英語のアウトプット総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
英語のアウトプット能力を向上させる方法について語るスレです。
相手がいなくてもできる方法、教材などを語りましょう。

関連スレ
【能動的才能】TOEIC:SW限定スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1320582276/
英語上達完全マップで勉強してる奴集合 part34
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1339249045/
【NHKラジオ講座】 英会話タイムトライアル Part.2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1338387546/
2名無しさん@英語勉強中:2012/06/17(日) 12:04:17.73
自分はTOEIC900超えたけど全然喋れないので方法を模索中
最近GIUをやってみたら助動詞の使い方すら身に付いていなかった
瞬間英作文の本は英語の間違いがあるらしいので、今は「よくばり英作文」を覚えているところ
3名無しさん@英語勉強中:2012/06/17(日) 12:06:30.91
映画ドラマ見まくってそのセリフを少し自分の都合に合わせて
作り変えて会話の道具にしてます。2chでのなじり愛にも便利だお。
4名無しさん@英語勉強中:2012/06/17(日) 14:02:02.88
>>3
やっぱり大量のインプットはアウトプットにも繋がるんですかね
英語のアニメは最近観てますけど
5名無しさん@英語勉強中:2012/06/17(日) 14:55:10.10
日本人は絶対的にインプットが不足してる 正しい英語の
読み込みが足りてない 頭の中に正しい英文のプロトタイプが存在してない
間違い探しばかり これではいつまで経っても文法の間違いを
気にし続けることに終始して英語ライフが終わってしまう 
6名無しさん@英語勉強中:2012/06/18(月) 09:11:43.45
インプットは多読がいいと言うけど
今の時代は音声や映像が充実しているから多聴でもいいのかな?
7名無しさん@英語勉強中:2012/06/20(水) 14:42:45.63
lots fan activity for family
8名無しさん@英語勉強中:2012/06/24(日) 11:11:25.85
関連スレ追加
英文ライティング(参考書・学習法)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1288659700/

↓文法をチェックしてくれる無料ソフトらしいんだけど、なんか全然直してくれない気がする
http://www.gingersoftware.com/langs/japanese/
9名無しさん@英語勉強中:2012/07/07(土) 22:47:44.58
PCにマイクが無かったのでマイク購入
Windows 7で英語音声認識をさせてみたら、自分の発音が全然ダメなことが分かった

それと音声認識して判定してくれる無料のサイト
http://ja.englishcentral.com
10名無しさん@英語勉強中:2012/07/07(土) 23:40:28.99
EnglishCentralって無料なのは最初だけか
駄目だこりゃorz
11名無しさん@英語勉強中:2012/07/08(日) 01:09:00.08
Windowsの音声認識で文章を書かせると
自分の発声が合っているかどうかが一目瞭然
これはいい
12名無しさん@英語勉強中:2012/07/08(日) 01:28:28.19
調べてみたら、Chromeでも音声認識してくれるのか
しかもWindowsみたいな面倒な言語パックの導入が不要とは…
13名無しさん@英語勉強中:2012/07/21(土) 07:20:46.48
人間の音声認識は音のストリームの動的認識だ。
現在の認識ソフトは全部音素ベースだ。
だから発音の判断がいい加減だ。
14名無しさん@英語勉強中:2012/07/23(月) 04:05:46.69
発音の判断がかなり甘い。なので、機械の音声認識にも認められないような人間は、発音に関して偉そうなことを発言しないで頂きたいものだ。
そういう奴らは、ロボテックスレへ行きましょう。
ところで、舌を付けないライトLも機械の音声認識ではちゃんと褒めてくれますからね。舌付くとか付かないとか関係ないんだって。
そう思いませんか、桜井さん。
15名無しさん@英語勉強中:2012/07/23(月) 06:50:32.18
>機械の音声認識にも認められないような人間は

機械の音声認識を認めないのは、人間がどう音声を認識しているかは
まだ科学的に詳細に分かっていない。
少なくとも音素ベースの静的な音でなく、動的変化を感じいるのは分かっている。

科学的に解明できない事を、機械がソフトができる訳はない。
16名無しさん@英語勉強中:2012/07/23(月) 06:53:34.61
>舌を付けないライトLも機械の音声認識ではちゃんと褒めてくれますからね

その機械の音声認識の判断は正しいとお前は信じているのか?
コンピュータが出す答えは全部正解か?
人間がその正解を分からないのに、どうしてコンピュータが診断できるのだ?
17名無しさん@英語勉強中:2012/07/23(月) 06:58:02.03
>舌付くとか付かないとか関係ないんだって。
>そう思いませんか、桜井さん。

関係ある無しの問題でない。
だれがどう判断するのだ?
だれがどうやって判断できるのだ?
まだ人間が解明していない事象を、人間がどうやって機械的に作る事ができるのだ?
18名無しさん@英語勉強中:2012/07/24(火) 11:43:22.10
>一瞬にして銃乱射の舞台になるような感じだよな

音のストリームの宣伝になるのがそんなに恐いか?
そのくらいの影響力はあるのは事実だな!
19名無しさん@英語勉強中:2012/07/25(水) 11:32:41.99
音のストリームの本当の効果はどうなの?
20名無しさん@英語勉強中:2012/07/25(水) 11:47:16.45
( ゜д゜) 、ペッ
21名無しさん@英語勉強中:2012/07/25(水) 12:35:49.12
 小 自  |'´::::>‐''´::::::::::::`゙ヽ、`゙ヽ、r',. -''´:::::〈  自 え
 学 演 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/..:..:::::::::::::〈  演  |
 生 が |..:..:..:..:..:.:::::::::::::::::::::::..:..:/:::..:..:..:..:.::::::::::|  !?  マ
 ま 許 |::::::..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:./::::::::::::::::::..:..:..:..〈      ジ
 で さ   〉::::l|::::|:::::::::::::l|:::l|:::::/::::::::::::://::::::::::::::/ 
 だ れ |::::|」l::十::::::::::/リト|:、|:|:::::::::::/l‐!::::::::〃/L
 よ る ヽ::|l:!⊥!ヽ::::〃| ,⊥L!|:::::::::リ=ミ|::lレ'´〃 /ヽ__r┬‐、/
 ね の /::|| lL! ヾ/  ! 「し!{|::ハ| 「_!    /i::(_, ヽヾ::::::::
 │ はr'::|::| 、 l;;;!    _l:;;;;レ |:::l:|、L::!.     _L;;;ノ__, j|;::::::::
レ'⌒ヽ |:::::|::|  ̄        ̄ j|::::|:|           リ::/:::
人__人_j_:::::|{:'、  〈     ノー'^ー^ ゝ〈          //:::/
 ハ キ /ハ:::ヽ  ヽ ̄`l  |   キ ハ _ヽ ̄`l    u 〃:://
 ハ ャ |/  !ヾ:::ヽ/Y'Yl 〈    モ |:::::| | ヽ.__j     //〃
 ハ ハ ヽ >ヽ::ヾ! | .| | '´|   │  〉/ ,':ヽ/),. -r' ´   /
 ハ ハ //: : :ヽ∨ | .| | /|    |  |' レ' /リ__:::∧_____/
 ハ ハ 〉|: : : : ', 、   V ,'!   イ  ヽ -'‐'´,.ィ´:/厂ヽ
      ||.|: : : : : |     /〈     /  `ー─‐v' |::::∧ //:
      ヽ!: : : : : :|    /::|/⌒ヽ /´  ~l ̄/: : | |::::| ∨ /: :
22名無しさん@英語勉強中:2012/07/25(水) 12:54:25.38
働かないで家にいるを許されるのは中学生までだ。
23名無しさん@英語勉強中:2012/07/25(水) 13:03:41.64
中学生だって 夏休みだろw
24名無しさん@英語勉強中:2012/07/25(水) 16:00:36.33
ニートの野郎たち、ひまがあるなら音のストリームでもやっていろ。
25名無しさん@英語勉強中:2012/07/25(水) 21:07:41.20

( ゜д゜) 、ペッ
26名無しさん@英語勉強中:2012/07/25(水) 21:25:03.37
(゚Д゚)…











( ゚д゚)、ペッ  ( ゚д゚)、ペッ  ( ゚д゚)、ペッ 
27名無しさん@英語勉強中:2012/07/25(水) 22:42:16.60
音のストリームは最高だ。
28名無しさん@英語勉強中:2012/07/25(水) 23:54:26.60
お前らどうした。
音のストリームには白旗か?
29名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 12:50:55.56
こいつらが音のストリームにできるのはこのくらいの事。
30名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 08:33:22.88
>モデル音声聞く→真似して録音する→録音音声を聞いてブラッシュアップ→ネイティブ並みてことでしょ
それが唯一の正しい英語学習だ。日本語も英語も母語は全部そのような正しい覚え方をしている。
だから自然な発音が可能だ。

しかし、日本では音素(発音記号)が基本の音だという。言語音には音素などは並んでいない。
音声は連続的に音が変化している音のストリームだ。
31名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 18:28:48.61
音のストリームにだんだん人が集まりだしたなwww
多くの人の関心を集めているから。
2chの既知外ニートも含めて。
32名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 23:25:32.29
いい歳をして恥じを知らないのか
33名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 23:51:21.08

  基地外のアジテーションを無視するだけの簡単なお仕事です
34名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 07:27:19.58
>いい歳をして恥じを知らないのか

それは、お前に言いたい事だ。
お前、もういい年なのだから、いい加減に働け。
俺はネットで音のストリームを教えて、ネットで宣伝している。
俺は英語学校の経営者だ。
35名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 08:37:02.51
エル・フィニートに基地害ポンコツ詐欺メソッドは必要ございません
36名無しさん@英語勉強中:2012/07/29(日) 15:28:48.03
最も科学的で効果的な音のストリーム。
37名無しさん@英語勉強中:2012/07/30(月) 07:38:30.68
F1の話はうんざりだ。
38名無しさん@英語勉強中:2012/07/30(月) 17:02:23.53
F1でない、英語学習の話だ。
科学的な音のストリームの話だ。
39名無しさん@英語勉強中:2012/07/31(火) 00:35:58.73
F1は流石にスレチだな
40名無しさん@英語勉強中:2012/07/31(火) 08:57:41.86
さあ、皆様多くの方が音のストリームを試しております。
ぜひ音のストリームがどんなものかを調べてみてください。
残念ながら、2chでは嫉妬と妬みの対象となっております。
41名無しさん@英語勉強中:2012/07/31(火) 09:10:45.83
桜井恵三という荒らしです。一度ネットでお調べ下さい。
42名無しさん@英語勉強中:2012/07/31(火) 09:50:57.65
検索結果は”キチガイ”となる
43名無しさん@英語勉強中:2012/07/31(火) 10:59:36.72
>桜井恵三という荒らしです。一度ネットでお調べ下さい。

音のストリーム・ベースの最適性理論を論破できないから、
荒らし(宣伝)として、闇に葬りたいのです。
あの荒らし報告は全部2chの陰湿な苛めです。
44名無しさん@英語勉強中:2012/07/31(火) 11:00:56.34
>検索結果は”キチガイ”となる

まともな俺から見ればお前らが”キチガイ”に見えるから、
きちがいのお前らから見れば音のストリームはそう見えるだろう。
45名無しさん@英語勉強中:2012/07/31(火) 11:11:10.73
ストリームが見えるかボケ しっかせぇ
46名無しさん@英語勉強中:2012/07/31(火) 11:35:28.90
>まともな俺から見ればお前らが”キチガイ”に見えるから、
>きちがいのお前らから見れば音のストリームはそう見えるだろう。

どうみても、普通の人が見ればお前らがキチガイに見えるだろう。
音のストリームは大変にまともで、科学的だ。

47名無しさん@英語勉強中:2012/07/31(火) 12:39:03.11
>音のストリームが見えるかボケ 

このクソ野郎、
音のストリームがどう見えるか、普通の人に聞いてみろ。
48名無しさん@英語勉強中:2012/07/31(火) 19:44:54.03
見えません。
49名無しさん@英語勉強中:2012/07/31(火) 23:53:45.95
目には見えんよな。
50名無しさん@英語勉強中:2012/08/01(水) 10:11:36.60
音のストリームの人気はいまだに衰えないな。
51名無しさん@英語勉強中:2012/08/01(水) 19:26:00.75
音のストリームとすれば、たかが2ch、されど2ch。
52名無しさん@英語勉強中:2012/08/01(水) 21:28:11.71
2chの英語板は、もう音のストリームの独壇場だな。
53名無しさん@英語勉強中:2012/08/01(水) 23:14:32.81
音のストリームにはもう華麗なスルーしかない!!!
54名無しさん@英語勉強中:2012/08/02(木) 06:49:52.50
音のストリームに協力するバカ・ニートはまだ数人いる。
55名無しさん@英語勉強中:2012/08/02(木) 07:03:20.37
全く違う宣伝になっててクソワロタwww
56名無しさん@英語勉強中:2012/08/02(木) 07:46:21.84
>物乞い大作戦が2chで開始されました 

ばか、物乞いではない。
お前のようなバカを挑発して、華麗なスルーができないようにして
音のストリームの宣伝に利用しているだけだ。
俺は英語を商売で教えている、お前のように家にいて食える状態でない。
効果がなければこんな2chに書くつもりはない。
57名無しさん@英語勉強中:2012/08/02(木) 11:15:40.21
>音のストリームの宣伝に利用しているだけだ。

もちろん、俺は一銭も払っていない。
音のストリームへの宣伝協力は全部ボランティアだ。
58名無しさん@英語勉強中:2012/08/02(木) 13:04:01.65
>悪業の報いとして

音のストリームの何が悪業だ。
未だにこの何年も音のストリームに異論も反論もない。
逆にあまりにも効果的だから宣伝だと言われている。
これが悪業であれば、音のストリームの何が悪いのだ?

音のストリームが効果があり過ぎることか?
59名無しさん@英語勉強中:2012/08/02(木) 22:54:31.08
アク禁を恐れてペース落としてんのか?あ?
60名無しさん@英語勉強中:2012/08/02(木) 23:11:08.12
近所の人はこの爺さんをどう思ってるのだろうか。
61名無しさん@英語勉強中:2012/08/03(金) 00:17:08.54
>生暖かくお送りしました今日の妄想は、これで全て終了いたしました

バカ、お前はどこまでもバカだ。
俺はブログ、サイト、フィードバックのアクセス数を毎日確認している。
非常に効果があるから音のストリームの宣伝に使っている。
こんな2chを単なる妄想だけで使えるか?
62名無しさん@英語勉強中:2012/08/04(土) 14:31:23.86
音のストリームはいつも元気が良いな!!
63名無しさん@英語勉強中:2012/08/04(土) 20:48:42.65
音のストリームの人気が凄いな。
アクセスが増えるのも理解できる。
64名無しさん@英語勉強中:2012/08/04(土) 23:44:18.54
哀れ乞食老人毎日2chで死亡乙でした
65名無しさん@英語勉強中:2012/08/05(日) 00:17:39.12
音のストリームというのは、受け身的なものなんじゃないの?ただリスニングだけに
役にたつ(かどうか知らないけど)みたいな。自分がかってに話すほうには使えないでしょ。
66名無しさん@英語勉強中:2012/08/05(日) 08:52:59.91
>音のストリームというのは、受け身的なものなんじゃないの?

そうではありません。言語音の科学的なとらえ方なのです。
調音音声学で言う音素ベースの対極的にある基本的な考え方です。
音素のように、音のストリームは発音、リスニング、記憶すべての基本となります。
67名無しさん@英語勉強中:2012/08/05(日) 08:55:15.54
>自分がかってに話すほうには使えないでしょ。

発音で言えば、音素(発音記号)を並べるのではなく、連続的な音の変化を心がけます。
すると発音が楽になり、リズムやイントネーションが自然になります。
音素つまり要素の集まりを意識したものでなく、ネイティブのような全体音を意識した自然は発音になります。
68名無しさん@英語勉強中:2012/08/05(日) 08:58:24.94
>音のストリームは発音、リスニング、記憶すべての基本となります。

最も大事な事は脳は英語をどのような処理をしているかになります。
人間の脳は音素のようなデジタル・ライクのデータの処理は得意ではありません。
脳のニューラルネットワークはアナログデータの処理が得意です。
つまりリスニングは脳のパターン認識です。
69名無しさん@英語勉強中:2012/08/05(日) 09:00:21.27
>記憶すべての基本となります。

英語を覚えると言うことは脳の学習にあたります。
英語ではフィードバックを得て、反復練習が強化学習の基本であり、
脳が最適性理論で最も得意としている学習方法なのです。
70名無しさん@英語勉強中:2012/08/05(日) 09:04:14.64
>人間の脳は音素のようなデジタル・ライクのデータの処理は得意ではありません。

掛け算九九は単純な数の倍数です。
しかし、このような簡単なデジタル計算でも脳は得意ではありません。
そのために倍数を音のアナログデータにして、反復練習をして覚えます。
この反復練習をして中期記憶から長期記憶に定着したことは
ほとんど忘れる事がありません。
母語である、日本語はこのような形でどんどん長期記憶を増やします。
基本はフィードバックを得て反復練習をして学習することです。
71名無しさん@英語勉強中:2012/08/05(日) 09:12:50.65
>しかし、このような簡単なデジタル計算でも脳は得意ではありません。

ソロバンはデジタルデータを視覚のソロバン、つまりアナログデータに変換して
デジタル計算をするものです。
ソロバンも反復練習が必要ですが、脳の学習は習熟すると省エネの高速処理が可能となります。
72名無しさん@英語勉強中:2012/08/05(日) 09:53:42.40
ご大層な用語並べるだけで全く科学的では有馬温泉。
73名無しさん@英語勉強中:2012/08/05(日) 11:12:57.19
音のストリームは大変科学的だから非常に効果的で有馬寿司。
74名無しさん@英語勉強中:2012/08/05(日) 11:37:16.38
F1は大変科学的だがスレチ
75名無しさん@英語勉強中:2012/08/05(日) 21:40:07.27
音のストリームはどこでも人気があるなwww
76名無しさん@英語勉強中:2012/08/05(日) 21:45:22.65
>音のストリームをフーリエ級数を使って物理学的に説明して欲しいです。

東大の峯松信明氏が言語普遍構造論で数式を使い説明している。
俺は科学者ではないから説明は東大の峯松氏の論文を見てくれ。
おれはそれをどう教育に生かすかの、実践的面で日本いや世界の先端を行く。
77名無しさん@英語勉強中:2012/08/05(日) 23:30:35.39
音のストリーム、桜井は英語界の矢追純一
78名無しさん@英語勉強中:2012/08/06(月) 07:51:19.81
Linguisticsと言う世界的に有名な英語学習の学術書の本の中で
音声を、continuous streams of soundと表現しております。
日本語にすれば”連続的な音のストリーム”とでも訳せるかも知れません。
音声は音素の並んだものでなく、音が連続的に変化したものであると説明しています。
音声が音のストリームであることは紛れもない事実です。
79名無しさん@英語勉強中:2012/08/06(月) 10:58:16.09
音のストリームはバカニートに圧勝。
バカニート軍団、惨敗して逃げて、そして隠れてしまった。
当然の結末となった。
音のストリームは急速に認知され、英語学習者に急速に拡大する傾向が強い。
80名無しさん@英語勉強中:2012/08/07(火) 07:00:35.23
アナログデータの音のストリームがいかに脳のニューラルネットワークとの
組み合わせで発音、リスニング、記憶の処理がいかに効率的にできるかが理解できただろう。
脳の仕組みを考えると音声は音素が並んでものでなく、連続的に変化する音のストリームで
なくてならない必然性が良く理解できるだろう。
音のストリームで英語を覚える事が如何に効果的で文法や聞き取りの問題を総合的に解決できる事が分かったろう。
81名無しさん@英語勉強中:2012/08/07(火) 08:32:42.60
今日も物乞いですか 無年金悲惨ですなぁw
桜井恵三 荒らし でまずググってみよう!
82名無しさん@英語勉強中:2012/08/08(水) 11:24:10.33
>モデル音を聞いたらターゲット音が生成される理由を明確に説明したら回答してやるよwwww

お前らも完全に賛同したように、言語音には音素が並んでいない。だからターゲット音とは音素を並べて音ではなく、
音のストリームだ。ターゲット音はモデル音を覚える事ではない。音素が並んでいないから、ターゲット音は
あるひとつの音のストリームでなく、音のストリームの共通の特徴を持った音だ。だからこのターゲット音を
自分の記憶に生成するためには多くの英語音声を聞いて、そのパターンの共通の特徴を覚える事だ。
この共通の特徴がターゲット音としてあれば、リスニングの場合でも類似の特徴を持つ英語のストリームが聞き取れる。
83名無しさん@英語勉強中:2012/08/08(水) 12:06:06.99
今日も物乞いですか 無年金悲惨ですなぁw
桜井恵三 荒らし でまずググってみよう!
84名無しさん@英語勉強中:2012/08/08(水) 14:21:14.62
音のストリーム理論とは?
85名無しさん@英語勉強中:2012/08/08(水) 20:11:58.19
2chではもうすっかり、音のストリーム・ベース考え方は多くの方の
承認を受けております。
音のストリーム理論に関して異論も反論もありません。
86名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 09:26:40.40
もうこの次のスレはありません。
ジジイに付き合うようなバカニートはもういません。
これ以上クソジジイに付き合っても、音のクソクリームの宣伝になるだけです。
もうクソジジイに協力するのはもうたくさんです。
87名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 12:41:02.62
>「科学性」の確立の根拠も
お前の言葉でさえ異論も反論も言えない癖に、非常識な無理を強要する。
まず音のストリームの科学性を疑うなら、お前の言葉で異論なり反論を述べろ。
もう数年前からお前に言っているけど、一言もお前の言葉を聞いた事はない。
88名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 15:35:33.95
俺は科学性を論じているのでなく、既知の情報で十分に音のストリーム・ベースの最適性理論は科学的だと主張している。
その俺の理由づけに異論があれば反論があればいくらでもきく。
英語板で科学の妥当性を論じるのは、意味のない事だ。
どんな科学的な理論でも自分で確認するのは無理であり、自分の持っている常識で判断するしかない。
89名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 16:19:42.89
自分の祖父と ほとんど変わらない年齢の人が 2ちゃんねるで毎日毎日 こんなことしてるんだ

年相応の人生とか、年齢の取り方って何なんだろうなって思った夏休み
9089:2012/08/09(木) 17:58:18.72
>英語板で科学の妥当性を論じるのは、意味のない事だ。
なら、英語板で「科学的だ」と主張することは意味がないことになりますよw

>どんな科学的な理論でも自分で確認するのは無理であり、自分の持っている常識で判断するしかない。
自分で確認することが無理であるなら、どんな根拠により、他人の主張を科学的だとして引用するのですかね?
常識が判断の源であるなら、科学での議論とは常識のぶつけ合いということなんですねw

あまりにも不合理な文言なので、一応書いておきます。
これで祖父と変わらぬ年齢なら、どんな教育を受けてきたのかと疑問に感じます。
91名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 18:00:58.09
>なら、英語板で「科学的だ」と主張することは意味がないことになりますよw

科学的と言うのは理に適っていると言う事だ。
いかなる良い方法は科学的に説明できる。
しかし、教育者は、その科学的理論を証明する必要はない。
92名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 18:03:11.21
>どんな根拠により、他人の主張を科学的だとして引用するのですかね?

自分がやっている感じである程度は分かる。
そして自分の既知の知識で納得いくかどうかでわかる。
そして最後には科学者で自分と同じような考えがあるかで確認できる。
93名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 18:06:07.00
>常識が判断の源であるなら、科学での議論とは常識のぶつけ合いということなんですねw

その専門分野以外の人は全員が常識とかその人の既知の知識で判断するしかない。
まず常識的に判断すれば、良いか悪いが分かる。
そしてその考えは他の考えと整合性があるかも判断材料となる。
94名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 18:12:12.78
>科学での議論とは常識のぶつけ合いということなんですねw
お前は(あまりにも非常識なので)いつまでも非常識を語っている。純粋な科学者が同じ分野の科学理論を論じるなら、常識では対抗できない。
東大の峯松氏の研究論文は、他の科学者には納得いく科学的な説明が必要だ。しかし、俺が峯松氏の言語普遍的構造と言われてもそれを科学的に理解するのはかなり難しい。
9589:2012/08/09(木) 18:16:34.77
>>91
>しかし、教育者は、その科学的理論を証明する必要はない。
教育者は、科学者の言い分にタダ乗りして「科学的だ」って言ってれば良いってこと?w

>>92
科学的正当性の根拠は、感覚だってことですね?

