英語の発音総合スレ Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
英語板専用アップローダー
http://u3.getuploader.com/2chenglish/index

英語の発音総合スレ Part16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1342630251/
2名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 18:48:59.98
発音うp用例文

No.1

If you listen to American, European, or even Chinese leaders, Japan is the
economic future no one wants. In selling massive stimulus packages and
bank bailouts, Western leaders told their people, “We must do this or we
will end up like Japan, mired in recession and deflation for a decade or more.”
Chinese leaders love pointing to Japan as the prime reason not to allow
any significant appreciation of their conspicuously undervalued currency.
“Western leaders forced Japan to let its currency rise in the second
half of the 1980’s, and look at the disaster that followed.”

No.2

A : Excuse me, could you please help me?
This mall is like a maze. I think I've lost my nephew.

B : Don't worry, ma'am. Could you describe him?
... OK, I'll make an announcement ...
"Attention please, attention please.
We are looking for a little boy, six years old with
blond hair. He is wearing a red T-shirt and answers to the name 'Tim.'
If anyone finds the boy, please contact the lost and
found in the information kiosk on the 1st floor.
Thank you.
3名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 18:50:24.06
No.3

Please call Stella. Ask her to bring these things
with her from the store: Six spoons of fresh snow peas,
five thick slabs of blue cheese,
and maybe a snack for her brother Bob.
We also need a small plastic snake
and a big toy frog for the kids.
She can scoop these things into three red bags,
and we will go meet her Wednesday at the train station.

No. 4

Be clear about the audience.
A writer should know his readers,
and then write so they can understand.
Always make the writing as simple as possible.
Even complex ideas can often be written simply.
The simpler one writes, the more likely the reader will understand.
Clear, simple writing is much easier to understand,
and much easier to translate into local languages.
Remember, keep it simple.
4名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 19:20:44.25
>>1
大津
5名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 23:10:45.39
これほんと?
こんな話し聞いたことないぞw

998 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 15:58:02.90
>>993
横レスですまんが
littleで子音の連続って言ってるけど
それは「Lは音節子音」という考えを導入している
音声学での話。

一般のネイティブは音節子音のLとか知らんぞ。
彼らは母音がない音節があるというのも知らない。
一般のネイティブにとってlittleの発音は
lit - tle の2音節。発音はlit - tuhl。
音節tleの母音はuh。
これが一般ネイティブの考え。

999 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 17:00:23.05
simpleもappleも同様だよ。

sim - pleの2音節でsim - puhl
ap - pleの2音節でap - puhl 
6名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 00:38:21.84
前スレ>>982
>have beenをハヴベンって読むのはイギリスじゃないかな?

違う。アメリカがベン[bIn]
イギリスがビーン[bi:n]。
7名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 06:51:59.69
>>5
「一般ネイティブは」じゃなくて「アメリカ人は」じゃない?
辞書でも普通にそうなってるし

http://www.merriam-webster.com/dictionary/simple
8名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 09:23:44.78
beenをビーンってのばしてるの聞いた事ないよ?

どっちもベンにちかいけど、
アメリカの方が軽い、ビンに近いベンで、イギリスの方が強いベン。
9名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 09:39:45.87
>8
http://www.youtube.com/watch?v=iOwcmx2-wuM
疑問文なら伸ばすような気がして探してみたけど
とりあえず伸ばしてるのを聞ける
10名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 09:40:51.28
[biːn]ってstrong form, weak formはイギリスでも[bɪn]が普通だわさ
11名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 11:07:03.65
you've left her no hope

このときvが無声化してfに聞こえたりすることある?
12名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 20:02:07.52
イギリスの方が強いベンとか言うのは絶対にないw
13名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 20:21:50.17
>beenをビーンってのばしてるの聞いた事ないよ?
受け身を表す時にbeenをはっきり発音する事あるよ。
文意を正確に理解すれば強調すべき単語は自然にわかり
強調して発音する事になる。
日本語でも同じ。
14名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 20:37:50.92
こういうサイトあるよ 

http://ja.forvo.com/word/been/

beenの発音って、theみたいなものでしょ?
(1)theって単語単独だと TH EE
(2)強調するときは TH EE
(3)普通に話す時で母音の前は TH EE
(4)普通に話す時で子音の前は TH UH
(5)会話で、the 名詞を話そうとしていたが、名詞が
 なかなか思い出せなくて普通なら TH UH というところが
 強形発音の TH EE しかも、 EE 部分を延ばして
 名詞を思い出す時間を稼ごうとする。 TH EEEEEE

但し、人によっては、(4)の状況で常に TH EE と言っている人もいる。

beenもこれに似てるんじゃないの?
単語単独だとつづり字どおり、ビーン
会話では普通、軽く /ben/ or /bIn/
been の次の言葉がすぐに出てこず、詰まったら、ビーン
15名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 21:15:15.71
been 北米ではnがはっきりしてるんだね。
ほとんど ビーヌ 。
16名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 22:20:20.57
>>14
benなんてないだろwbInだろ
17名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 22:44:41.76
>>15
北米では基本的に/i:/は使わない
18名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 22:50:33.75
みなさんはどうやってそういう知識えてるんですか?
やっぱ海外経験ですかね?
19名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 22:57:43.49
>>18
一番手っ取り早いのはLongmanかCambridgeの発音辞典
そこらのネイティブ相手に得る知識より100倍正確だから
20名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 23:04:00.23
>>18
ネットに只の英語が沢山ある。
21名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 23:04:35.50
>>19
なるほ!
でもそういうのって「英」とか「米」とかしか書いてなくて
アメリカの中でも訛りいっぱいあるじゃないですか
そういうのも書いてあります?
22名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 23:08:10.29
>>21
その前に広辞苑に日本各地の訛りがどれだけ載っているか 確かめろ
23名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 23:10:10.96
>>21
更に細かいアクセントの違いを知りたいなら専門書あたるしかないだろうね
ただ普通アメリカ英語と言えばGeneral Americanのことだからそう誤解は生まれないでしょ
24名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 23:19:23.80
逆に普通のネイティブは発音について聞いても間違ってることかなりあるから
知識ある人を以外は話半分に聞いておくべきだよ・・・
25名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 23:19:34.81
>>22
広辞苑には発音記号がなーいー
26名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 23:21:37.63
普通の日本人に日本語の発音聞いても嘘こきまくるからそれと同じだろ
27名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 23:22:02.88
>>15
何さっきから逆のことばっか言ってんだよw
28名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 23:27:20.96
学校で習う英語は日本語に例えればNHKのアナウンサーがニューズで読む日本語。
最近はそうでも無いらしいけど。
29名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 23:28:36.14
>>27
    >>14のリンク先のbeen発音を聞いてみろよ。
30名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 23:30:56.60
>>25
頭わりーw
31名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 23:38:37.99
今更theの強系・弱系発音について議論するとか・・・
お前ら少しは勉強せいよ
32名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 23:39:22.73
系じゃなく形な
33名無しさん@英語勉強中:2012/08/17(金) 23:42:29.39
strong form [ðiː]

weak forms
before a consonant sound [ðə]
before a vowel sound [ði]
34名無しさん@英語勉強中:2012/08/18(土) 01:57:41.47
>>29
ん?
単語単位の発音のことかね。
そういうことならまぁ15のレスはおかしくないか。

俺は文中で、イギリスがベンでアメリカがビーンなんてことは絶対ないと言ってるのよ。
それの逆を言ってる人がいるから。nの発音とかはどうでも良い話w
35名無しさん@英語勉強中:2012/08/18(土) 02:00:00.53
forvo今聞いたけどやっぱりアメリカは単語単位でもbInで言ってるね。
それに比べてイギリスはビーン。

自称帰国子女は何故か逆だ!と主張してたね・・。
36名無しさん@英語勉強中:2012/08/18(土) 06:56:33.32
>>34
>nの発音とかはどうでも良い話
最も大事な事だよ。アルファベットは表音文字、原則、発音どおりに書く。
NATOは決して日本語のナトーとは発音しない。
37名無しさん@英語勉強中:2012/08/18(土) 16:53:15.38
>>35

ただ単に僕の友達がそうっていうだけで、
みんなの意見聞いてると違うんだって驚いてます!
38名無しさん@英語勉強中:2012/08/18(土) 17:43:16.58
Cambridge English Pronouncing Dictionary によると、つまり Peter Roach によると、

been /biːn/, /bɪn/ (US) /bɪn/

Note: Weak form word, British English. The pronunciation /bɪn/ may be used
optionally as a weak form corresponding to /biːn/, e.g. 'Jane's been invited'
/ˈʤeɪnz bɪn ɪnˌvaɪtɪd/ (US) /-t̬ɪd/. In American English, /biːn/ does not usually occur.

だってさ
39名無しさん@英語勉強中:2012/08/18(土) 18:17:30.05
どこの大学の調査だったか忘れたけど、アメリカでは/bɪn/が圧倒的に多くて、
次いで/bɛn/がそこそこあって、/biːn/は極僅かだったはず
40名無しさん@英語勉強中:2012/08/18(土) 19:11:37.57
/biːn/っていったらbeanと思われるでおk?
41名無しさん@英語勉強中:2012/08/18(土) 19:25:00.66
豆と誤解されるような文ってどんなんよw
42名無しさん@英語勉強中:2012/08/18(土) 23:27:15.48
Theo, the talking cat - introduction in English - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=a1xh8Yqdc3A
43名無しさん@英語勉強中:2012/08/19(日) 00:40:56.38
>>36
今話してる内容はそこではないと言う意味ね。
44名無しさん@英語勉強中:2012/08/19(日) 00:44:10.50
>>39
さすがに/bɛn/はないだろ〜?
あるの〜・?あるならソース貼って

>>40
bi:nも併発してるやついるから別にbeanとは思われないだろ
45名無しさん@英語勉強中:2012/08/19(日) 01:06:52.26
university of wisconsin milwaukee か・・・
>>44
http://www4.uwm.edu/FLL/linguistics/dialect/staticmaps/q_2.html
46名無しさん@英語勉強中:2012/08/19(日) 01:07:28.79
横レスだが

http://ja.forvo.com/word/been/ の
下から2番目の delibesという人の発音きくと
ベンに聞こえるね。
47名無しさん@英語勉強中:2012/08/19(日) 01:11:35.96
なんだ、>>14の言っていた benもあるじゃんよw
48名無しさん@英語勉強中:2012/08/19(日) 01:12:13.59
>>46
俺も米音でεは絶対ある派だけど、その発音はεまで広くないと思うけど、どう?
49名無しさん@英語勉強中:2012/08/19(日) 01:18:07.98
>>48
その女性の他の発音聴いてみると、
この人の/ε/は一般的な米人より狭めな音に思える。

http://ja.forvo.com/user/delibes/
50名無しさん@英語勉強中:2012/08/19(日) 01:22:28.23
>>49
語頭のEなんかの発音と比較すればやっぱり音素的には/I/だとおもうけどな、あの発音だと。
51名無しさん@英語勉強中:2012/08/19(日) 01:30:52.29
>>50
まぁ、君の言っていることも分かる。
でも、この人の/I/を幾つかきくと、
エぽいのって、全くないんだよね。
52名無しさん@英語勉強中:2012/08/19(日) 02:24:05.24
>>51
ざっと見ただけだけど、彼女の母音のフォルマントは、any end every get なんかの/ε/は
第一フォルマントが700〜900、第二フォルマントが1900〜2000ぐらい。
これに対し、be や even の母音/i:/は第一フォルマントが300〜400、第二が2500〜3000ぐらい。
そして、been の母音はだいたい第一フォルマントが550で第二フォルマントが2200ぐらいだから、
他の母音のフォルマントとの比較からも、この母音はやはり/I/と考えるのが素直じゃないかな。
53名無しさん@英語勉強中:2012/08/19(日) 03:01:20.79
>>48
絶対にそれではないね。
bInだろうね。
54名無しさん@英語勉強中:2012/08/19(日) 18:33:08.69
>>52
そのフォルマントの値、誤差を全く配慮してないんじゃね?w
仮に彼女の声が250ヘルツだとすると、測定されたフォルマントの誤差は
プラスマイナス250ヘルツだよ
55名無しさん@英語勉強中:2012/08/19(日) 19:07:51.14
昔、フォルマントで同じ間違いをした人がいてだなw

>ざっと見ただけだけど、彼女の母音のフォルマントは、any end every get なんかの/ε/は
>第一フォルマントが700〜900、第二フォルマントが1900〜2000ぐらい。
仮に彼女の声が250ヘルツだとして測定値に誤差を考慮した値はだな
第一フォルマントが450〜1150、第二フォルマントが1650〜2250ということになる。

>これに対し、be や even の母音/i:/は第一フォルマントが300〜400、第二が2500〜3000ぐらい。
同じく誤差を考慮すると、第一フォルマントが50〜650、第二が2250〜3250


>been の母音はだいたい第一フォルマントが550で第二フォルマントが2200ぐらいだから、
誤差を考慮すると、第一フォルマントが300〜800、第二フォルマントが1950〜2450

誤差を考慮すると、この人の/ε/と/i:/のフォルマントには値が重なりあう領域がある。
しかも提示されたフォルマントの値に/I/の測定値がない。せめて、/I/も測定するべきじゃないだろうか?
/ε/なのか/I/なのかという話しなのに、出してきたフォルマントの値が/ε/と/i:/のものって意味が分からないw
しかも、誤差を考慮してさえいない。

昔の発音スレで同じ間違いをした人がいた。
人間の耳でどちらの音が分からないような音の判断にフォルマントは使い物にならない。
そんな微妙な音の判別は人間の耳でするしかないって結論がでたはずだけどw
56名無しさん@英語勉強中:2012/08/19(日) 19:08:49.14
だから、ネイティブに聞くしか方法がないよ
57名無しさん@英語勉強中:2012/08/19(日) 19:53:10.15
>>54
フォルマントの測定値の誤差がプラスマイナス基本周波数であるという主張に関する理論的根拠の提示をお願いします
58名無しさん@英語勉強中:2012/08/19(日) 19:54:15.83
そんなことすら知らないで
フォルマントを語るなよw
昔、間違いをおかした639レベルだぞw
59名無しさん@英語勉強中:2012/08/19(日) 19:55:25.75
>>58
だから根拠を提示して
6057:2012/08/19(日) 20:08:09.21
ちなみに57,59は52とは別人ね
61名無しさん@英語勉強中:2012/08/19(日) 20:12:07.29
Every one, calm down, take it easy.
62名無しさん@英語勉強中:2012/08/19(日) 21:24:36.60
>>54>>55
俺もソース希望(なんかソースは2chくさいけどw 違う?)
基本周波数低いほうが正確なフォルマント測定できるとは聞くけど、
この誤差はプラスマイナス基本周波数というのにちゃんとした根拠あるの?
63名無しさん@英語勉強中:2012/08/19(日) 22:25:13.51
きな臭くなってきたな
64名無しさん@英語勉強中:2012/08/20(月) 00:27:03.70
同一人物の/ɪ/と/ɛ/の録音が複数あるならF1見るだけでその母音がどっちかはだいたい検討つくぜー
とかそういう話じゃなくて?
65名無しさん@英語勉強中:2012/08/20(月) 04:52:44.18
(´・ω・`)基音の周波数に対して何倍の位置にある倍音か、で見なきゃだめだよー。
66名無しさん@英語勉強中:2012/08/20(月) 08:10:29.85
ソースまだー?
67名無しさん@英語勉強中:2012/08/20(月) 08:39:21.30
>>65
おいおい、それは移動フォルマントでしょw
固定フォルマントと混同しちゃいかんがな〜
68名無しさん@英語勉強中:2012/08/20(月) 09:49:45.37
なんで固定フォルマントが出てくるのよw
みんなオリジナルなもんで分からないスレだけど、嫌いじゃないかも ポッ
69名無しさん@英語勉強中:2012/08/21(火) 01:38:20.38
みんなちがって、みんないい!
というわけにもいかないので、フォルマントとか語る人は音響音声学勉強すまっしゅ
70名無しさん@英語勉強中:2012/08/21(火) 03:32:00.58
とりあえず日本人の男として一番勝ち組なのはこの人だな
http://www.youtube.com/watch?v=Ezwox3YfyoU

日本人で185センチ
そこそこモテそうな風貌
まだ22歳ながらネイティヴの嫁を貰って英語ペラペラ
71名無しさん@英語勉強中:2012/08/21(火) 03:51:19.14
一番の勝ち組は英語なんて喋れなくても悠々自適に暮らせる人です
72名無しさん@英語勉強中:2012/08/21(火) 04:55:07.83
英語しゃべりたいからこの板に来てるんだろ?
この板的にってことだよ。
73名無しさん@英語勉強中:2012/08/21(火) 06:56:38.25
>そんな微妙な音の判別は人間の耳でするしかないって結論がでたはずだけどw

その結論が大きな間違いだ。
音声の認識はフォルマントの周波数の絶対値ではない。
話者のフォルマントは声帯に依存しているから、体のサイズで大きく違う。
赤ん坊も相撲取りも会話ができるのは、相対的な音の変化を認識するからだ。
74名無しさん@英語勉強中:2012/08/21(火) 06:58:40.97
>それは移動フォルマントでしょw

移動フォルマントではなく、フォルマントの時間的な変化だ。
人間は音声つまり音のストリームの動的変化を感じている。
75名無しさん@英語勉強中:2012/08/21(火) 07:21:01.56
言語音(英語、日本語、すべての言語)は音素の並んだものではない。
連続的に音が変化している音のストリームだ。
発音とはその音の変化をつける動作であり、音素を並べることではない。
物理的に考えれば、生物である人間が音素を並べる事は不可能だ。
76名無しさん@英語勉強中:2012/08/21(火) 07:28:16.34
>発音とはその音の変化をつける動作であり、音素を並べることではない。

人間の音声認識は音の絶対値(周波数、フォルマント)を聞いて判断しているではない。
言語音の動的な変化を感知しており、特にフォルマントの時間的な変化を聞いている。
人間の音を感知する鼓膜に接続する蝸牛は絶対的な音の周波数、フォルマントを判断するよりは
音の変化を聞き取るのが得意だ。
77名無しさん@英語勉強中:2012/08/21(火) 07:33:48.24
(´-ω-`)ヤレヤレ
78名無しさん@英語勉強中:2012/08/21(火) 07:51:21.22
>ヤレヤレ

音のストリームの出番を歓迎していのか?
それとも音のストリームの出番に落胆しているのか?
音のストリーム理論に異論があれば、反論があれば何でも聞く。
79名無しさん@英語勉強中:2012/08/21(火) 08:48:48.43
>音のストリームの出番に落胆しているのか?

やっぱり、落胆した姿が目に浮かぶ。
音のストリームの俺とすれば、まんざらでもない。
80名無しさん@英語勉強中:2012/08/22(水) 18:02:54.72
>自分で証明できなければ、未証明な事象を「科学的」だと主張していることになる。
現ハーバード、元MITのピンカー博士はCATから3つの音素を取り出そうとした。しかし、取り出せなかった。
その理由はCATの音声には3つの音素が並んでいるのでなく、
CATの音のストリームに3つの音素がまたがっており、音素が聞こえたと思ってのは錯覚だったからだ。
81名無しさん@英語勉強中:2012/08/22(水) 20:22:17.04
グーグル翻訳なんて夢みたいなサイトがあるのだから発音聞こう。
いろいろ批判はあるのだろうけどね。
とここまで書いてグーグル翻訳に日本語読ませてみたら
やや、ぎごちない程度におさまってる。
82名無しさん@英語勉強中:2012/08/22(水) 21:24:55.07
>>81
グーグル翻訳のTTSはあんまり良くない
こっちのが遥かに自然な日本語読むよ
http://tts.imtranslator.net/Lzp3
83名無しさん@英語勉強中:2012/08/22(水) 21:38:52.14
>>82
素晴らしいねこれ!
84名無しさん@英語勉強中:2012/08/22(水) 22:05:49.86
>>82
日本語が自然に近い。ぶくまく下。
85名無しさん@英語勉強中:2012/08/23(木) 04:34:45.69
>>82
これ他の人が使ってる様子がリアルタイムで流れる怖いサイトだと思ったのだが違うのか?
最初に出るのは何?
86名無しさん@英語勉強中:2012/08/23(木) 04:45:55.63
>>85
>これ他の人が使ってる様子がリアルタイムで流れる怖いサイトだと思ったのだが違うのか?
は?
自分が入力したテキストを他人に音声合成で聞かせるために、パラメタ指定してあるだろ?w
87名無しさん@英語勉強中:2012/08/23(木) 08:17:54.04
>>86
どゆこと?
88名無しさん@英語勉強中:2012/08/23(木) 15:28:59.06
最初ページ開いたら覚えのない文章が勝手に再生されるんだけど、何これ?
89名無しさん@英語勉強中:2012/08/23(木) 15:48:09.62
>>88
>>82のリンクで再生される文章のこと?
当たり前だけど、それは>>82が登録した文章。
適当な文章を張って、“Do you want to embed this spoken text into E-mail or Web page?” の横にある、
“Yes!”ボタンを押すと専用のリンクが表示されるというだけ。
http://tts.imtranslator.net/M0KY
90名無しさん@英語勉強中:2012/08/23(木) 16:51:35.58
>>87
どこまでバカなんだ お前はw
91名無しさん@英語勉強中:2012/08/23(木) 17:00:14.60
とりあえず意味不明なリンクは踏まない方がいい
92名無しさん@英語勉強中:2012/08/23(木) 17:18:49.40
何が意味不明なのかさっぱり意味不明だぜ
93名無しさん@英語勉強中:2012/08/23(木) 17:29:29.36
>グーグル翻訳のTTSはあんまり良くない
>こっちのが遥かに自然な日本語読むよ

「こっち」としか説明がない=どこの誰が何の目的で作って何をするサイトか意味不明
94名無しさん@英語勉強中:2012/08/23(木) 17:32:51.14
リンク先のサイトに書いてあるんじゃね
それくらいは?
英語読めない人?w
95名無しさん@英語勉強中:2012/08/23(木) 18:37:08.68
スレに貼られたリンク几帳面に全部開いて見てる暇なやつもいるんだな
96名無しさん@英語勉強中:2012/08/23(木) 19:35:16.58
怖いサイトというのは単なる勘違いだったということでしょ?違うの?
97名無しさん@英語勉強中:2012/08/24(金) 02:33:10.38
日本人留学生「黄色人種というので、ロンドンでも卵やソフトクリームを投げられたりする」
http://read2ch.com/r/poverty/1345622903/

やっぱりイギリスの国技は人種差別だった
98名無しさん@英語勉強中:2012/08/25(土) 17:59:44.35
>桜井の場合は人格障害もあるけど、決定的な論理的思考能力の欠如という知的問題がある。

俺は音のストリーム理論を提唱している。音声は音素が並んだものでなく、連続的な音のストリームとして捉えるアプローチだ。もし異論なり反論があれば聞く。
99名無しさん@英語勉強中:2012/08/25(土) 18:02:49.57
音のストリーム理論では発音は発音記号を並べないで、連続的に変化をさせる。
発音とは音のストリームの音に変化をさせることになる
そのために短い表現からどんどん長い表現を覚える事により、
ネイティブの会話調の発音を身に付ける事が可能だ。
100名無しさん@英語勉強中:2012/08/25(土) 20:42:15.10
これが英語の発音だ。
ケイ・スター ロックンロールワルツ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=trb_0gk37Vg
101名無しさん@英語勉強中:2012/08/25(土) 21:18:29.22
古臭い歌だなw
102名無しさん@英語勉強中:2012/08/25(土) 21:27:02.91
60年前の歌だから
103名無しさん@英語勉強中:2012/08/25(土) 21:33:11.27
発音、発音、発音。
語尾の子音をきれいに発音してる。
単語をきれいに発音してる。
104名無しさん@英語勉強中:2012/08/25(土) 21:57:47.45
NHKのBSでたまにルーシーショーとかやるけど、昔は話し方も違うね
日本語だってそうだろうけど
105名無しさん@英語勉強中:2012/08/26(日) 13:11:43.60
今井の音声学の本を読んで疑問に思ったのですが、[s]の発音は
舌の先を下の歯につけないのでしょうか。
普段日本語を話すときにサ行の発音(シを除く)は舌の先を下の歯につけ、
舌の先から約5ミリの舌のやや中央を歯茎部に近づけています。
英語の[s]の舌先は上の歯の裏で歯茎部の下に浮かせるのが正しいですか
あと[θ]は舌先を上の歯の裏につけ、舌の左右から息をだせばいいですか
106名無しさん@英語勉強中:2012/08/26(日) 13:41:50.56
電子書籍の一部から「英語の発音細部が聴ける方法」が、立ち読み(無料)で見られます
https://bookway.jp/modules/zox/index.php?main_page=product_info&products_id=191
その後は、聴き取った英語を「そのまま真似て、発音する」ことで発音練習ができます。
107名無しさん@英語勉強中:2012/08/26(日) 14:09:30.45
何度も水団されてるみたいだし>>106(高卒w)の荒らし行為は度が過ぎてるから
誰かこの電子書籍サイトの運営に通報して、この高卒の電子書籍wごと削除してもらってよ
108名無しさん@英語勉強中:2012/08/26(日) 14:39:09.88
>英語の[s]の舌先は上の歯の裏で歯茎部の下に浮かせるのが正しいですか

どっちでもいいよ
ネイティブも両方いてどちらが正しいということはないから

>あと[θ]は舌先を上の歯の裏につけ、舌の左右から息をだせばいいですか

これは逆
舌の左右はしっかり付け、舌先は触れても極軽く
舌先と上前歯の裏との間から息が出るのがth
ちなみに、上前歯の裏で調音するのはイギリス流、上下の前歯の間に舌先を
置いて調音するアメリカ流の方が簡単なら、そっちで発音するといいかと思う
109名無しさん@英語勉強中:2012/08/26(日) 15:33:55.08
>あと[θ]は舌先を上の歯の裏につけ、舌の左右から息をだせばいいですか

調音においてこうしなければならない方法はありません。
Thの音が出せれば良いのです。結果重視です。
大事な事は自分が発音しやすい方法を選択すると言う事です。
110105:2012/08/26(日) 15:35:27.73
ありがとうございます。勘違いしていました。
>舌の左右はしっかり付け
もしかして、これは[s]だけでなく[ʃ]や[t]、[tʃ]や[ts]にも当てはまりますか
111名無しさん@英語勉強中:2012/08/26(日) 15:39:17.92

英検2級に落ちた私が52日後にTOEICで839点取った方法

http://jhlt.xsrv.jp/s/kiokulanding.html
112名無しさん@英語勉強中:2012/08/26(日) 15:53:10.94
スレ間違えてるな
ここの人等のレベルはTOEICが何点とかとっくに超えてるだろうに
113名無しさん@英語勉強中:2012/08/26(日) 16:55:37.85
TOEIC839点ってw
人にアドバイスできような点数かよw
114名無しさん@英語勉強中:2012/08/26(日) 16:58:23.15
>>舌の左右はしっかり付け
>もしかして、これは[s]だけでなく...

