょっと長いから、最後にしたのかもね。
基本的に強調したい言葉はなるべく最後の方に持っていくのがよい文章らしいし
862名無しさん@英語勉強中:2014/02/04(火) 22:40:17.25
Petri dishes, they're those shallow glass containers, with lids, ...
の those って何か指してるんですか?
863名無しさん@英語勉強中:2014/02/04(火) 23:17:12.55
>>862
誰でも理科の授業の時なんかにPetri dishesは見たり、実際に実験で使ったことがあるだろう。
みんなの頭の中にある、理科の授業で時によく使用され生物学者も使用する
「あれらのshallow glass container」という感じでは。「みんなの記憶にあるだろうと思われるあれらの」という感じ。
864名無しさん@英語勉強中:2014/02/04(火) 23:42:04.95
>>863
ありがとうございます!
勉強になりました。
865名無しさん@英語勉強中:2014/02/05(水) 00:31:43.11
アンディ・ウォーホル展:永遠の15分 | 森美術館
2014年2月1日(土)−5月6日(火・休)
ttp://www.mori.art.museum/contents/andy_warhol/
866名無しさん@英語勉強中:2014/02/05(水) 11:52:08.88
ウォーホル展いいなあ
首都圏在なら絶対行くんだが
867名無しさん@英語勉強中:2014/02/05(水) 19:04:45.74
>>862
those=shallow glass container
868名無しさん@英語勉強中:2014/02/05(水) 19:06:15.63
agentに病原体の意味があるとは
869名無しさん@英語勉強中:2014/02/06(木) 19:50:41.71
機械的にスピードを落とした音声が欲しい
870名無しさん@英語勉強中:2014/02/06(木) 20:26:17.22
ネイティブの本読みもいいんだけど、柴原先生(日本人の発音いい人)の本読みが欲しいね
外人のは発音を崩しすぎてなかなか真似しにくい時もある
871名無しさん@英語勉強中:2014/02/06(木) 22:36:42.74
自分の場合は、ネイティブのスピードだとはっきり聞き取れないところがあるから、機械的に少し遅くしてどんな音を発声してるか確認したいんだよね
872名無しさん@英語勉強中:2014/02/06(木) 22:58:49.26
自分の場合は早苗の読みを柴原がシャドーイングするという夫婦共同作業を聴きたい。
873名無しさん@英語勉強中:2014/02/06(木) 23:26:26.25
どんだけマニアやねん
874名無しさん@英語勉強中:2014/02/07(金) 03:44:52.70
>>871
録音したのをプレーヤーのスピードコントロール機能じゃダメですか?
875名無しさん@英語勉強中:2014/02/07(金) 15:07:43.93
10月号のSFXについて教えて下さい 5行目の
they don't interact in a convincing way with the actors.
訳では、「俳優とうまく噛み合っている感じがしない」と意訳してありますが、分かりやすく直訳していただけると嬉しいです
876名無しさん@英語勉強中:2014/02/07(金) 15:26:17.19
それらは確信できる方法で俳優たちとインタラクトしていない
877名無しさん@英語勉強中:2014/02/08(土) 06:57:23.70
2.3 【東京都知事選】田母神俊雄氏 外国特派員協会での会見【必見】1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22808345

日本語 → 即時英訳 の繰り返し
878名無しさん@英語勉強中:2014/02/08(土) 12:55:44.19
すみません、今日先生が最後のほうに言った宿題のやり方、聞き逃してしまいました
どなたか覚えている方いませんか
879名無しさん@英語勉強中:2014/02/08(土) 13:06:15.18
>>878
英文のスクリプトを読んで、知らない単語や表現を四角で囲ってください。
続いて訳文を見て、四角で囲った単語や表現の意味に相当する部分をやはり四角で囲みます。
この状態で最低5回、テキストを見ながら英文を聴いてください。
音声が手元にない場合は音読でもかまいません。
英語がぐっと身に付いていくのが感じられるはずです。
880名無しさん@英語勉強中:2014/02/09(日) 11:53:12.65
>>879
ありがとうございます!
881名無しさん@英語勉強中:2014/02/09(日) 12:41:29.12
先生がステップツーというたびにツーが気になる
882名無しさん@英語勉強中:2014/02/09(日) 13:11:13.56
アンナカレーニナWikipediaで調べたら、ただのビッチじゃねえか
883名無しさん@英語勉強中:2014/02/09(日) 13:51:55.58
ステップトゥー

