ドキュンにもできるお勧め英語学習法40dqn

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@英語勉強中:2013/10/13(日) 18:02:39.48
たいして筆者が時制を気にしないで機械的に過去完了にしているなら、日本語に直した時
意味がずれる事は少ない。しかし同じ文の節や前後の文で時間の変化に焦点が絞られているなら
過去完了になっている理由を考えて読まないといけなくなる。
953名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 10:39:16.68
今ねグングンレッスンでSTエッセイを使ってみた♪いいかもねww

Essay Learning to read By Kip Cates

http://st.japantimes.co.jp/essay/?p=ey20130712
954名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 13:50:22.12
グングンレッスンってなに?
955名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 18:08:43.43
最安オンライン英会話w
956名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 19:18:01.41
グイグイ上昇♪
957名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 23:06:57.71
キクタン始めて1週間だけど、こんなんで出来るようになる感じしないわ
3か月くらいやり続ければそれなりに効果出るもんかね?
キクタンのみしかやってないんだけど
958名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 23:13:31.30
ちなみにワイがやってるのはキクタンリーディングな
959名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 23:56:16.72
基本的に英語は高学歴新卒一流企業勤務の方が更にステップアップして低所得者層との格差を広げるために勉強するものです。
つまり、高学歴かつ一流企業である人が学んでこそステップアップできるものなのです。
しかし、多くの低所得者層・低学歴層・非正規労働者層・中途採用者層はそれに気づかず、
現在の不遇な状況から脱出できると信じてやみくもに英語を勉強しています。
しかし彼らが仮に英語をマスターしても英語のみの力を持って今の位置から上昇することはできないのです。
これはtoeic900持ちで派遣労働者や契約社員やってて正社員になれない奴が多いのがその証拠です。
もっともそういう奴はコミュ障害や甘やかされて育てられたためストレス耐性がないなど
本人にも問題があるわけですが。
こんな当たり前のこといつになったらわかるんですかクソタレ。
960名無しさん@英語勉強中:2013/10/15(火) 00:37:48.41
小学生じゃあるまいし、そういう100点が望めないなら0点でいいや思考はやめたわ
10点でも20点でも、点取れる可能性にかけなきゃ糞のまんまだ
961名無しさん@英語勉強中:2013/10/15(火) 00:47:41.23
コピペにレスというところが残念だが非常に前向きで良いな
ホレた
962名無しさん@英語勉強中:2013/10/16(水) 08:46:12.34
私、英語が本当に苦手で、一杯本もDVDも買ってるけど続かなかった。
最近3D買って英語漬けやったら面白かったよ。ゲーム感覚で。
えいごずけのもっと簡単バージョンで大人向けやドラマ仕立て女性向けがあればいいと思った。
アホだけど、子供向けはつまんなかったし。
IPADなどでもこんな感じのあればいいのに。
963名無しさん@英語勉強中:2013/10/17(木) 02:08:16.96
英語漬けは非常に面白いやね。
オレも楽しくてついつい2周もやってしまった覚えがある。
でも簡単に作られてそうに見えてけっこう任天堂の本気が詰まってるからなぁ。
iPadアプリであのレベルのもの作るのは値段的にちと厳しいかもしれんね。
ああでもドラマ仕立て女性向けてのは良いアイディアだと思う。
964名無しさん@英語勉強中:2013/10/17(木) 16:55:52.09
文法一通り終えたから解釈の勉強しようと思って解釈教室買ったけど難しいわ。序盤で挫折しそう。
965名無しさん@英語勉強中:2013/10/17(木) 17:58:03.55
もっと簡単なのから入った方がよくない?
あの解釈教室を攻略したぜ!みたいな満足感が欲しいなら止めないけど
966名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 00:48:54.89
俺も英文解釈教室始めたい。
967名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 02:06:48.95
『英語は喋らないほうが上達する』
「スピーキング」「ライティング」に特化した英会話学習は、いますぐやめてしまいなさい!
このメソッドを知れば、忙しい人もみるみるうちに実用的な英会話力を身につけることができる!
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4309022383/
968名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 08:08:01.73
STエッセイいいなあ、適当な長さの文を永遠と繰り返し聞けるので
リスニングトレにいい感じ♪他の事しながらでもスピードラーニングかww