舌の左右がどうこうって[θ]の話だろ、[s]じゃなくてさ
115名無しさん@英語勉強中:2012/08/26(日) 17:08:44.90
foreignの発音がいまでも苦手
116名無しさん@英語勉強中:2012/08/27(月) 08:06:10.25
>Thの音が出せれば良いのです。結果重視です。

大事な事は音を連続的に変化させることです。
117名無しさん@英語勉強中:2012/08/27(月) 22:09:51.94
細かいこといつまでもグダクダやってるけど、
おまいらは英語圏のアナウンサーとかを目指してんだろな。がんばれよ。
んじゃなきゃ要はネイティブがストレス少なく理解できる発音してればいいんだよな?
それと日本語訛りをとにかく気にしてる奴も多いけどコンプレックスからきてるんだろうな。
それだと訛りだけじゃ足りないぞ。顔・容姿も白人、または黒人でもいいけど、それ目指せよ。
言葉がいくらバリバリのネイティブでも外見が東洋人じゃ、どこまでいっても奴らからすれば
おまいは黄色人種。
発音同様、顔や肌の色も細部までこだわって変えるようにがんばれよ。
そんなことは無理だと理解できるならば諦めな。
一番いいのはコンプレックス捨てて気にしないことだけど、おまいらksには無理だしな。
まあがんばれ。マジがんばれ。
欧米人に憧れる気持ちは分からんでもないから、いい経験出来ること教えてやるよ。
日本国内の米軍基地で一ヶ月でやめてもいいから働いてきてみ。
基地といっても中じゃ、軍事はアメリカ軍人しかさわれないから、日本人が着ける仕事は
アメリカのそこらの街中の仕事と変わらんよ。
そう言う実行力な無い奴が大半だろうけども、まあ向こうの映画とかドラマみて
憧れてだな、こまかーい細部にこだわって発音を果てしなくがんばれよw
118名無しさん@英語勉強中:2012/08/27(月) 22:17:50.80
ぷぷww
119名無しさん@英語勉強中:2012/08/28(火) 00:27:18.92
何この長文w
なんか嫌なことでもあったの?愛に飢えてるの?私がギュッとハグしてあげようか?
120117:2012/08/28(火) 00:53:34.96
俺イカ臭いけどハグしてくれるの?
121名無しさん@英語勉強中:2012/08/28(火) 01:07:25.62
反応されてヨロコンでる程度だから別にほっとけばいいんじゃね?
122名無しさん@英語勉強中:2012/08/28(火) 01:08:54.41
>>120
ごめんなさい。
イカ臭い人は無理です・・・
123名無しさん@英語勉強中:2012/08/28(火) 07:36:19.75
>んじゃなきゃ要はネイティブがストレス少なく理解できる発音してればいいんだよな?

それがまさに音のストリームが目指す、発音だ。
124名無しさん@英語勉強中:2012/08/28(火) 08:32:52.62
うまいイカを喰いに旅に出るか
125名無しさん@英語勉強中:2012/08/29(水) 05:18:32.85
どうして国際結婚する女は不細工なのか!?
http://www.youtube.com/watch?v=UlOjoK7fvyI&feature=plcp
性格が悪そうに見える顔の通訳のオバハン風の風貌。
126名無しさん@英語勉強中:2012/08/31(金) 23:56:12.03
‘草餅’の説明をしようとして、
‘草grass’の入った餅と言ったつもりが、
「glassガラスの入った餅を喰うのか!?日本人クレイジー!」
と爆笑されました。

LとRの区別なんかたいしたことは無いと言ってる人は罪深いと思いました。
127名無しさん@英語勉強中:2012/09/01(土) 00:21:51.73
作り話乙
128名無しさん@英語勉強中:2012/09/01(土) 01:22:54.30
grass(葉っぱでもweedでも)入ったrice cakeだよと言ったら喜んでくれそう
129名無しさん@英語勉強中:2012/09/01(土) 01:25:46.44
ヒッピーならな
130名無しさん@英語勉強中:2012/09/01(土) 01:48:54.12
lice cake, lice ball

おいしそう・・・
131名無しさん@英語勉強中:2012/09/01(土) 07:04:27.91
>>126
でgrass、glassの発音覚えたの?
日本語の ら を忘れる事。
良い発音のサンプルはネットに沢山ある。
132名無しさん@英語勉強中:2012/09/01(土) 07:39:53.10
いいえ。気にしなくていいと日本人の英語教師に言われたので・・・。
文脈でわかってくれるから気にしなくていいと言われました。
例えばあちらのレストランでlice大盛りでといってもシラミの
大盛りが出てくることはまずないとのことで・・・。
そう解釈する奴らはくだらない連中だから相手にsるなと。


最近もgrass roots (草の根運動)と言ったつもりがglass stool
(ガラスの大便)と聞こえたようでぞっとしました。
133名無しさん@英語勉強中:2012/09/01(土) 08:16:47.70
>>132
その英語教師は不良品。
捨てよう。
日本語での発音間違いを想像すれば良いんだよ。
134名無しさん@英語勉強中:2012/09/01(土) 08:16:50.38
草餅と言っても実際はよもぎの葉っぱじゃないのか?
牛や馬が食ってるような草のイメージを伝えたいのかな
135名無しさん@英語勉強中:2012/09/01(土) 10:49:11.43
外人 「LとRの発音が区別できない日本人の英語は犬の鳴き声に聞こえる。」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346454042/
136名無しさん@英語勉強中:2012/09/01(土) 10:54:06.15
フィリピンパブで鍛えろ。
137名無しさん@英語勉強中:2012/09/01(土) 11:20:44.23
>>135
それはMarble LoafがBow Wowに聞こえるって話だろ。
スレタイに悪意がありすぎる。

Mはキッチリ鼻に抜かないし、RLは曖昧だし、Fもキッチリ
息の音を出さないから、まあBow Wowっぽくなるかもな。
面白かった。
138名無しさん@英語勉強中:2012/09/01(土) 11:24:38.75
>>132
Glass Stoolはガラスの椅子(便器の座るとことも言えることは言えるけど)

RがLに聞こえる日本人は珍しいね。大概LがRに聞こえるか、もぐもぐ
言っててよくわからないかどっちかだな。
139名無しさん@英語勉強中:2012/09/01(土) 11:31:51.80
colaが上手く通じない気がしたのでcokeといったら、うちにはPepsiしか置いてないと言われた事が有る
140名無しさん@英語勉強中:2012/09/01(土) 12:01:22.16
あるあるw
アメリカ人(だよね?)コーラに拘りありすぎて、Pepsiだと
Pepsiかよ!って怒る人が居るんだよ。OKって言っときゃ良い。

ちなみにColaって、LR以前に滅多に言わないんだよね。
141名無しさん@英語勉強中:2012/09/01(土) 15:30:09.63
I am pleased to hear that.
〜ed to のところがうまくつなげられないんだがどっちか省略していいの?
142名無しさん@英語勉強中:2012/09/01(土) 16:06:53.73
>>141
/dt/のように閉鎖音が連続するときは、最後の閉鎖音だけ開放する
つまり/d/の段階では、舌は歯茎に付いて閉鎖を作るがその閉鎖を開放せずに維持し、
そのまま/t/へと移行し、そこで開放する
開放しないとは言え/d/の間は残るから、/d/を省略するのとは違う
143名無しさん@英語勉強中:2012/09/01(土) 16:11:03.74
正しいRとLが出来ない人が、どうしても通じる発音をしないとイケないときの簡易発音法

R→日本語のべらんめぇ調の巻き舌で発音する
L→舌を出して唇につけて発音する
144名無しさん@英語勉強中:2012/09/01(土) 16:37:09.83
確実に馬鹿だと思われるけどな
145名無しさん@英語勉強中:2012/09/01(土) 16:37:37.80
スペイン系英語でおま
146名無しさん@英語勉強中:2012/09/01(土) 17:02:53.69
そんなのスペイン語のLではおまへん
147名無しさん@英語勉強中:2012/09/01(土) 17:13:15.57
>141
tutu tutu tutu と言えれば簡単だと思うけど
148名無しさん@英語勉強中:2012/09/01(土) 17:22:04.59
>>147
破裂音が隣り合っているときに最初の破裂音も破裂させるということ?
それは少し不自然だと思うけど・・・
149名無しさん@英語勉強中:2012/09/01(土) 18:16:10.58
>〜ed to のところがうまくつなげられないんだがどっちか省略していいの?

英語の発音は連続的に変化する音のストリームです。
つまり発音記号のような音が並んでおりませんし、並べる必要もありません。
同じような音がくればその音は一つだけ発音するケースが多いです。
next station は普通は nextaion のような発音になるものです。
150名無しさん@英語勉強中:2012/09/01(土) 20:47:04.33
>>148
聞いてみよう。歌に興味が無くても単語を聞き取ろう。
語尾の子音をきれいに発音してる。
LとRの音、thの発音。
ロックンロールワルツ ケイスター
ttp://www.youtube.com/watch?v=trb_0gk37Vg

聞き取れたら文句を言ってね。
151名無しさん@英語勉強中:2012/09/01(土) 22:19:46.57
詩吟が自然な日本語だとでも?
152名無しさん@英語勉強中:2012/09/01(土) 22:27:37.70
>>150
ネタだと思うけど、笑うポイントが分からない・・・
153名無しさん@英語勉強中:2012/09/01(土) 23:07:09.07
>>150
Ladefoged の "A Course in Phonetics" にはこう書いてるけど?

The phrases "Take a cap now" and "Take a cab now" also illustrate a further point about
English stop consonants at the end of a word (or, in fact, at the end of a stressed syllable).
Say each of these phrases without a pause before now.
Do your lips open before the [n] of now begins, or do they open during the [n]?
If they open before the [n], there will be a short burst of aspiration or a short vowel-like sound
between the two words. Releasing the stops produces a somewhat unnatural pronunciation.
Generally, final stops are unreleased when the next word begins with a nasal.
The same is true if the next word begins with a stop.
The final [t] in "cat" is nearly always unexploded in phrases like "the cat pushed."
In a narrow transcription, we can symbolize the fact that a consonant is unreleased by adding
a small raised mark [̚], which stands for "no audible release."
We could therefore transcribe the phrase as [ ðə ˈkʰæt̚ ˈpʰʊʃt ].
154141:2012/09/02(日) 00:21:24.10
>>142>>147>>149
長年の疑問が解けました。ありがとうございます。
155名無しさん@英語勉強中:2012/09/02(日) 00:43:38.76
>>154
それらのアンカ明らかに矛盾するけど、本当に長年の疑問解けたの?
156名無しさん@英語勉強中:2012/09/02(日) 01:07:41.55
なんか発音マニアの一部って途中で勉強するの止めて訳の分からない独自理論の開発を始めるよな
そんで変な新興宗教始めるとか、または英語板の伝説的な荒らしになるとかw
普通マニアックになればなるほど専門書とか読み漁りそうな気がするけど
そういうの一切読まずに脳内で変なの醸してそれをこういうスレでぶちまけるのなんで?
157名無しさん@英語勉強中:2012/09/02(日) 20:07:01.88
>独自理論の開発を始めるよな

音のストリームの最適性理論は科学的な理論だ。
そして効果がある。
脳のニューラルネットワークを有効に使う理論だ。
158名無しさん@英語勉強中:2012/09/02(日) 20:25:40.35
>>153
ケイスターの歌の発音と何の関係あるの?
159名無しさん@英語勉強中:2012/09/02(日) 21:01:36.41
>>158
>>153の安価見ようね
160名無しさん@英語勉強中:2012/09/02(日) 21:31:46.54
Say each of these phrases without a pause before now.
をどうする?
161名無しさん@英語勉強中:2012/09/02(日) 21:37:41.26
はあ?
162名無しさん@英語勉強中:2012/09/02(日) 21:58:07.39
>>160
意味わからないんだけど、どういうこと?
163名無しさん@英語勉強中:2012/09/03(月) 00:32:38.13
発音を学ぶのにおすすめの本はありますか?
164名無しさん@英語勉強中:2012/09/03(月) 08:13:30.54
良かったら、音のストリーム・ベースを調べてみてください。
165名無しさん@英語勉強中:2012/09/03(月) 08:16:26.85
良かったら、桜井恵三 荒らし で検索してみて下さい。
166名無しさん@英語勉強中:2012/09/03(月) 11:21:45.16
まず、音のストリームの実践者のブログと音声を聞いて判断します。
167名無しさん@英語勉強中:2012/09/03(月) 12:14:07.77
はぁ〜うでぃじゅ
はぁ〜うでぃじゅかまっぷじあいでぃぁあ〜
168名無しさん@英語勉強中:2012/09/03(月) 15:32:56.97
ぬーやが?
169名無しさん@英語勉強中:2012/09/03(月) 22:16:42.06
playとprayの聞き分けなんて無理だ・・・
170名無しさん@英語勉強中:2012/09/03(月) 22:24:48.94
>>169
ぷれイ  と聞こえる方がplay
ぷゥレイ  と聞こえる方がpray
171名無しさん@英語勉強中:2012/09/03(月) 22:25:14.39
どうだろう、やってみないとわからないぞ
いい例文読み上げないかな

デュランデュランの曲にSave a prayerってのが有ったけど
172名無しさん@英語勉強中:2012/09/03(月) 22:58:09.92
さすがにそれぐらいわかるだろ・・・
っていうかしらぬ間に俺だいぶ上達したわ。
たまに英語音声より俺のほうが発音うまく感じる。
173名無しさん@英語勉強中:2012/09/03(月) 23:04:43.70
俺もたまに香川より俺のほうがサッカーうまく感じる
174名無しさん@英語勉強中:2012/09/03(月) 23:25:10.21
俺はブラジルの下手な兄ちゃんよりサッカー上手く感じる
175名無しさん@英語勉強中:2012/09/03(月) 23:48:59.03
ブラジルの兄ちゃんが全員サッカーやってるわけじゃないんだから
ブラジルの下手な兄ちゃんは俺のかあちゃんと大差ないだろw
176名無しさん@英語勉強中:2012/09/04(火) 04:59:39.89
さすがにそれは言いすぎだろ
177名無しさん@英語勉強中:2012/09/04(火) 05:56:43.46
素朴な疑問がふと沸いてきたんだけどさ、よく初心者はフォニックスやってみたらとか
フォニックスは発音よくなるよって言われるよね
でも、なんかフォニックスはこういう綴りの時は、こういう発音になるんだよという方法論だと思うし、
発音時の"音"自体が良くなる要素は皆無な気がするんだけど、俺だけ?

要するに、フォニックスで発音が良くなるってのは、読み方がわかるようになるので、
正しい読み方で発音できるようになるが正しくて、発音する時のそれぞれの音が良くなるわけでは
ないってこと?
178名無しさん@英語勉強中:2012/09/04(火) 06:46:21.40
>でも、なんかフォニックスはこういう綴りの時は、こういう発音になるんだよという方法論だと思うし、発音時の"音"自体が良くなる要素は皆無な気がするんだけど、俺だけ?
フォニックスは本来は文字の読み方を教えるのが目的。でも英文字と音の関係は70%くらいしかないから、それを習うのも意味がない。
179名無しさん@英語勉強中:2012/09/04(火) 07:35:49.93
畳の上の水練。
川でおぼれかけて上級生に助けられて泳ぎを覚える。
字で読んだだけでは発音はできない。
180名無しさん@英語勉強中:2012/09/04(火) 07:57:13.64
そのために、音のストリームでの反復練習を勧める。
181名無しさん@英語勉強中:2012/09/05(水) 06:16:26.47
少しかじってみた
7割は当てはまるといわれているけど例外だらけで、クソの役にも立たないと思った
子音を重ねる意味とか云々は役に立つとは思ったけど

ところで世の中翻訳サイトは山ほどあるけど、英文を発音記号に変換してくれるサイトってないものかな
例えば "That sounds good." と書くと、それぞれの単語の発音記号に変換してくれるの
当然音がくっついたりする場合なんかには対応できないけど、それでも発音記号が併記されることによって
日常使う単語の発音は覚えやすくなるような気がするんだけどな

発音記号のフォントが使えないから、適当にアルファベットで置き換えるけど、ある単語のある音は"ae"
なのか "a" なのかとかさ

流石に一語一語辞書で調べるよりは効率よさそうなんだけど、そんなサイト知らない?
つうかみんなどうやって単語毎の発音覚えてるの? 日本人だと actual とかも個別に覚えない限り
みんな"ア"で置き換えてしまいたくなるけど

182名無しさん@英語勉強中:2012/09/05(水) 06:43:44.90
漢字を読むときだって、これは音読み、これは訓読み、これはどちらでもない、
というようにいろいろなパターンや例外だらけなんだから、
フォニックスだってクソの役にも立たないというほどではないと思うけどね。

7割は覚えなくても見れば発音記号がわかる単語になるんだから、
覚えるのは3割だけで済ませられるとも言える。
183名無しさん@英語勉強中:2012/09/05(水) 07:19:27.11
単語ごとに覚えるしかない。
184名無しさん@英語勉強中:2012/09/05(水) 09:33:58.81
>>181
> 7割は当てはまるといわれているけど例外だらけで、クソの役にも立たないと思った
フォニックスで発音は良くならないよw
発音は発音で別に学んで、フォニックスは、単語の発音を思い出す助けにもなるし、
未知の単語の発音を推測するツールにもなる。知っておいて損はないよ。

> ところで世の中翻訳サイトは山ほどあるけど、英文を発音記号に変換してくれるサイトってないものかな
> 例えば "That sounds good." と書くと、それぞれの単語の発音記号に変換してくれるの
そんなの探せばすぐ見つかるだろ。今、探した。
ほれ。http://www.manabo.net/
君は、ネット検索の仕方をまず学んだ方がいいぞwwwww
ネットをうまく使いこなせれば、英語の学習の助けにもなる。

> 発音記号のフォントが使えないから、適当にアルファベットで置き換えるけど、ある単語のある音は"ae"
> なのか "a" なのかとかさ

いつの時代の話しだ?
今のWEBブラウザは発音記号表示できるよ。まあ、IEの6と7はダメだけどな。
2ch専用ブラウザなんて、IEのモジュール使っているから、IE8とかIE9
使っている人なら、専ブラでフルの発音記号表示できるんじゃねーの?

まぁ、PCで、発音記号で書いた文字列をテキストエディタで保存するのなら
ちょっとコツは必要かもな。昔のOS使っていると、文字化けするだろうし。
まぁ、それでも数値実体参照という形式に変換しておけば、大昔のOSであろうが
テキストエディタであろうが、大丈夫だ。

発音記号直接入力:??????????????????t?θ??????
数値実体参照刑:数値実体参照

ほれ、ツールのURLおしえたげるよ
発音記号入力ツール http://ipa.typeit.org/
数値実体参照変換ツール http://yasu.asuka.net/orkut/conv.html
185名無しさん@英語勉強中:2012/09/05(水) 09:36:12.04
ちとテス

直接入力 ?????????????????????t????????

数値実態参照形 æðɫɑəəɚɜɚɛɝɪɒɪ̈ɔʊʊ̈ʌʒt̬ʃɾɹʳŋɫð
186名無しさん@英語勉強中:2012/09/05(水) 09:42:31.29
よし、分かった。

>>184で教えた
http://www.manabo.net/ や発音記号入力ツールで発音記号を得る。

で、数値実体参照変換ツール で数値実体参照形へ変換。

で、その変換された文字列を専ブラから書き込めば、2chのスレに
発音記号を文字化けせずに書ける。

That sounds good.
ðæˈt saʊˈndz gʊˈd

187名無しさん@英語勉強中:2012/09/05(水) 09:54:00.32
>>184
横からだけど、面白いサイトだね
機能語を内容語と区別し弱形での表記もするとか、偉いね、このサイト
>>186
表記法の選択をunicodeにした場合、アクセント記号が変なのが玉に瑕かな
IPA の Primary Stress [ˈ] は ðæˈt saʊˈndz gʊˈd ではなく ˈðæt ˈsaʊndz ˈgʊd が正しいはず
188名無しさん@英語勉強中:2012/09/05(水) 10:17:39.35
発音記号に変換してくれるサイト 他にも見つけたよ

http://www.freeenglish.jp/pronunciation.html

http://2e.blog102.fc2.com/blog-entry-1400.html

189名無しさん@英語勉強中:2012/09/05(水) 10:41:45.51
分かった。
今時のブログとかで、普通に発音記号の文字コードで入力して
文字化けしないのに、2chではなんでダメなのかと考えた。
2chって、文字コードをシフトJISで扱っているからだ。
UNICODEの発音記号の領域がシフトJISに変換されたとき、
変換しようがない領域だからね。だから文字化けする。

190名無しさん@英語勉強中:2012/09/05(水) 10:49:22.52
アルファベットの発音を正しく覚えよう。
日本語の発音とは使う筋肉が違うから口の周りの筋肉が疲れるはず。
191名無しさん@英語勉強中:2012/09/05(水) 11:21:21.30
四角い口とか出来ません
192名無しさん@英語勉強中:2012/09/05(水) 11:28:52.07
firefoxのアドオン、chaika使ってるけど、発音記号文字化けしないけどな
あとブラウザから直接書き込んでも文字化けしないな
193名無しさん@英語勉強中:2012/09/05(水) 19:56:56.26
テス

æðɫɑəəɚɜɚɛɝɪɒɪ̈ɔʊʊ̈ʌʒt̬ʃɾɹʳŋɫð
194名無しさん@英語勉強中:2012/09/06(木) 12:48:11.68
>>188
リンク先で見つけたけど、 PhoTranEditっていう便利なフリーソフトあるのね

ダウンロード版だと、変換文字数の制限もないようだし、ちょっと試してみる
195名無しさん@英語勉強中:2012/09/06(木) 13:06:07.10
fm20.dllとかいう MS office にくっついて来るDLL要求されて起動できなかった

おまけに ttp://support.microsoft.com/kb/224305/EN-US によると、
The Fm20.dll is NOT redistributable. だって

流石にそこら辺の野良サイトからDLL引っぱって来て使う勇気は俺にはないわ
196名無しさん@英語勉強中:2012/09/07(金) 13:49:51.87
ネイティブに一般人のことを「パンピー」と言って通じる?
197名無しさん@英語勉強中:2012/09/07(金) 13:52:33.71
pan pacific peopleと誤解されるから無理
198名無しさん@英語勉強中:2012/09/07(金) 13:57:25.46
痛々しい
199名無しさん@英語勉強中:2012/09/07(金) 14:18:28.39
>>196
え?あいつ痩せてねえ?って言われると思うよ。
200名無しさん@英語勉強中:2012/09/07(金) 15:19:49.42
ウェイトやってるんじゃねって
201名無しさん@英語勉強中:2012/09/07(金) 15:29:59.06
http://www.youtube.com/watch?v=33hna-8AT5E

この英語で喋ってる男の人ってよく教材なんかで聞く声の人かな
202名無しさん@英語勉強中:2012/09/07(金) 17:28:51.16
>>201
名古屋らしいからたぶん違う
203名無しさん@英語勉強中:2012/09/07(金) 18:13:13.15
その子白人のヘァーフなのか。
最初東南アジア人かと思った
204名無しさん@英語勉強中:2012/09/07(金) 19:30:29.88
>>195
昔PhoTranEditダウンロードしたけど、access入れてなければaccessのruntimeが必要だったような記憶がある
205名無しさん@英語勉強中:2012/09/07(金) 19:57:28.76
英文から発音記号へ変換してくれるサイトがあるんだから
わざわざソフトを入れる必要ないじゃないかw
206名無しさん@英語勉強中:2012/09/07(金) 22:59:16.02
Irrelevant , it's very difficult to pronounce. Any tips?
207名無しさん@英語勉強中:2012/09/08(土) 01:13:09.02
慣れるのが一番じゃないだろか
208名無しさん@英語勉強中:2012/09/08(土) 06:56:22.01
>>206
グーグル翻訳他に発音させて良く聞こう。
アクセントがあるreに注意すれば特に難しくは無い。
209名無しさん@英語勉強中:2012/09/08(土) 13:24:34.14
ぃれ・・・みたいな
210名無しさん@英語勉強中:2012/09/09(日) 13:46:27.87
フォニックスは、
まだ子音・母音の類型を頭に入ってない人が覚えるのにいいよっていうだけ。
シュワって何?ってレベルの人はやればいい。
211名無しさん@英語勉強中:2012/09/09(日) 17:00:12.69
シュワって何?
212名無しさん@英語勉強中:2012/09/09(日) 17:05:55.88
ggrks
213名無しさん@英語勉強中:2012/09/09(日) 21:17:47.40
>>211
聴覚障害者の意思伝達手法
214名無しさん@英語勉強中:2012/09/09(日) 22:15:38.84
それは手話でんがな 兄さん
215名無しさん@英語勉強中:2012/09/09(日) 22:45:18.12
お前らボケもツッコミもベタベタすぎでしゅわ
216名無しさん@英語勉強中:2012/09/09(日) 23:04:54.42
あすたらゔぃすたべいべ
217名無しさん@英語勉強中:2012/09/09(日) 23:35:02.00
ちゃん
218名無しさん@英語勉強中:2012/09/09(日) 23:50:15.16
意外と母音のほうが子音より最後までつまづく。
子音ってVとBは似ていると感じるだろうけど、実際語源見たらVとBがいれかわったりしているから
似ててもあたりまえ。VERYをBERYといってもわりと通じる。
でも母音は間違うとほんとつうじない。
google の音声認識とかためしたらわかる。
219名無しさん@英語勉強中:2012/09/10(月) 07:55:34.99
語源のことを言うなら、nameをナーメと読んでもいいことになるが
220名無しさん@英語勉強中:2012/09/10(月) 08:48:00.94
ターゲットする音を正確に出そうとするとき、子音より母音の方が難しいとは俺も思うけど、
英語の方言なんか見ても、子音に比べ母音って英語話者の間でもかなり違うから、
なんとか意味が通じるという意味では、母音って案外許容範囲広いと思うけどな。
221名無しさん@英語勉強中:2012/09/10(月) 09:30:26.10
http://www.youtube.com/watch?v=njFTCpn2ZWQ
誰か知らないけど、発音うp用例文 No.2 と同じの読んでる
222名無しさん@英語勉強中:2012/09/10(月) 09:41:08.33
>>221
ひどいwwww
223名無しさん@英語勉強中:2012/09/10(月) 11:42:48.45
母音はIPA 口内図式信じれば大体OKだと思う。
たまに狂信的原理主義者が否定するけど。

iの音に代表される前舌系 閉 中 開

Uに代表される後舌系 同上

シュワ系


口の開き方なんてiですぼめるやついないだろうし
Uで横開きするやつもいないから
重要とはいえそこまで問題にならん。
224名無しさん@英語勉強中:2012/09/10(月) 11:48:26.29
ミス、口の開き方じゃなくて唇の形。
225名無しさん@英語勉強中:2012/09/10(月) 13:44:18.97
what will it be?

http://www.eccweblesson.com/podcast/

難しい
226名無しさん@英語勉強中:2012/09/10(月) 14:40:23.59
>>219
頭悪そう
227名無しさん@英語勉強中:2012/09/10(月) 14:41:20.67
>>221
誰だよww
228名無しさん@英語勉強中:2012/09/10(月) 14:42:10.08
>>221
サンキュー。 にワロタww
229名無しさん@英語勉強中:2012/09/10(月) 15:35:39.09
googleの音声認識は文脈補正はいるから、
単語ごとより例文とかでしゃべったほうがいい。
230名無しさん@英語勉強中:2012/09/11(火) 09:52:11.63
マグロウヒルから出た細川総理の発音矯正したとかいうババアの発音教本買ったぜ。やってみるぜ
231名無しさん@英語勉強中:2012/09/11(火) 18:26:31.16
脱日本語訛りという本の評価がよろしいようですが、買いですかね?

