英語の発音総合スレ Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
623名無しさん@英語勉強中
>>622
文頭、語頭やnの後に若干Lの響きが入ることもあるかもしれないが、
全体で眺めれば、日本語のラ行はRに間違いないよ。
英語のRじゃなくて、言語学的分類として。
だからローマ字でラ行がRとされた歴史的事実があり、
今日でも多くの日本人がLを認識されずにRや弾音で聞き取られてるんだろ。