TOEIC総合thread (参考書・問題集・勉強法) 97

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
本スレッドの趣旨:TOEIC全般および高スコア取得のための有益な情報交換

試験日程 http://www.toeic.or.jp/toeic/guide01/guide01_01.html
ネット申し込みとは http://www.toeic.or.jp/square/is/service03.html
よくある質問 http://www.toeic.or.jp/30th/secrets-sp/

“確実にスコアアップできる” TOEIC 教材チャート
http://www.3anet.co.jp/enchart/

回答が付きやすいかも知れない質問例
【現スコア】L305:R295 600 (○年○月) 【AM】L:72 60 83 68 R:80 80 55 55 65
【目標】730 (○月)
【公式問題集】3,4 (※どのように使っているか)
【他テキスト】直前の技術、極めろ○○、○○特急 済
【質問】語彙を増やすには何がお薦めですか?

前スレ
TOEIC総合thread (参考書・問題集・勉強法) 96
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1338904329/
2名無しさん@英語勉強中:2012/06/29(金) 18:31:22.54
誰も立てないから立ててやったぞ
3名無しさん@英語勉強中:2012/06/29(金) 18:41:23.78
4名無しさん@英語勉強中:2012/06/29(金) 18:56:36.01
規制で立てられない人が多いから
立てられる人が立てないと
5名無しさん@英語勉強中:2012/06/29(金) 19:14:56.58
>>4
前スレの終盤に立ち会っていないんだけど、質問しようとしたらスレが無かったから立てたんだ。

次スレのルールを明確にしておくか。

次スレのルール:
ルール1:>>900が次スレを立てること
ルール2:>>900が次スレを立てられなかった場合、>>900は規制されていることを明言すること
ルール3:>>900が次スレを立てられなかった場合、有志がスレ立てを宣言し、次スレを立てること

こんな感じであとよろ
6名無しさん@英語勉強中:2012/06/29(金) 19:19:40.85
前田ヒロのリアル模試 TEST1 part1の1問目
He is posting some papers
のpapersが
"パイパー"に聞こえるのは俺だけ?

ちなみに発音記号はこれ:
 péɪpɚ(米国英語), péɪpə(英国英語)/
7名無しさん@英語勉強中:2012/06/29(金) 19:51:56.41
>>6
その教材は知らんが、単にナレーターがオージーなだけだろ。
8名無しさん@英語勉強中:2012/06/29(金) 20:38:56.36
“確実にスコアアップできる” TOEIC 教材チャート
http://www.3anet.co.jp/enchart/
9名無しさん@英語勉強中:2012/06/29(金) 20:39:59.21
蛍光ペンの使い方

青マーカー・・・・・他の単語集で覚えた単語
緑マーカー・・・知ってる単語の同属語とカタカナ英語でなじみのある単語
赤マーカー・・・優先順位1でまず最初に覚えたい単語(見覚えのある単語ほか)
黄マーカー・・・・・赤丸の次に覚えたい単語
紫マーカー・・・・一番最後にやる単語

  ↑テンプレ
10名無しさん@英語勉強中:2012/06/29(金) 20:47:46.82
>>7
イギリスなんだよ、イギリス
簡便して欲しいぜ、まったく
11名無しさん@英語勉強中:2012/06/29(金) 20:49:31.65
>>8
テンプレに入れた

>>9
それ、テンプレに入れる話になっていたのか
行数オーバーになるから、次スレの>>2以降だな
12名無しさん@英語勉強中:2012/06/29(金) 20:56:13.42
>>10
じゃあ、ナレーターがロンドンの人なのか。
TOEICの教材なんだよね? それw
13名無しさん@英語勉強中:2012/06/29(金) 22:28:48.32
>>12
もちろん

…なんか、この教材、ちょっと怖い
Test 1の6問目、(A) "The vehicles are parked in a row."の"par「ed」"のあたりで、変な人の声が混じってる…
ちなみに、この6問目の音声もイギリス

なんなんだ、これ
耳が悪いだけか、と思ったけどよくよく聞いてみるとナレーターと違う声が混じってるぞ
録音機材の都合で音が飛んでいるって感じじゃない、明らかに別の何かだ
14名無しさん@英語勉強中:2012/06/29(金) 23:50:29.69
>>13
コックニー話者ナレーター混じりの楽しいTOEIC教材の話かと思ってたら、
なんだか怪談じみてきたな。
15名無しさん@英語勉強中:2012/07/01(日) 13:34:16.29
出るボ990をほぼ毎日、聴き読みしてたら聴きながら其の分が書けるようになりました
次のレベルのボキャ集のお勧めを教えてください
16名無しさん@英語勉強中:2012/07/01(日) 13:42:43.57
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1340906016/

散々スレを荒らしてくれたパンツってこいつなの?
17名無しさん@英語勉強中:2012/07/01(日) 13:55:16.21
>>15
もう単語集はいいんじゃないの?
18名無しさん@英語勉強中:2012/07/01(日) 14:32:21.65
あえて言うなら文法特急1,2、読解特急2、出る単特急、読解特急3
の順にやればTOEICでは困らないでしょう
これだけやってもたまに見たことない単語出るけど無視しましょう
19名無しさん@英語勉強中:2012/07/01(日) 17:37:55.15
問題集の解答を読みながらじっくり問題を分析してると時間掛からない?
1日で1パート分しか出来ない、全パートじっくりやると1週間は掛かる
こんなもん?
20名無しさん@英語勉強中:2012/07/01(日) 18:01:04.48
そうそう最初はそんな感じ
2回目、3回目になると速くなるよ
最低でも7回くらい解くといい
21名無しさん@英語勉強中:2012/07/01(日) 18:12:17.32
安心した
よっしゃ繰り返しやるぜ
22名無しさん@英語勉強中:2012/07/01(日) 19:00:24.56
3月の段階でL285R195でした。
9月には600取りたくて文法特急を何周もしているのですが、他にすべきことはありますか?
公式問題集vol4は持っています。
23名無しさん@英語勉強中:2012/07/01(日) 19:17:24.49
文法特急に出てくる単語を丸暗記
公式Vol.4の単語丸暗記、リスニングは音声に合わせて
音読しまくり
24名無しさん@英語勉強中:2012/07/01(日) 19:19:32.01
音読しまくりがいいのか
25名無しさん@英語勉強中:2012/07/01(日) 19:49:53.50
ろくに発音もできない奴らがバカの一つ覚えみたいに音読音読ってアホとちゃうか
26名無しさん@英語勉強中:2012/07/01(日) 19:53:37.43
音読音読!
27名無しさん@英語勉強中:2012/07/01(日) 20:17:05.38
丸暗記するなら出まくりリスニングにしとけ
28名無しさん@英語勉強中:2012/07/01(日) 20:26:38.91
ちょっと簡単なんだよね
29名無しさん@英語勉強中:2012/07/01(日) 21:44:25.01
さあ今年も司法書士試験に落ちてきたから、明日からTOEICの勉強でもするかな。
30名無しさん@英語勉強中:2012/07/02(月) 01:59:08.15
>>25
そうは言ってもスクリプト見るだけだと聞こえづらいところは何時までも聞こえづらい。
でも一度音読しておくと、単語の一つ一つがクリアーに聞こえるようになる。
やっぱり効果あるんじゃないかな。
31名無しさん@英語勉強中:2012/07/02(月) 19:23:14.97
>>30
それは音読の効果じゃなくてスクリプトを読んだ効果だと思う。
さらにはスクリプト読まなくても2度聞くだけでクリア感は上がると思う。
音読の本当の効果は刷り込み効果だと思う。
32名無しさん@英語勉強中:2012/07/02(月) 21:52:47.43
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51HQCJyCSPL._SL500_AA300_.jpg
ついに来た!
ダイアローグ1800が7年ぶりに改訂!
33名無しさん@英語勉強中:2012/07/02(月) 22:03:00.77
英語漬けも改訂版出してほしいなぁ

英単語・熟語ダイアローグ Basic1200 三訂版
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4010527021/
英単語・熟語ダイアローグ 1800 三訂版
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4010527013/
34名無しさん@英語勉強中:2012/07/02(月) 22:05:05.02
ダイアローグの英語漬けは役立つの?
35名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 09:01:02.19
ダイアローグはtoeic向きじゃないからいらない
36名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 09:16:20.68
何か色んなスレで、、ダイアローグについてのレスを見るな。
37名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 12:32:39.77
ダイアローグってそんなにいいの?
38名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 12:46:52.65
単語帳って高校時代DUOやってきたんだけど、ダイアローグってどんくらいのレベルなの?
改めてやる必要はある?それとも、TOEIC用の単語帳やった方がいいのかな?
39名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 14:55:13.03
初受験するおいらに500点以下の人向きのオススメ単語集教えてください
40名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 15:19:55.78
単語特急
41名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 15:21:02.07
>>39
デルボかデルゴ
Perfumeファンならデルゴ
42名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 15:24:40.01
>>41
ダイアローグはダメなの?
43名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 15:28:00.62
>>41
デルゴの方が飽きずに勉強できそうですが、頻出順のデルポは捨てがたいですねえ
特急も含めた3つを立ち読みしてきます
ついでに、文法は出るとこだけと特急のどちらがオススメでしょうか
文法特急は音声もあるので惹かれてます
44名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 15:32:41.57
特急は500超えてからの方がいいかもしれない
出るとこだけは持ってないからわからない
45名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 15:35:38.32
>>42
旧版は面白かったけどTOEIC向けなら特化したヤツの方がいいぞ
46名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 15:40:55.36
3月に発売されたz会の『速読速聴・英単語 TOEIC(R) TEST STANDARD 1800』はどうですか?
47名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 16:07:34.35
ある程度、真剣に大学受験したことがある人だったらこんな感じじゃね。

リスニング 公式プラクティス→特急
単語 出るボ、出る語
文法 特急
48名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 16:55:52.20
単語特急を使った勉強法を教えてくれ
どうすれば定着するんだ?
いちいち紙に書いていたけど、効率が悪いなって気がついたんだ
49名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 16:58:44.11
中学とか高校で勉強したことないの?
50名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 17:12:03.81
>>49
まともに勉強したことなんて一度もない
いわゆる底辺の学校で、教師が生徒にテストで点数を取らせて落第者を出さないために、テスト前にはテスト問題と解答を解説した授業がある
だから、勉強といえば一夜漬けで解答を暗記することだった

本当に本当に、そんな勉強しかしていない
51名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 18:29:21.51
問題集を解く

知らない単語があったら辞書を引く

ノートに書く(語法、例文含めて)

ノートが膨大になる

ノートの内容を繰り返すのが辛くなる
さらに、ノートに書くのが億劫になる

ノートを見なくなる・書かなくなる

忘れる

この悪循環をどうやって断ち切ったらいい?
52名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 18:39:49.75
知らない単語があったらマーカーを引く
53名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 18:51:41.20
>>50
定着ということなので、初発の暗記作業ではなくその後の定着に絞って書きます。

1.正しく記憶に残っているかどうか繰り返しチェックすることで定着は促されます。
  中には数回のチェックで定着するものもありますが、日を置いて
  延べ10日以上のチェックでやっと定着するものも多いと思います。
  そのため、数度のチェックで覚えられるとは考えず、
  繰り返し暗記状態をチェックした方がいいです。

2.短期間で覚えたものは最後のチェックから日が開くと何割かはあいまいになり、
  別の何割かは意味が出てこなくなります。
  最初の1ヶ月くらいは頻繁に目を通す必要があります。

3.ツールを使う。PSSなどの暗記ツールを使うのも手です。
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1330103827/l50
  最初の暗記作業に特に大きな力を発揮するものですが定着にも使えます。

  自分の所では、初期暗記とその後しばらくPSSのカードモードを使って
  ある程度定着が進んでから本に戻ってチェック作業をするようにしています。
  PSSの利点は強制的に暗記できること(ただし、覚えはじめ間もないときは
  効果の大半はそのときだけなので定期的に繰り返しチェックする必要があります)。
  本の利点は疲れないことです。PSSでとりあえず訳語を覚えて本に戻れば楽です。
54名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 18:52:39.56
問題に書き込みをするのはご法度だけど、別紙の解答編に書き込めばいいか
書き込み自体抵抗があるけど、そんな悠長なこと言ってられないよね
サンクス
5553:2012/07/03(火) 18:53:04.69
その他、上の3に関連して、自分のところでは下のようなExcelの表も
暗記の定着とチェック用に使っています。本でのチェック作業で記憶が
飛んでいたり、曖昧だった単語を、背景色を変えたりフォントの色、
太さを変えたりして目立たせ、その単語だけ今度はこの表でチェックする
2段構えで定着を促しています。
http://deai.grrr.jp/up/src/img2199.jpg

すべての単語に、マウスでポイントすると出てくる訳語を埋め込んでいるので、
印のついていない単語でも気になったものはマウスでポイントすると、
正しく暗記できているかどうかチェックすることができます。
利点は一覧性と簡単にチェックできることです。
現在1シート150語で4500語あまりをこの表で管理しています。
(Macmillanの英英辞典の付属CDの辞書ソフトはマウスでポイントした単語を
検索してくれるとともに英語か米語どちらか指定した方で単語も読み上げてくれる
ので、こういったものを利用している場合発音も確認できます。
辞書ソフトは最小化してWindowsから見えなくしていれば邪魔になりません。)
56名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 19:08:54.78
>>51
Excelに整理してPSSでも定着を図ってはどうでしょうか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1330103827/l50
あるいは>>55のように表計算ソフトも駆使するとか。
単調さを避けるのに役立つと思います。

>>55の表はボーっとしているときに眺めるだけでも1シードで登録数目を通せます。
覚えようとすると緊張してどうしても力が入りますが、
ボーっとしているときに「眺めるだけ」、気乗りしないときにはやらない
と基本ルールを決めておけば、気楽にアクセスできると思います。
語法や例文までは無理ですが、単語と訳語の確認には力を発揮します。
57名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 19:41:32.75
>>55-56
Excelの表での訳語の埋め込みにはハイパーリンクを下のような感じで使っています。
Excelの別のファイルにコピペしてもハイパーリンクの内容は保たれるので一度作っておけば、
使い回しが効きます。貼り付けた先でフォントやサイズなどを必要に応じて変えればOKです。
http://deaikei.opal.ne.jp/up/src/up2001.jpg
http://deaikei.opal.ne.jp/up/src/up2002.jpg
58名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 19:48:36.21
>>57
>Excelの別のファイルにコピペしてもハイパーリンクの内容は保たれるので一度作っておけば、
>使い回しが効きます。
ワークシートではなくて、ハイパーリンクを埋め込んだ各セルの個々の単語についてね。
59名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 20:36:13.63
>>33
出版社の人だと思うけど、恥ずかしくないの?
みっともないし、逆に誰も買わなくなっちゃうよ。
60名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 20:44:38.23
>>53
サンクス
まさにその繰り返しをどうやるか、なんだよ!

ただ、単語帳や単語一覧を作っても、作った後に放置しちゃう
というか効率が悪い

発音付き、お気に入り登録、忘却曲線に沿った問題提示の機能がある電子辞書があれば最強だな、って思った
でもそんなものは無いんだな

まぁ結論としては、忘却曲線に撃ち勝てるぐらいに多読をするのが一番だと
61名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 21:01:26.67
>>59
氏ね
62名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 21:44:43.53
おまいら最近静かだけど、ちゃんと勉強してるのか?
63名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 22:01:29.81
お前らがおすすめするから出るボってやつ見てきたけど、大学受験したことあるなら
普通覚えてなきゃいけないような単語ばっかりじゃん。
出るボって改めてやらなきゃいけないようなものなの?
64名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 22:07:11.26
>>63
問題集に出てきた知らない単語を覚えれば足りる。
単語集が必要になるのは英検1級から上のテストだけ。
65名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 22:07:40.08
覚えてたらやる必要ないだろ
66名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 22:09:56.34
>>64
それはそれで極端というか馬鹿というか・・・
67名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 22:16:10.01
>>66
受験単語覚えていれば英検準1級くらいまでは
頻度の非常に高い単語ばかりなので、
過去問や問題集やって目新しい単語や熟語を整理していれば
合格点や高得点取るのにはそれで十分なのでは?

英検1級の語彙も頻度自体はそれほど低くないけど、
よほど普段から読んでいる人を除けば単語集をやった方が無難。
68名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 22:57:16.65
>>67
なるほど。受験英語を覚えてる前提ね。
それなら言いたいこともわかる
69名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 22:57:45.87
ここの人たちってテストで高い点をとることがメインの目的なの?
70名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 23:11:04.92
高い点を取る以外にテストを受ける目的があるのか
低い点を取りたいなら白紙で出せばいい
71名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 23:16:59.30
>>69
TOEICも他の検定も受けてないけど、
語彙はとりあえず実数15000語くらいほしい(現在1万1千ちょっと。
サンプルを用いた評価サイトでは15000〜20000近く出るけど実数が伴ってない。
認識可能語は多い)。

リスニングは機関銃のような早口はあきらめた。
せめてニュースの聞き取りと極端に早口で長々とまくし立てない会話は
聞き取れるようになりたい。

読む方は不満なし。読みたい本を読んでます。

書く方は、読んでればそのうち、というわけにも行かないので何かやらねば
と考えてます。簡単な言葉でいいのできちんと書ければOK、というスタンスです。

話す方は、一番遅れています。日常・国内向けで、街で困っている人がいれば
道を教えてあげたり、病状を聞いて救急車を呼んだり、領事館等に連絡を入れる
のに必要な程度の会話は身に着けたいと思っています。
72名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 23:40:28.70
とにかくもう俺が最強だから
73名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 23:46:47.70
>>63
それはようござんしたねw
74名無しさん@英語勉強中:2012/07/03(火) 23:48:15.84
>>73
面白いと思った?^^
75名無しさん@英語勉強中:2012/07/04(水) 09:34:53.25
語彙力を増やしたく思っています。
お薦めの単語帳はありませんか?
ちなみに今まではTOEICTEST英単語スピードマスターを使っており、ほとんど覚えました。
スコアは現在780で目標スコアは860です。

よろしくお願いします。
76名無しさん@英語勉強中:2012/07/04(水) 09:45:08.04
>>75
その点数なら基本的に単語帳はいらならが、
どうしてもというならTEX加藤の金フレの後半とか、
長文やパート5にでてきて分からない単語を片っ端から覚えまくる。
800手前から単語は自家生産したエクセルを作った方が効率的。
77名無しさん@英語勉強中:2012/07/04(水) 09:45:51.05
パス単準一級、出る単特急、900点特急
78名無しさん@英語勉強中:2012/07/04(水) 09:47:14.96
>>75 つか、800手前なら時間測定して模試やりまくった方が点数が伸びるよ。
79名無しさん@英語勉強中:2012/07/04(水) 09:55:20.60
>>75
単語特急の、最後のハイスコア問題10
たった10問のために760円払うのは馬鹿らしいけど、それだけレベルが高けりゃしょうがないってもんだ

あとは、語彙力増強の定番といえば英字新聞
80名無しさん@英語勉強中:2012/07/04(水) 10:43:33.62
81名無しさん@英語勉強中:2012/07/04(水) 12:13:05.92
みなさんありがとうございます!
語彙力強化が必須かと思ってたんですが意外にそうでもないみたいですね
速読の練習をするとともにそこで出会った単語で自前の単語帳を作ろうと思います!

どうもありがとうございました!
82名無しさん@英語勉強中:2012/07/04(水) 13:07:05.59
たったの10問なら立ち読みして丸暗記してくる
8353:2012/07/04(水) 18:00:36.60
>>81
単語帳の作成にExcelや他の表計算ソフトを利用する場合、
少し形式を整え、cvsファイルに変換するとP-Study System用の問題集ができるよ。
P-Study Systemを利用すると、問題の出題時(英→和)に単語や熟語を読み上げて
くれるよ(カードモード)。暗記と復習の効率化も考え1問題集20問くらいで問題集
を作成すると、覚えるときも復習するときもすんなり行くよ(出題は10題ずつ。
カードモード英→和)。

下のP-Study Systemスレの4-5にある手順でZiraPro(音声エンジン)を
導入すると、きれいな音声で発音が聞けます。本体もMSのエンジンも無料です。

【単語を覚える】P-Study System【part08】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1330103827/
英単語学習ソフト P-Study System 公式サイト「たっけのほーむぺーじ」
http://www.takke.jp/
84名無しさん@英語勉強中:2012/07/04(水) 18:01:25.23
スーパー英単語買ったんだけど自分にはレベル高すぎたかな?
まだTOEICは受けたことなくてセンター英語は良くて7割くらい

デルボとかも立ち読みしたけど知ってる単語が多くて飽きそうだったからやめたんだけどここでの評判はいいからちょっと後悔してる
報告もデルボや990使用者のほうがいい報告多いよね


85名無しさん@英語勉強中:2012/07/04(水) 18:03:49.25
>>83
>問題の出題時(英→和)に単語や熟語を読み上げてくれるよ(カードモード)
英作文の暗記例文なんかも入れると読み上げてくれるよ(英→和での出題)。
86名無しさん@英語勉強中:2012/07/04(水) 18:06:39.60
>>84
デルボは新公式問題集3冊を分析し、その中から単語を選んでいるから
新公式問題集や他の問題集をやって自分で単語を整理する場合、
必ずしも必要ないよ。
87名無しさん@英語勉強中:2012/07/04(水) 18:08:27.04
そもそもデルボに出てくる単語は受験英語でも頻出の単語が多い
88名無しさん@英語勉強中:2012/07/04(水) 18:28:37.90
>>84
>スーパー英単語
今アマゾンで内容を閲覧したけど、
最初に収録単語をチェックし、知ってる単語は、
単語の番号のところか枠の左外側に何か自分でわかる印をつけて、
まず最初に、全体を把握するといいよ。

案外知っている単語は知ってて当然で気にならず、
知らない単語ばかりに目が行ってうんざりしがちだけど、
知っている単語に印をつけてその数を数えてみると
学習すべき単語(収録数−知ってる単語)もそれほど多くないかも?