神経痛 神経スリー
884名無しさん@英語勉強中:2014/02/10(月) 11:36:04.55
1行でわかるアンカレ

女が若いイケメンと不倫するも周囲に白眼視されてうまくいかなくなり逆ギレして
ヤケクソで列車に飛び込んで自殺

もうちょっと詳しく説明すると、アンナの夫は初老でいい人だがイケメンではない
それでアンナは夫を嫌悪し、最後まで軽蔑しぬく
そのくせその嫌いな夫との間に作った息子には愛情がある
しかし本命のイケメンとの間に作った娘にはまったく愛情がわかない
最後はイケメンとの間もうまくいかなくなり
イケメンがちゃんとした若い娘との縁談を周囲から勧められたりしたこともあって
逆ギレして列車に飛び込む
885名無しさん@英語勉強中:2014/02/10(月) 11:58:19.87
>>884
なるほど
これで来週の予習はおkだな
886名無しさん@英語勉強中:2014/02/10(月) 16:30:44.27
土日は仕事あるのでラジオのタイマー録音なんだが、大雪で両日停電したらしく
ラジオの日時設定が初期設定に戻ってて録音できなかったorz
再放送録音かー。
平日は週末の放送を毎日聴いてやっとなんとかついていく感じなので、2週分
いっきにとなると厳しいな。
887名無しさん@英語勉強中:2014/02/10(月) 16:46:26.89
>886 パソコンやってるのにストリーミングとかダ....とか出来ないの?
888名無しさん@英語勉強中:2014/02/10(月) 17:06:38.13
>>887
ストリーミングも1週遅れだから再放送と同じかなーと思ってたんだが、
もしかして違うのか!?
889名無しさん@英語勉強中:2014/02/10(月) 17:11:36.16
ちなみに新年度からは月火の22:15にも再放送がある
890名無しさん@英語勉強中:2014/02/10(月) 17:12:35.75
>888 カレンダー的には翌週ではあるけど、土日のが月曜(つまり翌日・翌々日)
に聞けるんだから
891名無しさん@英語勉強中:2014/02/10(月) 17:20:39.38
>>890
あっ、そうか!
なんで今まで気が付かなかったんだろう!
ありがとう!
今日から聞けるということだね。ちょっと聞いてきます。
892名無しさん@英語勉強中:2014/02/10(月) 17:43:51.66
まさか素だったとは....。でもちょっと心温まったw
893名無しさん@英語勉強中:2014/02/10(月) 19:22:27.18
むしろストリーミングしか聞いてないな
本文を読み上げてるところだけ繰り返し聞いてる
894名無しさん@英語勉強中:2014/02/10(月) 20:27:21.19
柴原の講釈はすっとばすということですね
895名無しさん@英語勉強中:2014/02/10(月) 20:59:05.38
それなら別に速読英単語みたいなCD付の本で良くね?w
896名無しさん@英語勉強中:2014/02/10(月) 21:00:39.53
講釈は1回で十分だろ
897名無しさん@英語勉強中:2014/02/10(月) 21:16:46.13
自分勝手なのが多いなw
初めて聞く人もいるだろ
898名無しさん@英語勉強中:2014/02/10(月) 21:21:18.27
繰り返し聴くのは英文の部分だけということ
899名無しさん@英語勉強中:2014/02/10(月) 22:21:56.87
ほどよい量と難易度の1つの内容に1週間集中したら
強制的に次に進められて、次の内容にまた1週間集中する
このリズムがいいんだよね
他の講座だって何度も繰り返さなきゃ意味ないのに、
そういう時間を考えた上でのカリキュラムになってるのがほとんどない
900名無しさん@英語勉強中:2014/02/11(火) 00:07:26.18
単に放送が少ないから復習する時間があるってだけじゃん
他の講座でもやる気があればその日のうちに復習できるし
金曜はその週の復習をやる講座も多い
週末は放送ないから復習する時間もある
901名無しさん@英語勉強中:2014/02/11(火) 01:38:36.76
やる気と時間があればね
902名無しさん@英語勉強中:2014/02/11(火) 09:29:15.24
他に何をやっているかにもよるけど、この講座だけでは絶対量は足りない
NHKハイレベル英語講座を全部やっても英検一級には届かない
903名無しさん@英語勉強中:2014/02/11(火) 09:46:06.91
travel が trouble に聞こえる
a と ou の違い・v と b の違いのどちらも理論的には分かるのに
じっくりそこだけ聞けばvとbの違いは分かるかもしれないけど、普通のスピードで話されてる中で出てくると全然聞き分けられない
文脈に頼るしかないのか
904名無しさん@英語勉強中:2014/02/11(火) 10:39:11.42
「ちんちん」と聞こえて何だろと思ったけど、次がcolorだったから
ちんちんカラー、ちんちんカラーと何回か言ってたら意味わかった
905名無しさん@英語勉強中:2014/02/11(火) 14:48:25.22
ちんちんってどこだよ?
906名無しさん@英語勉強中:2014/02/11(火) 20:01:00.99
>>902
受験勉強くらいしろよ.....
907名無しさん@英語勉強中:2014/02/11(火) 23:00:47.53
UFO-likeのところ以外はすべて聞き取れた。
テキスト買ってないので、わからないところは本屋で立ち読みチェック。
NHKには絶対お布施しない。