>>93
科学が常識で語るものだと言う人が、判断に必要なものを「常識的に判断すれば」っておかしくありませんか?
常識かどうかの判定に用いるのは常識なんですね。
現代科学は中世の考えに支配されているということですか?
科学に必要なのは、事実を積み上げた結果の結論ではなくて、常識なんですねw
96名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 18:18:07.80
俺の音のストリーム・ベースの最適性理論に異論が反論があるなら言え。
お前の常識、既知の科学、そして他の純粋な科学者の意見から、俺の主張に異論反論があるなら堂々と言え。
しかし、それでもお前が異論も反論も言えないのなら、俺の音のストリーム・ベースの最適性理論を信じるしかない。
9789:2012/08/09(木) 18:18:51.82
>>94
>しかし、俺が峯松氏の言語普遍的構造と言われてもそれを科学的に理解するのはかなり難しい。

早い話、「よくわかんないけど、引用させてもらってる」
というすごく恥ずかしい話の暴露ですねwww
正直な御意見ありがとうございました。
9889:2012/08/09(木) 18:22:33.76
>>96
いや、その理屈の内容を云々する以前に、「科学」に対する考え方が、
一般的なものと極端に異なる独善的なものだということをお話しているのですよ。
言わば、議論の入り口にさえ、達していないレベルだということです。

科学の源が常識にあるのだなどと言う人と話をしても
最後には恐らく「常識で考えろ!」的な発言をされるのがオチじゃないですかw
99名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 18:23:03.09
そうだ、教育者は、科学者の言い分にタダ乗りして「科学的だ」って言ってれば良い。
しかし、その科学者の説明が間違っていれば、当然その間違いはその教育者の間違いとして指摘される。
そうなれば、その科学者の問題よりも、判断なしでその科学者にタダ乗した、英語教育者の問題。
だから俺の音のストリーム・ベースの最適性理論に異論があれば、反論があれば言えと何万回も言っている。
100名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 18:25:49.71
>最後には恐らく「常識で考えろ!」的な発言をされるのがオチじゃないですかw

それは科学者間では絶対に許されない。
科学者の言い分にタダ乗りして「科学的だ」と言うのは、英語教育者であれば、かなりの見識がなければできない。
いい加減な科学性は多くの異論反論に十分な対応ができないからだ。
10189:2012/08/09(木) 18:27:32.50
>>99
根本的におかしなことを言っていますよねw
片や 
>教育者は、科学者の言い分にタダ乗りして「科学的だ」って言ってれば良い。
と教育者面をしながら

>俺の音のストリーム・ベースの最適性理論
と、片や理論提唱者としての科学者面をする。

根本的な矛盾を抱えているレスですよねw
102名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 18:33:37.47
>議論の入り口にさえ、達していないレベルだということです。
俺の音のストリーム・ベースの最適性理論に異論は反論が言えないなら、ガタガタ言うなと言う事だ。2ch特有の陰湿な粘着病の一つだ。
俺は音のストリーム理論が完全に否定されたら直ぐにネット活動を全面的の止める。2chの狂人たちに異論反論でめちゃくちゃにされるからだ。
103名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 18:33:53.68
>>100
>英語教育者であれば、かなりの見識がなければできない。

じゃ、最適性理論が脳科学発の理論で、言語学に適応されるに至った経緯について
事実を踏まえた見識を披露しろよ バカ桜井
10489:2012/08/09(木) 18:38:16.24
>>103のような質問にていねいに回答していくことが、結果として
異論も反論もないという状態なんじゃないですか? 違いますか?
105名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 18:42:22.29
>>103には答えられない自称、「見識のある教育者」桜井恵三w
10689:2012/08/09(木) 18:55:48.48
友人と食事に出かけてきます。
iPadのバッテリーが残ってて、このお爺さんが相変わらず、変わったことを
言ってたら、顔を出すかもしれませんが。
107名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 18:55:49.25
>最適性理論が脳科学発の理論で、言語学に適応されるに至った経緯について

バカ野郎、お前の無知を俺に押し付けるな。異論があれば反論があれば言え。
至った経緯とかはヤクザの因縁でも聞いた事がない。その質問はお前は、自分がバカですと同義だ。
108名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 18:58:40.80
>ていねいに回答していくことが

丁寧もくっそたれもない。俺の基本的な考えに誤りがあると言うなら充分な説明する。
経緯とか歴史とか、意義とかは自分で調べろ。異論反論とは俺の考えの基本的な誤りだ。
109名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 19:03:07.58
>言語学に適応されるに至った経緯について事実を踏まえた見識を披露しろよ

お前が2chで議論するには如何に不見識かを如実に表している。
2chを長いことやっているか、至った経緯の説明など始めて質問を受けた。
そんな事は科学的な見識とは全然かけ離れてものだ。お前がアホだと言う証明以外に何でもない。 
110名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 19:06:07.79
>>108
都合の悪いことには一切答えないという対応を続けることが、
異論も反論もないと主張し続けるための唯一方法論。

何が最大の誤りかというと、桜井のそのような対応方法自体が間違い。

だから、2ちゃんねるに登場して数週間後には「桜井とは議論不能」って
レッテルを貼られてるだろwwww
111名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 19:14:20.29
>異論も反論もないと主張し続けるための唯一方法論。

異論があるならガタガタ言わないで俺がここから逃げるまで、いっぱい書け。ないなら、黙っていろ。
俺がこうやってバカをやっているのも、俺には絶対の自信があるからだ。
この数年間に何の異論も反論もない。あまりのも科学的だから2chの住人は何度も俺をアク禁にした。
112名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 19:16:33.25
>「桜井とは議論不能」って

異論も反論もなければ、それは議論ができないわ。
それは桜井恵三の問題でも、音のストリームの問題でもない。
異論も反論もなければ、誰だって議論はできない。だから普通ほとんど議論しないのだ。
113名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 19:18:35.69
>あまりのも科学的だから2chの住人は何度も俺をアク禁にした。

あまりのも効果があり過ぎて、音のストリームと書いただけで宣伝でアク禁だと言う。
こんなうれしい勲章はない。
114名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 19:20:39.76
>都合の悪いことには

異論があれば、反論があればこれは大変に都合が悪い。でも俺は答えざるを得ないだろう。
俺の答えられない異論があり、それが事実なら、俺はもうとっくに2chなんかにいられるはずはない。
115名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 19:21:04.25
桜井さんは、ものごとについての考え方をあらためたほうがいいひとのような気がする

116名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 19:31:01.36
>桜井さんは、ものごとについての考え方をあらためたほうがいいひとのような気がする

お前は俺のに何をしたいのだ。
ここは議論の場であり、他人に忠告する場ではない。それは絶対にするな。
おれだってお前に言いたいことはたくさんあるが、忠告することも、した事もない。ネットでは当然だ。
117名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 20:45:14.97
>>115
そのような人のことを一般的には基地外と言うんだよw
118名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 20:50:28.73
何を言おうとも、結局は>>103には答えられない事実だけが残るチキン 桜井恵三www
119名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 20:56:56.03
>>115
言いたいことだけを一方的に言って、質問にはトンチンカンな内容の回答、
都合の悪い質問には答えず、「異論反論はない」って人工無能並みの発言を
何年も繰り返すだけの狂人だって、すっかり英語板に知れ渡った人物だよ。
120名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 21:09:11.94
異論も反論も言ないと言う事はお前から見れば、俺の音のストリーム理論は大変に科学的だと言う事だ。
2chの他のほとんどの人もそう見ているのだ。
だからこうやって2chでアホなことができる。
それが最高に楽しいのだ。
121名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 21:16:37.45
>すっかり英語板に知れ渡った人物だよ。

そうだ。次の多くの実践者ブログを見ればそれがさらに良く分かる。

http://oboeru.info/blogs.html
122名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 21:21:22.23
>すっかり英語板に知れ渡った人物だよ。

次の多くの実践者対話音声を聞けばそれがさらにもっと良く分かる。

http://oboeru.info/onsei/taiwaonseieasy.html
123名無しさん@英語勉強中:2012/08/09(木) 21:22:48.11
>質問にはトンチンカンな内容の回答、

お前らが音のストリームに一言も異論も反論も言えず、俺にどう答えろと言うのだ。
笑わせるのではない。
124名無しさん@英語勉強中:2012/08/10(金) 14:31:31.20
ようやく、過去何年間も音のストリームに異論も反論もない、
その凄さが分かったらしいな。
125名無しさん@英語勉強中:2012/08/10(金) 21:09:22.22
音のストリームに異論反論があれば何でも言えよ。
126名無しさん@英語勉強中:2012/08/10(金) 22:08:43.94
ようやく、2chのバカニートも俺を諦めて
127名無しさん@英語勉強中:2012/08/10(金) 22:49:06.93
便所の落書きを論評する酔狂な奴はいないことですよ
128名無しさん@英語勉強中:2012/08/10(金) 23:02:14.73
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/english/1340814975/630
630 : 名無しさん@英語勉強中 : 2012/08/07(火) 08:47:07.11
>科学的だと連呼するなら、科学の世界で使い物になる定義を行えよ

俺は音のストリーム・ベースの考え方を科学の世界で説くつもりはない。
それは東大の峯松氏とかがやるべき仕事で、おれはそれだけの知識も経験も、それよりは関心もない。
筑波大の院生にいろいろ教えられ、ようやく理論を成立させているに過ぎない。

俺は英語の職人であり、その実践が俺の本業だ。
しかし、だからと言ってその手法が科学で説明できないのは説得力に欠けるので
いろいろ表面上の、とってつけたような理論武装をしている。

>いろいろ表面上の、とってつけたような理論武装をしている。

自分で便所の落書きだって認めてるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 01:07:23.79
便所の落書きである2ちゃんねるで、便所の落書きを晒したサイトに誘導すべく
便所の落書きを書き殴っている爺さんが主張する便所の落書きほどの
価値さえ持たない正当性を便所の落書きと一刀両断される便所の落書以下の汚物
130名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 06:15:44.48
>いろいろ表面上の、とってつけたような理論武装をしている。

そのとってつけた理論武装は完璧無比なもので、
2chにおいてもこの数年間、一つの異論反論もない。
それよりも、その効果に脅威を感じ、音のストリームと書くだけで
何度となく荒らし行為でアク禁処理がとられた。
131名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 06:18:04.84
>2chにおいてもこの数年間、一つの異論反論もない。

その2chで長期にわたり異論も反論もできない音のストリームの理論武装を便所の落書きだと言う。
それなら異論も反論も言えない、2chのバカニート達は便所の糞だろう!
132名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 06:25:42.26
>価値さえ持たない正当性

日本の最高学府の東大の研究者が音のストリームを研究している。
2chにおいて長年異論も反論もない。
これだけでも音のストリームには十分な価値がある。
133名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 06:28:27.09
>とってつけたような理論武装をしている。

最大の価値はとってつけたような理論武装ではない。
多くの学習者に実践してもらい、驚く効果を上げていることだ。
200時間もあれば英語を話す事はできる。
20人近くがその音のストリーム実践記録をブログで公開している。
134名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 06:31:11.82
>最大の価値はとってつけたような理論武装ではない。

英語学習への最大の言えば、下記のサイトでは世界的に有名なESL-LABの教材の
4000英文の日本語対訳を無料でダウンロードさせている事だ。

http://oboeru.info/
135名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 06:34:22.80
>それなら異論も反論も言えない、2chのバカニート達は便所の糞だろう!

糞ならまだ分解して、リサイクルできる。
バカニートは何の役にもたたず、迷惑かけるだけの、
糞にたかる無数のクソ蠅ごとき物だ。

136名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 06:49:43.76
>糞にたかる無数のクソ蠅ごとき物だ。

でも立派に大変効果的な、音のストリームの宣伝にはなっているじゃないか!!!!!
137名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 07:31:01.44
無年金なため物乞い始めましたストリーム
138名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 11:24:35.04
>でも立派に大変効果的な、音のストリームの宣伝にはなっているじゃないか!!!!!

結果的には音のストリームの宣伝になっているだけだ。
お前らが俺を落とし込もうとしている意図は明白だ。
ただそれがお前らの意図に反して音のストリームの宣伝になっているだけだ。
139名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 11:48:23.96

お金に飢えてるリーム
140名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 12:30:30.59

 便所の落書きを論評する酔狂な奴はいないことですよ
141名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 13:18:41.04
>>131
>その2chで長期にわたり異論も反論もできない音のストリームの理論武装を便所の落書きだと言う。

大変な事実誤認がありますね。
多量の便所の落書きを「理論武装」だとおっしゃっておられます。

便所の壁一面に何を書いても、量の多寡を問わず、それは「便所の落書き」にしか過ぎません。
所詮「便所の落書き」ですから、その価値を評価する人間はいません。

   便所の落書きを論評する酔狂な奴はいないってことですよ

完璧な理論と自称されているようですが、「便所の落書き」ではないことを証明できない限り
永遠に「便所の落書き」です。
142名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 13:25:22.66
(^人^)ナマステ
143名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 13:40:48.25
(^人^)ナマステ

インドにも便所の落書きを論評する酔狂な奴はいません
144名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 14:23:10.32
>多量の便所の落書きを「理論武装」だとおっしゃっておられます。

理論武装と言うのとってつけた相手からの防御を武装すると言う事だ。
そのとってつけた俺の屁理屈にこの2chのバカニートは一遍の異論も反論も言えない。
充分に武装成功だ。
それだけでなく、その屁理屈を書く事さえ、宣伝活動になるからと言ってアク禁にした。
145名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 14:26:57.12
>便所の落書きを論評する酔狂な奴はいないってことですよ

それならなんでその便所の落書きを宣伝活動と言うのだ。
つまりおれのうわべだけの理論武装を、まともな宣伝になるとお前らが
ネットで認めているではないか。
しかも宣伝になるからアク禁と言うのは、その理論が正しい宣伝になる程の
意味を持っている証拠ではないか?
146名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 14:31:18.69
>論評する酔狂な奴はいないってことですよ

論評もしない酔狂なヤツが、なんで自治にまで密告して
その宣伝活動を禁止にしたのだ。

どうせ、2chなどは便所の落書き程の意味のないものだと言ったのはお前だろう。
147名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 14:36:23.54
音のストリームと書いただけで、キチガイのように宣伝だ宣伝だと騒いでアク禁にしておいて、
異論も反論も何も言えないと、今度は便所の落書きだって?
音のストリーム理論が便所の落書きなら、
おまえらは社会でいやがられている、便所のまわりでたむろする無数の便所蠅だ。
148名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 14:39:45.95
>インドにも便所の落書きを論評する酔狂な奴はいません

インドでは便所に書かれた”音のストリーム”を宣伝だと怒るインド人は一人もいない。
”音のストリーム”と書いただけで、便所を使わせないインド人も一人もいない。
149名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 14:55:02.04
>>144
自分が提唱するモノは「理論」ではなく、「屁理屈」だと桜井恵三が認めました。
アコチャンの言う通りでしたwwww
150名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 15:18:23.70
>>145
2ちゃんねるという私的な組織による運用結果であるアクセス禁止措置を
受けたことについて、その是非について非難めいた発言をするのであれば、
2ちゃんねるの運用組織を訴えるか、2ちゃんねるの使用を中止すれば良い
だけの話ですよね。
151名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 15:41:09.29
>アコチャンの言う通りでしたwwww

アコチャンはブログで音のストリームのサイトで英語の本物を見た言っているぞ。

http://sakuraikeizo.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/post-4a64.html
152名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 15:43:27.47
>その是非について非難めいた発言をするのであれば

非難なんかしてない、甘受している。
音のストリームを効果があるから宣伝と言って禁止されるなら、こんな嬉しい事は。
それに2chを非難するなら、こんなところで書いてはいない。
2chはバカが多いが、リスペクトしている。
153名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 15:48:00.85
>2ちゃんねるの使用を中止すれば良いだけの話ですよね。

宣伝と認めてくれたのだから、音のストリームとしては、もっと使せてもらう。
154名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 15:55:39.98
>「屁理屈」だと桜井恵三が認めました。

その屁理屈(道理に合わない勝手な理屈)に一片の反論も異論も言えないバカニート達。
さらにその屁理屈(道理に合わない勝手な理屈)の音のストリームをを宣伝と言ってアク禁にするバカニート達。
155名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 20:04:26.78
屁理屈が異論反論の対象になる?
冗談は御勘弁下さいよ。
自分で便所の落書き、屁理屈だって認めてるしねw
156名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 20:12:57.90
汚物のウンコブログにあるアコチャンのコメント(抜粋)

------------------------------------------------------------------
他のものを完全否定して
他人とは決していいところを認めあおうとはしない。
屁理屈を聞かされ過ぎてもう聞きたくなくなりました。

自分のページだけでやってください。

二度と来ないでください。

あなたが何度も書き込み続けなければこのようなことを言う必要はありませんでした。

この時間自体が私にとっては勿体ないです。

健康を害します。

アコチャン英語リベンジで人生楽しく〜! 2012-04-04 08:52:08
------------------------------------------------------------------
157名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 22:12:49.83
>屁理屈が異論反論の対象になる?

屁理屈は道理に合わない勝手な理屈だ。
つっこみどころ満載だ。
でも2chバカニートは音のストリーム理論を便所の落書きといいながら一言も異論も反論も言えない。
それは、すなわち音のストリームは屁理屈でなくて、科学的な純粋な理屈だからだ。
158名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 22:15:28.55
>他人とは決していいところを認めあおうとはしない。

音のストリームが他の方法より良いのでだからやむを得ない。
音のストリームが本当に良いのなら、認め合うのはおかしな話だ。
英語学習で、お前も良いけど、俺も良いと言うのは変な話だ。
本当に良いと思うなら、他の手法を安易に誉める事はできない。
159名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 22:28:54.88
>>157
どうして毎度毎度、そういうおめでたい論法を繰り出してくるかなw
屁理屈だって自分で認めてるでしょ?

>>144
>そのとってつけた俺の屁理屈にこの2chのバカニートは一遍の異論も反論も言えない。
>そのとってつけた俺の屁理屈にこの2chのバカニートは一遍の異論も反論も言えない。
>そのとってつけた俺の屁理屈にこの2chのバカニートは一遍の異論も反論も言えない。

「俺の屁理屈」って自分で言ってるよねwww
160名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 22:36:08.23
>屁理屈だって自分で認めてるでしょ?
それはお前らのバカニートが決めるべだろう。俺が認めて屁理屈と言っても、お前らが何の反論も異論もなければ、
お前らから見れば音のストリームは、道理に合わない勝手な理屈ではなく音のストリームは道理に合った正統な理屈だ。
161名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 22:38:20.32
>屁理屈だって自分で認めてるでしょ?
俺が認めて屁理屈と言っても、お前らが何の反論も異論もなければ、
お前らから見れば音のストリームは、道理に合わない勝手な理屈ではなく、お前らには音のストリームは道理に合った正統な理屈だ。
162名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 22:47:24.67
>俺が認めて屁理屈と言っても、お前らが何の反論も異論もなければ、

お前らが屁理屈をいうならその理由を述べ。
俺の簡単な屁理屈もお前らには重大な科学的理屈だ。つまり理論だ。
163名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 22:49:49.42
>>160
論理的に完全に破綻しています。

>>144で「「俺の屁理屈」と称して、自らの言い分を「屁理屈」だと認めていますので
>それはお前らのバカニートが決めるべだろう。
の発言のように屁理屈であるかどうかを第三者の判断に委ねるかのような発言は
意味がありませんし、そのような誘導をすることは誤りです。

提唱者がその言い分を>>144で「俺の屁理屈」と自称している以上、
「屁理屈」であることは明々白々の事実です。

提唱者が屁理屈であるることを自ら認めているのですから、屁理屈に対する
異論・反論を含む各種意見が第三者から提供されなくとも、屁理屈であるという地位に
何らかの変更を与えるものではありません。
変わりがありません。
164名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 23:06:51.77
>自らの言い分を「屁理屈」だと認めていますので

バカ、それなら俺の認めた事は全部正しいか?
お前らが俺の音のストリームを屁理屈と言うなら、その不合理の部分を上げる必要がある。
おまえらにとって屁理屈か正当な科学的な理屈かは、俺がどう認めるかは何の関係もない。
165名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 23:08:48.63
>>162
>俺の簡単な屁理屈もお前らには重大な科学的理屈だ。つまり理論だ。

いいえ、屁理屈は誰にとっても屁理屈です
166名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 23:10:16.09
>論理的に完全に破綻しています。

それなら俺の認めた事は全部正しいのか?
お前らにとってどうかと言う事だから、俺が認めるか認めないかは関係ない。
誰が何と言おうとも、お前らが異論も反論も言えないなら、
それは永遠におまえらにとっては正当な理屈となる。
167名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 23:11:21.54

素直にお金に困ってるから恵んで下さいって頭下げればいいのに・・
168名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 23:12:22.06
>>164
>前らが俺の音のストリームを屁理屈と言うなら、その不合理の部分を上げる必要がある。

その必要はありません。
提唱者自らが>>144で「俺の屁理屈」と屁理屈であることを認めた事実が全てです。
提唱者が屁理屈であると自称していることから、屁理屈であるか否かを
第三者の検証に依存する必要はありません。
169名無しさん@英語勉強中:2012/08/11(土) 23:26:10.24
>>166
それなら俺の認めた事は全部正しいのか?

これまで自らが主張してきたことは正しくないとおっしゃるのですね?wwwwwwwww
170名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 07:57:17.67
>これまで自らが主張してきたことは正しくないとおっしゃるのですね?wwwwwwwww
俺が言っているのはお前らが、俺の言った事を全部認めるかと言う事だ。俺が何を言うかが問題ではない。
音のストリーム理論を多くの人がどう認めるかであり、俺がどう認めるかではない。
2chでは音のストリーム理論に何の異論も反論もない。もちろん俺のところに音のストリームを否定する意見もない。
171名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 07:59:28.83
>2chでは音のストリーム理論に何の異論も反論もない。もちろん俺のところに音のストリームを否定する意見もない。

これは暗に音のストリームを2chもネットも音のストリーム理論を認めていると言う事だ。
何も言えないから、暗に認めているから、俺が屁理屈とかなんとか言ったと言い掛かりつけている。


172名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 08:54:21.92
>第三者の検証に依存する必要はありません。

お前らキチガイのように批判するヤツらが音のストリームを検証しないはずはない。
お前ら、バカニートがいくら検証しても異論も反論も何も言えない。だから過去において音のストリームと書いただけで宣伝と言ってアク禁にした。
お前ら、音のストリームを自治に密告しているのだから検証し過ぎだろう?
173名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 09:00:32.18
>提唱者自らが>>144で「俺の屁理屈」と屁理屈であることを認めた事実が全てです。

ウソばかりだ。
お前らは音のストリームの実践者のブログも俺の自演と言って批判しているではないか?
俺の書いた事は何も信用しようとしない。
174名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 09:31:16.14
英語もできないジジイの言うこと聞くわけねーだろーーーーーw
175名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 09:37:49.27
それならなぜ、音のストリームを宣伝と言ってアク禁にしたのだ?
あまりにも効果的過ぎるからか?
176名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 10:04:51.77
或いは、あまりにもしつこ過ぎたとか?
177名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 12:08:33.64
>>173
>>提唱者自らが>>144で「俺の屁理屈」と屁理屈であることを認めた事実が全てです。
>
>ウソばかりだ。



>>144

>そのとってつけた俺の屁理屈にこの2chのバカニートは一遍の異論も反論も言えない。
>そのとってつけた俺の屁理屈にこの2chのバカニートは一遍の異論も反論も言えない。
>そのとってつけた俺の屁理屈にこの2chのバカニートは一遍の異論も反論も言えない。
>そのとってつけた俺の屁理屈にこの2chのバカニートは一遍の異論も反論も言えない。

明らかに「俺の屁理屈」と発言していますが、どこがウソなのでしょう?
178名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 12:53:29.73
>>172
>お前ら、音のストリームを自治に密告しているのだから

桜井某は都合が悪くなってくるといつも唐突にアク禁の話題を出してくるのですねw

「密告」とは、"ひそかに知らせること。ひそかに告発すること。"(大辞林)です。
アク禁に至る入り口として、その存在が公開され、なおかつ正式な運用方法である
「荒らし報告」を用いていますから、桜井某が主張するような「密告」に該当しない
ことは明らかです。また、アク禁に該当するかどうかを判定し、対応するのは
運用ですから、英語板住人ではありません。
179名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 14:14:50.04
電子書籍の一部から「英語の発音細部が聴ける方法」が、立ち読み(無料)で見られます
https://bookway.jp/modules/zox/index.php?main_page=product_info&products_id=191
効果は3か月後が目安です。その後は、リスニングの勉強が必要ありません。
180名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 17:34:56.38
>"ひそかに知らせること。ひそかに告発すること。"(大辞林)です。

俺にひそかに、自治告発している。垂れ込んでいる。
密告そのものだ。
そしていつのまにか密かに、俺の回線から2chにアクセスできない。
密告そのものだ。
181名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 17:37:52.45
>また、アク禁に該当するかどうかを判定し、対応するのは
>運用ですから、英語板住人ではありません。

2chの自治は密告を裁定する機関だ。
住人の音のストリームが宣伝だと言う密告がなければ、対応できないシステムになっている。
英語板住人が音のストリームを宣伝として排除したのは火を見るより明きらか。
182名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 17:41:14.78
>「荒らし報告」を用いていますから、

荒らし報告は意味不明な文字列と、宣伝活動がある。
2chの英語板住民の自治への密告の根拠は意味な文字列でなく、宣伝活動であった。
2chのバカニートが音のストリームを宣伝目的を排除したのは明らかな事実だ。
183名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 17:43:57.29
>あまりにもしつこ過ぎたとか?

世界の誰もが、お前らにしつこ過ぎに勝てる人はいない。
音のストリームに対する陰湿な粘着は病的だろう?
184名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 17:51:27.60
>なおかつ正式な運用方法である 荒らし報告」を用いていますから

不明な文字列でなく、宣伝行為。
音のストリームは効果があるから宣伝行為でアクセス禁止。
185名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 20:25:47.55
>>184
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html
に桜井恵三の全荒らし報告が記載されていますので、興味のある方は確認下さい。
アクセス禁止理由として効果の有無については全く言及されておりません。

文章に記載されていない、事実として存在しないにも関わらず、自分に都合の良い解釈を
抽出する行為を「曲解」と言いますが、>>184には桜井恵三による典型的な曲解を見ましたね。
186名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 20:43:25.38
>>185
曲解どころか 単なる嘘付きじじいだろw
嘘までついて自分を正当化したい68歳児、桜井恵三
187名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 20:44:31.44
>アクセス禁止理由として効果の有無については全く言及されておりません。

効果がないならなぜアクセス禁止にするのだ。
皆自由に、勝手に書いているではないか。
音のストリームのアクセス禁止の理由は宣伝活動だと言っている。
188名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 20:47:21.63
>興味のある方は確認下さい。

自己の有料教材・有料レッスンのためのキーワードとして「音のストリーム」、
「最適性理論」というフレーズを使用し、発音・リスニング関連のスレッド、
フェイスブックを中心に宣伝活動を行っており
189名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 20:49:43.52
>>187
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html
に「1. 3 アクセス規制歴」という項目があり、各荒らし報告の
元サイト、ミラーサイト、datファイルがありますので、内容を御確認下さい。
190名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 20:50:07.87
>宣伝活動を行っており

音のストリームに異論があれば、反論があれば、真向から叩くべきだろう?
お前ら飯より大好きな叩きだ。
バカニートは音のストリームはその叩きができない、つまり音のストリームと書けば
宣伝になり、効果があるから禁止させたのだ。
191名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 20:53:29.61
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html に紹介されている>>188の続き(一部)

発音・リスニング関連のスレッド、フェイスブックを中心に宣伝活動を行っており、
「常識範囲内の書き込みを行い、個人批判を遠慮して欲しい」という多くの
掲示板参加者からの嘆願を受けた後も執拗な宣伝を続けたため、2ch運営より
現時点(2011年11月24日)で計11回(ISP: 10回、P2: 1回)のアクセス規制処分を受けている。
また度重なる迷惑行為により、プロバイダー(ニフティ)から回線切断の処分を受けた。
192名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 20:57:39.48
>宣伝を続けたため

お前らの執拗な叩きができなかったのはどうしてだ?
お前らの音のストリームへの陰湿で、執拗な粘着がどうなったのだ?
実は音のストリームを叩けないから、だから宣伝になるから俺の口を塞ぐしかなかったのだ!
193名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 21:00:56.51
アクセス禁止=口塞ぎと認識する思考回路が理解できません。
>>191他で紹介されているwikiの「1. 3 アクセス規制歴」を御確認下さい。
194名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 21:48:22.76
>アクセス禁止=口塞ぎと認識する思考回路が理解できません。

お前らはここでもそうだが、2ch特有の執拗で陰湿な粘着が得意だ。
それならなぜ、音のストリームに対して執拗な異論反論で粘着しなかったのだ。
アク禁にするよりは、お前らにしてみれば誹謗や中傷や叩きの方が好きだろうが?
195名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 21:53:21.61
>それならなぜ、音のストリームに対して執拗な異論反論で粘着しなかったのだ。

それができるなら、とっくにやっている。
それができないから、音のストリームをアク禁にした。
サッカーで相手の攻撃を止める時、どうしようもないときはファウル止めると同じだ。
196名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 21:55:34.03
アクセス禁止の理由

桜井は英語ができない
197名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 21:56:29.38
アクセス禁止の理由

桜井の発音では英語に聞こえない
198名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 21:57:14.81
アクセス禁止の理由

敗訴した
199名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 21:57:57.81
>多くの掲示板参加者からの嘆願を受けた

ウソばかりだ。
匿名の2chでは、書き込者を特定できない。
だれが何を書いたは分からない。
どうやって、誰に、そして何を嘆願したのだ?
200名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 21:57:56.90
アクセス禁止の理由

ニフティからの要請
201名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 22:00:37.93
>ウソばかりだ。どうやって、誰に、そして何を嘆願したのだ?

事実は自治に音のストリームを宣伝していると密告して、アク禁にした。
音のストリームはそうやって止めるしかなかった。

202名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 22:22:48.19
>>201
当時の住人の行為が「密告」に該当しないことは、>>178で明らかになっています。
該当者を含め、誰もが閲覧可能な状態での荒らし報告の公開ですから、>>180の主張には
全く正当性がありません。

また、住人が可能な作業は荒らし報告までで、その後の沙汰である「荒らしに該当するか」、
「その場合にはどのような対応が必要か」を判断するのは運営です。
アクセス禁止処置を受けたことについての不満をお持ちであれば、老人らしい長々とした
恨みがましい不満を主張することなく、お得意の裁判で2ちゃんねる運営を訴えたらいかがでしょうか?
203名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 22:31:13.35
>>199
掲示板の「参加者」ですから、書き込み者個人を特定する必要はありません。
個人が特定できない者 = 存在しない者 なのですか?wwwwwwwww
204名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 22:33:31.55
宣伝がしたかったら宣伝板に行けキチガイ爺
205名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 22:50:09.12
>個人が特定できない者 = 存在しない者 なのですか?

誰が何を書いたかまったくわからないのに、何をどう嘆願するのだ?
206名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 22:53:36.12
>>205
またトンデモ理論ですか。
名無しさん@英語勉強中という個人が特定できない者の発言は存在するものではない と
おっしゃるわけですね?
207名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 22:59:35.20
>名無しさん@英語勉強中という個人が特定できない者の発言は存在するものではない と
>おっしゃるわけですね?

書き込者が特定できないのに、どうやって、誰に、何を嘆願するのだ。
2chの自治だって誰が何を書いたかは特定できない。
208名無しさん@英語勉強中:2012/08/12(日) 23:14:43.38
>>206
自分がどれだけ間抜けな発言をしているのか理解できませんか。

書込者が特定出来ない限り、発言は存在しないことになるのですね?
お互いに名無しで書いているのに >>205-206で会話が成立しているのは
何故ですか?
209208:2012/08/12(日) 23:45:18.03
× >>206
>>207
210名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 00:18:54.59
>>205-206で会話が成立しているのは

自演、他演じが横行しているのに、どうやって同一人間が書いているかどう判断でくるのだ?
211名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 00:22:04.73
>自演、他演じが横行しているのに、どうやって同一人間が書いているかどう判断でくるのだ?

