■●● 【TOEIC】 500点を目指せ!part 6 ●●■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@英語勉強中:2013/11/09(土) 03:08:46.05
まだ一度もtoeic受けたことがない会社員です。来年の8月までに600点取らなければならなくなったので、このスレでお世話になろうと思います。

英語はこれまで中学レベルの英文法とセンターレベルの単語熟語くらいしか勉強したことがなくて、8年前のセンター英語は7割程度でした。ですので今のレベルは300点程度かと…

大岩のはじめからの英文法(文法)
中学英文法で600点!(文法)
西きょうじの基本はここだ(読解)
出るボキャブラリー990(単語)
発音関係の参考書(リスニング)

これらで基礎力つけて、あとはテクニック本見ながら公式問題集をひたすらやろうと考えているのですが甘いでしょうか?学生時代の貯金がない人間はフォレストやネクステのような問題集をしっかりとやるべきですか?

どなたかアドバイスお願いします。
953名無しさん@英語勉強中:2013/11/09(土) 04:20:59.55
>>952
普段英語にふれる機会がそこであがっている本だけなら、
公式は345くらいはやりテクニック本(模試本)も3冊くらいはやらないと英語に触れる機会が少なすぎるかも。

参考書などは200ページ程の薄いやつならだいたい40時間内、300ページ〜程の厚めのものなら〜70時間内くらいで
最後まで理解しつつ読みきれる本を選ぶと学習がうまくいきやすい。
数字は目安程度だけど、薄い本を80時間以上かかったり、厚いものを100時間以上かかって最後まで読みきったとしても
ほとんど理解してないことが多いから。最初の頃にやったことも忘れてるだろうし。

参考書や問題集みたいなものはなるべく短時間というかそこそこの時間内に最後まで読みきってしまわないと
全体像がつかみにくいから。全体像をつかめたら個々同士の関係もわかって理解もすすむ。
本選びはそこそこの時間内でちゃんと最後まで理解しながら読みきれる本が自分にとっていい本、実力がつく本だから
そういう基準で選ぶといい結果がでやすい。

フォレストはtoeic本でわからないことがあったらその部分を熟読してみる、ネクステなどは別にやらなくてもいいんじゃ。
まあどの本がいいかってのはその人にしかわからない。基準があるとするならそこそこの時間内で最後まで理解しつつ読みきれるかどうかくらいで。
954名無しさん@英語勉強中:2013/11/09(土) 07:38:46.22
>>952
小石の中学英文法は良書だが、それやるなら大岩いらんだろう。西きょうじもいらん。久々に聞いたわその名前。
小石終わったら公式回しながら文法特急でいい。
フォレストは参照程度に。
955名無しさん@英語勉強中:2013/11/09(土) 08:40:56.56
>>952
お金に余裕があるなら、その期限までに何度か受けるのおすすめ
とにかく早い内に一回受けて、何じゃこりゃ!って思いをした方がいい
大学受験みたいに一発勝負じゃないんだしね
とっとと受けりゃいいのに予想点数で一喜一憂したりするのが一番意味がない
956名無しさん@英語勉強中:2013/11/09(土) 11:55:58.39
とにかく点数あげるなら遠回りせず,
「公式345+文法特急12+金フレ」をしゃぶり尽す(10回以上廻す)まで覚え込むのが鉄板。
文法書とかはそのあとで充分。
957名無しさん@英語勉強中:2013/11/09(土) 12:48:03.79
単語が全然だめなので、金フレを買ってきました。
中を見ると、何点レベルとかって書いてありますが、
当面の目標600点の場合、600点レベルまでを何度も廻せばなんとかなるでしょうか。
それとも、全部を廻さないと効果が出ないでしょうか。
958名無しさん@英語勉強中:2013/11/09(土) 13:27:39.61
>957
金フレ,負荷軽いから全部隅から隅まで何度もみて覚える。
俺は公式やり倒したあとだったので600点レベルほとんど知ってたから730点レベルから見直してる。
慣れてくると15〜20分程度の電車片道で1周できる。
併行して公式・模試等やると違う場面で単語出くわすので記憶がどんどん明確になってくるし
その単語が使われるシチュエーションが判ってくるのでPart5にも役立つ
959名無しさん@英語勉強中:2013/11/09(土) 13:29:55.25
>957
860点レベルは完全に覚える,990点レベルも見ておいたほうがよい。
960名無しさん@英語勉強中:2013/11/09(土) 13:33:54.01
結局は「薄く,広く,何度も」繰り返して覚えるのが早道。
覚えるまで次行かないをやってると点数全然上がらん。
「なんとなくでも正解できる」位に到達できれば700位はいく
961名無しさん@英語勉強中:2013/11/09(土) 13:52:32.30
良スレ
962名無しさん@英語勉強中:2013/11/09(土) 14:15:55.44
>>953
>>954
>>955
アドバイスありがとうございます。
フォレストはわからないところのみ使う事にします。TOEICに直接繋がらない基本的なところはサラッと確認する程度にして、公式問題集等に多く時間を使いたいと思います。
963名無しさん@英語勉強中:2013/11/09(土) 15:46:55.44
>>960 いいこと言った!! 
964名無しさん@英語勉強中:2013/11/09(土) 17:32:19.78
>958
>959
957です。
アドバイスありがとうございました。
全体を何度も繰り返しやってみたいと思います。