TOEICに出る単語は、一部の単語(鳥類学者とか)を除けば、
読書やネット記事などでも出現頻度の非常に高い単語ばかりだから、
受験単語とほぼ同じでレベルは気にかけなくていいよ。ほぼ全部必須語。

WORDCOUNT
http://www.wordcount.org/main.php

上でBNCコーパスをベースにした頻度順位が出るよ。
FIND WORDの右隣入力欄に単語を入力してキーボードのエンターキーを押せばOK。
なお、たとえばgo、went、gone、goingをすべて別々の単語として登録順位づけ
しているので、1万、2万あたりの順位でもそれほど頻度が低くないと考えた方が
いいです。
89名無しさん@英語勉強中:2012/07/04(水) 18:29:14.63
上級レベルの語彙強化ならスヨンがいいよ
問題を解きながら語彙が身に付く
たまに語注が無くて自分で調べないといけないけどね
90名無しさん@英語勉強中:2012/07/04(水) 23:51:03.36
キム・デギュンの『TOEIC Test 「正解」が見える』を持っていて、まだ読んでいません

今月の試験に向けて、上記の本を捨てて『直前の技術』を買って読む価値はありますか?
91名無しさん@英語勉強中:2012/07/04(水) 23:52:52.00
語彙力っていうけど、大学受験の勉強したことがある人なら
知らない単語を増やすよりも
知ってる単語に反応するスピードが重要なんだと思う。
上級レベルの単語なんて10回に1回でるかでないかのレベルでしょ。
点数には直結しないと思う。
92名無しさん@英語勉強中:2012/07/04(水) 23:58:32.12
>>90
自分は二つを迷ってヒルキを選んだよ
11日間で一通りマスターできて各パートでは最後にテクニック確認の練習問題が出てくる
キムの方との中身の比較はしてないがいい本だとおもう

ところで、ストーリーで学ぶ単語本探してるけど、出る語、速読速聴のスタンダード、クンフンの極めろ、の中で基本から学ぶにはどれがオススメ?
93名無しさん@英語勉強中:2012/07/05(木) 00:09:28.99
>>92
直前の技術よさげだなー
うーん、迷う!
94名無しさん@英語勉強中:2012/07/05(木) 00:10:17.49
と、思ったら、イクフンのは中級以上からみたいね
失礼しました
95名無しさん@英語勉強中:2012/07/05(木) 00:27:24.72
キムとヒルキは大体内容同じだったよ
96名無しさん@英語勉強中:2012/07/05(木) 00:54:14.82
Thx!
キムで頑張るぉ
97名無しさん@英語勉強中:2012/07/05(木) 01:04:32.52
キム・ボギョンはオリンピックで頑張るでござる
98名無しさん@英語勉強中:2012/07/05(木) 01:52:55.61
キムヒョンヒは結構美人
99名無しさん@英語勉強中:2012/07/05(木) 02:20:41.55
島かおりレベル
100名無しさん@英語勉強中:2012/07/05(木) 12:37:41.57
>>96-98
半島へ帰れ!
101名無しさん@英語勉強中:2012/07/05(木) 14:42:59.01
オーストラリア人男の発音がどうも苦手だ…
理由は謎だけど
102名無しさん@英語勉強中:2012/07/05(木) 14:56:33.97
前回の試験から彼の比重が少し減ったんじゃなかったかい?
103名無しさん@英語勉強中:2012/07/05(木) 19:17:42.87
×比重
○比率
104名無しさん@英語勉強中:2012/07/05(木) 20:44:08.27
【現スコア】 L335 R360 (今年5月)
【目標】 750 (今年11月)
【公式問題集】 未使用
【他テキスト】 NHKのニュースで英会話オンライイン ラジオ英会話 入門ビジネス英語
         Forest⇒一億人の英文法 出るボ990⇒カラー版出る順英単語
【その他】 現在19歳社会人。高校時に英検準2級。
       関谷英里子さんの声が好きなので、今年から入門ビジネス英語も聞くようにした
       *TOEIC用として英語学習はしていないけど、レベル測るために受けている
105名無しさん@英語勉強中:2012/07/05(木) 20:54:31.56
>>104
俺の知っている高卒と違う
頑張ってください

究極の模試をやり込めば、3−6週間で目標の点数に到達すると思う
106名無しさん@英語勉強中:2012/07/05(木) 21:08:50.97
究極の模試の3回チャレンジ法で、1回目と2回目で150点の開きがありました。
1回目:550
2回目:700

復習をやり込むことで、3週間でこの差が埋まるってことでしょうか??
何をどうしたらこの差が埋まるんでしょうか?
107名無しさん@英語勉強中:2012/07/05(木) 22:15:42.73
1回目に全然実力が発揮できてないと判断するなら
要するに試験馴れができてないんじゃないの
ということは本番形式の問題を解けば解くほどスコアは上がっていくんじゃないか
108名無しさん@英語勉強中:2012/07/05(木) 22:36:52.71
いや3回チャレンジ法の2回目ってのは時間制限なしだから
2時間で700取るにはどうすればいいかを知りたいってことだろう
結論としては、復習をやり込むべし
109名無しさん@英語勉強中:2012/07/05(木) 23:09:38.08
>>106
ちなみに音声レクチャーは聴いたん?
110名無しさん@英語勉強中:2012/07/06(金) 00:00:16.83
>>107
問題集解きまくっても効果がないってヒロさんが言ってました

>>108
そうです、そうです
復習をしっかりやり込めば解答速度が上がるんですね
やり込みます

>>109
おお!?
こんな特典がついていたとは知らなんだ


あざーっす!
111名無しさん@英語勉強中:2012/07/06(金) 00:25:47.30
『TOEICテスト 究極の模試600問』音声レクチャー
詳しい復習の手順と音読等の実演を収録

ダウンロード申し込みフォーム
https://mdh.fm/e?kA5036IDRj

ダウンロード期限:2015年5月31日 17:00

上記フォームのアンケートを入力すると、ダウンロード先URLが記載されたメールが送られてくる

直リンのURLを貼ろうと思ったけど、教材の品質向上のために、おまいらちゃんとアンケート書け
特に、この書籍の内容についてのご意見/ご感想を詳しく

問題部分を冊子にしろ、とか、解答別冊の製本がショボすぎる、とかいろいろ書けばよかったな
あと、解説をもっと増やして欲しかったな
文法特急に比べるとやはり見劣りする
112名無しさん@英語勉強中:2012/07/06(金) 00:55:54.19
>>110
問題集解きまくるのは効果あると思うけど?
路面の荒れた道路も、毎日走ってれば凸凹がだんだん気にならなくなる。
113名無しさん@英語勉強中:2012/07/06(金) 05:22:32.03
解きまくっても効果がない ってのは解いたあと答え合わせしてそのまま放置って場合だろう
もちろん解いた問題を何度もやり直して弱点潰していくのは必要。

それとは別にTOEICの問題形式に対する慣れは必要だから。
新規の問題にたくさん当たることで、解答力が向上してくる。
慣れることで、わからない問題に対する直観力もついてくる。
そしてもちろん問題の処理能力も上がってくる。

TOEICは英語力を測る試験であると同時に時間との戦いだから、
時間制限ありで550で制限なしで700いくということは
それは純粋な英語力の問題以前に処理能力や試験慣れの問題でもあるわけよ。
114名無しさん@英語勉強中:2012/07/07(土) 01:55:07.54
なあ。。。

アメリカ人にTOEICの勉強を見られたらんだけど・・・。

ア:それ?なに?

俺:英語の勉強・・・。

ア:俺にも見せろ!

俺:超難しいぞ!

ア:超簡単だぜ!この穴はこれが答えだろ?

俺:回答みてやるよ!

俺:・・・。

俺:・・・。お前の選んだ問題をフェイスブックに乗せてやる!

ア:・・・・・・・・・・・。なんだって!?

数分後・・・。

ア:フェイスブックにコメントが・・・。

俺:お前の答えは一般アメリカ人には正解の答えだったんだよwwwwwwwwお笑いにはな!

俺が人生の勉強させてやったwww
115名無しさん@英語勉強中:2012/07/07(土) 02:51:47.73
内容はよ
116名無しさん@英語勉強中:2012/07/07(土) 02:55:18.31
>>114
きになる
117名無しさん@英語勉強中:2012/07/07(土) 14:45:57.31
公式リスニングのPart 4 Talk Bのスクリプトで、"I have a request about a room you've booked."のフレーズがCD音声と同じ速さで発音出来ない。

舌がレロレロってなる
118名無しさん@英語勉強中:2012/07/07(土) 15:10:44.82
聴覚をシ☆ゲ☆キする ドラマチック憲法

なんだよ、これ・・・
法の世界が違う方向に進み始めてるな
119名無しさん@英語勉強中:2012/07/07(土) 18:55:43.17
長本の730点突破や860点突破ってまだやる価値ありますか?
今度IPを受けるのですが、むかしは長本の本から結構出てたけど
いまや古くてほとんど出ない感じですか?
120名無しさん@英語勉強中:2012/07/07(土) 19:21:48.73
>>119
さすがに古すぎ&効率悪すぎ
当時と今のTOEICは全く別物
121名無しさん@英語勉強中:2012/07/07(土) 21:37:52.49
>>119
TOEICを初めて受けようと思ったのが10年ぐらい前で、当時評判だった本を適当に買い込んだけど、結局やらず、今頃になって勉強再開したんだろ
122名無しさん@英語勉強中:2012/07/07(土) 22:37:23.28
8年振りに受けようと思うけど、
2ヶ月で効率良く860目指すのにおすすめの参考書あるかな
昔は800〜760くらいでRがちょい低めだった
最近は英語全然使ってないから昔のカン取り戻すのにも時間かかりそう

123名無しさん@英語勉強中:2012/07/07(土) 22:45:22.56
>>122
まず究極の模試をやってみて、苦手な問題タイプを把握することをお勧めします
2ヶ月で苦手な問題タイプを集中的にケアしつつ、公式問題集で試験慣れしてください

あなたのスコアなら参考書はあまり多く買わず、公式問題集と究極の模試の2冊のみで対応したほうがいいでしょう
究極の模試は3回分ありますが、2ヶ月では消化不良になるかもしれませんので、苦手分野が把握できたら残り2回分はPart 7対策用問題集として使うといいかもしれません。

つまり、公式問題集2回、究極の模試1回分を2ヶ月で徹底的にマスターするのです
124119:2012/07/07(土) 23:39:46.28
>120-121
レスありがとうございます。
当時この2冊を中心にやって860を超えたのですが
10年ぶりぐらいに会社で受けさせられることになり、
また使えるのかと思い質問しました。
とりあえず過去ログ読んで、自分にあったのを見つけてみます。
125名無しさん@英語勉強中:2012/07/07(土) 23:44:32.06
各回統一スレで話題になってたが
リスニング中にリーディングの問題を読む行為がとうとう禁止になったな
126名無しさん@英語勉強中:2012/07/07(土) 23:46:41.71
ソースはよ
127名無しさん@英語勉強中:2012/07/07(土) 23:50:52.09
ただでさえ時間がないリーディングがさらに時間配分キツくなるな


20 名前:名無しさん@英語勉強中 [sage] :2012/07/07(土) 17:56:05.99
ttp://www.toeic.or.jp/toeic/guide03/guide03_01.html#
>リスニングテスト中にリーディングセクションの問題文を見る行為
>またはリーディングテスト中にリスニングセクションの問題文を見る行為
    ↑って以前から記載されてました?
128名無しさん@英語勉強中:2012/07/07(土) 23:57:19.30
リーディング中にリスニングセクションの問題文を読むというのはメリットが有るのかw
129名無しさん@英語勉強中:2012/07/08(日) 03:23:08.55
>>114
イミフ
130名無しさん@英語勉強中:2012/07/08(日) 07:38:37.76
>>128
 Rの時間に余裕が有れば、マークミスとか適切な選択肢の有無とか
 Lの見直しができる。Part4だったら結構記憶に残っているし。
 ただメリットが有るのは上級者に限られるから、問題の記憶・流出防止が
 主目的の規定でしょう。
131名無しさん@英語勉強中:2012/07/08(日) 12:21:51.68
誰得な改悪だなぁ
別にいいじゃんかこのくらい
132名無しさん@英語勉強中:2012/07/08(日) 12:55:53.34
現在L410R375

9月の試験で860越えを目指しています。
特急シリーズ、模試でRを繰り返し勉強しています。LもRも少しずつ点数UPさせたいところです。
やはり究極模試を繰り返しやり、L→Rへの一連の流れを体にしみつかせることが大切でしょうか?
また、L対策の本で効果の期待できるものはありますか?

いつかは900いくのが目標です。。
133名無しさん@英語勉強中:2012/07/09(月) 08:27:26.25
オーバーラッピングすると、「あおfじゃをえいfじゃpj」ってなるんですけど、正確に素早くオーバーラッピングするにはどうしたらいいですか?
何か即効性のあるコツがあれば教えてください

正確にオーバーラッピングできたところで、TOEICのスコアには直結しない、大事なのは○○だ、なんて話があれば聞かせろや
134名無しさん@英語勉強中:2012/07/09(月) 11:25:09.09
消える音について解説された手頃な参考書は無いでしょうか?

例えば、以下の例文を発音するとき
What should I do with these brochures.

with theseの部分で、
ウィズディーズ
ではなく
ウィ ディーズ
のように消えます

この音の変化がどういう規則なのかを知りたいです
135名無しさん@英語勉強中:2012/07/09(月) 12:37:56.64
アメフトの3rd downがサーダウンと聞こえるのと同じ
136名無しさん@英語勉強中:2012/07/09(月) 12:40:04.83
キムデジュンの基礎の奴でアメリカとイギリスでこれ位発音違うと比較したのがある。
137名無しさん@英語勉強中:2012/07/09(月) 13:08:06.09
>>133
遅いスピードから段々速くしていけばいい

>>134
言いにくい時に消えるってだけ
138名無しさん@英語勉強中:2012/07/09(月) 13:39:20.49
>>137
Yes, sir!
139名無しさん@英語勉強中:2012/07/09(月) 15:12:00.15
ma'am. かもよ
140名無しさん@英語勉強中:2012/07/09(月) 19:41:25.36
141名無しさん@英語勉強中:2012/07/10(火) 00:11:06.10
>>134
それは消えてない
アメリカのアクセントだとWithのtがダになるからウィダ
(waterがワダになるやつと一緒)
theseがィーズ
くっつけてウィディーズになる
142名無しさん@英語勉強中:2012/07/10(火) 01:24:58.53
>>134
同じ摩擦音でつながれると同じ摩擦音の長いのに代わる
his zippo
143名無しさん@英語勉強中:2012/07/10(火) 02:59:32.31
初めてTOEICを受けようと思うのですが
公式問題集はVo.5が出たそうですけど
Vo.5を買っておけば大丈夫でしょうか?
144名無しさん@英語勉強中:2012/07/10(火) 03:25:37.73
ok.
いっしょにテクニック本も
145名無しさん@英語勉強中:2012/07/10(火) 08:26:47.74
エロ前田の究極の600手があればいい
146名無しさん@英語勉強中:2012/07/10(火) 13:56:28.83
あぁ、勉強疲れた
今日はまだPart 3を12問しか復習していないのに、もう疲れた
勉強する気が沸かない
1文読む度にため息が出る
おとといは猛烈だったのに、今日はダメな日だな

こんなときどうしたらいい??
147名無しさん@英語勉強中:2012/07/10(火) 14:46:27.35
英語のラジオでも聞きながらネットサーフィンでもしたら?
耳に慣れさせる目的だから真剣に聞かない
148名無しさん@英語勉強中:2012/07/10(火) 17:00:46.77
age
149名無しさん@英語勉強中:2012/07/10(火) 18:36:42.85
>>147
英語のラジオか、今度やってみよう
ありがとう
150名無しさん@英語勉強中:2012/07/10(火) 19:37:02.94
>>146
やる気がおきない時は単語をやれ、って格言があるぞ。
ダラダラ参考書を開いてグダグダ勉強時間を稼いで、勉強するクセをつけるだけでいいんじゃないか。
151名無しさん@英語勉強中:2012/07/10(火) 19:44:58.14
>>150
単語か、その手があったな
単調な作業を繰り返していると、集中力を養うんだったかな
あ、それは計算か
152名無しさん@英語勉強中:2012/07/10(火) 20:52:43.77
無駄な受験料を払う必要はない。
TOEICも勉強だけして受験しないでも、このぐらいの点数取れるなと
いうのを言っておくだけでばれない。
153名無しさん@英語勉強中:2012/07/10(火) 20:54:56.40
はいマルチポスト
154名無しさん@英語勉強中:2012/07/10(火) 22:15:12.51
マルポ
155名無しさん@英語勉強中:2012/07/10(火) 22:31:11.84
コピペにいちいち反応すんなよw
156名無しさん@英語勉強中:2012/07/10(火) 22:56:15.23
反応というか釘さし
157名無しさん@英語勉強中:2012/07/11(水) 04:56:57.88
>>146
リスニングパートは疲れるから、普段はそのぐらいの分量で問題ない。

(1)パート5を10〜20問か、パート6を6〜12問
(2)パート1を全部か、パート2〜4のどれかを半分(15問)
(3)パート7を5〜10問

毎日ちょっとずつやっていくと長続きさせやすいよ。
158名無しさん@英語勉強中:2012/07/11(水) 05:17:40.09
>>157
サンクス!
結局頑張って、昨日のうちにPart 3を終わらせてしまった
オーバーラッピング仕切れていないところがたくさんあるけどw

今日はペースを落としてPart 4をじっくりやろうかな
159名無しさん@英語勉強中:2012/07/11(水) 15:51:33.28
デルボ持ってるんですけどいまいち
どう使うか決めきれません
みなさんどう使ってますか?
(音声ファイルの使い方等)
160名無しさん@英語勉強中:2012/07/11(水) 15:55:57.20
ちなみにスコアは515
161名無しさん@英語勉強中:2012/07/11(水) 16:01:35.74
>>159
すべての文章を音声と一緒に音読
ある程度覚えてきたら
http://toeicblog.web.fc2.com/delbo.html
の資料を使ってディクテーション
162名無しさん@英語勉強中:2012/07/11(水) 16:41:29.39
>>161
ありがとうございます
一緒に音読というのは、文章をみながらオーバーラッピングということでしょうか?
163名無しさん@英語勉強中:2012/07/11(水) 19:27:33.87
内容的に時代遅れの構成なのにアマゾンのレビューが多すぎてキモい
俺なら他の本やる
164名無しさん@英語勉強中:2012/07/11(水) 23:59:19.58

6月24日のやつっていつからインターネットで結果みられるんでしょうか?
165名無しさん@英語勉強中:2012/07/12(木) 13:11:24.80
来週の火曜の昼12時じゃかったかな、本スレに書いてあるはず
166名無しさん@英語勉強中:2012/07/12(木) 14:49:21.45
知恵袋で「10年前に準2級を取った程度のレベルだが、今後ハイスコアを狙うために自信の体験からアドバイスを求む」といった旨の質問をしたら、
2、3ヶ月でハイスコアなど狙えるわけないから諦めろとか、勝手に次回の試験を受験すると勘違いされて上から目線されて笑った
167名無しさん@英語勉強中:2012/07/12(木) 15:11:48.22
そんな負け犬の愚痴をここに書く事のほうがよっぽど笑える件
168名無しさん@英語勉強中:2012/07/12(木) 15:55:38.50
やっぱここも決めつけで物事を語る奴がいるわw
169名無しさん@英語勉強中:2012/07/12(木) 16:02:49.03
決めつけつーより詳細に書かない自分が悪いんだろ
そんな質問に回答するほうもアレだけどさ
170名無しさん@英語勉強中:2012/07/12(木) 16:11:39.68
コミュ障のやつって、勝手に決めたがるし、前提条件を詳細に書くことを要求するよね
なんでなの?
気長にキャッチボールすりゃいいのに
171名無しさん@英語勉強中:2012/07/12(木) 16:23:45.30
気長にキャッチボールって、普通それは嫌われるだろ
冗長な長文が嫌われるのと同じ
172名無しさん@英語勉強中:2012/07/12(木) 16:25:27.78
あと1週間ちょいだけど、今から総復習をしようと思う
(1ヶ月前のスコア 550→目標スコア:630)

ここ1ヶ月の戦績:
・究極の模試 テスト1を復習済み
・文法特急2周
・単語特急2周
・公式リスニング1周

さて、総復習するなら次のうち、どれがいい?
(1)2〜3ヶ月前に1周した公式vol.4をもう一度やる
 メリット:
  ・既に一度手を付けているので、復習の効率がいい
  ・公式ナレーターなので、本番に馴染みやすい
 デメリット:
  ・一度手を付けた問題なので、現時点の正確なスコアが算出できない

(2)究極の模試テスト2に挑戦する(初見)
 メリット:
  ・初見なので、現時点のスコアを算出できる
  ・現時点のスコアを元に、弱点を集中ケアできる
 デメリット:
  ・初見なので、復習に時間が掛かる(仕上がらない可能性も)
  ・公式ナレーターではないので不安が残る

時間的にどちらか一方しか選べない
173名無しさん@英語勉強中:2012/07/12(木) 17:13:51.62
「気長にキャッチボール」(猛苦笑)
174名無しさん@英語勉強中:2012/07/12(木) 17:17:21.18
吾輩の豪速球は受け止められまい
175名無しさん@英語勉強中:2012/07/12(木) 17:19:24.38
じゃあ高速にキャッチボールすりゃいいんじゃね?
知恵袋にSkype ID晒せよ
176名無しさん@英語勉強中:2012/07/12(木) 17:26:34.31
ボールがちゃんと返って来ないかも知れないのに
高速も気長もどっちもない
177名無しさん@英語勉強中:2012/07/12(木) 17:36:42.90
中華食いたい
178名無しさん@英語勉強中:2012/07/12(木) 18:06:53.08
補足が一度しか書けない知恵袋で気長にキャッチボールて。
179名無しさん@英語勉強中:2012/07/12(木) 18:19:18.05
パンツ君、正体がばれて静かにしているかと思えば、
また荒らしはじめたんか?

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1340906016/
180名無しさん@英語勉強中:2012/07/12(木) 18:30:26.88
>>172
俺なら1 近々本番テスト受けるのにスコア予測する意味がわからん
181かずにゃん ◆oeBGHTZaHgDB :2012/07/12(木) 18:45:33.35
>>179
パンツ博士と私は別人です
私がパンツ博士のパンツを真似したのです

特定されたので
かずにゃんというコテで活躍したいです
いい子になりました
182名無しさん@英語勉強中:2012/07/12(木) 20:31:12.47
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1339006568/
君の立てた専スレはどうするの一馬君?
183名無しさん@英語勉強中:2012/07/12(木) 21:54:12.96
何が活躍したいですやねん
あほか
184名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 03:02:37.88
>>172
あと1週間ちょいあるんだからどっちもやれと言いたいが
時間的に無理なら1だろうな。
直前期は既にやった教材の完成度をあげるほうがよいと思う。
185名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 08:22:01.18
>>180, 184
迷いが晴れたよ、ありがとう
1を集中的にやるぉ
相談してよかった
186名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 08:54:29.62
あと1週間ちょいだけど、今から何するかな?
(1ヶ月前のスコア 555→目標スコア:730)

試験場まで3時間ぐらいかかるので受験辞めようか考えている
俺みたいな低点数だと試験場は僻地に飛ばされるのか?

ここ1ヶ月の戦績:
・千本ノックのみ
昨日から特急読解はじめた
今日は公式リスニングやって
来週はリアル模試やるかな。

試験場でモチベーション上がらず、今回はどうでもいい心境。
187名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 09:01:53.46
試験場の視察
188名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 10:02:13.57
>>186
会場まで3時間!?
なんじゃそりゃ!!?いったいどこなんだ??

3時間も移動していたら、会場に着く頃には疲れて本領発揮出来ないだろう・・・
期限ギリギリに申し込むと、最寄りの会場がいっぱいになったときに不利になるよ
189名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 10:04:02.23
3時間は酷いな
190名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 10:08:48.68
俺クラスになるとTOEIC受験のために上京しないといけない
191名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 10:13:49.75
3時間って、東京から大阪・神戸まで行けるぞwww
192名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 10:16:36.46
そもそも受験人口が少ないであろう田舎だと普通にありえそう
193名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 10:23:32.05
自宅から会場まで徒歩15分、自転車だと5分だが暑いから車にしよう
194名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 10:55:03.61
徒歩3時間という落ちでした
195名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 10:58:25.25
稚内って受験会場無いから、最寄りの旭川会場まで行くのに4時間は掛かる
どこでもドアが欲しいな
196名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 11:10:25.01
3時間は嘘だろう・・・
試験会場が1つしかない山口県でも、長門住民でさえ会場に行くのに2時間で行けるぞ
岩国方面に住んでいるんだったら、島根か広島に行ったほうが速いだろうし
相当の辺境に住んでいるんだとしたら、インターネットできることが不思議だ
197名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 11:10:59.04
デッカイ道は大変だね
昔うちの親が旭川の鷹栖って所に住んでたそうだけど
198名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 11:12:19.42
南鳥島に住んでたら無理だよ
199名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 11:17:27.73
>196
バスしか通ってない山の中みたいな地域だとありえると思う
200名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 11:23:14.56
菅平とかに住んでたら有るかな
201名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 11:47:05.93
田舎の人はたくましいな
202名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 11:52:53.24
模試の復習で得たスコアって、実際のスコアにどの程度反映されると思う?
初回:45% → 500-550
復習:82% → 750-800
実際:??% → ???