http://st.japantimes.co.jp/essay/
969名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 10:00:38.97
言葉はしゃべらないと憶えられないよ。
970名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 10:24:33.64
〜90時間くらいで理解しつつ最後まで読みきれないなら止めた方がいいよ。
はっきりいって超入門英文解釈みたいな本でもそれを理解して最後までやれば、
英文解釈教室を最後までやったのと同じくらいの実力つくから。
超入門みたいな本で英語を読めるようになったら、
英文解釈教室もこれ知ってる内容だわという感じで2.30時間で簡単に読めるようにもなるし。
971名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 10:40:58.11
どの参考書だろうと本質的な内容面でのレベル差なんてほとんどないんだから、
自分がささっとやれるものをやった方がいいよ。そういうので本質的なところがわかったなら、
世間で高難易度といわれるような参考書でも、楽に簡単に早くしかも理解しつつこなせるようになるから。
972名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 21:58:31.16
973名無しさん@英語勉強中:2013/10/19(土) 14:32:25.31
今ポチったのがコレ↓英語の学び方を英語で学ぶ♪っていいかもねww

Simple English Fluency System - How To Be Fluent In English Even If You Think It's Impossible! [Kindle Edition]

http://www.amazon.com/Simple-English-Fluency-System-Impossible-ebook/dp/B00F10VGZM/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1382160447&sr=8-1&keywords=Simple+English+Fluency+System+-+How+To+Be+Fluent+In+English+Even+If+You+Think+It%27s+Impossible%21
974名無しさん@英語勉強中:2013/10/20(日) 09:55:30.80
英文解釈ってのは受験に必要な読みこなし法なんでむしろ止めておいた方がいいと思うけどね。
いかに英文を日本語で解釈するかと言う技術論だから。英文解釈教室は俺もやったけど
受験マニア本と言った方がいい。
975名無しさん@英語勉強中:2013/10/20(日) 11:35:47.18
>>974
「受験に必要な読みこなし法」とか、「いかに英文を日本語で解釈するかと言う技術論」とか、「受験マニア本」とか言う人って、
英文解釈教室を読んでるとはとても思えない。
もう少し簡単なのから始めると良いと思う。
976名無しさん@英語勉強中:2013/10/20(日) 14:04:44.72
単語の意味が分かればたいがいの英文は読めるだろ
あ、ここはドキュンか・・・
なら仕方ない
977名無しさん@英語勉強中:2013/10/20(日) 14:22:44.81
単語力だけで通用するのは中学レベルまでだろ
978名無しさん@英語勉強中:2013/10/20(日) 14:51:48.27
>>977
単語力だけで通用する英文は少なくない。

その段階を越えてからでないと読解のために
必要な知識が何であるのかも実感出来ない。
979名無しさん@英語勉強中:2013/10/20(日) 16:40:33.12
IQ60の俺が英語ペラペラになる方法を貴様らで考えろ
980名無しさん@英語勉強中:2013/10/20(日) 17:36:34.19
>>975
理解できていないのか?勉強し直した方がいいぞ。
981名無しさん@英語勉強中:2013/10/20(日) 18:13:03.27
>>978
深イイ
そこが出来る側と出来ない側の決定的な格差なんだろうね
ドキュンが人や学習書から教わるって余計にタチが悪い
982名無しさん@英語勉強中:2013/10/20(日) 18:13:18.83
単語力は大前提すぎるだろ。知ってて当たり前、みたいな。
あまりにも専門的なのは単語知ってても一発で100%訳せても
話の内容が全く理解出来ないだろうから必要ないんじゃないかな。
程度の差はあるけど自分が普段接しない意味を持つ単語まで常時覚えてるのは無駄だろ。
983名無しさん@英語勉強中:2013/10/20(日) 20:10:15.21
あーそっかゲームか
俺も英語漬け買おうかな
984975:2013/10/20(日) 22:04:36.55
>>980
意味がわからない。もう少し詳しく説明してもらえるかな。
985名無しさん@英語勉強中:2013/10/20(日) 23:11:25.89
読みこなし法ってなに?
986名無しさん@英語勉強中:2013/10/21(月) 09:54:37.77
次ポチって見たのは1984↓ってちとオレにはハードル高そうだけど50エン♪ww