>>902
ビジネス英会話、英会話とかの講座を何年もやってたら一級に届くよ。ただ、リーディングはほかにもやらなきゃ
いけないけど。
908名無しさん@英語勉強中:2014/02/12(水) 08:44:54.61
>>907
届かない。一級パス単を見るだけで理由がわかる
909名無しさん@英語勉強中:2014/02/12(水) 10:01:45.02
俺は届いたから、自分の体験を書いたまで。リーディングを大量にこなせば
語彙も身につくからね。パス単なんかやらなくても語彙セクションで20点以上とれたよ。
一級は語彙セクションが難しいといわれてるけど、読解やその他のパートで
点を稼げばいいし。
910名無しさん@英語勉強中:2014/02/12(水) 11:24:54.86
>>909
>リーディングを大量にこなせば
>語彙も身につくからね。

NHK講座以外の学習を適量すれば届いて当たり前
911名無しさん@英語勉強中:2014/02/12(水) 11:45:55.55
↑早く受かるといいねw
912名無しさん@英語勉強中:2014/02/12(水) 18:38:04.44
講座によるが週5のやつなら2年ぐらいやれば洋書1〜2冊分程度の英語をやるから
そこそこ英語にせっすることになる。音声付でこの程度の英語にさえ接している人は全体の中では少ないと思うが。
913名無しさん@英語勉強中:2014/02/12(水) 18:38:08.17
↑早く逮捕されるといいねw
914名無しさん@英語勉強中:2014/02/12(水) 22:29:47.04
>>913
プギャー
915名無しさん@英語勉強中:2014/02/13(木) 01:05:23.25
確かに、UFO-likeは何言ってるのか分からなかった
916名無しさん@英語勉強中:2014/02/13(木) 02:53:30.40
辞書ではユーフォウの発音も併記されてるけどね
実際にはそう発音する人いないのかな
917名無しさん@英語勉強中:2014/02/13(木) 05:38:30.89
>>913
公職選挙法違反を犯した >>877 のこと?
918名無しさん@英語勉強中:2014/02/13(木) 20:08:28.86
They used to use flat river stones that were then polished, but now it's a thick granite disc;
のthenは「そのとき」という意味でしょうか?
このthenは必要なんでしょうか?
919名無しさん@英語勉強中:2014/02/13(木) 22:16:18.27
その後にじゃないの
920名無しさん@英語勉強中:2014/02/13(木) 22:27:31.90
>>918
「当時は」磨いて使っていた、「でも今は」花崗岩の分厚い円盤、
という対比を明確にしているんじゃないでしょうか。
921名無しさん@英語勉強中:2014/02/13(木) 22:32:01.55
>>920
正しいと思います。
922名無しさん@英語勉強中:2014/02/13(木) 22:32:29.14
川で綺麗に平たくなった石を使っていたけど、今は分厚い石の板?
よくわからん
923名無しさん@英語勉強中:2014/02/13(木) 23:05:16.95
(1) 最初は平たい河原の石
(2) 次は(1)を磨いた石
(3) そして今は厚い花崗岩の円盤
だったりして
924名無しさん@英語勉強中:2014/02/13(木) 23:11:52.11
俺も>>923 だと思ってたよ。thenは「それから」って意味。
訳ではどうなってんのかね。
925名無しさん@英語勉強中:2014/02/13(木) 23:22:24.49
>>924
「昔は川にある平べったい石を磨いて使ってたんだけど、今じゃ分厚い花崗岩でできた円盤を使ってるの、」
この講座の翻訳って意訳し過ぎる傾向があると思う
926名無しさん@英語勉強中:2014/02/13(木) 23:38:53.98
>>925
ありがとう。その訳では、平たい河原の石を磨かずに使っていた時期
はないということになってるね。それだとthenは「それから」ではなく920
のいうように「当時は」ってことだろうな。実際どうなんだろ。
927名無しさん@英語勉強中:2014/02/14(金) 00:12:30.71
>> 920 かな
こういう過去におけるthenの使い方ってなかなか慣れない
928名無しさん@英語勉強中:2014/02/14(金) 00:37:51.37
訳した奴もよくわからずに、ごまかして訳した可能性もあり。
929名無しさん@英語勉強中:2014/02/14(金) 01:00:40.95
then と now を使って 「昔」と「今」を対比させるのは割と常套句っぽい
ALCでこの2語を検索しても、そういう例がいろいろ出てくる
930名無しさん@英語勉強中:2014/02/14(金) 05:00:37.29
>>877

