英語の発音総合スレ Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
832名無しさん@英語勉強中
>thの前の音により thを含む音が変化する例の一つが、in nuh なんですが。
>もちろん、前の音によっては クリアに発音される theもあるわけです。

音の変化なんか大嘘だ。

それぞれの音は話す者が英語を音のストリームで発音するときに
どう発音するかは、音のストリームに持たせる意味により、
意図的に決める事だ。

>伝えたいことを強調するために大きくゆっくり発声することはもちろんあるけれども、
>発音しづらい音が並ぶときは、発音しやすくするために音を少し変化させるんだよ
>これは意図的に決めるとかいうものじゃないですよ

ではどうやって決まのですか?
自然になるのですか?