併行して公式等をやることの意味もとてもよくわかりました。
単語帳などで例文の中で覚えた気になっていても、
他の文中でその単語を見たとき全く意味が出てこないときってあります。
それはきっちりと身についていないということなのでしょうね。
模試まで手を出すとどれも中途半端になってしまいそうに思いますので、
公式を併行してやってみたいと思います。
965958-960 ◆z0MWdctOjE :2013/11/09(土) 19:30:54.68
>957 最初はこんな限定された範囲で700位行くの?と不安になるけど3カ月毎月公開受けることにして縛りをつくり、毎日通勤で金フレ、文法特急12,帰宅後、公式LRを交互に廻すと勝手に点数が上がって700。
で初見の模試やっても点数ばらつかなくなった。こんなもんなのかと今更思う。
何回も英会話行ってもあがらなかったけど。
966名無しさん@英語勉強中:2013/11/09(土) 19:47:02.59
>>957
この間俺670取ったけど
金フレは730レベルまでしか勉強してなかったよ
967名無しさん@英語勉強中:2013/11/09(土) 21:17:17.79
>>960
しかし一度読んだ本を二度も三度も読むのであるから精神は疲弊する
これを乗り越えることができる者だけが英語上級者への可能性を持つ
968名無しさん@英語勉強中:2013/11/09(土) 21:52:13.64
>958-960
通勤電車で金フレを、帰宅後に公式をやろうとしていましたが、
文法特急もやることにします。
「薄く,広く,何度も」ですね。
単語をやりました、次に文法をやります、それから、なんて感じに進めるより、
同時に進めることで、それぞれの力がより確実に上がっていくということだと思いました。
やらないといけないこと、どうやればいいのかということが見えてきて、
やる気が出てきました。
ありがとうございました。

>966
670ですか、いいなぁ。。
私9月受けた結果は300でした。
金フレ730レベルまでの勉強だったとのことですが、
その他の勉強でそれ以上のレベルの単語力がついていたとか、
元々単語力があったのかもしれませんね。
やはり私はアドバイスいただいたように全レベルをやろうと思います。
969名無しさん@英語勉強中:2013/11/09(土) 21:58:51.52
3年で
400→720になった
初めての試験が400点で
頭の中が真っ白になって
「俺なんか英語向いてないんだ」
と2ヶ月くらい英語から逃げていたのは、いい思い出。
970958-960 ◆z0MWdctOjE :2013/11/09(土) 22:29:04.96
>957 俺、電車乗り継ぐので1本目:文法特急か金フレ,2本目:公式か究極模試のPart3,4のシャドーイングしてます。
乗り継ぎ時間が丁度1set終わる時間なのでいいので。会社昼休みもPart3,4シャドーイングをして帰り電車では帰宅後に備えて寝てます(笑)。最初はしんどく感じるけど我慢して1カ月続けると日課になってくる。
あとイヤホンは100円じゃなくそこそこの奴使わないと公開の時のボーズスピーカーの再現性や電車音に負けるのでけちらないことだなあ。
971名無しさん@英語勉強中:2013/11/09(土) 22:31:04.63
>>970
澄子は高いの使えって言ってたけど、個人的には音が悪い方が対応力付く気がする
972958-960 ◆z0MWdctOjE :2013/11/09(土) 22:37:34.84
>971 100円の奴とそこそこの奴並行して使ってたけど遮音性と再現性の差があって集中力に差が出た。
安いのは最初はお薦めできないなあ。
973958-960 ◆z0MWdctOjE :2013/11/09(土) 22:43:33.05
いい奴って言ってもXperiaに最初から付いてた試供品だけど。それでも今まで使った奴とは段違いで良かった。
974名無しさん@英語勉強中:2013/11/09(土) 22:43:37.75
>>972
 自宅だったら100均のイアホンでも音質良過ぎだけど
 電車内+安物イアホンは耳に悪そう
975958-960 ◆z0MWdctOjE :2013/11/09(土) 22:50:13.46
>974 まさにそう。100均のは聞き取り難いから音大きくするから尚更。高音と低音の幅狭いからおっさんの訛りの聞き取りしんどい。耳が慣れた後ならいいけど。
976958-960 ◆z0MWdctOjE :2013/11/09(土) 22:57:13.34
>968 幾ら完璧に覚えてもどんどん忘れるから薄く,広く,何度も,で場面変えて同じ単語,文法に出会うのが手っ取り早いし忘れにくいんでしょうな。繰り返してると2週間位開いてもなんとなく覚えてて模試も正解するようになった。
977名無しさん@英語勉強中:2013/11/09(土) 23:14:05.88
>>972
会場の音の悪さってどうにかならんのか?
あれがあるから音ワル目で対応できた方が良いと思うのだが
978958-960 ◆z0MWdctOjE :2013/11/10(日) 00:56:35.87
>977 毎回会場違うがよかったのが大企業の研修所。遮音性が全然違った。大学はどこもクラブとかしてるから異音というか雑音どうしようもなかったなあ。雑音でも聞き取れる集中力やしなうためにも純度の高い音声で日頃鍛えたい
979名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 01:02:38.62
>>978
ゴメン後半何言ってんのかわかんない
980名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 01:11:00.37
試験場所で音声の違いはあっても、自分で学習する時にイヤホンやスピーカーにこだわったことはないな。
普通に勉強して実力つけていけばいいだけなんで。
981名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 01:22:10.84
だよなぁ
ていうか普通に電車の中とかカフェとかで隙間時間利用して勉強してれば環境の悪さには慣れるだろ
982名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 02:45:58.49
duo select
デルボ990
直前の技術
公式問題集45