Nineteen eighty-four (1984) [Kindle版]

http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B004EEP7JW/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
987名無しさん@英語勉強中:2013/10/21(月) 19:23:04.14
単語に関しては、意味だけを調べるのではなくどういう使われ方をしているか?って事に重点を置いたほうが、はるかに効率的
988名無しさん@英語勉強中:2013/10/21(月) 22:08:09.71
どっちにしたって自分で使ってみてネイティブに添削して見てもらわなければ駄目だがな。
989名無しさん@英語勉強中:2013/10/22(火) 04:31:31.02
自己添削できないんじゃ、文法書も辞書もいらない
990名無しさん@英語勉強中:2013/10/22(火) 10:12:57.86
1984は2ページで挫折!何のこっちゃ意味が読み取れないねムズい

のでハリーバードンの本読み始めた、ゴルフ用語で知らない単語ほとんどないので簡単
さくさく進めばページも多いし感覚的文法学習♪?にもなりそうな気もするねww

The Complete Golfer by Harry Vardon [ILLUSTRATED] [Kindle Edition]

http://www.amazon.com/Complete-Golfer-Harry-Vardon-ILLUSTRATED-ebook/product-reviews/B006RDIV0K/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
991名無しさん@英語勉強中:2013/10/22(火) 10:33:17.46
>>989
「東日本大震災をお祝います」 ネイティブッチェックってのがないと辞書頼りにしてもまあこんなになっちゃうわけよ。
嫌韓板の書き込みを見ると明らかに韓国人が書いたって感じのレスがある。がんばってるなーと思うが
助詞の使い方や連語の用法ががやっぱり変なんだよね。使えそうだけど実際には使えない
コロケーションとかはやはりネイティブにチェックしてもらわないとおかしな英語になるよ。
992名無しさん@英語勉強中:2013/10/22(火) 23:53:30.81
>>967
本当なのかねこれ?
ガンガン口に出して頭と体に染み込ませろって教わったから
眉唾なんだが
Rの発音とか喋らないで上達できるのか?
993名無しさん@英語勉強中:2013/10/22(火) 23:55:45.12
「英語は○○だ!」なんてタイトルでまともな本があるわけがない。
(○○には意外なキーワードがはいる)
994名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 01:38:11.18
>>994
その代わり、リスニングに特化するんじゃない?多分だけど。
相手の言っていることを(知らない単語以外)概ね理解できるようになれば
聞き返したりして、なんとかかんとかコミュニケーションがとれるようにはなるかもね。
995名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 01:39:21.43
× >>994
>>992
996名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 03:09:28.85
日本人は耳がウンコだから聞けってことだよ
997名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 09:43:27.38
だいたい英語学習というより、そもそも学習のイロハから教えないとだめだろうという人が多いからな。
そして、学習のイロハからしてわかってない出鱈目な人ほどすぐ○○さんの英語学習法みたいなのを鵜呑みしたり、
わりとまともな学習本でもその一部だけしか頭に残らないのかその一部分だけを取り出して変に強調したりするからたちが悪い。
998名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 12:38:27.09
聞くだけよりも同時に口に出して練習した方が結果的に聞く能力も上がる
口語も理解できるし
999名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 14:15:29.18
ドキュン
1000名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 14:16:00.50
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。