2chは俺でない奴が、音のストリームを書くこともできる。
そしたらその俺でないやつが、さんざん音のストリームと書いて、俺をアク禁にする事も可能だ。
自治でも個人特定ができないのに、他の人間がアクセス禁止を懇願などはできるはずはない。
212名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 00:25:32.43
>自治でも個人特定ができないのに、他の人間がアクセス禁止を懇願などはできるはずはない。

実際の2chの運営がするアク禁は、回線を完全に遮断するもので、特定の個人をアク禁にしていない。
読者が個人を特定して、アク禁を懇願するなど、できるはずもない。
お前らがやったの密告に過ぎない。
213名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 00:28:19.93
>>205-206で会話が成立しているのは

成立しているように見えるだけだ。
お前がどこの馬の骨かわからんし、お前は俺がどこの馬の骨かも分からんだろう?
お前が前に何を書いたかは、俺には知る由もない。
俺が前に何を書いたか、お前が知る由もない。
214名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 00:34:39.82
>>211
密告ではないことは、>>178を参照下さい。
特定の英語教材に関わる用語を連呼する者に関する荒らし報告スレが立ち、
2ちゃんねる運営による荒らし認定と、それに伴う11回(ISP:10回、P2:1回)の
アクセス規制処置が実施されたという事実が
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html に記載されています。
215名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 00:47:50.73
それでは、いつも「異論反論はない」、「異論反論はないのか?」とか発言を繰り返しし
特定のサイトのURLを貼り付けている名無しさんは誰なのでしょうね?

どこの馬の骨か分からない人に異論・反論をするような人はいませんよねw
そもそもが便所の落書き、屁理屈ですし、どこぞの馬の骨以下とは
誰も会話しないのは当然のことですよね。
よくわかりましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 07:59:15.33
>「異論反論はないのか?」とか発言を繰り返し

病的な繰り返し、粘着はお前らの得意だろう。
他人の弱点なら機械が壊れたように、全員が叩くだろう?
相手が死ぬまで叩き続けるだろう。
音のストリームはどうして繰り返し、粘着病的叩きで、つぶせなかったのだ?
217名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 08:21:38.34
>音のストリームはどうして繰り返し、粘着病的叩きで、つぶせなかったのだ?

音のストリームに異論も反論も言えず、宣伝になってしまうから。
叩けないから、音のストリームの密告して音のストリームの口を塞ぐしかなかった。

218名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 08:22:36.61




始めました。
219名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 08:23:40.81
>誰も会話しないのは当然のことですよね。

こんなに執拗な病的粘着が得意なバカニートが
何で音のストリームには粘着できなかったのだ?
そしてどんな理由で音のストリームを自治に密告してアク禁にしたのだ?
220名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 08:32:33.16
>もの乞い始めました。

こんなに執拗な病的粘着が得意なバカニートが
何で音のストリームには粘着できなかったのだ?
そしてどんな理由で音のストリームを自治に密告してアク禁にしたのだ?
221名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 08:51:27.87
>何で音のストリームには粘着できなかったのだ?
>そしてどんな理由で音のストリームを自治に密告してアク禁にしたのだ?

音のストリームは大変に科学的であり、粘着得意のバカニートも何も言えない。
そして黙らせる方法として、自治に密告して音のストリームの口を塞いだ。
言論の自由を侵す憲法違反であり、犯罪的行為だ。
222名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 09:34:58.40
キチガイ爺が関係ないスレにまでマルチポストしまくるのが悪い
223名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 10:25:00.97





224名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 10:54:13.02
>マルチポストしまくるのが悪い

英語板の多くの人に音のストリームの事実を知らせているだけだ。
お前ら、バカニートには不都合だろうが。

225名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 10:55:44.13
>>221の馬の骨
>言論の自由を侵す憲法違反であり、犯罪的行為だ。

2ちゃんねる運営を憲法違反で訴えたら済むことですね。
桜井恵三という人物が同じような理由でニフティを訴えていますので
裁判についてお聞きになると良いと思いますが、訴えの全面棄却で
敗訴していますので、あまり参考にはならないと思います。
226名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 10:58:40.67
>>224の馬の骨
>英語板の多くの人に音のストリームの事実を知らせているだけだ。

事実はhttp://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html
に記載されていますので、ご心配に及ばなくても結構です。
227名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 11:06:46.31
>>221
2ちゃんねるが憲法違反で犯罪的行為を行っていると主張するなら
いかなる理由でも2ちゃんねるを使用しなければよろしい。
違法性を訴えながら使用を継続するのは欺瞞的行為で、訴えの正当性に
疑問を持たざるを得ない。
228名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 11:16:08.60
>>224
どこかの馬の骨だと うかがっておりますが、
音のス(ry の事実を知らせる必要があるということは
やはり、音のス(ry の関係者ということですねwww
229名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 12:24:53.33
>いかなる理由でも2ちゃんねるを使用しなければよろしい。

2chの創設者のひろゆきは言論自由を守るために2chを継続しております。
ヒロユキは2chの誹謗中傷の裁判で何度も負けております。
それでも言論の自由を守ると言って2chを守っており。
私はヒロユキのその言論を守る心意気に感動して2chを使っています。
230名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 12:27:51.48
>言論の自由を侵す憲法違反であり、犯罪的行為だ。

2chの創設者のひろゆきは言論自由を守るために2chを継続しております。
ヒロユキは2chの誹謗中傷の裁判で何度も負けております。
そのような社会悪のような2chも、憲法で言論の自由を保証する限り、閉鎖させる事ができないのです。
231名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 12:30:08.02
その言論の自由の中で、
英語板の多くの人に音のストリームの事実を知らせているだけだ。

232名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 12:32:07.51
>>229
都合の悪いことは密告、誹謗中傷、揚げ句に憲法違反で済ませば良いので
毎日がお気楽ですよねwww
233名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 12:39:19.87
>毎日がお気楽ですよねwww

皆が、自由に意見を交換し、議論をするのが2chだ。
その中で俺は音のストリームの良さや効果を説いている。
他人の意見を排除するのは大変に危険な事だ。
234名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 12:41:49.49
>>233
街に出て、道行く人にでも説いてろカス
235名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 12:52:46.88
>>233
議論に値するものはそうかもしれませんが、便所の落書き、屁理屈は
その範疇にありませんので。悪しからず。
236名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 12:54:59.19
>屁理屈はその範疇にありませんので。悪しからず。

だれからも異論も反論もでない、音のストリームのようなものなら、その範疇でしょう。

237名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 13:01:24.03
>>236
いいえ、音のス(ry)は、便所の落書き、屁理屈ですので
議論する対象にさえならないのです。
提唱者と思われる方が>>144で 自ら「俺の屁理屈」と断言するほどですから。

議論の対象外から異論反論が出ないのは言うまでもありません。
238名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 13:04:45.49
汚物が自分自身で「俺の屁理屈」だと認めているのだから
そんなものに他人様が時間を費やす義務も必要性もないだろw
239名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 13:39:47.78
>「俺の屁理屈」と断言するほどですから。

この2chでは、その屁理屈にこの何年も音のストリームに異論も反論もいえない。
それは正に音のストリームは科学的な理論ともいうべきだ。

240名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 13:42:11.15
>>236
自分が表現したものは必ず良い評価をされるべきと勘違いしているのが全ての誤り。

便所の落書き、屁理屈は、そう認定された時点で評価終了。

芥川賞選考スタッフに幼稚園児の絵日記を送りつけたところで誰も評価しなくて当然だが、
このスレにいる幼稚園児は「何の異論も反論もないから正論だ」と毒づいているのが滑稽。
241名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 13:43:47.76
>「俺の屁理屈」だと認めているのだから

お前らは俺の音のストリームを勝手に宣伝と言ってアク禁にした。
俺は音のストリームは宣伝とは認めていない。
それなら、これから大いに音のストリーム書かせてもらおう。
242名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 13:46:10.05
音のストリーム・ベースの最適性理論は最高の理論だと俺が認めている。

だからお前らも最適性理論は最高の理論だと認めていることになる。
243名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 13:48:14.99
次のサイトは最高のサイトだと俺が認めている。

http://www.eikaiwanopl.jp/
244名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 13:51:38.09
>絵日記を送りつけたところで誰も評価しなくて当然だが、

そうだ。芥川賞選考スタッフは完全に無視だろ。
しかし、おまえらが、音のストリームに病的にまでこほど粘着するのはどうしてだ。
しかも、芥川賞選考スタッフのような数人でなく、大挙して音のストリームをまともに相手にしている。
245名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 14:22:38.13
>>241
>俺は音のス(以下略)は宣伝とは認めていない。 [()内は引用者による加工]
>>242
>俺が認めている。
>>243
>俺が認めている。

全部「俺は」で自称ですよね。
自分以外はそう認識していないという証明を逆説的に行っていることにお気づきですか?
何を言ったところで相手にされないという事実が残るだけですよ。
246名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 14:42:39.70
音のストリーム・ベースの最適性理論は最高の理論だと俺も認めている。

だからお前らも最適性理論は最高の理論だと認めていることになる。
247名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 14:43:15.53
>>243
そのサイトはコピペばかりだと、告発サイトに教えてもらいました。
248名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 14:44:32.67
>>246
「だから」の正しい使い方について、この夏休みに学習しましょう。
249名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 14:56:45.44
またインチキ業者か
250名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 15:01:43.74
キチガイと、キチガイを相手にする人も
両方、隔離スレへ移動してくれ 迷惑だ


「ロボテック発音の習得方法」Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1344494018/
251名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 15:14:53.82
>>250
隔離スレなど不要ですよ
盆が過ぎたら誰も相手などしませんから
252名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 15:31:12.80
既に遊休スレのここが隔離スレ化してるんだから、いいじゃん
勝手に思い込みで新スレを立ち上げる自治厨がいるんだなw
253名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 16:16:05.63
次のサイトは最高のサイトだと俺も認めている。

http://oboeru.info/
254名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 16:18:08.89
>盆が過ぎたら誰も相手などしませんから

音のストリームを相手にすると、お前はどう困るのだ?
本当の科学的な事であることが分かってしまうからか?
255名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 16:20:14.91
>既に遊休スレのここが隔離スレ化してるんだから、いいじゃん

これが音のストリームの隔離スレか?
なぜ、音のストリームを隔離する必要があるのか?
音のストリームが他の学習者に感染すると困るからか?
256名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 17:29:57.98
「音のス(ry」の提唱者の方は、以前より「なんでもやれ」とおっしゃっております。
自分に対する行為に対しては、自分に有利な理由が必要なのでしょうか?

それとも、隔離されたり、無視されたりすると困るのでしょうか?
257名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 18:04:55.23
「音のストリーム」?
「ストリーム」っていったい何?
258名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 18:05:39.36
やたらバズワードが連呼されるスレですねw
259名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 18:36:02.94
音のストリームとは音声の新しい捉え方です。
音声は音素が並んだものでなく、音が連続に変化する音です。
つまり音声とは音のストリームのようなものです。
260名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 18:39:19.96
>それとも、隔離されたり、無視されたりすると困るのでしょうか?

何も困りはしない。お前らみたいに2chが無ければ困窮する生活でない。
音のストリームのレッスンに忙しすぎるくらいの生活で、実践者のブログを読めば良く分かる。
ただ、隔離されたり、無視されるなら、俺がここに書く意味がなくなるだけのことだ。
何度も何度も言うが、音のストリームが困る事は何もない。
261名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 18:46:42.95
>つまり音声とは音のストリームのようなものです。

「ストリーム」について何ら説明、定義が無い件w
262名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 18:48:21.30
>音のストリームのレッスンに忙しすぎるくらいの生活

けっこう頻繁に2chにおでましのようですが?
263名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 18:49:20.51
>ただ、隔離されたり、無視されるなら、俺がここに書く意味がなくなるだけのことだ。
>何度も何度も言うが、音のストリームが困る事は何もない。

何が言いたいんですか?
264名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 19:05:37.59
>けっこう頻繁に2chにおでましのようですが?

レッスンをしながら書いている時もある。
お前らバカニートにように2chが生き甲斐ではない。
多くの学習者がどんどん英語を音のストリームで上手になり、
ネイティブのようにうまくなってもらのが楽しみだ。
265名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 19:16:07.53
>>259
>音が連続に変化する音です。
トートロジーは定義になりません。
日本語の学習からやり直すことを強くお勧めします。
266名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 19:19:29.40
>>264
レッスンの最中にポルノサイトを見たり、2ちゃんねるに書き込んだり
するような不見識な相手に教わるとは生徒にとっては災難ですねwww
267名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 20:38:24.40
>生徒にとっては災難ですねwww

それでも音のストリームの凄さ、どんどんネイティブのような対話になる。

http://oboeru.info/onsei/taiwaonseidifficult.html
268名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 20:40:34.14
はよ死ね きちがいじじい
269名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 20:40:52.11
>定義になりません。

それならお前は人間の音声の音のストリームをどう定義できるのか?
トントロジーのポンポコナーか?
270名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 20:45:28.52
>はよ死ね

バカ野郎、いよいろ音のストリームは勢いを増し
10月からサイトを刷新して本格的な活動にはいる。
あらゆる媒体を使い、啓蒙運動を加速させる。
271名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 20:46:38.15
あらゆる媒体って、ネットだけじゃねーかw
272名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 20:48:26.39
まもなく、英語の広場も充実させる。

http://oboeru.info/eigonohiroba.html
273名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 20:50:31.45
>あらゆる媒体って、ネットだけじゃねーかw

もっと具体的に言えと言うならば、英語版の500あるあらゆる媒体(板)だ。
274名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 20:53:07.71
>>269
自分の主張の根幹に存在する対象を提唱者自らが正しく定義できないのであれば、
提唱者がその言葉を用いた全ての文言は科学的検証の対象ではありません。

このスレでも言われているように、「便所の落書き」、「屁理屈」程度の物であり
科学的議論の対象外です。

ましてや、提唱者と思われる人物が、自らによる定義を放棄しているわけですから
提唱者の主張が空想的存在、まやかしであることを自らが証明する行為に及んだということです。
275名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 20:54:51.59
英語は音(音のストリーム)で覚えれば話せる

http://www.oboeru.info/hanaseru/
276名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 20:58:49.71
>科学的検証の対象ではありません。

音のストリーム・ベースの最適性理論はそんな目的で提唱している訳ではない。
とにかく全員が音のストリームで驚く効果を上げている。
科学的な根拠があるからだ。

277名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:00:14.85
>科学的議論の対象外です。

東大の峯松信明氏が音のストリーム研究の論文を公開している。
電気通信学会でも公開している。
科学的議論なら、そちらで質問しろよ。
278名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:01:08.71
>英語は音(音のストリーム)で覚えれば話せる

「ストリーム」って何なのよ?
279名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:02:04.55
>音のストリーム・ベースの最適性理論はそんな目的で提唱している訳ではない。

では、なぜその「科学性」を連呼しているんだい?
280名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:03:01.27
>東大の峯松信明氏が音のストリーム研究の論文を公開している。

こんどはネームドロッピングですか?
論文名は?
281名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:03:34.44
>「ストリーム」って何なのよ?

これです。異論や反論があればお聞かせください。
どうせないだろうけど・・・・・

http://www.eikaiwanopl.jp/information/whatonsei/streamriron.html
282名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:04:17.24
>科学的議論なら、そちらで質問しろよ。

科学的根拠は他者に丸投げ、でも科学性は主張w
で、もって異論も反論もないんですね?
283名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:05:05.74
>これです。

どれですか?
284名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:05:08.42
>>277
科学的正当性の主張の根源はコピペ=盗用であり、他人への寄生ということですね。
自分が運用するサイトで部分的に盗用するまでのレベルであり、
盗用した内容については自分では回答できないレベルでの理解度だということが
よくわかりました。
285名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:05:18.57
>>273
あらゆる媒体=ENGLISH板の全スレ
って、ずいぶんと狭い世界に住んでるんだなwww
桜井恵三は2chに巣食う寄生虫だな
286名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:06:01.02
>>281って何なの?
287名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:06:24.05
>こんどはネームドロッピングですか?

バードドロッピングだ、つまり鳥の糞と言う事だ。
臭いけど、効果抜群と言う事だ。
288名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:10:11.71
>効果抜群と言う事だ。

ネームドロッピングのことですか?
289名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:10:25.05
>どれですか?

実はこれです。

http://www.eikaiwanopl.jp/information/whatonsei/soundstream.html
290名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:13:47.01
>実はこれです。

アクセス数を稼ぎたいのですか?
291名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:14:53.04
桜井 必死だなwww
292名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:16:19.75
>アクセス数を稼ぎたいのですか?

そうだ。
10月から本格活動を開始するから。
アクセス数と言うよりは、多くの良識ある読者や学習者の関心だ。
293名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:18:09.05
>そうだ。

「ストリーム」の説明ではなく宣伝をしているのですか?
294名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:18:29.45
>桜井 必死だなwww

決まり、キンタマだろう。
お前らのように、遊び半分でやっているのではない。
音のストリームの商売、つまり仕事でやっている。
英語を教えながらもやっている、大変難しい行為だ。
295名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:20:28.37
>>241
>俺は音のストリームは宣伝とは認めていない。

>>292
宣伝してるじゃないか嘘つき爺
296名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:20:35.01
>「ストリーム」の説明ではなく宣伝をしているのですか?

意識的には、商売だから、音のストリームの啓蒙をしている。
この英語板では”音のストリーム”と書いただけで宣伝と言われるがな・・・・
297名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:21:40.01
>>294
>英語を教えながらもやっている、大変難しい行為だ。

ポルノサイトを見たり、2ちゃんねるに書き込みながら英語を教えているなら
不謹慎であるのは間違いないですねw
298名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:22:54.13
このキチガイ もしかしたらドーパミン出まくってんじゃないのwww
299名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:23:45.18
>宣伝してるじゃないか嘘つき爺

糞野郎、俺はそんな姑息な事はしない。
おれくらいになれば、そのような必要は毛頭ない。
でも嬉しい事にな、なぜか音のストリームと書けば宣伝と受け取られる。
まあ、俺にとては大変に光栄な事だ。
それだけインパクトがある、つまり効果が上がると言う事だ。
300名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:26:01.35
>ドーパミン

脳はニューラルネットワークだ。
ドーパミンはニューラルネットワークのシナップス間に流れる情報伝達の化学物質の一つだ。
ニューラルネットワークの強化学習のアナログ処理には欠かせない化学物質だ。
301名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:28:04.76
>ドーパミンはニューラルネットワークのシナップス間に流れる情報伝達の化学物質の一つだ。

ドーパミンが多量に出ると音のストリームのパターン認識やパターン学習の長期記憶への促進に役立つ。
302名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:32:02.04
>ポルノサイトを見たり、2ちゃんねるに書き込みながら英語を教えているなら
>不謹慎であるのは間違いないですねw

それでも学習者がどんどん音のストリームで英語が上手になるなら、
お前達バカニートが言葉をはさむことではない。
確かに学習者には不謹慎であるが、だからと言って、お前らに何も言われる事はない。
303名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:32:17.68
>>300
>>脳はニューラルネットワークだ。
つくづくバカだな
未解明な部分の多い脳の働きの極めて一部を模したものがニューラル・ネットワークであり、
ニューラル・コンピュータだろ
304名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:33:35.16
>意識的には、商売だから、音のストリームの啓蒙をしている。

「ストリーム」の説明もなしに、「ストリーム」の啓蒙ができるんですか?
305名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:34:17.54
>英語が上手になるなら、

なるのか?
306名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:37:30.12
>>302
>確かに学習者には不謹慎であるが、だからと言って、お前らに何も言われる事はない。

何も言われたくなければ、裸の王様は自分のお城だけにいればいいのですよ。
お城を出た瞬間に「王様はハダカだ!」って言われるのですから。
時々はアコチャンのように王様を信じてお城に入ったものの、
その後に王様が裸にであることに気付く人もいるようですがwww
307名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:40:26.34
>>306に異論も反論も無いでおk?
308名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:43:01.72
ウンコのクリーム理論の無料モニターって
必ずといっていいほど、アコちゃんのように
汚物と決別してさっていくよなwwwwwwwwww

これで何回目だ?w
309名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:50:55.02
http://goo.gl/Mogf1

Facebookでの汚物の粘着ぶりをお楽しみ下さい。
310名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:55:37.32
ほんと、ゴキブリなみに
気持ち悪い奴だな 桜井ってw
311名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 21:56:58.91
>>309は コピペ告発ブログ
http://www.obutsu.net/2012/02/post-787.html からいただきました
312名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 22:18:01.05
桜井恵三って本当に粘着質で気持ちが悪い
自分のサイトに引きこもって出てくるなよ
313名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 22:28:13.23
>>306
つか 学習者に教えたれ
お前らには片手間で教えてる爺さんだって
314名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 22:36:39.00
>未解明な部分の多い脳の働きの極めて一部を模したものがニューラル・ネットワークであり、ニューラル・コンピュータだろ
ニューラルネットワークの結合を研究するコネクトームも研究も世界中で進んでいる。
摸したものでなく、人間の脳に近い回路もできており、シナップスの結合をヒトゲノムのように解明する研究がすすんでいる。
315名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 22:38:46.59
>自分のサイトに引きこもって出てくるなよ

お前らのバカニートの反応が面白くて、止められない。
どうせ音のストリームに異論も反論も何も言えないし、多くの人が関心を持たせるような事ばかりだ。


316名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 22:40:49.97
>つか 音のストリームの学習者に教えたれ
お前らは、素人にも荒らし行為をするのか。ネットのゴミ、糞溜めのような輩だ。
317名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 22:43:33.00
>お前らは、素人にも荒らし行為をするのか。ネットのゴミ、糞溜めのような輩だ。

都合が悪かったんでしょうか?
318名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 22:44:35.32
>異論も反論も何も言えないし

異論も反論も認知できないんですか?
319名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 22:46:33.54
>ニューラルネットワークの結合を研究するコネクトームも研究も世界中で進んでいる。
>摸したものでなく、人間の脳に近い回路もできており、シナップスの結合をヒトゲノムのように解明する研究がすすんでいる。

科学臭のするバズワードがお好きなんですか?
320名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 22:46:47.01
>都合が悪かったんでしょうか?
お前らが音のストリーム生徒を荒らしている事は全部報告受けている。
卑怯で陰湿な輩だ。
でもお前の行動がすべて分かり、音のストリームは余計に元気ついている。
321名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 22:47:24.01
>>315
>多くの人が関心を持たせるような事ばかりだ。

いいえ、マッチ売りの少女が偽者であることに気がついた人々が
失望の表情を浮かべ後悔の念と共に家路につく寂しさと同様の
無念さを提供するのが「音のス(ry」です。
322名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 22:48:22.42
>荒らしている

具体的には何があったわけ?
323名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 22:49:27.66
>>319
「シナプス」という表現と「シナップス」という表現が混在しているのは
複数のコピペ元から盗用しているという証拠ではないのですか?
324名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 22:55:23.18
>>323に対する異論と反論は無いのかな?
異論も反論も無ければ(ry
325名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 23:03:18.34
このスレで明らかになったことを、スレの途中で明らかにしておきます。
追加情報があれば、お知らせ下さい。

・「音のス(ry 理論」提唱者と思われる人物が主張する対象を自ら「屁理屈」と称したこと
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1339902217/144 参照

・その主張の提唱者と思われる人物は、「馬の骨」であると自称していること
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1339902217/216

326名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 23:35:06.21
>異論も反論も認知できないんですか?

本当に音のストリーム理論に異論でも反論があるなら書いてみろ。
しかし、過去のスレから探せとは言わせないからな!
327名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 23:36:49.08
>>320
>全部報告受けている。
>余計に元気ついている。

余計に元気つくならまったく問題ないな。
桜井の愚行を知らない生徒にこれからも教えてさしあげよう。
328名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 23:37:06.59
>複数のコピペ元
つまり、俺の主張することは複数の著名な科学者と同じと言う証明だ。
お前らのバカニートが音のストリームに、異論も反論も言えない理由が分かったろう?
329名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 23:39:51.15
>知らない生徒にこれからも教えてさしあげよう。

お前らの異常な行為がいろいろな生徒から、いろいろな表現で聞くことは大変に面白い。
お前らの言っている内容を聞いて、生徒たちが大笑いしている。
行き過ぎた行為で警察には捕まるなよw
330名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 23:44:33.38
>知らない生徒にこれからも教えてさしあげよう。
お前らは2chだけでなく、他の堅気の人間にもキチガイ行為を働いている。
言う事もヤクザ以下の言い掛かり、することもヤクザ以下のキチガイ行為だ。
お前らがどれほど悪辣で、異常な人間かが分かる。
ここの多くの読者もお前らのキチガイごとき、異常行為には、またびっくりしているだろう!
331名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 23:47:59.00
>具体的には何があったわけ?

自分でやった事を忘れたとでもいうのか?
このキチガイ、自分の悪事を働いた、本当の事も言えなくなった。
332名無しさん@英語勉強中:2012/08/13(月) 23:51:02.02
>>326
便所の落書きに異論反論する者は存在しないという事実を許容できない人物の無意味な反論です。

>>328
某科学者の主張のコピペ=自論 と勘違いしている者の三段論法(詭弁としては初歩的で代表的な手法)
某科学者の主張=科学的
某科学者の主張の俺のコピペ=正しいはず
∴俺のコピペ=科学的
という三段論法を用いた典型的な詭弁です。
333名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 00:09:32.61
>某科学者の主張のコピペ=自論 と勘違いしている
本当に俺がコピペしたと言い張るなら、その論文が正しくないのであれば、
俺や音のストリームの問題でない。
そのコピペした論文を書いた人の問題だから、その著名な科学者に言え。
334名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 00:11:34.13
>そのコピペした論文を書いた人の問題だから、その著名な科学者に言え。

俺の、音のストリームに何の異論も言えない、反論もないバカニートが
おれよりも50倍くらい優れている科学者の問題を探せるはずはないだろう。
まず、手始めに、音のストリームの異論でも反論でも言ってみろ。
335名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 00:15:21.34
桜井は他人の文章を盗用コピペした後、
自分で書き足した文章で解釈を捻じ曲げるからな
336名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 00:16:21.56
>失望の表情を浮かべ後悔の念と共に家路につく寂しさと

それは20人近くの音のストリーム実践者のブログを読めば明白だろう!
それが事実なら、なぜお前らはこれほどまでに音のストリームに夢中で執着するのだ?
やなり、それなりの音のストリームの影響力が怖いのだろう。
その恐れは間違いではないな・・・・
337名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 00:18:44.73
>自分で書き足した文章で解釈を捻じ曲げるからな

それならコピペでないだろう?
それは引用に過ぎない、そうやってできたものは俺独自の創作だ。
コピペで盗用と言うのもウソであることが証明されたな!!!!
338名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 00:21:14.85
>>333
オリジナルの理論提唱者:A
Aのコピペによる提唱者:汚物 と定義します。

汚物がAをコピペしましたことにより
A = 汚物 という理屈が成立しません。

第三者が A = 汚物 であるという認定を行わない限り成立し得ない事象に対して
汚物 = 汚物 であるから 汚物 = A だと 汚物が主張しています。
ですから、異論・反論以前の虚言なのです。
339名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 00:23:55.67
90%同じでも10%違うから盗用じゃないとでも言いたげだな
子供の屁理屈以下だ糞吐き恵三
お前の盗用の歴史はアンチサイトで検証済みだ
340名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 00:24:17.83
>>336
>それは20人近くの音のストリーム実践者のブログを読めば明白だろう!

2008年の妄想によると、実践者は数千人どころか、数万人いるはずではないのですか?
341名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 00:25:49.65
>Aのコピペによる

自分で書き足した文章で解釈を捻じ曲げていると書いてある。
それが事実なら、もうコピペでなく引用であり、書いたものは俺の独自の創作だ。
342名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 00:26:57.12
捻じ曲げられた解釈は既に引用元の意味と異なっているので
科学的ではなくなっているな
343名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 00:27:46.99
引用のルールに従っていない時点で盗用だぞ馬鹿
344名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 00:27:53.41
>自分で書き足した文章で解釈を捻じ曲げていると書いてある。

その解釈を捻じ曲げたと主張する音のストリーム・ベースの最適性理論でさえ
異論も反論も言えない。ねじ曲がりを指摘できない。
つまり解釈を捻じ曲げていると言うのもウソを証明できた。
345名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 00:34:39.98
>>344
>ねじ曲がりを指摘できない。

ねじ曲がっていることを提唱者が認めました!!
346名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 00:37:35.16
http://www.obutsu.net/2012/03/post-821.html
指摘されてるページの極一部がこれなんだけど、
汚物はアク禁されてて読めないよなwww
347名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 00:41:58.64
http://www.obutsu.net/2012/04/post-860.html
アコチャンに関わるページがこれなんだけど
汚物はアク禁されてて読めないよなwww
348名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 00:50:22.74
http://www.obutsu.net/2011/12/post-378.html
汚物が無料配布しているpdfにとどめを刺すなら、これなんだけど
汚物はアク禁されてて読めないよなwww
349名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 01:24:13.91
北朝鮮における唯一思想である主体思想に通じるものがある「音のス(ry 」

桜井基地外主席の晩年長寿をお祝いしますニダ
350名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 04:05:06.72
はよ死ね ごきぶりじじい
351名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 05:53:37.75
>過去のスレから探せとは言わせないからな!

