ここがヘンだよ「よくばり英作文」

このエントリーをはてなブックマークに追加
111名無しさん@英語勉強中
日本語文の方だと比較的可愛げの有る表現になってるけど、hopelessってかなりの罵声だぜ?

ネイティブ同士ならまだしも、外人がネイティブに対して使ったら洒落にならんレベル
112名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 18:24:34.89
とりあえずplay trickに関しては、よくばりの例文では覚えず、どうしても使うなら誤解の無いようマジック等のテクニック的な文脈で使うに止めておくべき。

このよくばりの「先生にイタズラした」はカナリ危ない。
ってのは、そういうことを言っても絵になる年齢ってのをとうに過ぎて、いい歳こいたオヤジが「学校の先生にイタズラしちゃった♪」なんて言ったら普通に引くだろ?
よっぽど近い間柄同士ならまだしも、外国人である日本人がネイティブの前で使うもんじゃない。