203名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 11:55:15.24
実際も500くらいだdろ
204名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 12:06:56.70
公式4で900ぐらいと予想されたが初受験で730しかなかったぞw
205名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 12:20:24.13
>>203
復習の意味ないじゃん!
206名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 12:39:11.10
>>187

試験場がちょくちょく変わるんだよな、一番良かったのは英検で車できて良い
っていう試験場。トイックでは禁止だけど実際みんな車できていたわ。
俺は馬鹿正直にバスで来てしまって次回は車で行こうと思っていたら試験場が別の所になりやがったよ。
207名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 13:44:40.25
700台はごみ
208名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 14:53:48.01
新TOEIC TEST 英単語・熟語高速マスター: CD付初回限定版
http://www.amazon.co.jp/dp/4947747218
209名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 22:05:49.22
キムデギュンの正解が見える本を買ってやってるんだけど、CDの英語が英語圏の人じゃないからか変に聞こえるんだけど、これはCD無しでもやっていけます?
210名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 22:18:22.64
>>208
「ALL IN ONE」のTOEIC版か。
楽しみだな。
211名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 23:00:43.64
>>209
コリアンイングリッシュを練習しても発音が変になるだけ。
俺は即日で捨てて、それ以来二度と韓流本買わなくなった。
212名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 23:02:53.82
お前の発音は何使おうが変だろw
213名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 23:19:27.58
ごめん、TOEIC-SWではHIGHレベル取ってる。

韓国なまりの英語でシャドーイングしたらイントネーションやアクセントがずれるから、
やっぱり英米加豪のネイティブスピーカーで練習した方がいいと思う。
214名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 23:40:25.42
>>209
それと直前の技術を迷って後者を選択した
しかしなんで韓国人の音声を吹き込むのだろうか
日本の英語教材で日本人が吹き込むもの、あるか?
215名無しさん@英語勉強中:2012/07/13(金) 23:53:05.31
NHKの講師が出してる本とか結構その日本人講師が英語で喋ってるよ
216名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 00:15:05.26
>>210
しかも音声無料ダウンロードでたったの1,200円
217名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 00:20:36.98
英語圏の人間がしゃべろうが日本人や韓国人がしゃべろうが一緒だろうが
218名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 00:36:41.80
>>217
試験のための勉強ならば、本番試験とできれば同じ人、最低でも英語圏のネイティブであるべきだろう
219名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 00:38:13.67
>>208
著者の名前が思いっきり左右対称だな
220名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 00:39:59.99
>>218
関係ねーよ
221名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 01:08:26.45
本スレッドの趣旨:TOEIC全般および高スコア取得のための有益な情報交換
【推奨NGワード】 西山 ゆとり おっさん 880 グランドワロス 
試験日程 http://www.toeic.or.jp/toeic/guide01/guide01_01.html
ネット申し込みとは http://www.toeic.or.jp/square/is/service03.html
よくある質問 http://www.toeic.or.jp/30th/secrets-sp/

回答が付きやすいかも知れない質問例
【現スコア】L305:R295 600 (○年○月) 【AM】L:72 60 83 68 R:80 80 55 55 65
【目標】730 (○月)
【公式問題集】3,4 (※どのように使っているか)
【他テキスト】直前の技術、極めろ○○、○○特急 済
【質問】語彙を増やすには何がお薦めですか?

過去ログサイト
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=toeic+%91%8D%8D%87&andor=AND&sf=2&H=&view=table&shw=&D=english

前スレ
【学習の京平】TOEIC総合(参考書,勉強法) 92
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1326959906/
TOEIC総合(参考書,問題集,勉強法) 93
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1327666325/

ここは質問をすれば大抵誰かがレスしてくれるスレですが、
なぜかここでごく一部の人間が頻繁に延々とチャット行為を繰り返したり、
一人の人間が自分の書き込みに他人を装い自己レスを繰り返したりする人がいますが
そんな人は全く必要がありません。自覚がある人は今後控えてください、

また初めて書き込む人もその様な人や書き込みに騙されないで正しい情報を
見分け反応するメディアリテラシーを持ってください。
222名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 01:11:03.63
ここの常駐おっさんテンプレ
・2ちゃんのTOEIC総合スレを私物化しアフィリエイトで稼ごうとして失敗。
・朝5時まで起きて昼起きる無職
・叩かれ弱い
・構われたがりw 反応無くても必死で構われようとしつこくレスする
・息子くらいのかなり年下の連中の仲間に必死で入ろうとするイタイおっさん。
・自称残業で9時まで仕事wだが毎日早朝寝て昼起きる生活w
・おじさん、50代前後。
・すぐ発狂してコピペ連とうする
・ここに常駐して自分の書き込みに自己レスする
・容易に釣られる
・推定 独身 その年でwww
・中国地方在住かも>
・あらしにきょうへいに加勢したり。なりすますw
・自分より高得点者にさも自分のほうが英語で出来る顔して参考書や勉強方を教えるw
・執念深い
・他のスレを荒らす(上のコピペ参照)
この板のあるスレの結構な数の書き込みはおっさんが投稿し自分で答えてます

追加
・自称TOEIC900点台
・大阪大学医学部を自称または東大レベルの大学を卒業
・揉めると突如ROMてた人や初めて来た人がいろんなキャラや肩書きで現れいおっさんに加勢するww
・前スレの何割かはおっさんの自己レスw
223名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 01:14:38.55
まだ西山がいるのかよw
お前は読解力ないな、ここずっと見てたクセによ。
おっさんの強がりが痛々しいなw
224名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 01:20:23.13
>>220
関係ねえならなんでクソ高い公式が売れている?
音声の人間が本番と同じという点に魅力を感じる人間もいるはずだからじゃねえの
まああなたが関係ないだけ
225名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 01:20:58.97
コピペは最初おっさんが別スレに張ったからやり返しただけだからな
他所のスレ荒らすからww
だからコピペなんて貼る必要は無いしコピペ云々は卑劣な印象操作に過ぎない
要するに単なる悪意ある卑劣なレッテル貼りww
226名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 01:32:29.67
いや実はもう目的はほぼ達成したから。
おっさんと張り合っても意味なしだしなw
227名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 01:37:07.14
>>208
初回限定版ってことは通常版もあるの?
228名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 01:55:12.32
発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
229名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 02:57:29.51
CDは聞かずに公式問題集で確かめながら正解が見える本をすすめていきます。
230名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 08:51:05.21
勝栄二郎 財務省事務次官
増税でうざい野田を洗脳しているのはこの男

231名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:01:13.81
Part 6の時間が超絶に足りないんですが、即効性のある対策本ありませんか?

ちなみに正答率はこんな感じ:
時間制限あり:正答率3割
時間制限なし:正答率8割

Part 6の出題パターンすら分かっていません。
232名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:05:38.03
出題パターンとか小細工しようとしてる時点でだめ。ひたすら問題解きまくってりゃそのうち時間なんて余るようになる
233名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:16:51.99
>>232
それは正論だけど、実行不可能なんだよ
だってPart6のためだけに解きまくっていられるほどの猶予が無いもの

だから「即効性のある」という条件を付けたってわけさ
234名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:17:30.12
>>232
世の中みんなが君みたいな暇人じゃないんだよ
理解しようね
235名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:18:57.12
これがゆとりか
236名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:19:53.90
何が即効性のあるだよ
直前の技術とかの怪しいテクニック本でもやって適当に勘で選んどけやw
237名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:20:28.69
はいはい950点取ってから言おうね
238名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:21:10.65
時間制限あり:正答率3割

の人間が何を偉そうに言ってるの…
239名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:21:28.10
くそぅ、こういうときはニートが羨ましいw
240名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:21:35.88
次は950取るよp!
241名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:22:04.56
>>238
まって、まって、まって!
俺じゃないからね!
242名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:23:09.17
>>236
必死なのは分かったから帰っていいよ
243231:2012/07/14(土) 15:23:11.09
>>231=>>233です
なんか嵐の予感がしなくもないですが、『直前の技術』でFA?
244名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:23:27.98
3連休なんだから勉強しろやカスどもw
245名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:24:14.62
まあ何でもやる方がやらないよりいいな
ここに書いてる暇に問題とけばいいってわかってるんだが、どうも怠けてしまう
246名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:24:17.48
>>243
英語勉強する気がなくてスコアだけ上がる(かもしれない)方法を頼む!
っていうなら直前の技術でいいよ。
247名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:24:30.88
>>239
反論出来なくなったからって、話変えるなよ低能w
248名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:27:01.05
今日のキチガイ役は単芝君か
頑張ってスレを盛り上げてくれよ
249名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:30:54.36
テクニック本ってのはどうしても胡散臭く思える
選択肢の近くだけ読んでて点取れるなら苦労しないっての
250名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:32:14.51
234 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2012/07/14(土) 15:17:30.12
>>232
世の中みんなが君みたいな暇人じゃないんだよ
理解しようね


こいつが諸悪の根源だ。
251名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:32:16.87
>>249
テクニック本読んだことあるか?
252名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:32:31.69
でも勉強する気がないならそれに頼るしかないでしょう
253名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:33:55.49
「こいつが諸悪の根源だ」(猛苦笑)
254名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:34:20.16
じゃあ、あ〜るさんのメルマガでもやれば?
255名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:34:32.37
そもそもTOEICのために勉強なんかしようという発想がおかしい
256名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:36:37.75
ここの常駐おっさんテンプレ
・2ちゃんのTOEIC総合スレを私物化しアフィリエイトで稼ごうとして失敗。
・朝5時まで起きて昼起きる無職
・叩かれ弱い
・構われたがりw 反応無くても必死で構われようとしつこくレスする
・息子くらいのかなり年下の連中の仲間に必死で入ろうとするイタイおっさん。
・自称残業で9時まで仕事wだが毎日早朝寝て昼起きる生活w
・おじさん、50代前後。
・すぐ発狂してコピペ連とうする
・ここに常駐して自分の書き込みに自己レスする
・容易に釣られる
・推定 独身 その年でwww
・中国地方在住かも>
・あらしにきょうへいに加勢したり。なりすますw
・自分より高得点者にさも自分のほうが英語で出来る顔して参考書や勉強方を教えるw
・執念深い
・他のスレを荒らす(上のコピペ参照)
この板のあるスレの結構な数の書き込みはおっさんが投稿し自分で答えてます

追加
・自称TOEIC900点台
・大阪大学医学部を自称または東大レベルの大学を卒業
・揉めると突如ROMてた人や初めて来た人がいろんなキャラや肩書きで現れいおっさんに加勢するww
・前スレの何割かはおっさんの自己レスw

257名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:38:27.54
本スレッドの趣旨をよく理解してからカキコしてください。
TOEIC全般および高スコア取得のための有益な情報交換です。
【推奨NGワード】 西山 ゆとり おっさん 880 グランドワロス 
試験日程 http://www.toeic.or.jp/toeic/guide01/guide01_01.html
ネット申し込みとは http://www.toeic.or.jp/square/is/service03.html
よくある質問 http://www.toeic.or.jp/30th/secrets-sp/

回答が付きやすいかも知れない質問例
【現スコア】L305:R295 600 (○年○月) 【AM】L:72 60 83 68 R:80 80 55 55 65
【目標】730 (○月)
【公式問題集】3,4 (※どのように使っているか)
【他テキスト】直前の技術、極めろ○○、○○特急 済
【質問】語彙を増やすには何がお薦めですか?
258231:2012/07/14(土) 15:39:04.39
>>246
ありがとうございます、『直前の技術』買ってきます

ちなみに、勉強する気はありますよ
問題は勉強に使える時間なんです

今日も朝5:30に起床してずっと勉強していますが、Part6をやってみたらこのザマですw
まともに勉強できるのは今日を入れてあと4日ぐらいですかねぇ・・・Part7もまだ手付かずなのにw

嘆いてもしょうがないので、勉強に戻りますノシ
259名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:39:51.05
てか文章読むスピードが遅いだけだからひたすら読みまくってりゃいいだけだろこれ
260名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:40:39.78
なぜかここでごく一部の人間が頻繁に延々とチャット行為を繰り返したり、
一人の人間が自分の書き込みに他人を装い自己レスを繰り返したりする人がいますが
そんな人は全く必要がありません。自覚がある人は今後控えてくださいw
また初めて書き込む人もその様な人や書き込みに騙されないで正しい情報を
見分け反応するメディアリテラシーを持ってください。
261名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:41:28.94
発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
262名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:41:31.66
>>250
ん?図星突かれて悔しかったの?
263名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:41:44.52
猛苦笑 ←きも
264名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:43:18.09
>>262
ちげーよ
スレが荒れ始めた原因が>>234の書き込みだったってことを言いたかっただけ
265名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:48:16.40
勉強しているヤツをみると焦るなw
266名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 15:54:53.88
この程度で荒れてるとは言わん
全然物足りない
267名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 16:00:38.05
アンチ対策本のキチガイ役は逃げたか…
268名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 16:02:51.56
終わったのにいつまでも言ってるお前が一番の基地だと思う
269名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 16:04:41.71
猛苦笑大明神の一撃がかなり効いたようだな
今日も猛苦笑様のご加護によってスレの平和が守られている
おお偉大なる猛苦笑様
我々をお守り下さい
270名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 16:06:27.17
くっさ
271名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 16:14:21.12
ここの常駐おっさんテンプレ
・2ちゃんのTOEIC総合スレを私物化しアフィリエイトで稼ごうとして失敗。
・朝5時まで起きて昼起きる無職
・叩かれ弱い
・構われたがりw 反応無くても必死で構われようとしつこくレスする
・息子くらいのかなり年下の連中の仲間に必死で入ろうとするイタイおっさん。
・自称残業で9時まで仕事wだが毎日早朝寝て昼起きる生活w
・おじさん、50代前後。
・すぐ発狂してコピペ連とうする
・ここに常駐して自分の書き込みに自己レスする
・容易に釣られる
・推定 独身 その年でwww
・中国地方在住かも>
・あらしにきょうへいに加勢したり。なりすますw
・自分より高得点者にさも自分のほうが英語で出来る顔して参考書や勉強方を教えるw
・執念深い
・他のスレを荒らす(上のコピペ参照)
この板のあるスレの結構な数の書き込みはおっさんが投稿し自分で答えてます

追加
・自称TOEIC900点台
・大阪大学医学部を自称または東大レベルの大学を卒業
・揉めると突如ROMてた人や初めて来た人がいろんなキャラや肩書きで現れいおっさんに加勢するww
・前スレの何割かはおっさんの自己レスw
272名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 18:49:07.65
in exchange for とかin return for とかdiscussにaboutは不要とかparticipateには inがつくとか、
700点後半から800点くらいまで取るのに最低限覚えていなければいけないのがまとまっている参考書はないですか?
文法特急もいいんだけど、もっとまとめて一気に覚えちゃいたいんです。
273名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 18:52:47.35
>>272
そのレベルじゃ大学受験レベルの知識が抜けてる。
まとめていっきにやりたいならイクフンか桐原文法語法1000か桐原英頻
274名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 18:57:30.01
>>273
横レスだけど、高校レベルから語法をやるなら、『全解説頻出英文法・語法問題1000』ってのがベスト?
275名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 19:12:38.10
>>274
てか高校レベルで文法語法1000より難しい(細かい)問題集はないと言っても良い。
276名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 19:15:08.85
ちなみにそのレベルの文法を完璧にマスターしたらもう文法の勉強する必要はあまりない。
学者になったり専門に研究する場合はそれだけじゃ論外だけどな。
277名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 19:15:44.85
>>273
ありがとう。
イクフンなら「極めろ!リーディング解答力 TOEIC TEST Part 5 & 6」ですね。
『全解説頻出英文法・語法問題1000』も評価が高くて悩みますけど、、。
来週の試験後にどっちかチャレンジしてみます。
278名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 19:21:36.77
両方やればいいよ。それくらい分厚い文法問題集を2冊もやれば大体の文法語法はカバー出来るから。
279名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 19:22:23.86
>>275
ありがとう
書店でチェックするよ
280名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 19:27:30.47
網羅したい人用…文法語法1000 桐原英頻
普通の人用…ネクステージ、桐原基礎英頻、シリウス
基本を確認したい人用…シリウスジュニア、桐原740

主な大学受験用の文法語法問題集の難易度はこんなもん。
こんなこと書くと「TOEICには遠回り」とか意味不明なレスが来るんだけど、
文法語法なんかどの試験だろうが不変なので。
281名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 20:14:44.97
ここの常駐おっさんテンプレ
・2ちゃんのTOEIC総合スレを私物化しアフィリエイトで稼ごうとして失敗。
・朝5時まで起きて昼起きる無職
・叩かれ弱い
・構われたがりw 反応無くても必死で構われようとしつこくレスする
・息子くらいのかなり年下の連中の仲間に必死で入ろうとするイタイおっさん。
・自称残業で9時まで仕事wだが毎日早朝寝て昼起きる生活w
・おじさん、50代前後。
・すぐ発狂してコピペ連とうする
・ここに常駐して自分の書き込みに自己レスする
・容易に釣られる
・推定 独身 その年でwww
・中国地方在住かも>
・あらしにきょうへいに加勢したり。なりすますw
・自分より高得点者にさも自分のほうが英語で出来る顔して参考書や勉強方を教えるw
・執念深い
・他のスレを荒らす(上のコピペ参照)
この板のあるスレの結構な数の書き込みはおっさんが投稿し自分で答えてます

追加
・自称TOEIC900点台
・大阪大学医学部を自称または東大レベルの大学を卒業
・揉めると突如ROMてた人や初めて来た人がいろんなキャラや肩書きで現れいおっさんに加勢するww
・前スレの何割かはおっさんの自己レスw

282名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 20:16:30.81
文法特急の900 over問題で、concern 人 that SV っていうのがあったんだけど、こんな語法あるの?
辞書引いても出てこないんだけど、TOEIC 900に対応できるお勧めの辞書ってある?
283名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 20:30:38.62
ない。
284名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 20:41:19.12
形式主語だったなんて落ちではないんだよね
285名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 21:01:18.41
テクニック本は昔随分みたな
POPEYEとか。
全然使うチャンスなかったけど
286名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 21:05:41.73
ユースプログレッシブ英和辞典
It concerns me that young people are losing interest in politics.

OALD
It concerns me that you no longer seem to care.
287名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 21:45:32.33
>>286
Thx
288名無しさん@英語勉強中:2012/07/14(土) 22:17:49.65
財務省の犬 野田総理

増税 庶民いじめで英雄気取り

身を削る気はなし

公務員天国温存

後ろで糸ひいてるのは

財務省 事務次官 勝栄二郎
289名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 02:07:13.94
リスニング時間中にリーディングやるのって禁止になってたと思うんだけど、受験票の禁止行為には書いてないのな
どっちなんだ一体
290名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 02:10:06.31
別に禁止じゃないよ
291名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 02:13:28.45
最近禁止になったっぽいんだよね
>127
不公平が出ないように明確にしてほしい
292名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 02:15:57.79
アンチ対策本のキチガイはいまだ逃げ回ってるのかw
293名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 02:23:18.61
マジで禁止行為に追加きてるw
これから受ける奴乙としか言いようがないwwwwwww
前回受けてて良かったわwwww
294名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 02:30:46.32
>>291
試験直前に放送なり試験監督官からの口頭でアナウンスしないと、
禁止になったこと知らない人はやっちゃうだろうね。
295名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 02:31:17.73
大教室なら監督の目が届かない席もあるし
リスニングのディレクション中にpart5を解いても気づかれないような気がする
296名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 02:36:01.69
>294
正直変えてほしくないがやるならちゃんとアナウンスしてほしいね
297名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 02:46:57.12
>>296
その場で初めて禁止を知らされたら、本番でかなり動揺しそうだねw

L中にRの問題を見るのが禁止だとすれば、P3の設問・選択肢でも
先読みでもしようかな。
298名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 07:23:17.96
問題集を解いていて、分からない単語が出てきて、単語を調べて、同じ系統の異なる品詞や類似表現を調べると芋づる式に他の単語が出てきて、もう止まらない!


誰かあたしを止めて☆彡
299名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 07:27:11.53
そこで止まったらアカンで、オッサン。
300名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 07:34:38.81
誰がオッサンやねん
まだハタチやっちゅーねん
301名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 08:17:46.27
平成一桁生まれとか普通におっさんだろ
302名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 09:08:07.06
おまえなぞ俺のカレー臭で瞬殺してやるぜ
303名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 10:31:48.48
財務省の犬 野田総理

増税 庶民いじめで英雄気取り

身を削る気はなし

公務員天国温存

後ろで糸ひいてるのは

財務省 事務次官 勝栄二郎


304名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 12:24:02.85
scheduleの発音って国によって違わないか?
305名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 12:25:47.23
シェジュールのア雨傘
306名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 12:49:47.11
アメリカはスケジュールみたいに言ってるように俺には聞こえる
シェジュールはオーストラリアとかじゃないか?
307名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 12:57:12.26
シェジュールはイギリス
もともとフラ語なんかなと思って納得している
308名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 13:45:50.66
スチェールという人もいるよ
309名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 16:49:16.26
リスニングのディレクションが流れてる間part3の写真眺めてるのは良いんだよね?
part3を見るためにページめくってるのにリーディング見てるのと勘違いされたりしないか心配
310名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 16:53:01.86
パート3を見てただけっすよ!とかいいながらパート5を解く
311名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 20:23:03.28
究極の模試は解答だけじゃなくて問題冊子も切り離せればいいのにね。
分厚くて少しやりづらいな。
312名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 20:31:13.22
カッターで切り取ればいいだろ
313名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 20:47:31.75
990取ったらヤフオク行き
切り取りやマーカーはご法度。
314名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 20:53:47.30
せこ
315名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 21:34:10.09
>>309
パート3の写真眺めるとか俺には絶対無理だわ
316名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 21:34:28.80
>>309
>part3の写真

釣られないぞ
317名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 21:53:32.74
ほらあれだよ、Part3の写真は心の目で見よとかあんな感じ
318名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 21:54:06.14
>>313
マーカーが話題になったのこのスレだっけ?
大絶賛の消せる蛍光マーカーを使い始めてみたけど使いやすいな。
319名無しさん@英語勉強中:2012/07/15(日) 23:16:34.07
あっ


120分で消えるマーカーがあれば…


320名無しさん@英語勉強中:2012/07/16(月) 00:19:07.60
>319
お主も悪よのう
321名無しさん@英語勉強中:2012/07/16(月) 13:34:58.97
ダブルパッセージの求人問題で、学生に実務経験を求めていることがあるけど実際こんなことアメリカではあるんですか?