なんでよ?
352名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 07:15:06.37
現在、実践者でブログを公開しているのが20人近くだ。去年の倍の数だ。音のストリーム・実践者の数は把握できない。2つのサイト、2つのブログ、フェースブック、フェースブック・ページの
新規訪問者の数から判断すれば、この数年間、年間新規の数百の実践者があり、合計すれば数千人くらいになっているのは間違いない。
353名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 07:17:30.48
この秋にはESL-LABの対話スクリプト100話、4000英文の日本語訳を無料で公開する。
これは音のストリーム学習には最適な教材だ。ESL-LABの教材が音のストリーム・ベース学習の最大の起爆薬になる。
354名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 07:20:09.31
もちろん、音のストリーム・ベースの学習者の音声や対話練習希望者の情報を公開して、英語の広場とする。
そこではESL-LABの教材を使い、お互いに対話練習ができる交流の場とする。
2chからいかに交流の場が大事を学んだ。
本当に英語を音のストリームで学習する人の交流の場をつくり、SNS的な要素をもたせる。
355名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 07:24:36.45
>2008年の妄想によると、実践者は数千人どころか、数万人いるはずではないのですか?
つまり、今年の後半は計画通りに実践者数、数万人規模を目指す。
何よりも、現在教えていて、ブログを公開している人がコアの学習者となる。
その方の音声も公開して、初心者のメンター的な役割をしてもらう。
英語の広場ではもう2人が情報を公開して、多くの練習者からのコンタクトを待っている。
356名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 07:39:32.74
>新規訪問者の数から判断すれば
>新規訪問者の数から判断すれば
>新規訪問者の数から判断すれば

またお得意の希望的観測による誇大妄想か。
訪問者の数と実践者の数は関係ない。

無料の実践者が20人ということは、それ以外の実践者は有料だ。
正確な人数が把握できないわけないんだぞ、馬鹿恵三。

ブログも公開せず、お金も払わずにできるのであれば
20人がわざわざ無料にするためにブログを公開している意味がない。
わかったか?馬鹿恵三。
357名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 08:03:12.56
>お金も払わずにできるのであれば
それを待っていた、大変に良い質問だ。もう金を払わずに音のストリームで学習ができるのだ。
実際には既にESL-LABの対話スクリプト100話、4000英文の
日本語訳が無料で公開されている。対話練習も現在の実践者に申し込む事ができる。
だから、もう金も払わずに音のストリームの学習ができる。
358名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 08:05:43.10
>20人がわざわざ無料にするためにブログを公開している意味がない。

バカなお前がその意味を理解できないだけだ。
俺がスカイプで個人レッスンをしている人はブログの公開が必要となる。
無料教材で、個人的に音のストリームで学習するなら対話練習も含めすべてが無料で可能だ。
359名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 08:08:31.32
>わかったか?
このバカ、俺の説明が理解できたか。
完全に把握はできないが、音のストリーム学習者、数万人規模を目指して、その環境を作っている。
正確な数の把握はできていないが、音のストリームの数万人規模の普及ができるエンジンを作っている。
360名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 08:12:47.74
>正確な数の把握はできていないが、音のストリームの数万人規模の普及ができるエンジンを作っている。
大事な事はSNS的な交流の場だ。この2chでバカニートを相手に大変に多くの事を学んだ。多くの人に関心を持ってもらうには、多くの人が交流できる場が必要だ。
音のストリーム・ベースで学習したい人、驚く程効果を上げた人の場を作るのだ。そして日本人の英語レベルの向上を目指している。
361名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 08:15:42.43
>それ以外の実践者は有料だ。
お前は俺の変化をまったく理解していない。
俺を音のストリームを叩くなら、もっと勉強しろ。お前は俺の格好の餌食だ。
お前は俺を叩いているつもりだろうが、俺がバカなお前を利用しているだけだ。おかげでアクセス数も増えている。
362名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 08:26:03.55
>正確な数の把握はできていないが
数千万人の実践者がいると出鱈目なことを言っても
誰も検証できないから言いたい放題というわけだなw
363名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 08:26:23.29
>音のストリームの数万人規模の普及ができるエンジンを作っている。
1.長い間、2chでも異論も反論もない科学的な最先端学習論、音のストリーム・ベースの学習。この数年間改善に改善をしてきた。
2.世界的に有名はESL-LABの対話教材の使用。
3.20人近くの驚くほどの効果を上げたブログ公開実践者のメンター的な機能。
364名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 08:29:49.73
>誰も検証できないから言いたい放題というわけだなw
検証ができなくても、その体制を見れば数万が現実的かどうかの判断はできる。
従来の俺一人ではどう考えても直接教えるのでは、限定されてしまう。
もう数年以上レッスンをやっている人がいるから、その実践者なら充分に教える事は可能だ。
365名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 08:33:06.90
>音のストリームの数万人規模の普及ができるエンジンを作っている。

そしてもっと大事なのはネットにおいて、啓蒙運動で周知させることだ。
多くの人が集まる場でやることは効果的であると思っている。
これは俺のサイトが刷新されてからだ。現在はサイト改訂の見積もりを取っている。
366名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 10:55:24.90
おっ 桜井まだ生きてるのか
早く死ねよ
367名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 10:56:38.43
仮に、万が一にも、将来音のストリームが有名なってもネットでも2chでも、もう叩かれる心配はない。現在の音のストリーム学習者のほとんどはネットで全てを調べ、俺の事を全部理解して賛同してくれた。
幸いにも、お前らの執拗かつ陰湿な嫌がらせも動じてない。お前らが現在やっているようなレベルの、誹謗中傷であれば音のストリームに興味を持ってもらう事は可能だが、微塵の影響もない。
368名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 10:58:26.22
>桜井まだ生きてるのか
こらから、数万人規模の普及活動が始まる。
お前もニートしているなら、得意の音のストリームの誹謗、中傷して手伝え。
369名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 11:01:12.44
汚物の発音は音素単位なのに
何故かメソッド宣伝は無関係のストリーム最適理論??
370名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 11:04:34.58
お前らが黙ったときは音のストリームの説明に充分に納得の証拠だ。
俺の計画が理解できたであろうし、どこまでか真実かも判断できるだろう。
長い事を俺をあらゆる面から知っているのだから、俺の過去の言動と活動を見れば、現在のおよその事は判断ができるだろう。
多くの人に関心を持ってもらい、俺は幸せな人間だ。2chバンザイと言いた。
371名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 11:08:56.89
>汚物の発音は音素単位なのに何故かメソッド宣伝は無関係のストリーム最適理論??

考えは最先端の科学で効果があるけど、俺の発音がお粗末と言うことか?
だから毎日、5人から7人の実践者と対話練習をして俺の発音を磨いている。
教えているおかげで、この粗末な発音でも去年よりはかなり良くなっている。
372名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 11:13:45.31
別に普通の日本語発音だろ
本人と生徒に特別他の日本人学習者との違いは感じられない
373名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 11:15:16.98
毎日5時間以上、1年もやってその程度しか矯正されないの?
やらないよりはマシ程度、ほとんど効果はないと言っているも同然じゃん
374名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 11:18:39.72
>毎日5時間以上、1年もやってその程度しか矯正されないの?

音のストリームは発音矯正ではない。英語を音のストリームで覚えるのだ。
実践者の教えながら、ESL-LABの対話集にある、5000英文くらいはもう覚えた。
ブログを読めば分かるように、実践者は音のストリームの効用、驚くような効果を十分理解してくれている。
375名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 11:20:52.87
音のストリームは発音矯正だけではない。メインは英語を音のストリームで覚えるのだ。
つまり多くの英語を音のストリームで覚えるから、発音が楽になる。
覚えるからリスニングも楽になる。
覚えるから次の英語を覚えるのが楽になる。英語の総合的な学習方法だ。。
376名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 11:22:17.00
朝から強烈な妄想 お疲れ様ですね
377名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 11:23:47.94
>生徒に特別他の日本人学習者との違いは感じられない

それはどうか俺も知らない。
しかし、全員が音のストリームで始めた時からは、数ヶ月で別人のような発音になっており、
それが英語学習を継続させる大きなモチベーションとなっている事は事実だ。
378名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 11:26:41.09
何を基準に判断してるのかUNKNOWN
379名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 11:30:49.72
主催者個人の感想です。

日本語訳に対して英語で復唱できるほどに
繰り返し繰り返し音読していれば、なんちゃら理論など知らなくても
普通は嫌でも滑らかになる。

途中で飽きてしまった者は切り捨てて、残ったものだけ取り上げれば
成功者しかいないしな。
380名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 11:33:41.51
>>379
なんちゃら理論 じゃなくてもいいじゃんw
381名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 11:36:11.35
>>379は、音読じゃなくて暗唱だな。
382名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 11:39:19.11
>繰り返し繰り返し音読していれば、なんちゃら理論など知らなくても
>普通は嫌でも滑らかになる。

音読の問題点は発音に注意してない事だ。独自の読み方で、強引に読みを繰りかえす。
だから他の英語を聞いても、特に映画とか会話音はまったく聞き取りができない。
単語ベース読むから、英語を覚える事もできない。
383名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 11:41:55.55
>普通は嫌でも滑らかになる。

そのような事はない事を専門家に聞いてきた。
俺は森沢氏に面会に行って音読の話を聞いてきた。
森沢氏が言うのは英語のテストには有効だが、英語を話したり聞いたりするには
有効でないと認めていた。
最初から話すことや聞くことを目的にしてない。
384名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 11:42:51.37
>>382
今時の教材はたいていネイティブによる音声も付属してるから問題ない
385名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 11:44:00.94
>なんちゃら理論 じゃなくてもいいじゃんw
それなら何で、お前らは英語の発音が音のストリームの実践者のように自然じゃないのだ
なぜ、お前らはいくら勉強しても、いまだに英語を話せないのだ?
386名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 11:44:50.23
>>382
じゃ國弘先生を電凸したら?
387名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 11:46:17.01
>今時の教材はたいていネイティブによる音声も付属してるから問題ない

それなら、もう40年前からリンガフォンはネイティブの音声をレコードでつけている。
それより、アメリカに長期滞在してもろくに話せないのが実情だ。
ネイティブによる音声を聞いてもお前らのように、真似できないのが現実だ。
388名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 11:49:46.54
>>385

>>372
>別に普通の日本語発音だろ
>生徒に特別他の日本人学習者との違いは感じられない
って書かれたばかりだろ。ほんの少し前のレスくらい覚えておけ痴呆老人。
389名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 11:50:09.16
>>387
それより、アメリカに長期滞在してもろくに話せないのが実情だ。

自己紹介乙
390名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 11:59:35.80
>>387
それより、アメリカに長期滞在してもろくに話せないのが実情だ。

長期滞在者がネイティブの「音のス(ry」を聞いても話せるようにならないと
いう事実は「音のス(ry」が語学学習における絶対要件ではないという証明だろ
391名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 12:01:20.63
>>386
國弘先生って知らずに検索したら経歴がすごい。
ひたすら音読を繰り返したりする「只管朗読」か。
勉強になった。
392名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 12:05:17.80
>>391
埼玉の馬の骨とは違って著名だし人格者だし
393名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 12:06:38.19
>じゃ國弘先生を電凸したら?

今は音読は森沢氏の方が詳しい。
國弘は500音読しろと言って森沢氏はやったそうだ。
森沢氏は実際に教えて、生徒は100回でほとんどが音を上げたそうだ。
今や25回が目安で、森沢氏によると、効果が上がれば良いそうだ。
394名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 12:10:00.94
>今や25回が目安で、森沢氏によると、効果が上がれば良いそうだ。
ひたすら音読を繰り返したりする「只管朗読」で500回はお前らには絶対に無理だ。
それよりも、単なる繰り返しが覚える保証も、発音が良くなる保証もない、
大変に非科学的で効果の上がらない学習方法だ。
500回音読など禅僧でもできる方法ではない。インチキ学習方法は、お前ら大好きな幻想に過ぎない。
395名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 12:12:21.22
いやいや
音読と言えば國弘先生ですよ
396名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 12:12:27.77
>語学学習における絶対要件ではないという証明だろ

では何が語学学習の絶対条件だ?
幼児のように他人を否定ばかりしないで、お前が正しいと思う絶対条件を上げよ。
500回の音読か?

397名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 12:14:43.26
>音読と言えば國弘先生ですよ

それなら500音読できたのか?500回音読したのか?お前は、なぜやらないのだ?
それで効果はどうだった?
森沢氏は実際に教えて、生徒は100回でほとんどが音を上げたそうだ。
398名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 12:18:41.55
ある塾の講師経験者が次のようなコメントをしております。
音読の効果については、「塾講師」という特殊な環境下における個人的な感想です。「音読」は特に文法英語の初学者にとって必要なプロセスではないかと思います。
読めない単語・文は書けず、文の構造を理解することも難しいわけですから、そういう意味で「音読の効果は否定できない」と私自身は考えています。
399名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 12:20:54.22
>>396
そのような質問をするとはツボにハマったようだなw

現地で「音のス(ry」を常時 耳にする環境にいても言語を習得できないという事実
をどう説明するのだね?
400名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 12:23:55.85
>>398
>「音読の効果は否定できない」と私自身は考えています。

日本語読めないの?
「音読の効果は否定できない」=音読には効果があるって書いてあるじゃん
401名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 12:46:57.19
実際に自分が担当していた生徒で英語の成績が芳しくない者は、教科書の英文を声に出してスムーズに読むことができませんでした。
夏休みに中一、中二の教科書の音読を課し、夏休み後は成績向上が見られた中三の生徒もいたのは事実です。「音読の効果」とは、そのような個人的体験を表しています。
402名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 12:51:45.74
いいじゃん 音読で成績上がったなら
403名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 12:52:24.50
あ 桜井水遁されまくりなんで長文投稿できないんだwwwwwwwwwwww
404名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 12:53:59.07
汚物はコピペより>>399に答える方が緊急度と重要度が高いと思うよw
405名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 12:55:11.61
ただロールプレイしてるだけだろ
406名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 13:00:39.76
>>403
長文投稿できないし連投できないし
水遁効果www
407名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 13:28:27.87
ただ、あくまでも英語学習の一部における効果であって「音読」を続ければ英語が話せるようになるのか?
と問われれば、私はNoと答えます。私自身の英語学習に「音読」が必要なプロセスであると思いません。
408名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 13:30:34.31
>音読で成績上がったなら
英語を話したり、聞いたりするには効果がない。何も良い事はない。
409名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 13:32:43.06
>ただロールプレイしてるだけだろ
他に何が必要だ?英語は聞いて、覚えて、話すだけのことが。
それは実は大変難しくて、お前にはとてもできないだろう?


410名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 13:33:08.43
で?w
411名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 13:34:22.46
「音読」を続ければ英語が話せるようになるのか? と問われれば、
私はNoと答えます。私自身の英語学習に「音読」が必要なプロセスであると思いません。
412名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 13:37:44.42
そういう人もいるんだ ってくらいの話なんだが?
413名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 13:39:48.67
バカ、そうじゃない。音読などは英語を話す聞くには何の役にもたたない。
森沢氏がはっきりとそういっていた。音のストリームは本物の英語を目指しているようだが、
音読では無理だと言っていた。
414名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 13:42:37.50
馬鹿でどうしようもない桜井は、
自分に都合のいい意見だけを正しいと思う込む阿呆だからな。

「同時通訳の神様」、「日本のライシャワー」とまで言われ、
英国エディンバラ大学特任客員教授、みすず学苑英語科特別顧問の
國弘正雄氏の教えよりも、塾講師の個人的な一意見が正しいと仰るそうだwww
415名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 13:54:48.95
>國弘正雄氏の教えよりも
塾の講師がなんというかの問題でない、科学的に何の根拠もない。
脳は音読で英語を覚えるのではない。母語を音読で習う、国も文化もない。
416名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 13:56:21.60
>>413の話だって第三者が確認できる話ではないのだから、汚物がどう曲解捏造しているか
わからないからなw
417名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 13:56:48.73
脳が学習するの音読でなく、ニューラルネットワークが学習することだ。
音読が大事でなく、反復練習が必要だ、しかし、だからと言って繰り返しだけではだめだ。
418名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 13:58:14.63
森沢氏によると、今や25回が目安で、効果が上がれば良いそうだ。
これは大変に科学的には正しい見解だ。
回数を繰り返すだけは、バカだ。500回繰り返すのは大馬鹿だ。
419名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 13:58:30.10
反復と繰り返しは違うのか バカw
420名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:00:52.35
>第三者が確認できる話ではないのだから
だから、森沢洋介氏に聞いてみろ。桜井恵三が実際に訪問したか。
そして音読に関して何を言ったか、音のストリームに何を言ったか。
森沢氏は音のストリームに本当に効果があるなら、森沢氏は勝ち目がないから、対象を受験生に絞ると言っていた。
421名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:02:02.85
>>418
だから、國弘先生のところへ行って直接凸ってこいよ
そういうの得意だろw
422名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:03:02.06
ところで>>399が放置されている件
423名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:03:20.10
>反復と繰り返しは違うのか バカw
同じだ、大事な事は回数でなく、フィードバックを得た、次の反復に利用することだ。
もし、次のフィードバックを得て矯正されているなら、、効果が上がれば良い事になる。
500回単に繰り返すのは大馬鹿、森沢氏によると、ほとんどできない世界だそうだ。

424名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:04:48.00
森沢氏を批判したところで、國弘先生の威光は何も傷つかないしw
425名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:08:00.89
著名で人格者の国広が500回単に繰り返す大馬鹿を教えており、誰もできない世界を教えている。
バカな学習者がそれでも国広を著名で人格者だと奉る。
インチキ教えて、本を売ったら、詐欺師だろう?
お前らが本当に叩くなら、異論も言えない反論もいえない音のストリームでなく、音読であり国広だろう?
426名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:09:09.45
>>422
都合の悪い話をスルーするのが汚物の常套手段だから
427名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:10:01.16
>國弘先生の威光は何も傷つかないしw

効果的でない、インチキ500回を金をとって教えるのは、詐欺師だろう?
お前らはそのようなインチキを叩く事はできない。バカニートは何が正しいか分からないからだ。
428名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:12:46.00
>國弘先生のところへ行って直接凸ってこいよ
国広も音読ももうお終いだ。音のストリームの説明を聞いて森沢氏の落胆した表情をまだ覚えている。
彼も単なる繰り返しでなくフィードバック・ループの重要性を認識している。
そして音素ベースの間違いも認識している。つまり音のストリームと言う事だ。
429名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:14:32.50
>>428
音素ベースもストリームだって汚物が自分で認めてただろ?
430名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:15:17.78
>音のストリームの説明を聞いて森沢氏の落胆した表情をまだ覚えている。
彼も音のストリームの事を知っており、お互いの情報交換として時間をとり、会ってくれた。
1時間の予定だったが、2時間くらい彼の教室で時間をとってくれた。
431名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:15:54.59
>>428
>森沢氏の落胆した表情をまだ覚えている。
いつものお前の一方的な冗長で無意味な繰り返しの多い
ウザいコピペみたいな話を聞かされてうんざりしたんだろ
432名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:16:52.41
モニターはテキスト丸暗記で録音してフィードバック得ながら覚えるなんて普段してないけどな
433名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:18:02.38
>>430
情報交換のつもりで時間を作ったら、
「俺は正しい、お前は間違ってる」って話を延々と2時間もされたら
そりゃあぐったりもする。
訪問販売員をうっかり家に上げてしまったようなものだ。

だから、桜井に話を合わせるフリをしてお帰り願ったというわけだ。
434名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:18:03.06
>では何が語学学習の絶対条件だ?
反復練習だが、フィードバックを得て、フィードバック・ループで反覆をする。
音読ではフィードバックを得ないし、矯正する目的がないから、得たとしてもまったく意味がない。
435名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:18:43.54
>>430
お前が一方的な冗長で無意味な繰り返しの多いウザいコピペみたいな話を
するから1時間も超過するんだよ
436名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:20:24.61
>訪問販売員をうっかり家に上げてしまったようなものだ。
俺の事はネットでほとんど知っていた。
彼が関心を持っていることに、本人が直接説明した。
俺は時間を予約して、訪問の目的を明確して、それを森沢氏がOKしてくれた。

437名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:21:04.31
>>434
覚えるのが目的で発音矯正が目的じゃないって>>374で言ってたのに、
今度は矯正する目的がないから音読は意味がないだって?
ブレまくりだな
438名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:21:04.58
http://goo.gl/Mogf1
ネットでの粘着実例です
439名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:22:28.47
>するから1時間も超過するんだよ
音のストリームに関しては森沢氏の質問に答えたに過ぎない。
以前から音のストリームには興味があったので、わざわざ来てくれてうれしいと言われた。

440名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:23:07.49
それ、普通は社交辞令で誰にでも言うw
441名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:23:45.38
>>437
たかだか数時間前の自分の話との整合性が取れないんだからなぁ
常識的な人間の知能レベルでは無いぞw
442名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:25:23.45
>モニターはテキスト丸暗記で録音してフィードバック得ながら覚えるなんて普段してないけどな
俺が全員のレッスンを録音してMP3の音声を送信している。
全ての人のすべてのレッスンにだ。フィードバックは非常に大事だ。
443名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:26:18.54
森沢氏との面会の件は、以前その話が出たスレで
「桜井が いわゆる『大人の会話』ってものを理解出来ていないだけ」
って結論だったじゃんw
444名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:27:27.40
>発音矯正が目的じゃないって
アホ、フィードバックを得て矯正と言うのは発音だけではない。
リズム、イントネーション、英語の表現、感情の入れ方、速度、タイミングのすべての矯正だ。
445名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:29:45.69
>フィードバックは非常に大事だ。

他の多くの他の学習者の音声も聞いて参考にする必要もある。
言語には基本の音がないから、自分の音声を含む多くの音声を聞いて、
フィードバックを得てあらゆる矯正をしながら、反復することだ。
446名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:31:39.19
でも>>374には目的は矯正ではなく覚えることだって書いてあるよなw
447名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:32:25.49
フィードバックを得てあらゆる矯正をしながら、反復することだ。 つまり回数でない。
これが脳のニューラルネットワークの強化学習に当たる。効果が上がればそれで十分だ。
強化学習ではフィードバックを得て、報酬系を満足させる必要がある。
これは筑波大のロボット工学の博士課程でも教えている最先端の科学的な情報だ。
448名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:33:42.33
>>444
それを毎日5時間以上、1年もやってあの程度しか矯正されてないんだろ?
効果極小じゃん
449名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:34:11.10
覚えた後に録音聞かせて何がしたいんだ
初めからネイティブの発音で覚えるために録音して聞くんだって2chでコピペしまくってたんだろうにw
450名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:34:47.18
>目的は矯正ではなく覚えることだって書いてあるよなw
音のストリームは発音の矯正でない。
リズム、イントネーション、英語の表現、感情の入れ方、速度、タイミングのすべての矯正だ。
理想はネイティブ会話音のような発音、表現、タイミング、間合い、速度、感情表現にする事だ。
451名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:36:58.80
>覚えた後に録音聞かせて何がしたいんだ

覚える練習をしながらフィードバックを得て、反復練習をして、あらゆる要素を矯正する。
記憶なあやふやな部分も音声のフィードバックで良く理解できる。
自然な音で覚える学習プロセスが重要だ。
452名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:37:08.67
>>450
>リズム、イントネーション、英語の表現、感情の入れ方、速度、タイミング

これらは全部「発音」の要素だよねw
453名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:38:46.74
>>451
だったら某ESLとやらのネイティブ音声を聞いてりゃいいじゃん
録音した音声を聞く意味がない
454名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:38:50.14
覚えるのはレッスン前だろw
455名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:39:29.21
>これらは全部「発音」の要素だよねw

音声が音素の並びでなく、音のストリームと考えるならそういう事だ。
だから音声を音のストリームでとらえる事が大変に重要だ。
音のストリーム(音声)の中にすべてが存在し、それをフィードバック・ループで
矯正し、強化学習を進める。
456名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:41:06.54
>>455
だとしても>>437への回答になっていないことは理解できているか?
457名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:41:46.65
>覚えるのはレッスン前だろw
自然な音で覚える学習プロセスが重要だ。
つまり、中間記憶でなく、長期記憶で保存するように覚える事だ。
単なる記憶は中期記憶、つまり海馬の段階の記憶だ。その中期記憶は1ヶ月くらいの寿命だ。
458名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:43:32.53
>>457
3時間前の自分の発言を記憶として保持出来ない人間が良く言うよwwww
459名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:44:52.66
こう説明すれば、国広の只管朗読、500回が如何に非科学的なインチキ化が分かる。
日本人の英語のレベルが低いのは学習の問題でなく、教える教育者の問題だ。
森沢氏はそれを矯正しつつある。
460名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:45:49.65
日本語でどうぞ
461名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:47:03.91
日本人の英語のレベルが低いのは学習の問題でなく、教える教育者の問題だ。
こらからは音のストリームがそれを改善する意気込みだ。
幸いにも多くの音のストリーム・ベースの学習者から圧倒的な支持を得ており、大変に協力的だ。
462名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:47:08.85
生徒は1週間の間に音のストリーム理論通り自分の発音を録音して聞いて覚えた後にレッスンを受けてるとは書けないよな
463名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:47:31.28
390 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 11:59:35.80
>>387
それより、アメリカに長期滞在してもろくに話せないのが実情だ。

長期滞在者がネイティブの「音のス(ry」を聞いても話せるようにならないと
いう事実は「音のス(ry」が語学学習における絶対要件ではないという証明だろ
464名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:49:07.28
2chの住人も、音のストリームの啓蒙運動に大変協力的で感謝している。
465名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:50:57.29
テキスト覚えてロールプレイし合ってるだけだから、実は桜井必要ないことに気付かれるなよ
466名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:51:58.95
>>459
在米経験があるだけのちゃんとした発音もできない桜井が
インチキ扱いしていいお方じゃないぞ。
467名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:52:27.16
長期滞在者がネイティブの「音のス(ry」を聞いても話せるようにならないと いう事実は
英語を音のストリームで覚えようとしないからだ。
現在、英語文化圏に在住のモニターが数人いるが、全員が同じ理由で英語が自由に話せなかった。
そして、英語表現をフィードバックを得ながら、どんどん音のストリームで覚える学習をしてもらっている。
468名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:53:40.75
アコチャンのような学習進度の速い生徒は桜井にとって邪魔者だったはず。
なぜなら某ESLのネタが尽きてしまい教材がなくなるからwww
469名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:54:49.78
英語を音のストリームで覚える時に、つながった音を先に覚える事だ。
発音記号(音素)を習って、それをつなげるのは絶対に無理だ。
最初から音のストリームで学習して、メリハリのある音声にすること肝要だ。
470名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:55:46.40
>>467
「音のス(ry」に囲まれた現地で覚えられないんだから、単に頭悪いんだろ
471名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:55:57.13
リセットしました。
472名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:56:53.01
>アコチャンのような学習進度の速い
飽きっぽい人間は何をやってもだめだ。あの女はその後スペイン語やって
そしてもうスペイン語の学習も止めている。
同世代のモニターの方に、あの人は間違いなく更年期障害ではないかと言われた。
473名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:58:55.46
>>472
相変わらずその後もブログをのぞいて、粘着するチャンスをうかがっているわけだw
474名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 14:59:23.86
>なぜなら某ESLのネタが尽きてしまい教材がなくなるからwww

ESL-LABの教材も100の対話集で、英文で4000英文もある。全部が無料ダウロードが可能だ。
しかし、探せばいくらでもこの種の教材はいくらも探せる。
475名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 15:00:50.92
>>474
アコチャンは元気そうだったか? 粘着キチガイ
476名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 15:02:57.06
>更年期障害ではないかと言われた。

俺のニューラルネットワークの先端知識でも体を良くすることはできない。
477名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 15:05:32.65
>アコチャンは元気そうだったか?