警視庁 : インターネット等を利用した選挙違反等に関する情報提供
 
ttps://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/senkyo.htm
931名無しさん@英語勉強中:2014/02/14(金) 18:22:47.91
柴原さんは優しい顔してるが、厳しいことを言う。
「つもり」と7「出来る」は大違いか。
でも、nativeが普通に話すのをシャドウイングするのは
難しい。
932名無しさん@英語勉強中:2014/02/14(金) 19:39:30.30
933名無しさん@英語勉強中:2014/02/15(土) 05:10:17.58
英語学習者を狙った悪質な選挙違反がありました。
日本語→英訳と同じ内容を訴えることで効果を増します。
匿名希望なら警察から連絡もないので1人でも多くの通報をお願いします。

インターネット等を利用した選挙違反等に関する情報提供( 警視庁 )
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/senkyo.htm


【NHKラジオ】攻略!英語リスニングPart.4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1363387646/877

【NHKラジオ講座】入門ビジネス英語 Part.1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1336906025/739

【NHK】実践ビジネス英語【7】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1380371688/535

【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1380720349/962

【NHKラジオ講座】 英会話タイムトライアル Part.4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1383609447/262
934名無しさん@英語勉強中:2014/02/15(土) 05:35:21.25
英語力測定テスト2014
http://eigoryoku.nhk-book.co.jp/
935名無しさん@英語勉強中:2014/02/15(土) 14:02:29.79
>>931
同感
話すスピードが早くてもラジ英の短いセンテンスならできるけど
この講座のシャドウイングは難しいわ
936名無しさん@英語勉強中:2014/02/15(土) 17:28:21.57
>>918, 923, 924

920 です。They used to use flat river stones that were then polished で、
関係代名詞 that の先行詞が flat river stones なので、
「河原の平らな石を使っていた、で、その当時はその石を磨いていた」
となるのではないかと思います。だから、磨いていなかった時期はない。
937名無しさん@英語勉強中:2014/02/15(土) 17:30:57.80
>>918, 923, 924