 
322名無しさん@英語勉強中:2012/07/16(月) 13:36:54.42
あるだろ。
323名無しさん@英語勉強中:2012/07/16(月) 13:42:46.95
その問題は見た事ないけど、アメリカの大学行くと高校出て一旦働いてとか、
大学出て何年か働いてメジャー変えてまた大学来たりとか、色々な人がいるからかな
324名無しさん@英語勉強中:2012/07/16(月) 13:45:46.71
そんなの日本でもいくらでもいるだろw
325名無しさん@英語勉強中:2012/07/16(月) 13:47:02.04
俺の行った日本の大学には一人も居なかったよ
326名無しさん@英語勉強中:2012/07/16(月) 13:47:12.39
>>321
 実際はどうなのか知らないけど、TOEICの問題でそんな要求有りました?
 ただ、応募者側からインターンシップの経験をアピールしてる問題は
 見たこと有るから、要求としてもあり得るのかもしれない。
327名無しさん@英語勉強中:2012/07/16(月) 13:48:40.28
俺のいってたAラン大では周りに2人いたよ
328名無しさん@英語勉強中:2012/07/16(月) 13:58:24.90
全くいないわけではないが、医療系以外では5%もいないだろうね
329名無しさん@英語勉強中:2012/07/16(月) 14:00:58.70
何その勝手な妄想w
330名無しさん@英語勉強中:2012/07/16(月) 14:04:39.31
アメリカの大学はまあおっさん度高いぜ
331名無しさん@英語勉強中:2012/07/16(月) 16:18:49.50
>>324
ほとんどいねえよ
332名無しさん@英語勉強中:2012/07/16(月) 16:21:32.28
ゆとり乙
333名無しさん@英語勉強中:2012/07/16(月) 17:35:25.10
文法特急1,2を10周以上やって、音声も聞き込んだのですが次にやるべきものは何でしょうか。
4月の段階でL 295/R 195でした。
9月末の公開で600狙っています
334名無しさん@英語勉強中:2012/07/16(月) 17:37:32.72
中学レベルの文法語法を復習しろ。特急とかTOEIC用の本やるレベルじゃない。
335名無しさん@英語勉強中:2012/07/16(月) 17:40:15.67
センター試験で文法のミスは無かったので、そこまで文法の力が無いとは思わないのですが…
4月の点数見ると、確かに文法が弱いとは思います
336名無しさん@英語勉強中:2012/07/16(月) 17:43:40.17
アビメ晒してみろ。センターがどうだろうがR200もいってない時点で文法も読解も基礎の基礎すらあやふやなのは明らか。
337名無しさん@英語勉強中:2012/07/16(月) 17:49:11.08
センター192/50の俺でも大学2年に初受験した時は550だった。公式何週かしたら780いったけど。
338名無しさん@英語勉強中:2012/07/16(月) 17:58:59.77
俺はセンター半分も取れなかったけど1年毎日3時間勉強して610までいったよ!おかげで大手企業にないていできました!
339名無しさん@英語勉強中:2012/07/16(月) 18:11:28.10
ワロタ
340名無しさん@英語勉強中:2012/07/16(月) 18:51:24.89
リスニングは平均5問前後ミス
リーディングはパート5・6で10問前後、
パート7で5問前後毎回間違う
スコア800前半の者ですが、おすすめの文法書とかありますか?
341名無しさん@英語勉強中:2012/07/16(月) 19:04:17.53
イクフン
342名無しさん@英語勉強中:2012/07/16(月) 19:06:24.07
>>340
黄ロイヤル

黄ロイヤルが不足すると感じるようなら、黄ロイヤルの参考文献を当たるべし
行き過ぎると言語マニアになるので、細部に拘り過ぎないように
むしろ、英字新聞とかペーパーバックを読んで、いろんな表現を目にしたほうが幸せになれる
343名無しさん@英語勉強中:2012/07/16(月) 19:23:08.70
>>340
トータル20問ミス程度で800前半なの?
リスニング5問ミスなら480〜495だろ?
344名無しさん@英語勉強中:2012/07/16(月) 19:32:35.75
明日をお断りしたいんだけど、いい参考書あるかな
345名無しさん@英語勉強中:2012/07/16(月) 22:18:01.40
英語の勉強から離れて17年
どうやって勉強するかというところから忘れた
家庭教師でも申し込んでみようかな
346名無しさん@英語勉強中:2012/07/17(火) 09:04:20.64
脂の乗ってるオッサンが来るぞw
347名無しさん@英語勉強中:2012/07/17(火) 11:09:18.16
勉強の仕方が分からない、という意味がよく分からないなあ
348名無しさん@英語勉強中:2012/07/17(火) 19:55:34.16
以下の書き込みをした者ですが、6月の試験で
L440/R400 計840 取れてました!
アドバイスくれた人ありがとう!!今週末も頑張ります。

TOEIC総合thread (参考書・問題集・勉強法) 96
370 :名無しさん@英語勉強中:2012/06/19(火) 02:31:19.92
【ハイスコア】L365 R450 計815(2011年1月 公開)
【直近スコア】L255 R385 計640 (2012年5月 IP)
【目標】900 (2012年7月22日 公開)
【これから勉強確保できる時間】平日3時間、土日8時間ずつ

〜質問〜
1 リスニングが非常に苦手です。お勧めな教材ありませんか?
2 いつも190〜195問くらいでストップしてしまうので何とか
  コンスタントに200問完答するだけのスピードを養うにはどうしたらよいでしょうか?
  ちなみに文法問題は1問30秒を意識しており、だいたいpart6までを25分程度で終えています。
3 900点を狙うには単語帳もそれなりのレベルのものに手をつけないと、と思っていますが
  語彙力アップにお勧めの教材はありますか?
4 文法には得意意識がありますが、数問自信のないものが出てきてしまいますので
  さらに伸ばしたいです。ハイレベルな問題集でお勧めはありますか?
349名無しさん@英語勉強中:2012/07/17(火) 19:59:40.81
>>348
おめでとございます!その質問に対する答えも見てみたいです。
350名無しさん@英語勉強中:2012/07/17(火) 20:40:00.92
スピードラーニングです
351名無しさん@英語勉強中:2012/07/17(火) 20:43:04.43
回答1です


372 : 名無しさん@英語勉強中 : 2012/06/19(火) 02:45:52.94
>>370

1. 音読やシャドーイングをやりこんで、聞いた音を正確に単語に変換出来る様にする。
900点特急を持っているんなら、ダウンロード音声を使うといい。

2. パート5〜6を超高速で解ける様に鍛え上げるか、パート7の速読力を上げる。
前者なら文法特急1・2・900点特急の3コンボを即答出来るまで何周でも回す。
後者なら読解特急3をストップウォッチで計りながら全文ガチ読みで解く。
その後はお手本音声と同じスピードで読める様になるまでひたすら音読。

3. お勧めはOxford英英辞典。問題を解いて知らない単語が出て来たら、全部ちゃんと辞書を引く。
http://oald8.oxfordlearnersdictionaries.com/
携帯アプリ版を入れておくと幸せになれる。

4. まずは既存の問題集を繰り返して、ミスを1つずつ減らすこと。
間違えるパターンは大体同じだから、穴をふさがずに他の問題集やっても結果は変わらない。
さらに、正解以外の他の選択肢がなぜ間違いなのか?を完璧に答えられる様にしておく。
352名無しさん@英語勉強中:2012/07/17(火) 20:44:20.64
回答その2です。


396 : 名無しさん@英語勉強中 : 2012/06/19(火) 17:35:09.82
>>370
シャドーイングやり込む前提として、音の種類と出し方を
もっかい中1のつもりで確認したほうがいいですよ。なおざりにして来がちだと思うし。
http://amzn.to/MovE1N 
とか、ボリュームあってしんどいけど
http://amzn.to/NMf5Ri
とか。あと、シャドーイングのやり方もいろいろあるので、ちょっと高いけど
http://amzn.to/NMfvak とか
http://amzn.to/Li91hFとか

リスニングの方がはるかに費用対効果高いと思う。
Rは中々伸びん。。
353名無しさん@英語勉強中:2012/07/17(火) 20:55:53.24
英文法ネイティブアイ2周やったらずいぶん問題が読めるようになった。
354名無しさん@英語勉強中:2012/07/17(火) 20:57:18.29
>>351
わざわざどうもです!
355名無しさん@英語勉強中:2012/07/17(火) 21:17:20.54
簡単な英文を読みながら単語を覚えていきたいんですが
お薦めの教材なんかありますでしょうか
356名無しさん@英語勉強中:2012/07/17(火) 21:19:09.64
DIO3.0なら少ない文章で効率的に単語を覚えられるからオススメ
357名無しさん@英語勉強中:2012/07/17(火) 21:26:16.24
中でも900点特急をDL音声を使いながら
丁寧にやったのがよかったと思います。
これでだいぶ音に対する嗅覚のようなものが鍛えられた気がする
358名無しさん@英語勉強中:2012/07/17(火) 21:27:56.80
>>356
DIOってなんだよ時でも止めるのか
359名無しさん@英語勉強中:2012/07/17(火) 21:41:02.73
DUO + AIO = DIO
360名無しさん@英語勉強中:2012/07/17(火) 21:43:50.97
>>355
レベルが分からないけどオススメは
出る順で学ぶボキャブラリー990
http://toeicblog.web.fc2.com/delbo.html
全文公開されてるから参考にしてほしい
361名無しさん@英語勉強中:2012/07/17(火) 22:46:01.11
>>355
出る順で学ぶボキャブラリー990
362名無しさん@英語勉強中:2012/07/17(火) 23:00:24.15
uːbɚzaʊt ðɜɚ
363名無しさん@英語勉強中:2012/07/17(火) 23:06:43.19
>>356
>>360
>>361

ありがとうございます
二つとも買ってみます
364名無しさん@英語勉強中:2012/07/17(火) 23:10:40.48
【現スコア】  L335 R360 (今年5月)
【目標】    750 (今年11月)
【公式問題集】 未使用
【英語学習歴(学校授業以外で)】 中学時は、基礎英語1〜3
                      高校時は、ラジオ英会話、DUOセエクト+CD
【他テキスト】 <毎日>TOEICカレンダーのToday’s Lesson 
                Yahooのデイリーミニテスト
         <月〜金>ニュースで英会話(オンライン+テレビ)
                ラジオ英会話
         <月〜火>入門ビジネス英語(ラジオ)
         <隙間時間>出るボ990+MP3
                  DUO3.0+CD 
                  Forest+CD(音トレ)
                  (ローテーション)
      
【その他】 現在19歳社会人2年生
       高校時に英検準2級
       平日3時間程度、音読中心
       関谷英里子さんの声が好きなので、今年から入門ビジネス英語も聞くようにした。
       入門ビジネス英語テキストのVocabulary欄を出るボのINDEXと突き合わせると、ほとんど重なってることに気付いた。両方をやっていけば、復習に復習を重ねられると思いました。

      *TOEIC用として英語学習はしていないけど、レベル測るために受けています
365名無しさん@英語勉強中:2012/07/17(火) 23:12:24.87
質問じゃないのかよwww
366名無しさん@英語勉強中:2012/07/18(水) 00:48:46.71
>>364
若いのに偉いね。
367名無しさん@英語勉強中:2012/07/18(水) 00:51:34.12
英語勉強が趣味なのかな
まあ自分も英語わりと好きな方だったけど
368名無しさん@英語勉強中:2012/07/18(水) 06:37:24.81
>>364
19才でそれはスゲー
369名無しさん@英語勉強中:2012/07/18(水) 06:48:18.20
大学行かないで英語勉強か
立派だね
370名無しさん@英語勉強中:2012/07/18(水) 07:07:35.01
親が大学行く金持ってなかったのか。ツレーな。
まさかユニクロの大学行かないで就職なんとかに騙されたわけじゃないよな?
371名無しさん@英語勉強中:2012/07/18(水) 07:17:30.79
それだけやる気あるなら今からでも大学行っといた方がいいよ
372名無しさん@英語勉強中:2012/07/18(水) 07:20:42.29
大学入試は英語だけじゃないからなあ
373名無しさん@英語勉強中:2012/07/18(水) 08:02:32.78
でも英語がよくできればそこそこいいトコ行けるんじゃね
慶応の文系とか、英語と社会の2科目だけで行けるでしょ
374名無しさん@英語勉強中:2012/07/18(水) 08:09:09.28
TOEIC700点あれば、それだけで喜んで受け入れそうな大学は捨てるほどある。
375名無しさん@英語勉強中:2012/07/18(水) 08:12:27.05
>>364
がんばれ!
このくらい英語の音を聞いてきたなら、公式を一冊音読とかして聞き込めば
リスニングは400まですぐに行くんじゃないだろうか
リーディング先行型なのも頼もしい
376名無しさん@英語勉強中:2012/07/18(水) 08:36:35.97
ここなら特待生だろ。

亜細亜大学アメリカプログラム
http://www.asia-u.ac.jp/inter_ex/auap/index.html

?留学でキャリアアップ!

・TOEICスコアがUP!

出発前 324点  帰国時 457点  133点アップ!

500点台→20%  600点台→10% (他はすべて400点台以下。700点台ゼロ)
377名無しさん@英語勉強中:2012/07/18(水) 08:37:14.56
なにこれこわい
378名無しさん@英語勉強中:2012/07/18(水) 08:38:23.25
亜細亜なら行かないほうがマシ
379名無しさん@英語勉強中:2012/07/18(水) 08:40:37.80
>>364
今後の人生考えると、今すぐ仕事辞めて、今冬の受験で大学行くのがいいと思う。まじで。
大学行くまでに2浪程度なら無問題。
英語は素養あるから受験レベルにはすぐもってけるだろう。
他に地歴1科目くらいは毎日やれば何とか今なら間に合う。
国公立は厳しくても早慶上智あたりに入っておくべし。
380名無しさん@英語勉強中:2012/07/18(水) 08:41:56.38
馬鹿かこいつ。何勝手に人生相談だと勘違いしてんの?
381名無しさん@英語勉強中:2012/07/18(水) 08:47:36.65
余計なお世話w
382名無しさん@英語勉強中:2012/07/18(水) 09:03:30.94
>>379
今すぐ金が居るヤツに大学行けって言ってもダメだろ
383名無しさん@英語勉強中:2012/07/18(水) 12:44:22.39
今日のキチガイ役は>>379
頑張ってスレを盛り上げてくれよ
384名無しさん@英語勉強中:2012/07/18(水) 12:49:03.63
>>383
貴方こそわざと騒ぎを大きくしようとしているように思えるが?
385名無しさん@英語勉強中:2012/07/18(水) 12:50:41.23
騒ぎw
386sage:2012/07/18(水) 19:15:28.89
しかしまぁ、大学は確かに出たほうがいいな
と高卒オサーンの俺が思う
387名無しさん@英語勉強中:2012/07/18(水) 19:43:27.66
ふひゃーwww(^o^)(^o^)(^o^)
388かずにゃん ◆oeBGHTZaHgDB :2012/07/18(水) 19:46:50.74
わが立命館でさえ就職ではそんなに有利に働きません
389名無しさん@英語勉強中:2012/07/18(水) 20:13:37.93
「わが立命館でさえ」(猛苦笑)
390名無しさん@英語勉強中:2012/07/19(木) 21:30:48.45
財務省の犬 野田総理

増税 庶民いじめで英雄気取り

身を削る気はなし

公務員天国温存

後ろで糸ひいてるのは

財務省 事務次官 勝栄二郎
391名無しさん@英語勉強中:2012/07/20(金) 17:19:34.24
diverseという単語がパッと見、動詞に見える
形容詞だということが定着しなくて、
だいばーーーーす (形容詞っ)
だいヴぁぁぁぁぁす (け・い・よ・う・し!)
だぁぁぁぃぃぃぃぃぃヴぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁす!
(けぇぇぇいぃぃょぉぉぉうぅぅぅしぃぃぃぃ!!! Yeaaaaa!!!)

って大声で叫んで覚えているよ

例文を読むときも、覚えたい部分は大声で叫ぶんだ
The structure explains biding of だぁいぃいヴぁぁぁぁぁぁぁぁぁす aminoglycosides to the ribosome.


おかげでいつも酸欠状態なんだ
392名無しさん@英語勉強中:2012/07/20(金) 17:28:10.54
くwそmわwろwたwwwwwww
393名無しさん@英語勉強中:2012/07/20(金) 17:46:35.38
だいばーーーーすって言い方もあったのか。
394名無しさん@英語勉強中:2012/07/20(金) 20:03:06.35
助けて。
明後日の試験受けるんだけど、NO勉。今回が始めて。どうすればいいか教えて。
目標は630。2年前のセンターは160。
とりあえず、参考書は「新公式問題集 vol.4」と「TOEIC TEST「正解」が見える 増補改訂第2版」を持ってる。
公式問題集を何回もやって、試験になれるべき?
それとも「正解見える」もやるべき?
395名無しさん@英語勉強中:2012/07/20(金) 20:19:42.34
ぶっちゃけセンター試験の点数って何にもあてにならないよね
俺もセンター8割超えてたけど、TOEIC500すらいかなかった
396名無しさん@英語勉強中:2012/07/20(金) 20:24:32.37
>>391
月光蝶である!
を思い出した
397名無しさん@英語勉強中:2012/07/20(金) 20:25:25.07
1日で630とる方法ない?
398名無しさん@英語勉強中:2012/07/20(金) 20:34:44.99
>>397
光速で勉強すれば可能だよ
あるいは光速で移動する宇宙船の中で勉強する

ちなみに、1時間0.5スコアとすると、630上げるには1260時間欲しい
1日8時間勉強の場合:157.5日
1日4時間勉強の場合:315日
1日2時間勉強の場合:630日
399名無しさん@英語勉強中:2012/07/20(金) 20:36:10.71
>>397
今何点?
400名無しさん@英語勉強中:2012/07/20(金) 21:06:20.49
財務省の犬 野田総理

増税 庶民いじめで英雄気取り

身を削る気はなし

公務員天国温存

後ろで糸ひいてるのは

財務省 事務次官 勝栄二郎

401名無しさん@英語勉強中:2012/07/20(金) 21:33:26.92
新TOEIC TEST 英単語・熟語高速マスター: CD付初回限定版
http://www.amazon.co.jp/dp/4947747218

これが出たら、すべてのTOEIC本は過去のものとなるだろうな・・・
402名無しさん@英語勉強中:2012/07/20(金) 21:39:08.90
>>401
間違いなしだね
これからはコウマスの時代だ
403名無しさん@英語勉強中:2012/07/20(金) 21:39:52.58
あのー、宣伝したいならもっと工夫しないと・・・
404名無しさん@英語勉強中:2012/07/20(金) 21:40:15.47
ここまであからさまなのも珍しい
405名無しさん@英語勉強中:2012/07/20(金) 22:10:47.29
>>401
すげえ。もう100冊予約した。
早く予約しないと売り切れるぞ!
406名無しさん@英語勉強中:2012/07/20(金) 22:11:54.64
リンケージクラブって韓流でしょ
407名無しさん@英語勉強中:2012/07/20(金) 22:17:53.89
>>395
当てになってるやん。センター8割しか取れないからTOEICもそれだけしか取れないんだよ
408名無しさん@英語勉強中:2012/07/20(金) 23:59:18.95
前田さんの究極模試600問をやってみた
1つ目 935
2つ目 890
3つ目 990
点数にすごくばらつきがある。

3回目のRは91問以上正解で495だけど
そんなにこのRの問題は難しいの?
本番は最低でも97問以上正解しないと495は取れないでしょ。
409名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 00:08:27.83
Rは全問正解でも495取れない場合もある
410名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 00:14:21.75
それってかわいそうだよね
全問正解なんてすげぇ大変なのに
990ホルダーに成れないなんて
411名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 00:20:29.43
そんなことあるのか…
点数調整の影響なんだろうがもっと端点の扱いちゃんとしろし
412名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 00:21:31.67
Lは495が比較的簡単だけど、Rは大変だな
413名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 00:23:10.91
Rはぜーーーんもん正解でも 4 9 5 取れない 場合もあーーーーるっ!!!


それってかわいそうだよね!!
全問正解なんて  す      っげぇぇぇぇ大変なのに!!!
990ホルダーに 成 れ な い なんて!!!!!
414名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 00:34:36.48
新TOEIC TEST 英単語・熟語高速マスター: CD付初回限定版
http://www.amazon.co.jp/dp/4947747218

これ出たらDUO終わりだろうな・・・
DUO3.0から高速マスターの時代へ
415名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 00:43:41.07
名前が長いから売れない
416名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 00:47:39.94
TOEIC用単語集のくせして
汎用単語集と比較しようとする事を恥ずかしいと思わないのかな
417名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 00:49:51.43
>>414
また在日か
この出版社はこの著者しかいないのか?w
418名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 01:14:49.47
何かを叩きたいと思ったら、2ちゃんで褒めればいい。
行動パターンがわかりやすいねらーが大勢叩いてくれる。
419名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 01:20:06.84
やっぱりおっさんがいるなw
今度は早慶上智かw
学歴詐称で一年間もスレ荒らしまくりとはw
懸命な皆は気にするな、テンプレを守ってください

ここの常駐おっさんテンプレ
・2ちゃんのTOEIC総合スレを私物化しアフィリエイトで稼ごうとして失敗。
・朝5時まで起きて昼起きる無職
・叩かれ弱い
・構われたがりw 反応無くても必死で構われようとしつこくレスする
・息子くらいのかなり年下の連中の仲間に必死で入ろうとするイタイおっさん。
・自称残業で9時まで仕事wだが毎日早朝寝て昼起きる生活w
・おじさん、50代前後。
・すぐ発狂してコピペ連とうする
・ここに常駐して自分の書き込みに自己レスする
・容易に釣られる
・推定 独身 その年でwww
・中国地方在住かも>
・あらしにきょうへいに加勢したり。なりすますw
・自分より高得点者にさも自分のほうが英語で出来る顔して参考書や勉強方を教えるw
・執念深い
・他のスレを荒らす(上のコピペ参照)
この板のあるスレの結構な数の書き込みはおっさんが投稿し自分で答えてます

追加
・自称TOEIC900点台
・大阪大学医学部を自称または東大レベルの大学を卒業
・揉めると突如ROMてた人や初めて来た人がいろんなキャラや肩書きで現れいおっさんに加勢するww
・前スレの何割かはおっさんの自己レスw
420名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 01:25:56.83
学歴詐称が発覚し焦ったおっさんがまたw
それに関し問い合わせる人間をマーチと事実と異なるレッテル貼りしてごまかすしかない憐れなクズたち
きょうへい本人の可能性もあるが

728 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2012/02/21(火) 00:59:57.30
謙虚さをかなぐりすてた、ブチ切れマーチwwwwww
マーチwwwwwwその調子wwwwマーチィィwwwwww


731 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 01:04:43.10
今年から大学に進学するので、TOEICを頑張りたいと思っていますwwwwww
どんな勉強をしたらいいのか、教えてくださいwwwwww
大学:MARCHの中堅wwwwww
英語は苦手な教科ですwwwwww
特にリスニングには強い苦手意識がありますwwwwwwwwwwww
いいぞおおおマーチーwwwwwwwwwwwwwwwww

733 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 01:07:25.96
フレーwwwフレーwwwwwマーチww
負けるな負けるなwwwwwwwwwwwwww

739 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 01:12:28.62
マーチww負けるなwww反論してやれwwwwwwwww
でもおお、どんな勉強をしたらいいのか、教えてくださいwwwwww

741 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 01:14:20.56
400点台なんて馬鹿な点数を叩き出したくなかったら自分で勉強しろwwwwww
マーチ、正論にはwwwwwwwww反論あるのみwwwwwwwwwwwwwwwwww
421名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 01:31:02.94
実はもう俺の目的は達成したんだ。
いまの書き込みは意図的に俺のレス数を稼ぐ意味もあったんだよ。
俺はうそを言ったことはないから。
だから基本、これから毎日のようにここに常駐する事はないだろうね、

おっさんたちがまた、前スレのように変な印象操作しなければねw 
自演しようがそんなにマジで青筋立てるほどのことはないしね。

ただし、このスレにカキコする以上は俺のテンプレは守ってくれ
リテラシー守れないやつはクズだからね
422名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 01:32:06.43
発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
423名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 01:33:11.50
発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
424名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 01:35:50.46
最後にもう一度聞くが何大?
俺的に学歴はどうでもいいんだよ、
おれは学歴で人間を判断しないし、学歴なんてどうでも良いんだよ。
ただいくら自分の分身wとは言えこんな所でさも高学歴であるかのように
まだこのスレでも高学歴を装うのはいかがかって、おっさんさw

425かずにゃん ◆oeBGHTZaHgDB :2012/07/21(土) 01:40:20.49
私は立命館大学です
426名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 01:48:48.96
それも詐称だろw 詐称しかできない哀れなクズが。あ〜、あー、わー、れ〜〜ww

発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
427名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 01:50:03.23
天才同士の争いかもしれん
428名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 01:55:26.33
東大生だけどニヤニヤしながら見学させてもらいます
429名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 01:56:29.04
ハーバード生だけどニヤニヤしながら見学させてもらいます
430名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 02:17:33.38
やっぱりおっさんがいるなw
今度は早慶上智かw
学歴詐称で一年間もスレ荒らしまくりとはw
懸命な皆は気にするな、テンプレを守ってください

ここの常駐おっさんテンプレ
・2ちゃんのTOEIC総合スレを私物化しアフィリエイトで稼ごうとして失敗。
・朝5時まで起きて昼起きる無職
・叩かれ弱い
・構われたがりw 反応無くても必死で構われようとしつこくレスする
・息子くらいのかなり年下の連中の仲間に必死で入ろうとするイタイおっさん。
・自称残業で9時まで仕事wだが毎日早朝寝て昼起きる生活w
・おじさん、50代前後。
・すぐ発狂してコピペ連とうする
・ここに常駐して自分の書き込みに自己レスする
・容易に釣られる
・推定 独身 その年でwww
・中国地方在住かも>
・あらしにきょうへいに加勢したり。なりすますw
・自分より高得点者にさも自分のほうが英語で出来る顔して参考書や勉強方を教えるw
・執念深い
・他のスレを荒らす(上のコピペ参照)
この板のあるスレの結構な数の書き込みはおっさんが投稿し自分で答えてます

追加
・自称TOEIC900点台
・大阪大学医学部を自称または東大レベルの大学を卒業
・揉めると突如ROMてた人や初めて来た人がいろんなキャラや肩書きで現れいおっさんに加勢するww
・前スレの何割かはおっさんの自己レスw
431名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 02:24:06.40
新TOEIC TEST 英単語・熟語高速マスター: CD付初回限定版
http://www.amazon.co.jp/dp/4947747218
432名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 02:28:17.22
発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
433名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 02:57:51.57
写真貼った後に表面に傷があることに気付いた
…まぁいいや
434名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 09:43:14.01
財務省の犬 野田総理

増税 庶民いじめで英雄気取り

身を削る気はなし

公務員天国温存

後ろで糸ひいてるのは

財務省 事務次官 勝栄二郎

435名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 16:07:28.26
お前ら、今日の試験の出来はどうだった?
436名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 16:26:42.96
土曜日に何か試験あるのか
437名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 17:14:38.28
前日模試試験だろ
438名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 17:20:23.82
誰も釣れなくて悲しいorz
439名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 17:22:34.83
釣れてるじゃないか
440名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 17:23:45.79
えっ釣ろうとしてたの
絶対分からんわ
441名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 18:48:19.96
新TOEIC TEST 英単語・熟語高速マスター: CD付初回限定版
http://www.amazon.co.jp/dp/4947747218
もうすぐですね。すべての単語帳が過去のものとなる。さあ震えるがいい
442名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 18:54:42.78
「さあ震えるがいい」って何?
443名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 18:55:41.74
白騎士物語 震えるがいい でぐぐれ
444名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 19:01:24.94
発売前に紹介するのは業者しか有り得ないってのは子供でも分かるのに
ようやるわ
445名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 22:31:23.28
レス多いなと思ったら、糞レスばかりで残念
446名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 22:56:00.70
熟語・構文で、いいテキストがあったら、教えてください
447名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 23:01:24.50
新TOEIC TEST 英単語・熟語高速マスター: CD付初回限定版