俺は現在継続している学習者の方に関心があるだけだ。
音のストリームの俺のレッスンのために多くの時間を掛けてくれるのだから、
その結果、最高の効果を上げたいと思っている。
478名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 15:11:39.42
>テキスト覚えてロールプレイし合ってるだけだから、実は桜井必要ないことに気付かれるなよ
もちろんそうだ。俺が現場でやっているのはどのような方法が良いかを模索するためだ。
だから、充分に学習したから、まもなく、英語の広場で学習者間で対話練習ができるようにする。
しかし、現実的にはもう数年も教えてかなりの英語話せる数十人がその英語を広場を引っ張って行ってくれる。
479名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 15:15:14.81
>テキスト覚えてロールプレイし合ってるだけだから

しかし、フィードバックを得て、リズム、イントネーション、英語の表現、感情の入れ方、速度、タイミングのすべての矯正し、
理想のネイティブ会話音のような発音、表現、タイミング、間合い、速度、感情表現にするのは容易なことではない。
480名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 15:15:42.86
>>477
アコチャンが止めた後、彼女のブログへのコメント書き込み禁止措置までされる
ほど粘着した人間の言うことじゃないよなw
481名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 15:16:15.84
スモール企業げんきクラブの社長のブログも1月まで実践していたのに
その後ぷっつりと話題にレッスンのことが出なくなってる。
他にも消滅したブログは数知れず。

特徴は、どれもブログに書いているうちは順調に見えるのに、
突然レッスンのことに触れなくなったり、レッスンの記事を削除したり、
ブログを閉鎖したり、放置したり。

桜井の教えを数年に渡って実践するのはほとんどできない世界。
仮に数千人が実践したとしても片手で足りる程度だろう。
482名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 15:18:29.94
>彼女のブログへのコメント
俺がモニターを止めさせないとか、ウソを書いたから正しい事を伝えただけだ。
音のストリームのモニターはいつでも、どちらかでも止める事ができる。
それを周知させないと現在のモンターも誤解する。
483名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 15:20:47.59
>スモール企業げんきクラブの社長のブログも1月まで実践していたのに

頭に腫瘍ができて、その治療のために長い間、英語を学習を止めた。
その後連絡がないから、俺の方から連絡をとるべきだとは思わない。
484名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 15:21:40.48
>>482
目的のために手段は正当化されると考えているのなら
地下鉄にサリンをばらまいた人たちと同じですよねw

そりゃ 当たり前のように キチガイって言われますわ
485名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 15:22:49.75
>突然レッスンのことに触れなくなったり

学習意欲がなくなればさっさと終わってもらう。
続けることが目的でなく、効果を上げる事が目的だ。
レッスンだけで上手くなるものでない。
486名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 15:24:13.65
>>483
そういうことをさらっと書くからお前はモラルがないって言われるんだ
487名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 15:25:45.37
>目的のために手段は正当化されると考えているのなら

科学的な音のストリーム言えども、本人に学習意欲がなくなればお終いだ。
全員が俺に英語を教えて欲しいと乞うたのだから、その時の学習意欲がなくなれば
その時点ですぐに終えてもらう。無駄な時間はかけない。
488名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 15:28:36.11
>>487
レッスンをやめた後に、嫌がる相手のブログに執拗にコメントを送り続けた
人間の言うセリフではないな
489名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 15:29:45.38
上級者は日本語より先に英語が浮かんでくると言うが
俺の真っ先に出てくる表現は




Yes
No
Thank you


これぐらいしかない
490名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 15:31:20.36
つまり、自分の上達具合が実感できてモチベーションが上がるという振れ込みのフィードバック学習法は、
実際はモチベーションを維持できなくなって止める人が多いということだな。またウソが証明された。
491名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 15:31:30.39
真っ先に浮かんでくる言葉?

日本語なら「じじい さっさと氏ね」かな
492名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 15:33:54.12
>>490
理論が素晴らしいといって近寄っていくモニターのパターンだね
493名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 17:32:00.00
桜井完黙
494名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 17:44:13.57
昨日は、初めて対話練習を行いました。対話練習は、ネットにある英会話集から引用してきて、覚えて、先生と練習です。覚え方は、紙に書いて覚えるのではなく、音を聞いて覚えるのです。
これが結構大変で、受験勉強であれば、必ず記憶に残りやすい書いて覚えることはこれまでやっていたので、聞いた音だけで覚えるというのが難しかったです。
495名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 17:48:59.97
とりあえず、スクリプトを見ずにひたすら聞き続けました。子供の声が非常に聞き取りずらくなにをいっているのかわかりませんでした。子供の発音は、聞き取りにくいので、
スクリプトをみてもいいということで、見ました。スクリプトは見ずに覚えました。土日は、ずっと朝から晩まで発音練習を行ったおかげか、レッスンのときは、先生が「すごいうまい」と褒めていただきました。
496名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 17:51:56.49
こうやって最初はみんなマンセーするんだけどねwww
497名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 18:04:23.41
返答に困るとすぐにマンセーコピペでごまかすw

しかし、この生徒のブログでこんなこと書いてあった。
------
発音チェックをしてもらいました。
すると、結構うまいと…
英語耳の本で1,2ヶ月練習した成果があったようです。それを先生に伝えると残念そうでしたが。。

でも、事実として、上手くなったので、ある一定の効果はあるようです。
-------
英語耳で練習した生徒の発音をうまいと言い、後から耳のことを知らされてがっかりする桜井www
498名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 18:10:04.35
松澤氏の「英語耳」の話をしちゃうあたり、汚物がどんな人間なのか知らないって証拠だよな
499名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 18:28:56.31
さらに「英語のセンスがある」とまでいってもらえました。いままで、そんなことを言われたことがなく、
私自身、英語のセンスはないと思っていたので、照れくさかったです。でも、自分の発音を聞いてみると、なかなか。。。
500名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 18:31:01.38
さらにレッスン後半になればなるほど、感情がこもり、うまくなっていくのがわかりました。そして、この会話集が非常に感情こめて発音されているので、
真似をしているこちらまで、自然と感情が入り、覚えやすかったです。そこで覚えた言葉は、なぜか口ずさみたくなり、自然と口からそのフレーズを発音していることもありました。
501名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 18:33:08.42
その瞬間、「こういうことか。。。」と、この練習方法の本質に気づいたのです。
まだまだ、詰まるところがあるので、それは、レッスンを繰り返して、修正していきたいとおもいます。
502名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 18:49:11.94
アコチャンのブログから
http://ameblo.jp/akochans-english/entry-11203144621.html#cbox

3. 暴露ついでに、、、
昔にモニターしていた者です。お気持ち痛いほど良くわかり、ついコメントを残したくなりました。
かれの英語の発音は、人に教えるレベルではないですよね。(ついに言っちゃった、あーすっきり)そして、モニターのブログに言論の自由は存在しません。

発運はハミングバードがオススメです。めからロコです。ただ発音と英語を自分の言葉でよどみなく話すのは別ものだと思います。
それからhttp://mogomogomembers.com
もいいですよ。お互い英語マスターがんばりましょ。
くう 2012-04-11 13:34:29
503名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 18:52:23.15
>>495
>スクリプトをみてもいいということで、見ました。スクリプトは見ずに覚えました。
この人は汚物並みに日本語が不自由な人なのか?
504名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 19:18:46.03
否定的な意見も(とくにモニターのときは)ありましたが
私の感想ではやらないよりやって開眼するということは
おっしゃるとおり確かにありましたね。


なんだ桜井先生りっぱじゃん
505名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 19:22:45.74
単に 何であれ「やらないより、マシ」くらいの話でしょw
506名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 19:27:48.07
他の教材での学習者で成果を出している人間にもよく言ってるよね
何もやらないよりはマシって

しかし、この発言元記事を見ると桜井の外道さが更に引き立つ
http://ameblo.jp/akochans-english/entry-11203144621.html
アコちゃんは元から発音がよかったから、カンファレンスに出せば
他の出席者から「こんなに上手くなるのか!」と誤解させられるものな
客寄せパンダ扱い
507名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 19:29:16.76
その瞬間、「こういうことか。。。」と、この練習方法の本質に気づいたのです。
音のストリームの神髄だな!
508名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 19:32:58.29
>発運はハミングバードがオススメです。めからロコです。
発音する時の「口の形と舌の位置」をまず規定し、「その動きとしての発音」を「見て真似る」ことで身につける画期的な方式です。
509名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 19:33:56.35
所詮 ハダカの王様、桜井恵三
アコチャンには 素っ裸の王様が見えたってことですよ
510名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 19:35:37.70
とおもったけど、ブログの続きがあったんだね。だめだよ。桜井さん
いつから松澤さんの友達になったんだよ



511名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 19:35:42.56
>「口の形と舌の位置」をまず規定し、
発音において口の形はまったく関係ない。イッコク堂に頼めば破裂音でも何での口を動かさずに調音できる。
それは口の形は発音に関係ないと言う事だ。
512名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 19:39:17.04
>いつから松澤さんの友達になったんだよ
松澤は俺の川高の後輩にあたる。俺がセミナーをやっている松澤に会いに行ったら、申し訳ないと俺に両手を指し延ばした。
松澤が「本当は私の方から、謝罪に出向くべきだった。足を運ばせて申し訳ない。」と言った。

513名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 19:41:20.08
>所詮 ハダカの王様、桜井恵三
その瞬間、「こういうことか。。。」と、この練習方法の本質に気づいたのです。
音のストリームの神髄だな! ニューラルネットワークの強化学習で、報酬系の大事さだな。
514名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 19:43:57.75
>発運(音)はハミングバードがオススメです。めからロコです。
言語の音声は静的な音素並んだものでなく、連続的に変化する音のストリームだ。
発音はその音の動的な変化を作る事であり、リスニングは音の動的変化の感知だ。
515名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 19:46:37.69
英語ができる人って
Tell me when she will come back.
Tell me when she comes back.
の意味の違いとかすぐに分かるんですか?
516名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 19:48:35.41
>その瞬間、「こういうことか。。。」と、この練習方法の本質に気づいたのです。
具体的なことにはまったく触れないのが音ストの真髄w
517名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 19:49:08.66
>「口の形と舌の位置」をまず規定し、
発音においても、人間の口の形や、舌の位置は規定できない。
日本語でもそのような非常識な発音練習や発音教育はしていない。
518名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 19:55:29.85
アンチ汚物ブログ
というのを見つけた。ネットでのジョークか暇つぶしだろともともと思ってたんだが、
まじめにああいうことリアルにやってる人がいたとは.....とショックを感じた。

インターネットにはどんな人だってつなげれる、顔が見えていたらお友達には
なりたくないな、という人とも、かかわり合いを持つこともあるんだろうあ。
そう思うと憂鬱になった。



519名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 19:57:03.02
>>512
松澤氏は策士だな。桜井を立てて気分を良くさせて、はいはいその通りでございと煽てまくる。
持ち上げられるとすぐにいい気になる桜井はよっしゃよっしゃと持論を言いまくるが、
それは右から左へ聞き流せばいい。そして桜井が去ってしまえば今まで通り。
その証拠に、アスキーの連載は結局妨害できなかっただろう?
520名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 19:57:06.72
アコちゃんにも謝った方がいいんじゃないの?
521名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:03:01.87
>>512
ホームページ荒らされたのは松沢サンの方じゃないんですか?
なんか、一時期、掲示板閉じてたというのを2ちゃんで知りましたけど
522名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:03:09.37
>>512
策士というか普通の大人の対応だろ?
森沢氏が同じ対応をしても汚物が気付かないだけ
523名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:03:51.85
>松澤氏は策士だな。
松澤喜好氏、「英語耳・多読」ですでに音のストリームを提唱。
策士?たまらず音のストリームの軍門にくだっただけだ。
524名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:05:27.33
>>523
ばかな。あれは音素の本でしょ。なにを馬鹿げたことをかいてるんだ?
525名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:06:12.23
>松澤氏は策士だな。
リスニングとは、連続する音から意味を切り出すことというふうに考えてください。英語の音は本来つながっています。文字で見ると、単語の間にスペースがあるので、
音にも単語の間に区切りの無音部分が あるように錯覚していますが、実際は連続しているのです。たとえば、音は以下のようにつながって流れていきます。
526名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:08:06.11
あやまらないといけない人ばかり増えて行くのに、あやまらずに、自分は悪くない。
他人がーと責任転嫁というのはポジティブな自己中だよ
527名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:08:51.07
>森沢氏が同じ対応をしても汚物が気付かないだけ
「私が目指すは模擬英語です。それでもTOEICの点数はあがります。音のストリームが目指すのは本物の英語です。
私は本物を目指すつもりはありません。音読ではどうしても、それ無理なのです。」
528名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:10:36.04
目的別有料単語集ww
529名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:10:56.15
>自分は悪くない。
俺がセミナーをやっている松澤に会いに行ったら、申し訳ないと俺に両手を指し延ばした。
松澤が「本当は私の方から、謝罪に出向くべきだった。足を運ばせて申し訳ない。」と言った。
530名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:12:58.69
かってに他人の文章をコピペしてもなんも悪いとおもわないwwww
531名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:13:24.17
>松澤が「本当は私の方から、謝罪に出向くべきだった。足を運ばせて申し訳ない。」と言った。
松澤の謝罪理由は俺の音のストリームが正しいのに、松澤は音素ベースが正しいと、
音のストリームの俺を松澤の掲示板からアク禁にしたことだ。
532名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:13:48.94
>>526
自己中などという生易しいものではなく「自己性愛人格障害」
533名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:13:57.13
ましてや、自分の文章を何度も何度もコピペして繰り返す。
大切なことだから100回でもいいます、かよ
534名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:15:35.68
>>531
森沢氏との話と同じで第三者が確認できるものではないしな。
文章でさえ自分に都合良く曲解するのが汚物だから。
535名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:15:58.84
>531
議論なんて必要ないでしょ。掲示板で嫌なことがかかれたら、サクッと削除してアク禁に
すればいいだけ。だれだってトラブルは避けたいからね。
536名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:15:59.81
>大切なことだから100回でもいいます、かよ
それはお前らから教えたもらった。正しい事は何度もキチガイのように主張しろと。
音のストリームに負ける時には華麗なスルーをしろと。
537名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:17:06.08
>>536
ほら、また、他人が ーかよ。だめだめだな
538名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:17:21.10
キチガイのようにじゃなくて 汚物は真性のキチガイだから
539名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:19:05.41
音のストリームがどうだこうだ、とずっと同じ文章をコピペしまくって宣伝してる奴が
いてみんなウザイと迷惑がっているのに、いつになったら、わかってくれるんだろう?
540名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:19:31.76
自己性愛人格障害だから、常に自分を他の人間の上にいるような妄想に浸らないと
不安でしょうがなくなるんだろ?
自分の存在意義も他者に対する優位性でしか感じられなくなる人格障害らしい
541名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:19:35.63
>森沢氏との話と同じで第三者が確認できるものではないしな。
森沢氏に電話して聞いてみろ。俺は森沢氏に何度も電話してアポをとった。
最初は有料の個人カウンセリングをお願いしたが、お互いの情報交換と言う事で無料だった。
542名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:21:33.52
>>541
ああ、それね。それは2ちゃんで読んだ。あんたが書き込んだんだろう。
ところで、プロバとの裁判結果、どこに行けばわかるんですか?
543名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:21:42.04
>「本当は私の方から、謝罪に出向くべきだった。足を運ばせて申し訳ない。」

俺もこじれた相手が向こうから押しかけてきた時は同じようなことを言うから
松澤氏のこの言葉の真意がよくわかるわw
544名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:21:59.31
>みんなウザイと迷惑がっているのに
人気がある証拠だ。バカニートもさすがに華麗なスルーができない。
2chの英語板で最も人気があるのが音のストリームとその周りのたむろする数百人のバカニードだ。
545名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:22:08.37
それから森沢じゃなく松澤ね
546名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:24:31.48
>松澤氏のこの言葉の真意がよくわかるわw
松澤の謝罪理由は俺の音のストリームが正しいのに、松澤は音素ベースが正しいと、
科学的に正しい音のストリームの俺を、43音の松澤が、松澤の掲示板からアク禁にしたことだ。
547名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:24:47.05
>>544
それはないわ。人気あるんなら、中学生英語学習スレに行って、音のストリームで
彼らを魅了しようとしてみるんだな。相手にされないだろ。
わたしがバカニートなら、おまえはなんなんだ!と強くいいたい
548名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:25:34.65
みんなから嫌われているのに自分は人気者だと思っている
お前には「ジャイアン桜井」の称号を与えよう
生徒にはきっと、劇場版ジャイアンが見えているのだろう
549名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:27:58.06
>>546
でも松澤氏は今まで通りの主張でアスキーで連載していたのだろう?
つまり桜井の言い分の方が虚言か事実誤認のどちらか
550名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:28:09.42
どう科学的にただしいんだ?
脳科学がーとか言っても、あんた脳神経外科医でもないんだぞー。
言語学者でもないのに、人間にとって言語とはみたいなこと書いてるけど、
なんなの?
551名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:28:30.10
>>544
キチガイのDION規制中には、2ちゃんねるで「音のス(ry」の「お」の字さえ出てこなかったぞ
とんだ「人気者」だなw
552名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:28:35.85
>人気あるんなら、中学生英語学習スレに行って、音のストリームで彼らを魅了しようとしてみるんだな。相手にされないだろ。
俺は判断力のない人間は相手にしない。俺の教えるのはほとんどが社会人だ。その理由はいろいろな教材を試しており
実際に他の教材と比較できる。そして、何か問題があればネットで堂々と意見を言えるような社会経験を積んでいるからだ。
553名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:29:33.41
その昔、桜井は 大学受験板でも住人からボロカスに言われてたよな
554名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:30:39.05
松澤氏の本は今も本屋に並んでいる
もし本当に桜井が正しく、松澤氏が謝罪したのであれば、
これを取り下げさせたらどうだ。
どうせできないだろう? 口だけだなw
555名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:30:44.59
>俺の教えるのはほとんどが社会人だ。
特別の例外で高校生に教えた事がある。本物の英語に触れて格好良く、楽しいと言われた。
大学受験のために止めたが、また大学に入ってたら継続したいと言っていた。
556名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:31:03.46
>>553
それ、就職板じゃなかったっけ? ボロクソに言われてたのは
557名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:31:25.17
中学生を判断力のないやつと決めつけてるけど、かれらのなかには東京の私立に通ってる
人もいるだろう。見くびり過ぎだろう。あんたが教える社会人よりもっと分別をもってるんじゃないのか?
ただ辛辣にいわれるのがつらいだけなんじゃないか
558名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:33:53.17
自分と取り巻き以外の人間はクソにしか見えない「自己性愛人格障害者」桜井恵三
559名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:34:24.25
とりまきなんているのか
560名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:35:28.78
偉そうな事言ってるけど何故かゼロからは教えられないんですw
561名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:36:29.49
>これを取り下げさせたらどうだ。
英語耳の編集部に英語耳の改訂版で43音の部分が改訂さえてないと編集部に書いた。そして著者が43音ベースを否定しており、
その改訂版を本人が認めた後の2010年の8月13日に改訂しないで出版するの読者を騙す、詐欺だと言った。
アスキキーから何の返事もない。編集部が腐れきっている。
562名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:37:54.78
>>561
これも第三者が確認できない話だから汚物の捏造だろ
ウソばっかり吐いてんじゃねぇよ キチガイじじい
563名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:38:28.64
>>561
松澤が会いたいってメール寄越したのに断ったんだろw
564名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:39:54.80
>あんたが教える社会人よりもっと分別をもってるんじゃないのか?
判断力は経験に左右される。どんな優秀な高校生でも一般的に言えば、いろいろな教材を試す時間も金もない。
俺のほとんどの生徒はいろいろな教材でダメだった人ばかりだ。
同情すべき、更年期障害で飽きっぽいあっこちゃんは20年も英語学習難民だった。
565名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:41:49.75
>>561の人、アメリカの卒業大学の卒業証書をアップしたのか?
566名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:41:51.58
判断力が経験に左右されるのなら お前は相等悲惨な人生を過ごしてきたんだろうなw
567名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:41:59.27
>松澤が会いたいってメール寄越したのに断ったんだろw
松澤は電子メールも届かなくなった。だから俺から会いにいくしかなかった。
それも松澤の謝罪の一部だ。
568名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:42:26.97
2010年8月28日 (土曜日)
松澤喜好さんからメールがあり、私と合って話したいとの要請
569名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:43:18.55
>>566
あんたは、あれ?
570名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:44:14.32
>>568
そうとう荒らされるのを止めたかったんじゃないの?
571名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:45:26.32
>判断力が経験に左右される
だから俺は2chのバカニートが数百人寄ってもこの10年くらい、異論も反論の一言もない
音のストリーム・ベースのニューラルネットワークの最適性理論理論を提唱している。
亀の甲より年の功。おれは英語を教える職人だwww   文句あっか?
572名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:45:28.25
掲示板が生き甲斐なんじゃないの?2ちゃんが消えたら、どうするんだろう?
それともそのほうが都合がいいとか?
573名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:47:42.71
年の功というのは嘘だな。もしそうなら、なんで細野が環境大臣なんかやって瓦礫を
他地域に押し付けられる。細野若いよな。枝野だってなんで大臣やってられる?
野田だって総理大臣だろ。年の功ならあんたのほうがえらいよな。太政大臣に
でもなってみな
574名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:47:54.18
掲示板に書き込むという行為から、自分が正しいという思い込みが得られるんだろ
この人格障害のじいさんは
575名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:49:57.18
掲示板はもはや自分の一部になってるのかもな。電脳空間に生きるサイバーパンカーか。
かっこいいな
576名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:50:00.16
>>564
桜井は教材は絞った方がいいといってるのに、上手くいかなかったときの桜井の逃げ道を求めてるとしか思えない。
577名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:50:34.60
屁理屈に異論反論など出てこないのは当然だろ?
議論の対象外なんだからさ。
>>144で「俺の屁理屈」って認めてるじゃんよwww
578名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:50:50.36
>松澤喜好さんからメールがあり、私と合って話したいとの要請
俺が松澤のメールをブログで公開したらから会いたくないと言ってきた。
俺に私信を送ったのだと?松澤は謝罪の内容を公開されるのを恐れたのだ!
セコイ、謝罪だけの見せかけは、俺には通じない。
579名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:51:56.79
>>564
なんで学習難民しか相手にしないんだ?
優秀な高校生をつかまえてきて、東大に受かるレベルの英語を教えてあげた方が
その子のためになるだろう。社会のためにもなるだろう
580名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:52:38.71
つか私信を公開しないだろ。普通の倫理観の持ち主ならな。
581名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:53:40.30
>>578
送ったメールを許可なく公開されたくなかったと、あんたのモニターの一人が
書いていたじゃないか。もう忘れたのか?
582名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:54:13.40
>自分が正しいという思い込みが得られるんだろ
ネットにはバカニートのようなキチガイ多数だから、間違いを書いたら大変だ。
俺の生徒にまで陰湿な嫌がらせを働く、社会のクズ以下、ヤクザ以下の人間達が無数にいる。
絶対的な自信を持っているから、音のストリームや最適性理論を書いてる。
絶対的な自信のナセル業だ。
583名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:56:10.89
よくわかったよ。どんなにクズでも、他人がクズだとおもっていることが。
アコちゃんもとんだ災難だったお。去ったのは正しかったお。
584名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:56:44.02
そい言えば、じじいの言う「最適性理論」が脳科学を経て言語学の理論になった
という有名な屁理屈をじじいが証明するのはいつだ?w
585名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:58:00.49
>送ったメールを許可なく公開されたくなかったと

英語を教えているものに、隠すべき私信はない。
俺が個人を特定して伝える事は絶対にない。
ある生徒に言えることは、全部ネットで公開できるパブリックなものだ。
音声も教材も、学習者のデータも公開して、閉鎖的な教育にありがちな密室教育を避けている。
586名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:58:32.32
>>582
思い切り「自己性愛人格障害」が現れている書き込みだな
587名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 20:59:31.68
>>584
そんなことまで言ってたのか。
話は変わるが、
わたしはお墓に避難します、と言って亡くなった人を思い出した。
あの震災は大きな悲しみをもたらしたお。福島をかえせ、うつくしまを返せ、
そういいたいお
588名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:00:31.35
>アコちゃんもとんだ災難だったお。

他の同年代のモニターよると、あの言動は完全に更年期障害の症状だと言っていた。
避けられない、体の不調によるものだ。同情してやれ。
589名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:01:32.24
このじじいはあの震災の日にも宣伝カキコをしていて
いつにも増して住人から非難を浴びていたなwww
590名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:02:02.74
>>588
アコちゃんの責任にするのか。あいた口がふさがらん。悲しみで一杯になるだろうな
591名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:02:35.95
>あの言動は完全に更年期障害の症状だと言っていた。

俺も、数百人のバカニートにいじめられ、更年期障害のような症状がでてきた。
数ヶ月前は、四十肩のような症状もでてきた。
592名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:03:10.46
元モニタの病気の件だとか更年期云々とかをネットで平気で口にする神経が理解できん
593名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:04:10.04
あんたのようなポジティブな人は、いじめられっこにはなりませんて。
いじめる立場でしょうが。
594名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:05:59.08
>東大に受かるレベルの英語を教えてあげた方が

筑波大のロボット工学の博士課程の院生に英語を教えている。
彼は英語力なら欧州の科学者には負けないと言っている。
彼の対話の音声聞きたいか?びっくりするぞ!
595名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:09:02.13
自分を正当化するために「自分がいわれのない攻撃を受けていて敵は外にいる」と
主張するのは、北朝鮮だとか カルト宗教とかが よく使う手口だよな
596名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:09:05.27
なに君だったっけ?その人の名前?こたえてみな
597名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:09:45.20
>平気で口にする神経が理解できん
それを、お前らに言われるとは思わなんだな!!!!!!!
バカニートの偽善者。
598名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:10:19.28
なに君だったっけ?その人のなまえ、答えてみな
>>594
599名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:11:59.00
>>597
万国のニートを敵にまわして闘ってるのか?
600名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:12:02.86
>なに君だったっけ?

良くテレビや新聞にでているからダメだ。
そこまで調子者のバカではない。
601名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:12:08.80
>>597
>偽善者

それを基地外に言われるとは思わなんだなwwwww
602名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:14:10.55
>万国のニートを敵にまわして闘ってるのか?
まさか。2chの英語板のバカニート数百人の限定だ。
603名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:14:34.75
バカニートという仮想敵を作ることによって、自己の優位性を保ちたいんだろう。
なんたって「自己性愛人格障害」だからな。
604名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:15:24.69
そっか、そういう人の名前を新聞でみかけたのか。でも新聞で名前をみかけたり
テレビで姿をみかけたからといって知り合いだと言えるのなら、自分も自分ちの
テレビで野田総理をみかけたぞ。

605名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:15:47.62
>>602
某メソッドの実践者より多いようだから万歳だなw
606名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:16:20.74
>それを基地外に言われるとは思わなんだなwwwww

俺の言葉を盗用するな!公の場でつかうな!
607名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:16:51.87
数百人?そんなにここに来てるニートの人は少ないのか?日本のどこからでもアクセス
できる板なんですけど。
608名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:17:37.80
盗用の代名詞である桜井さんの言葉を盗用するなんて、恐れ多くてできませんよw
609名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:18:04.11
>>582
>絶対的な自信を持っている

2chでストーリーのある例文の方がいいと言われてたら、コピペしまくってランダムな例文じゃなきゃ駄目だという主張は、モニターに否定されたら何食わぬ顔であっさり宗旨替えしたけどな
610名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:18:34.53
>某メソッドの実践者より多いようだから万歳だなw

バカ野郎、量より質だ。
2ch的な認知からすれば、筑波大の院生一人の方が、お前らバカニート数百人の総量より重いわ。
611名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:19:41.06
喫煙者であっても他人の副流煙は吸いたくないらしいから、
盗人も他人に盗まれたら腹を立てるということだってある。

ましてや....
612名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:20:54.63
>>594
その人は音のストリームのおかげじゃないって言いたいのか
613名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:20:57.61
>2chでストーリーのある例文の方がいいと言われてたら

いろいろ試したが対話集がベストだ。
特にESL-LABの対話集は最高だ。
100話、4000英文の日本語訳が、俺の”覚えるサイト”で無料でダウンロードできる。
614名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:21:07.62
>>598
実は俺は知っている
聞いて驚くなよ、サクライ君って言うんだぜ?
615名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:22:26.92
その英文集の英文はどうやってあつめたの?
616名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:23:16.95
>>614
名前のほうはなんというんですか?
617名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:23:17.91
>数百人?そんなにここに来てるニートの人は少ないのか?日本のどこからでもアクセス できる板なんですけど。

えっ。そんなに多いか?それなら、これからもっとマシな事を書く。
618名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:23:19.16
>>613
じゃあ、あれだけランダムが一番と言ってたのは何だったの
根拠のない思い込み?
619名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:23:32.02
>>582
>絶対的な自信を持っている

それでは >>584の質問には答えられるはずだよな
620名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:25:03.73
>>613
とうとうROCKされてURLを書けなくなったのか?
ざまあみろw
621名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:26:29.44
>>616
ここでケイゾウ君だったら面白いんだけど、残念ながらタケル君だ
同姓同名多いから変に凸して誤爆するなよ
622名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:26:39.74
>あれだけランダムが一番と言ってたのは何だったの

あれは対話集を試す前の2009年の、アキマコ氏の話だ。
対話集の英語をランダムに覚える事だ。
ESL-LABの対話がお勧めだ。
623名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:28:50.88
>>621
ずいぶんディープに彼の世界に入り込んでますね。ミイラ取りがミイラにならないように
気をつけないといけませんよね
624名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:29:02.77
>>622
だから、ランダムが一番と言ってた時は対話集は駄目だと言ってたろ。
ランダムが一番と言ってたのは根拠のない思い込みだったのか?
625名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:32:19.13
>ランダムが一番と言ってたのは根拠のない思い込みだったのか?