920 です。They used to use flat river stones that were then polished で、
関係代名詞 that の先行詞が flat river stones なので、
「河原の平らな石を使っていた、で、その当時はその石を磨いていた」
となるのではないかと思います。だから、磨いていなかった時期はない。
938名無しさん@英語勉強中:2014/02/16(日) 09:38:56.73
>>937
なるほどね。
939名無しさん@英語勉強中:2014/02/16(日) 11:09:29.40
そりゃ制限用法だからね
940名無しさん@英語勉強中:2014/02/19(水) 22:33:11.69
1861 農奴解放
1865 『戦争と平和』連載開始
1873 『アンナ・カレーニナ』執筆開始
1877 単行本初版刊行
1927 グレタ・ガルボ主演で映画化(サイレント)
1948 ヴィヴィアン・リー主演で映画化
941名無しさん@英語勉強中:2014/02/20(木) 10:00:28.96
ここにスクリプト載せてくれるやさしい人はいないかなー?
できたら本買いたくない。
942名無しさん@英語勉強中:2014/02/21(金) 02:11:36.16
長過ぎるわw
943名無しさん@英語勉強中:2014/02/21(金) 12:56:29.84
>>941
420円くらい買えよ
944名無しさん@英語勉強中:2014/02/21(金) 13:46:47.05
本買ってもwebで聞き逃したら使いようないから困る
と思ってなかなか買えないわ
過去の放送も聴けるようにしてくれないかなあ
945名無しさん@英語勉強中:2014/02/21(金) 13:52:49.04
CD セット買いなさい
946名無しさん@英語勉強中:2014/02/21(金) 13:52:50.90
>>944
CD買え
947名無しさん@英語勉強中:2014/02/21(金) 13:58:22.04
1回買ったけどすかすかだったな
948名無しさん@英語勉強中:2014/02/21(金) 14:00:30.05
せやかて新一
CD高いやん
949名無しさん@英語勉強中:2014/02/22(土) 01:54:38.10
毎日本屋で10回読んで暗記しろ
950名無しさん@英語勉強中:2014/02/22(土) 06:28:20.36
>>944
ストリーミングもあるのにそれすら聞き逃すのはまだやる気がないということ。
951名無しさん@英語勉強中:2014/02/22(土) 12:39:47.28
ストリーミング自動録音してくれるソフトあるから、検索してみ
952名無しさん@英語勉強中:2014/02/22(土) 13:40:50.05
そうまでしてちゃんと聴こうって奴には思えんがw
953名無しさん@英語勉強中:2014/02/22(土) 15:53:14.21
買っても聞かないだろ
954名無しさん@英語勉強中:2014/02/22(土) 20:52:14.44
去年から聞いてたけど(日曜だけ)
リーディングの素材に便利なので
(長すぎず、短すぎない)
2月からテキスト買ったわ。
そしたら番組のほうを聞き逃すようになってもた。
明日はがんばる・・・。
955名無しさん@英語勉強中:2014/02/22(土) 21:49:25.99
Lesson 43: The Knights Templar 単語がむずい。
956名無しさん@英語勉強中:2014/02/22(土) 22:27:40.83
天婦羅の夜?
957名無しさん@英語勉強中:2014/02/23(日) 00:33:15.52
ナイツのほうまでボケるとはw
958名無しさん@英語勉強中:2014/02/23(日) 18:46:57.31
「発話も学べるリスニング講座です」こんな文言が表紙に載るようになってたのか
発話とはなんぞ?w
959名無しさん@英語勉強中:2014/02/24(月) 06:02:11.41
ggrks
960名無しさん@英語勉強中:2014/02/24(月) 08:03:02.76
Lesson43は音読するには構成が疲れる。
ポイントがどうたらだけ省いて読んでも疲れる・・・。
961名無しさん@英語勉強中:2014/02/24(月) 10:16:42.58
クイズ形式が激しくうざい・・・
962名無しさん@英語勉強中:2014/02/24(月) 19:10:53.41
激しくウザイと感じるあなたに