プロソディを取り扱っていないとのことですが。

プロソディが合ってれば十分通じると言う英語上級者の意見がありますが。
232名無しさん@英語勉強中:2012/09/11(火) 19:03:23.97
え、お前ら>>221って俺よりはるかにうめーよw

一体どうすれば、日本語英語から脱出できるのか教えてホスィ
233名無しさん@英語勉強中:2012/09/11(火) 19:05:07.32
googleの音声認識で、rの発音が難しい。
巻舌にすればrは認識してくれるけど、喉奥を引っ込めるrはlかwとしか認識してくれない。
今まで自分的にはrの発音はほぼ完璧だと思ってたからショックだ、、、
234名無しさん@英語勉強中:2012/09/11(火) 20:13:07.37
>>233
それって、グーグルクロームのプラグイン?
235名無しさん@英語勉強中:2012/09/11(火) 20:38:41.79
>>234
クロームじゃなくてスマホの音声検索アプリだよ
236名無しさん@英語勉強中:2012/09/11(火) 20:39:27.47
http://www.youtube.com/watch?v=2xTRdITl4IU
すげー。日本人がネイティブの発音を治してるよ・・・。
でもなんかおかしいような。でも発音より中身なのでいいと思います。
237名無しさん@英語勉強中:2012/09/12(水) 13:13:45.76
フィリピンパブで生の発音を聞け。
238名無しさん@英語勉強中:2012/09/12(水) 13:20:39.95
フィリピンパブをNGワード登録推奨
239名無しさん@英語勉強中:2012/09/13(木) 14:45:41.38
>>221
の人って何がしたいんだろう??
240名無しさん@英語勉強中:2012/09/13(木) 18:39:06.93
しらん。どあほ。
241名無しさん@英語勉強中:2012/09/13(木) 21:00:47.75
>>233
俺はRとLはgoogleで完璧かな。
機械の特性上thを認識させるのが一番難しい思う。
こつは、theater だったら movie theaterにするとか、
母音を正確にするとか子音要素以外で認識を強化させることかな。
音声認識とか完璧じゃないし、非ネイティブには厳しいからムキになりすぎないほうがいいよ。

242名無しさん@英語勉強中:2012/09/13(木) 21:12:34.04
http://www.youtube.com/watch?v=UaeL3W0lgG0
UCLAで発音の専門授業を受けた人の経験談

    ↓ その人の実際の発音

http://www.youtube.com/watch?v=0TEIaV55L4I
243名無しさん@英語勉強中:2012/09/13(木) 21:15:03.89
まあこんなもんかなって感じだね。
うまいのかへたなのかよくわからん。
244名無しさん@英語勉強中:2012/09/13(木) 21:44:36.45
ききとりやすい英語ではないな。
245名無しさん@英語勉強中:2012/09/13(木) 21:46:25.62
まぁ、上を見たらきりがないが、
上手くはないな
246名無しさん@英語勉強中:2012/09/13(木) 22:41:37.32
youtubeなら将棋やってるHIDETCHだろ。あんな発音が理想だわ
247名無しさん@英語勉強中:2012/09/13(木) 23:04:55.28
ヒカキンキモすぎ
248名無しさん@英語勉強中:2012/09/13(木) 23:18:41.84
かなり上手いよ。
249名無しさん@英語勉強中:2012/09/13(木) 23:39:47.95
http://www.youtube.com/watch?v=jspuaZXZdR0
ニュースを日本語と英語で読んでみました。
250名無しさん@英語勉強中:2012/09/13(木) 23:43:24.95
>>249
ちゃんと通じるレベル。
251名無しさん@英語勉強中:2012/09/13(木) 23:47:14.03
>>249
英語の発音も結構良いけど、日本語すごいな、アナウンサーみたいだ
252名無しさん@英語勉強中:2012/09/14(金) 00:04:28.23
聞きやすい。
また、声の質が良いね。
練習方法で、自分なりのコツみたいなのありましたか?
253名無しさん@英語勉強中:2012/09/14(金) 00:12:23.61
>>242
rの発音がすごくいいけど、
vとthの発音がことごとくダメ
母音の発音も全体に悪い。
254名無しさん@英語勉強中:2012/09/14(金) 07:11:15.35
>>249
英語はいまいち。
255名無しさん@英語勉強中:2012/09/14(金) 10:31:36.33
竹内真生子さんの発音、どこかで聞けないかな
本に興味あるけど、たいそうなこと言ってても著者自身の発音は…って本が他に多すぎるから事前に確認したい
256名無しさん@英語勉強中:2012/09/14(金) 10:34:16.21
フィリピンパブで生の発音を聞け。
257名無しさん@英語勉強中:2012/09/14(金) 10:42:42.10
>>249
声も滑舌もすごくいい。
イントネーションを直して、ぜひLibrivoxあたりで日本語の古典の朗読を
してもらいたいレベル。
258名無しさん@英語勉強中:2012/09/14(金) 10:46:48.76
>>249
日本語は凄く上手
259名無しさん@英語勉強中:2012/09/14(金) 11:02:55.74
>>255
その本?ってこれのこと?
http://www.youtube.com/watch?v=yB8tKFOzN8g
ネタとしか思えないんだけど
260名無しさん@英語勉強中:2012/09/14(金) 11:55:08.39
日本人のための英語発音完全教本って
文になったときのサウンドの変化とか欠落の素材
もたくさんあるの?発音記号オタクになりたいんじゃないんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=wIoD11Q8WQk
こういうのも含まれる?それともこのおばさんの本買った
ほうがいいんだ?
261名無しさん@英語勉強中:2012/09/14(金) 13:37:28.70
>>260
その発音完全教本とかいう本を実際に読んだことないから詳しいことは知らないけど、
その本の著者、ドッグブレスとか言って、英語ではシラブルごとに息を吸うとか、
もう苦笑いするしかないようなこと主張してる人みたいだし、注意したほうがいいかもよ。
262名無しさん@英語勉強中:2012/09/14(金) 14:08:22.99
>>249
あなたふぁやってる日本語の練習方法教えて
263名無しさん@英語勉強中:2012/09/14(金) 14:09:16.08
少し気になったのは「う」がイに近い音になってるのが聞きにくい。
関東の人なんだろうけど、もう少し丸めてほしいぞ
264名無しさん@英語勉強中:2012/09/14(金) 14:10:37.43
いや、エに近いのではなく

「ゆー」を何故か「イウ」と独特の発音をするな
265名無しさん@英語勉強中:2012/09/14(金) 18:05:20.20
http://www.youtube.com/watch?v=TQXqaiyB6EM&feature=related
この人とお付き合いしたい・・・
266名無しさん@英語勉強中:2012/09/14(金) 19:42:56.73
>>264
発音記号ではyouはイウだよ。子音から始まる。
267名無しさん@英語勉強中:2012/09/15(土) 05:42:05.94
>>266
日本語の話
だ。
268名無しさん@英語勉強中:2012/09/16(日) 01:38:53.38
http://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-17808.html
It's not sunahama. It's sumahama.

なんか知らんけどこのシーンかっけぇ〜!!!!!
269名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 12:04:14.60
UPされてるの見てると
子音はかなり練習してるっぽいけど、
母音が日本語のままの人が多い
270名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 14:20:49.24
http://www.youtube.com/watch?v=9bOw0uhgfrY&list=UUW-67ZADCLkBT90wBFqSImA&index=0&feature=plcp
この人って発音良いんですか?
ネイティブレベルですか?
271名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 14:40:59.62
ネイティブレベルではないけど上手いよー
272名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 14:43:57.93
随分声作ってるなあ
まあ、英語らしく喋るには演劇的要素も必要か
273名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 14:55:36.82
発音の上手い下手にどんな声かってことはほとんど関係ないのに、妙に声にこだわる人いるけど、あれは何なんだろ?
274名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 14:57:34.60
音質で判断するのは日本人の常套
275名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 14:58:57.38
英語らしく喋る為の要素として、発音気を付けている人が
声質にもこだわってると思うってだけだが、問題かな?
最終的な目標はうまい英語、ネイティブに近い英語でしょ
276名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 15:04:59.30
真似と物まねは違うということか
277名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 15:53:33.04
声質とか英語の発音と関係ねーから
278名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 18:01:30.07
確かに。オバマは黒人の声質だが、発音は完全にWASP。
279名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 19:13:16.45
http://www.youtube.com/watch?v=UZ1QGY6cTnA
コテコテのアメリカ英語って暑苦しい感じだね。長時間聴くのはつらい。

もちろん綺麗な喋り方する人もいるから、できればそういう人のまねをしたい
というのも人情。
280名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 19:17:06.78
http://www.youtube.com/watch?v=Zgrwmrvt9zc
この日本人の発音はどうですか?あと会話力とかは?
281名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 19:23:36.25
>>280
発音下手すぎて
聞くのがしんどい
282名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 19:38:28.07
紹介されたyoutube動画に否定的な発言をする人間の発音をyoutubeで聞いてみたいものだ
283名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 20:03:42.03
>>277
厳密にはそうは言い切れない。
声がそれっぽいと発音がいいと判断してしまう人は多いですね。
284名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 20:28:21.67
いつも思うんだけど、スレ住人は英語における声質について
大きな勘違いをしていると思う。

●英語の音素とは、調音位置の情報を音声という媒体に乗せて行う情報伝達手段。

●調音位置の情報を乗せるのに適した声質=英語ネイティブの様な響く声

普通の声の音程(=基本周波数)は100〜300ぐらいだと思うけど、
この程度の周波数の音波で、物の位置とか距離とかを計算するのは本来無理。
コウモリやクジラ・イルカさん達は超音波という高周波の音波を使って
目の代わりに周囲を「見ること」ができる。これは高周波だからできること。
じゃ、上述の調音位置の情報を音声という媒体に乗せることは不可能ではないか?
と思うじゃないですか?

これは技術的に解明されていない未知のテクノロジーだと思いますけど
高くない周波数の音波で位置情報を乗せることが出来る工夫をしているのが
英語ネイティブ達の声です。かれらの声の倍音成分は日本人より遥かに豊か。
いくつもの倍音を使って、本来なら高周波の音波でしかなしえないことを
低い周波数帯の音波で実現しているのです。まだ技術的に誰も解明していない
でしょうから、証明しようがないですが、英語ネイティブ達のような声と
典型的な日本人の声の両方を出せる人なら、自分で確かめることができます。

だから、英語には響く声が必須。高い音程の響く声、
低い音程の響く声、いろいろある。高い音程でもネイティブは響く。

ですから、
●英語の発音の上手さに声質は関係ない
は事実ですが、響く声が前提での話しです。
響く声で、さらにいろんな声質があるんです。

ですから、響く声が前提ですけど、響く声=英語の発音がうまい、ではないんです。
響く声で位置情報を載せないと何の意味もない。ただのノイズです。
285名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 20:53:05.44
http://www.youtube.com/watch?v=z2G7MIfsiFU

ここの住人は団しんやの英語発音は神とか言い出しそう。
英語っぽい響きだから。
286名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 21:05:52.19
>>270
デーブスペクターさんの日本語の方がうまい。
287名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 21:13:16.13
>>270
ネイティブレベルじゃないし、
かなり演出くさいパフォーマンスですけど
話の内容から好感が持てますね。

かなり英語力あるでしょ、この人。
発音もネイティブレベルじゃないけど、英語力から察するに
英語圏に中学生になるまでに、何年か住んでいたはず。
帰国子女だろうけど、あまり長い年月(10年以上)は住んでいなかったのでは?
帰国子女としては、発音は上手くないけど、意思疎通には十分すぎるレベル。
288名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 21:19:03.86
でも個人的には長く聞いてられない声の出し方してると思う。

>>279のAlex Jonesのような感じといえばいいのだろうか・・・
289名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 21:20:24.26
不思議なことに、団しんやのインチキ英語(?)の方が聞いてて心地よい。

まあこれは個人的な好みだからしょうがないのかもしれませんが。
290名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 21:22:21.93
>>288
279の人は、声質がガラガラ声で
心地よい声じゃないですからね〜。
長時間聞くのは辛い
291名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 21:29:11.30
団しんやさんってよく知らなかったので
動画をぐぐってみました。
声優やナレーター、物まねをされている(いた?)人だそうで。

http://www.youtube.com/watch?v=t1gJlSb1PFI
http://www.youtube.com/watch?v=NEINN4tZAh0&feature=related

なかなか面白かったですね。英語の発音としては上手い箇所もあり〜の
下手な箇所あり〜のという感じ。物まねターゲットの特徴を捉えるのは
流石、物まねのプロというところでしょうか。
292名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 21:40:06.79
英語の音を効果的に連発させるのに適した発声法はありますね。
でもその声を持っているのと発音が上手なのは別。
293名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 21:46:52.76
>英語圏に中学生になるまでに、何年か住んでいたはず。
おそらく居住歴ナシ。
もし住んでたとすればもっとマシな発音になってる。
おちょぼ口で発音するような英語の音を出しているのでかなり上手い。
294名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 21:49:43.06
最初の ハロー がもろ日本人
295名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 22:03:36.58
ハローがもろ日本人?
声質で判断していませんか?
/heloʊ/ではなく/həloʊ/と発音しているけど
間違いではないですね。この発音もありです。

Hは日本語のハ行とは違い、奥の方で音を出しているし、
LはちゃんとLだし、母音もちゃんとしていますよ。
声はもろ日本人ですけど、発音はワリとちゃんとしてます。

大人(高校、大学以降)で留学した場合、この人のような
演出過剰なスピーチになるかもしれませんが、この人、
発音はほんと、まともですよ。声質で損している。
296名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 22:05:56.39
英国で何年か育ち、後にアメリカなどに留学して
アメリカ英語発音に転向した(転向しきれていないが)発音のように
聞こえますね。
297名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 22:07:37.57
はよこうしんしろや
298名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 22:15:10.55
この人、かなり英語力あるでしょ?
原稿読んでいるわけじゃなく
考えながらスピーチしてますよね?
299名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 22:19:11.71
演技です
300名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 22:23:44.32
英語力は高いのだろうが、
正直30秒以上聴きたくない。

盛田さんは下手だけど味があるので10分聞いても大丈夫。

最後は語学力というよりは人柄なのかなと思うこの頃でした。
301名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 22:36:23.89
小3から小6までを南オーストラリア州アデレードで過ごす。
中学時代は、バンコクのInternational School of Bangkokにて過ごす。
302名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 22:39:15.88
つまり
オーストラリア訛り+タイ語訛り+米語の強力コンボということですか?
303名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 22:43:13.76
あ〜 オーストラリアでしたか。
私はオーストラリア、ニュージランド、英国の訛りの違いが
良く分からないw
304名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 22:53:27.69
タイ人どんな英語話すのか
Bangkok でyoutube 検索してみたらとんでもない動画ばっかりだった
305名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 23:05:20.63
>>284
ネタだよね?
306名無しさん@英語勉強中:2012/09/17(月) 23:30:06.52
>>284
まんま日本人声な帰国子女とかが100%意思疎通できてる事実と矛盾するわな
307名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 00:12:58.29
>>306
矛盾しない。

「まんま日本人声」とは何であるか、私は一応解明している。
「まんま日本人声」= 1)基本周波数が低く、
           2)口内での奥の部分で舌が高く盛り上がっている。

 1)と2)のどちらかの特徴を消せば、日本人臭が薄まる。

「まんま日本人声」の一般日本人の声=、「まんま日本人声」+「喉が閉じている」
「まんま日本人声」の帰国子女 の声=「まんま日本人声」+「喉が開いている」
英語ネイティブの声 = 1)基本周波数が高く、2)口内での奥の部分で 舌が
           盛り上がっていない 3) 「喉が開いている」

※喉が開く、喉が閉じる :声楽用語

308名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 00:16:17.92
なんだ例のオカルトの人か話しかけて損した
309名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 00:16:21.09
>>306
倍音成分を沢山出す(= 響く声を出す)ことに関係しているのは
「喉を開く」。

だから、喉さえ開いていれば、倍音成分が沢山発生し、位置情報を
乗せられる。

日本語にとって、位置情報に関して、音素識別にあまり使われないので
声が響くということはどうでもいい。声が響くというのは、日本語では
単なる声質の一つにしかすぎない。

英語ネイティブに声が響かない人はいない。
310名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 00:16:36.94
>>300
喋るのをちょっと訊いたくらいで人柄が分かると思うってちょっと怖い
311名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 00:19:50.01
>>308
なんだ ただのいつもの低脳アンチかw
親切に答えて損した
312名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 00:20:50.96
>>309
俺がお前の親なら取り敢えず精神病院に入院させる
313名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 00:22:11.65
>>311
2chだからいいけど、現実社会でそういう不思議なこといっちゃ駄目だよ
周りの人がびっくりして急によそよそしくなるよ
314名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 00:22:47.54
>>312
ええ? もう話しかけないでくれる?
低脳アンチさんw

もし私の言っていることが正しくないのなら
どうして英語音声学の音の「特徴」として
調音位置を使って分類しているんですかぁ?w

調音位置が大事でなければ、あのような分類は意味がありませんと
おもいませんかぁあ? 
もうね、馬鹿に話しかけるのは止めます
315名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 00:24:53.72
>>314
次から医者に薬の処方増やしてもらえって
ほんと病気だから
って病人に言っても自覚ないから無駄だよな・・・
316名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 00:27:30.74
すまんが、例のオカルトとか、いつものアンチとか、誰のこと指してるのか教えてくれ
なんか怪しげな世界の話であることは分かるけど詳細不明すぎる
317名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 00:27:33.25
>>314
こんなスレどうでもいいから刃よ更新してくれ。
318名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 00:40:22.00
昔の発音系のスレの住人で、何か独自の発音勉強法みたいなの編み出そうと変な努力しちゃって
結局誰も相手しなくなって自然消滅しちゃった人かな? 帰ってきたの? お帰りー
319名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 00:54:00.15
>>318
某スレさんが公開してる発音と同じ文読んでみて
比較してみるからw
320名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 01:03:20.07
発音に聴音位置が重要だからといって、聴く側が調音位置を感知してる訳じゃないよな
日常的に位置を感知してるなら、
数々のネイティブによる発音講座はもっと異なる解説をしてるはずだ
321名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 01:06:20.10
>>319
あのネイティブに「超不自然、ブヒャw」って言われた発音のこと?
プロソディかんなり糞だから少しは勉強したほうが良いよ
322名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 01:07:40.23
>>321
もう逃げ腰クソワロタ
323名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 01:09:30.55
でも下手じゃーん
324名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 01:16:13.16
>>320
> 発音に聴音位置が重要だからといって、聴く側が調音位置を感知してる訳じゃないよな
意味が分からない。
発音側は聴く側が必要な情報を提供しなければならない。でないと通じない。
もし、聴く側に調音位置を感知する必要がなければ、発音に調音位置は重要ではないはず。
現実は、発音に調音位置は重要だとされている。聴く側に必要だからではないか?


> 日常的に位置を感知してるなら、
> 数々のネイティブによる発音講座はもっと異なる解説をしてるはずだ
ネイティブが意識的に感知しているかどうかは全く意味がない。
無意識に感知しているかどうかが重要。
我々日本人も意識的に感知していない情報を無意識的に感知して
音素を識別している。日本人だからといって、日本語の音がどのように
発音され、どのように聞き取っているかなんて、知らないし、考えたことも
ない人が殆ど。
325名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 01:20:00.95
これ桜井?
326名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 01:30:08.94
桜井は巻き添え規制中だから、違うだろ
327名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 01:34:30.94
やばいの一人じゃなく色々おるな
328名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 01:48:05.55
http://d.hatena.ne.jp/wander1985/20090920/1253424521

なるほどぉ こうしん よろ
329名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 02:00:35.33
>・顔が悪くてもモテる奴はいるが、声が悪くてモテる奴はいない

まじかよ(T_T)
330名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 02:17:57.73
>>324
たとえば電卓を例に挙げよう。
左上のボタンを押すと液晶に1と表示されるね
我々は電卓のボタンの位置を知ってるから、
1と左上のボタンを紐付けることができるけど、
表示された1そのものに、左上という情報は乗ってないよね。

同じことだよ。
発声学の知識があって且つ音素を聴き分けられる人には、調音位置の紐付けが可能だというだけで、音そのものに位置情報なんて乗ってない。
単なる紐付けに未知のテクノロジーなど不要。
331名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 02:29:38.77
>発声法を学びつつ解剖学を学びつつ物理学を学びつつ
>音響心理学を学び…なんてことはなかなかできないのです。

ふうん
332名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 02:33:36.53
>「倍音」や「共鳴」などは物理学用語ですが、
>ボイトレでこれらの言葉が語られる場合、若干オカルトが入ることがある
>ということには注意しておいてください。

なるほどぉ
333名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 02:54:05.55
英国に留学したあと、アメリカ英語を嫌う教授には会いましたね。
私の教授は何も言いませんでしたが、ばりばりアメリカ英語だった友人(アジア系。アメリカ人ではありません)には「オックスフォード流の英語にしたほうがいい」と言われた人もいます。
また、その人に「その話し方、なおさないとちゃんとした人には誰にも相手にされないよ」と言った英国人もいるとか。
私はなまりもその人のカルチャーの1つだと思うので、こうした考え方には反対です。
ただ、欧州ではアメリカ英語は少し軽薄に聞こえる面もあるのも事実のようです。
なので、今も欧州にいますが、出来るだけ落ち着いて、丁寧な言葉使いで話すようにしています。そうすると相手の対応も違うように思います。ちょっと脱線しちゃいました。。。
334名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 08:52:42.24
aboutにしても
アメリカとイギリスじゃ
aの言い方が真逆だしな。
335名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 09:27:44.72
>>334
どういう意味?
どっちもaの発音は同じじゃないの?
336名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 13:30:04.30
>>330
横レスだが
何の例にもなってないし
何の反論にもないってないw
337名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 16:11:03.74
一ヶ月前の音読録音した音声聞いてちょっと凹んでるぜ。。

やっぱもっと聴かないとだめだな。。

あやうく変なクセが残るとこだった。
338名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 21:32:45.13
これは何なまりってヤツ?
フランス語っぽい優しい音に聞こえるわ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=kWyOInzopQU#t=23s
339名無しさん@英語勉強中:2012/09/18(火) 22:13:48.73
>>338
語末のRを発音しないNon-Rhoticだから生まれもアメリカのお母さんならニューイングランドとかそっちの訛りの可能性が高い
340名無しさん@英語勉強中:2012/09/19(水) 14:12:40.76
>>335
afterの間違え。sorry
341名無しさん@英語勉強中:2012/09/19(水) 14:30:33.09
>>338
どうでもいいけど
すごい男顔だなこのおばさん。
342名無しさん@英語勉強中:2012/09/19(水) 14:54:58.63
うっすらヒゲが生えてるから男っぽく見える
ヒゲさえ剃れば可愛らしいお母さんになるさ
343名無しさん@英語勉強中:2012/09/19(水) 15:45:49.38
前にこのスレだっけ?ケンローチの映画の訛りは衝撃だったな
344名無しさん@英語勉強中:2012/09/20(木) 03:03:44.89
>>280
Tsukiji Tellace.
345名無しさん@英語勉強中:2012/09/20(木) 03:07:38.98
良かったね。RもLもLになるパターンで。
おかげでゲストの名前をCarri Rewisと呼ぶことは避けれたみたい。
346名無しさん@英語勉強中:2012/09/20(木) 03:09:50.23
>>270
Usual Taniyamaさんかと思た
347名無しさん@英語勉強中:2012/09/20(木) 03:14:21.75
>>287
話し方の雰囲気は良い感じですね
でも中学生になるまでに住んでた人が
onの母音を狭い音で発音するだろうか?womanのwも発音できてなくてオーマンみたいになってるね
ある程度の年齢になってから長年住んだ人の発音では?
348名無しさん@英語勉強中:2012/09/20(木) 03:23:38.02
誰かの声に似てる。
この人は英語力高いだろうけど、なんか頑張ってしゃべってる感じがする声
良い日本人のおじさん
349名無しさん@英語勉強中:2012/09/20(木) 03:25:45.04
>>338
確かに男に見える。

あと、訛りネタなら訛りスレでどうぞ。

>>340
関東方面の方?
350名無しさん@英語勉強中:2012/09/20(木) 07:10:43.54
>>347
> 話し方の雰囲気は良い感じですね
> でも中学生になるまでに住んでた人が
> onの母音を狭い音で発音するだろうか?womanのwも発音できてなくてオーマンみたいになってるね
動画を見たけど、君が指摘した箇所に問題はないように思うけどね。
on単体では母音が広い音で発音されるけど
普通の会話、スピーチの中では、むしろ広い音で発音されることの方が稀じゃないか? 曖昧母音的に
発音されるだろうよ。広い音と呼ばれている音は、常に広い訳じゃないし、前置詞のような機能語なんだからさ。

彼のwの発音に問題はないと思うね。
周りのネイティブに確認してみ? 俺と同じこと言うから。


> ある程度の年齢になってから長年住んだ人の発音では?
彼の声はアジア人声だけど、発音はかなり上手いよ。声質で判断してはダメ。
351名無しさん@英語勉強中:2012/09/20(木) 07:17:18.70
>>347
動画の中で本人が言っているよ。
小学校はオーストラリア、
その後はバンコクのインターナショナルスクールで
学んだと言っている。
352名無しさん@英語勉強中:2012/09/20(木) 08:27:12.54
同じ環境で同じ年数住んでても全然方言が抜けない人もいるから
個人差がかなりあると思う
353名無しさん@英語勉強中:2012/09/20(木) 11:10:53.11
>>350
>普通の会話、スピーチの中では、むしろ広い音で発音されることの方が稀じゃないか? 曖昧母音的に発音されるだろうよ。広い音と呼ばれている音は、常に広い訳じゃないし、前置詞のような機能語なんだからさ。


ハァ!?
お前本当に発音知らないんだな。恥ずかしすぎるだろ・・onの母音が曖昧母音で発音されるとか言ってる時点で論外で、
お前のレスは何の信憑性もないと言うことになる。

出直してきなさい。
354名無しさん@英語勉強中:2012/09/20(木) 11:16:03.51
>>350
>彼の声はアジア人声だけど、発音はかなり上手いよ。声質で判断してはダメ。

声質で判断なんか誰がしてるの?
一人で的違いなことばっかり言って頭おかしいのか?w
間違ったことをドヤ顔で吹聴するお前みたいな奴を見てると一番イラつくわ。
知らないんならレスしなくていい。
355名無しさん@英語勉強中:2012/09/20(木) 11:18:52.54
一般的な日本人としては発音言いけど、オーストラリア在住歴があってそこ後インターに通ってたと言う経歴からするとイマイチな発音だな。
356名無しさん@英語勉強中:2012/09/20(木) 11:27:26.69
打ち間違えまくったが気になさらず
357名無しさん@英語勉強中:2012/09/20(木) 11:28:01.07
>>353とか>>355とか
先入観を持って聴けばなんでもヘタクソに聞こえるっていうか、
オーヲタみたいなもんだろ、こいつらは
358名無しさん@英語勉強中:2012/09/20(木) 11:37:00.44
>>295のアホだな。
発音記号が書けるならもっと勉強すれば良いのにね。
359名無しさん@英語勉強中:2012/09/20(木) 11:38:52.26
>>357
違うっちゅうのに、お前が勝手にそうだと思い込んで意味不明なレスしてるんだろ・・。
先入観なんて持ってないし発音を聴いてるわけだが。
お前の目的は何なんだ
360名無しさん@英語勉強中:2012/09/20(木) 11:39:30.96
オーヲタって何なんだww
361名無しさん@英語勉強中:2012/09/20(木) 12:00:55.49
横からだけど、onは基本的に弱形は使わないとされる単語だけど、速い発話の中なんかでは、
曖昧母音の弱形発音が出てくることもあることはあるみたいだし、喧嘩すんなー。
362名無しさん@英語勉強中:2012/09/20(木) 12:50:08.06
フィリピンパブで、姉ちゃんに発音をチェックしてもらおう。
363名無しさん@英語勉強中:2012/09/20(木) 18:21:39.77
>>357
本人さんですか?
364名無しさん@英語勉強中:2012/09/20(木) 18:56:00.40
タイ訛りが入ってるのでは?>>351
365名無しさん@英語勉強中:2012/09/20(木) 19:06:56.15
>>364
具体的に、彼の発音のなかで、
どの部分がどのようになっているから
タイ訛りだといっているの?

具体例ぷりーず
366名無しさん@英語勉強中:2012/09/20(木) 19:36:41.76
http://www.youtube.com/watch?v=Pl7RajwLVAc

↑の人に似てるおもいまひた。
เที่ยวบินระหว่างประเทศ กันยายน.