英語を覚えるなら順序に関係なく、ランダムだ。
その英文を覚えるなら、いろいろ試した結果、対話集だ。
その理由は対話練習の方が覚えるのが楽しく、だから覚えやすい。
626名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:36:20.48
>その英文を覚えるなら、いろいろ試した結果、対話集だ。

海馬にある音のストリームを中期記憶から長期記憶に定着させるためには
いろいろな情報を付加した方が、定着し想起しやすいからだ。
627名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:37:33.02
>>613
>英語を覚えるなら順序に関係なく、ランダムだ。

対話集を丸ごと覚えさせといてどこがランダムなんだ?
628名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:38:29.14
ここはアウトプットすれであって、音のストリームスレじゃないんだからもう
書き込むなよ。音のストリームスレを隔離用に、作ってもらえるよう自分で
申請しな。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1321708345/l50
629名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 21:58:53.23
>>628
そこはほとんど機能してないしw
630名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 22:01:04.73
汚物は「絶対的な自信」とか言いながら、>>584のような都合の悪い話になると
相変わらず遁走かよ!

昔から口先だけの奴だったが、変わらぬチキン野郎のようだ。
631名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 22:32:19.50
ほんと汚物って馬鹿だよな
毎日毎日、自分の馬鹿さを晒して本当に間抜けだなw
632名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 22:37:07.62
本人は自分こそ最高!唯一神だと思い込んでいるから たちが悪い。
コメディのリアリティショーとしては 最高だが。
633名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 22:53:04.05
こっちでやれ

音のストリーム
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/english/1344952275/
634名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 22:59:24.47
>対話集を丸ごと覚えさせといてどこがランダムなんだ?

順番に覚えるのではない。
どのセリフをランダムで単独に出されても言える練習をする。
635名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 23:04:56.89
>本人は自分こそ最高!

音のストリームにはこの数年、異論も反論もない。
636名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 23:25:49.88
>>635
>この数年、異論も反論もない。

>>144の通り、提唱者も自ら認める屁理屈だからね!
議論の対象外なのさw
637名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 23:31:02.44
ほんと馬鹿だよな〜 桜井恵三はw
638名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 23:34:51.49
音素ベースもストリームだって自分で認めちゃうくらいの馬鹿
639名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 23:41:01.35
>提唱者も自ら認める屁理屈だからね! 議論の対象外なのさw

お前らの陰湿さは、議論の対象外などは絶対にない。
何でもないような事でも、正しい事でも、病的に何度も何度も繰り返す。
音のストリームに異論や反論があれば、俺が書けないくらいに、狂ったように繰り返す。
640名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 23:43:17.63
>音のストリームに異論や反論があれば

音のストリームを叩けないから、音のストリームのモニターで誰が止めたとか、
誰が更年期障害とか、関係無い事で叩きまわる。
音のストリームにそれだけインパクトを感じいる証拠だ。
641名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 23:49:24.04
>>639
何を言っているのだ。
>>144で提唱者が「俺の屁理屈」と屁理屈であることを認めたのだぞ。
屁理屈が議論の対象ではないことは小学生でも理解できる。
正しいか 正しくないか以前の問題、門前払いだ。
対ニフティ裁判で訴えが全面棄却されたのと全く同様にな!
642名無しさん@英語勉強中:2012/08/14(火) 23:51:10.95
>>640
正しくて絶対的自信があってインパクト抜群なら>>584への回答をどうぞ
643名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 00:07:46.52
>>640
更年期障害と書いたのはお前だろうが
644名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 07:10:05.32
音のストリームは結局はこの盆休みも数百人のバカニートを相手に圧勝だった。
645名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 07:14:57.31
>門前払いだ。
門前払とは、つまり門の前でもう相手にしない?
お前ら、俺でなく、俺の教えている生徒にまで嫌がらせをしているではないか?ヤクザでもしないわ。
陰湿、卑怯な事は何でもやっているではないか?お前らが、本当にできるなら俺の事は門前で払ってほしい。
646名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 07:22:38.49
その瞬間、「こういうことか。。。」と、この練習方法の本質に気づいたのです。
さらにレッスン後半になればなるほど、感情がこもり、うまくなっていくのがわかりました。そして、この会話集が非常に感情こめて発音されているので、
真似をしているこちらまで、自然と感情が入り、覚えやすかったです。そこで覚えた言葉は、なぜか口ずさみたくなり、自然と口からそのフレーズを発音していることもありました。
647名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 07:43:04.59



ど2ch無年金ストリームというワケか
648名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 07:46:46.34
じじいの言う「最適性理論」が脳科学を経て言語学の理論になった
という有名な屁理屈をじじいが証明するのはいつだ?w
649名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 07:57:45.63
毎日毎日、自分の底なしの馬鹿さ・間抜けさと
人間とは思えない人格の汚さを
晒し続けて何がしたいんだ? このキチガイジジイはw
650名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 08:01:47.28
最適性理論は1993年にアラン・プリンスとポール・スモレンスキーによって言語学の分野で突発的に提唱されたのか?
それとも最適化とか最適性と言う考えは、その前から数学的やコンピュータ科学の分野で既に使われていたものか?
651名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 08:06:29.03
最適化とか最適性はニューラルネットワークが出る前から使われている考えや理論だ。
しかし、複雑系等の最適化はニューラルネットワークでなければどうにもならない。
ポール・スモレンスキーはアメリカ合衆国の言語学者。1981年に、数理物理学で博士号を取得。
著者のスモレンスキーは数理物理学の知識があり、そこで得た最適性とか最適化の考えを言語に適応したにすぎない。
652名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 08:11:08.15
アラン・プリンスとポール・スモレンスキーが言語を研究していたら急に最適性を考え付いたとは考え難い。
最適化とか最適性は数学やコンピュータの世界ではデジタルの分野ですでに研究されている題材だ。
その理由は言語を数理的に研究するのは困難であり、突発的に考えつく事は考えにくい。
653名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 08:14:50.96
>>650-651
これが>>648の説明だと思っているのか?
結局は今まで通り、言語学の「最適性理論」と工学の「最適化」を混同している間抜けな桜井恵三です
という事実を改めて公にしているだけだなw

これで自称「圧勝」とは腹が痛いわ!
654名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 08:14:52.75
メンデルの遺伝の法則も急に思いついたものではない。
エンドウマメの観察から遺伝の法則のヒントを得ている。
こう考えると、アラン・プリンスとポール・スモレンスキーが数理物理学とか他の自然科学での
最適性や最適化の考えがなければ、言語だけの専門で最適性を考えつくことは極めて難しい。
655名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 08:15:46.17
>>654
根拠のない妄想は不要ですので。
656名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 08:16:38.96
>言語学の「最適性理論」と工学の「最適化」を混同している

もう俺の説明は十分にした。お前が言語学の「最適性理論」と工学の「最適化」が
まったく別、まったく関係ないと言う根拠を示せ。
657名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 08:18:13.20
俺の主張はアラン・プリンスとポール・スモレンスキーが数理物理学とか他の自然科学での
最適性理論を、”お前らの言葉で言えばパクって”、言語学に適用したに過ぎない。
658名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 08:22:27.25
アラン・プリンスもマサチューセッツ工科大学で博士号を取っており、状況証拠としては、
数理物理学とか他の自然科学での最適性理論の知識を持っていた。少なくとも、
アラン・プリンスとポール・スモレンスキーのバックグラウンドは純粋な言語学者ではない。
659名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 08:24:16.26
>>658
お前が状況証拠から都合の良い類推をしてどうなるw
さすが科学は常識で語るものだというような非常識を口にする基地外は違うな
660名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 08:24:16.88
>お前が言語学の「最適性理論」と工学の「最適化」がまったく別、まったく関係ないと言う根拠を示せ。

俺は十分な根拠、状況証拠を積み上げた。お前の説明をしろ。
そうでなければ、音のストリーム、桜井恵三ジジイの圧勝と言うことになる。
661名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 08:27:28.18
>お前が状況証拠から都合の良い類推をしてどうなるw

お前には何の状況証拠も、類推する情報もない。
単なる、お前の誤解だけで、違うと違うと更年期障害の女のようにヒステリックに叫んでいる。
バカなお前が、答えも分からずに粘着的に何百回も同じ質問をして
お前の無知をさらけ出している。
662名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 08:28:53.39
http://ja.wikipedia.org/wiki/アラン・プリンス

1993年にポール・スモレンスキーとともに最適性理論を提唱し、とくに音韻論の分野では主流の枠組みとなる。
最適性理論は初め音韻論に応用されていたが、後に言語学の他の分野、統語論や意味論に拡張された。
近年では最適性理論の数学的な特徴についての研究が多い。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ポール・スモレンスキー

調和(harmony)[1]の概念に基づく言語理論を研究し[2][3]、1993年にアラン・プリンスとともに最適性理論を発表。
最適性理論は、音韻論を中心として、理論言語学に大きな影響を与える。
663名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 08:30:59.34
>これで自称「圧勝」とは腹が痛いわ!

一言の根拠もなく、何度も何度も執拗に質問するそのキチガイ的行為には
呆れて、腹もいたくない、俺の考えの正しさを確認できただけだ。

再度、音のストリームの圧勝。まわりの”ジュリー”からの異論も反論もない。
664名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 08:32:33.29
だいたい桜井恵三は自分のサイトで「最適性理論」は言語学の理論だって言ってる事実があるんだよ

「最適性理論とは近代言語学の理論の一つです。
1993年にアラン・プリンスとポール・スモレンスキーによって提唱されました。
1993年に出回った草稿は音韻論を対象にしたものであり、
それ以降の研究も音韻論を主に対象としていますが、語彙機能文法などと結びついて
統語論への応用も試みられています。」

もちろん他人から(上智大学のドイツ語教授)のコピペだがなwww

>最適性理論とは近代言語学の理論の一つです
>最適性理論とは近代言語学の理論の一つです
>最適性理論とは近代言語学の理論の一つです
665名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 08:34:05.95
>>663
「自分には知識がないので、答えられません」という敗北宣言と受け取って良いのだな?
666名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 08:38:00.42
>>663
圧勝だとうそぶくのであれば、明快に答えていただきたいものだ。
その姿勢は誰が見ても、一方的な勝利宣言により幕引きし遁走をはかろうとするもの。
相変わらずの情けない男だ 桜井恵三というヤツは。
667名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 08:47:18.62
桜井恵三が小心者の浅学詐欺師であるという本質を見た朝だなw
668名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 09:05:45.36
痛いところを突かれると遁走するのが桜井恵三です。
しばらく後にコピペと共に戻ってくることをお約束します。
669名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 09:27:37.91
>最適性理論とは近代言語学の理論の一つです

お前は理論の分類を聞いているのか?分類してどうなる?お前は、その起源を聞いているのだろう?
どうしてその理論を思いついたかのその経緯が説明が皆無だ。
急に頭にひらめいたか?どんな研究をして?何の説明も根拠もない分類だけ。
670名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 09:29:42.44
>最適性理論とは近代言語学の理論の一つです

アラン・プリンスとポール・スモレンスキー言語を専攻して言語を研究していたのか?
急に頭にひらめいたか?どんな研究をして思いついたのだ?
671名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 09:30:48.04
アラン・プリンスとポール・スモレンスキーがどうやって思いついたのだ?
二人はマサチューセッツ工科大学での自然科学の知識をベースに1993年に最適性理論を提唱している。自然科学からのパクリだ。

俺は二人がパクリの状況証拠を十分に並べた。お前は二人がパクリでない説明が必要だ。お前はまだ何も説明していない。
672名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 09:32:06.58
>>670
コピペとは言え、自分の書いたことについて他人に質問するなんてバカ?

脳理論から始まったという根拠としてこんな論文がありますというように
証拠を提示すればいいだけなのに、なぜか桜井自身による推定しか出てこないw
673名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 09:34:51.11
最適性理論は、よりニューラルネットワークとの親和性を考慮したものになっている。
つまり、自然科学のニューラルネットワークと最適性理論は密接な関係がある。
ニューラルネットワークはもちろん言語学の範疇ではなく、純粋な自然科学だ。
674名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 09:38:13.49
お前は質問ばかりで何の説明もない。

俺はアラン・プリンスとポール・スモレンスキーがの二人がパクリの状況証拠を十分に並べた。
お前はパクリでない説明が必要だ。
675名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 09:44:16.52
最適性理論とは近代言語学の理論の一つであるが、
アラン・プリンスとポール・スモレンスキーの二人は純粋な言語学者ではない。
MITで数理物理学を専攻し、博士号も持っている。
自然科学の知識を言語に適用したに過ぎない。それを否定できる材料は皆無だ
その二人自然科学の最適化や最適性に関する知識なしで、
急に言語の最適性理論を考える事はほとんど不可能だ
676名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 09:48:01.34
科学の基本的な考えである、相対性原理の万有引力も急に思いついたものでない。
過去に多くの人が研究した結果を生かし、参考にして新たな理論を打ち立てる。
言語の最適性理論もまさにそのケースだ。
677名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 09:51:38.52
桜井恵三の最適性理論も同じだ。
他の方が研究した成果を言語習得に生かしている。
2chでは誰もが異論も言えない、反論も言えない程の生かし方だ。
それをパクりと言うか、生かしたと言うかは、その人間の見識だ。
俺はアラン・プリンスとポール・スモレンスキーのように
他の科学者の考えを生かす事は悪い事でないと思っている。
678名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 09:54:12.72
>桜井恵三が小心者の浅学詐欺師であるという本質を見た朝だなw

このお互いの書き込からそれぞれの人間像で何が見えるかは読者の見識だ。
このままでは、常識的にお前が浅学詐欺師と判断されることになる。


679名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 09:56:08.53
>痛いところを突かれると遁走するのが桜井恵三です。

俺はもう、お前の10倍くらいは説明をしている。
お前の根拠ある説明は皆無に等しい。
680名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 10:01:17.49
>>673
やっぱりバカ?
最適性理論と脳科学の関係を示すものを提示しろという命題なのに
説明を抜きにして延々と根拠のない自論を展開するだけ。

説明できませんという証だよなw
浅学でないというならグダグダ言ってないで スパーン!と証拠を出してみろよ
681名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 10:03:32.19
>最適性理論と脳科学の関係を示すものを提示しろという命題なのに

次はウキの最適性理論の説明の一部だ。

最適性理論は、深層の形と表層の形を区別する点で生成文法の考え方を引き継いでいるが、生成音韻論とは異なり、
変形規則が順番に適用されて表層の形が得られるとは考えず、並行的な計算の結果、候補のうち最適なものが生き残るとしている点で、
よりニューラルネットワークとの親和性を考慮したものになっている。
682名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 10:04:04.88
どうせ最後は
「俺はもう十分に説明した」
「お前が証明しろ」
「俺に質問するな」
「そんなのは常識だ」
のいずれかで遁走するんだろw
683名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 10:05:32.75
ニューラルネットワークとは人間の脳をモデル化したものだ。
言語の最適性理論理論はニューラルネットワーク(脳)との親和性が高いと書いてある。
当たり前の話だ、言語活動は脳のニューラルネットワークでやるのだから。
684名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 10:07:44.98
最後はwikiの引用で終わりかよ
情けなさ過ぎないか桜井よ

>ニューラルネットワークとの親和性を考慮した
とは書いてあるが、お前が主張するように脳科学に源を持ち発展したものが
言語学に展開されるに至ったということを証明する表現ではないことは
日本語が不自由なお前でもわかるよなwww
685名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 10:08:49.31
>と証拠を出してみろよ

スパーン!のような、ガキのような言いがかりは止めろ。
俺はもう十分以上に説明した。
お前は何もお前の主張を証明する根拠を提示してない。
バカの一つ覚えは”最適性理論とは近代言語学の理論の一つです”だけだ。
686名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 10:09:49.74
>と証拠を出してみろよ

スパーン!のような、ガキのような言いがかりは止めろ。
俺はもう十分以上に説明した。
お前は何もお前の主張を証明する根拠を提示してない。
バカの一つ覚えは”最適性理論とは近代言語学の理論の一つです”だけだ。
687名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 10:11:21.88
>>685
早い話、証拠を出せないんだろ?
前に「最適性(ry」については大量の論文があるとか豪語してたよな?
浅学でない証明がwikiとは大笑いだw

>>682に追加だよ
「ヤクザ(ガキ)のような言いがかりをするな」w
688名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 10:12:04.41
>最後はwikiの引用で終わりかよ

お前の最適性理論の引用である、wikiの説明を使った。
お前の世界の中での証明なら、バカなお前も認めるしかないだろう?
689名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 10:13:12.00
桜井恵三が窮地に立たされた場合の遁走パターン
「俺はもう十分に説明した」
「お前が証明しろ」
「俺に質問するな」
「そんなのは常識だ」
「ヤクザ(ガキ)のような言いがかりはよせ」
690名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 10:14:27.47
完璧だ最強だと豪語した揚げ句、何の証明にもなっていないwiki引用

桜井らしい玉砕方法だなw
691名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 10:14:36.33
>大量の論文があるとか豪語してたよな?

俺の主張は正しいけど、量が足らないと言うのか?
ヤクザでもそのような子供じみた言いがかりはいわない。

692名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 10:16:41.62
>何の証明にもなっていないwiki引用

お前にはまだ、何の説明も何もない。
単にガキの言い掛かりだけ。
俺が説明すると、今度は量が少ないという。
3才くらいのガキの方がまだ程度はましだろう。
693名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 10:17:06.21
wikiの引用が回答として質的に満足しているものだと思っているのなら
お前は以前から指摘されているように日本語運用能力に根本的な欠陥がある。

>>684を1000回読んでから出直して来たまえ。
694名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 10:17:53.23
>wiki引用

wiki引用の定義に、wiki引用の説明。
完璧だ。
音のストリームはまたも完勝だ。
695名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 10:19:22.44
>>692
>お前にはまだ、何の説明も何もない。
>>689の「お前が証明しろ」、「俺に質問するな」の亜流展開ですねw

桜井恵三ってわかりやすい。
696名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 10:19:35.09
>wikiの引用が回答として質的に満足しているものだと思っているのなら

てめーがwikiの定義を引用して、この捨てぜりふ。
びっくりと言うより、これはだんだんおもしろくなってきた。
697名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 10:20:24.23
桜井恵三が窮地に立たされた場合の遁走パターン
「俺はもう十分に説明した」
「お前が証明しろ」
「俺に質問するな」
「そんなのは常識だ」
「ヤクザ(ガキ)のような言いがかりはよせ」
「お前から意見はない」
「俺の完勝だ」
698名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 10:21:19.52
満足する回答を行えない者の勝利宣言?
これ以上、笑わせるなよwwwwwwwwwww
699名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 10:22:59.57
このバカニート、負けて何も言えないと、まとめを作る。
自分の主張ができないから、すべて相手次第、最期のまとめも相手次第。
700名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 10:44:58.05
こんなきちがいじじいを相手にすんなよ
人工無能プログラムと同等の出力しかできない
超絶無能人間をよw
701名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 11:01:46.19
>>697
じじいの遁走パターンは、確かにこの程度しかないわw
702名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 11:07:24.85
そりゃ、
できの悪いスクリプト程度の言動しか
できない痴呆じじいだもんなwwwwwwwwwwwwww
703名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 11:18:56.07
ちゃんと答えない限り、いつまでもいつまでも永遠に突っ込まれ、
そのたびに>>697の遁走パターンを使って逃げ回るという醜態を晒し続けるだけなのだがなw
704名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 11:23:58.24
こんだけ無能な老人のレスだから
誰かスクリプトなりプログラムなり作って
汚物シミュレーター作ってくれw
705名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 11:53:02.28
汚物はITプロパーだそうだから、汚物の全ての書き込みは
汚物が作った人工無脳スクリプトが書いているのだろう。

あれだけ不自由な日本語を書かせるのは大変な処理だろうなw
706名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 12:33:08.23
>こんなきちがいじじいを相手にすんなよ

ようやく、俺に勝てない事が分かったようだな。
以前のように、華麗なスルーに戻れ。
バカニートが更にバカを見せる必要はない。
707名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 12:34:40.33
>ちゃんと答えない限り、

俺の主張は正しいけど、量が足らないと言うのか?
ヤクザでもそのような子供じみた言いがかりはいわない。
708名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 12:41:25.05
これは今までの音のストリームの練習の成果と先生の指導と励ましのおかげです。
少しずつ、会話文が多くなってきているけれど覚えるのはそんなに苦じゃない。
あ、このパターンね。
っていう感じで、脳が学習しているような。
ふむふむ。こういうことね。
709名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 12:46:48.06
>>707
バカか?量どころか質の問題なのが理解できないなら
>>684を1000回読んでから出直して来い
710名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 12:47:49.10
基地外のコピペが始まったってことは基地外にとって都合の悪い状況だってことだろ?
711名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 12:57:57.76
>最後はwikiの引用で終わりかよ

俺はお前の大好きなウキを引用した。
俺はもう、お前の10倍くらいは説明をしている。
お前の根拠ある説明は皆無だ。
712名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 12:59:54.11
汚物は、自分が稀に見る馬鹿だと
分かっていると思う。
だから、悔しくてコピペしまくるんだw
713名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 13:11:37.23
>>712
いや、自分の馬鹿さ加減を理解していれば、このような行動には出るはずがない。
やはり、馬鹿さ加減を理解していないから汚物はコピペするのだ。
714名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 13:20:02.06
>>712-713
どっちにしても、汚物は馬鹿でコピペするってことですね?w
715名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 13:30:54.18
>量どころか質の問題なのが理解できないなら

お前がwikiの引用の定義で俺に質問して、俺はwikiの引用で答えをした。
質が問題なら、お前が質問に使ったwikiの引用の定義の方だろう?
ツバを天に向かって吐くような、大馬鹿野郎。
716名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 14:19:49.25
馬鹿に大馬鹿野郎って言われてもなぁw
大した自信だったようだが、大馬鹿を納得させることさえ不可能な回答しか提供できないわけだ?
完璧だと大言壮語してたのは小さな虚栄心からなる単なる見栄だったということを桜井が証明してくれたよ。

昔から弱い犬ほど良く吠えるとは、良く言ったもの。
おっと、お国では未だに犬を食べているんでしたっけ? これは失礼w

自信相応レベルの回答をお待ちしておりますが、>>697及びそれに準じる文言は遁走と見なしますので。
717名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 14:40:04.17
>完璧だと

お前が最適性理論のwikiの引用の定義で俺に質問して、俺はwikiの引用で答えをした。
質が問題なら、お前が質問に使ったwikiの引用の定義の方だろう?
少なくともお前には完璧すぎるだろう。
718名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 14:54:25.62
>>717
>少なくともお前には完璧すぎるだろう。

こういう独善的な対応をしかできないことが、7年間に渡って
「『音のス(ry』を○カの一つ覚えで連呼してきた桜井恵三は口先だけのチキン」
と認識される理由なのだが。

答えられませんと正直に言えない浅学の小心者、桜井恵三です。
719名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 15:35:59.72
>「『音のス(ry』を○カの一つ覚えで連呼してきた桜井恵三は口先だけのチキン」

お前が音のストリームをわざわざ『音のス(ry』と書くのは、音のストリームとかけば
宣伝につながると心配するからだろう。
俺への宣伝なる事は事実だが、もう如何に音のストリームの影響力が大きいかを証明している。
そんな宣伝になると思うなら『音のス(ry』と書かずに音のストリームの相手をするな。
『音のス(ry』の書き方を見れば、お前こそ小心者だとはっきりわかるだろう。
720名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 15:39:40.22
>桜井恵三は口先だけのチキン

俺は2chに来てまで、お前の執拗な粘着にもめげず、音のストリームを啓蒙している。
そしてお前の質問には全部、完璧に答えた。
そのお前はもう何年も異論も反論もなく、お前が質問することさえ、もう無くなった。
そして挙句の果て、音のストリームを『音のス(ry』かくような姑息な表現をしている。
だれがチキンかはもう見ればすぐに分かるだろう?
721名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 16:06:58.59
タバコを買うついでに散歩してきたのだが、この間、言い訳に終始するばかりで
回答できないのだな グズな桜井は。

「音のス(ry」は単なる汚物フィルター回避だ バカ。
自分の影響力が大きいというのなら、回答を忌避し続ける方が問題だろう?

これまで通りに逃げ続けて「負け犬」、「カス」呼ばわりされることに悦びを感じることに
至福の時間を得られるのなら別だが、お前は どちらが賢明な選択かさえもわからない馬鹿だからなw
722名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 16:21:17.77
>>720
>そしてお前の質問には全部、完璧に答えた。

>>697の遁走パターンの2番目
「俺はもう十分に説明した」に該当しますね。
ということは、汚物は遁走モードに爆裂突入中ってことですねwwwwwwww
723名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 16:36:35.75
威勢がよく聞こえる言葉を散りばめてみても、桜井恵三は 都合が悪くなれば常に遁走という事実w
724名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 16:42:00.71
汚物屑過ぎるw
725名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 16:43:14.03
回答を忌避し続ける方が問題だろう?

>大量の論文があるとか豪語してたよな?

俺の主張は正しいけど、量が足らないと言うのか?
ヤクザでもそのような子供じみた言いがかりはいわない。

>量どころか質の問題なのが理解できないなら

お前がwikiの引用の定義で俺に質問して、俺はwikiの引用で答えをした。
質が問題なら、お前が質問に使ったwikiの引用の定義の方だろう?
ツバを天に向かって吐くような、大馬鹿野郎。



726名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 16:44:16.73
「俺はもう十分に説明した」

>大量の論文があるとか豪語してたよな?