これがいいと思うよ
アンチがいるけど頭おかしい人見たいだから気にしないでね
448名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 23:17:39.29
>>447
発売前なのになぜわかるんだよw
449名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 23:23:21.81
ついでにいうと、中身は発売前だから知らんけど
装丁が古臭くてダサすぎ。黄色の色でアピールして
本屋で目立つようにしたつもりなんだろうけど、
これだけ類書が多いんだから、もう少しセンスを
感じさせる装丁じゃないと手にとってもらえないぞ。
450名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 23:32:46.49
中身が良ければいい。
外見に金掛けるくらいなら、品質上げる方がマシ
451名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 23:56:44.01
論点ずれてますよ
452名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 00:02:22.04
最近は業者のふりをして構ってもらおうとするのが流行なのか
まあせいぜい頑張ってくれよ
453名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 00:05:03.00
>>450
だから発売前だから中身はわからないでしょ。
中身わからないのに何で推薦できるの?
454名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 00:42:45.88
>>453
俺は本の宣伝はしてない
455名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 00:51:55.98
とりあえず買ってみて一周してから判断すればいいんじゃね
俺は買うわ、教科書マニアなら買うだろ
456名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 01:32:44.06
うわああテンプレ、何これきてんじゃん生マーチか
またもカンガルーは、サイコの連コペで……
ま、俺は600目指してがんばるか。
457名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 01:50:19.32
熟語高速マスターよかったよ
あと、語句1800のストーリー性も
初心者用のマストな教材を紹介plzです
458名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 02:00:02.82
700前後の人はパート5にどれ位時間かけてるの?
スピードあげて頑張っても20分かかる…
459名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 02:07:51.70
Vol2〜Vol4を20回ずつまわして、1年半でようやく800点にまで。
Vol5は実戦に即していないと聞きますが、どうでしょうか買うべきかな。
あと無料の2chだからコピペ荒らしはしょうがないけど、有用な情報は流さないでほしいな〜。
ここ本当にユースフルなスレッドで、わたしはずぅっと感謝しつづけてます!
460名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 02:25:35.48
緑本と特急シリーズはコスパいいかな
フォレストと公式は鉄板の実感
461名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 02:58:27.74
>>458
760だけど、パート5は15分〜20分くらい
462名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 06:15:45.82
>>459
そんなに回したら殆ど正解だろうによく飽きなかったね
難易度的には究極の模試の方が近い(特にパート7)
463名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 09:03:35.84
徹夜で勉強して目が真っ赤になってる
でもこれでいい。
オレは目が真っ赤になると、気力、集中力、記憶力、体力、直感
すべてが100%になる特質だから
464名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 09:43:43.25
エンペラータイムか
465名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 10:02:36.36
財務省の犬 野田総理

増税 庶民いじめで英雄気取り

身を削る気はなし

公務員天国温存

後ろで糸ひいてるのは

財務省 事務次官 勝栄二郎

466名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 14:44:20.53
ここの常駐おっさんテンプレ
・2ちゃんのTOEIC総合スレを私物化しアフィリエイトで稼ごうとして失敗。
・朝5時まで起きて昼起きる無職
・叩かれ弱い
・構われたがりw 反応無くても必死で構われようとしつこくレスする
・息子くらいのかなり年下の連中の仲間に必死で入ろうとするイタイおっさん。
・自称残業で9時まで仕事wだが毎日早朝寝て昼起きる生活w
・おじさん、50代前後。
・すぐ発狂してコピペ連とうする
・ここに常駐して自分の書き込みに自己レスする
・容易に釣られる
・推定 独身 その年でwww
・中国地方在住かも>
・あらしにきょうへいに加勢したり。なりすますw
・自分より高得点者にさも自分のほうが英語で出来る顔して参考書や勉強方を教えるw
・執念深い
・他のスレを荒らす(上のコピペ参照)
この板のあるスレの結構な数の書き込みはおっさんが投稿し自分で答えてます

追加
・自称TOEIC900点台
・大阪大学医学部を自称または東大レベルの大学を卒業
・揉めると突如ROMてた人や初めて来た人がいろんなキャラや肩書きで現れいおっさんに加勢するww
・前スレの何割かはおっさんの自己レスw
467名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 14:44:54.58
ここの常駐おっさんテンプレ
・2ちゃんのTOEIC総合スレを私物化しアフィリエイトで稼ごうとして失敗。
・朝5時まで起きて昼起きる無職
・叩かれ弱い
・構われたがりw 反応無くても必死で構われようとしつこくレスする
・息子くらいのかなり年下の連中の仲間に必死で入ろうとするイタイおっさん。
・自称残業で9時まで仕事wだが毎日早朝寝て昼起きる生活w
・おじさん、50代前後。
・すぐ発狂してコピペ連とうする
・ここに常駐して自分の書き込みに自己レスする
・容易に釣られる
・推定 独身 その年でwww
・中国地方在住かも>
・あらしにきょうへいに加勢したり。なりすますw
・自分より高得点者にさも自分のほうが英語で出来る顔して参考書や勉強方を教えるw
・執念深い
・他のスレを荒らす(上のコピペ参照)
この板のあるスレの結構な数の書き込みはおっさんが投稿し自分で答えてます

追加
・自称TOEIC900点台
・大阪大学医学部を自称または東大レベルの大学を卒業
・揉めると突如ROMてた人や初めて来た人がいろんなキャラや肩書きで現れいおっさんに加勢するww
・前スレの何割かはおっさんの自己レスw
468名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 14:46:12.91
財務省の犬 野田総理

増税 庶民いじめで英雄気取り

身を削る気はなし

公務員天国温存

後ろで糸ひいてるのは

財務省 事務次官 勝栄二郎

469名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 14:48:47.47
もう一度いうけどwちゃんとテンプレを守れ
リテラシーを知らない猿どもwあわれ、あ−わーれーww

ここの常駐おっさんテンプレ
・2ちゃんのTOEIC総合スレを私物化しアフィリエイトで稼ごうとして失敗。
・朝5時まで起きて昼起きる無職
・叩かれ弱い
・構われたがりw 反応無くても必死で構われようとしつこくレスする
・息子くらいのかなり年下の連中の仲間に必死で入ろうとするイタイおっさん。
・自称残業で9時まで仕事wだが毎日早朝寝て昼起きる生活w
・おじさん、50代前後。
・すぐ発狂してコピペ連とうする
・ここに常駐して自分の書き込みに自己レスする
・容易に釣られる
・推定 独身 その年でwww
・中国地方在住かも>
・あらしにきょうへいに加勢したり。なりすますw
・自分より高得点者にさも自分のほうが英語で出来る顔して参考書や勉強方を教えるw
・執念深い
・他のスレを荒らす(上のコピペ参照)
この板のあるスレの結構な数の書き込みはおっさんが投稿し自分で答えてます

追加
・自称TOEIC900点台
・大阪大学医学部を自称または東大レベルの大学を卒業
・揉めると突如ROMてた人や初めて来た人がいろんなキャラや肩書きで現れいおっさんに加勢するww
・前スレの何割かはおっさんの自己レスw
470名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 14:49:48.18
ここの常駐おっさんテンプレ
・2ちゃんのTOEIC総合スレを私物化しアフィリエイトで稼ごうとして失敗。
・朝5時まで起きて昼起きる無職
・叩かれ弱い
・構われたがりw 反応無くても必死で構われようとしつこくレスする
・息子くらいのかなり年下の連中の仲間に必死で入ろうとするイタイおっさん。
・自称残業で9時まで仕事wだが毎日早朝寝て昼起きる生活w
・おじさん、50代前後。
・すぐ発狂してコピペ連とうする
・ここに常駐して自分の書き込みに自己レスする
・容易に釣られる
・推定 独身 その年でwww
・中国地方在住かも>
・あらしにきょうへいに加勢したり。なりすますw
・自分より高得点者にさも自分のほうが英語で出来る顔して参考書や勉強方を教えるw
・執念深い
・他のスレを荒らす(上のコピペ参照)
この板のあるスレの結構な数の書き込みはおっさんが投稿し自分で答えてます

追加
・自称TOEIC900点台
・大阪大学医学部を自称または東大レベルの大学を卒業
・揉めると突如ROMてた人や初めて来た人がいろんなキャラや肩書きで現れいおっさんに加勢するww
・前スレの何割かはおっさんの自己レスw
471名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 14:52:03.03
↑の書き込みは意図的に俺のレス数を稼ぐ意味もあったんだよ。
俺はうそを言ったことはないからさ。
これからはここに常駐する事はないだろうね、

おっさんたちがまた、前スレのように変な印象操作しなければねw 
自演しようがそんなにマジで青筋立てるほどのことはないしね。

おっさんたちがまた、前スレのように変な印象操作しなければねw

おっさんたちがまた、前スレのように変な印象操作しなければねw


おっさんたちがまた、前スレのように変な印象操作しなければねw



おっさんたちがまた、前スレのように変な印象操作しなければねw




おっさんたちがまた、前スレのように変な印象操作しなければねw




おっさんたちがまた、前スレのように変な印象操作しなければねw

ただし、このスレにカキコする以上は俺のテンプレは守ってくれ
リテラシー守れないやつはクズだからね
472片岡:2012/07/22(日) 14:57:58.55
アフィリエイトに誘導するためにもはや必要ないスレを必死で
維持し、私物化するおっさん。

ここのスレはこのおっさんがアフィリ貼った参考書交わせるため
自演もしてる可能性も大きいすね、
なぜなら自分の書き込みに自分でレスする事が多いからw

とにかくここはあまり信用しない事。てか信用できないスレ
むろん何のやましい事無い人も書くことは珍しくないが、
おっさんが自分の書き込みに他者を装い自演しまくるからw

グランドワロス

グランドワロス


グランドワロス




グランドワロスw
473片岡:2012/07/22(日) 14:58:30.51
ここの常駐おっさんテンプレ
・2ちゃんのTOEIC総合スレを私物化しアフィリエイトで稼ごうとして失敗。
・朝5時まで起きて昼起きる無職
・叩かれ弱い
・構われたがりw 反応無くても必死で構われようとしつこくレスする
・息子くらいのかなり年下の連中の仲間に必死で入ろうとするイタイおっさん。
・自称残業で9時まで仕事wだが毎日早朝寝て昼起きる生活w
・おじさん、50代前後。
・すぐ発狂してコピペ連とうする
・ここに常駐して自分の書き込みに自己レスする
・容易に釣られる
・推定 独身 その年でwww
・中国地方在住かも>
・あらしにきょうへいに加勢したり。なりすますw
・自分より高得点者にさも自分のほうが英語で出来る顔して参考書や勉強方を教えるw
・執念深い
・他のスレを荒らす(上のコピペ参照)
この板のあるスレの結構な数の書き込みはおっさんが投稿し自分で答えてます

追加
・自称TOEIC900点台
・大阪大学医学部を自称または東大レベルの大学を卒業
・揉めると突如ROMてた人や初めて来た人がいろんなキャラや肩書きで現れいおっさんに加勢するww
・前スレの何割かはおっさんの自己レスw
474片岡:2012/07/22(日) 15:01:28.83
これからはここに常駐する事はない、

おっさんたちがまた、前スレのように変な印象操作しなければねw 
自演しようがそんなにマジで青筋立てるほどのことはないしね。

おっさんたちがまた、前スレのように変な印象操作しなければねw

グランドワロスw

475片岡:2012/07/22(日) 15:02:09.63
ここを立てた最強の荒らし汚物2世 ”ゴキブリ”西山京平

西山京平  
誰もが知る名物コテ某氏心のさけび

NEW !!衝撃の2ちゃんでの仮眠具アウト(別スレではカムアウト済み)
名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 03:50:55.74
オレは韓国人だがよく日本人ぽいと言われるwww
写真を盗用し女性に化ける西山氏 凄まじい執念(プロバイダー代 携帯 スマホ モバイル料金親持ちw)

ついに一線を越えた西山氏。
名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2012/02/01(水) 22:13:37.49
フェイクの日本女のアカウントもってるんだけど
無視してんのに毎日メッセージ送ってくるロシア男きもすぎるwww

名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 23:22:35
>まぁ英語は出来るようになりたい。
>けど2chでキチガイ装ってレス乞食して相手にしてもらえるとね
>気づいたら10時間とか経過してるわけよ。
>ってか他人と関われるのってそれぐらいしかないからさ。
>外にすらもう7年は出てないから。
>2chって怖いね。
http://www.picamatic.com/view/8000487_kyohei_Nishiyama/
476片岡:2012/07/22(日) 15:04:20.76
グランドワロスw(猛苦笑)グランドワロスw (猛苦笑) グランドワロスw(猛苦笑)グランドワロスw (猛苦笑) グランドワロスw(猛苦笑)グランドワロスw (猛苦笑)グランドワロスw (猛苦笑)グランドワロスw (猛苦笑)グランドワロスw

(猛苦笑)グランドワロスw (猛苦笑)グランドワロスw (猛苦笑) グランドワロスw(猛苦笑) (猛苦笑)グランドワロスw (猛苦笑)グランドワロスw (猛苦笑) グランドワロスw(猛苦笑) グランドワロスwグランドワロスw

(猛苦笑) (猛苦笑) (猛苦笑) (猛苦笑) (猛苦笑) (猛苦笑) グランドワロスw(猛苦笑)グランドワロスw (猛苦笑)グランドワロスw グランドワロスw
477片岡:2012/07/22(日) 15:05:25.25
ここは質問をすれば大抵誰かがレスしてくれるスレですが、
なぜかここでごく一部の人間が頻繁に延々とチャット行為を繰り返したり、
一人の人間が自分の書き込みに他人を装い自己レスを繰り返したりする人がいますが
そんな人は全く必要がありません。自覚がある人は今後控えてください、

また初めて書き込む人もその様な人や書き込みに騙されないで正しい情報を
見分け反応するメディアリテラシーを持ってください。

478片岡:2012/07/22(日) 15:06:17.36
追加
・自称TOEIC900点台
・大阪大学医学部を自称または東大レベルの大学を卒業
・揉めると突如ROMてた人や初めて来た人がいろんなキャラや肩書きで現れいおっさんに加勢するww
・前スレの何割かはおっさんの自己レスw

479片岡:2012/07/22(日) 15:10:31.60
懸命なみんなはまもってる。
だ、 か、らぁ メディアリテラシーをまもれ、まぁ、もぉ、れええええええええええええええええええー

ちなみにセンターの他の科目で言えば、物理、化学、数1A、現代文あたりも
インフルエンザと嘔吐下痢症を併発しても9割を切ることはなかっただろうとは思う
地理と古漢は嫌いすぎて勉強しなかったから酷かったけど

729 返信:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 01:00:20.41
私文より物理数学は圧倒的に出来ると思うよ
それがこの板でどれだけの意味があるのか知らんが

>>727
カバーも何も、二次が出来るかどうかが問題なんだよ
センターは簡単。それだけの話。なんでそんなに反論するのか分からん

730 自分:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 01:04:16.69
>>729
あらら・・・・
意味が解かってないようだな。
2次が出来るかどうかが問題だからこそカバー出きるといったんだが。
本当に国立受けたのか・・・

大丈夫か??意味解かってる??私文なんか関係ないだろw
あせる必要なんか全くないんだぞ。
480片岡:2012/07/22(日) 15:11:34.44
東大レベルの大学を自称し、センター理科で2科目受けたからそれなら理系か(理系で東大とか行ったの?て意味)
と効いたら「私文より物理数学は圧倒的に出来ると思うよ」

↑ 懸命な皆さんなら彼のおかしさはわかりますね、自称、東大レベルの大学もしくは阪大医学部らしいですがw
481名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 15:13:46.59
いつの書き込みだよこれw
そいつに言い負かされてよっぽど悔しかったんだなお前
482片岡:2012/07/22(日) 15:16:46.75
・揉めると突如ROMてた人や初めて来た人がいろんなキャラや肩書きで現れいおっさんに加勢するww
・前スレの何割かはおっさんの自己レスだからなw

懸命な皆さんならだまされることはないから

阪大医学部らしいですがw

前スレでおれが効きなおしたら「私文より物理数学は圧倒的に出来ると思うよ」ww

↑ 懸命な皆さんなら彼のおかしさはわかりますね

私文なんか関係ないだろw

私文なんか関係ないだろw私文なんか関係ないだろw私文なんか関係ないだろw
懸命な皆さんなら彼のおかしさはわかりますよね
483片岡:2012/07/22(日) 15:19:41.07
>481
やっぱりお前か、こいつが常駐のおっさんw
言い負かされたというレッテルはりww
レッテルはりしかできなくなったら人間オシマイww
あわれ、あーあわれえええええええええええええええええええwwwwww
484片岡:2012/07/22(日) 15:22:37.62
>>481
言い負かされて悔しかったのはおまえだろw
必死だな粘着のおっさんwwwwww
485名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 17:05:47.58
ひどい自演を見た気がする
486名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 21:44:32.02
リスニング対策でのメジャーな参考書って何かな?
今Lが265なんだけど、9月の試験には350あたりまでには伸ばしたい。
アドバイス求む。
487名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 21:46:27.42
>>486
公式プラクティスリスニング。これやってから他へGO!
488名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 22:01:39.59
そのレベル(L265)ならどんな教材使っても効果あると思うよ。真面目に英語を勉強するならCD付きの中学生レベルの例文集音読→高校文法やって適当な模試やる。
多分265くらいだと疑問文を言われてとっさに何を聞かれているか判断できないレベルだと思うから、中学文法の疑問文の作り方を押さえる。
ここは割りとバカにして分からないまま先に進む人が多いが、簡単に点数につながる項目。
TOEICのスコアだけ必要なら出まくりフレーズ音読→公式か模試。
489名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 22:18:32.48
>>486
俺は「出る語句1800」オヌヌメするよ
100点は伸びる。
490名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 23:35:51.31
お、出る語句おれも使ってた。確かに使いみちが多いよくできた教材だよね。ダイアローグが一連のドラマになってるからリスニングする気が起きる。単語集というよりも、TOEIC風ラジオドラマ。
491名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 23:42:13.33
>>487
俺は「出まくりリスニング」を強烈にお勧めしてた。
4ヶ月くらい聞きまくってpart2は自信満々で今日のテストに挑んだ。
_| ̄|○・・・・・全然出来なかったです
492名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 23:46:44.52
ステマに見事にはまったな
493名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 23:52:18.45
出まくりリスニングはちょっと時代遅れだな
スピーチの速度も遅い
494486:2012/07/23(月) 01:37:02.14
アドバイスありがとう。
参考にします。
495名無しさん@英語勉強中:2012/07/23(月) 02:31:39.86
金フレで音読しまくっとけよ
496名無しさん@英語勉強中:2012/07/23(月) 19:52:32.25
>>495
役立つかな?
497名無しさん@英語勉強中:2012/07/23(月) 20:01:42.57
新TOEIC TEST 英単語・熟語高速マスター: CD付初回限定版
http://www.amazon.co.jp/dp/4947747218

音読するならこっちの方がいいよ
475例文(音声約65 分)で約2000 の頻出語句
(重要語まで入れると約3400)が学べる学習書は他に例がないと思います
498名無しさん@英語勉強中:2012/07/23(月) 20:09:09.21
>>497
金フレもってるんだよね
990点レベルの100この単語以外はほとんど覚えたので音読するかどうか迷ってるんだ
音読はALL IN ONEを一日に140〜280例文やってるよ
499名無しさん@英語勉強中:2012/07/23(月) 20:46:42.65
>>497
まだ発売もされていないその本を「こっちの方がいいよ」と
言えるお前は一体誰なんだ?w
500名無しさん@英語勉強中:2012/07/23(月) 20:55:48.80
朝鮮人はゴリ押せば通ると思ってる馬鹿ばかりなんだろう
日本でやってもフジテレビや花王みたいになるだけなのに
501名無しさん@英語勉強中:2012/07/24(火) 00:03:25.17
著者名は見事なまでに左右対称だな
502名無しさん@英語勉強中:2012/07/24(火) 00:22:58.83
韓国にいる韓国人よりも
日本人の振りをしている在日の方がタチが悪いって言うよね
503名無しさん@英語勉強中:2012/07/24(火) 00:54:45.90
>>497
宣伝だけみるとDUOのTOEIC版みたいで
せっかくちょっと良さげな感じだったのに
大量のゴリ押し宣伝で買う気無くした。
逆効果だと思うぞ。
504名無しさん@英語勉強中:2012/07/24(火) 01:59:19.80
俺も最初は良さそうだと思ったけど、今じゃ胡散臭くて買う気になれない
505名無しさん@英語勉強中:2012/07/24(火) 02:00:18.82
胡散臭いというよりキムチ臭い
506名無しさん@英語勉強中:2012/07/24(火) 02:08:01.55
しかもトンスル臭い
507名無しさん@英語勉強中:2012/07/24(火) 02:28:19.16
桃李不言下自成蹊
って言葉知ってる?
立派な行いをしてれば自然に注目を浴びる
ってこと。金フレも内容が良いから自然と
みんな買う。
多少ステマしたどころで中身が悪けりゃ
売れないよ。
508名無しさん@英語勉強中:2012/07/24(火) 02:36:53.82
宣伝なのか評判落とそうとしてるのか分からんけど不快だわ。
509名無しさん@英語勉強中:2012/07/24(火) 07:23:15.17
>>507
なんじゃあそりゃあ
510名無しさん@英語勉強中:2012/07/24(火) 19:47:15.94
ここで聞くのはスレ違いかもしれないけど聞いちゃいます。
She has taught at a university.
彼女は大学で教えていたことがある。(経験)だそうですが
何で、彼女は大学で教えている(継続)にならないんでしょうか?
511名無しさん@英語勉強中:2012/07/24(火) 19:51:06.56
それなら現在形使う
512名無しさん@英語勉強中:2012/07/24(火) 20:00:13.93
ALL IN ONEの出版社がTOEIC本出すらしいですよ
513名無しさん@英語勉強中:2012/07/24(火) 20:01:46.64
どうでもいい
514名無しさん@英語勉強中:2012/07/24(火) 20:07:16.22
>>512
>>497 の本ですよね?
515名無しさん@英語勉強中:2012/07/24(火) 20:37:29.93
>>497
うぉ! これでもう教材選びに迷う必要なくなったな!
516名無しさん@英語勉強中:2012/07/24(火) 20:42:26.60
何だこのひどいステマはw
517名無しさん@英語勉強中:2012/07/24(火) 21:16:37.49
この間受けた会場は隣と斜め前が韓国人だった。
やっぱ日本人と韓国人しか受けていない試験なんだなOTL
518名無しさん@英語勉強中:2012/07/24(火) 21:19:25.62
SPIやJMATなんて韓国人すら受けてない純ドメ試験だし
TOEICは単位や就活や昇進のための試験なんだからSPIと同列っしょ
519名無しさん@英語勉強中:2012/07/24(火) 21:24:43.47
日本の会場で受験して「日本人と韓国人ばっかり…」って当たり前だろ
520名無しさん@英語勉強中:2012/07/24(火) 21:27:20.07
肝心のスコアはチョソより劣ってるけどね
521名無しさん@英語勉強中:2012/07/24(火) 21:35:35.72
そりゃ向こうは極貧と隣り合わせだから生活のために必死だもんね
522名無しさん@英語勉強中:2012/07/25(水) 10:26:00.33
今後ALL IN ONEとその関連本は一切買わない
523名無しさん@英語勉強中:2012/07/25(水) 10:42:28.99
あの、大量の誤植で有名なALL IN ONE様がTOEIC本ですか!?
これは是非、アムウエイばりに買わないとですね。
そして懲りずに、使えないWEB連動ですか!?