367名無しさん@英語勉強中:2012/09/20(木) 21:18:05.90
ユーチューブテーマソング(w)
http://www.youtube.com/watch?v=wSugTdAAPWM
これは恥ずかしすぎる!
368名無しさん@英語勉強中:2012/09/20(木) 23:20:08.34
横レスだし動画の人の事は良く知らんが
タイに行った事あるおれのタイ英語の感想は
とにかく単語末を切るように発音する感じだ。
picture ピクチャ after アフタ  tree トゥリ
みたいな。
369名無しさん@英語勉強中:2012/09/20(木) 23:29:19.54
タイ人10人以上とセックスしたことある俺のタイ英語の感想は
一人だけだけど、めっちゃ美人なのにチンコ付いてて途方にくれた
どっちにしろやったけど、男と寝たのはその一度だけです、ごめんなさい
370名無しさん@英語勉強中:2012/09/21(金) 01:38:50.48
なんか発音スレなのにテクニカルな発音話なくなっちもうたのう
371名無しさん@英語勉強中:2012/09/21(金) 13:33:24.37
RPのrの音で顫動音というものがあるようですが
それを使って話している動画はないでしょうか?
372名無しさん@英語勉強中:2012/09/21(金) 14:50:42.50
>>371
単顫動音のことじゃなくて?
Rを単顫動音で発音するのは古いRP。
Noel Cowardの動画とか検索すれば聞けるよ。
373名無しさん@英語勉強中:2012/09/21(金) 15:39:25.00
>>372
ありがとうございます。すごくはじいているのですね。勉強になりました
374名無しさん@英語勉強中:2012/09/21(金) 16:09:03.16
タイより、フィリピンパブの方がいいぞ。
375名無しさん@英語勉強中:2012/09/21(金) 18:12:40.92
スリランカパブの方がいいよ。

英国人が残していったほんまもんのブリティッシュアクセントが学べるし。
インド人は大衆がきついけど、スリランカ人は紅茶の香りがする。
376名無しさん@英語勉強中:2012/09/21(金) 19:04:26.66
発音記号で //で囲まれているものと[]の二種類があります
これをどういう風に使い分けているのですか
377名無しさん@英語勉強中:2012/09/21(金) 19:09:57.38
発音厨の英語コンプは異常
帰国子女の発音にまでケチつけるなんて
ストリーマーの桜井と何ら変わらん

それとも同一人物なのかな?
378名無しさん@英語勉強中:2012/09/21(金) 19:53:01.75
本人ですか?
379名無しさん@英語勉強中:2012/09/21(金) 20:08:16.53
>>376
明確なルールがあるわけではないけど、一般に//は簡略的な表記や音素表記、[ ]は精密なIPA表記のことが多い。
380名無しさん@英語勉強中:2012/09/21(金) 20:17:02.06
>>376
古い表記法では[]は音素レベルで記述。
オンライン辞書の中ではgoo辞書がこの方式。

新しい表記法では
//は音素レベルで記述。[]は異音も表記可能な精密記述。
waterのTの音について、英米間での音の違いを//表記では区別不可能、
[]表記では区別可能。
381名無しさん@英語勉強中:2012/09/21(金) 22:00:45.96
>>376
変わらん。
欧米では//が主流。
382名無しさん@英語勉強中:2012/09/21(金) 22:31:26.48
>>381
IPAの精密表記を//では書かないよねえ?
383名無しさん@英語勉強中:2012/09/21(金) 23:02:08.43
例えば、Please call Stellaだと、//の簡略表記なら、/ˈpliːz ˈkɔːl ˈstɛlə/ みたいなのが、
[]の精密表記なら、[ˈpʰliːz ˈkʰɒːlˠ ˈstɛlə] みたいになったりする、ということだろうさ
384名無しさん@英語勉強中:2012/09/22(土) 02:07:58.58
さすがにそこまで書かれたら読めん!
385名無しさん@英語勉強中:2012/09/22(土) 06:13:19.16
>>377
帰国子女って上のタイの人のことか?
あれが完璧に聞こえるならあんたの耳がおかしい。
「ケチをつける」とか言ってるけど、お前毎回そう言うこと書いてる奴だろ?

そう思う視点がおかしいんだよなお前は。
発音を探究していくスレだからこそそう言うところを批評しているのであって、ケチをつけてるわけじゃないだろが。
386名無しさん@英語勉強中:2012/09/22(土) 08:14:34.38
でも手前の発音は決してうpしないよな
ここのやつw
387名無しさん@英語勉強中:2012/09/22(土) 08:27:02.71
手前の発音って何だ?
388名無しさん@英語勉強中:2012/09/22(土) 10:27:38.56
>>387
横レスだが、君はモノを知らなすぎw
相手のことを「てめえ」ということがあるだろ?
あれは「てまえ」(手前)が訛った口語表現。
389名無しさん@英語勉強中:2012/09/22(土) 12:20:11.14
あれ時代劇で自己紹介する時に言うから
一人称だと思ってた
390名無しさん@英語勉強中:2012/09/22(土) 12:22:57.84
>>388
悪いけど関東人じゃないからテメーなんて言いませんな。
関東弁を押し付けないでください。
391名無しさん@英語勉強中:2012/09/22(土) 12:48:10.88
英語の前に日本語を勉強しなければならない輩が多いのだねw
392名無しさん@英語勉強中:2012/09/22(土) 12:55:28.98
せやな
393名無しさん@英語勉強中:2012/09/22(土) 13:17:45.76
子供に対して「ボクいい子だね〜」と言うのと同じ
394名無しさん@英語勉強中:2012/09/22(土) 14:00:26.98
関西弁の二人称の「自分」も紛らわしいので止めて欲しい
395名無しさん@英語勉強中:2012/09/22(土) 14:00:32.74
>>376
リーダーズでは//だけを採用しているね

>>380
リーダーズのvaseには
/veɪs, -z; vɑːz/
と英米間の音の違いをかき分けているよ
396名無しさん@英語勉強中:2012/09/22(土) 14:15:06.71
>>395
>>380
> リーダーズのvaseには
> /ve?s, -z; v??z/
> と英米間の音の違いをかき分けているよ
君は読解力がないのか?w
>>380はそんなことを言っているのではないw
397名無しさん@英語勉強中:2012/09/22(土) 14:37:33.95
>>394
われなめとんのか
398名無しさん@英語勉強中:2012/09/22(土) 14:42:06.31
飴ちゃんも阿部ちゃんと紛らわしいからやめて
399名無しさん@英語勉強中:2012/09/22(土) 15:11:14.00
>>394
あー 二人称の「自分」は紛らわしいね
一人称の「自分」と混同して、誰が誰に何を言ったのか途中から分からなくなる
400名無しさん@英語勉強中:2012/09/22(土) 20:29:50.64
二人称の「自分」 は敬語に近い含みがあるぞ。
大阪弁と言ってしまうけどいわゆる標準語、共通語に比べて
大阪弁は洗練されてる。
401名無しさん@英語勉強中:2012/09/22(土) 20:40:34.72
関西人ではない自分は二人称の「自分」を使われると馬鹿にされているような気分になる
402名無しさん@英語勉強中:2012/09/22(土) 21:05:16.50
畿内言葉が敬語に富んでおり洗練されてるのは間違いないが、自分が敬語に近い含みがあるゆうのんは嘘やな。
403名無しさん@英語勉強中:2012/09/23(日) 06:23:43.90
英語力の割に発音が良すぎるのも困りもんだよな〜。

たとえばさ、白人が
「ワリー、ワリー。なんつーか俺、日本語苦手でさー、英語にしてくんね?」
とか言ったらどう反応する?
404名無しさん@英語勉強中:2012/09/23(日) 13:48:05.02
ファンダメンタル音声学のはしがきに
「ryeのrは「有声」の「母音に似た音」だが、tryのrは「無声」の「摩擦音」である」
と書いているのですが、後者の理由がこのほんのどこに書いてあるのか分かりません
いったいどういうことなのでしょうか。
405名無しさん@英語勉強中:2012/09/23(日) 14:12:31.51
>>403
うん
最近は全力で発音してないw
自分の英語力に合わせた発音にしてる。
それでももLRは当然ちゃんと発音してるんで、外国人からよく、Lできるのか!と言われる
406名無しさん@英語勉強中:2012/09/23(日) 15:23:20.32
>>404
その本読んだことないけど/tr/の解説してる箇所に書いてるんじゃないの?
407名無しさん@英語勉強中:2012/09/23(日) 16:06:50.35
>>406
ありました!失礼しました
408名無しさん@英語勉強中:2012/09/23(日) 16:37:06.56
書けるか実験
rye [ˈɹ̞aɪ]
try [ˈtɹ̝̊aɪ]
409名無しさん@英語勉強中:2012/09/23(日) 19:09:44.48
>>402
われ と 自分 とどっちが丁寧なの?
410名無しさん@英語勉強中:2012/09/23(日) 19:10:33.03
結局、勉強は独学で出来るにせよ、
発音そのものの確認はネイティブにやってもらうしかないんだよなあ

知り合いでもいれば別だが、これをお金払ってやってもらうには莫大な費用が・・・
411名無しさん@英語勉強中:2012/09/23(日) 20:09:26.47
>>410
しかも、ネイティブに発音をチェックしてもらっても
OK NG の判断はできるが、発音の直し方は奴等には分からないw
412名無しさん@英語勉強中:2012/09/23(日) 20:42:25.93
英検1級準1級面接委員が解説
三日で習得できる 英語発音
http://www.youtube.com/watch?v=NecZ_nGVJWw
413名無しさん@英語勉強中:2012/09/23(日) 20:53:46.41
こてこての関西弁も三日で直るかな?
414名無しさん@英語勉強中:2012/09/23(日) 21:00:46.77
>>412
ネイティブと同じ発音ができる、
ネイティブの発音に限りなく近づく
と言っている本人の発音がネイティブとはほど遠い件w
415名無しさん@英語勉強中:2012/09/23(日) 22:03:05.67
発音スレで文脈と関係なく名前出してくる。
2chでしつこくステマ(amazonで)もしてる時点でカスだな。
脊柱起立筋群鍛えれば発音が上手くなるとか、
ワンハンドローイングで脊柱起立筋群鍛えられるとか電波な主張を展開。
著者が主宰する名前からして恥ずかしい発音塾のホームページは
クソ商材ビジネス臭が強烈。
ハミング・ジングルズ・青谷らの宣伝の切り貼り。
バイト募集の広告も素人仕事丸出し。
生徒の声も、この塾にしてこの生徒、さもありなん。
416415:2012/09/23(日) 22:06:26.72
>>255
>>259
>>260
>>261
の發音本のことね。
417名無しさん@英語勉強中:2012/09/24(月) 00:44:32.19
>>412
学生さん相手には、いい先生なんじゃないの
聞いてる分にも説明はわかりやすいし
418名無しさん@英語勉強中:2012/09/24(月) 01:56:19.38
>>409
どっちが丁寧とかは分からんが、
「自分」の方が必ずちょっと、その相手に「物申したい」という否定的な意味合いが含まれてると思う。
逆に「われ」なんてのはただ言葉が荒いというか使う人しだいやろう。
419名無しさん@英語勉強中:2012/09/24(月) 02:06:18.86
英語学習が楽しい季節になりましたよね。
秋はやっぱり英語が楽しい。
420名無しさん@英語勉強中:2012/09/24(月) 02:34:39.25
やっと最近、少し涼しくなってきましたな
421名無しさん@英語勉強中:2012/09/24(月) 08:41:30.48
ペーペーがこのぐらいの発音になるには、どのぐらい練習したらいい?
http://rdg.ext.hitachi.co.jp/rd/moviej/doubleslite-n.wmv
422名無しさん@英語勉強中:2012/09/24(月) 12:50:59.77
学校英語を真面目に勉強してればすぐできる。
423名無しさん@英語勉強中:2012/09/24(月) 15:57:35.38
singerとfingerのngの発音が違うと今日知った
センター試験レベルの発音問題らしいが英検1級とって
から何年も経つが聞いても区別がつかない
424名無しさん@英語勉強中:2012/09/24(月) 16:33:40.73
>>423
単に破裂音gの有無
日本語のガ行子音(鼻濁音か否か)分かるなら簡単よ
425名無しさん@英語勉強中:2012/09/24(月) 20:02:58.53
そういわれると、なんでfingerはgerってきちんと発音するんだろう
語源が原因なのかな
426名無しさん@英語勉強中:2012/09/24(月) 20:30:22.59
単語末のngは/ŋ/であり、語中のngは/ŋg/というのが基本
singerは元の形がsing/sɪ́ŋ/(語末だからgは発音しない)であり、
それに接尾辞erが付いただけだから/g/は発音しない
427425:2012/09/24(月) 22:03:12.39
なるほど、すっきりしたわ
ありがとう
428名無しさん@英語勉強中:2012/09/24(月) 22:33:56.57
>>426
その説明だと longerに当てはまらない
429名無しさん@英語勉強中:2012/09/24(月) 22:53:28.57
>>428
ああ、ngで終わる形容詞の比較級と最上級は/g/を発音するというルール付け加えるの忘れてた、ソーリー
ちなみに同じlongerでも動作主名詞のlongerなら>>426のルールーどおり/g/は発音しない
430名無しさん@英語勉強中:2012/09/25(火) 14:57:20.23
動作主要名詞って何?
431名無しさん@英語勉強中:2012/09/25(火) 15:04:30.21
432名無しさん@英語勉強中:2012/09/25(火) 23:07:17.31
I'll write to you
のネイティブの発音聴くとI'llはアイルと言わないでオゥと言ってるように聞こえるんだがどうですか?
all right to youと言っても通じる?
433名無しさん@英語勉強中:2012/09/26(水) 07:39:56.66
I'llは決してアイル a-i-lu では無い。
all right to youと正確に発音できればall right to youで通じる。
434名無しさん@英語勉強中:2012/09/26(水) 18:13:19.22
>>432
aI∂lと発音しています。
435名無しさん@英語勉強中:2012/09/26(水) 19:06:51.52
>>432
二重母音だから日本語のイまではっきりと発音されないし、
アメリカ英語なら[a]がオっぽく聞こえるかも。
http://www.cstr.ed.ac.uk/projects/festival/onlinedemo.html
ここで(English American Female)を選択して
I'll write to you.と入力して聞いてみればわかる。
436名無しさん@英語勉強中:2012/09/26(水) 22:03:23.63
to youのように語の間で生じる[tj]ってchと同じに発音されますか?
437名無しさん@英語勉強中:2012/09/26(水) 22:20:56.58
churchやchanceやcheapやchocolateやchinのchは[tj]じゃないよ
438名無しさん@英語勉強中:2012/09/26(水) 22:30:01.67
語の間で[tj]>[tʃ]は起きるかという趣旨なのは分かってるのに
そういうつっこみしか入れないのってどうなんですか。
439名無しさん@英語勉強中:2012/09/26(水) 22:40:54.74
>to youのように語の間で生じる[tj]って

[tj]になっとらんやん?
440名無しさん@英語勉強中:2012/09/26(水) 23:44:15.75
>>433-435
みなさんありがとうございました。参考になります。
441名無しさん@英語勉強中:2012/09/27(木) 01:23:11.85
>>436
されないしto youでそうなるわけないがな。
tの母音どこ行ってんな 早く発音してもt∂ juにしかならん
442名無しさん@英語勉強中:2012/09/27(木) 10:06:55.94
フィリピンパブで確認しよう。
443名無しさん@英語勉強中:2012/09/27(木) 13:15:34.93
カタカナが全ての元凶なんだ、ちくしょう
http://news.2chblog.jp/archives/51712750.html
444名無しさん@英語勉強中:2012/09/28(金) 02:27:53.98
>>412
リスニング力向上 〜発音が正しければ、音声は理解できる

この理論については どうなんやろ?
445名無しさん@英語勉強中:2012/09/28(金) 03:14:25.67
もちろんその通りよ
446名無しさん@英語勉強中:2012/09/28(金) 08:01:37.52
>>454
耳から聞いたのを発音するだけ。
聞き取れないと発音できない。
th r l 聞き取れないと発音できない。
447名無しさん@英語勉強中:2012/09/28(金) 08:06:08.05
聾唖者は耳が聞こえないから話せない場合が大部分だけど
訓練である程度は話せるようになる
LRが判別できない日本人が一応LRを区別して発音できるのと同じこと
448名無しさん@英語勉強中:2012/09/28(金) 10:53:00.17
アドバイス頂きたいのですが、iphoneのsiriを使っていて
"alarm"を発音すると"ahram"と認識されてしまう事が多いのですが
何かコツのようなものがあるのでしょうか?
449名無しさん@英語勉強中:2012/09/28(金) 12:18:07.36
普通にLで発音すればいいよ。
450名無しさん@英語勉強中:2012/09/28(金) 16:16:12.97
thは、日本語のサ行とタ行の中間の音(どちらかと言えばタ行に近い)
にもかかわらず、thが平仮名の「す」と表記されているのはなぜ?
451名無しさん@英語勉強中:2012/09/28(金) 16:56:10.34
いや、タ行子音よりサ行子音に近いんじゃない?
タは破裂音だけど、サは摩擦音。th、摩擦音だし。
それに舌足らずではるけどサ行子音をthで発音する日本人も実際いるし。
452名無しさん@英語勉強中:2012/09/28(金) 22:14:04.03
>>448
「ゆ」の口の形で「L」を発音する。
「アユァーム」の口の形で「アラーム」と言ってみるといいかも。
453名無しさん@英語勉強中:2012/09/28(金) 22:36:34.44
>>452
全く意味わかんないんだけど、どういう理屈?
454名無しさん@英語勉強中:2012/09/29(土) 00:38:15.78
>>450
まずLができないんだろ?
Lを発音することから始めないと。舌を歯に当てながら発音するねや。
455名無しさん@英語勉強中:2012/09/29(土) 01:15:51.03
歯茎側面接近音なんだから舌を当てるのは歯じゃなく歯茎でね?
456名無しさん@英語勉強中:2012/09/29(土) 02:24:37.01
>>454はラ行子音(歯茎叩き音)の影響でLを叩き音化することを防ぐため、便宜的に歯音で発音するように心がけろ、
と言っているんじゃないかな、と思うけど、日本人の多くは調音位置を歯茎から歯にしても、結局叩き音のままで
自然に側面音にはならないと思う。
自分で試してみてもラ行の感覚のままだと舌尖を歯に持っていっても自然には側面音にならないし。
正しいLを教えるためには、便宜的に調音位置をずらしたところでそれほど効果はなく、地道に側面音を教えざるを得ないのでは?
457名無しさん@英語勉強中:2012/09/29(土) 03:09:22.71
>>456
せやで。
仮にあなたがならないとしても個人差があるから
Lを習うつもりがない人に即席のLを発音させるなら歯だね
458名無しさん@英語勉強中:2012/09/29(土) 03:14:29.81
>>457
だとしたら、単にdentalと言っても効果はほとんど期待できないから、
interdentalとでも言った方がいいよ。
それでもちゃんと側面音が出るかは相当個人差ありだろうけど。
459名無しさん@英語勉強中:2012/09/29(土) 14:06:00.76
yutubeで、日本人に英語教えてるネイティブが、Lをinterdentalで発音している動画みたことあるけど、
コメント欄で他の複数のネイティブから「それは英語のLじゃない」という駄目出しくらってたぞ
あと余り関係ないけど、バイリンガルの日本人がyoutubeで自信満々に「英語のLは日本語のラリルレロと
同じです」って断言していてびっくりしたことある
発音に関しては普通のネイティブ、役に立たないどころか変なこと言う人も多いから、意外と使えない
460名無しさん@英語勉強中:2012/09/29(土) 14:44:09.03
Lをinterdentalで発音しているアメリカ人歌手なんて
動画みてたら沢山いそうだけどなw
461名無しさん@英語勉強中:2012/09/29(土) 15:12:51.77
>>460
以前ここかどっかにネイティブがそれについて議論してる掲示板のリンク張られてたけど、
プロモーションビデオとかでinterdental Lやってる歌手、インタビューとかで実際の発音を見ると
まずinterdental Lなんか使ってないみたいだぞ
このスレだったと思うけどブリトニーの口パクにだまされて、そういう発音も有りなんだと
誤解してた人いたけど、プロモとか見てだまされないよう注意したほうがいい
462名無しさん@英語勉強中:2012/09/29(土) 15:57:09.11
フィリピンパブで実際に発音してもらう。
463名無しさん@英語勉強中:2012/09/29(土) 19:20:48.58
>>463
フィリピンパブにもちゃんとした教育を受けたきれいな英語を話すねぇちゃんがいる事があるから
教えて貰う。
464名無しさん@英語勉強中:2012/09/29(土) 21:52:46.99
「フィリピンパブ」をNG登録推奨
465名無しさん@英語勉強中:2012/09/30(日) 00:17:45.03
call とtown が伝わらなかった…
頑張ります!

466名無しさん@英語勉強中:2012/09/30(日) 09:42:58.66
音のストリームはNGにするなよ。
467名無しさん@英語勉強中:2012/09/30(日) 10:33:20.33
ストリームがNG
468名無しさん@英語勉強中:2012/09/30(日) 10:52:20.46
あの基地外用には専用フィルターが完備されてるので常用が必須
「汚物フィルター」
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/33.html
469名無しさん@英語勉強中:2012/09/30(日) 11:06:33.28
くそっ、真性キチガイが戻ってきやがった。規制が解除されたのか
470名無しさん@英語勉強中:2012/09/30(日) 11:57:16.58
>>466
おかえりなさい。
471名無しさん@英語勉強中:2012/09/30(日) 12:09:35.29
自作自演しかできないのか このキチガイ
472名無しさん@英語勉強中:2012/09/30(日) 15:23:07.71
発音は「耳で覚える」のが、もっとも自然です。
ですが日本語は低音域に集中しているので、高音域の多い英語は、なかなか聞き取れません。
そこで、高音部が聞き取れる「耳の状態」になる必要があります。

その後は、聴き取った英語を「そのまま真似て、発音する」ことで
自然に発音練習に進めます。
473名無しさん@英語勉強中:2012/09/30(日) 15:32:49.40
英語は日本語より音域が高いから聞き取れないとか未だにこんなこと信じてるアホっておるんだ・・・
474名無しさん@英語勉強中:2012/09/30(日) 16:07:52.17
正直どっちもどっち 
さも確定的に喋るのは愚の骨頂
謎は多いのに
475名無しさん@英語勉強中:2012/09/30(日) 16:15:35.87
「音域」とか言ってる時点で間違ってるけどな
英語話者に声の低い人はいないんかい
476名無しさん@英語勉強中:2012/09/30(日) 16:17:05.68
>>473
確かにパスバンドについては詐欺商法だと思う。
英語 2000ヘルツ 〜 1万2000ヘルツ、日本語 125ヘルツ 〜 1500ヘルツとし
パスバンド周波数が違うから日本人は英語を聞き取れないという似非科学。
もし、このパスバンド説が事実なら、電話で英語で会話する不可能になるはずだが
そうはなっていないw

だが、日本人と英米人の声をスペクトル分析すれば、英米人の声には
基本周波数の2倍、3倍、・・・という普通の声の音域で倍音成分が豊か。
つまり、この音域では日本人より高音成分が豊か。
これは測定してみればすぐに分かること。

だから、日本語と英語の周波数は違うというのは、
パスバンドのように非常に高い周波数については嘘。
普通の声の音域においては事実。
477名無しさん@英語勉強中:2012/09/30(日) 16:24:27.02
パスバンド説の元になった論文は読んでるのだろうか・・
478名無しさん@英語勉強中:2012/09/30(日) 23:06:26.96
>>448
発音以前に
http://www.advanced-media.co.jp/introduction/index.html
ここよんだほうがいいとおもう。
どこのソフトも基本設計はほとんどかわらんから。
音素にこだわって発音認識させるなんて母語でも難しいってこと。
479名無しさん@英語勉強中:2012/09/30(日) 23:51:52.10
youtu.be/rLHU-_OhT8g
この動画の後半でどうやらI'm hit!と言っているようだが、
hitの音がヘットっぽく聞こえる
なぜなのだろう
480名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 00:40:27.68
http://youtu.be/rLHU-_OhT8g
リンクがおかしくなっていたので直した
481名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 00:47:22.98
[e]寄りの/I/自体それほど珍しくないのでは?
482名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 01:06:07.61
>>479
普通じゃん
483名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 07:48:24.85
>音素にこだわって発音認識させるなんて母語でも難しいってこと。

人間の音声認識はソフトのような音素(静的音)ではなく
音のストリームの音の変化を感知している。
詳しくは音の動的変化(フォルマント等)を感知している。
そして統計的に認識するのでなく、ニューラルネットワークのパターン認識。
484名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 08:28:50.37
ソフトだってそうなんだが。
485名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 08:57:52.35
>ソフトだってそうなんだが。

そうではない。

>>478

このソフトは統計的な音を静的とらえている。
他のソフトも静的な音素ベースであり、ダイナミックな認識でない。
動的認識、つまりパターン認識はデジタル機器より、
脳のようなニューラルネットワークの方が向いている。
486 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2012/10/01(月) 08:58:48.15
テスト
487名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 09:23:28.76
>>489
タリバンに撃たれて負傷したんだよ。
撃たれたからケガしてるわけでうまく発音できないんだよ。
撃たれた直後は正確に発音してる。
撃たれたんだよ。
488名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 09:30:08.82
>>487
???
489名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 09:39:34.26
>>487
Youtubeのタイトル見たら、わかるわなw
490名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 09:43:00.56
こんなところでゲリラ戦って、かつてアフガンに侵攻した旧ソ連が手こずったのも納得。
その当時、タリバンを支援していたのがアメリカだったというんだから
これまた皮肉なもんだ。
491名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 09:52:01.20
銃撃された時の発音が云々って なんだかなと思うけど。
そりゃ痛けりゃ、通常の発音とは若干でも変わるんじゃないの?
外人サンだって日本人だって同じでしょ
492名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 09:54:09.53
「いてぇぇぇぇ! 撃たれたよぉ」の「ぉ」の発音が違う(キリッ
493名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 09:55:17.67
>>492
494名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 10:06:36.64
i'm HIT!
受動態で撃たれたと叫んでる。
衛生兵を呼んでるんだろ。
口に力が無くなって I を発音しにくくなったんだろ。
I を発音するには口角を横にひっぱる必要がある。
力が要る。
495名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 10:08:59.11
>>494
それ/i:/やで
/I/は弛緩母音やで
496名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 10:39:55.51
この兵隊さんhelpの/ε/もmeの/i:/もhitの/I/もそんなに変わらないね
こんな極限状態でしっかり発音なんてしてられっかってことだろうけど
497名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 11:17:21.79
>基本周波数の2倍、3倍、・・・という普通の声の音域で倍音成分が豊か。

音声の子音の基本周波数は測定不能だ。
子音は雑音のようなものだ。
母音だけをとれば同じ身体つきの人間なら、
人種に関わらず、英語も日本語も同じようなもの。
498名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 14:51:26.56
>>479
>>480
聞いたが極々普通のIの発音やんけ
499479:2012/10/01(月) 14:55:33.56
そうですか。>>496と同じ印象を受けて
どこかの訛りなのかと思ったのです。
皆さんありがとうございました
500名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 15:14:48.34
同じ強さで発音された音がどれだけ遠くに届くかを「聞こえ度」というけど、
この聞こえ度は子音は小さく母音は大きい
更に同じ母音でも狭母音よりも広母音の方が大きい
このビデオのように、出来るだけ大きな声を出そうとするとき、人間は自然に
声道の開きを大きく、つまり狭母音を広めに発音し、より声が遠くに届くように
するのではないないのかなあ、とか思うのだ
501名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 15:17:09.70
狭母音を広めに発音したら広母音にならないのかね?
502名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 15:24:46.47
>>501
/I/を[a]で発音したら意味が通じんだろうが
[aam ha:t aam ha:t] じゃ誰も助けに来んがな
意味の通じる範囲内で広くするってこと
503名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 15:27:07.32
なるほど
504名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 22:30:48.08
ところでおにいちゃんたち
small の最後の l を発音するときって、
舌先の位置は上歯茎の裏?