俺の主張は正しいけど、量が足らないと言うのか?
ヤクザでもそのような子供じみた言いがかりはいわない。

>量どころか質の問題なのが理解できないなら

お前がwikiの引用の定義で俺に質問して、俺はwikiの引用で答えをした。
質が問題なら、お前が質問に使ったwikiの引用の定義の方だろう?
ツバを天に向かって吐くような、大馬鹿野郎。
727名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 16:46:57.49
屑ぶりに底がないな 汚物は流石人類最底辺の屑w
728名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 16:47:04.53
>これまで通りに逃げ続けて

お前の質問には、上記で量も質も充分な事を説明した。
お前はもう異論ない、反論もない、質問すらなくなった。
それで、幼児のように質とか量だけ問題にするようなっている。
729名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 16:48:16.46
>屑ぶりに底がないな 汚物は流石人類最底辺の屑w

壊れたレコード状態。
無意味な文字列の繰り返し。


730名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 16:50:12.52
>>725-726
答える意志もなく、答える能力もなく、答える知識もない 妄想の世界に住む
哀れな老人だということが端的にわかるレスをありがとうございます。

桜井恵三の協力により、お陰様で、桜井恵三の遁走カス認定が
滞りなく終了いたしましたので、皆様にお伝えいたします。

なお、皆様におかれましては、機会あるたびに同様の質問で桜井恵三を慰み者に
され、楽しいひとときをお過ごし下さい。
731名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 16:53:26.26
桜井恵三って 本当無能の中の無能
無能のチャンピオンだなw
732名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 16:57:06.42
サッカーの三浦知良は「キング・カズ」と呼ばれ周囲の尊敬を受けているが
桜井恵三は「キング・カス」と呼ばれ周囲から蔑まれている。
733名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 17:00:40.11
>答える意志もなく、答える能力もなく、答える知識もない 妄想の世界に住む

壊れたレコード状態。
無意味な文字列の繰り返し。

病的な粘着もあと、このバカ一人となった。
734名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 17:02:05.93
>病的な粘着もあと、このバカ一人となった。

このバカは、もう異論ない、反論もない、質問すらなくなった。
ひとえに、壊れたレコード状態。
735名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 17:02:17.70
キング・カスw

だが、曲解しかできない汚物は、
「キング」という字面だけみて、都合の良い解釈をするだけだろうなw
本物のカスだもんw
736名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 17:03:54.37
>>733
安心しろ 桜井
盆を過ぎたら 誰も相手にしてくれなくなるから
もうすぐだから 心配するなwww
737名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 17:05:10.83
>病的な粘着もあと、このバカ一人となった。

音のストリームの完全な勝利だ!
このバカ一人と音のストリームでは、全然話にならない。
これから、どれほどのバカがくりかえされていくのか楽しみだ。
738名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 17:06:41.94
>盆を過ぎたら 誰も相手にしてくれなくなるから

ニートのお前にお盆が関係あるのか?
どこまでもバカ、常識で物を言え。
739名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 17:07:32.03
>>743
たっぱり馬鹿だなぁ 桜井
「壊れたレコード」は音が出ない。
同じ事を繰り返すという意味で使うなら
「壊れたレコード プレイヤー」w

一番の「壊れたレコード・プレイヤー」は「音のス(ry」を連呼するキング・カス 桜井恵三
740名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 17:08:41.85
相手にされなくなることを完全勝利だということぐらい悲しい表現はないよねw
741名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 17:10:27.53
相手にされなくなること=良くも悪くも誰からも関心を持たれなくなること

数日後から桜井恵三の独り語りが始まります。
哀愁に満ちた壊れたレコード・プレイヤーが奏でる音色をお楽しみ下さい。
742名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 17:26:07.55
>相手にされなくなることを

単純にお前が音のストリームを相手にできないだけではないか?
もう音のストリームは十分に質問に答え、もうお前の質問もなくなった。
病的粘着も後一人となった。
他の連中は、もうこれ以上付き合うと音のストリームの宣伝になると止めたのだ。
お前もそれに気付き始めてきたのだ。
743名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 17:26:52.33
誰にも相手にされなくなったら、誰もみていない自分のブログで勝利宣言するんだろうなw

ブラウザのキャッシュをクリアした上で、桜井のビジネスキーワードで検索しても上位に表示されない桜井のサイト。
アクセス数を自称で「増えてる」と言ったところで、タカが知れてるぞw
一番楽しいのは「桜井恵三」での検索結果だなw

文句があるなら、正直で正確なgoogle先生に言っておけ。
その気があるなら、google先生を相手に裁判でも起こせばよかろう。

帰りの新幹線の時間があるので、これにて失礼。
日本未発売のgoogleの7インチ Androidタブレット Nexus7が
桜井をいたぶるのには十分に役立った。

明日からの桜井恵三主演、独り語り舞台を楽しみにしているよwww
744名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 17:29:06.83
>良くも悪くも誰からも関心を持たれなくなること

今までに、これだけ関心を持たれたら十分だ。
量にすればテキストでも何十メガになるくらいだ。
音のストリームだけでなく、俺の教えている生徒や止めた生徒にまで関心を持たれた。
もう、十分以上に関心をもたれたから、一人にさせてくれ。
745名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 17:31:30.70
>帰りの新幹線の時間があるので、これにて失礼。

ニートがこんな事を言って見栄を張っている。
ウソで取り繕うのは、あまりにも悲しい事だ。
音のストリームの完全なる、圧勝だ。
今晩のビールは最高だろう!
746名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 17:33:48.18
>明日からの音のストリーム主演、独り語り舞台を楽しみにしているよwww

正に、英語板のキングだ。
英語キングだ。
最高のそう快感だ。
ニートが帰りの新幹線の時間だって、みんな大笑いしているだろう!

747名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 17:39:32.16
「xyzは最強だ」 → 「異論も反論も無い」 → 「xyzの完全勝利だ!」

この無限ループが繰り返されていることに異論も反論ないでおk?
748名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 17:49:56.07
受け手によっては

「xyzは最強だ」 → 「病的な誹謗中傷しかない」 → 「xyzの完全勝利だ!」

というパターンもあるよwww
749名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 17:50:11.37
継続は力なり。
音のストリームはお蔭様で長年の粘着読者との戦いに勝利しました。
750名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 17:51:56.49
病的、悪質な質問も終わり、
更に、音のストリームへの誹謗中傷すらも終わった。
751名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 18:26:07.64
思い込むから基地外なのか
基地外だから思い込むのか

いずれにせよ基地外
752名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 18:42:43.81
勝利したという妄想?
753名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 18:46:01.94
「xyzは最強だ(という妄想)」 → 「異論も反論も無い(という妄想)」 → 「xyzの完全勝利だ!(という妄想)」

あるいは

「xyzは最強だ(という妄想)」 → 「病的な誹謗中傷しかない(という妄想)」 → 「xyzの完全勝利だ!(という妄想)」

の無限ループが繰り返されていることに異論も反論ないでおk?
754名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 18:47:55.88
明日からは

「xyzは最強だ(という妄想)」 → 「誰にも相手にされない(という現実)」 → 「xyzの完全勝利だ!(という妄想)」

の無限ループが加わります。
755名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 19:04:36.93
>勝利したという妄想?

異論もない。
反論もない。
質問もない。
意味のない文字列だけ。
勝利以外の何ものでない。
756名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 19:13:37.49
>勝利以外の何ものでない。

妄想以外の何ものでもないw
757名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 19:28:17.49
異論もない。
反論もない。
質問もない。
惨めな残党の意味のない文字列だけ。
勝利以外の何ものでない
758名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 19:29:20.83
勝った、勝った、勝った、勝った、勝った、勝った、勝った、勝った、勝った。
音のストリームは勝った。
759名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 19:40:44.98
誰かさんの脳内限定?
760名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 19:53:42.86
汚物って、ほんと、>>697に書かれてあるまんまの反応するよねw
笑ってしまう。

ぜひ、これを汚物wikiに記述追加してほしい。
761名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 20:08:36.86
周りからは、汚物が何故か一人で喜んでいるようにしか見えないのに、
なんでこんなに自画自賛できるんだろうな。
道化とかピエロとかウツケとか、そんな感じ。
愚かで哀れで矮小な存在だな、桜井の爺は。
762名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 20:10:14.93
自爆しかしていないのに論破したつもりか
オウンゴールで周りから白い目で見られているのに一人で狂喜乱舞する馬鹿が桜井
763名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 20:21:42.07
>なんでこんなに自画自賛できるんだろうな。

異論もない。
反論もない。
質問もない。
意味のない文字列だけ。
勝利以外の何ものでない。
764名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 20:22:07.87
桜井恵三はオウンゴールした後、観客から奪い取ったプラカードを持って
「勝った! 勝った!」と叫びながらを場内を走り回っていた。

プラカードに書かれていた言葉は「東京地裁 訴訟棄却 ニフティ勝訴」
765名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 20:23:04.28
勝った、勝った、勝った、勝った、勝った、勝った、勝った、勝った、勝った。
音のストリームは勝った。

数百人のバカニート、68才のジジイに完敗。
言えるのは、恥ずかしいような負け惜しみだけ。
766名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 20:25:07.76
異論はもちろん、反論も、
そしてあの粘着質問も枯渇した。
残るは音のストリームの啓蒙運動だけだ。
767名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 20:29:35.68
    嘘でも百回繰り返せば真実になると思っている
    誰にも相手にされなくなるのが勝利だと思ってる    
    粘着宣伝は基地外の権利だと思ってる

           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ
          /    ''-,::::::::::::i
         i / \  /::::::::::::!
         ノ●) (●> |:,r=、:/
        l , (_,、)、_   ι/
        ヽトtェェヨイ )  トr'
          ヽニノ _,ノ
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ
       L_,l信念と根性、_,!
        | | 宣伝命  | l
768名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 20:32:49.69
>粘着宣伝は基地外の権利だと思ってる

このスレを見てもわかる、お前らの粘着誹謗中傷、質問に対応しているだけだ。
お前らの病的な粘着質問が枯渇したから勝ったと言っている。
769名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 20:34:10.96
>誰にも相手にされなくなるのが勝利だと思ってる   

粘着していたヤツらが、もう粘着できなくなったら、俺の勝ちだろう?
以前から異論も反論もない。 
770名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 20:40:04.13
>>697はアーカイブされるだろうから、ちょっと番号をふっておきますね

桜井恵三が窮地に立たされた場合の遁走パターン

1.「俺はもう十分に説明した」
2.「お前が証明しろ」
3.「俺に質問するな」
4.「そんなのは常識だ」
5.「ヤクザ(ガキ)のような言いがかりはよせ」
6.「お前から意見はない」
7.「俺の完勝だ」

今、桜井が展開してるのは、主に7番で、それに付随して1番と6番を使ってます。
同じ主張を繰り替えすパターンも遁走時の典型的行動様式です。
771名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 20:41:03.08
>>765
ニートに勝って嬉しがる奴なんていたんだな
772名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 20:42:48.90
>>771
物事は正確に表現しないと。
「勝ったと思い込んで嬉しがってる奴」だから。
773名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 21:01:27.63
結局、最適性理論が脳科学の分野で使われていた証拠なんて欠片も存在しなかったしな。
どこが十分に説明できてるんだかw

もし脳科学の分野で最適性理論について書かれた論文があるなら出してみろ。
ただし、俺に存在しないことを証明しろというのは悪魔の証明だからダメだぞ。
774名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 21:22:52.72
>あの粘着質問

具体的には何よ?
775名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 21:23:13.52
以前から音のストリームへの異論も反論もない。 
バカな質問さえ枯渇した。
そして、粘着陰湿な批判ばかり。
音のストリームの勝利を象徴している。
776名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 21:25:14.57
>証拠なんて欠片も存在しなかったしな。

ウソの連発。
完全なる、負け戦。
音のストリームは強し。
バカニート数百人でも相手にならず。
777名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 21:25:19.06
>俺の勝ちだろう?

状況に関係なく「俺が「俺の勝ちだ」って言ったら俺の勝ちなんだよ」というやつかね?
778名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 21:25:56.30
>ウソの連発。
>完全なる、負け戦。

誰の話かね?
779名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 21:27:05.35
>音のストリームは強し。

「ストリーム」が一体何なのか説明してから宣言したら?
780名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 21:27:58.33
>状況に関係なく

ウソの連発。
異論もない。
反論もない。
質問もない。
意味のない文字列だけ。
勝利以外の何ものでない。
勝った、勝った、音のストリームは勝った。
781名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 21:29:06.54
>>証拠なんて欠片も存在しなかったしな。

>ウソの連発。

俺は真実しか言っていない。
証拠を出せないお前が嘘つきだ。
782名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 21:29:35.69
>「ストリーム」が一体何なのか説明してから宣言したら?

また、粘着の準備か?
その手には乗らない。
音のストリームが勝った事実があればそれで十分。
説明は終わった。
783名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 21:30:00.96
>意味のない文字列だけ。

>粘着陰湿な批判ばかり

「意味のないも文字列だけ」じゃないんですね?
784名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 21:30:56.32
>音のストリームが勝った

「ストリーム」の定義も説明もなしに勝利宣言するの?
785名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 21:30:59.23
桜井、耳を塞いで喚きながら遁走www
786名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 21:31:27.74
>その手には乗らない。

なんでよ?
787名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 21:31:55.13
ウソの連発。
異論もない。
反論もない。
質問もない。
意味のない文字列だけ。
勝利以外の何ものでない。
勝った、勝った、音のストリームは勝った。
788名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 21:33:28.94
さあ、汚物は>>770のどの言葉で
逃げるのかな?w
789名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 21:38:09.20
こんなところを生徒に見られたら、
次のレッスンの時に捨てられた子犬を見るような
哀れみをもった目で見られ、やさしくされちゃうんだろうな

そして、哀れまれたのに気付かずにまた図に乗って2chに戻ってくる
悲しい生き物だなぁ
790名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 21:50:14.15
>>787
”空虚”の具体的な実例を初めて見たよw
791名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 21:56:06.35
>>787って、
まさに>>785の情景が目に浮かぶようだ
792名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 22:00:39.00
桜井哀れすぎるwwwwwwwwwwwwww
793名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 22:07:41.73
一日中 PCの前に座って、無意味な文字列をコピペして
「勝った!勝った!」って書いてりゃいいんだから、
人格障害者のリハビリにもならんねw

自己性愛の傾向が日々強まるだけの空虚な老人、桜井恵三
794名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 22:09:32.05
>>770の7項目は、バカのテンプレと同様に保存するのが望ましいね
wikiの人、こういうの嫌いなのかな?
795名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 22:13:09.34
>>770を8項目にアップデートしました。

桜井恵三が窮地に立たされた場合の遁走パターン

1.「俺はもう十分に説明した」
2.「お前が証明しろ」
3.「俺に質問するな」
4.「そんなのは常識だ」
5.「ヤクザ(ガキ)のような言いがかりはよせ」
6.「お前からの意見はない」
7.「ウソを言うな」
8.「俺の完勝だ」
796名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 22:26:37.17
終戦記念日の今日、
桜井は大本営発表をしながら
去っていきましたとさw
797名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 22:39:02.72
祖国の光復節だからな 思い入れもひとしおなのだろうw
798名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 22:56:49.42
もう何もない。
ウソの連発。
異論もない。
反論もない。
質問もない。
意味のない文字列だけ。
勝利以外の何ものでない。
勝った、勝った、音のストリームは勝った。
799名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 22:56:51.78
朝7時から夜11過ぎまでPCに貼り付いている桜井は
職業的ニートというかプロのニートだな
800名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 22:59:37.40
>桜井哀れすぎるwwwwwwwwwwwwww

俺は単に暇つぶしに、仕事でやっている。
書けば必ず反応がある。
音のストリームの宣伝に無料で何時間も加担する
お前らの方が寂しいだろうが?
801名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 23:04:57.10
>>799
じゃ 桜井が言っている「バカニート」って桜井自身のことじゃないかw
納得!
802名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 23:21:02.86
おじいちゃん 明日からは誰も遊んでくれないんだよ・・・
803名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 23:29:54.15
>誰も遊んでくれないんだよ・・・

音のストリームの完勝だ。
804名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 23:32:22.97
>「バカニート」って桜井自身のことじゃないかw

俺がニートになれるなら、こんなうれしい事はない。
ニートとは35才未満の学ばない、働かないやつの意味だ。
68才の俺はニートにはなれないのだ。
バカニートは言葉の意味も分からない。
ネットで調べようともしない、バカ。
805名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 23:34:01.31
>誰も遊んでくれないんだよ・・・

俺は、以前から遊んではいない、俺は仕事でやっていると何度も言った。
レッスンしながら書く場合もある。
おれはこれからも音のストリームの啓蒙をするだけ。
806名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 23:37:27.65
>こんなところを生徒に見られたら、

かなりの生徒が2ch英語板のROMだ。
だからここで啓蒙運動を熱心にやっている。
生徒達は、2chではバカを相手に痛快だと言ってくれる。
807名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 23:41:06.22
>かなりの生徒

具体的には何人?
808名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 23:42:07.49
>啓蒙運動を熱心にやっている。

>勝った、勝った、音のストリームは勝った。

こういうのが「啓蒙運動」なの?
809名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 23:42:17.41
生徒が「2chで馬鹿晒すの止めませんか?」なんて言ったら
桜井がヘソを曲げて無料レッスンしてくれなくなるかもしれないからなw
桜井がどんな馬鹿やっても褒めるしかない。北朝鮮並みの言論統制。
810名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 23:42:43.98
>誰も遊んでくれないんだよ・・・

遁走www したやつをお前らはどう遊ぼうと言うのだ。
遁走www したやつは、遊べるはずはないだろう?
音のストリームはここで啓蒙運動をするのであって、日本人の英語向上を目指す。
遊ぶ暇や逃げる暇はない。
811名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 23:43:41.06
>生徒達は、2chではバカを相手に痛快だと言ってくれる。

「バカ」に「勝った」のがそんなにうれしいの?
812名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 23:44:50.13
>遊ぶ暇や逃げる暇はない。

でも2chにカキコする時間はあるんだね?たくさんw
813名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 23:45:13.67
桜井の生徒は2chの英語板で何を見るんだよ
他の学習方法に手を出さないなら、英語板見ても得るものなどないだろ
桜井のコピペ見に来てるのか? 生徒なのにまだ啓蒙されに来るのか?
814名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 23:46:04.69
桜井の言うことは嘘ばかりなんだからいちいち突っ込むなよw
815名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 23:46:29.66
>言葉の意味も分からない。

科学臭のする単語をいつもカキコしてる奴はどうよ?
816名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 23:47:57.41
>>813
それがいわゆる「強化学習」なのでは?
817名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 23:49:30.05
>>816
強化学習という名の洗脳だろ
818名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 23:52:04.95
>>806
>生徒達は、2chではバカを相手に痛快だと言ってくれる。

老人が徹底的に虐められている様子をROMっているだけで一言の援護発言すらしない生徒達は
随分と薄情な連中なんだなw
819名無しさん@英語勉強中:2012/08/15(水) 23:56:49.10
桜井恵三の「自己性愛人格障害」、科学と成功者に対する猛烈なコンプレックスが
作り上げたものが ファンタジーであり自称「俺の屁理屈」、「音のス(ry」です。
820名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:01:22.84
>「バカ」に「勝った」のがそんなにうれしいの?

勝った事がうれしのでなく、これから音のストリームの啓蒙運動を邪魔されずに
できるのが大変にうれしいのだ。
おれはカキコを仕事でやっているのだから。
821名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:03:24.37
>桜井の生徒は2chの英語板で何を見るんだよ

俺がどれほど、2chの悪辣な誹謗委中傷に、どう毅然とした態度をとるか。
いろいろな質問をどう答え、どうかわしているのか。
多くの生徒が俺の態度を痛快だと言ってくれる。
822名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:06:57.03
>言葉の意味も分からない。

「啓蒙」の意味分かってますか?
823名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:07:41.86
>悪辣な誹謗委中傷

具体的にはどのカキコのことかな?
824名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:08:06.61
>>820
>おれはカキコを仕事でやっているのだから。

仕事ってことは宣伝ってことだろ?
宣伝行為が禁じられている2ちゃんねるで自覚を持って宣伝してるんだから
アク禁に文句を言うのは、筋違いだよなぁw
825名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:08:48.75
>ROMっているだけで一言の援護発言すらしない生徒達は

ROMとはそのような読者だ。

それ以上に何も書かない生徒の先にも悪さをする奴もいるから、書いたら何をされるか
分からない、恐ろしさがある。

一般的にはこのような2chの世界で何かを書いて気分を悪くしたくないと思うのが普通だ。

音のストリームの擁護の言葉を書けば、もうどんな馬鹿げた反撃があるか想像がつくだろう。

826名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:09:20.69
>いろいろな質問をどう答え、どうかわしているのか。

「異論も反論も無い」のに「かわしている」質問があるんですか?
827名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:11:33.29
>アク禁に文句を言うのは、筋違いだよなぁw

何も文句言ってねー。
文句言っているのはお前らの、自治への垂れ込み、密告の事だ。
誹謗も中傷も文句言ってねー。

だから俺の啓蒙運動にも文句を言うな。
ひろゆきの2chの言論の自由に賛同する。
828名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:12:34.97
>啓蒙運動

「啓蒙」ってどういう意味で使ってるわけ?
829名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:12:45.15
>「異論も反論も無い」のに「かわしている」質問があるんですか?

異論も反論も何もないが、バカげた執拗で陰湿な質問は無数にあった。
830名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:13:23.85
>陰湿な質問

たとえば?
831名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:14:14.74
>「啓蒙」ってどういう意味で使ってるわけ?

英語学習の科学的で効率的な方法を理解してもらと言う意味。
832名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:14:33.43
>>821
森沢氏、松澤氏や その生徒の話もそうだけど
第三者が確認のしようがない桜井の語りって何の説得性もないから
怪しさが更に格段に増えるだけなんだよね。
コピペの文章にしても同じ。

なるほどねーとは全く思えない説明、文章力、論理力の無さは、
天性のものだろうから 今さら どうにもならないしねw

本人には完璧に自己弁護してるつもりなんだろうけど、ハタから見てると
ただ恥ずかしいだけ。

悲しい勝利宣言も同じだよwwww
833名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:15:00.98
>異論も反論も何もないが

何かそれを裏付ける証拠でもあるの?
834名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:15:32.58
「科学的」ってなんですか?
835名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:15:39.40
>英語学習の科学的で効率的な方法を理解してもらと言う意味。

それのどこが「啓蒙」になるわけ?
836名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:16:29.55
2ちゃんねるにおける「啓蒙」と「宣伝」はどのように違うのでしょうか?
837名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:17:34.96
>たとえば?

そのような陰湿な質問だ。
言葉上は普通に見えるが、実はどこかで言い掛かりがあれば探すための質問。
質問して理解するつもりは、最初から毛頭ない。
自分は何も答えないで、質問ばかりして、チャンスを待っている。
陰湿この上ない。
838名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:17:58.24
>英語学習の科学的で効率的な方法を理解

「科学的」ならびに「効率的」と称する根拠は?
839名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:18:18.37
言いがかり、質問、異論、反論のそれぞれの定義を示して下さい
840名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:19:43.79
>(異論も反論も何もないが )何かそれを裏付ける証拠でもあるの?

お前が過去に異論もあった、反論もあったと言い張るなら、
過去のログからコピペをしたらどうだ?
音のストリームばかりに証拠を求めるな!
841名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:20:16.78
「言いがかり」と言い始めたら、それは桜井恵三遁走パターンの5番の発動です。
桜井恵三の遁走もしくは火病は、まもなくです。
御期待下さい!
842名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:21:07.26
なぜなぜ、幼稚園児の質問の時間が始まりました。
843名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:21:27.20
>>840
>証拠を求めるな!
「俺に聞くな!」と」と言い始めたら、それは桜井恵三遁走パターンの3番の発動です。
桜井恵三の遁走もしくは火病は、まもなくです。
御期待下さい!
844名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:22:29.32
>音のストリームばかりに証拠を求めるな!

勝利宣言はするのに?
845名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:22:42.08
>>841,843
すごく わかりやすいなぁ 桜井恵三ってwwwwwwwwww
846名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:22:54.67
>桜井恵三の遁走もしくは

俺は以前も明日からも音のストリームの啓蒙運動をするだけだ。
俺の仕事、日本の国に俺がすべき仕事だから。
847名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:24:08.43
>幼稚園児の質問

「幼稚園児の質問」に答えられないの?
848名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:25:24.41
>パターンの5番の発動です。

バカニートは自分の意見は言わず、と言うよりは自分の意見は皆無。
ただ、ただ、ただ、他人の評価(誹謗と中傷)だけ。
849名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:26:18.23
>>846
>俺の仕事、日本の国に俺がすべき仕事だから。

2ちゃんねるでの宣伝がお国のためとは、笑わせてくれる。
国から施しを受けている立場の人間がそんな尊大な事を言ってはダメだろ。
お前にできる国への奉仕は、一日でも早く氏ぬことだ。
850名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:29:25.16
>2ちゃんねるでの宣伝がお国のためとは、笑わせてくれる。

バカ野郎、何を言っているのだ。
俺が国のためにするのは、日本の英語のレベルを上げる事だ。
音のストリーム・ベースの学習はそれだけの影響力を持っているのだ。
851名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:29:59.96
>それだけの影響力を持っているのだ。

根拠は?
852名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:30:20.26
>>848
他人の評価を経て正当性が担保されるということを理解できない人間が
自説の「科学」を唱っているんだから、この人物の言う「科学」は
全て自己満足かまやかしですよーと自分で言っているのと同じなんだけどねwww
853名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:31:17.04
>ニートのお前にできる国への奉仕は、

年金の掛け金を正しく払う事だ。
自分でちゃんと生活をする事だ。
ニートを脱出することだ。
854名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:32:17.25
>>850
>それだけの影響力を持っているのだ。

だから、第三者が検証・測定不可能な発言は全く無意味なんだってばw
この人は本当に自分が好きなんだろうなぁ
855名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:33:08.07
>根拠は?

2chにちょっと書いがだけでこれだけの反応がある。
俺個人の問題でなく、俺の発信する英語学習方法の影響力の証明だ。
856名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:33:51.59
>>850
>それだけの影響力を持っているのだ。

バカボンパパの「これでいいのだ」程度の価値すらないよ
857名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:34:16.63
>第三者が検証・測定不可能な発言は全く無意味なんだってばw

2chにちょっと書いがだけでこれだけの反応がある。
俺個人の問題でなく、俺の発信する英語学習方法の影響力の証明だ。
ビッグデータを使わずに、いくらでも測定方法はある。
858名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:35:45.93
>バカボンパパの「これでいいのだ」程度の価値すらないよ

その程度なのに、これほどまでに音のストリームに執拗に反応できのか?
859名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:36:09.07
バズワードが大好きらしいw
860名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:36:45.68
反応といっても正の反応と負の反応があるのは馬鹿な桜井恵三でも
わかるよなwwwwww

お前は負の反応を全て「誹謗中傷」で否定するだけの基地外
861名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:39:28.30
>>858
基地外が無意味な文字列を何年も連呼しているから
「おじいさん 何でそういうことするの?」
「おじいさんの言っていることの意味が通じないよ」等々
基地外おじいさんを啓蒙しているんだろ?
862名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:42:17.21
>基地外が無意味な文字列を何年も連呼しているから

その無意味な文字列に何年にも渡り、必死に執拗かつ陰湿に
それほどまでに反応するお前はどういう人間だ。
尋常なる沙汰ではないぞ!
863名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:45:58.61
基地外おじいさんに「おじいさん、それは無意味な文字列ですよ」って教えたら、
基地外おじいさんが「それは誹謗中傷だ!」と必死に執拗かつ陰湿に反応するので
「おじいさん それは違いますよ」という科学的で効率的に理解してもらうための
啓蒙活動です
864名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 00:50:54.90
>>863
バズワードが散りばめられていてGJ
865名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 01:01:19.52
自分に対するネガティブな反応は全て「誹謗中傷」
しまいには、バカが対応しきれなくなって「尋常ではない沙汰」扱い

どこまで行っても、自分大好き・自分規格の桜井恵三
866名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 01:03:37.37
>>795の8項目で自分の発言パターンを封じられてしまったから
じじいが火病ってんだよ
867名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 01:13:37.15
>>862
そのような恫喝的発言は、我々の発言の自由を奪うもので憲法違反だ!w
868名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 01:14:48.76
桜井さん、営業妨害で、ここで誹謗中傷した人たちを訴えてやれ
869名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 01:20:12.48
自分たちも桜井さんを攻撃することで、桜井さんに似たようなことをしていると考えないのか
870名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 02:05:42.03
http://www.scn-net.ne.jp/~language/
このページ今みたんだけど、よさげだよ。このスレ荒れがちだけど、
そういうのはやめて、英語の勉強に役立つことをしませんか?
871名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 07:03:07.48
>よさげだよ
これは最高だな。
リスニングとは、連続する音から意味を切り出すこと
というふうに考えてください。 英語の音は本来つながっています。文字で見ると、
単語の間にスペースがあるので、音にも単語の間に区切りの無音部分が あるように錯
覚していますが、実際は連続しているのです。たとえば、音は以下のようにつながって
流れていきます。
Thissongismorethanthirtyyearsold.
これを聞いて、脳の中でいったん単語に分解しながら、意味のかたまりで理解を行います。
872名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 07:05:31.62
文字で見ると、単語の間にスペースがあるので、音にも単語の間に区切りの無音部分が
あるように錯覚していますが、実際は連続しているのです。

音声に音素があると聞こえるのは錯覚です。
音声は、実際は連続しているのです。
873名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 07:24:17.26
>たとえば、音は以下のようにつながって流れていきます。

それは音声は連続的に変化する音、つまり音のストリームと言う事ですか?
874名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 07:27:28.54
>>821
アコちゃんには、どれが自分(桜井)の発言か特定できないだろう?と言っていたな
専用スレもなくランダム出現するモンスターみたいなお前をどうやって生徒は特定するんだよ
875名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 07:36:55.79
音声を科学的に分析すれば、連続した音にすぎません。
時間軸に子音と母音が同格で並ぶ、と考える調音音声学は大変に非科学的です。
音節をとれば定常的な母音の前後に一時的に逸脱した形で子音が現れます。
もちろん子音と母音の移行部分に境界は存在せず、単なる連続的な音の変化なのです。
発音とは43とか45の音素を並べる事ではありません。
連続的に変化する音のストリームを生成するのが発音なのです。
876名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 07:40:29.05
>生徒は特定するんだよ

2chの自治でさえできないのに、俺ができるはずはないだろう!
警察マターとなりISPに情報を開示させも、その契約者を特定できるだけだ。
法的権力を使っても、書き手を直接特定する事はできないのだ。
877名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 07:43:48.36
>俺ができるはずはないだろう!