これはゼッタイに買うしかないですね。
524名無しさん@英語勉強中:2012/07/25(水) 10:44:07.11
ALL IN ONEのTOEIC本はすらしいですよ
525名無しさん@英語勉強中:2012/07/25(水) 11:11:53.97
ステマ業者のふりをして構ってもらおうとするニート
526名無しさん@英語勉強中:2012/07/25(水) 11:19:36.61
と、構ってあげるやさしい人
527名無しさん@英語勉強中:2012/07/25(水) 20:08:49.33
>>106
俺、模試本は満点200点取れるまで繰り返すよ。
ほとんどリスニング覚えているけど慣れるわ。
これでもOKよ。
528名無しさん@英語勉強中:2012/07/25(水) 21:40:41.03
>>510
完了形を継続の意味として使いたい時は
forやsinceの様な「期間」の設定が必要だよ。
529名無しさん@英語勉強中:2012/07/25(水) 21:53:10.61
究極模試、どこの本屋でも山積みだけど、全然減ってないぞ

買おうと思ったんだけど、TOEIC900越えちゃったから、これ買う気がしないんだよなあ
530名無しさん@英語勉強中:2012/07/25(水) 21:54:19.74
>>528
そういう固い話は抜きにして今夜は飲もうよ
531名無しさん@英語勉強中:2012/07/25(水) 22:05:58.83
>>530
俺は飲みながら固い話がしたいんだよ。
532名無しさん@英語勉強中:2012/07/25(水) 22:11:22.10
ワロタ
533名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 00:14:36.27
【現スコア】L340:R295 635 (2012年5月)
【目標】800 (11月)
【他テキスト】英単語これだけ(中村澄子)、文法特急、出まくりキーフレーズ
【質問】前回無対策で635でした。11月までにはこれだけ伸ばしたいのですが、
出まくりキーフレーズは例文を暗唱できるくらいまでやり込むべきですか?
534名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 00:27:23.92
そのスコアなら、ひたすら公式問題集をやり込んだほうがいい
究極の模試なら、問題集を使った勉強法が書かれているから、それを身に着けて、
後は公式問題集Vol4を徹底的にやり込む

出まくりキーフレーズは、やり込むというより、隙間時間を有効に使うためのサブ教材と捉えるべき
暗唱できるくらいやりこまなきゃいけないのは公式問題集だよ
535名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 00:58:33.35
>>533
800点目標だと、スコア配分はL425/R375ぐらいだと思う。

リスニングはまずパート3・4が完答出来るレベルまで仕上げないといけない。
(多少の聞き間違いはあっても、90番台の早い音声でも聞き逃しがない様に。)

まずは徹底的に音読とシャドーイングをやり込んで、
1つ1つの単語が確実に耳コピー出来る様にしないといけない。
あとは設問だけじゃなくて、なるべく選択肢まで先読みすること。
同じ問題の使い回しでいいから、1問分と選択肢4つが15秒以内に全部読めるまで練習する。

リーディングの方は、文法特急をノーミスになるまで何周も回す。
出来たら文法特急の2巻を買って同じ様にやりこむ。

余裕があればさらに読解特急2・3あたりをこなしておくといい。
本文を全部ガチ読みしても間に合うぐらいになればR400近くまで行ける様になる。

750点までは比較的早く到達出来るけど、800点はもっと量をこなさないと難しいよ。
536名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 01:16:15.35
>>534-535
ありがとうございます
少し欲張りですが来年1月には英検準1級も受験しようと考えています
そのため、あまりTOEICに偏った勉強もしたくないので公式問題集
よりも参考書を中心に勉強していこうと考えていました

とにかく耳コピできるように読み込みたいと思います
537名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 01:34:07.66
>>536
そういうことか
参考書中心であっても、使っているのがTOEIC対策本じゃ意味ないかなー
538名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 08:15:07.54
意味無くはない。内容がビジネスシーンよりになるだけでちゃんとやれば英語力はちゃんとあがる。
TOEIC力(笑)を上げるだけの勉強だと効率悪いけどな。
539名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 10:03:08.45
英検はゆっくりペースで単語力重視
TOEICは単語少な目でスピード重視

ある程度それぞれに特化した対策は必要だと思う。
540名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 10:05:54.01
その程度の認識なのwww
541名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 10:09:34.26
>>540
詳しく解説して
542名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 10:12:11.53
ゆっくりペースで単語力重視ワロタ
543名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 10:28:56.86
英検は記述とスピーキングもあるから全然違うだろ。
人にもよるが準一採れるレベルにあればトイックは対策なしで860くらいは行くよ。
544名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 10:32:11.23
ゆっくりペースで単語重視とか言ってるやつって単語さえ覚えりゃ1級いけるとか思ってんのかねw
545名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 10:34:57.35
>>543
いかねーよ
英検準1級合格者のTOEIC平均点は744点くらいだぞ
ちなみに1級は945点くらい
546名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 10:41:54.12
準1もっててTOEIC930だけど1級は受かる気しない。
TOEIC対策だけで語彙力足りるわけないし、何といっても2次が…
547533:2012/07/26(木) 11:13:10.91
>>537-538
英検準1級のリスニング対策用の参考書はあまりないのでTOEICのものを使用しようと思います
TOEIC対策として、リスニング完全トレーニングの評判はどのようなものですか?
548名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 11:27:00.27
TOEICの英語(公問)は勉強するにはかなり良い材料だと思うけど。
多くの常識的な表現が、自然な形で高密度に凝縮されてるように思う。

試験自体は問題量が多いので、“知識“レベルの段階だとタイムオーバーで良いスコアは出なくて、
脳内の英語認識能力のうちハード化(その人の中で常識化)された分量が測定されるいるイメージ。
549名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 12:32:29.02
僕の肛門も良い材料だと思います。
550名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 12:35:33.79
リスニングのトレーニングもしつつ語彙も復習したい、っていうなら

・速読速聴・英単語 TOEIC TEST STANDARD 1800
・TOEICテスト出まくりキーフレーズ

どちらがおすすめ?
551名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 12:50:08.55
出る語句1800というのが評判がいいようです
552名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 12:58:31.07
>>550
どっちもいい本だから、自分の勉強スタイルにあった方を選ぶといいよ

問題集中心の勉強をしているなら、Partごとの対策が出来る出まくりがいいよ
553名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 13:19:27.44
part2が苦手なので良い問題集を教えてください
554名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 13:20:20.64
イクフン
555名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 13:31:13.03
>>554
解きまくれ?
発音が悪いとか言われてるけど大丈夫なの?
556名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 14:01:28.66
新TOEIC TEST 英単語・熟語高速マスター: CD付初回限定版
http://www.amazon.co.jp/dp/4947747218

TOEIC参考書の決定版が出そうだね
ALL IN ONEの最新版だから期待して良さそう
557名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 14:03:18.36
>>553
まず、公式プラクティス。
次に公式問題集。
頭の部分を聴いただけで全文言える
ようになるまで聴きこむといいよ。
558名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 14:08:39.49
>>556
これ色んなスレで見るけど、ウザがらせる
目的のネガキャンなんじゃないかな。
マジで宣伝しているなら逆効果にしかならん
からバカ丸出し。
559名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 14:56:53.64
>>555
発音悪い=そいつが聞き取れないだけの法則
560名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 15:16:10.87
>>557
公式は間違いないね

>>559
なるほど
561名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 15:54:28.28
>>559
イクフンの発音の悪さって、韓国訛りってことでしょ?
たぶん、韓国訛りで学習して大丈夫なのか?ってことじゃないの?
562名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 15:56:48.57
>>552
サンクス

このスレ的に

・新TOEIC TEST パート1・2 特急難化対策ドリル
・新TOEIC TEST パート3・4 特急実力養成ドリル

ってどういう評判?
563名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 15:57:53.14
>>561
それでいくと日本の書籍のCDは日本訛りってことになっちゃうだろ
564名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 16:09:44.26
>>563
ナレーターの一人が韓国なまりが激しいらしいですよ
565名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 16:12:27.56
そげなこつ、慣れーたら−ええがな
566名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 16:17:04.25
>>563
何言ってんだ?と思ったら
イクフン氏本人が韓国訛りだから〜、という意味に聞こえたのね
>>564の言っている通り、ナレーターが韓国訛りなのです
567名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 16:17:41.88
こういう奴ってNHKworldとかも日本訛りが…とか言って聞かないのかな
アホとしか思えないw
568名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 16:19:16.29
結局聞き取れないからってことじゃないのそれ
569名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 16:20:04.96
>>562
買う価値は無い
それやるなら、公式リスニングと公式問題集のスクリプトを暗記するぐらいやり込め、といいたい
シャドーイングとかオーバーラッピングとか、やれることはたくさんある
570名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 16:20:23.78
何でも貪欲に聞いたほうがリスニング力上がるよ
571名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 16:22:42.47
訛りってw
どうせそんなの分かるレベルじゃないだろお前ら
572名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 16:23:50.14
つーかTOEIC修羅の国のテキストでCDで韓国人がナレーションするわけないだろww
573名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 16:24:27.82
結局どうなんだよw
574名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 16:27:43.18
特に気にしたことなかったが訛りってどいつのことなんだ?
イクフン持ってるし問題番号で教えて
575名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 16:35:55.52
実際聞いたことないやつが噂だけで判断してるってオチじゃね
576名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 16:44:16.59
受験とかでもよくいる参考書マニアってやつか
577名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 16:57:08.27
イクフンは知らないけど、キムデギュンの正解が見える本は韓国訛りが強いナレーターが居たな。

イントネーションやアクセントが変だったから途中でやめたけど、
多少金掛けてでも欧米の英語ネイティブ使えよ...って思った。
578名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 16:58:00.56
韓国人がナレーションしてるって確定してるのか?クレジットに入ってんの?
579名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 17:00:51.06
というか韓国訛りってどんなんだよ。韓国人じゃないと分からないだろそんなのw
580名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 17:05:10.97
ちょっと違うんだけどこれの@を思い出した
ttp://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/11/11/1105.html
581名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 17:06:02.44
誰かイクフンの音声アップして!
582名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 17:06:11.03
クレジットに入ってても、中の人が同じだとは限らないだろ。
583名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 17:07:59.97
ええええええええええ
584名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 17:24:41.29
今日のキチガイ役は韓国訛り肯定厨か
頑張ってスレを盛り上げてくれよ
585名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 17:31:42.64
韓国訛りって何
586名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 17:37:32.13
カムサハムニダ
みたいな感じ
587名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 17:41:47.29
ワロタwないだろw
588名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 18:02:17.24
イクフンの発音を肯定してる奴は聞いたことあるの?本当にひどいよ。
テキストはいいだけに残念さ倍増。
逆に パート3・4 特急実力養成ドリル の発音はすごくいい。
初心者・初級者は(俺もだけど)発音がハッキリしてる音声を聞いたほうがいい。
589名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 18:07:55.31
だからどの問題の音声がひどいんだよw
普通に聞き取れるから気にならないんだけど
590名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 18:11:51.29
逆に韓国訛りがどうとか言ってる人は
TOEICスコア
どのナレーターが訛っているのか(ネイティブなのか非ネイティブなのかも)
どういう特徴が韓国訛りなのか
この3点頼むわ
591名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 18:19:16.82
「いろんな訛りの人がいるから限定しない方がよい」

ならば分からないアクセントだった場合は
「Oh...you have a thick accent...Stop talking.」
これで押し通せばよい。
592名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 18:20:59.42
>>589
おいおい、持ってて「どの問題?」はないだろう。
男の2人のうちの一人と言って分からないはずはない。

>>590
リスニングスコア300点
初っ端にしゃべってる男、CD1の02 A-2
抑揚がまったくなく、たぶんネイティブじゃないなって感じがする。(俺は韓国訛りとは言ってないけど)

あんな発音を認めちゃダメだろ。聞き取れるとかそういう問題じゃないんだよ。
593名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 18:22:29.42
>>591
その英文は失礼にならないの?
594名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 18:24:35.68
全レスを始めた奴がいるぞ
595名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 18:28:35.06
個人的にはリスニング300点に訛りなんか関係ないと思うけど
この人の認める発音って具体的に何なの?
あんな発音認めちゃダメだろって、お前は発音の何を知ってるんだと言いたくなるな
596名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 18:29:07.99
>>593
皮肉だろw
597名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 18:29:44.96
抑揚ないネイティブなんて腐るほどいるわけだがwwwwwwwwwwwww
598名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 18:31:09.30
自分で勝手に想像したこれが英米人の発音ってのから外れてるとダメってこと?
599名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 18:31:59.36
点数は関係ない。英語には英語のリズムがある。
あの男のリズムを聞いて違和感を感じないというのは、センスの問題。
あの発音を聞いても分からない?何も感じない?
600名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 18:32:26.14
L300が語る英語の発音
601名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 18:32:57.06
>>599
ワロタw
602名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 18:42:50.64
>>595
リスニング何点?
603名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 18:45:49.75
おまいらなぁ・・・
イクフンのナレーターがどう訛っていようが、それを受け入れるかどうかは本人次第だろ

何くだらない喧嘩してんだよ
604名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 18:46:13.63
イクフンを聞いてなんとも思わない人がいるのか。ある意味スゲーな
605名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 18:55:45.06
>>599
私も違和感を感じますよ。
英語が話せるようになる人、話せないまま終わる人の差なのかもしれませんね。
606名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 19:03:33.57
これはわかりやすいw
607名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 19:07:38.29
L満点だけど、イクフンの極リスニングと解きまくれ別に何も感じなかったなあ
あの厚みが好きなので、3回か4回まわした
608名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 19:16:21.32
L満点だけど、イクフンの極リスニングと解きまくれ不満だらけだったなぁ
あの厚みが憎たらしくて、3回か4回まわした
609名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 19:16:45.53
音感がないのかな、、、、、カラオケが苦手とか、、、
610609:2012/07/26(木) 19:18:18.32
>>607 へのレス
611名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 19:21:07.83
だからもういいよ、その話は
意味ないだろ
人によるんだって
612名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 19:28:28.90
>>609
カラオケ?大好きw
ていうか、もっとすごい発音聞いてるから、TOEIC本なんてどれもきれいなもんだよ
613名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 19:30:57.05
あと、>>605 こういうやつ語学関係に多いけど嫌い
中途半端な奴に限って傲慢
614名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 19:33:52.07
もうやめろよ!!!
615名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 19:34:34.62
こういう系の人間のバイブルって大体O西本だったりするのが笑えるんだよなw
616名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 19:36:52.23
さっきから必死に自演してて面白い
感じろとか燃えよドラゴンかよw
617名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 19:40:39.77
Don't think. FEEL!
618名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 19:42:59.58
ここまで言われるんならスリーエーもCDを取り替えればいいのに。
619名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 19:47:47.95
>>617
抑揚がないから言い直し!
620名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 19:48:16.47
最近イクフン語学院のリスニングvol.1、2があるし
もう昔のはどうでもいいんじゃない
もう音声ダウンロードの時代だしね
621名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 19:48:49.59
>>599
俺も違和感感じる。
普段BBC聞いてて綺麗な発音聞いてるからかもしれないけど、あのアクセントは馴染めなかった。まぁ韓国語知らんから、韓国なまりかはわからない
622名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 19:50:29.05
もう分かったから休めw
623名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 19:50:35.87
>>619
People, take my advice.
If you love someone, don't think twice.
624名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 19:53:27.86
本番が簡単に感じるために仕掛けた負荷だろ
625名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 20:01:39.01
役者の棒読みのセリフを棒読みと指摘する人もいれば涙流して感動しちゃう人もいる。
日本語でもそうなんだから英語ならなおさら。
626名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 20:06:17.46
外人の配信とか見てみろ。抑揚もクソもない奴とかいっぱいいるぞ
627名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 20:13:57.70
>>626
どこで見れる?
628名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 20:19:34.76
ustでもjustinでもtwitchでも好きなとこいけ
629名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 20:21:36.83
リスニング300でよくアクセントについてドヤ顔で語れるなww
630名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 20:28:15.81
200のオマエが言うな
631名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 20:32:55.12
>>626
いねーよwww
632名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 20:37:59.98
>>630
395だけど恥ずかしすぎて発音についてなんて語れないわ
633名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 20:44:02.79
話が噛み合ってないな。
韓国訛りの男って「極めろ!リスニング解答力」だぞ。
気がつかなかったって人は「解きまくれ」とか「ドリル」のほうと勘違いしてるだろ。
634名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 20:46:56.55
いや、手元に極めろあるよ。A-02ってサンプル問題の「The woman〜.」のやつだろ。
別に普通じゃん。これが聞き取れないからグダグダ言ってるの?w
それともこれを聞くと害になるとでも思ってるの?
どっちにしろアホらしいww
635名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 20:48:49.72
>>632
発音について語れるか語れないかは点数じゃないですよ。
満点でも発音の悪い人のほうが多いくらいですから。
発音についての教材を1冊しっかりやってみることをお勧めします。
636名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 20:50:02.54
ワロタ、何でL300にアドバイスされてんの俺…
637名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 20:52:37.08
点数じゃないですよとか言われてもな
638名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 20:57:46.24
みんな話がチグハグだよ
いったい何歳なんだ?
639名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 20:58:45.31
このスレには韓国訛りを知ってる韓国人がいるの?
640名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 21:03:02.32
今日は勉強どころじゃないな
641名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 21:05:45.71
>>640
どうしたの?
642名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 21:10:06.55
9月に初受験します。とりあえず、はじめての新TOEICテスト本番模試をさっきやってみたのですが
リスニングが350点、リーディングが450点となりました。
個々の単語の発音はしっかりと覚えてきましたが、文法、単語暗記、読解ばかりの
勉強スタイルだったので、いわゆるリスニングの勉強はほとんどしてません。DUOぐらいです
リーディングはこのまま過去問をこなして、怪しい部分をどんどんつぶしていけばいいと思うのですが
リスニングの無さに絶望してます。リーディングの対策法とは別に、何か対策本をこなした方がいいのか
それとも、過去問をしっかりつぶしていくべきなのか、全く分かりません。
似たような経験を持ってる方、アドバイスをもらえないでしょうか?お願いします。
643名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 21:11:25.73
イクフン極めろリスニングと公式やりゃ900は余裕で取れるよ
644名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 21:11:39.68
>>569
アマゾンの評価はそれなりに良かったけど、やっぱり信者が持ち上げてるだけ?
645名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 21:11:45.05
>>642
イクフン
646名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 21:13:02.24
公式問題集って1から5まであるけど、どれか1冊で大丈夫?
お金無いからきついです。
647名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 21:13:40.22
>>646
4と5の2冊あった方が安心
648名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 21:17:36.27
>>636
450の俺が違和感感じるっていったらなっとくするの?
違和感感じた感性は素直に大事にすべきだと思う。何に違和感を感じてその原因が何であるかを考えてることも英語の勉強のひとつでしょ
649名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 21:20:31.92
>>648
発音について語れるか語れないかは点数じゃないですよ。
満点でも発音の悪い人のほうが多いくらいですから。
発音についての教材を1冊しっかりやってみることをお勧めします。
650名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 21:24:00.96
発音やるならAmerican Accent Trainingで決まり!
え?Korean?ふざけろよwww
651名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 21:25:36.12
>>649
ちゃんと読めよ
652642:2012/07/26(木) 21:42:32.38
>>643>>645
ありがとうございます
極めろ!リスニング解答力ですね
part3,4が壊滅的でした。。。
これをを潰してから公式に挑戦してみます
653名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 22:47:41.04
極めろリスニングが聞き取れないのは、単にリスニング能力が低いだけと思うんだけど
654名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 22:48:54.57
L300とかどんだけ低能なんだよ
たぶんトータルスコア550だろ
655名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 22:53:15.23
発音の良し悪しを受験者のリスニング能力の話にすりかえる馬鹿を生暖かく見守るスレw
こういう馬鹿って自分が話をすり替えてる事にすら気づいてないんだろうなぁ・・・
656名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:02:18.82
論点をすり替える人って卑怯者が多いよね
657名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:03:57.79
実際に公開、公式のオージーにすら難儀するのは低レベル
658名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:08:22.20
>>657
低スコアの奴に限って、聞き取れないのをナレーターのせいにするよね
659名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:08:55.32
>>655
涙拭けよ・・・
660名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:09:33.93
>>655-656

英語の話から話をすり替えるなよw
661名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:12:15.50
Ugh… I'm tired.
662名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:12:50.51
No! If this keeps up my reputation's gonna swirl down the toilet!
663名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:15:35.45
I have to think of a way to get rid of >>555.
664名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:18:01.05
>>659
典型的な負け惜しみ乙w

>>660
ほらまた話の前提を変えようとしてるw
665名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:20:48.73
>>664
9月はL320は取れるといいね
666名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:21:44.23
>>664
横レスだけど、2chは自分の書き込みに対して、すべての責任を負わなきゃいけないんだよ
この荒れによって本筋から外れた責任を取ってくれ
667名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:21:52.30
端的に、イクフン本のテキストが聞けないのは低レベル学習者
668名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:26:05.63
聞き取れるかどうかはともかく
あの男の発音のおかしさが分からないというのは問題があるな
669名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:27:06.91
こんなにたくさんの負け惜しみ、生暖かく見守りきれないよぅ><
670名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:27:11.61
孤軍奮闘とはこのことか
671名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:29:26.59
まあL300程度ではイクフンなんて宝の持ち腐れだよw
672名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:29:32.73
L300君は俺らの何に勝ったの?
673名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:32:40.78
今度はL300の人と同一視するという形でのすり替えですかw
恥の上塗り乙
674名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:34:01.31
ジキルとハイドみたいなやつだな
675名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:36:39.38
L300と俺らの間にはどうも英語力の壁があって話が噛み合わんな
そいつもいずれ俺らの言ってることがわかって、今日のことを恥ずかしく思うだろ
676名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:40:41.95
「俺ら」(猛苦笑)
677名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:41:22.81
イクフン訛を訛と認識できないのではなく、認めたくない何かがあるんじゃない?

それとも本当に識別出来ないのかな?wセンスねーーーw
678名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:41:50.26
センス(猛苦笑)
679名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:42:16.51
負け惜しみしなくて済むようにイクフンでも聞いて頑張れ
もちろんL350越えた後にな
680名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:42:58.86
>>678
珍しくお前に同意
681名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:46:10.02
こうまで書かれてると実際どうなのか確かめるために買ってみようかなという
気にも少しなるが、初聴(?)で苦手な音源なんて他にもいっぱいあるから無駄かな
682名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:47:07.57
L300ってセンスないだろ
683名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:47:09.60
韓国なまりを認識できないレベルの奴がL300に粘着しても
正直目くそが鼻くそを笑ってるだけにしか見えない
そんな事だから論点ずらしって馬鹿にされるのでは?
このスレで君を生暖かく見守ってる皆は最低でもL450は超えてるよ
684名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:48:18.73
と L300が申しております
685名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:51:00.20
最近の構ってチャンはL300を連呼する事で構ってもらおうとしてるのか
つまんね
686名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:52:57.69
>>681
>>1
“確実にスコアアップできる” TOEIC 教材チャート
http://www.3anet.co.jp/enchart/
が張られている時点で全部ステマ
だまされるな
687名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:54:44.16
>>685
もう来るなよ
688名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:57:02.82
>>683
次は目くそ鼻くそってことにして相討ちに持って行こうって作戦か?w
689名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 23:58:15.55
ここらでマジレスすると、イクフン本の男の一人は確かに不明瞭な発音だが、
聞き取りできないわけではなく、むしろ十分聞き取れる。
聞き取れないのは訓練が足りないだけ。
690名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 00:00:31.92
>>689
聞き取れるか聞き取れないかの話じゃないの。
それも分からない?
691名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 00:01:40.02
>>690
でもお前は聞き取れないんだろ?
692名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 00:02:40.03
ナレーターの発音に文句を言う奴は間違いなく低レベル。
693名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 00:03:29.63
>>690
L300が何を言っても説得力ないんだよ、もう引っ込め
694名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 00:04:30.26
なんでL300がドヤ顔してんの、このスレ…
695名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 00:05:00.66
センスがあるらしい
696名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 00:06:04.43
俺L300だけど発音にはセンスあるんだよね
697名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 00:06:23.00
とりあえずイクフンのリスニング買ってくるわ
解きまくれのほう
698名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 00:06:49.27
もういいからサッカーみようぜ
1chで日本vsスペイン
699名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 00:07:31.65
点数は関係ない。英語には英語のリズムがある。
あの男のリズムを聞いて違和感を感じないというのは、センスの問題。
あの発音を聞いても分からない?何も感じない?
700名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 00:09:19.04
>>699
よっぽど悔しかったんだなw
701名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 00:11:22.85
マジで吹くわw
テンプレ入りだろこれ
702名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 00:26:39.19
イクフン訛り擁護厨はちょっと前にみかんに粘着してたニートだろ?
他に類を見ないワンパターンさと頭の悪さがあまりにも共通してる
703名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 00:31:14.06
新TOEIC TEST 英単語・熟語高速マスター: CD付初回限定版
http://www.amazon.co.jp/dp/4947747218

TOEICの本命じゃないのこれ?
704名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 00:34:38.77
>>702
もういい、今日はもう休め
705名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 00:36:41.10
反撃できなくなって休戦要請に出るイクフン擁護厨
706名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 00:44:21.44
公式5の1回目パート3の50〜52問目の1番目の会話の2文目の頭、CDの音バグってない?
It's〜で始まるところ。
707名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 00:49:47.30

590 名前: 名無しさん@英語勉強中 Mail: sage 投稿日: 2012/07/26(木) 18:11:51.29
逆に韓国訛りがどうとか言ってる人は
TOEICスコア
どのナレーターが訛っているのか(ネイティブなのか非ネイティブなのかも)
どういう特徴が韓国訛りなのか
この3点頼むわ

592 名前: 名無しさん@英語勉強中 Mail: sage 投稿日: 2012/07/26(木) 18:20:59.42

>>590
リスニングスコア300点
初っ端にしゃべってる男、CD1の02 A-2
抑揚がまったくなく、たぶんネイティブじゃないなって感じがする。(俺は韓国訛りとは言ってないけど)

あんな発音を認めちゃダメだろ。聞き取れるとかそういう問題じゃないんだよ。

599 名前: 名無しさん@英語勉強中 Mail: sage 投稿日: 2012/07/26(木) 18:31:59.36
点数は関係ない。英語には英語のリズムがある。
あの男のリズムを聞いて違和感を感じないというのは、センスの問題。
あの発音を聞いても分からない?何も感じない?