それとも silent l みたいに、下歯茎の裏辺り?
505名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 22:44:08.99
silent lの舌の位置って何さね?
silentなら舌の位置も何もあらんだろうが

初心者ならsmallのl、舌先を上歯茎に付けといた方が無難
506名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 22:48:54.58
RPのlの音の話?
自分は、smallは舌が奥というかのどの方に向けて盛り上がり、
silentは舌が上に盛り上がるなあ
舌先もそれに併せて少々上下するが、>>504とは逆になってる
つまりsmallで舌先は歯茎の下の方で、silentで舌先は歯茎の上の方にあたる
どうなんだろうか
507名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 22:49:44.34
dark L と Silent Eが混ざっちゃったんだな、きっとw
ダークLとか気にせずに発音した方がいいよ。
発音下手くそなのに、変に知識だけあって非常に奇妙、なんだそうだw
508名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 22:51:41.27
silentって何のこと言ってるの?
ネタすか?新しいギャグとかすか?
509名無しさん@英語勉強中:2012/10/01(月) 23:11:03.51
>>504>>506
意味不明なのだが・・・
510名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 02:21:36.37
Silent LってsalmonとかhalfとかのLのことだろ?
Silent EってcodeとかrideとかのEのことだろ?
両方とも音自体存在しないのに調音も糞もないのに、どういうこと?
どう考えてもDark Lがらみで出てくる話題じゃないのにな
Silentうんたら言ってるのは全て同一人物による自演なのかね
511名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 02:22:31.56
silent L(黙字のL)=calm, wouldなど、発音はしないものの綴り字にのみ存在するL
そもそも発音しないLなので発音方法について語ること自体ナンセンス。

dark L=軟口蓋歯茎側面接近音
つべのRachel先生は舌先を上あごに付けないcodaのLを"dark L"と言っているけど、
あれは嘘。舌先を上あごに付けなければ、もはや音声学的には[l]の範疇ではない。
512名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 02:35:48.28
>>511
だいたい同意なんだけど、

>つべのRachel先生は舌先を上あごに付けないcodaのLを"dark L"と言っているけど、
>あれは嘘。舌先を上あごに付けなければ、もはや音声学的には[l]の範疇ではない。

この部分、そのRachel先生がどういう解説しているのか直接見てないんだけど、
舌先を付けないVelar lateralやVocalized LもダークLの異音なわけだから、
[l]の範疇ではないにしても/l/の範疇ではあり"Dark L"に含まれるわけだから、
Raichel先生もそういう意図なんじゃないの?
513名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 03:05:35.77
>>512
「[l]の範疇ではないにしても/l/の範疇ではあり」は同意だけど、
「"Dark L"に含まれるわけだから」は賛成しかねる
単に言葉の定義の問題だから「自分はこう使う」と言われればそれまでだけど、
一般的に使われている用語法に則っているとはいえない
514504:2012/10/02(火) 03:31:42.41
おにいちゃんたちごめんね 私の知識がしょぼしょぼで
うん、ネタでもなんでもないんだ

以前ここのおねえさんがLの音を解説してたんだ ミニレッスンの中で
(www.americanenglish.jp)

んでね、call, tall, mail, aisle の L は silent Lって言ってたの
ホームページ改装されて跡形ないけど...

そのflash動画は持ってるけど、流石に無断でうp出来ないので
気になる人はごめんね webarchiveにあるかわかんないし

とりあえずおとなしく上の歯茎の裏に舌先をつけて
発音するようにしてみるよ
515名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 03:35:43.12
>>511
軟口蓋側面接近音という【舌を付けないL】があるよ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Velar_lateral_approximant
516504:2012/10/02(火) 03:37:18.89
残念だけど、もうそのflashは残ってないみたい

ttp://web.archive.org/web/20101003063153/http://www.americanenglish.jp/mini/index9.html

ここの一番下の、L 関連の単語が並んでるやつ
517名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 04:05:59.01
>>515
それは[l]ではなく[L]の話でしょ
少なくともそのwikiのページには[L]が"dark L"の一種だとは書いてないじゃん
もちろん英語の/l/には舌を付けない異音があるけど、
音声学は英語のためだけにあるのではないから、
英語の特殊事情に引っ張られ過ぎて概念体系が紛らわしくなるのはやめてほしい
518名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 05:21:32.55
>>517
>概念体系が紛らわしくなるのは
それは、あなた個人の問題ですな。それに、
>舌先を上あごに付けなければ、もはや音声学的には[l]の範疇ではない。
などという思い込みを自信満々で書き込むほうが、害悪だぜ。
519名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 09:08:57.19
>>517
"Dark L"ってのは厳密な専門用語ではないし、必ずしも[ɫ]のみを指さず、
"in all phonetic environments male speakers were at least twice as likely to vocalize dark-l as female speakers"
なんて感じの/l/のポジションを指す表現だってありかと

>>518
精密表記の[l]と[ʟ]は違うよ
音素/l/の異音ではあるけど
520名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 09:26:28.59
>>514
それらのLはちゃんと発音されるLだから、そもそもサイレントLじゃない
そのおねえさんがダークLと混同して用語間違ってただけかもね
521名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 09:45:31.38
>>514
そのミニレッスンっての見たけど、そのおねえさんは、語頭のLを「ストロングL」と、
子音前や語末の母音化したLを「サイレントL」と、独自の呼称つけてるみたいだね
そのスクール内でけ使われる用語と思ったほうがいいよ
普通サイントLと言ったら黙字のLのことだし
522名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 10:11:40.68
>>520-521
そういうことだったのかー
ありがとう
まだどこかで見ること出来たのね

523名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 10:23:22.29
>>519
確かに厳密な専門用語ではないけど、ポジションを表わしたいのならcoda-lとでも言ってもらいたいな
その辺が曖昧になると「アメリカ人の中には語頭のLにdark lを使う人もいる」とか
「ロシア語の硬音のLはどこでもdark lである」といった表現の意味が分かりにくくなるから
524名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 10:29:58.10
発音の動画うpするネイティブの中には
ちゃんと音声学の知識がある人もいるけど
そうでない人もいる。
後者の場合、勝手に自分で用語を作ったりして、
それが、たまたま音声学の用語と同じで
意味が違うという現象になったわけか・・・・
525名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 11:10:51.63
>ちゃんと音声学の知識がある人もいるけど

日本人のほとんどは音声学を知らないが正しい発音はできる。
日本人で英語の音声学を学び正しい英語発音ができる人はいない。
526名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 11:15:18.14
>>523
いちいち"coda and pre-consonantal /l/"とか言うのも面倒くさくない?
個人的には文脈からどっちの意味かだいたい分かるからあまり気にならないんだけど、
誤解を避けるという意味では、Dark Lという用語自体使わないのが一番なのかな
527名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 11:15:56.77
つまり他人に発音を教えられる人はいない
528名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 11:33:50.24
一般的なアメリカ英語ではlの音の発音は
いわゆるダークLだけだと思っていたんだけど、
それ以外にある?
529名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 11:37:30.59
「一般的」な範疇を決めないと話にならん
530名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 11:49:52.66
RPと比較対象されるGeneral Americanです
訛りがきついところを捨象して出てくる傾向、といいますか…
531名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 12:05:36.32
軟口蓋化も程度の話だから難しいよね
どこまでがClearでどこからがDarkなのかとかそんな基準は無いし
アメリカでは母音前の/l/もある程度軟口蓋化するの一般的といわれるけど
普通のClear Lもあるみたいだし、誰もはっきりしたことは言えないのでは?
532名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 12:06:10.77
>>528
ライトLとダークLの二分法で考えて全部ダークLだと言う人もいるけど、
中間段階を認める人は母音の前のLはライトLでもダークLでもなく半分程度ダークとか言ってみたり。
ポジションを表わすと割り切っている人は、アメリカ英語でも母音前のLはライトL。
やっぱり人によって用語の定義がバラバラな印象。
533名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 12:19:34.67
>>532
>やっぱり人によって用語の定義がバラバラな印象。
いいじゃん 別に
534名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 12:24:25.18
音声学の教科書でも筆者によって使い方違うよなあ
535名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 13:22:21.53
竹林さんの英語音声学入門は、母音前を明るいL、それ以外を暗いLに分類して、
どちらのケースでもアメリカ英語はイギリス英語より暗め、と書いてるのに対し、
松坂さんの英語音声学入門は、イギリス英語の母音の前のLだけを明るいLとし、
アメリカ英語は全部暗いLに分類してたはず
536名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 14:43:25.48
>>535
ふーん なるほど
537名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 15:38:04.90
dark Lの話って 今までも散々話題になってるよねw
538528=530:2012/10/02(火) 17:37:55.18
>>531-535
勉強になります
539名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 17:38:58.23
音声学っていい加減だなw
540名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 18:14:39.80
>音声学っていい加減だなw

音声学の牧野武彦が音素は音声の実態と乖離があると警鐘を鳴らしている。
541名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 18:33:24.33
いい加減ではなくて、厳密な区分が困難なだけ
542名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 18:34:48.64
牧野先生はイギリス英語ベースの本を書いてくれないのかなあ
543名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 19:01:18.01
>>542
本人乙w
544名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 19:02:15.09
竹林先生は偉大だったのに、弟子に恵まれていないのか?
俺が知らないだけなのか? マキノしか知らんがw
545名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 19:20:27.23
>厳密な区分が困難なだけ

そうではない。
言語音は連続的な音の変化だ。
つまり動的なものだ。
それを静的に捉えて区分する考えが問題だろう?
言語音はフォルマントの動的な変化をとらえて認識しているのだ。
546名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 19:22:36.13
>言語音は連続的な音の変化だ。

良い発音とは音素を並べる事ではない。
音素では、音声の実態と乖離してしまう。
良い発音とは連続的な音の変化をさせる技術だ。
その音のストリームに錯覚で音素が聞こえるだけだ。
547名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 19:32:28.57
>竹林先生は偉大だったのに、弟子に恵まれていないのか?

先生や弟子の問題でない。
科学が進めば、英語の音声の科学的な捉え方が分かってくる。
調音音声学の音素に注目が浴びたのは1950年代の音素線状理論からのものだ。
音素は、音声を科学的に分析できない時代の遺物だ。
548名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 19:48:07.82
>竹林さんの英語音声学入門は、母音前を明るいL、それ以外を暗いLに分類して、

暗いとか、明るいと捉えるのがナンセンスだ。
Lとはいえ連続的に変化しているだけだ。
それを分類して、明るいとか暗いとか言うその意味はない。
それぞれの単語でLらしい音を出せば良い。
549名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 20:02:49.02
音のクリーム理論などの汚物なレスを除去する汚物フィルター!
英語板の必需品です。

http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/33.html
550名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 20:59:01.71
>音のクリーム理論などの汚物なレスを除去する汚物フィルター!

お前には不都合な事実。
しかし、真実は強し。
騒げば、騒ぐほど、音のストリームに注目が集まる。
551名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 22:49:45.99
>>513
せやな
>>524
そうだね
552名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 23:00:11.53
http://www.youtube.com/watch?v=JtY4-AmEcJc
レンチェル先生は別に悪くないと思うけど、どこがいかんの?
553名無しさん@英語勉強中:2012/10/03(水) 03:57:10.35
>>552
・Light L:上顎に舌先をつけて出す音
・Dark L:Light Lの前にschwaのような母音がつくもの、またはその母音だけのもの

という主張に聞こえるけど、こういう意味でLight L, Dark Lを定義することは普通はしない
さらにonsetのLが普通の定義で言うところのDark Lっぽく発音されているように聞こえる

ただし、これは単なる用語の定義の問題であって、
この動画がアメリカ英語の/l/の発音学習に有益であることは間違えないと思う
"pre-l breaking and L-vocalization"といったタイトルの動画なら違和感なかったかも
554名無しさん@英語勉強中:2012/10/03(水) 07:55:45.85
ライトとかダークとか意識する必要ないとおもうぜ・・・。
ちゃんと舌の先端付近に音響をあつめるようにさえ意識すればLになる。
こまかい音どうやって出そうがOK。

大筋があってれば方法は問題じゃない、結果なんや。
隠れマルコムモデルやで。
555名無しさん@英語勉強中:2012/10/03(水) 08:52:56.70
>>553
LがどこにくるかでLIght L, Dark Lという言葉使うこと自体問題ないでしょ
竹林と同じだよ
細かい部分がどうかは微妙だけど
556名無しさん@英語勉強中:2012/10/03(水) 11:14:43.39
>>555
導入部で出てくるトルコ語においてはLight L/Dark Lはどこにくるかで区別される訳じゃないからね
話の流れ的には、↓のようなコメントが出てくるのも不思議ではない

The reason you say that the difference between the two /l/s involves the prior schwa
like vowel is that both your /l/ are actually dark, or velarized.
Most americans have dark /l/s in both onset and coda positions.
Books however stick to the convention that there is allophonic variation between them,
which is only true in a minority of US English dialects, (e.g., Philly).
A true light /l/ appears in Latino English dialects. Think of the way a Latino might say "like."
abmindprof 1 年前 2

どっちにしても、そんなにこだわるべき話でもないとは思うが…
557名無しさん@英語勉強中:2012/10/03(水) 12:54:15.66
フィリピンパブで発音をチェックして貰おう。
558名無しさん@英語勉強中:2012/10/03(水) 12:56:08.13
>どっちにしても、そんなにこだわるべき話でもないとは思うが…

そうだ、言語音(英語)連続的に変化する音のストリームなのだ。
559名無しさん@英語勉強中:2012/10/03(水) 13:39:54.09
tobaccoを辞書で調べるとアクセントは2番目にあるのに、
終わりのoの発音がオウになるのはなぜなのでしょうか。
shwaが来てもおかしくないと思うのですが
560名無しさん@英語勉強中:2012/10/03(水) 13:52:03.55
>>559
ショートピースで一服して落ち着け
561名無しさん@英語勉強中:2012/10/03(水) 14:35:16.00
>>559
語末のoにシュワーが来たらおかしいでしょ
似たような単語をいくつか思い浮かべてみなよ
A desperado from Toronto ate potato and tomato.
シュワーじゃなく/oU/と発音するでしょ?
562名無しさん@英語勉強中:2012/10/03(水) 15:00:33.16
>>559
シュワで終わる単語は非常に少ないはずだよ。
母音で終わる単語は、/oU/、/eI/、/i:/、/aI/、/u:/のどれか。
563名無しさん@英語勉強中:2012/10/03(水) 15:01:40.04
>>559
シュワで終わる単語は a, the の冠詞ぐらいじゃないか?
564名無しさん@英語勉強中:2012/10/03(水) 15:16:30.07
America, banana, pandaとか、語末がaならいくらでもある
565名無しさん@英語勉強中:2012/10/03(水) 16:38:34.15
いくらでも、はないだろ。
少数だ
566名無しさん@英語勉強中:2012/10/03(水) 16:48:31.59
drama, pasta, conga, China, Cynthia, opera, Cassandra, encyclopedia, diarrhea…
特に資料とか見なくてもいくらでも思いつくぞ
567名無しさん@英語勉強中:2012/10/03(水) 18:54:27.13
シュワーで終わる語自体は珍しくないよね
oで終わったら普通はシュワーにはならないけど
568名無しさん@英語勉強中:2012/10/03(水) 23:47:18.37
とはいえoで終わってるものでも現実では「結果として」シュワー的な音になってることってあるからなw
英語っちゅうのは音の消失やなんやらで特に法則も無くシュワーになったりならなかったり
569名無しさん@英語勉強中:2012/10/04(木) 02:20:17.09
MerriamWebsterでは、potato, Chicago, TorontoとかはschwaでもOKになってる
http://www.merriam-webster.com/dictionary/toronto
570名無しさん@英語勉強中:2012/10/04(木) 04:23:11.51
ようやくoftenのtを発音する発音に修正出来てきた。
中学の頃、tは最近では発音しない。と習ったはずなのに最近はみんな発音しているではないか。。
571名無しさん@英語勉強中:2012/10/04(木) 05:06:49.40
>>570
アメリカのpodcastを聞いてる限りは、両方聞くよ

個人的には、どっちでもいい気がする
572名無しさん@英語勉強中:2012/10/04(木) 09:07:56.38
>>570
Longmanの発音辞典によると、両方の発音を使うネイティブも多いそう
それから、この辞典の集計によると、イギリス人の73%, アメリカ人の78%は
Tをの無い発音の方を好んで使うと回答したそうだ
573名無しさん@英語勉強中:2012/10/04(木) 09:19:56.46
oftenで/t/を使うのはどういう階級の人なんだろうか
574名無しさん@英語勉強中:2012/10/04(木) 10:49:33.63
フィリピンパブで発音練習だ。
575名無しさん@英語勉強中:2012/10/04(木) 21:17:32.05
音の崩れや同化などについて詳しいおすすめの本をおしえてください。
洋書でも構いませんので、お願いします。
576名無しさん@英語勉強中:2012/10/05(金) 01:51:07.40
>>575
もしあるなら、俺もそういう本、是非知りたい
和書だと無いんじゃない、たぶん
洋書に期待ですな
577名無しさん@英語勉強中:2012/10/05(金) 03:40:27.98
>>571>>572
t抜いて発音しかけて、t入れて発音し直す子を見たことがある。
t発音するのが標準と言う意識があるんだろうね

578名無しさん@英語勉強中:2012/10/05(金) 05:44:39.72
themselves とかそれぞれの音の口の動きをまともにしてたら
言い難いったらあしゃしない

これって会話時のスピードでは何か口の動きが省略されるとかないの?
慣れるしかない?
579名無しさん@英語勉強中:2012/10/05(金) 06:35:43.98
>>578
舌を付けないで発音。
580名無しさん@英語勉強中:2012/10/05(金) 06:45:07.79
>>579
ありがとう。簡単に発音できるようになったよ。
581名無しさん@英語勉強中:2012/10/05(金) 11:25:27.50
舌を付けないでか

>>580
つーか、誰
582名無しさん@英語勉強中:2012/10/05(金) 20:24:38.51
ストリームのヒトうざいけど、
音声認識技術においては、
音のつながり、語のつながりで認識していくというのは常識


583名無しさん@英語勉強中:2012/10/05(金) 20:27:16.61
テスト
584名無しさん@英語勉強中:2012/10/05(金) 20:43:48.84
>>582
他でやれ
585名無しさん@英語勉強中:2012/10/05(金) 23:09:32.82
サウンド・オブ・ミュージックのDVDを繰り返し見よう。
英語の音が聞き取れれば良いし、聞き取れるようになろう。
ドイツ語訛りの危険はあるが子供の英語なのでわかりやすい。
586名無しさん@英語勉強中:2012/10/06(土) 00:15:54.71
587名無しさん@英語勉強中:2012/10/06(土) 01:56:26.57
>>575
American Accent Training
588名無しさん@英語勉強中:2012/10/06(土) 02:31:28.43
>>575がどの程度のレベルの本を期待しているのか知らないけど、
>>586>>587とかの本は特に詳しくはないと思うのだが
589名無しさん@英語勉強中:2012/10/06(土) 11:23:14.54
フィリピンパブで確認だ。
590名無しさん@英語勉強中:2012/10/06(土) 19:14:40.87
やっぱ、音のストリームは良さそうだな。
591名無しさん@英語勉強中:2012/10/06(土) 21:38:26.10
君らが思ってる以上に
リスニングは音響よりも言語的認知(前後関係・文脈)
が大事。
ネィティブも常に脳内修正している。
592名無しさん@英語勉強中:2012/10/06(土) 22:11:13.04
どうして急にリスニングの話をしだしたのだい君は?
593 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2012/10/06(土) 22:59:38.49
>>591
確かにそれはあるだろうな
594名無しさん@英語勉強中:2012/10/06(土) 23:53:06.61
それはあるって・・・ んなもん当たり前だろ
んな当たり前のことを唐突に言い出してドヤ顔さても対応に困るわ
595名無しさん@英語勉強中:2012/10/06(土) 23:58:50.36
>>594
対応に困るって、、
なんでお前に話しかけてるって思ったの?
596名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 00:21:43.82
>>595
対応に困るので話しかけないでくれます?
597名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 00:39:18.39
>>591
雑音、ノイズ、訛り等を含んだ聞き取りづらい音声(入力1)を
文脈(入力2)で補正して判断しているんだろ?

ネイティブは入力1の能力も入力2の能力も両方、非ネイティブとは桁違いに優れていると思うよ。
だから非ネイティブは入力1も入力2も鍛えなきゃならん。
で、このスレは入力1に関係するスレ。入力2を鍛えなきゃならんというのは当たり前の話。
入力2の話したいのなら、他のスレでやってくれ。スレ違いだ
598名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 01:36:35.68
このスレは出力のスレだと思っていましたが
599名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 06:10:26.99
基本的な事で申し訳ないけど、
wantとwantedはアクセントの位置が違う?
wantに限らず、repeatとかcreditとかのtで終わる動詞の原型と過去形ではアクセントの位置は変わるんですか?
600名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 06:35:48.61
>>599
変わらないようです。過去形と、はっきりわかるように語尾を発音するのでしょう。
ttp://www.clear-english.com/db/wanted.html
601名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 07:50:06.74
ほとんど別のものを比較する意味がわからない
602名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 11:43:20.30
>>599
同じ
want [ˈwɑnt]
wanted [ˈwɑntəd]
603名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 12:42:52.90
発音は「耳で覚える」のが、もっとも自然です。
ですが日本語は低音域に集中しているので、高音域の多い英語は、なかなか聞き取れません。
そこで、高音部が聞き取れる「耳の状態」にする必要があります。

(音として)聞き取れるようになると−
「リスニングが上がるから、正しい発音が真似できる」ことが分かります。
604名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 12:57:00.38
そういうこと言うと笑われるよ・・・
605名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 13:09:32.05
子音を強く発音してれば自然に意識が向くようになるよ
606名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 14:07:28.18
>>603
文からウンコ臭がするw
文体が汚物のと似てるぞw
607名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 15:53:09.87
>ですが日本語は低音域に集中しているので、高音域の多い英語は、なかなか聞き取れません。

それはウソだ。
子音の周波数は計測不能だ。
母音だけをとれば、英語も日本語もほぼ同じだ。
608名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 15:55:11.52
>発音は「耳で覚える」のが、もっとも自然です。

そうだ。
しかし、周波数でなく、音のストリームの動的変化だ。
人間の音声認識は動的なダイナミック認識だ。
詳しくはファルマントの時間的変化だ。
609名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 15:59:19.08
>音のつながり、語のつながりで認識していくというのは常識

だから大事なのは音のストリームの音の変曲点の部分だ。
絶対的な周波数ではない事が明白だろう。

610名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 17:31:56.82
せめてあんかぐらいつけろよちしょう
611名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 18:51:36.80
ストリームで認識というのは間違っていないが
足りていない。

ほんとに大事なのは場の空気
アトモスフェアだ。
612名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 18:53:37.10
>ほんとに大事なのは場の空気アトモスフェアだ。

人間はどうやってそれを感知できるのだ?
なも見なくても感知できるのだから、音を感知しているのは間違いない。
そうだとすれば音のストリームの音の変化だ。

613名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 19:08:47.79
違うアトモスフェアがより高度な概念だ。
高次言語野や辺縁系などでそれを感知しているのだ。
614名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 19:21:28.15
レス番号、605の次が610、その次が613・・・
荒らしさんの規制が解除されたようですね
お帰りなさい>何さんだっけ、名前忘れた・・・
615名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 19:26:16.54
>>614
確か 運子空蔵 だよw
616名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 19:34:10.00
>高次言語野や辺縁系などでそれを感知しているのだ。

高次言語野や辺縁系というのは、脳のどこで認知、認識しているかだ。
問題は音の成分の何を関知しているのだ。
617名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 19:35:15.75
>問題は音の成分の何を関知しているのだ。

詳しくはフォルマントの変化をベクトルで感知している。
ダイナミック認識、認知であることは間違いない。
618名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 19:36:31.09
その荒らしってフィリピンがどうとか言ってる奴か?それとも古参の?
それ系のレスまとめて全部あぼーんで非表示だからどの荒らしのレスかわからん
そいつらのレス読まなくていい分ましなんだけど、それでも「新着レスあり」という表示になるから、
このスレ開いて、結局あぼーんで何も表示されない、というのの繰り返しにイライラする
619名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 19:51:59.97
>というのの繰り返しにイライラする

俺はお前の書き込みイライラ、いや実はゾクソクする。
620名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 20:16:36.51
高次の認知に欠ける聴覚野の興奮などなんの言語的
意味ももたない。
そういう意味でストリームというのは、全く半端な概念なのだ。
621名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 20:25:15.18
>高次の認知に欠ける聴覚野の興奮などなんの言語的

認知をする前にセンサーが感知をする必要がある。
そのセンサーは耳の蝸牛にある繊毛以外に考えられない。
その繊毛が音の変化を感知してベクトルデータで脳のニューラルネットワークに送るのだ。
622名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 20:29:44.67
アトモスフェアとは野暮ったい。
ふいんきだ。ふいんき。
623名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 20:31:47.05
>アトモスフェアとは野暮ったい。

科学分析では曖昧な事を言うな。
音だけで判断できるから視覚情報は入っていない。
アトモスフェアと言っているが実際は音の情報に限定できる。
カタカタで誤魔化すな。
624名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 20:33:07.27
>そういう意味でストリームというのは、全く半端な概念なのだ。

音声認識はフォルマントの時間変化を感知する。
つまり音のストリームの音の変曲点を感知するのだ。

625名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 21:28:22.95
なあ、somethingは/sʌmpm/と発音されることがあると
辞書に載ってるけど、そんな発音聞いたことあるか?
626名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 21:30:48.27
>>625
あるある。ドラマとか映画とかで
たまに聞くぞ。
627名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 21:34:41.46
>>626
まじかよ、たまに聞く発音なんだ
ドラマや映画あんま見ないからか、今まで知らんかったで
628名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 21:55:13.98
>>627
インフォーマルな状況で、早口で
がっーと話すときに、時々聞く発音。
この発音する話者は常に、この発音の仕方するわけじゃない。
早口でガーと話すときだけ。
629名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 21:56:07.94
>なあ、somethingは/sʌmpm/と発音されることがあると

発音している本人はちゃんと発音している意識だ。
しかし、聞いている方は錯覚で聞いているからそう聞こうと思えばそう聞こえる。

犬は絶対に「ワンワン」とか「バウワウ」とか発音してない。
日本人には「ワンワン」発音しているように聞こえる。
630名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 22:00:24.21
>>628
なるほど、そんなもんなんか
>>629
何言ってるの?馬鹿の人とか?
631名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 22:12:33.51
>>630

>>629は英語板最狂の荒らしだからスルーしてくれ。
この荒らしのレスの90%以上を見えなくしてくれる
汚物フィルターの導入を強くおすすめする。
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/d/%E6%B1%9A%E7%89%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC
632名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 22:18:16.32
ああ、なるほど
633名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 22:20:37.65
>>632
そうなんだ。奴は最低な人格と
痴呆老人を遥かに圧倒する馬鹿っぷりを
兼ね備えた人間の屑なんだ。
634名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 23:20:49.47
>痴呆老人を遥かに圧倒する馬鹿っぷりを

その痴呆老人の音のストリーム理論に何の異論も反論もないのか?
お前らは痴呆老人以下という事だ。
635名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 23:22:23.56
>音のストリーム・フィルターの導入を強くおすすめする。

いくら隠しても、良いものはどんどん普及するぞ。
叩くのなら、逃げないで、前面から叩くのだ。
そうでなければ増長するぞ。
636名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 23:39:24.50
>90%以上を見えなくしてくれる