http://www.youtube.com/watch?v=WmR1QRGeBV4
963名無しさん@英語勉強中:2014/02/24(月) 19:49:13.87
>>962
それDVDで持ってるわw
964名無しさん@英語勉強中:2014/02/24(月) 20:41:25.82
>>963
ナカーマ
7を予約したらいつまでも届かないので
よく確認したら来秋発売だった。
965名無しさん@英語勉強中:2014/02/25(火) 10:22:24.81
形式を変えてくるから面白い。
実践ビジは毎回同じ、何年も同じ。
新鮮味がない。
966名無しさん@英語勉強中:2014/02/25(火) 19:31:27.18
>>964
シーズン1しか持ってないけどね
この講座聞いてるくらいだから、ほんの少ししか聞き取れないし
967名無しさん@英語勉強中:2014/02/27(木) 23:04:40.20
a vow of poverty の vow of を聞き取るのが難しい
968名無しさん@英語勉強中:2014/02/28(金) 08:10:49.35
nativeが普通にしゃべるのをシャドーイングするのは難しいよ、
柴原さん。
969名無しさん@英語勉強中:2014/02/28(金) 12:16:13.37
1年ぶりに何気なく聴いてみたけど、
先週の天ぷら騎士団でハマってしまった。
こんなに面白い番組だったっけ???
970名無しさん@英語勉強中:2014/02/28(金) 12:17:38.59
柴原さんも本読みしてくれたらいいのに
ノンネイティブの(上手い)発音なら真似できるし使えそうだ
そこらへんの考え方が視聴者と離れすぎてるなあ
971名無しさん@英語勉強中:2014/02/28(金) 18:36:51.46
>>970
甘えていてはいつまでも高みには登れないぞ。
エミネムさんをシャドーイングしている自分は
今週末初のカラオケにチャレンジしようか迷っているw
972名無しさん@英語勉強中:2014/02/28(金) 19:55:40.85
中身が分かった上でならシャドーイングできるけど、
最初、音だけ聞いても何言ってるか分からないとこが結構あるわ
973名無しさん@英語勉強中:2014/02/28(金) 20:07:31.90
>>972
聴いたことない単語のせいか、基本の英文が聞き取れないのか
前者であれば、解説後理解できればいいんじゃない?
半分も何言ってるかわからなかったら、多分このプログラムは
向いてないんじゃないかな。
974名無しさん@英語勉強中:2014/02/28(金) 20:52:08.44
エミネムなんかシャドウイングしたって何の役にもたたんよ
趣味の話すんな
975名無しさん@英語勉強中:2014/02/28(金) 22:48:22.81
>>974
君にはログホライズンのOPがお似合いだな
976名無しさん@英語勉強中:2014/02/28(金) 23:31:12.88
TOEICのリスニングパート最高460点だけど、聞き取れないとこ多いわ
TOEICとは世界が違うからしょうがないんだけど
977名無しさん@英語勉強中:2014/03/01(土) 19:26:40.82
テンプルでぐぐって糞わろた

http://kaikhaan.com/blog-entry-299.html
978名無しさん@英語勉強中:2014/03/02(日) 08:14:20.17
いきなり聞き取れたら,
toeicのLで495取れる。
979名無しさん@英語勉強中:2014/03/02(日) 17:44:33.63
調べたらヘンリー8世って処刑ばっかする下衆野郎じゃねえか
980名無しさん@英語勉強中:2014/03/03(月) 20:39:55.73
たしかに
981名無しさん@英語勉強中:2014/03/04(火) 08:08:30.67
アンナカレーニナを英語で読んだ人いるか?
柴原先生は読めと言ったが・・・。
982名無しさん@英語勉強中:2014/03/04(火) 09:38:21.25
>>981
なんで英語?
ロシア語ならともかく、どうせ翻訳で読むなら
母国語で読めばいいだろ
983名無しさん@英語勉強中:2014/03/04(火) 09:40:43.46
アメリカより日本のほうが翻訳の文化・技術の点では優れてるしね
もともと英語で書かれた作品でなければ、わざわざ英語で読む意味は無いでしょ
984名無しさん@英語勉強中:2014/03/04(火) 09:47:29.20
日本語の翻訳は無いけど、英語の翻訳ならある、という場合なら
もちろん英語のものを読むしかないけど
アンナ・カレ−ニナなんか何種類も日本語訳あるし
985名無しさん@英語勉強中:2014/03/04(火) 12:30:26.23
Two trailor park girls go round outsideeeeeee, round outsideeeee.....
986名無しさん@英語勉強中:2014/03/05(水) 07:50:22.04
アポロ11号は順番なのにどうして基数なんですか?
987名無しさん@英語勉強中:2014/03/05(水) 15:06:22.93
"Apollo 11"が名称でしょ
数字も名称のうち
映画でも"Terminator 2"って言うしそういうもんだと思うが
988名無しさん@英語勉強中:2014/03/05(水) 20:04:57.15
>>987
レスありがとうございます。

その後いろいろ調べたら
※部屋番号・建物番号や飛行機・列車などの便の番号は名詞の後に基数詞を置く
という文法の約束事を見つけました。なんとそれは中学生のときに買った英語の辞書に
載っていたのですorz
「調べてから聞け!」
おっしゃるとおりです。大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m
989名無しさん@英語勉強中:2014/03/05(水) 22:05:35.44
its surface is quite dark, like asphalt の asphalt が別の単語に聞こえた
990名無しさん@英語勉強中:2014/03/06(木) 00:51:53.41
月の話しの中にある but we have: の have って何ですかね?
991名無しさん@英語勉強中:2014/03/06(木) 09:27:36.99
>>990
but we have (set foot on the moon).
現在完了のhave。ここでは「経験」。人類がset foot on the moonしたことがある。
992名無しさん@英語勉強中
>>991
ありがとうございました