>>939 I have been to Japan twice times. だと日本には今まで二回行ったことがあるよ。かな。 現在完了の経験用法にあたる。 他に完了、結果、継続とかあって、 haveをhadに換えて過去完了にもなるし、完了進行形だとhave(has) been + ~ingで表す。
inはもっと立体俯瞰的いろんなものがその空間の中にinしてるものを指す。 in Shibuya at Shibuyaだけでもそれだけの捉え方が違う。
nightもnightをどう捉えるか morningやdayと区別して今nightのところにいるそれがat night in the nightはもっと立体的な夜が明けて朝が来るまでの時間的な感覚のある空間の中の出来事のこと
The law is not the same at morning and at night. 朝令暮改
theがつくかつかないかはちょっと難しい問題なんだが theがつけばみんなが知ってるいつもの朝のこと。 付かなければ朝、午前という概念を別の概念と比べてる。 inは具体的俯瞰的な時間帯を指し示すのでtheがつくのが多い in the morning in the evening in the afternoon in the night
意味的にダメ。whoでは意味をなさない。 What can you do to make those immature boys ( what ) they should be? ( what ) they should be 彼等がなるべき良い状態、彼等があるべき姿、善導すること。 これらの未熟な少年達を善導するためにあなたは何が出来るのか?
ところで実は>>929の時点で説明が面倒だったので一部話を変えてるまして… 正確には、「dependに聞こえる文章」で初めて質問してきたアメリカ人との会話の時は、何て言ってるのか分からなかったので、 「それってどういう意味?」って聞き返しまして、「つまり、日本の何処から来たの?(I mean, where do you come from IN JAPAN?みたいな)」とわかりやすく言い直してもらったんです
in the nightも使うことはあるみたいだよ。 ただnightは一般に活動する時間じゃないので通過点としてatを使うことが多いみたい。 寝て気づいたら起きてるだけのもの。 theをつけないのもnightを具現名詞として扱わず、夜(=みんな寝ているとき)といった 象徴名詞として扱っていることが伺える。
時間をあらわす in at on はon(at) (the) weekend などかなり方言などでも割れるものなので深く考えすぎると損ですよ。
Because you're going to need that time you used to spend worrying about your vaginal odor to flirt your way through the glass ceiling. というのも、ガラスの天井を通して自分のキャリアを構築するためには、自分のヴァギナの臭いを 心配するのに使っていた時間が必要になってくるからです。