自演」ALL IN ONE&TOEICTEST英単語熟語高速マスター2

このエントリーをはてなブックマークに追加
164150
>161
svl12000でも足りないです。
語彙は対策単語本をこなさないと
駄目みたいですね(ある意味特殊)
TOEICの語彙レベルはホント低いです。単純な知識の量よりも、反射的な(as soon as など、日本語を介在しないレベルでの)知識をどれだけ身に付けたかで決まると思います
Rは3分余りました)

>162
冠詞本→ aとtheの底力 -- 冠詞で見えるネイティブスピーカーの世界
これは鉄板、読みやすくて目から鱗です。

前置詞本→ 改訂合本 ネイティブの感覚で前置詞が使える (単行本(ソフトカバー)
イラストのみ。普通の参考書とは毛色が違う感じ。
最近評価が上がってきてるみたいです

冠詞と前置詞はTOEICのスコアにはほとんど反映されないと思いますが
英文を理解する上でめちゃくちゃ重要だと感じます
例、個々の持つ前置詞のイメージがわかると、熟語、区動詞を丸暗記する場面が激減します
onは接触のイメージだけじゃないですよ!