ここがヘンだよ「よくばり英作文」

このエントリーをはてなブックマークに追加
71名無しさん@英語勉強中
これも変だなぁ

No.402
The quality of a newspaper depends on the intellectual level of its readers.
「新聞の質は読者の知的水準で決まる」

なんつーか、ものごとの順序が逆でしょ
72名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 05:46:14.41
これもアスリートに失礼だし、論理がめちゃくちゃ

No.159
The Olympic Games, which cost a fortune to host, are losing their original spirit of sportsmanship.
「オリンピックは、開催には莫大な財政的負担がかかり、本来のスポーツマン精神が失われつつある」

開催に金がかかると、なんでスポーツマン精神が失われるんだ?
なんかこう独善的なんだよなぁ
73名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 06:23:14.54
竹岡本の論理がおかしいのは前から
74名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 07:09:17.66
126 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 06:19:59.15
よくばり英作文にしてもドラインにしても、精選して数を絞ったことが売りなはずなのに「なんでこれが1/418(1/100)に?」って文が多数見受けられる。

ドラインで言えば、「日本人は信号待ちだと、わずか30秒でイラつく」とか(勝手に日本人って括ってんじゃねーよ)、
「トムご飯ですよ」とか(こんなの説明の方に入れときゃ済む話だろ。応用の機会も乏しいし)、
「今朝電車乗った時、空席が見つからなかった」とか(で?w)、
「ヨーロッパ旅行中、どこでも日本人に会うのでうんざりした」とか(なんで?日本人嫌い?ってか向こうもお前のことそう思ってるよw)。

論理の章なんて、その入り口のコメントからしておかしい。

オーストリアに行きたい理由を「コアラが見たいから」だと非論理的と言うなら、アメリカ人の日本旅行者が日本へ来た理由に「寿司を食いたいから」「和食を堪能したいから」って言うのも非論理的と突っぱねるんかね?
「何でアメリカにある寿司屋じゃダメなの?」とでも言うのかね?
バカじゃねーかと。
そこには他でもない『本場で満喫したい』って意志が背景にあるんだろーが。
これこそ、その国に行く一番の理由だろ。それを「何で上野動物園行かないの?」とかマジで人格を疑うわ。

それを言うなら例文59の論理性の無さはどうなるんだ。
何で「現代文明が進む」(この表現もよくよく考えると変だよな。“文明が進む”ならわかるが)と夜型の生活を強いられるんだ?
「コアラが見たいから」以上に非論理的だろ。