音のストリームがいやなら、2chに来るな。
俺はどこへでも書くぞ。
637名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 23:44:17.67
>>625
その発音記号の/p/は実際は音がしないから
勘違いしたらダメだよ。
638名無しさん@英語勉強中:2012/10/08(月) 00:02:07.26
/ˈsʌmpm̩/
pは鼻腔開放でmは音節主音的子音になるってこったろうな
639名無しさん@英語勉強中:2012/10/08(月) 00:18:57.22
>>633
そういうことを書くとキチガイが寄ってくることが、
十分にわかっているくせに実行するお前もキチガイ
640名無しさん@英語勉強中:2012/10/08(月) 00:24:31.76
そういうこと書くとまた荒れるのが明白なわけで
641名無しさん@英語勉強中:2012/10/08(月) 06:35:07.27
だが口だけで自分の発音は決してアップしないお前らw
642名無しさん@英語勉強中:2012/10/08(月) 07:58:35.08
>pは鼻腔開放でmは音節主音的子音になるってこったろうな

言語音はそのような静的な音を発音したり、聞く事でない。
調音音声学の最大の欠陥だ。
動的な音の変化作る事が目的であり、それらしい音がでていればそれで十分だ。
643名無しさん@英語勉強中:2012/10/08(月) 08:14:28.46
>調音音声学の最大の欠陥だ。

音声学の牧野が音素学習と音声の実態に乖離があると警鐘を鳴らしている。
それを改善しようとするのが音のストリームだ。
644名無しさん@英語勉強中:2012/10/08(月) 08:51:21.37
ただストリームって言葉を使いたいだけだろw
645名無しさん@英語勉強中:2012/10/08(月) 08:58:28.43
良い子はこんなキチガイの相手をしてはいけません。
        ↓
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html
646名無しさん@英語勉強中:2012/10/08(月) 09:10:05.32
>ただストリームって言葉を使いたいだけだろw

そうだ音のストリームは英語を話すためのものだ。
英語を習うのは何のためだ?
英語の試験の点数稼ぎのためか?
英語が使えなくても、英語の点数が良ければ満足か?
647名無しさん@英語勉強中:2012/10/08(月) 09:12:09.82
>良い子はこんなキチガイの相手をしてはいけません。

お前らから見れば音のストリーム理論はキチガイに見えるだろう。
俺からみればお前らがキチガイに見えるからな!
648名無しさん@英語勉強中:2012/10/08(月) 10:10:39.34
ストリームなんてアトモスフェアに比べればゴミみたいな理論だけどな。
649名無しさん@英語勉強中:2012/10/08(月) 12:52:16.44
>音のストリームなんてアトモスフェアに比べればゴミみたいな理論だけどな。

それは何と言う理論だ?
どのサイトに解説されているのだ。
そしてどの理論をどう生かして学習できるのだ?
650名無しさん@英語勉強中:2012/10/08(月) 13:08:14.20
フインキーか
651名無しさん@英語勉強中:2012/10/08(月) 13:58:33.47
>フインキーか

なんか、それならインチキー臭いなww
652名無しさん@英語勉強中:2012/10/08(月) 14:39:06.16
発音スレに内容戻すと・・・
発音の練習は、ひととおりの「基礎が終わったなら」、英語の歌がいい。

1.http://allcharts.org/music/usa/singles.htm
こっから、練習になりそうな曲を選ぶ
2.mp3におとしたり lyricsつきの動画をmp4にして スマホとかにいれてもちあるく。

かなりいろんなことやってきたが、最終的にコスパ(金だけじゃなく労力・苦痛の面からも)最強なのがこれ。
いろんなタイプの歌・発音があるし、なんといっても楽しい。

実際飽きずに結構続けてられるし、発音とくに母音に習熟してきた。
653名無しさん@英語勉強中:2012/10/08(月) 18:46:40.65
>英語の歌がいい。

それは最悪の方法だ。
その理由は音楽は自然に音をつなげるので、だれでもうまく聞こえる。
大事なことは言語の発音でも音をつなげる事。
そのためには音楽でなく、言語の発音の練習が必要になる。
言語と音楽は別物と考えるべき。
654名無しさん@英語勉強中:2012/10/08(月) 18:56:38.35
↑汚物
655名無しさん@英語勉強中:2012/10/08(月) 23:40:24.66
音のストリームはやっぱり勢いが違う。
656名無しさん@英語勉強中:2012/10/09(火) 00:26:43.53
>桜井さん

敢えてあなたにアドバイス、塩を送るとなんだけど
「ストリーム」とか「アイスクリーム」とか「最適性」とか、そういうのを含む
レスをすると、ことごとく非表示になるから、もう少し考えて新しいレスしないと
せっかく時間をかけてレスしても誰の目にも触れないよ
このスレには、あなたのストーカーか何かの人が一人いるみたいだけど、
それ以外の人からのレスってほとんど無いでしょ?
だってあなたのレス、ほとんとが全く他の人には見えないんだもん
英語板最凶の荒らしというからには、もう少し作戦を練らないと、頑張って!
657名無しさん@英語勉強中:2012/10/09(火) 01:25:53.11
いらんこと言うな
658名無しさん@英語勉強中:2012/10/09(火) 07:56:09.71
>もう少し作戦を練らないと、頑張って!

アドバイスには感謝します。
私はここで作戦を練って小賢しく振る舞うつもりはありません。
私は今まで真面目に書いてきて、過去に何度も荒らしと呼ばれてます。
だから以前と同じように、良い事は良いと書くだけです。
見てくれるかどうかは別にして、私は良い事を良いと言うだけです。
それは私の方法で多くの学習者の方がどんどん英語力を向上させているからです。
659名無しさん@英語勉強中:2012/10/09(火) 07:57:13.87
>英語板最凶の荒らしというからには

そのつもりはないし、そう呼ばれるのは好きでありません。
660名無しさん@英語勉強中:2012/10/09(火) 08:01:20.55
>見てくれるかどうかは別にして、私は良い事を良いと言うだけです。

音のストリーム・ベースの最適性理論は正しいし、
ニューラルネットワークの説明も大変科学的だと自負しております。
661名無しさん@英語勉強中:2012/10/09(火) 08:57:52.54
そんなにすばらしいなら
2chに何度もかきこむより
論文を専門雑誌に投稿したら?

鼻で笑われそうだけどwwwwwwwwwwwwwwww

662名無しさん@英語勉強中:2012/10/09(火) 09:22:29.61
>論文を専門雑誌に投稿したら?

俺は現場で英語を教える職人(トレーナー)に過ぎない。
理論家になる野心は毛頭ない。
最適性理論はもう多くの世界中の科学者が研究をしている。
また俺の生徒には筑波大のロボット工学のまもなく博士の院生がおり、俺の科学的な説明は
十分にチェックをしてもらっている。
俺の目的は理論を売る事でなく、教える方法を売る事だ。
偉そうな事を言うなら日本人の英語レベルの向上を目指している。
現在20数人のモニター諸氏にその学習を実践してブログで公開してもらっている。
もちろん多くの実践者の賛同を得ている。
663名無しさん@英語勉強中:2012/10/09(火) 09:24:06.26
>鼻で笑われそうだけどwwwwwwwwwwwwwwww

音のストリームベースの学習に多くの賛同を得ているのは
科学的であり、大変に大きな効果を実感してもらっているからだ。
664名無しさん@英語勉強中:2012/10/09(火) 09:26:22.61
>2chに何度もかきこむより

音のストリームは荒らしと呼ばれているから、意地になって書いている。
宣伝効果は実践者の20数人のブログで十分だ。
665名無しさん@英語勉強中:2012/10/09(火) 10:08:16.72
最近8割のレスがアボーンされとる・・・
他の人の目に触れさえしないのに投稿しつづける荒らしって空しくないのかね・・・
666名無しさん@英語勉強中:2012/10/09(火) 10:34:56.78
フィリピンパブで正確な発音を聞こう。
667名無しさん@英語勉強中:2012/10/09(火) 11:15:21.76
スト
668名無しさん@英語勉強中:2012/10/09(火) 11:16:50.27
リーム(笑)
669名無しさん@英語勉強中:2012/10/09(火) 16:06:20.62
質問〜

actual の最後の"l"は、shwaに続く"l"だと思うけど、この場合も俗に言う Dark Lで良いの?

それと judge, edge, change とか最後が dge で終わってるけど
このときは、上の口の裏に付いた舌を離して発音終わるべき?
それとも付けたままで終わるべき?

ch とか dge って単独で発音するときは、一旦上に付いた舌が離れて終わると思うけど
単語の語尾でも同じようにするべき?
670名無しさん@英語勉強中:2012/10/09(火) 18:13:27.88
最近このスレも飽きてきた。なんでだろう。
一通り発音も覚えて書き込むネタが減ってきたからだろうか
相変わらず外人への興味は尽きないが、発音への熱意は褪せた。
671名無しさん@英語勉強中:2012/10/09(火) 19:09:58.82
>>669
なんでもいいよそんなの。
だれもそんなところきいてないから
672名無しさん@英語勉強中:2012/10/09(火) 20:30:03.04
なんだよ 適当でいいのかよ...
673名無しさん@英語勉強中:2012/10/09(火) 20:44:07.53
>>669
上でももめてるけど、Dark Lの定義が曖昧なこともあり、何を聞いているのか
はっきりしない部分あるけど、漠然とした回答としては、actualの後に子音が続いたり、
何も続かない場合はDar Lだけど、直後に母音が続く場合には、特にイギリス英語などでは
Light(Clear) Lになったりする

dgeの音、/ʤ/ /ʒ/は語末であっても舌を口蓋から離さないと発音できない
/ʧ/も同じ
674名無しさん@英語勉強中:2012/10/09(火) 21:12:03.44
>>673
ありがと
675名無しさん@英語勉強中:2012/10/10(水) 07:37:40.42
>他の人の目に触れさえしないのに投稿しつづける荒らしって空しくないのかね・・・

俺はひまつぶしに書いている。
アボーンしながら2chを見るバカは、なぜ2chに来る必要があるのだ?
不都合な事を見ないなら、最初から見るな。
2chなんてどれもろくな事が書いてないのは承知のことだろう?
676名無しさん@英語勉強中:2012/10/10(水) 07:57:01.50
かわいそうな人生
677名無しさん@英語勉強中:2012/10/10(水) 12:46:21.96
フィリピンパブへ行け。
678名無しさん@英語勉強中:2012/10/10(水) 12:49:57.60
ラーメン二郎へ行け。
679名無しさん@英語勉強中:2012/10/10(水) 15:56:30.81
さすがに二郎系は飽きてきたな
680名無しさん@英語勉強中:2012/10/10(水) 16:04:45.21
英語の発音についてこれでもかというぐらい専門的に詳しく解説している本を誰か教えてください。
和書でも洋書でも構いません。
681名無しさん@英語勉強中:2012/10/10(水) 16:35:31.11
日本人の英語発音ここが通じない

英語学習者の多くがNHKテレビの英語番組にでてくる日本人(特に坂下千里子)の英語発音がヘタで勉強にならないと言われます。
果たしてそうでしょうか?私も昔はそう感じましたが、各国のクライアントを持つようになった今、そうは思いません。
実際の経験から日本人の発音でも完璧に通じる人、通じない人、また、一見アメリカンイングリッシュのような発音でも通じる人と通じない人がいます。
つまり、訛りと発音は別物なのです。日本語訛りがあるが、通じる発音の持ち主のよい例は、元国連の明石代表だと思います。
アメリカン発音でなく、バリバリの日本語訛りのため、英語学習初心者が聞くとヘタな英語だと感じるでしょう。
単に舌をまるめてアメリカン発音っぽい人がうまいと感じるかもしれませんが、通じないケースが多いのです。
何がポイント(日本語発音では絶対に通じない部分)かは、実践の中で見つけていくしか方法はありません。
最近各国のクライアントと話しているため、米英豪加仏独中シンガポール人の話すそれぞれ訛りのある英語が理解できるようになったことと、
この人はどこの国の人なのか区別がつくようになりました。一番わかりにくいのはアメリカ発音を真似た日本人かもしれません。

日本人はLとR、あるいはSとTHの発音にナーバスですが、実はネイティブスピーカーにとってはその状況からだいたい何を言おうとしているか
判断できますし、日本人に慣れている人にとっては日本人が必ず間違える部分として捉えているため、私たちが気にするほどの大きな問題ではありません。
それよりも意外なノーマークな単語が致命的になる場合があります。
682名無しさん@英語勉強中:2012/10/10(水) 17:00:21.55
あー 明石さんの発音かぁ
なるほどね
683名無しさん@英語勉強中:2012/10/10(水) 17:04:16.30
それコピペですよ
684名無しさん@英語勉強中:2012/10/10(水) 17:11:13.72
そですかw
685名無しさん@英語勉強中:2012/10/10(水) 21:07:24.31
639氏の最新記事にRON氏の発音の間違い指摘したらキレられた笑。
で、それに反論して「自分も人のこと馬鹿にしてばっかじゃん」と指摘したら、
コメント削除された爆笑。やっぱり639は自分勝手だった。
686名無しさん@英語勉強中:2012/10/10(水) 21:39:02.16
>>685
スレ違いだと思いますぞ
英語喉とかいうスレがあったと思うので不思議の国のお話はそっちでどうぞ
687名無しさん@英語勉強中:2012/10/10(水) 22:11:50.00
>>685
それコピペですよ
688名無しさん@英語勉強中:2012/10/11(木) 07:29:58.65
>何がポイント(日本語発音では絶対に通じない部分)かは、実践の中で見つけていくしか方法はありません。

大事な事は連続的に変化する音のストリームなのです。
689名無しさん@英語勉強中:2012/10/11(木) 17:57:32.66
大事な事は連続的に変化する音のフィリピーナです。
一時間3千円ポッキリです。
690名無しさん@英語勉強中:2012/10/11(木) 18:55:49.03
フィリピンパブは一時間3千円ポッキリだが、1分当たり50円というものではない。
大事な事は連続的に変化する価格のストリームなのです。
691名無しさん@英語勉強中:2012/10/11(木) 20:02:58.97
スクリームは1分当たり50円ポッキリだが、1分当たりプライスレスというものではない。
大事な事は連続的に変化する価格の外人パブなのです。
692名無しさん@英語勉強中:2012/10/11(木) 20:10:12.46
フィリピンパブは一時間3千円ポッキリだが、必ずしもそれだけで済むというものではない。
時としてドリンクやフルーツをねだられる。
大事な事は連続的に変化するフィリピーナへの対応のストリームなのです。
693名無しさん@英語勉強中:2012/10/11(木) 20:43:59.24
ズコリームは一分間50円ポッキリだが、必ずしもそれだけで済むというものではない。
時として粘着やプライベートメールを無断公開される。
大事な事は連続的に変化するズドリームへの対応のフィリピーナなのです。
武器としてのフィリピーナなのです。
694名無しさん@英語勉強中:2012/10/11(木) 20:59:46.21
ズコリームは無料だが、必ずしもマンセーだけで済むというものではない。
時として粘着されたり私信を無断公開される。
大事な事は連続的に変化するズコリームに対応するフィルターなのです。
695名無しさん@英語勉強中:2012/10/11(木) 21:09:40.39
フィルターでせっかく見えなくしているのに
面白くもないパロディで、ウンコきちがいじじいの存在を
お知らせしてくれなくていいんだよ てか、やめろ
696名無しさん@英語勉強中:2012/10/11(木) 21:35:36.77

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
697名無しさん@英語勉強中:2012/10/11(木) 21:38:30.38
音のストリームは最高だ。
英語上達マップでも最高に盛り上がっている。
698名無しさん@英語勉強中:2012/10/11(木) 23:39:02.87

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコリーム
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

699名無しさん@英語勉強中:2012/10/11(木) 23:50:20.08

       ∧__∧
      (´∀` )       くぱぁ
       (⊃⌒*⌒⊂)    
        /__ノωヽ__)    くぱぁりーむ
700名無しさん@英語勉強中:2012/10/12(金) 00:06:36.53
いいから音のストリームをやれ!
701名無しさん@英語勉強中:2012/10/12(金) 02:21:55.13
荒らし連投しすぎだろ
プロバイダ規制→プロバイダから直接荒らし本人に警告
があっていいころじゃない?
702名無しさん@英語勉強中:2012/10/12(金) 02:40:16.29
>>701
キミのようなお気軽バカは一度死んで下さい

報告スレが全ての起点です
703名無しさん@英語勉強中:2012/10/12(金) 03:19:47.93
ここまでやっても今まで全く荒らし報告されてないってことか?
704名無しさん@英語勉強中:2012/10/12(金) 05:01:49.28
>>703
新人さんか?
音のス(ryを連呼するキチガイじじいは
過去に11回のアク禁処分を受けている。
コピペ行為に対する水遁処分は数え切れないほど受けている。
(1日に3、4回受けたことすらある本物のキチガイ)
705名無しさん@英語勉強中:2012/10/12(金) 10:38:29.72
フィリピンパブへゴー。
706名無しさん@英語勉強中:2012/10/12(金) 15:49:09.11
>本物のキチガイ)

音のストリームはお前らにとっては不都合な事実だろう。
707名無しさん@英語勉強中:2012/10/12(金) 16:00:50.93
>>704
それだけS氏がENGLISH板の各スレで悪行やってたら2ちゃんねるやスポンサーへの業務妨害にあたらないのかなぁ
708名無しさん@英語勉強中:2012/10/13(土) 12:25:26.09
>スポンサーへの業務妨害にあたらないのかなぁ

何で音のストリームを書くと営業妨害なのだ?
科学的で効果のある方法は営業妨害か?
確かに虚業には営業妨害だが、正しい事をしているに過ぎない。
709名無しさん@英語勉強中:2012/10/15(月) 01:52:34.76
710名無しさん@英語勉強中:2012/10/15(月) 03:06:45.16
久しぶりにきた

http://www.youtube.com/watch?v=E55Dt7L8NWE
これの1:20あたりから見て欲しいんだけど、
rainyをlで発音してる?
711名無しさん@英語勉強中:2012/10/15(月) 03:13:42.10
下のコメにもあるけどオリジナルと同じ発音で歌ってるだけじゃね
712名無しさん@英語勉強中:2012/10/15(月) 03:26:31.64
コメにもあるけどって・・。
713名無しさん@英語勉強中:2012/10/15(月) 05:34:15.92
日本語の歌じゃないか
714名無しさん@英語勉強中:2012/10/15(月) 15:50:27.72
lで発音してるかどうかを聞いているのだ。
まともなレスを頼むぞ。
blueは通常の英語発音で発音してるからな。
715名無しさん@英語勉強中:2012/10/15(月) 16:24:21.33
この「ものまね王座決定戦」スタイルの誰かが歌っててそれを
感動しながら聞いている芸能人が大写しになる番組、なぜか超苦手
画面を直視できない・・・
涙目のテリー伊藤の義歯とか中居の歌に合わせて口をパクパクしてる表情とか・・・
ギャーーー!!もう絶えられんよ オエェェ ビタビタビタ
/reIni/じゃなく/leni/っぽいな
716名無しさん@英語勉強中:2012/10/15(月) 17:11:33.99
ものまね王座決定戦ってのはメタファー?
717名無しさん@英語勉強中:2012/10/15(月) 17:14:49.96
やっぱりlで発音してますよね。
この人はラ行はlで発音することに決めたんだろうな。
確かに徳永の発音もそっちに近く聴こえるし、英語のrでは違和感が出るからな。
718名無しさん@英語勉強中:2012/10/15(月) 17:16:16.19
>>715すまん「スタイル」を読み飛ばしてた。
ものまねでは無いんだがな。
719名無しさん@英語勉強中:2012/10/15(月) 19:21:52.65
ぽまいら発音を気にし過ぎ。

ブルースリーをBlue Threeと言っても通じるよ。

最後にあちゃーっ!と怪鳥音を加えれば問題なく通じる。
720名無しさん@英語勉強中:2012/10/15(月) 19:33:10.23
>ぽまいら発音を気にし過ぎ。

なわけねーだろw
下手な発音を知識によって補正する作業は非常に疲れる。
外人さんに街で道を下手な発音の日本語で聞かれ、
音補正しながら聞き取って、道を教えてあげる。
これくらいなら、訳ないんだよ。これぐらいなら疲れない。
だが、下手な発音の日本語を長時間聞かないといけないと
本当に疲れる。

昔、会社の仲良し連中と香港に旅行へ行ったとき、
バスガイドが現地の香港人で、日本語で説明していた。
発音があまりうまくないし、更に、日本語の表現も中国人特有の
クセがあり、本当に疲れた。文脈から音補正しようにも、分表現自体も
文脈から補正してやらないといけないという二重苦。

1日中、発音の補正、文書の補正の2つをやらないといけないとしたら
それが、例えば、外資系の会社で、毎日、1日中やらないとしたら
ネイティブは疲れ果てて、発音下手な君と話をしたがらなくなるだろうよw
721名無しさん@英語勉強中:2012/10/15(月) 19:38:42.92
外人さんによる下手な発音・下手な表現の日本語を
半日聞き続けると、死ぬんじゃないかと思うほど疲れる。
皆、もうヘロヘロだった。オーディオプレイヤーで
音楽を聴いていた奴だけ元気だったw

あの非常に疲れた体験をもって、同時通訳という仕事の過酷さを
想像できるようになった。
どんなベテランでも同時通訳は連続で15分が限界。15分やったら
休憩をとらないととても仕事にならないらしい。

あの疲れた体験も同じようなもの。相手が話す下手な日本語の表現から
何がいいたいのか、文脈の前後関係、その人の背後関係、その他、
考えられるあらゆることを想定し、想像しないといけない。これ、長時間だとほんと死ぬ。
722名無しさん@英語勉強中:2012/10/15(月) 20:09:28.25
考えるな感じるんだ。そうすれば疲れない。
Don't sink, heel!

by Blue Three
723名無しさん@英語勉強中:2012/10/15(月) 22:04:00.26
釣り針でかすぎw
724名無しさん@英語勉強中:2012/10/15(月) 22:22:50.23
あまり聞き返されたりせず、ちゃんと意思疎通できるなら、
はっきりわかる訛りがあったとしても全く問題ないよ
普通の学習者にとってそれ以上は趣味の世界
俺は趣味でやってるだけ
ただ英語教師のように子供に英語を教える立場にある人は別だけど
英語教師なのに日本語訛り全開ってのは単なる職務怠慢
725名無しさん@英語勉強中:2012/10/15(月) 22:35:04.25
>724
お前に問題ないよと言われたって
俺はお前じゃないから
726名無しさん@英語勉強中:2012/10/15(月) 22:41:07.20
英語の発音法則、表記を統一しようとしているサイトを知らない?


oneはワン、loneはランではなくローン
passはパス、 bassはバスではなくベース
group troop oupとoopなのに発音は一緒

上のような例に発音法則を考えているようなサイト。
727名無しさん@英語勉強中:2012/10/15(月) 22:54:44.60
子供向けのやつ?
728名無しさん@英語勉強中:2012/10/15(月) 23:06:07.69
729名無しさん@英語勉強中:2012/10/15(月) 23:17:06.82
>>728
その動画、thinkはtではなくthの発音だし、feelもhではなくfの発音だよ?
730名無しさん@英語勉強中:2012/10/15(月) 23:21:34.55
ブルース・リーのthinkはthだな
その直前の子供のlet me thinkはtinkだけど
731名無しさん@英語勉強中:2012/10/16(火) 00:27:04.36
母さん、今夜も大漁でした。

Thank you for your cooperation!
732名無しさん@英語勉強中:2012/10/16(火) 00:31:05.25
>>731
まじでその耳なら病気レベル
他人に「発音気にし過ぎ」と言う前に耳鼻科行け
733名無しさん@英語勉強中:2012/10/16(火) 01:25:05.70
ネターニ・マジレス(1975〜)
734名無しさん@英語勉強中:2012/10/16(火) 01:29:44.37
いや、完全にマジだろ、こいつ
以前からやたら発音コンプなレスしてる奴っぽいし
耳が異常だったってことっぽいな
同情はするけどこのスレで逆ギレは勘弁だよ
735名無しさん@英語勉強中:2012/10/16(火) 05:42:34.78
hの発音は口を大きく開けて息をお腹の底から、と本にあったんですが、
それにuの音が続くときは口の形どうしたらいいんでしょうか…。
例えばhoodとか。foodなら分かるんですが…。
736名無しさん@英語勉強中:2012/10/16(火) 08:50:44.39
>>735
/h/は基本的に続く母音が無声化(声帯の振動がなくなること)したものだから、
口の形は続く母音と同じと思っていい
だから/u/が続くときの口の形は/u/とほとんど同じ
「hの発音は口を大きく開けて息をお腹の底から」という説明は正しくない
何と言う本に書いてあったの?
737名無しさん@英語勉強中:2012/10/16(火) 13:46:46.05
口を大きく開けてというのは、
気流で口唇を振動させてはいけないということ。
させるとFになる。
で、Hは硬口蓋あたりを気流で振動させるっていうか、
ほとんどため息と一緒。
弱い子音だからher とかhimは リダクションで er im になること多し。
738名無しさん@英語勉強中:2012/10/16(火) 14:04:08.07
>>737
唇が振動したら両唇摩擦音だべよ
Fは唇歯摩擦音だっつうの
739735:2012/10/16(火) 16:02:28.51
ありがとうございます!
>>736
読んだ本はフォニックスです
本のせいじゃなくて私の解釈が悪かったみたいです…
>>737
er.im、確かに聞き取れないのでとてもよく分かりました。
740名無しさん@英語勉強中:2012/10/16(火) 19:44:27.57
>>737
口唇を振動させない程度に口を開けることを、「口を大きく開ける」とは普通言わないわな
「硬口蓋あたりを気流で振動させる」というのも訳け分からんし
硬口蓋に振動計でも取り付けて振動具合を測定してみたことでもあるんか?
741名無しさん@英語勉強中:2012/10/16(火) 20:09:10.10
振動ってどういう意味でいってるのか分からないけど無声硬口蓋接近音or摩擦音のことかと思っちゃうような表現だな
742名無しさん@英語勉強中:2012/10/16(火) 22:10:54.19
実際日本人のhはfにきこえるとよくいわれる。
理屈の問題じゃないんだよ。
743名無しさん@英語勉強中:2012/10/16(火) 22:29:10.18
>>742
「フ」だけだろ。
744名無しさん@英語勉強中:2012/10/16(火) 22:49:20.77
>>742
>>743の言うとおりで敢えて日本語の/h/で英語の/f/に近いのを探すと両唇摩擦音である「フ」の子音[ɸ]だけだし
それだって普通の耳には全く違う音だぞ
正直、そういうレベルで他人に発音のアドバイスするのは止めた方がいいと思う・・・
745名無しさん@英語勉強中:2012/10/17(水) 05:06:23.04
http://www.youtube.com/watch?v=fMTGOOqk4Hk
0:02


calerpillarになってるor not?
746名無しさん@英語勉強中:2012/10/17(水) 11:31:34.85
てか実際hだからって口をでっかくあけてるやつなんていねえし。
口唇振動おきない程度に口をあけるというのは間違ってない。
747名無しさん@英語勉強中:2012/10/17(水) 15:30:31.22
フィリピンパブで確認だ。
748名無しさん@英語勉強中:2012/10/17(水) 15:39:22.91
>>742
逆だろ・・
749名無しさん@英語勉強中:2012/10/17(水) 16:48:16.94
最近やっとTOEIC800点超えた会社の上司が英会話教室通い始めて、
同じ部署にいるアメリカ人に用もないのに話かけているんだが、30過ぎた
おっさんが硬い舌無理矢理丸めて発音しようとするから声が小さくなって
かえってわかりにくと言われてた(笑)
自分達20代の連中はある程度発音なんか無視してアクセントだけ気を
つけて話してるけどそのアメリカ人には、そっちのがよく理解できるらしい。
若い女連中は男よりも舌が柔らかいのか、けっこう器用に発音してたw
舌の柔らかいガキか若い女以外は無駄な努力やめとけww
中途半端な物真似大魔王になるだけだよ〜www

750名無しさん@英語勉強中:2012/10/17(水) 18:37:17.50
新潟弁

促音/Q/(詰まる音)がラ行子音の直前に立つことができる。この場合、促音とそれに続くラ行子音はともに [l] と発音される。
/ダッラ/ [dalla](誰だ),、/アッロ/ [allo](あるだろう)
751名無しさん@英語勉強中:2012/10/17(水) 18:54:16.02
>>749
舌が硬い舌が柔らかいって解剖学的にどういうことか説明してよw
きっとちゃんとしたソースがあるんだろうなあ、楽しみだなあw
752名無しさん@英語勉強中:2012/10/17(水) 18:57:12.37
タン喰いたいなぁ
753名無しさん@英語勉強中:2012/10/17(水) 23:25:23.47
754名無しさん@英語勉強中:2012/10/18(木) 02:51:24.34
it's not sinking but shinking
755名無しさん@英語勉強中:2012/10/18(木) 08:43:27.67
正直子音なんて I sink でも通じる。
ただ、対面する場合は音がSでもTHの口だけしておかないと
読唇術的にまずい。

母音の奥舌系と前舌系の区別だけは完全にわかるようにしないとあかん。
IPA図で奥舌系内、前舌系内で間違ってもある程度通じるが。(実際リダクションやらで変化するし)

L,Rなんかも基本その延長。母音がちゃんとだせればL,Rの区別はできる。
756名無しさん@英語勉強中:2012/10/18(木) 10:55:51.49
フィリピンパブで確認せよ。
757名無しさん@英語勉強中:2012/10/18(木) 16:24:25.60
隣の部屋のケータイのバイブ音とか話し声とか、歩く音とか、そういうのが普通に聞こえてしまう環境なんだけど、
こんな環境で発音の練習をするにはどうしたらいい?