をしっかりやれば500いきますか?
983名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 03:05:58.70
余裕
でもそれだけの量本当にしっかりやるの結構大変だよ
984名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 09:49:48.37
>958-960
リスニングに関しては、公式を自宅で繰り返し解けばいいってことかと思ってましたが、
それではちょっと足りないようですね。
シャドーイングですか。
試しにちょっとやってみましたが、難しいですね。
その文をほとんど暗記しているくらいでないとできなそうです。
まずは文を暗記できるくらい聞けってことなのかもしれませんね。
聞き取りも全然だめなので、口に出すことも意識しながら、公式を聞き込んでみます。
985名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 10:19:56.37
このスレのレベルでシャドーイングは要らんだろう
負荷高すぎで意味がない
音読でいいでしょ
986名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 11:35:23.06
>>985
いや、レベル関係ないよ
点数あげたかったらやれって話

もちろん初見(初聴?)の文章ではなく、1度精読し、何度も音読した文章(10回位)
はじめは精読の後にリピーティングを何度か挟んで音のつながりを確認して、シャドーイングに移るとスムーズ

音読パッケージのサイトに詳しく載ってるよ
987名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 11:48:27.40
それあんまり意味なくない
988名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 12:02:33.44
・音声聞きながら、テキスト見ながら、音声に合わせて英語を目で追っていく、
・音声に合わせてテキスト見つつ声に出して読む、
こんな基本的なことでも日課のようにやり続ければちゃんと効果あるよ。基本ゆえに効果は高いというか。
989名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 12:10:54.29
初回315点で2,3回目は400点前半に落ち着いた
4回目で500点行かなかったらちょとショック
990名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 13:02:54.56
>>987
すごいある
効果も絶大

聴いて理解できるフレーズが超増える(大げさにいうとパート34の英文のパターンほぼ全て)
帰り読みなしでノーマルスピードで英文理解できるようになる(速読力超増)

これをすればパート34 とパート7は一気に点数上がる
991名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 13:45:04.88
>>986
なるほど、そうやって勉強するのか
為になる
992名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 16:46:56.95
シャドーイングとかリピーティングって、発音めちゃくちゃな人でも真似するだけで効果あるの?正直あまり時間ないから発音の参考書やってる場合じゃないんだ。
993名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 17:20:05.89
>>992
目標達成まで日数がないならシャドーイングが最短
1日に使う時間ないなら無理矢理作れ
994名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 17:22:21.08
>>992
ゴメン少しずれてた 
基本いらないんじゃね?
あんまり気になるなら英語耳みれば?
995名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 18:59:19.27
俺も発音はやってなかったなー
ググって簡単なリエゾンは抑えたけどそれだけでも大分楽になった
996名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 20:58:33.80
発音記号って必要?覚えたほうが今後の学習楽ですか?
学校で習わなかった世代だから、重要性がよくわかりません・・・
997名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 21:15:15.15
>>996
発音記号を覚えずに、ずっとR中心に勉強してきた俺。
TOEICの点数は700点台前半くらいまでなら取れるけど、
L300強R400強というアンバランスw

発音記号がどうこうはよく分からんけど、
音読とかやれば常にLの点数が先行するんじゃないかな。
998名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 21:26:51.40
発音記号がまず読めない
999名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 21:31:12.17
発音記号だけ覚えても殆ど役には立たんよ。
どうせリスニングの勉強を本格的にはじめれば自然に覚えるし。
1000名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 21:37:26.30
>>996
イランイラン
耳で聴いた内容&目でみた内容がリンクすりゃ十分
精読音読シャドーイングで余裕!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。