636 名前: 名無しさん@英語勉強中 Mail: sage 投稿日: 2012/07/26(木) 20:50:02.54
ワロタ、何でL300にアドバイスされてんの俺…
708名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 00:53:46.04
590 名前: 名無しさん@英語勉強中 Mail: sage 投稿日: 2012/07/26(木) 18:11:51.29
逆に韓国訛りがどうとか言ってる人は
TOEICスコア
どのナレーターが訛っているのか(ネイティブなのか非ネイティブなのかも)
どういう特徴が韓国訛りなのか
この3点頼むわ

592 名前: 名無しさん@英語勉強中 Mail: sage 投稿日: 2012/07/26(木) 18:20:59.42

>>590
リスニングスコア300点
初っ端にしゃべってる男、CD1の02 A-2
抑揚がまったくなく、たぶんネイティブじゃないなって感じがする。(俺は韓国訛りとは言ってないけど)

あんな発音を認めちゃダメだろ。聞き取れるとかそういう問題じゃないんだよ。

595 名前: 名無しさん@英語勉強中 Mail: sage 投稿日: 2012/07/26(木) 18:28:35.06
個人的にはリスニング300点に訛りなんか関係ないと思うけど
この人の認める発音って具体的に何なの?
あんな発音認めちゃダメだろって、お前は発音の何を知ってるんだと言いたくなるな

599 名前: 名無しさん@英語勉強中 Mail: sage 投稿日: 2012/07/26(木) 18:31:59.36
点数は関係ない。英語には英語のリズムがある。
あの男のリズムを聞いて違和感を感じないというのは、センスの問題。
あの発音を聞いても分からない?何も感じない?

636 名前: 名無しさん@英語勉強中 Mail: sage 投稿日: 2012/07/26(木) 20:50:02.54
ワロタ、何でL300にアドバイスされてんの俺…
709名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 00:57:07.73
L300だと、何も聞けてないよねw
710名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 00:58:06.09
スレ伸びてると思ったら…
教材の発音に違和感とか問題にしてどうすんだ
他国のNonNativeと仕事した事あるならそんな話題自体無意味だとわかるだろ
相手が皆綺麗な英語喋るとでも思ってんのか?必要なのは類推する力だろ
711名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 00:58:57.67
どうやらこの男は自分にはむかう奴は全てL300だと思い込んでるようだ・・・
その妄想、いかにも負け犬の証w
712名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 01:00:31.23
>>711
まあお前がL300なのはほぼ確実だろうけどな
713名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 01:01:06.90
>>710
英語で仕事とかどうでもいいよ
TOEICのLで点取るのに必要なのは
綺麗な発音の英語を聴き取れる事だけ
714名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 01:02:35.45
聞き取れねえから300なんだろw
715名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 01:02:44.51
綺麗な発音を聞いてL300なら負け犬の証だろ
716名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 01:02:44.58
>>712
そうやってお前が妄想を深めれば深めるほど、お前は俺の酒の肴として貢献するだけなのだがw
717名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 01:03:40.48
>>715
そんなに自分を責めるなよ
718名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 01:04:15.81
まったく勝ち気な初心者さんだねL300君はw
719名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 01:08:34.72
L300って半分くらい間違えないと取れないだろ
720名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 01:09:50.09
L300は発音の何を知ってるんだ
721名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 01:13:21.63
点数は関係ない。
722名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 01:13:42.79
英語には英語のリズムがある。
723名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 01:18:18.04
聞き取れるとかそういう問題じゃないんだよ。
724名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 01:19:22.71
TOEICのLで点取るのに必要なのは
綺麗な発音の英語を聴き取れる事だけ
725名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 01:21:00.32
そして、英語のリズムを持った綺麗な発音の英語で受けた公開テストのスコアは
726名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 01:21:57.71
同じ様な問題出るから、適度に聴き取れればあとはパターンで点取れそうだな
727名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 01:23:01.92
取ってから言えよw
728名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 01:29:24.21
726の俺なら10何年かぶりに受けたらL485しか行かなかったよ
729名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 01:33:09.03
はい次
730名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 01:34:33.56
全くあほらしい
L300なんてのばっかりじゃない事忘れんなよ
731名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 01:39:45.41
まあイクフン擁護厨がL300に満たないのは明らかだけどね
732名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 07:11:11.53
イクフンの訛り男は単純に喋り方が気持ち悪い
あんな喋りは他の教材では聞いたことが無い
ちなみに教材批判ではないよ
あの男が喋っている回は飛ばしてるけど、それでも十分な量はあるから
733名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 07:48:40.43
Oh, that's a problem.
734名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 07:51:31.65
点数は関係ない。英語には英語のリズムがある。
あの男のリズムを聞いて違和感を感じないというのは、センスの問題。
あの発音を聞いても分からない?何も感じない?
735名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 07:55:34.16
Oh, that's no problem.
736名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 08:58:23.77
It's far-fetched.
737名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 08:59:52.86
L300が何で悟ったように書き込んでるの?
738名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 09:32:39.05
構ってちゃん活動開始
739名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 09:45:50.76
ほんとL300は昨日たくさん構ってもらえてご満悦だっただろうなw
740名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 09:56:45.55
イクフン一度も使わずに、他のテキストで勉強してL485取れたわw
741名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 10:01:41.75
それがどうしたんだよw
742名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 10:09:25.69
構ってちゃん単芝続行中
743名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 10:16:36.46


夏休みすなぁ
744名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 10:17:32.97
>>742
L300さんちーっす
745名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 10:40:11.12
386 名前: 名無しさん@英語勉強中 Mail: sage 投稿日: 2012/07/27(金) 08:56:45.86
リスニング300で発音について語るとはw

387 名前: 名無しさん@英語勉強中 Mail: sage 投稿日: 2012/07/27(金) 10:09:54.05
Fランで学歴語ってるやん

390 名前: 名無しさん@英語勉強中 Mail: sage 投稿日: 2012/07/27(金) 10:20:33.27
L300ってレベルだからFラン大学生なんだろうな
夏休みの季節かー、昨日のアレも納得だわ
746名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 10:50:13.06
発音の本ちゃんとやった方がいいですよみたいに言ってたレスにはワロタ
747名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 10:54:43.29
L400点台の奴のレスはスルーして、L300の奴だけdisってるお前らワロタ
748名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 11:00:42.22
構ってちゃん釣りレスを怒りのコピペ
749名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 11:16:10.09
構ってもらえてL300大満足だな
750名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 11:18:19.31
L300君はもう釣りってことにして逃げるのが無難だと判断したのかな?
751名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 11:23:59.67
よくあるパターンだよねw
幼稚な
752名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 11:58:10.20
なんでそんなにファビョってるんだ?
英語のセンスだけじゃなく日本語のセンスも少し差があるように思われるぞ。
753名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 12:03:54.82
>>752
L300さんちーっす
754名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 12:21:52.11
L300という仮想敵にここまで粘着するという事は…
構ってちゃんはL300すらない真性の底辺って事か〜
次の試験では300取れるといいね
755名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 12:26:51.34
あれ?かまってちゃんがどうとか言ってる奴がL300だったの?
どう見てもかまってちゃんはL300だと思うんだけど
756名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 12:35:04.33
構ってちゃん「俺は構ってちゃんではない!」
757名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 14:54:58.20
特急シリーズで使えないのってどれ?
758名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 16:28:39.72
全部
759名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 20:02:48.83
東大レベルの大学を自称し、センター理科で2科目受けたからそれなら理系か(理系で東大とか行ったの?て意味)
と効いたら「私文より物理数学は圧倒的に出来ると思うよ」

↑ 懸命な皆さんなら彼のおかしさはわかりますね、自称、東大レベルの大学もしくは阪大医学部らしいですがw
760名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 22:25:45.84
さっき見つけたんだけど
新TOEIC TEST 英単語・熟語高速マスターってよさそうじゃない?
買ってレビュー頼みます
761名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 22:42:19.51
まずはあなたが買ってレビューすべきです
762片岡:2012/07/28(土) 01:08:28.82
>>759
これはおれじゃありません。
また、おっさんです。
卑劣だな、お前w

俺は目的を達したから基本、書き込む必要はないのだがw
こんなスレで一年にもわたってやりあってても仕方ないしねww
あと、学歴は俺は気にしていません。
学歴詐称している人間が許せないだけ、何歳だよお前w
おっさん、あわれ、あー、あ、わ、れーww
763片岡:2012/07/28(土) 01:14:14.41
テンプレは本当に守ってください。それとも皆もあわれなおっさんになりたいか?
とにかく守れ、俺のスレッドに書くならテンプレをよく読め。

ここの常駐おっさんテンプレ
・2ちゃんのTOEIC総合スレを私物化しアフィリエイトで稼ごうとして失敗。
・朝5時まで起きて昼起きる無職
・叩かれ弱い
・構われたがりw 反応無くても必死で構われようとしつこくレスする
・息子くらいのかなり年下の連中の仲間に必死で入ろうとするイタイおっさん。
・自称残業で9時まで仕事wだが毎日早朝寝て昼起きる生活w
・おじさん、50代前後。
・すぐ発狂してコピペ連とうする
・ここに常駐して自分の書き込みに自己レスする
・容易に釣られる
・推定 独身 その年でwww
・中国地方在住かも>
・あらしにきょうへいに加勢したり。なりすますw
・自分より高得点者にさも自分のほうが英語で出来る顔して参考書や勉強方を教えるw
・執念深い
・他のスレを荒らす(上のコピペ参照)
この板のあるスレの結構な数の書き込みはおっさんが投稿し自分で答えてます

追加
・自称TOEIC900点台
・大阪大学医学部を自称または東大レベルの大学を卒業
・揉めると突如ROMてた人や初めて来た人がいろんなキャラや肩書きで現れいおっさんに加勢するww
・前スレの何割かはおっさんの自己レスw
764片岡:2012/07/28(土) 01:19:06.43
学歴詐称が発覚し一度は焦ったおっさんがまたw
それに関し問い合わせる人間をマーチと事実と異なるレッテル貼りしてごまかすしかない
あわれなおっさん信者たち、あーあわれw
きょうへい本人の可能性もあるがww
下のが証拠です。懸命な皆は信じてくれてます。レッテルはりするようになっちゃ人間オシマイ

728 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2012/02/21(火) 00:59:57.30
謙虚さをかなぐりすてた、ブチ切れマーチwwwwww
マーチwwwwwwその調子wwwwマーチィィwwwwww


731 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 01:04:43.10
今年から大学に進学するので、TOEICを頑張りたいと思っていますwwwwww
どんな勉強をしたらいいのか、教えてくださいwwwwww
大学:MARCHの中堅wwwwww
英語は苦手な教科ですwwwwww
特にリスニングには強い苦手意識がありますwwwwwwwwwwww
いいぞおおおマーチーwwwwwwwwwwwwwwwww

733 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 01:07:25.96
フレーwwwフレーwwwwwマーチww
負けるな負けるなwwwwwwwwwwwwww

739 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 01:12:28.62
マーチww負けるなwww反論してやれwwwwwwwww
でもおお、どんな勉強をしたらいいのか、教えてくださいwwwwww

741 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 01:14:20.56
400点台なんて馬鹿な点数を叩き出したくなかったら自分で勉強しろwwwwww
マーチ、正論にはwwwwwwwww反論あるのみwwwwwwwwwwwwwwwwww
765片岡:2012/07/28(土) 01:45:05.12
コテミスの焦燥から自ら童貞とコクッてしまった動揺マーチw
さあ片岡よ、勇気をだして街にでるんだw
なんぼなんでもさ、こんなにまでお前に都合のいい女はなかなかいないと思うぞwww

上のレッテルはりがおっさん。おっさんか京平のどっちかww
年下相手に必死の反撃。馬鹿かお前卑劣だな。確かに下のはおれが
書いたが自演のつもりはなかった。お前ら信者に卑劣な扱いを受けてやっただけ。
コピペもそう。今でも許せないし、あわれだなw あー、あ、わ、れええ

名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 01:36:35.21
勇気をだした前スレ「マーチ(偏差60付きw)相談」で叩かれて以来、応援してたつもりだったけどナ………
必死の涙目でどこ大なに大って……だからがんばってる男の子なのかなって勝手にね……
でもなに今度は得意の一人コピペをくりだす余裕もなくなって……、たとえ人とのコミュニケーションに失敗したからって、どうなのかナ……
コピペ同然のディスりはかわいいけど、律儀な自演はどうなのかナ、よく考えてほしいよ一度きりだから……せっかくの青春なんだからもっと楽しいことにがんばってほしいかナ。
匿名なのに、何で毎回俺は学生生活そのままにボコボコにされてしまうんだろう?キミの多大なる努力がカラ回ってしまったことに暗然悄然デスほんとうに痛々しいもの……
しょうじき今はTOEICスレ在中でいいかもとも……まちがっても女の子にむけちゃダメだからね、誤解のないよう女の子じゃなくキミ自身のプライドとかがこれ以上傷つかなないようにって
いま、気合いをこめて祈った。ほんとうに気張らず休んだほうがいいんじゃないかナ
766名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 01:51:01.10
何なのこれ?ってま、いいけど
特急シリーズ+公式2,3,4,5で800越えしたいな
イクフンはリスニング教材として買う価値あんのかなぁ明日、、迷ってる
767名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 04:15:32.52
あるだろ。訛りがどうとか意味不明なこと言ってるのは低スコアだけだし
768名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 04:45:56.36
いや訛りがあるのは確実だよ。TOEICの勉強に関しては、公式以外の人の音声で勉強するメリットはない。
769名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 04:47:35.88
でもまぁ公式リスを諳んじられるくらいなら買えばいいと思うよ
770名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 05:10:29.89
>>768
訛りって具体的にどう訛ってんだよ。
もしかして公式の人と違う声=訛りっていうトンデモ論?
771名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 05:24:50.18
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4883195155
・英語の発音に変なクセがあります
・最も残念な点は英語の発音に変なクセがあり聞き取り辛いこと。TOEICの教材としてはかなり問題があると思います
・一人だけやけに聞き取りにくいスピーカーがいます。
・変な訛り(?)があって聞き取りにくいかも(オーストラリア人?)。
・韓国訛りの英語が非常に聞き取り辛い(TOEIC対策としては韓国訛りの英語のリスニング力は不要)
・聞き取りにくいナレーターがいる
・彼はあまり大きく口を動かさないで話すらしく、声がこもっていて聞き取りにくいです。
・他のナレーターにくらべて抑揚がきわめて少ないです。
・彼はネイティブとは思えません。ひょっとして東洋人ではないかと思います。
・とんでもなくなまっていて、かつ早口言葉で、声がこもっている上、語尾も不明瞭です。
772名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 05:37:00.46
ソースはアマゾンレビューくそわろた
773名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 06:57:20.28
え、そんなにおかしいか?2chよりは断然参考になるわ
774名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 07:35:34.33
イクフンリーディングのレビューだが
>また、イ・イクフン氏は2008年にお亡くなりになられていて、亡くなる前にこれを日本にも残しておきたかったようです。

お前は何者だよと
775名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 08:18:04.55
2chもamazonも一緒だろw
776名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 08:33:24.74
Amazonもアテにならん
どこのどいつが書いてるのかもわからん
777名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 08:42:58.21
>>775
全然ちゃうわwお前アホちゃうかw
778名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 08:45:12.97
どっちもどこの誰が書いてるか分からん時点で大差ないよ

ソースはAmazon(笑)
779名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 08:54:10.37
「ソース」とか言ってるやつはアホか?
それだけ訛りがあると感じている人間が多いということだろ
780名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 09:04:27.90
まぁ2chでレビューする奴なんてキチガイしかいないからな
781名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 09:13:21.53
吹いたwさすがにソースはアマゾンは新しすぎるだろww
782名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 09:38:09.62
ソースはにっちもさっちもどうにもブルドック
783名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 09:49:36.03
Amazonのレビュー貼り付けて自分の主張の正当性を主張するレス初めて見た
784名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 10:02:47.30
471 名前: 名無しさん@英語勉強中 Mail: sage 投稿日: 2012/07/27(金) 08:50:55.11
わろたw韓国訛りとか気にするレベルじゃねー。
そもそもTOEIC先進国の超メジャーテキストが非ネイティブにナレーションさせてるわけない。

472 名前: 名無しさん@英語勉強中 Mail: sage 投稿日: 2012/07/27(金) 18:06:01.84
訛りとか気にしてたら成長はないな
世界には国の数だけ訛りがある
英米人が話す綺麗な英語しか認めないというのはすごく視野のせまいことだ

473 名前: 名無しさん@英語勉強中 Mail: sage 投稿日: 2012/07/28(土) 00:44:11.55
>>471
 そうそう。
 問題集めたり解説書いたりする手間に比べたら、微々たるもんの
 ナレータのギャラをケチッてテキストの価値を下げるとは思えない。

 件のナレータがネイティブ・非ネイティブかは分からないけど
 非ネイティブとしても、TOEICのスコアアップに効果が有るから
 起用されてるんだと思う。


474 名前: 名無しさん@英語勉強中 Mail: sage 投稿日: 2012/07/28(土) 01:54:30.10
いずれにしても微々たるもんだ。なんせ英語に聞こえるしな
785名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 14:00:33.77
イクフン擁護の次はアマゾン擁護。。。
おかしな事を書く事いて馬鹿にされてでも構ってもらおうとするなんて、よっぽど寂しい人なのかね?
786名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 14:15:20.07
聞き取れないことをナレーターのせいにする低レベル初学者(L300)だから相手にする必要なし
787名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 14:17:02.14
構ってちゃんL300連呼に逆戻り
788名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 14:35:33.33
>>785
 >イクフン擁護の次はアマゾン擁護
 構ってちゃん乙。釣りにもヒネリが入ってきたね。
789名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 14:40:30.84
>>788は構ってちゃんと一般人の区別もつかないようです
790名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 15:09:50.67
どう考えても構ってちゃんはL300だろ
791名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 15:13:57.35
L300という架空の敵を作る事で構ってもらおうとするのか
なんと哀れな…
792名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 15:26:59.10
ま、結論としてはL300程度で発音について語るなってことだな。
あとソースでAmazonのレビューなんて提示しないようにね。恥ずかしすぎるから。
793名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 15:30:01.44
で、実際はどうなの?
794名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 15:30:58.19
何が?
795名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 15:39:30.20
ソースはアマゾンww
796名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 16:46:07.50
どこでL300はイクフン戦士たちの逆鱗に触れたの?
797名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 16:57:07.11
>>796
どこでかは分からないけど、
発音の本をお勧めされた頃からイクフン戦士たちの人相が変わってきた。
798名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 16:58:15.53
さらば語学試験TOEIC 愛のイクフン戦士たちよ
799名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 17:23:07.06
「イクフン戦士」(猛苦笑)
800名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 17:55:01.56
>>796
 逆鱗というより、L300レベルで件のナレータが訛ってるって
 言ったのを面白がってただけ
801名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 18:35:17.87
つまりL300レベルでも認識できるほどの明確な訛りを認識出来なかった底辺が
悔しがって粘着しているわけですね
納得しました!
802名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 18:57:34.68
L300乙w
803名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 19:06:52.43
あっ、釣れた!
804名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 19:09:42.24
後釣り宣言まで…
805名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 19:52:13.14
構ってちゃんL300認定にとどまらず後釣り認定中
806片岡:2012/07/28(土) 20:06:33.56
ここの常駐おっさんテンプレ
・2ちゃんのTOEIC総合スレを私物化しアフィリエイトで稼ごうとして失敗。
・朝5時まで起きて昼起きる無職
・叩かれ弱い
・構われたがりw 反応無くても必死で構われようとしつこくレスする
・息子くらいのかなり年下の連中の仲間に必死で入ろうとするイタイおっさん。
・自称残業で9時まで仕事wだが毎日早朝寝て昼起きる生活w
・おじさん、50代前後。
・すぐ発狂してコピペ連とうする
・ここに常駐して自分の書き込みに自己レスする
・容易に釣られる
・推定 独身 その年でwww
・中国地方在住かも>
・あらしにきょうへいに加勢したり。なりすますw
・自分より高得点者にさも自分のほうが英語で出来る顔して参考書や勉強方を教えるw
・執念深い
・他のスレを荒らす(上のコピペ参照)
この板のあるスレの結構な数の書き込みはおっさんが投稿し自分で答えてます

追加
・自称TOEIC900点台
・大阪大学医学部を自称または東大レベルの大学を卒業
・揉めると突如ROMてた人や初めて来た人がいろんなキャラや肩書きで現れいおっさんに加勢するww
・前スレの何割かはおっさんの自己レスw
807名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 20:06:41.14
学歴詐称して大恥かいたコピペ貼られたおっさんは未だいるの?
808片岡:2012/07/28(土) 20:08:07.01
何歳だよおっさんww

発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
809片岡:2012/07/28(土) 20:10:25.38
>>807
いるよ。逆に俺がフルボッコとかwいってる。あわれだな、あー、あ、わ、れー

発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
810片岡:2012/07/28(土) 20:10:57.86
ここの常駐おっさんテンプレ
・2ちゃんのTOEIC総合スレを私物化しアフィリエイトで稼ごうとして失敗。
・朝5時まで起きて昼起きる無職
・叩かれ弱い
・構われたがりw 反応無くても必死で構われようとしつこくレスする
・息子くらいのかなり年下の連中の仲間に必死で入ろうとするイタイおっさん。
・自称残業で9時まで仕事wだが毎日早朝寝て昼起きる生活w
・おじさん、50代前後。
・すぐ発狂してコピペ連とうする
・ここに常駐して自分の書き込みに自己レスする
・容易に釣られる
・推定 独身 その年でwww
・中国地方在住かも>
・あらしにきょうへいに加勢したり。なりすますw
・自分より高得点者にさも自分のほうが英語で出来る顔して参考書や勉強方を教えるw
・執念深い
・他のスレを荒らす(上のコピペ参照)
この板のあるスレの結構な数の書き込みはおっさんが投稿し自分で答えてます

追加
・自称TOEIC900点台
・大阪大学医学部を自称または東大レベルの大学を卒業
・揉めると突如ROMてた人や初めて来た人がいろんなキャラや肩書きで現れいおっさんに加勢するww
・前スレの何割かはおっさんの自己レスw
811片岡:2012/07/28(土) 20:11:47.78
学歴詐称が発覚し一度は焦ったおっさんがまたw
それに関し問い合わせる人間をマーチと事実と異なるレッテル貼りしてごまかすしかない
あわれなおっさん信者たち、あーあわれw
きょうへい本人の可能性もあるがww
下のが証拠です。懸命な皆は信じてくれてます。レッテルはりするようになっちゃ人間オシマイ

ここの常駐おっさんテンプレ
・2ちゃんのTOEIC総合スレを私物化しアフィリエイトで稼ごうとして失敗。
・朝5時まで起きて昼起きる無職
・叩かれ弱い
・構われたがりw 反応無くても必死で構われようとしつこくレスする
・息子くらいのかなり年下の連中の仲間に必死で入ろうとするイタイおっさん。
・自称残業で9時まで仕事wだが毎日早朝寝て昼起きる生活w
・おじさん、50代前後。
・すぐ発狂してコピペ連とうする
・ここに常駐して自分の書き込みに自己レスする
・容易に釣られる
・推定 独身 その年でwww
・中国地方在住かも>
・あらしにきょうへいに加勢したり。なりすますw
・自分より高得点者にさも自分のほうが英語で出来る顔して参考書や勉強方を教えるw
・執念深い
・他のスレを荒らす(上のコピペ参照)
この板のあるスレの結構な数の書き込みはおっさんが投稿し自分で答えてます