田舎なもんで、フィリピンパブなんて無い
758名無しさん@英語勉強中:2012/10/18(木) 16:37:24.83
ダイアパレス乙
田舎なら人のいない場所あるだろ
河原でも畑でも農道でもお好きなところで
759名無しさん@英語勉強中:2012/10/18(木) 16:51:34.96
>>758
やっぱり声出す以外に練習方法は無いのか

田舎って言っても、そこまで絵に描いたような田舎じゃないよ
カラオケボックスで試してみたけど、お金掛かるからダメだね
自宅限定でお願いします

760名無しさん@英語勉強中:2012/10/18(木) 17:08:03.79
少し調べてみました

防音壁・防音シートを貼る
 →2畳分の壁で2万円ー3万円
 →効果は薄い、音が少し聞こえにくくなる程度
厚手の毛布を被る
 →お手軽だが、効果は??
 →窮屈な姿勢を強いられるので、長時間の練習は辛い
 →明かりを用意しないといけないので、目が悪くなりそう
 →秋冬限定
ダンボールを被る
 →隙間から音が漏れるので意味が無い
タオルを8つ折りにして口に当てる
 →口に当てるため、発声練習は出来るけど、発音練習には使えない


完全防音の小屋みたいなものがあればいいんだけどなぁ
761名無しさん@英語勉強中:2012/10/18(木) 17:11:57.06
教材として対話形式のものを用意する。
ヘッドホンで片方の音声を聞く。
もう一人の音声は自分で発声して練習する。
外に音が漏れても英語で電話しているように聞こえる。
→ステキ!抱いて!!
762名無しさん@英語勉強中:2012/10/18(木) 17:19:16.87
おお!これなんかいいんじゃないか?
http://gigazine.net/news/20120411-sound-absorbing-material/

ここまで大きく無くていいな
机の周りに敷居を設ければ、スペース取らないだろ

コンクリートブロックを持ち込むわけにはいかないから、土台になる代わりのものを探さないとな
しっかりした土台がないと、簡単に崩れちゃうだろうから
763名無しさん@英語勉強中:2012/10/18(木) 17:21:38.64
>>761
残念だが隣は野郎だ
764名無しさん@英語勉強中:2012/10/18(木) 17:27:40.43
bomber

ボマーでいいんだよね?間違えてボンバーといっても通じる?
765名無しさん@英語勉強中:2012/10/18(木) 17:30:46.46
できたものが売ってるんだな
http://www.suganami.com/cms/log/interior/eid1340.html

外寸
W1385×D1826×高さ2065mm
内寸
W1265×D1706×高さ1964mm
重量
340kg
本体価格(税込)
664,650円
組立費(税込)
34,650円
基本運送費(税込)
29,400円(首都圏 1F)


高い・・・な
766名無しさん@英語勉強中:2012/10/18(木) 17:32:33.11
>>763
野郎って何?ヤクザか何か?
767名無しさん@英語勉強中:2012/10/18(木) 17:34:23.14
>>766
男、ってこと
768名無しさん@英語勉強中:2012/10/18(木) 17:35:44.57
ウホッ
769名無しさん@英語勉強中:2012/10/18(木) 19:04:44.74
>>767
ほうなんや。知らなんだわ。
普通に男て書けや。
770名無しさん@英語勉強中:2012/10/18(木) 19:13:36.55
壺のようなものを口にあてれば聞こえないだろ
でも自分でも聞こえないから中にマイク入れるといい

検索したらこいう商品があったけど買わなくても
イメージ的にこう感じで真似すれば大丈夫
http://image.rakuten.co.jp/soprano/cabinet/00774137/img55701082.jpg
英語の発音って日本人には母音がムズイけど、子音の音が柔らかい(?)音だから間に曖昧母音を挟んで伸ばしたりすることも可能だよね
例えば great を強調したりだとか、わざとゆっくり発音する場合、er音で伸ばして grrrrrrrrrrrrrrate みたいに。

一方、日本人にとって発音が簡単だと言われるスペイン語なんかは、発音が硬い音だから、
英語のような遊びを作ることが不可能で、容易に発音できる音が多い反面、案外最後まで日本人訛りが隠せなかったりすると思う。

例えば、Gracias と言うとき、日本人にとってGとrを子音単体を連続して発音するのが難しく、Guraciasになりがち。
語尾や語中のrにしてもそう。 はっきり発音しようとするほど、rのあとにuが入ってしまう。

porがporuになったりtrabajarがtrabajaruになったりとか。はっきりとuの音が入らないにしても、口が「ウ」の口になってしまっている。

こうならないように、弱めに、語尾・語中rを発音するときに決して「ウ」の口にならないように注意を払っている。

これに注意しまくって発音してると、自然に口先でなく、口の奥の方で発音するようになる。
そうなるとなんだかポルトガル語やフランス語のrみたいな音に近づいてくる感じがするんだよなぁ。
弾く、または摩擦をさせる位置をどんどん口の奥にしていった結果、フランス語、ポルトガル語、ドイツ語のような様々なバリエーションができたのだと思う。
また、その位置(奥の方)で弾くことを諦め、音を響かせる方を重視すれば英語のRになる。

咽喉の奥でありながら弾く感じにすればドイツ語のR(うがいで咽喉を鳴らす音は、言わば咽喉でスペイン語のRRを出しているようなものだと思う)、


ブラジルポルトガル語が良い例。
前述したのは一般的なX音のことだけど、ブラジルポルトガル語にはこのx音、スペイン語のようなr、英語に近いのrの3つのrが存在してる。
これを見れば一見全く違うように聴こえても、これらは全部同じR。
なぜこういう発音になったのかというメカニズムが理解できてRに対する理解が深まったわ。
772名無しさん@英語勉強中:2012/10/18(木) 20:15:33.84
>>769
横レスだが、ええええw
常識ねーなw
773名無しさん@英語勉強中:2012/10/19(金) 01:38:40.27
monthの複数形 months ってどうやって発音するの?
誰か発音記号で書いてくれませんか
774名無しさん@英語勉強中:2012/10/19(金) 01:55:57.83
>>772
西日本には東のように単に男のことを「野郎」と汚い言葉で言う習慣は無い。
常識ないのはあんただ。
775名無しさん@英語勉強中:2012/10/19(金) 02:06:50.12
>>774
お前が西日本を代表すんなw
普通の用法よ
776名無しさん@英語勉強中:2012/10/19(金) 02:08:40.09
>>773
/mʌ́nθs/ /mʌ́ntθs/ /mʌ́nts/
お好きなのどうぞ
777名無しさん@英語勉強中:2012/10/19(金) 02:10:47.13
>>757
気にせず練習したらいいんじゃないの?
何を気にしてるのか良くわからん
778名無しさん@英語勉強中:2012/10/19(金) 02:16:01.94
>>774
俺も西日本の人間だが?w 大阪だ
779名無しさん@英語勉強中:2012/10/19(金) 02:44:24.42
>>776
どうもありがとう
780名無しさん@英語勉強中:2012/10/19(金) 05:35:39.07
>>775
普通ではありません。
男のことを単体で「野郎」なんて習慣的に呼ぶのは関東方面の人が多用する用法です。
押し付けないでくださいね。

>>778
本当にそうなら関西と関東で比べてみれば分かる。
781名無しさん@英語勉強中:2012/10/19(金) 10:24:20.34
関西って「このヤロー!」とか言わないの?
「このオトコー!」っていうの?
なんか可愛い
782名無しさん@英語勉強中:2012/10/19(金) 10:32:25.28
>>780
俺も関西人だが、「野郎」を男の意味で使うんやろ?w

「USJに野郎二人で行ったって? きっしょー」

言うってw
783名無しさん@英語勉強中:2012/10/19(金) 10:33:07.87
>>781
> 「このオトコー!」っていうの?
なわけないやろw
784名無しさん@英語勉強中:2012/10/19(金) 11:01:22.93
>>757
電話したりテレビ付けてるだけで
壁ドンしてくるような隣人じゃなければ
気にせず発音練習すればいいのに。
向こうの話声も聞こえてくるならお互い様だし。
それとも英語の勉強をしているのを知られるのが
恥ずかしいTOO SHY SHY BOYなのか?
785名無しさん@英語勉強中:2012/10/19(金) 12:25:34.41
坂下千里子の発音ってどうよ?
786名無しさん@英語勉強中:2012/10/19(金) 16:24:29.91
フィリピンパブで確認せよ。
787名無しさん@英語勉強中:2012/10/19(金) 16:37:15.53
発音は恥ずかしがってちゃダメだと思う。
が、英語の発音って人に聞かれたくない気持ち分かる

カタカナ発音なら笑われるし
喋れないのに単語単語だけ発音良くてもかっこつけって笑われる

日本人ってこんな風潮だよな
788名無しさん@英語勉強中:2012/10/20(土) 00:47:45.62
>>785
おときそだろ?
検証するなら自称・英語通の肘井の方かと…
789名無しさん@英語勉強中:2012/10/20(土) 08:54:50.21
>>781-783
北海道だけど使うやつはまわりにいるよ。
お前が野郎なのはいいが俺まで野郎とか輩とかに
含めないでくれよとおもうが。
790名無しさん@英語勉強中:2012/10/20(土) 10:05:52.91
>>787
実際おかしいから恥ずかしいのもしょうがない。
発音を恥ずかしがらないのと発言を恥ずかしがらないのは違う。
発言は恥ずかしがらずにするべきだが、
下手な発音を我が物顔で披露するのは恥ずかしい。
791名無しさん@英語勉強中:2012/10/20(土) 11:06:43.11
家族がうるさい言うから
792名無しさん@英語勉強中:2012/10/20(土) 11:13:07.11
布団かぶると体勢限られるし本読めないし、実際かなり漏れてるから意味がない
壺は自分の声が聞こえないので意味なし。あと湿る。そういう専用壺無駄に高いし。
防音マイクも同じよ。

バケツの形状はまったく防音性なし
793名無しさん@英語勉強中:2012/10/20(土) 11:14:54.32
あと田舎〜ってあるけど
何もない分遠くまで声が響くだけじゃないのか?

かなり迷惑だな
794名無しさん@英語勉強中:2012/10/20(土) 11:36:15.96
フィリピンパブで発音練習だ。
795名無しさん@英語勉強中:2012/10/20(土) 17:10:44.99
>>781
そのこのヤローも元々関東言葉だが、
あんたの言ってることは逆だ。
単に男と言う意味で野郎と言わないってこと。
796名無しさん@英語勉強中:2012/10/20(土) 17:13:24.51
大阪民国の方言なわけですね
797名無しさん@英語勉強中:2012/10/20(土) 17:51:58.66
大阪人は結構日本に貢献してきたのにー のにー
798名無しさん@英語勉強中:2012/10/20(土) 18:17:10.00
大阪は日本の痰壺
じゃなくて韓国の痰壺
799名無しさん@英語勉強中:2012/10/20(土) 18:45:10.68
女でも良いのに期待に反して男だ、って時に皮肉を込めて「野郎」って使う。
例えば「サークルに入ったら野郎ばかりだった」とかね。
しかも、むさ苦しい若い男に対して使われてて、30代以降とかには使わない気がする。

上品な言葉じゃないし、聞いた事ない=常識がない。わけでは全くない。
800名無しさん@英語勉強中:2012/10/20(土) 23:27:50.95
>>798
山中先生に謝罪しろ!w
801名無しさん@英語勉強中:2012/10/21(日) 01:54:54.01
>>799
ですよね。

>>796
関東民国の方言だ。
802名無しさん@英語勉強中:2012/10/21(日) 05:49:39.21
予備校で英語教えてるスペインハーフの人がいたのだが、
その人の英語はおもっくそ日本語カタカナ発音。
それでいて、きっちりhだけは発音しないもんだからびっくりしたよ。
803名無しさん@英語勉強中:2012/10/21(日) 05:57:31.18
予備校はそれでいい。
英会話習う場所じゃないし。
804名無しさん@英語勉強中:2012/10/21(日) 09:13:26.14
日本に来てる教師は日本語に慣れてきてるからな

とはいえ、中学高校くらいはイギリスかアメリカかオーストラリアから来てほしいものだ
805名無しさん@英語勉強中:2012/10/21(日) 10:43:32.52
定冠詞の Theはふつう母音の前ではði そうでないときはðəだと教わってますよね
でもイギリス人のこの歌の中ではIt's the iron in my soul.
という母音の前でも はっきりとðəと発音してます
こういうのは歌の中なら何でもありなんでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=5MT0IqPJsvU
1分21秒などサビで繰り返されます。「ザ」と、、.
806名無しさん@英語勉強中:2012/10/21(日) 11:01:46.46
>>805
母音の前で/ðə/を使うネイティブはいくらでもいるよ
母音の前かどうかでtheの発音し分けるというのは厳密なルールじゃないから
807名無しさん@英語勉強中:2012/10/21(日) 11:05:12.31
ところでお前ら、アメリカではwithの発音/wɪð/より/wɪθ/が一般的だって知ってた?
俺は昨日初めて知った…
808名無しさん@英語勉強中:2012/10/21(日) 11:08:29.66
>>805
違和感で印象付けるって感じじゃないの?

The Woman - Sherlock BBC
http://www.youtube.com/watch?v=lvjykJv0rxk

BBCのドラマだけど、2度 The Woman と言うけど
片方は普通にザ、次にジの発音。
809名無しさん@英語勉強中:2012/10/21(日) 11:26:23.36
>>808
>>805の言う弱形の/ði/ /ðə/の使い分けとは違い、そのリンクの二度目のtheは強形発音の/ði/じゃない?
theの強形は母音の前でも子音の前でも/ði(ː)/が普通だから
810805:2012/10/21(日) 11:49:07.67
ども!
今別の辞書を見てたら
イギリスでもアメリカでも 母音の前でもðəを使う人が居ると書いてありました
(新英和大辞典)ありがとうございました
811名無しさん@英語勉強中:2012/10/21(日) 21:44:30.01
>>803
hが着眼点よ
812名無しさん@英語勉強中:2012/10/22(月) 03:26:45.13
>>810
そもそもネイティブ自身そのルールを知らないからんな。
流れで喋ってるだけ。
813名無しさん@英語勉強中:2012/10/22(月) 08:18:29.46
そりゃリダクションのいくつき先がシュワだから
使ってもおかしくないわ。
iになるんは 母音を重ねたときにyにするため。
814名無しさん@英語勉強中:2012/10/22(月) 09:36:16.53
最近 例の御仁いないな。
banされたのかな。
815名無しさん@英語勉強中:2012/10/22(月) 14:27:14.63
フィリピンパブで発音だ。
816名無しさん@英語勉強中:2012/10/22(月) 14:39:31.09
'N Syncの「It's Gonna Be Me」で「Me」が「メイ」に近いように聞こえますが、
口語ではよく発音されるんでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=GQMlWwIXg3M
817名無しさん@英語勉強中:2012/10/22(月) 14:55:48.90
そいつのその曲の中だけ。
818名無しさん@英語勉強中:2012/10/22(月) 15:02:22.61
>>816
普通。
オーストラリアやロンドン周辺では当たり前だし、アメリカでもそうなることはある。

例 メジャーリーグの実況でホームランが出た時に

See ya!とよく言うが、セィヤ!と聞こえるとよく言われる。
819名無しさん@英語勉強中:2012/10/22(月) 15:03:02.85
アメリカならわざと強調したりするときはそうなると思う
820名無しさん@英語勉強中:2012/10/22(月) 15:05:33.51
これもメイって言ってる
http://www.youtube.com/watch?v=_OBlgSz8sSM
821名無しさん@英語勉強中:2012/10/22(月) 15:08:17.93
そしてこれはeiと発音してるわけじゃなく、最初の子音を強調するために、i:の前に曖昧母音が入るもので、
それがェイっぽく聞こえるわけ。
822名無しさん@英語勉強中:2012/10/22(月) 15:16:04.68
>>816
俺は >>821に一票。
曖昧母音状態の音がM と /i:/の間に紛れ込んでいる。
子音と母音の分離が日本人より顕著なのが普通だが、
ここでは歌ということ、MEを強調して発音することにより
凄く目立つ状態になっている。

俺の耳には /e/の音素が全く検出できない。どうきいても曖昧母音。
823名無しさん@英語勉強中:2012/10/22(月) 15:18:00.59
>>820
これも少なくとも /meI/とは言っていない。
824名無しさん@英語勉強中:2012/10/22(月) 15:48:05.48
>>816
/i:/が[ɪi]と発音されることは自体はよくあることで日本人の耳には「イー」ではなく「エイ」と聞こえたりする
けど/i:/ではなく/eɪ/というくらい広い発音をするのは非標準
そのビデオの(全部じゃないけど)ネイティブが聞いても/eɪ/であろう発音、わざとそんな発音してるのかと
これなんかもっと・・・ http://www.youtube.com/watch?v=_e4e-eXWbbs
825名無しさん@英語勉強中:2012/10/22(月) 15:56:27.62
普通のアメリカ人が「ミ」って言ってる。
>>820 これはそのイギリスなまりの発音。
>>816 その歌手の発音が別に構わない。音楽にいろいろな発音が使える。

変な日本語でごめんなさい!
826名無しさん@英語勉強中:2012/10/22(月) 15:57:32.74
なんか顔ドアップになったとき
こいつ、ブリちゃんとダブルわw
意識してる? こいつ?
827名無しさん@英語勉強中:2012/10/22(月) 16:00:14.46
>>824
/i:/が/eI/に聞こえる訛りにイギリスのコクニー訛りがよく知られているけど
そのビデオみても、俺には/eI/に聞こえない。やはり/i:/の前に
曖昧母音が入ってるように聞こえる。
ネイティブも/eI/に聞こえるの?これ?
828名無しさん@英語勉強中:2012/10/22(月) 16:17:39.31
>>827
0:34とか1:49とか3:16なんかだと特にネイティブにも/eɪ/と聞こえると思うよ
829名無しさん@英語勉強中:2012/10/22(月) 16:50:20.90
>>827
やはりネイティブにも/mi:/ではなく/meɪ/と聞こえるみたい
なんか毎年4月30日の恒例行事になってるっぽいw
http://www.tumblr.com/tagged/its-gonna-be-may?before=1335820244
830名無しさん@英語勉強中:2012/10/22(月) 17:31:59.53
>>829
へーへー ありがと
831名無しさん@英語勉強中:2012/10/22(月) 18:11:14.60
>>820
かわいい
832名無しさん@英語勉強中:2012/10/22(月) 18:11:51.39
んで、>>820これはイギリスだから顕著ですね。
833名無しさん@英語勉強中:2012/10/22(月) 18:22:06.15
>>825
Ware r U frum?

>>827
コックニーのi:の発音についても、∂i:だと解説されてる。
http://en.wikipedia.org/wiki/Cockney#Cockney_speech

あと、Iではなくiだろ。より口を強くひっぱる音だからこそその前に入った母音との差異がはっきりと聴こえるわけで。


曖昧母音自体バリエーションがあるんでIに近い曖昧母音(実質I)とかよくあるし。
834名無しさん@英語勉強中:2012/10/22(月) 19:46:42.36
>>833
ヨーロッパの北部から来たんだ。イギリス人じゃなくて、英語がペラペラ。
835名無しさん@英語勉強中:2012/10/22(月) 19:58:48.20
>>825
その日本語だと意味が分からないから英語で書いてくれ。
836816:2012/10/22(月) 21:00:21.81
遅くなりましたが、皆さん親切なレス有難うございました。
とても勉強になりました。
837名無しさん@英語勉強中:2012/10/22(月) 21:03:58.90
歌だと口を開かないと音を出しにくい
838名無しさん@英語勉強中:2012/10/22(月) 22:18:05.27
>>834
外人の振りお疲れ様ですw
839名無しさん@英語勉強中:2012/10/22(月) 23:23:22.62
>>821>>822>>827
お前ら修行が全然足りてねえな
修行しろ、修行
840名無しさん@英語勉強中:2012/10/23(火) 00:00:27.26
>>834
OIC Norwegian
841名無しさん@英語勉強中:2012/10/23(火) 00:10:56.00
痛い、この自演は痛い
842名無しさん@英語勉強中:2012/10/23(火) 00:41:46.44
>>825
Please write the sentence in English.
843名無しさん@英語勉強中:2012/10/23(火) 04:35:45.74
>>841
自演ちゃうぞ
お前みたいな奴らの精神疑うわ。
844名無しさん@英語勉強中:2012/10/23(火) 05:58:04.06
とりあえず当事者がそれぞれフシアナさんしてからの話だな
845名無しさん@英語勉強中:2012/10/23(火) 07:50:36.95
各国の訛りってどんなもんだろうと思いyoutubeで検索(国名+accent)した。
結構色々動画上がってる内、各国の女の子たちが喋ってるのを聴いていたらだんだん萌えてきた。
これって一種の方言女子だよな。
846名無しさん@英語勉強中:2012/10/23(火) 08:10:46.55
読み上げる単語のリストが2パターンぐらいあるのは知ってる

Accent Tag WORDS:
(1)
Aunt, Roof, Route, Wash, Oil, Theater, Iron, Salmon, Caramel, Fire, Water, Sure, Data, Ruin, Crayon,
New Orleans, Pecan, Both, Again, Probably, Spitting image, Alabama, Lawyer, Coupon,
Mayonnaise, Syrup, Pajamas, Caught, Naturally, Aluminium, Envelope

(2)
Garage, herb, schedule, figure, jaguar, lieutenant, water, advertisement, vase, route,
ballet, tomato, leisure, address, ate, buoy, aluminium,
aunt, wash, oil, theater, iron, salmon, caramel, fire, sure, data, ruin, crayon, toilet,
New Orleans, pecan, both, again, probably, spitting image, Alabama, lawyer, coupon,
mayonnaise, syrup, pajamas, caught
847名無しさん@英語勉強中:2012/10/23(火) 21:20:30.15
尾崎清彦ってクォーターだけど見事に白人の声質を受け継いでたな
848名無しさん@英語勉強中:2012/10/24(水) 14:29:10.12
フィリピンパブで発音練習だ。
849名無しさん@英語勉強中:2012/10/24(水) 18:01:15.46
No more Sakurai !
No more Sound Stream !!
850名無しさん@英語勉強中:2012/10/24(水) 18:11:39.81
非ピリン系
ピリンファリーナ
フィリピンパブ
851名無しさん@英語勉強中:2012/10/24(水) 19:48:33.82
黒人シンガーに日本語のタ行を正しい発音で歌ってもらうにはthと表記した方が良さそうだな
tだと英語風のtになるけど、thが訛ったtはスペイン語とかで使われてるようなt音になるからな
852名無しさん@英語勉強中:2012/10/25(木) 15:26:18.07
名詞のrecordって'rekerzだけじゃなくorをそのままオーと発音するのもありなんだな。

853名無しさん@英語勉強中:2012/10/25(木) 15:59:20.02
When I was studying Japanese at university, the tip we were given was to think of the sound of consonent in the
middle of the word "butter" when trying to pronounce the Japanese "R". A bit like a rolling "D". I really enjoyed learning this language even though there was quite a lot of "mou ichido, itte kudasai". :)
854名無しさん@英語勉強中:2012/10/26(金) 14:26:37.20
安藤美姫の英語はイントネーションだけそれっぽくて発音は日本人らしいR L混同で文法間違いだらけ

英語知らない人から聴いたらペラペラに見えるのだろうか
855石川ひとみ:2012/10/26(金) 19:33:52.21
Wakalanai
856名無しさん@英語勉強中:2012/10/28(日) 16:20:26.94
自分を見ているようでつらかったんだねw
857名無しさん@英語勉強中:2012/10/28(日) 22:13:58.88
858名無しさん@英語勉強中:2012/10/28(日) 22:18:04.60
monthの複数形monthsはどう発音するのですか?
monthの[θ]と[s]が完全に組み合わさっているようには聞こえないのですが。
[s]の方が強く聞こえるというか、そちらに重点が置かれているような気がします。
859名無しさん@英語勉強中:2012/10/28(日) 22:21:24.08
860名無しさん@英語勉強中:2012/10/29(月) 08:43:08.21
俺も5/6 (five-sixths)の読み方気になる
861名無しさん@英語勉強中:2012/10/29(月) 09:42:29.10
[ts]に変化すると思っていたが…
862名無しさん@英語勉強中:2012/10/29(月) 10:03:35.94
>>858
http://www.youtube.com/watch?v=8Cfx4x4syhc
この程度でいいんじゃないの?
863名無しさん@英語勉強中:2012/10/29(月) 18:12:28.85
この程度っても、ど素人には難しいなw
864名無しさん@英語勉強中:2012/10/29(月) 22:35:25.11
http://www.alc.co.jp/eng/eiga/accent/

細かいこと気にする前に
ここのバックナンバーはいちどよんでおきましょう。

thはt , dで発音しておけば、ニューヨークではOKらしい。
海外ドラマみてても
I think を I sinkと発音するよりは
愛ちんこと発音したほうが通じる。
865名無しさん@英語勉強中:2012/10/29(月) 22:42:23.64
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1455750819
monthsの読み方を教えてください - Yahoo!知恵袋

months では th の部分を、
単数形の時とは異なり [t] と発音しますので、
cats の語尾と同じ発音になります。
下で、
単数形と複数形の th の発音記号の違いを、ご確認ください。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/54788/m1u/months/
866名無しさん@英語勉強中:2012/10/29(月) 22:58:36.61
>862 で紹介してるやつはビデオじゃなくてコメントを参考にした方がいい
867名無しさん@英語勉強中:2012/10/30(火) 01:48:42.41
sixths
とか子音連続の本家ポーランドやチェコ人なんかには容易いのだろうか?

>>864
sinkならまだ通じる方だろドイツ人やロシア人などはそう発音してるし

日本人のようにshinkと発音してれば通じないけどなw


アメリカ人でも黒人はtで発音してるからtで発音する方がより近いけどな。
こっちの方が日本人には楽だろ。ただし、語尾のthでtを置くのは日本人には不可能になるけどなw
868名無しさん@英語勉強中:2012/10/30(火) 01:51:51.12
そういうのを加味すれば、thが苦手と言うやつは
現状としてはロシア人やドイツ人のようにsで発音しておくのが無難。
ただ、sすら発音できなくて「シ(shi)」になる奴は論外な
869名無しさん@英語勉強中:2012/10/30(火) 01:53:29.20
論外は嫌だ
870名無しさん@英語勉強中:2012/10/30(火) 10:56:35.36
ここでも「ths」の発音について述べてる
http://www.youtube.com/watch?v=JKIBfF2sTa8
871名無しさん@英語勉強中:2012/10/31(水) 21:31:49.19
日本シリーズ見てるんだが、江本孟紀ってすげー白人っぽい声だな。
この人が英語しゃべらたらすごいだろうに
872名無しさん@英語勉強中:2012/10/31(水) 21:35:40.50
はああ?
873名無しさん@英語勉強中:2012/10/31(水) 21:38:56.91
ひいい?
874名無しさん@英語勉強中:2012/10/31(水) 22:14:22.36
欧米人っぽい声って鼻腔の広さにポイントがあると思うわ
奴ら、鼻はデカいわ、鼻から目までの間も高いわ、顔の奥行きもあるわで、日本人とは鼻腔の広さが段違い
江本孟紀も鼻周りが欧米人っぽい作りしてるからじゃないかな
平均的な日本人でも、鼻腔は幅も高さも奥行きも思ってるより広いと意識して声出すと多かれ少なかれ欧米人っぽくなるよ

(ちょっとグロい解剖図なので苦手な人は注意)
http://i.imgur.com/ys3bi.gif
http://i.imgur.com/1fvas.jpg
http://i.imgur.com/HyQnn.jpg
875名無しさん@英語勉強中:2012/10/31(水) 22:22:31.42
アジア系の米国人とかの声はどうなの?
876名無しさん@英語勉強中:2012/10/31(水) 22:27:47.49
アジア系って向こうで育ってもやっぱり白人とは声違うよね
黒人、例えばオバマだってどう聞いても白人の声とは違うじゃん
877名無しさん@英語勉強中:2012/10/31(水) 22:28:41.77
江本孟紀の声って
どう聞いてもアジアンの声じゃないかw
欧米人の声、直接きいたことないだろ?w
878名無しさん@英語勉強中:2012/10/31(水) 22:30:49.35
平均的日本人と比べたら比較的似てるって話
879名無しさん@英語勉強中:2012/10/31(水) 22:35:49.75
意味がわからん。
どうきいてもアジア人声なのに
比較的にてるって意味わからん。
ネイティブの声をあまり聞きなれていないだろ?w
880名無しさん@英語勉強中:2012/10/31(水) 22:38:37.44
デジタルなやっちゃ
881名無しさん@英語勉強中:2012/10/31(水) 22:50:50.35
>>874
鼻腔の広さが声の違いの原因なら、口蓋帆が上がった状態なら、つまり口音なら、
両者の声に違いはないことになるから、仮説としてちょっと無理ない?
882名無しさん@英語勉強中:2012/10/31(水) 22:58:40.49
>>881
体感なので申し訳ないけど
口蓋帆上がってても鼻腔には響く感じがある
呼気が鼻腔に入らなくても、口蓋帆や上顎骨を経由して響くって説は考慮に値しないかなぁ
883名無しさん@英語勉強中:2012/10/31(水) 23:14:04.56
骨伝導イヤホンがあるくらいなんだから
上顎骨に限らず頭蓋骨なんて声で震えるよね
自分の声が他人に聞こえる声とは違って聞こえるのも、発声時に骨が震えてて骨伝導で内耳が震えてるからでしょう?
だったら呼気が鼻腔に入らなくても骨の振動で鼻腔に響くって不思議はないと思うんだ
884名無しさん@英語勉強中:2012/10/31(水) 23:28:22.55
>>874
鼻腔ねぇ 鼻腔を使うってどうやんの?
俺は逆に鼻声になりやすいんで意識を咽喉にやってるんだけど。

>>875
アジア系はアジア人の声。
やっぱり違いがある。

>>877
今日の解説聴いたか?
俺も今まではそんな思ったことなかったが、今日解説での聞いてたら白人っぽい声だったぞ。

一緒に解説してた金村とは大違い。
885名無しさん@英語勉強中:2012/10/31(水) 23:37:14.71
>>884
動画のURL貼ってよ。

昔からTVで知っている人物だよ。
君が変なこと言うから、ぐぐって動画見てみたけど
アジア人の声そのものじゃないかw
白人みたいな声になっている動画見せてよ
886名無しさん@英語勉強中:2012/10/31(水) 23:37:23.49
>自分の声が他人に聞こえる声とは違って聞こえるのも、

その理屈だと、自分に聞こえる声と他人に聞こえる声が大いに異なるのは、骨伝導が、
自分に聞こえる声には大いに影響するが、他人に聞こえる声にはそれほど影響しないから、
ということになるけど、ここで議論しているのは他人に聞こえる声の方だよね?
つまり、その理屈からだと、逆に骨伝導は、第三者の耳に知覚される欧米人とアジア人の
声の違いに余り影響しない、ということになるのでは?
887名無しさん@英語勉強中:2012/10/31(水) 23:37:54.27
>>884
僕のやり方だけど、
鼻腔は自分が思ってるより三次元的にずっと広いと意識するだけ。
解剖図見て、目や耳の位置と比べてどこからどかまで鼻腔の空間が広がってるのかまず覚える。
あとは鏡見ながらその空間を意識してて発音練習。
888名無しさん@英語勉強中:2012/10/31(水) 23:41:31.09
>>886
骨伝導は鼻腔に響くメカニズム(仮説)であって、人種による声の違いをもたらすものじゃない
声の違いをもたらすのはあくまで鼻腔の広さの違い(これも仮説)
889名無しさん@英語勉強中:2012/10/31(水) 23:44:20.57
江本孟紀ってゴムアレルギーでコンドーム使用不可らしいですが?
890名無しさん@英語勉強中:2012/11/01(木) 00:17:00.11
それどこ情報よーー
どこ情報よーーーwwww
891名無しさん@英語勉強中:2012/11/01(木) 03:48:06.00
>>885
うpされたらな。
892名無しさん@英語勉強中:2012/11/01(木) 03:50:44.21
>>874
副鼻腔ばっかりで本鼻腔が載ってないニダ
893名無しさん@英語勉強中:2012/11/01(木) 07:00:23.99
人種と声みたいなのは平均をとると違いがあるってのは分かるけど、
どんなアジア人の声であっても一発で見分けられるって思うってのは胡散臭い意見だよね
894名無しさん@英語勉強中:2012/11/01(木) 07:35:04.27
>>891
http://www.youtube.com/watch?v=_v3GsQYdtvc

どこが白人の声なんだ? うん?w
895名無しさん@英語勉強中:2012/11/01(木) 07:54:36.06
なんかきもい流れだな。
896名無しさん@英語勉強中:2012/11/01(木) 20:59:20.75
>>894
それは俺も見たぞ
昨日のは全然違った。それを見てないなら煽るな。
897名無しさん@英語勉強中:2012/11/01(木) 21:00:54.44
うん?w とかあの猫ヲタのおっさんみたいできめぇww
898名無しさん@英語勉強中:2012/11/01(木) 21:15:40.32
>>896
なんか きもいぞ おまえw
じゃ、昨日のを貼れよ
899名無しさん@英語勉強中:2012/11/01(木) 21:36:11.85
きもいのはお前や。うpされたら貼ると言ってるだろ。
何をそんなに煽りたいんかねあんたは。
900名無しさん@英語勉強中:2012/11/01(木) 22:38:51.58
sho(しょ)ってやつマジきもい。
あんな自己顕示欲の強い奴初めて見た。ただのナルシストじゃん。
901名無しさん@英語勉強中:2012/11/01(木) 22:55:27.06
え? だれ、それ。
902名無しさん@英語勉強中:2012/11/01(木) 23:51:42.51
898=901
変な口調だな
903名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 00:32:44.82
Weblio英和対訳辞書って使えないの?

http://ejje.weblio.jp/

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため
不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
904名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 00:40:32.64
http://ejje.weblio.jp/tips/guide/help/%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9A%84%E3%81%AA%E6%A9%9F%E8%83%BD

英和辞典の項目のうち、約1万5千の基礎的な単語では、音声を聞くことができます。
のような形の、スピーカーのアイコンをクリックすると、ネイティブスピーカーによる単語の発音を聞くことができます。


でも、発音はネイティブが実際にやってるみたいだね。
905名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 01:28:11.48
いっつも Is there 〜? のthが上手く言えないのだが。
isのsの後はどう舌を運べばよいのだ?
906名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 01:44:56.58
>>905
ちょっと上に上げる。
907名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 02:38:47.70
それ下は噛まない/出さないってこと?
908名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 03:02:16.90
>>907
そういうこと。
909名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 08:11:53.08
ズからゼの間で舌動かしてない
910名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 09:53:08.56
google.com 音声認識にたいして
sanwaの感度高めのヘッドセットマイクで音声認識させた。

日本人が(俺がかも)認識させにくかったのは、
断然 l と thの音。

lを認識させるこつは、前にもかいたが、
舌先、歯、唇のあたりの小さいな空間で共鳴させること。
奥の方に共鳴 が広がるとlには受け取ってくれない。(rに近づく)

thを認識させるこつは、特にSに認識されないようにするには、
若干tの音を意識することと息をしっかりだすこと。
tに近い音を域をはきながら連続させるのがth 
tは破裂音だが thは息をはきながらttttttttttt・・・(tほど強く上歯と舌をおしつけない)
でバイブレーションさせる。
文字的にも t+h(呼気音) だから有る意味字義通りの発音法

試してみたい人は、感度たかめ38db以下クラスのマイクのヘッドセットじゃないと
なかなかth認識してくれないので注意しましょう。
911名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 09:55:38.93
905です。ありがとうございます。
thは舌を出さず、上の歯の裏側辺りに当てて空気の圧でthの音を出す感じでいいのでしょうか?
しかしなかなか難しいですね。
912名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 10:07:19.99
一応舌を出すのが基本なので出したほうがいいと思います。
一部のアメリカ人は出さないらしいので
たぶん出さなくても音は出せるとおもいますが。

http://www.youtube.com/watch?v=0MqzBwTI6aQ
このひとの説明が一番感覚的には理解しやすいです。

ただこういう説明は全部物理的な口の形にしか言及してませんが、
自分の中でSを意識するかTを意識するかといった認知的なものが
口内緊張や微妙な舌の形、気流の変化に影響しますので、口の形だけでは音はだせないとおもいます。
もっと音の原理的なものを説明するべきだとおもいます。
(ネィティブやバイリンガルはそんなことに気付かないのでしょうが)

上の動画の中で舌と上歯がつかないぎりぎりといってますが、
それは私のいうtに近いが、tのように破裂しないぎりぎりの距離といいかえられます。
実際は微少な破裂の連続がバイブレーション tttttttttttt (ツツツツツツーーーーーー)
になるんでしょうけど。
あとちゃんと息をだすこつはためいきです。
風船ふくらますみたいにふーふーするんじゃなくてリラックスして深いためいきをしてみてください。

913名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 10:15:31.14
補足:

舌と上歯との密着度は、sで出すぐらいの弱い呼気では気流がぬけないけど
ためいきのような強い呼気では気流がぬけるぐらい

と考えれば合理的です。
914名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 10:23:23.00
最後に。
thはケルト移民やアフリカ系で何世代もアメリカに住んでる人、
イギリスでずっと古くから暮らしている一部の人でさえ
うまくだせないので、駄目で元々出せれば儲けものぐらいに考えて
今すぐだせるようにならなくてもいいとおもいますよw
915名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 10:39:34.37
>>905
s(z)発音しなくてもいいんじゃない?
916名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 10:42:37.97
>>910
「奥の方に共鳴が広がる」は意味不明です
物理学的な「音の共鳴」の意味を理解するまでは「共鳴」という言葉を用いるのは止めて下さい

>>912
THを発音するときは、SでもTでもないTH自体を意識できるようにすべきでしょう
また、「微少な破裂の連続」となっているということは噛みすぎだと思われます
もう少し力を抜いてソフトな摩擦音を出すように心掛ける方が良いでしょう
917名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 10:44:15.69
>>915
それはダメ
むしろ[z]だけの発音なら許容範囲
918名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 11:14:32.95
>>905
文中機能語のthなんで音自体は適当。

I(’) there
sの場所に微妙に空白はいってることと
thを完全なthじゃなくて歯裏系の子音とまざってることアピールするために
歯裏系のthにすればいいんじゃないか。
むしろ母音がちゃんといえてれば、その場面では他に候補がないから間違わない。


919名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 14:12:57.40
english central つかってるやついる?

発音力っていうソフトの体験版はなんかピンとこなかった。
1万かけるきにはなれないわ。
920名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 16:55:53.27
t [t] の発音時、必ず声門閉鎖[ʔ]を伴う。そうでなければ、内破音のt [ t̚] によって、音が完全に止まるという現象を説明できない。

なので、「発音時に t [t] の代わりに声門閉鎖 [ʔ] で代用することがある」という解説をする人がいるが、それは厳密には正確では無いということになる。

正確には、代用ではなく「声門閉鎖のみで済ませてしまうことがある」ということだ。

また、t [t] の発音時の声門閉鎖が不完全である場合、不完全さの度合いによって、[d] [ɾ] に変化する。


921名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 17:03:04.07
>>920
アホ乙
922名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 17:09:16.16
>>921
鼻糞食いすぎんなよw
923名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 17:12:20.18
はい、ありがとうございます。
924920:2012/11/03(土) 17:16:30.34
>>922
鼻糞側の人間じゃないよ
あまりにも見当外れなので反論する気にもならん
925921:2012/11/03(土) 17:18:53.76
>>924
×920
○921
926名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 17:37:48.92
>>924
鼻糞側の人間じゃないということは、鼻糞本体か?

鼻糞本体の発音聴きてえなあ。
927名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 18:36:10.85
>>924
だが、920は639が言っていたことと
全く同じだぞw
928921:2012/11/03(土) 18:59:11.52
>>927
924で間違えて紛らわしくしてしまって申し訳ないけど、
「鼻糞食いすぎんなよw」と言われたのは921だ
929名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 19:01:18.73
>>928
え? 意味わからん
930名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 19:02:20.56
ややこしい間違いかたするな
死ね
931名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 19:15:42.77
924がハンドル名を
922が安価を
それぞれ間違えたから
訳がわからなくなったじゃねーかw

じゃ、920は鼻派かどうか不明ってことでいいのか?

924は死ね
932名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 19:48:22.12
>>931
920本人ですが、鼻派じゃないですよw
ところで、私の主張のどの辺が納得出来ないのでしょうか?
ぜひ、御意見を聞かせて頂きたいので、宜しく。
933名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 19:53:18.12
>>932
>t [t] の発音時、必ず声門閉鎖[ʔ]を伴う。そうでなければ、内破音のt [ t̚] によって、音が完全に止まるという現象を説明できない。
内破音のt [ t̚] がそうだからといって、T全体に適用するというのは論理飛躍じゃないか?
君は内破音のt [ t̚] についてしか述べていないのに。T全体に適用するには、もう一つか二つ証拠が必要ではないか?
破裂を伴うtは舌と歯茎で閉鎖を作っている。このほかにもう一つ声門でも閉鎖を作って、閉鎖が二つもあると言っているのか?w
934名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 20:04:38.51
>>933
完全なるt [t] は、内破と外破が合わさったものであります。
外破を省略したものが、すなわち内破音。論理飛躍でもなんでもない。

うん、声門でも閉鎖する。そういうこと。
935名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 20:07:24.25
そもそも「内破音のtが声門閉鎖を伴う」というのが単なる思い込み
936名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 20:12:44.43
>>935
根拠は?
937名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 20:15:26.54
>>936
根拠を示す義務があるのは珍説を提唱する方だ
実験に基づいたデータがあるなら出してみろ
938名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 20:18:19.29
>>934
> 完全なるt [t] は、内破と外破が合わさったものであります。
> 外破を省略したものが、すなわち内破音。

>論理飛躍でもなんでもない。
その論理こそが論理飛躍というんだよw
939名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 20:18:34.04
>>937
そういうお前こそ、データを出してみろよ。
それに納得できたら、俺も主張を変えるよ。
940名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 20:20:11.98
>>934
仮に君が言うように声門閉鎖していると仮定しよう。
では、それは何のため?
941名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 20:20:52.06
>>938
お前は、論理的な思考が出来ないのか?
これが、飛躍だって?お前、算数とか数学苦手だっただろ?
942名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 20:23:03.17
>>939
お前が主張を変えるかどうかなんてどうでもいいよ
こんなバカ主張に騙される人が出てこなければなんの害もない
常識とかけはなれたことを人に認めてもらいたいのなら、
それを提唱する側が根拠を示した上で主張しろということだ
943名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 20:24:17.57
>>940
t の破裂音を発生させるために必要だから。
944名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 20:24:37.74
>>941
飛躍なんて生易しいものじゃないぞ
お前の戯言には論理らしきものが見当たらない
945名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 20:25:09.33
>>941
おい、言っておくが、俺は 933=938だ。他のレスは俺じゃない。
言葉遣いに気をつけろ。

> お前は、論理的な思考が出来ないのか?
> これが、飛躍だって?お前、算数とか数学苦手だっただろ?


>完全なるt [t] は、内破と外破が合わさったものであります。
君は何も証拠を出さずに言っている。

>外破を省略したものが、すなわち内破音。論理飛躍でもなんでもない。
これも君は証拠を出していない。君が言った発言の中で
証明(というか音声学でも肯定している)のは
「t [t] の代わりに声門閉鎖 [ʔ] で代用することがある」だけ。


>うん、声門でも閉鎖する。そういうこと。
何にも証拠を出していないのに結論しか言っていない。
これを指摘されて、俺が数学が苦手? 馬鹿か?w
946名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 20:25:58.00
>>943
破裂音を発生させるために声門閉鎖は必要ない
はい、論破
947名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 20:26:34.30
>>941
639はお前とまったく同じことを以前主張していた。
639の方がもっと理屈ぽかったぞw 笑えたけどなw
948名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 20:26:40.17
>>942
は?掲示板ごときで、何言ってるの。騙されるとかwww
949名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 20:27:45.62
>>943

>t の破裂音を発生させるために必要だから。
舌と歯茎で閉鎖作って破裂させてるのに、どうして声門閉鎖が
必要なんだ?と聞いているんだよw
答えになっていないじゃんか。
950名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 20:30:20.84
>>943
君が言う理論のメカニズムがわからない。
舌と歯茎で閉鎖作って破裂させるとされているT。
ここで圧を高めているんだろ? どうして声門閉鎖が必要なんだ?
わかるように書いてくれ。
951名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 20:31:55.30
あれ、黙っちゃったねw
952名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 20:36:10.40
舌と歯茎で閉鎖するというが、完全な閉鎖は困難。
なので、声門で閉鎖する。
953名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 20:40:15.42
>>952
>舌と歯茎で閉鎖するというが、完全な閉鎖は困難。
だから、証拠は?誰かが実験でそれを確かめたとかないの? 論文は?
「完全な閉鎖」というのも君が勝手に言っているだけで意味不明。定義されてないからね。
954名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 20:45:22.31
論文は?(キリッ
955名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 20:47:47.50
>>954
論文になってなくてもいいけどさ
誰でも確かめられる方法とかないの?w

それか、広く知られているある現象Aを説明するには
どうしても声門閉鎖が行われていないと
それ以外では絶対に説明不可能という論理展開でもいいよ。
でもね、君が言ったのは単なる論理飛躍であって
論理展開ではないw
956名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 20:53:22.28
>>953
論文なんて無いよ。
閉鎖が不完全だったら、まともな破裂音にならないだろ?そういう意味。
そのぐらい常識的に想像付かないのか?
957名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 20:58:00.92
>>952
障害者の方ですか?
一般人にとっては、舌と歯茎で空気が漏れないように閉鎖することは簡単ですが
958名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 21:00:22.60
>>956
意味がわからないw

破裂音が出る程度の閉鎖できていればいいだけだろ?
それにたいして「完全」って、どういう意味なのかわからないって言っているんだよw
口を閉じてないとだめなのか? 鼻は開放されたままでいいのか?w
意味わかんねーんだよw こういう学術的な話っぽいことするときは、
自分で持ち出す用語をすべて定義しないとだめなんだよw そうじゃないと
話なんてできやしない。 そんなこともわからないのか?w
959名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 21:01:57.22
>>955
>論理飛躍であって論理展開ではない
確かにそのとおりかも知れないね。
ただ、そこまで突き詰めて論理武装のようなことをやってみようというモチベーションが、今のところ無いわw
960名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 23:40:10.15
>>905
そのまま運べばよい。

あと、zの後のthはザ行っぽく聞こえることも多い。
961名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 23:43:15.85
つかね 例えば>>960のような発言をなさるお方の 発音を聞いてみたいと思うのは
私だけなんですかね?
962名無しさん@英語勉強中:2012/11/03(土) 23:50:43.48
いやみと高慢なレスばかりつける方の顔も見てみたい。
963名無しさん@英語勉強中:2012/11/04(日) 00:24:30.04
トージュー って聞こえるのは TOLD YOU であってる?
964名無しさん@英語勉強中:2012/11/04(日) 00:48:08.81
舌でちゃんと閉鎖はできるし、普通の/t/は声門閉鎖を伴わないから、
結論を言ってしまえば>>920の説は完全に間違いだよね。
ただ、/t, k, p/なんかが声門閉鎖を伴うケースもあることはある。
"Glottal Reinforcement"と言って、基本は声門閉鎖が/t, k, p/に先行すんだけど、
後ろに休符の入る語末なんかだと、両者の閉鎖が同時になることもある。
965名無しさん@英語勉強中:2012/11/04(日) 01:25:36.57
>>961
スカイプIDを教えてくださればお聞かせいたします。
966名無しさん@英語勉強中:2012/11/04(日) 01:30:59.00
それと、>>960を見て>>961のようなレスをする理由はあまり分かりませんね。
そのままとしか言いようがないのでそう言ったまでなのに・・。
967名無しさん@英語勉強中:2012/11/04(日) 08:16:50.30
toe dew
968名無しさん@英語勉強中:2012/11/04(日) 08:31:02.16
十十
969名無しさん@英語勉強中:2012/11/04(日) 09:48:56.23
リアルで俺の家の近くのスタバまで来てくれればきかせてやるよ。
交通費は出してやらないがw
970名無しさん@英語勉強中:2012/11/04(日) 21:23:07.87
それは香りのlizumuで
971名無しさん@英語勉強中:2012/11/04(日) 21:51:52.55
>>905
> いっつも Is there 〜? のthが上手く言えないのだが。
日本語の悪影響が原因。
カタカナで発音する癖をやめたほうがいいね
972名無しさん@英語勉強中:2012/11/05(月) 22:56:59.39
てきとうにブレンドしてみろ。
そんで他の人のと違ったらちょっとなおしてみろ。
そのくりかえし。
発声・リスニングなんて確率論。
標準偏差におさまる差違で表現できれば聞き手は認識できる。
973名無しさん@英語勉強中:2012/11/05(月) 23:11:21.08
大変だな それってw
974名無しさん@英語勉強中:2012/11/06(火) 02:40:44.18
良い発音をしてしまうと、ペラペラだと思われてしまうから、
自分の発音力の7割程度の発音でしゃべった方がいいぞ



975名無しさん@英語勉強中:2012/11/06(火) 06:45:07.42
>>972
「他の人」が「他の日本人」だと駄目だけどな
976名無しさん@英語勉強中:2012/11/06(火) 08:03:16.04
大変かもしれないけど、
下手に舌をどうしてとか唇を・・・
というのは限界がある。
最終的には音ベースで考えていくのが一番いいんだよ。
977名無しさん@英語勉強中:2012/11/06(火) 21:13:50.85
You guys should use Siri to post responses
Now I'm using it
My English pronunciation isn't bad but my English level like grammars are not good
978名無しさん@英語勉強中:2012/11/06(火) 21:26:03.81
we’re って単体で発音してsiriで出せる?

俺が今から5回ぐらいトライする

Weird

With

Where

We are


979名無しさん@英語勉強中:2012/11/06(火) 21:31:01.93
日本語版siriで普通にダチョウって言ったら田町になる。

ウをはっきり発音しないとダチョウと出ない。

田町ってなんだよ
980名無しさん@英語勉強中:2012/11/07(水) 05:29:03.11
日豪ハーフで英語ネイティブ(日本語はカタコト)のMICHAELもアジア声を持っている。
http://youtu.be/3bGfIntCu9c
981名無しさん@英語勉強中:2012/11/07(水) 05:33:28.08
人種間で声の違いなんかねーよ厨がわくぞw
これだけ人種間の声の差が聴いてすぐわかるのに
あいつら耳が腐ってるから、どーしょーもねーわw
982名無しさん@英語勉強中:2012/11/07(水) 06:12:27.36
そうだおね。どうしようもないよね。
983名無しさん@英語勉強中:2012/11/07(水) 08:09:13.22
声質の話になると小学生レベルの馬鹿レス量産される点が問題。
理論的な話もちょっとは入れるとか少しは頑張ってくれよ、諸君。
「俺の耳には違う!」「いや、俺の耳には同じ!」とか、馬鹿すぎてキツイ。
984名無しさん@英語勉強中:2012/11/07(水) 08:30:21.68
人種間の声の違い、普通のネイティブの意見
http://ask.metafilter.com/33127/voices-of-colors
985名無しさん@英語勉強中:2012/11/07(水) 08:52:39.28
同じネタで同じように意見割れてるのに、どうしてこのスレと>>984はこうもレベルが違うの???
986名無しさん@英語勉強中:2012/11/07(水) 08:56:49.62
声質はわからないけど、声量は明らかに違うよね
987名無しさん@英語勉強中:2012/11/07(水) 09:10:01.81
外国人からあなたはアメリカ人?とよく言われるけど
発音がアメリカ訛りなんだろうかね
988名無しさん@英語勉強中:2012/11/07(水) 09:14:45.49
鏡よく見てみ
外人が映ってないか?
989名無しさん@英語勉強中:2012/11/07(水) 09:17:06.29
喉発音してるんじゃねーの?w
990名無しさん@英語勉強中:2012/11/07(水) 09:26:33.92
>>977
音声認識ソフトは、よく使われる語にはすげー甘くなるし、
ほとんど使われない語には
激辛になるってかほとんど認識不可能になるので
ベンチマークには使えないよ。
991名無しさん@英語勉強中:2012/11/07(水) 09:26:59.98
>988>989

不細工な日本が鏡に映ってます
992名無しさん@英語勉強中:2012/11/07(水) 09:27:56.64
文脈的にそんなこというか?
っていうのも関係する。
We'reなんて単体でいうひといないから正確に認識するわけない。
993名無しさん@英語勉強中:2012/11/07(水) 09:43:22.28
>>984
今北産業
994991 987:2012/11/07(水) 09:45:36.96
>>991訂正
不細工な日本人(私)が鏡に映ってます
995名無しさん@英語勉強中:2012/11/07(水) 09:46:19.00
I vote for culture rather than physiology.
996名無しさん@英語勉強中:2012/11/07(水) 09:53:19.72
純粋な声以外の要素もあるかもだけど、まあ発音聞けば人種は分かるよ
ほれ、これ試してみろ
http://u3.getuploader.com/2chenglish/download/112/race.mp3
これの最初に話してる人、0:33秒からの人、1:44秒からの人、1:47秒からの人、
この四人の人種、少なくても俺は一発で分かった
997名無しさん@英語勉強中:2012/11/07(水) 10:14:02.78
>>996
1.黒人
2.白人
3.黒人
4.ヒラリー・クリントンw
998名無しさん@英語勉強中:2012/11/07(水) 10:18:49.81
声と人種は関係ないって言う奴
頭おかしいと思うw
または、英語をあまり聴いてない人だろうな
999名無しさん@英語勉強中:2012/11/07(水) 10:23:19.85
>>998
はいはい、わかったから>>996の解答を教えろ
1000名無しさん@英語勉強中:2012/11/07(水) 10:27:53.08
つづきはこちらへ♡
英語の発音総合スレ Part18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1352251567/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。