追加
・自称TOEIC900点台
・大阪大学医学部を自称または東大レベルの大学を卒業
・揉めると突如ROMてた人や初めて来た人がいろんなキャラや肩書きで現れいおっさんに加勢するww
・前スレの何割かはおっさんの自己レスw
812名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 20:16:27.09
よくわかったから涙拭けよ
あとコピペ連投迷惑な
813名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 20:23:02.74
L300の発狂ワロタ
814名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 20:27:52.42
つまりL300レベルでも認識できるほどの明確な訛りを認識出来なかった底辺が
悔しがって粘着しているわけですね
納得しました!
815名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 20:30:01.38
>>814
L300乙
816名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 22:14:05.96
300未満の奴がなんかいうとるでーw
817名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 22:19:27.88
さすがにL300君でもL300なんて低スコアだと
発音について語れる資格なんかねーよと叩かれるのは分かっていたと思うんだが
それでも300だと明かした上でわけの分からないことを言ってるところだけは好感が持てるな
818名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 22:28:28.75
財務省の犬 野田総理

増税 庶民いじめで英雄気取り

身を削る気はなし

公務員天国温存

後ろで糸ひいてるのは

財務省 事務次官 勝栄二郎

819名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 22:40:05.07
820名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 23:25:46.15
>>817
わろた
821名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 00:49:34.52
最初に韓国訛りを言い出したのがあんたかどうかは知らないけど、少なくともこの流れを作ってしまった>>592は責任取ってください
822名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 01:07:16.73
いやいやw
責任取るべきはどう考えても>>592に噛み付いてるかまってちゃんだろw

L300に出来ることすら出来ない超絶底辺のくせしてスレを荒らすんだからw
823名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 02:39:02.12
出まくりシリーズって評判良い?
今年中に800取りたいんだけど、ちょうど良いレベルかな?
824名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 05:45:41.38
出まくりでL400可能。イクフン極めろでL450可能
825名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 08:41:35.88
結局のところ、イクフンの訛りを訛りと認識できないのは何が原因なんだろう・・
826名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 08:44:43.20
L300くらいまで自分のレベルを落とさないと分からないんじゃね
827名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 08:57:26.25
>>825
単にレベルが低いだけ
アメリカ英語とイギリス英語の違いも分からないレベルだろうね
828名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 09:02:21.09
つまりはL300以下ってことだ
829名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 09:03:41.15
L300の朝は早い
830名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 09:04:23.23
L300でも分かるんだから、あの違いが分からないのはそれより更に下だな
831名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 09:07:06.63
L300さんは何で300しか取れないの?
832名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 09:11:52.99
公式のオージー男は早口で聞き取りにくいとよく叩かれてるのに
なんでイクフンだとOKなのか謎だ
イクフン(韓国)を擁護したい連中が必死ってことかね
833名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 09:15:54.76
公式のオージーが叩かれてる?どのレベルの層なんだろう?
834名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 09:44:36.59
>>825
 あれが訛りって分かるのはかなりのレベルと思う
835名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 09:54:24.50
>>833
L300の層に決まってんだろww
836名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 10:05:17.80
イクフン擁護厨必死だなww
837名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 10:07:29.44
L300で発音がどうとか言ってるのってネタなの?
838名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 10:22:20.45
L300に出来る事すら出来ない構ってちゃんが今日も必死にスレを荒らしております
839名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 10:22:54.57
>>832
オージーは早口だけど、英語のリズムだから普通に聞ける
イクフンは英語のリズムとは違う感じがして聞きづらい。普段より集中力が必要
840名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 10:31:31.86
L300で英語のリズムとかいうの吹くからやめてくれw
841名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 10:54:42.43
えっ!?
私は英検3級の時には英語のリズムって分かってましたよ
音読の練習するときに分の構造を意識すれば分かるようになるかもしれませんよ
842名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 11:00:39.59
toeicってコツがわかれば簡単なんだな
専修2部生だけど、公式問題集2か月やっただけで840取れたわ
843名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 11:19:26.07

>英検3級の時には英語のリズムって分かってましたよ


はい英検三級入りましたー
844名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 11:25:58.72
>>843
夏だね〜w
845名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 11:27:25.51
くそ…俺だけは釣られないぞ…!
846名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 11:38:15.15
おっさんと片岡は消えたの?
いる様子無いんだが。
2人ともいたらしょっちゅう揉めてるだろうし
847名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 11:41:20.32
今はL300が暴れてるからな
848名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 12:40:07.93
英語のセンスがあればイクフンの訛りはおかしいと思うはずだ。
849名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 12:41:58.03
まぁセンスのない奴がイクフンの訛りを理解できないのはしゃあないわな
850名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 12:47:50.64
そのセンスのある奴がL300という理由を知りたいなw
851名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 12:50:49.89
>>847だけど、L300= >>849を釣るための餌でしたww
852名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 12:54:36.71
>>848だけど、L300= >>849を釣るための餌でしたww
853名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 13:14:24.45
他人を語って後釣り宣言まで捏造するとか本当に頭大丈夫なんだろうか…
854名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 13:24:55.56
と 釣られたのを悔やんでおります
855名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 13:35:09.69
相変わらず”おっさん”の方はいるらしいな
ここで誰かとモメてるのは大体”おっさん”らしいね
856かずにゃん ◆oeBGHTZaHgDB :2012/07/29(日) 14:17:25.06
荒れていますね

私が話題を変えましょう
皆さんはTOEICの勉強法のような本は買いますか?
857名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 14:29:28.10
TOEICの勉強法の本は買いませんね
英語力を高めるには音読が一番だとわかっていますから
文法特急2、ALL IN ONE等の本を音読していますよ
フフフ
858名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 14:47:50.88
”おっさん”の” ”が意味わからん。冠詞みたいなもんか?
859名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 14:50:19.44
L300の妄想の世界の言葉
860名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 15:46:42.77
TOEIC戦士 中年はみんな
TOEIC戦士 明日は無職
Oh yeah
861名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 15:58:32.91
英語のセンスってなに?
862名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 16:07:02.65
究極のスコア
990 senses
863名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 16:21:14.60
>>859
L300の方が”おっさん”だったらどうすんだよ
864名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 16:22:58.81
L300連呼してる構ってちゃんがオッサンだろう
865名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 16:28:24.19
センスのある奴がL300という理由はよ
866名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 18:27:48.17
L300が発音について何を…?
867名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 18:52:06.69
バイトの書き子必死だなw
幾らぐらい稼げるんだ?
868名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 18:56:02.35
L300はそんなバイトもやってんのかw
869名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 18:56:28.22
自称英語のセンスがある奴がL300で、そいつによるとセンスのない俺がL465なら、
別にセンスなくていいよw
870名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 18:57:58.68
>>867
 今度は書き子認定?
 『ソースはアマゾン』で笑わせて貰っただけで
 十分にお腹一杯
871名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 19:26:20.24
>>869
点数が高いのに発音が悪いと逆にカッコ悪く見られてしまうかもしれません。
人前で英語を話さないことをお勧めします。
872名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 19:32:03.16
>>871
勉強した意味ねーwwww
873名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 19:33:08.50
お前はそれ以前に、片言でもしゃべれるようになれよw
874名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 19:40:31.09
>>869
真面目に聞くけど、少なくともアメリカ英語ではないという認識もない?
875名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 19:47:21.07
訛りとかわかんないからイクフン買ってみる
876名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 19:52:00.13
>>875
感想お願いします
877名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 19:53:59.44
L300面白すぎるだろ・・・
878名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 20:18:06.85
ソースはアマゾンはマジで笑った
879名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 20:18:07.87
上の片岡は二年前から30連ちゃんコピペ小僧か
DIDだかサイコだかの通称マーチ、って大学受かったかな
カンガルー少なくなったから、受かったな(祝!)
880名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 20:22:24.41
それらコピペだろw
881名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 20:24:47.47
??
という事は>>879は”おっさん”か・・・・
語るに落ちたなw
882名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 20:26:19.78
>>874
半分真面目に答えてやろう。
公開テストおよび公式問題集の英米豪加人の分類は当然峻別できる。
イクフンのナレーターが何人かは判らない。
しかし聞き取れる。聞き取れる限り、自分にとっては何人だろうがどうでもいいことだ。
他の高得点者もおそらく似たようなものだろう。
883名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 20:29:00.37
>>881
いや、以前マーチ志望の青年にからまれたことがあって
年齢的にはおっさんだけどな無関係、このスレ主とモメてたみたいだよ
半年前から落ち着いたみたいだな、いいことです
884名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 20:30:50.93
結局訛りがどうとか言ってる奴って聞き取れないのを人のせいにしてるだけなんだよね
885名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 20:31:56.29
イクフンとか買ったことないけど訛りで聞き取れないって言ってたわ悪いな愚民ども
886名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 20:32:00.60
>>882
ナレーターの区別が書かれていなければ違いは分からないってことね
ちなみに俺はL300ではないよ
887名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 20:33:40.72
どんな読解力だよ。英語より日本語勉強した方がいいんじゃないのかw
888名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 20:35:42.79
訛りを感じられないとかお前らセンスないなwww
889名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 20:36:50.35
ここ数日間スレの進行が速いね
オリンピック見てないの?
890名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 20:39:05.82
L300じゃ無理もない
891名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 20:39:23.78
「違いが分かるが聞き取れる」ならいいけど
「違いが分からない」人間を相手にしても仕方がない
892名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 20:40:33.61
せやなwwww
893名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 20:41:00.06
>>886
アメリカ全土にあの発音をする男がいないとは限らないからな。
万が一アメリカ人、ということも低確率だがあり得るよ
894名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 20:42:17.66
くっそ…俺は釣られないぞ
895名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 20:42:36.37
>>891
違いが判るのに聞き取れないお前は、なぜ聞き取れないのか考えろよw
896名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 20:43:08.36
L300だから
897名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 20:43:15.24
>883
ここじゃなくあれは裏スレじゃん。
テンプレ毎日だったおキチの子だろ。
志望大のMARCHを馬鹿にされて連投の。
898名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 20:44:14.51
>>886

へ、じゃイクフン本のナレーターって何人なの?
899名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 20:45:57.56
L300にわかるはずがないw
900名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 20:46:11.74
韓国人だよ
901名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 20:47:05.53
>>900

ダウト。
902名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 20:54:35.90
国籍を聞いて何の意味が有るんだか
903名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 20:55:23.76
所でメール欄の英語勉強中ってどんな意味やメリットがあるの?
904名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 20:56:06.21
自己紹介
905名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 20:58:04.68
TOEICにおいてはスコアの高い人間が低い人間より上、というのは変わらないけどな
906名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:01:36.81
>>897 >>883 >>879がメール欄に奇しくも?英語勉強中とあるな
全員異なる人のハズだがな。
907名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:05:11.67
え?
908名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:05:38.47
名無しさんが同一人物に見える人は回線をただちに切って病院に行ってください
909名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:05:57.32
どう考えても全部同じ奴だろ。おっさんとか片岡とかどうでもいいこと言ってるし
910名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:07:54.33
自演バレたのかw 
911名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:14:01.77
>>897 は明確に他者を装った自己レスつまり自演だな
で内容的に片岡にメリットないから自演してるのはおっさんと言われてる人かw
ずっとここに消えずにいるらしいなw
912名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:21:32.12
こりゃ今後末永くテンプレ入りする位の事かもな。
今後の”おっさん”の対応が見ものだな。
気違いが参入してきた事にして
そいつが連投した事にしてスレ埋めるかもなw
913名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:29:54.91
>>882
似たようなもんじゃねーよww
一緒にすんじゃねーってww
聞き取れるけど訛りと認識することは出来ませんでした orz って言えばいいんだよw
914名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:31:28.54
その前にお前はL350目指して頑張れ
915名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:33:24.06
突如かなり前のレスにツッコむのが不思議だなw
916名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:34:12.30
L300である証拠
917名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:35:17.91
訛りと認識したつもりになっている低スコアww
918名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:36:40.36
無意味な連投でスレ埋めて逃げ切るつもりのおじさんw
919名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:36:51.30
>>917
そう、>>913は認識「したつもり」なんだろ。なんとなくでしかなく、しかも内容がわからない。
つもり手も足も出ない。低得点者の特徴
920名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:37:46.67
L300はもう出て行けよ
L350になったら来い
921名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:38:28.02
なぜ、聞き取れないのを訛りのせいにしてんの
922名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:38:30.88
25分近い沈黙のあと数分以内での怒涛の連投のおじさんw
923名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:39:21.56
両サイドに煽ってる人がいるから荒れるんよ
924名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:40:10.02
荒れるより焦ってるんでしょw
925名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:42:14.60
590 名前: 名無しさん@英語勉強中 Mail: sage 投稿日: 2012/07/26(木) 18:11:51.29
逆に韓国訛りがどうとか言ってる人は
TOEICスコア
どのナレーターが訛っているのか(ネイティブなのか非ネイティブなのかも)
どういう特徴が韓国訛りなのか
この3点頼むわ

592 名前: 名無しさん@英語勉強中 Mail: sage 投稿日: 2012/07/26(木) 18:20:59.42

>>590
リスニングスコア300点
初っ端にしゃべってる男、CD1の02 A-2
抑揚がまったくなく、たぶんネイティブじゃないなって感じがする。(俺は韓国訛りとは言ってないけど)

あんな発音を認めちゃダメだろ。聞き取れるとかそういう問題じゃないんだよ。

595 名前: 名無しさん@英語勉強中 Mail: sage 投稿日: 2012/07/26(木) 18:28:35.06
個人的にはリスニング300点に訛りなんか関係ないと思うけど
この人の認める発音って具体的に何なの?
あんな発音認めちゃダメだろって、お前は発音の何を知ってるんだと言いたくなるな

599 名前: 名無しさん@英語勉強中 Mail: sage 投稿日: 2012/07/26(木) 18:31:59.36
点数は関係ない。英語には英語のリズムがある。
あの男のリズムを聞いて違和感を感じないというのは、センスの問題。
あの発音を聞いても分からない?何も感じない?

636 名前: 名無しさん@英語勉強中 Mail: sage 投稿日: 2012/07/26(木) 20:50:02.54
ワロタ、何でL300にアドバイスされてんの俺…
926名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:42:50.03
おっさんはきっといや間違いなく今夜中にスレ埋めるよw
927名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:43:06.01
>>924
焦ってる人がコピペしちゃったよ・・・
928名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:44:25.83
>>925
見られたくない物を覆い隠すため長文コピペでスペースを稼ぐおじさんw 
929名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:44:36.29
>>925
そんなに悔しがることじゃないだろw
930名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:45:03.30
点数は関係ない。英語には英語のリズムがある。
931名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:45:57.24
残り少ないこのスレを必死で埋めて逃げ切りを図るおじさんw
932名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:46:24.29
イクフン戦士のおじさんたちが若いときにはCDもなくてネイティブの英語を聞けなかったんだもん。
分からないのも仕方がないよ。
933名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:47:28.43
>>930
それをせめてL450以上取ってる人間が言うならわかるんだがな
934名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:47:45.15
おっさんが必死で埋めるからこのスレはあと2時間持つかな?
935名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:48:37.22
L300が勝利宣言する時も近いな
936名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:49:19.30
もしかしてL300ってマーチ志望の彼なの?
937名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:50:16.09
センスに自信がある低スコア
938名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:50:19.43
あれだけ雄弁なのに否定もできず必死で埋めるだけのおじさんw
939名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:52:13.84
>>876
2日に買う予定だから遅くなるよ
940名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:52:26.08
>>936
俺はマーチ志望でもL300でもない。ただの素朴な疑問からROMやめただけw
941名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:53:17.08
>  少なくともアメリカ英語ではないという認識もない?

>  L465「聞き取れる限り、自分にとっては何人だろうがどうでもいいことだ。」


日本語の勉強して来い!www
942名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:55:02.98
この増レスぶりがおじさんの自演発覚の焦りを表してるなw
943名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:55:05.67
VOAインターナショナル聞いてると、各地のリポーターは得体のしれない訛りを持った人ばかり
だけど、どこの訛りかいちいち気にしてる?
944名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:55:44.47
>>943
問形式にして自演をやりやすくするおじさんw
945名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:55:57.40
>>941
アメリカ英語ではないという証明ができるのかよ?
946名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:56:31.65
>>943
訛りと分かるなら大丈夫だよ。
今、話題になってるのはその訛りを訛りと認識できない戦士様たちだから。
947名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:56:37.09
低スコアvs.高スコア
948名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:57:30.43
>>945
分からない?
アメリカ英語の発音教材を買ってきたほうがいい。
何かお勧めしましょうか?
949名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:57:48.27
イクフン支持者も訛りを否定しているわけじゃないよ。
変なナレーターが一人いるけど、聞き取れるから問題ないと言ってるだけ。
950名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:58:38.24
>>948
L300なら遠慮しておきますw
951名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:59:04.93
荒れすぎw
952名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 21:59:34.85
>>949
最初からそう言えばいいんだよ。
950過ぎたしそろそろ許してやるか。

ハイ、結論出ました!
953名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:00:38.21
あのナレーターは、make,takeなどは割と普通に発音するからオージーではないと思うが、
あの平坦さはオージーに通じるところがある。
954名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:01:02.40
このスレはおっさんの怒涛の連投により
23時まで持たないな

955名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:01:20.38
>>952
L300に許すも許さないも権利ないだろw
956名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:03:30.46
てか自演バレた後のこの連投による増レスが
何よりの答えだよな
957名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:03:58.91
はい話のすり替え入りましたー
958名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:05:09.61
何このスレ
L400以下は立ち入り禁止でいいよ
959名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:06:30.72
>>958
なんでL400で区切る?L400なんて聞き取れてないのと同じだろ?
960名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:07:05.06
L300よりマシ
961名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:07:23.28
>>364です
【現スコア】  695 (今年5月) 725 (今年7月)
【目標】    750 (今年11月) 10月に英検2級
【公式問題集】 未使用
【英語学習歴(学校授業以外で)】 中学時は、基礎英語1〜3
                      高校時は、ラジオ英会話、DUOセエクト+CD
【他テキスト】 <毎日>TOEICカレンダーのToday’s Lesson 
                Yahooのデイリーミニテスト
         <月〜金>ニュースで英会話(オンライン+テレビ)
                ラジオ英会話
         <月〜火>入門ビジネス英語(ラジオ)
         <隙間時間>出るボ990+MP3
                  DUO3.0+CD 
                  Forest+CD(音トレ)
                  (ローテーション)      
【その他】 現在19歳社会人2年生 高校時に英検準2級 平日3時間程度、音読中心 休日は遊びに行ったり、デートしたりだから、不定
       関谷英里子さんの声が好きなので、今年から入門ビジネス英語も聞くようにした。
       入門ビジネス英語テキストのVocabulary欄を出るボのINDEXと突き合わせると、ほとんど重なってることに気付いた。両方をやっていけば、復習に復習を重ねられると思いました。

      *TOEIC用として英語学習はしていないけど、レベル測るために受けています
      *商業系高卒なんで、自習は、簿記と英語くらいしかしてなかったんですよ
       あとは、定期試験の一夜漬けだったし
【質問?】 TOEIC対策本⇒TOEIC点数アップして、英語ニュースとか聞いたり読んだりして、「効果が上がったな」という実感がありますか?
962名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:08:42.45
>>949
 モゴモゴ話してて多少聞き取り難いけど、あれが訛りかどうか分からない
963名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:10:43.27
>>962
だからお前はセンスがないと言ってるんだ
964名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:11:35.78
訛りかどうか証明できないと言ってるんだろ
965名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:12:40.34
このスレの低スコアは聞き取れない原因を訛りにしたいみたいだがな。
966名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:13:29.22
>>952

L300の勝利宣言かよw
967名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:13:46.12
次スレでは「訛り」と「センス」は禁句な。
イクフン信者に火がついちゃう。
968名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:14:07.57
「センス」(猛苦笑)
969名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:14:24.32
>>964
 つ 訛りの証明 >>771
970名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:17:11.45
おっさん焦ると解り易過ぎるなw
学歴詐称バレた時もこんな感じだったのか
971名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:17:54.83
俺はL450超えてるから多少訛りがあっても聞き取れるけど、
なるべくアメリカ・イギリスの標準的な発音で覚えたいわ。
972名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:23:24.77
絶対にバレたくない事がバレてパソコンの前で
油汗流しながら必死に成って
大急ぎでタイプするおっさんがリアル過ぎる位
目に浮かぶな
973名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:26:28.27
906:07/29(日) 21:01 [sage]
>>897>>883>>879がメール欄に奇しくも?英語勉強中とあるな
全員異なる人のハズだがな。
974名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:28:08.96
911:07/29(日) 21:14 [sage]
>>897 は明確に他者を装った自己レスつまり自演だな
で内容的に片岡にメリットないから自演してるのはおっさんと言われてる人かw
ずっとここに消えずにいるらしいなw

975名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:31:22.99
あれを韓国訛りというのはちょっと抵抗ある。
国連事務総長のバンキムンの英語とか聞くととてもそう思えないんだが。>>972
>絶対にバレたくない事
976名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:36:33.62
TOEICより英検
977名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:36:54.41
無意味な書き込み連投するおじさん

目的はこのスレに常駐して自演してる事が
発覚した事をスレ埋め立てによる逃げ切りで
逃れ様とする為w
978名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:38:42.02
と L300が申しております
979名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:46:22.88
おっさん!
嘘だと言ってくれ!
あれほど雄弁だったじゃないか?


おっさんはハメめられたんだよな?

そうだよな?そうだと言ってくれよ
おっさん

何で無意味な埋め立てしかできないんだよ

あのおっさんのテンプレと称するコピペも本当だったのか?
980名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:51:54.45
おじさんがここ埋めても次スレで
テンプレ入りさせるだけだろw
981名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:56:47.92
>>979
>あれほど雄弁だったじゃないか?

どこが?
982名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 22:57:25.42
L300が恥ずかしさを糊塗するために埋め立ててるだけじゃん
おっさんのせいにするな
983名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 23:09:12.49
いやおっさんがとんでもない事がバレて焦って埋めてるだけ
L300には何のメリットも無いし、
おっさんの自爆は神風が吹いた様なものw
984名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 23:10:13.99
構ってちゃんおっさん擁護中
985名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 23:11:19.56
L300はどさくさにまぎれて逃亡か
986名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 23:12:09.96
>>984
なんだいたのか
987名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 23:12:24.68
それもおっさんの自演かもしれないがね
988名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 23:14:33.84
ここ埋め立ててメリットあるのはおっさんだけだし

しかもおっさんが埋め立てるのは予言通りじゃんw
989名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 23:14:36.66
そもそもおっさんというのはお前らが産んだ幻想に過ぎんよ
990名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 23:17:39.62
都合の悪い書き込みは全部おっさんのせいにすれば楽じゃん
991名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 23:23:16.65
なんだそれw
本人ではないのに何故解る?
しかも何のメリットがあるんだw

今日自演が発覚したマヌケがいて大急ぎで
予言通りスレを埋めた人間は
おっさんに一方的に都合のいい発言を自演していた

それが答えだ
992名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 23:29:45.76
おっさん弱ってるなw
自演発覚後の25分の沈黙と怒涛の埋め立ても答えだしな


俺に取って都合の悪い書き込みなんかないし、L300にも致命的な書き込みもレスも無い

埋め立てる必要も誰かのせいにする必要もない

あるのは自演発覚したおっさんだけ
993名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 23:37:06.96
L300必死すなぁ
994名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 23:39:33.49
判定! 








     / ̄ ̄\
     | L300 |
     \    /
      |  |
      |  |
      |  | 
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /            \
  | (●)  (●)     | 
  |  /            |
 |   ̄___     |
  \           /
/ ̄           ̄ ̄ ̄\
995名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 23:40:27.46

     / ̄ ̄\
     | L300 |
     \    /
      |  |
      |  |
      |  | 
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             \
  | (●)  (●)     | 
  |  /            |
 |   ̄___     |
  \  \__/    /
/ ̄           ̄ ̄ ̄\

        / ̄ ̄\
        | L300 |
        \    /
         |  |
         |  |
         |  | 
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
996名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 23:41:06.31
L300連呼してる池沼はなんなんだ?一日中連呼してるなんて頭いってるぞw
997名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 23:42:50.96
大差だったな
998名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 23:42:54.15
単に勝気な低スコアをバカにしたいだけw
999名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 23:43:25.47
埋め
1000名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 23:43:48.07
L300の大敗北
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。