俺が生徒とスカイプで話してどのような感じかは聞く事ができる。
2chを見ている音のストリームの生徒は、このような危険な場での
俺の激しい書き込みを、大変に痛快だと言ってくれる。
878名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 07:43:55.71
なんだ、じゃあ>>821は生徒が桜井恵三を特定できないから嘘だな
また一つ嘘が証明された
879名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 07:45:45.95
実際どんな目に遭っているか見ずに、
桜井からの一方的な武勇伝を聞いて信じてるだけじゃん
880名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 07:47:29.63
>また一つ嘘が証明された

俺の2chでの言動を痛快だと言う、俺の生徒のスカイプの音声で聞いている。
だから、これは完全に個人を特定できている。
このような生徒は、もちろん何十回もレッスンをしたような長い付き合いだ。
881名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 07:48:44.20
>>870のサイトを見ると、やっぱり松澤先生は発音記号は大事、必須とまで言っている
882名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 07:49:40.58
>桜井からの一方的な武勇伝を聞いて信じてるだけじゃん

俺が生徒や家族に2chの話しを俺からするわけがない。
こんな恥ずかしい事を言えるわけはない。
見られても困らない程度で、俺から率先して話さない。

883名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 07:50:54.29
>やっぱり松澤先生は発音記号は大事、必須とまで言っている

リスニングとは、連続する音から意味を切り出すこと
というふうに考えてください。 英語の音は本来つながっています。文字で見ると、
単語の間にスペースがあるので、音にも単語の間に区切りの無音部分が あるように錯
覚していますが、実際は連続しているのです。たとえば、音は以下のようにつながって
流れていきます。
884名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 07:52:59.78
>やっぱり松澤先生は発音記号は大事、必須とまで言っている

俺の教えている生徒のほとんどが音素ベース(発音記号)の学習者だ。
そして最大の問題点は音のストリームで発音できない事だ。
だからその音素ベースの悪い癖を直すのに多くの時間が必要とする。
885名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 08:40:56.04
>>872
>音声に音素があると聞こえるのは錯覚です。

では、実際の物理音としての音声と錯覚により聞こえる音声の2つの音声が
聞こえているのが普通の人間なのだな?
886名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 09:21:07.63
>では、実際の物理音としての音声と錯覚により聞こえる音声の2つの音声が
>聞こえているのが普通の人間なのだな?

2つの音が聞こえたら混乱する。聞こえている音は一つだ。
鼓膜で感知する音と、脳が認知する音が違うと言う事だ。
音のストリームは鼓膜では連続的な変化として感知される。
しかし、その連続音に音素があるような錯覚をする。
こうなるともう音のストリームは聞こえずに、音素の並びに聞こえる。
887名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 09:25:54.12
>しかし、その連続音に音素があるような錯覚をする。

下記に人間の錯覚を示す音声がある。

http://www.brl.ntt.co.jp/IllusionForum/a/concatenatedVowels/ja/index.html

Aは音素を並べた音だが、大変に聞き難い。
Bは音ノストリームだが、実際には音素がならんでいるように聞こえる。
888名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 09:27:14.49
>>886
2つの音が聞こえたら混乱する。聞こえている音は一つだ。

では、錯覚などしていないということですね
「錯覚」とはどういう意味でしょうか?
889名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 09:28:54.55
>Aは音素を並べた音だが、大変に聞き難い。

松澤は発音記号は大事、必須とまで言っているが大間違いだ。
発音記号を並べるような発音は人間はできないし、できたとしても大変聞き難い。
俺の生徒の全員が苦労するのがAのような発音をしようとする事だ。
890名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 09:32:20.28
>「錯覚」とはどういう意味でしょうか?

良い質問ですが、英語職人の私には上手な説明ができません。
下記のサイトは多くの視覚、聴覚の錯覚の説明があります。

http://www.brl.ntt.co.jp/IllusionForum/index.html

錯覚を人間は生きるために上手に使っております。
ビデオや映画が動いて見えるのも、正に人間の錯覚を生かしております。
891名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 09:37:07.64
>錯覚などしていないということですね

どうも錯覚を理解していないようですね。
視覚や聴覚の錯覚は正しい事と、間違いの2つがあると言うのではありません。
聴覚や視覚のセンサーと脳の認知が違うと言う事です。
音のストリームに音素が聞こえれば、音素が並んで聞こえます。

映画やビデオは全部静止画ですが、だれも多数の静止画とは思いません。
映画は動いているように見えますが、その実は錯覚の方が事実ように見えるのです。
892名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 09:41:03.79
>映画は動いているように見えますが、その実は錯覚の方が事実ように見えるのです。

調音音声学も聞こえた音、つまり錯覚の音をベースに考えており、これは間違いです。
発音練習に関しては、音声の実体を知る必要があります。
しかし、発音は錯覚の音でなく、耳の蝸牛のセンサーで感知した音を生成すべきです。
それが音のストリームだと言う事です。
893名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 09:48:35.62
>>886
>2つの音が聞こえたら混乱する。聞こえている音は一つだ。

聞こえていると知覚している対象が一つであるならば、それは物理音なのでしょうか
それとも錯覚によるものなのでしょうか? という質問なのですが?
894名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 10:01:45.32
>聞こえていると知覚している対象が一つであるならば、それは物理音なのでしょうか
>それとも錯覚によるものなのでしょうか? という質問なのですが?

聞こえていると知覚するのは人間はできません。
だから問題が起こるのです。
それは知覚は耳の蝸牛レベルであり、聞こえるは脳の認知です。
知覚は生のデータであり、それを脳が認知するのです。
聞こえるは脳の認知のレベル、知覚は耳の蝸牛レベルです。
Aの音で言えば、アからオまでの連続音です。
しかし、確かにアイウエオが規則正しく並んで聞こえるのです。
逆にアイウエオを規則正しく並べると聞き難いのです。これが音素ベース学習の弊害です。
895名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 10:04:42.81
>知覚している対象が一つであるならば、それは物理音なのでしょうか

知覚しているのは聴覚センサーの感知ですから、物理音そのものです。
Bで言えば連続的な音のストリームであり、何の音の境界もありません。
しかし、確かにそれは錯覚で、アイウエオが規則正しく並んで聞こえるのです。
896名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 10:05:19.62
>>893
文字数は多いようですが、質問の回答をいただけたとは認識しておりません。
合わせて不明な点についてお尋ねします。

>聞こえていると知覚するのは人間はできません。
人間は音を感じることができないということですか?
897名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 10:06:15.35
毎度の事ながら
桜井恵三 阿呆すぎるww
898名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 10:09:49.59
>知覚しているのは聴覚センサーの感知ですから、物理音そのものです。

映画で言えば、網膜センサーで感知しているのは1秒間に24枚の静止画です。
しかし、残像により、それが錯覚で動いて見えるのです。
しかし、どれほど動体視力の高い運動選手でもその24枚の静止画を感じる事はありません。
899名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 10:12:47.13
>>893
>聞こえていると知覚するのは人間はできません。
について御説明下さい。
「人間は音を感じることが不可能だ」と仰っているようにしか受け取れませんので。
900名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 10:14:38.02
>>聞こえていると知覚するのは人間はできません。

>人間は音を感じることができないということですか?

人間は音を感じる事ができます。何を感じるかと言う事です。
蝸牛では周波数等の変化を感じます。脳はそれを音として感じます。
知覚と言うのは周波数等の変化であり、ある音をと言うのは脳の認知の音です。
Bの音で言えば、人間が蝸牛で知覚してるのは単なる周波数等の変化であり、
その音のストリームにアイウエオの音が並んでいるように聞こえる事です。
901名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 10:17:14.07
>>900
>何を感じるかと言う事です。
それを「知覚」と言うのではないのですか?
902名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 10:17:52.56
>「人間は音を感じることが不可能だ」と仰っているようにしか受け取れませんので。

どこでそのような誤解が生まれていますか。
どうしてそのような受け取り方になりますか?
私は、そのような誤解を生む事は微塵も言っておりません。
私は知覚と認知を明確に説明しております。
903名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 10:22:27.25
>>902
>>893にある
>聞こえていると知覚するのは人間はできません。
という表現は、正常な日本語を身に付けている人間であれば、
「人間には聞くという知覚が不可能だ」=「人間は音を聞けない」、「人間は音を感じることができない」
と解釈すると思いますが。
904名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 10:23:26.85
>それを「知覚」と言うのではないのですか?

知覚は”感覚器官に与えられた刺激作用を通して、外界の事物・事象を、ひとまとまりの有意味な
対象としてつかむはたらきであり、知覚を構成する基本的要素が感覚で、こちらは物理的属性との
関係で部分的なものとして捉えられることが多い”となっております。

つまり知覚とは物理的属性との関係ですから、錯覚で聞こえた音は知覚とは言えないです。
905名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 10:27:03.82
>と解釈すると思いますが。

あなたが私の説明をどう解釈するかは私の思い知る事でありません。
私は一般的な辞書の定義に準じて説明しているだけです。
私の説明を勝手に解釈されて結構です。
しかし、辞書に準じればあなたの解釈は完全に間違いです。
906名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 10:29:21.90
>>893 には
>>聞こえていると知覚するのは人間はできません。
とあり、
>>894 では
>知覚は生のデータであり、それを脳が認知するのです。
>聞こえるは脳の認知のレベル、知覚は耳の蝸牛レベルです。
と述べていますよね。

この二つから、あなたは
「耳の蝸牛が物理音を感知することは、人間には不可能である」と明確に語っているのですが。
907名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 10:38:23.29
>「耳の蝸牛が物理音を感知することは、人間には不可能である」と明確に語っているのですが。

耳の蝸牛が音を感知することは、耳が正常であらば、自動的にやってしまいます。
多くの場合は雑音として処理されます。
ある音が知覚されると蝸牛の繊毛が音に共鳴して揺れ、それを感知するからです。
これは人間は無意識でやっておりますから、その周波数を人間が意識的に感知することは不可能です。
908名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 10:42:13.56
>「耳の蝸牛が物理音を感知することは、人間には不可能である」と明確に語っているのですが。

人間の耳にも解像度があります。1秒間に20回以上のパルスは連続音に聞こえます。
しかし、蝸牛の繊毛は物理音に同期して共鳴して、断続的なパルスを知覚しているのです。
このパルスを聞いた人は連続音と言います。
人間は蝸牛の知覚を感じる事ができない、認知できないのです。
909名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 10:46:07.87
>>894
>知覚は生のデータであり、それを脳が認知するのです。
>聞こえるは脳の認知のレベル、知覚は耳の蝸牛レベルです。

この2行によると「生のデータである物理音を耳の蝸牛が知覚する」と仰っています。
>>893 では
>>聞こえていると知覚するのは人間はできません。

「知覚するのは人間はできません」と述べているのですから
これらのレスから導かれる結論は
「生のデータである物理音を耳の蝸牛が知覚することは人間はできない」です。

過去の御自身の発言に誤りがあるとお思いなら、自分の発言の非を認めた上で
訂正なさって下さい。
910名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 10:49:32.56
>「生のデータである物理音を耳の蝸牛が知覚することは人間はできない」です。

人をバカにした事は止めなさい。
私は人間は音の知覚ができないと言っています。
私は絶対に、耳の蝸牛が知覚することはできないとは言っておりません。

あなたが私の説明をどう解釈するかは私の思い知る事でありません。
私は一般的な辞書の定義に準じて説明しているだけです。
私の説明を勝手に解釈されて結構です。
しかし、辞書に準じればあなたの解釈は完全に間違いです。
911名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 10:53:26.60
>>910
>人をバカにした事は止めなさい。

バカにしているのではありません。

辞書の記載など関係がありません。
あなたが発言した事実を積み重ねれば、そのような解釈しかできませんと
申し上げているだけです。
912名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 11:08:04.36
この後にスレを訪れた方が、ここまでのやりとりを目にした時に、
どちらの主張が論理的に正しい構成に基づいた発言であるかを
理解してもらえるものと思っています。

また後にでも、こっそりとのぞきにきます。
913名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 11:13:30.66
うん。
桜井の愚かさだけが目立つ流れになっているw
914名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 11:21:28.58
今回は、桜井恵三遁走パターンの1番
1.「俺はもう十分に説明した」 だなw
915名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 11:32:39.60
>そのような解釈しかできませんと

私が正しいのか、あなたが間違っているか、考えてください。
あなたの誤解はあなたの脳の問題ですから、私がそれを正す事はできません。
916名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 11:51:01.79
>どちらの主張が論理的に正しい構成に基づいた発言であるかを

あなたと私は議論をして、双方が主張し合っているのでありません。
あなたの執拗な質問に私が丁寧に答えただけで、例えるなら先生と生徒の関係です。
あなたは質問ばかりで、個人的な主張は一言もありません。
あなたに個人的な主張が無い限り、どちらが正しいかの判断は存在しません。
あなたが私の説明を取り入れるか、否かのいずれかの問題です。
”論理的に正しい構成”とか、あたかも二人の議論のようにでっち上げ
他人の意見を聞くのはお断りです。
917名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 11:51:19.78
ほんと、無能なジジイw

無能で、ぼきゃ貧の糞じじいのレスは、>>770のどれかw
こんだけ言われているのに、770に書かれた言葉以外
書けない能無しw
918名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 11:52:36.24
知覚と認知の定義が間違ってるんだから無駄無駄
919名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 11:58:58.53
論理的に不整合を起こしていることの追求を「質問」としか感じられないんだから、
コイツにしてみれば、都合の悪いことは全部自動的に「誹謗中傷」になっちゃうわけねw
920名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 12:03:30.07
>>916は遁走パターンの3番、5番と6番かw
3.「俺に質問するな」
5.「ヤクザ(ガキ)のような言いがかりはよせ」 → 「でっち上げ」の言い換え
6.「お前から意見はない」

桜井 本当に展開パターン少なすぎwww
921名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 12:16:46.77
>>920
汚物の遁走パターンは>>795が最新版ですよ。

>>916は 遁走パターンの
3.「俺に質問するな」
6.「お前からの意見はない」
7.「ウソを言うな」   → デッチ上げ

って感じですかぁ?w
922名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 12:31:08.52
無能で、しかも、一度に多くのことを考えられない阿呆だから
ジジイは短いレスを短時間に大量書き込みしてしまう。

粘着質なしつこい性格と、無能が故の短いレスの短時間の大量書き込みは
スレを見るものに、ゴキ○リと同様の嫌悪韓を与えてしまう。
汚物のレスは、まるで、ゴ○ブリw
923名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 12:38:50.80
今、甲子園で高校野球大会開催中だから想像してしまったが、
桜井の戦法って野球でいうと、コールド負け寸前で試合を放棄したにも関わらず

桜井監督談話
「相手チームは全く大したことがなかった。試合放棄?そんなスコアブックなど存在しない!
 じゃ 次の試合があるので、この辺で失礼するよ。わっはっは」
てな感じだなw
924名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 12:39:35.11
このクソガキ達は音のストリームの俺が書いているときは息を殺して見ていて、
俺がレッスン始めて、ここからいなくなると、でかい面して書き込を始める。

常に隠れた行動で、姑息だけでなく、かつ陰湿なネットのゴミ以下の存在だ。
925名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 12:43:29.51
>負け寸前で試合を放棄したにも関わらず

もう、悲しいかなウソの羅列になってきた。
放棄したと言う俺を、2chから過去に何回アク禁で追い出しているのだ。
アク禁をさせたのは、どうにもお前らの手に負えないから自治に密告したのだろう?
負けるからと言って、隠れた行為、ウソは止めれ。

926名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 12:44:46.24
俺が書きだすと、全員が隠れて、音のストリームの居なくなるのを待つ。
927名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 12:49:31.91
>論理的に不整合を起こしている

次の質問から始まっている。そして分からず屋に丁寧に説明しただけだ。

>「錯覚」とはどういう意味でしょうか?

どこに不正合が存在するのだ。質問とその解答だけが残っているだろう。
928名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 12:56:35.29
桜井ってほんと悲惨な奴だなw
929名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 12:56:59.11
桜井妄想学院のコールド負けを称えて、校歌を斉唱いたします。

【桜井妄想学院 校歌】♪

普及をもくろみ 2ちゃんで宣伝 あの老人

議論不能と呼ばれて 早 七年

理論と呼ぶのは 彼だけで 根拠不明の勝利宣言

不朽の理論は ほぼコピペ 10度のアク禁 糞食らえ

ああ ストリーム ストリーム

実践者 自称 数千人
930名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 12:57:09.91
またー
短いレスの短時間大量書き込みしてるのか
このゴキブリじじいw
931名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 12:59:43.25
>レッスンを始めて、ここからいなくなると
レッスンしながらでも書けるって言ってたくせにw
932名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 13:02:27.43
桜井 お前がいようが いまいが バカには変わりないんだから、気にするな
それより レッスン中の相手にスレ見てもらったらどうだ?
933名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 13:21:20.49
>質問とその解答だけが残っているだろう。

質問
>>893
>聞こえていると知覚している対象が一つであるならば、それは物理音なのでしょうか
>それとも錯覚によるものなのでしょうか? という質問なのですが?

回答
>>894
>聞こえていると知覚するのは人間はできません。

>知覚は生のデータであり、それを脳が認知するのです。
>聞こえるは脳の認知のレベル、知覚は耳の蝸牛レベルです。

結論
>>909
「生のデータである物理音を耳の蝸牛が知覚することは人間はできない」

921氏は一部安価を間違ってるみたいだねw
934933:2012/08/16(木) 13:22:48.02
>921氏は一部安価を間違ってるみたいだねw
912氏は一部安価を間違ってるみたいだねw
935名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 13:30:20.88
桜井の写真みると、ほんと、アホそうな顔してるよねw
936名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 13:35:38.42
>>935
レスでの書き込み内容と無関係な顔写真についてアホとか称するのは
桜井が書き込み者を憶測でバカニートと呼ぶのと同じ行為でっせw
937名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 13:40:24.77
>質問とその解答だけが残っているだろう。

質問
>>893
>聞こえていると知覚している対象が一つであるならば、それは物理音なのでしょうか

結論
>>909
「生のデータである物理音を耳の蝸牛が知覚することは人間はできない」

この大馬鹿野郎。
質問に答えたら、何でその後に結論がでるのだ?
質問は分からない者がするものでだ。
その質問に答えたのが回答だ。
それでおしまいだ。
なんだ、その結論とは。誰の結論なのだ?
お前らもう、ウソの連発。
お気の毒で見てられない。
音のストリームに宣伝には絶好のチャンスだ


938933:2012/08/16(木) 13:54:07.05
>>937
とんでもないバカだね
答から導かれる結論があるのが科学でしょ?

質問 1+1はいくつですか?
回答 2です
結論 じゃ 1+1+3は 2+3ですね 
という流れが理解できないなら科学を語る資格はゼロ。
939名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 14:20:57.84
>という流れが理解できないなら科学を語る資格はゼロ。

お前はそのウソが通ると思っているか。
お前の質問は”いくつか”と言うものだ。それならいくつでもあり得るだろう。
いくらでもありうる、質問だから、答えは無数にありうる。

俺の受けた質問は

>「錯覚」とはどういう意味でしょうか?

生徒が俺にその意味を聞いているのだ。
いくつも答えがあるはずはない。
俺の答えがどうであろうと、最期の答えだ。

分からない生徒が先生に答えを聞いたら、先生の答えがすべてだ。
答えが増える事も、結論もない。
分からない者が質問して、意味を聞いているからだ。

940名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 14:30:32.77
>>939
またまた自分に都合のよい話しかしない。
スレを見たら複数の質問と回答が行き交ってるのは事実でしょ。
自分が発言した事実さえ隠蔽するの?

>>912が指摘した部分を端的にまとめたのが>>933
941名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 14:39:01.78
>スレを見たら複数の質問と回答が行き交ってるのは事実でしょ。

意味が何だと言う質問なら、何回質問して何回答えても、答えたものがすべてだ。
そこから答えた内容と違う、結論はない。
何度も聞いているなら、そのすべての回答が答えだ。
942名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 14:40:57.21
>>909
「生のデータである物理音を耳の蝸牛が知覚することは人間はできない」

錯覚の意味を問われそれを俺が丁寧に説明したら、
何で俺の言った事と反対の結論になるのだ。
943名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 14:46:00.59
>>941
>何度も聞いているなら、そのすべての回答が答えだ。

>>941は自分の発言の存在を肯定したわけですから、>>912が導いた
>>933に示す結論は「論理的には」正しいという結論が得られます。
944名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 14:52:55.17
>>942
それがわからないから「バカ」だって言われるんですよw
912氏の発言を順を追って読んでみましょう。

それにあなた >なるのだ。
って質問しちゃったんだから、あなたが >>939でいう「生徒」になっちゃったんですよw
質問の対象である「先生」の答えが全てなんですよね?www
945名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 15:06:14.32
>>912が導いた >>933に示す結論は

意味の質問で、音のストリームの先生の答えから導いた結論が
何で先生の言っ答えの反対になるのだ?

意味の分からん生徒が、何で先生の答えから自分の導く結論がでるのだ?
意味さえ分からん者が先生の答えから結論を導く事は不可能だ。

946名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 15:08:43.85
>>945
>意味さえ分からん者が先生の答えから結論を導く事は不可能だ。

あなたの日本語が適切ではないから可能になるのです。
947名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 15:09:26.95
>質問しちゃったんだから

お前はいよいよ狂ったな。
最初は錯覚の意味の質問から始まっている。
俺がその後どんな質問をしても、最期まで俺がその意味を回答する先生だ。
物事の起点が大事だ。
948名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 15:12:32.65
>あなたの日本語が適切ではないから可能になるのです。

それなら、余計に結論を導く事が困難になるだろう?
音のストリームの先生に意味を聞いて、生徒が結論を出すなんて、
2chの基地外連中しかやらない事だ。
949名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 15:13:17.65
>>947

>>945での
>何で先生の言っ答えの反対になるのだ?
という発言は「質問」です。

このような不正確で不安定な自分の意志によって意味が左右される用語の使い方が大杉ですwww
950名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 15:18:27.56
>>948
先生-生徒という発言者間に上位関係があるかのようなモデルは、
論理的に結論が導き出せるか否かには全く関係がありません。

誰が発言主であろうと >>938が示す論理展開の正しさが理解できないなら、
少なくとも中学生レベルから学習をやり直す必要があるでしょう。
951名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 15:24:21.71
ほんと 桜井ばかすぎるw
952名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 15:34:34.29
>先生-生徒という発言者間に上位関係があるかのようなモデルは、

上下関係のモデルではない。論理構造も何もない。
単に錯覚の意味を聞いたら、何度質問をしても、その説明が全ての答えだ。
意味が何ですかと質問をしたら、答えを聞いたら、そうですかと聞くだけの事だ。

答えを聞いたものが結論を出すと言う非常識は、
2chの基地外連中しかやらない事だ。
953名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 15:37:38.92
お前ら、ウソにウソを並べるており、とても異論反論でどころでなく、
もう常識的な質問さえできない。
それで音のストリームを叩くなんぞは、永久に無理な事だ。
954名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 15:40:57.55
永遠に音のストリームの肥やしになるくらいだ。
もう数年やってもらう事になるだろう。
955名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 15:43:55.42
>>952-954
負けた後に捨て台詞を吐く男ほど見苦しい存在はありませんよ。
956名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 15:50:28.62
>>953
遁走パターンの4番、7番w

4.「そんなのは常識だ」
7.「ウソを言うな」

>>954
同じく8番
8.「俺の完勝だ」
957名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 15:51:22.86
まじで桜井は人工無能スクリプト並みだなw
958名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 15:52:41.40
桜井恵三の「池乃めだか戦法」
「池乃めだか」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E4%B9%83%E3%82%81%E3%81%A0%E3%81%8B#.E3.82.AE.E3.83.A3.E3.82.B0
・喧嘩でボコボコにやられた後、「よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ」

http://www.youtube.com/watch?v=vSnzY-3rlHE
959名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 15:54:17.10
この負けっぷりを見て生徒達は痛快に思っているんだなwwwww
960名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 15:56:41.85
>負けた後に捨て台詞を吐く男ほど見苦しい存在はありませんよ。

音のストリームが負けた?どうやって?
音のストリームに異論も反論もない。
お前らガキニートはもう、ウソの連発だ?
まだ、勝ったと言うなら音のストリームへの異論を反論を述べよ。
961名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 15:58:35.43
音のストリームが負けたら、俺はもう2chにもネットにも来ない。
おまえらのように、ウソをついてまで、2chで書くつもりはない。
最悪で、最高に惨めだ。
962名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 16:00:42.58
>音のストリームの「池乃めだか戦法」

まず、お前らが異論反論で、音のストリームをぼこぼこにしたところを見せてくれ。
963名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 16:00:50.47
毎日毎日
すがすがしい汚物のカスぶり
さすがはキング・カス、桜井恵三さんだw
964名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 16:02:33.06
>>960
自分の主張が、議論されるべき対象=異論反論がある存在だと思い込んでいること自体が誤り。

「便所の落書き」、「俺の屁理屈」は議論の対象外。
965名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 16:04:16.03
キング・カスw
966名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 16:05:12.03
>議論されるべき対象=異論反論がある存在だと思い込んでいること自体が誤り。

俺は音のストリームが正しい、科学的だと主張している。
音のストリームを叩くなら、音のストリームが間違っている事を証明しなければならない。
967名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 16:06:16.84
俺は今日は音のストリームにおいて、
知覚と認知の説明でもその正しさを証明した。
968名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 16:07:29.70
>議論されるべき対象=異論反論がある存在だと思い込んでいること自体が誤り。

つまり、音のストリームはすでに科学的に正しい事を認めている?
969名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 16:08:12.39
>>966
>間違っている事を証明しなければならない。

そう思っていること自体が驕りであり誤り。
評価の対象外の存在。
970名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 16:09:36.93
>評価の対象外の存在。

お前ら音のストリームの正しさ、科学性を認めているのか?
971名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 16:10:40.41
提唱者自身が科学的、論理的を満たす
定義を示せない理論なんか
議論するに値しない。ただの便所の落書き。
しかも、ただの妄想であり、何の内容もない、意味のない文字列w
972名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 16:11:52.87
>お前ら音のストリームの正しさ、科学性を認めているのか?

もし、音のストリームに間違いがあれば、
お前らのあの陰湿、卑劣、執拗性からすれうば、
音のストリームを対象外にするはずはない。
973名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 16:14:03.61
>>971
科学に必要なのは定義じゃなく常識だって言い切った馬鹿だからな
しかも、定義は都度書き換えればいいとも言ってたwwww

科学どころか理科の入り口にも達してない、意味の無い文字列
974名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 16:14:10.06
>定義を示せない理論なんか

お前らは音のストリームにわずかな問題でもあれば定義とか問題にするはずはない。
異論も反論も何も言えないのは、音のストリームの正当性を認めている。
975名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 16:15:52.22
>科学に必要なのは定義じゃなく常識だって言い切った

お前らは音のストリームにわずかな問題でもあれば定義とか問題にするはずはない。
異論も反論も何も言えないのは、音のストリームの正当性を認めている。
976名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 16:17:11.63
音のストリームを池乃めだか状態にするつもりはないのか?
977名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 16:17:18.08
>>975

>>973を見た?
定義さえ確立していないものに正当性など ありませんって。
978名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 16:22:15.82
>>975
>わずかな問題でもあれば定義とか問題にするはずはない。

科学に対する認識の浅さを明確に示す文言だね。

科学性を語る時に、定義が科学的、論理的要件を満たしていないということは、
決して「わずかな問題」どころではなく、アンタ もう、お話になりませんよ、出直して来て下さいね
という巨大な問題点だということを汚物が全く理解していないことがよくわかるw
979名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 16:22:36.09
汚物いわく、科学で大事なのは定義ではなく内容だそうだw
本当に馬鹿にも程があるw

科学や数学において、 定義こそ全て。
定義=全て=理論=内容 なのにw
980名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 16:30:26.46
>>979
結局>>938が理解できないのと同じ話。
981名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 16:31:05.04
>という巨大な問題点だということを

俺は音のストリームが否定されなければ、充分に露出の意味がある。
他の問題があるとしてもまったく関知せずだ。
982名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 16:42:41.91
>>979
もう少し正確にいうと
定義が全ての前提で、その定義に基づいて
仮説があり、それが実験やフィールドワークで検証されて
理論にとして成立する。
上から 理論、検証、仮説、定義 というピラミッドを形成していて基礎部分が定義で全体が科学。

桜井の場合は、
定義:独善的でいいかげん
仮説・検証:なし
理論:コピペ  
だから、科学の体を成してないし、第三者の科学的検証も存在しないので
異論反論どころか議論の対象外。
983名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 16:44:25.11
LとかRとかTHとか共通する音の名前に分けちゃってる時点で桜井の教え方は音のストリーム理論自体に負けちゃってるんだけどな
984名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 16:48:16.32
>>981
>充分に露出の意味がある。
>他の問題があるとしてもまったく関知せずだ。

不良品でも全く問題なく出荷しますと言ってる食品工場と同じだぞwwww
985名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 16:49:34.28
>異論反論どころか議論の対象外。

と言いながら、もう何年も陰湿に執拗に粘着している。
その理由は何だ。
議論の対象外でありながら、何年も陰湿に執拗に粘着しているその理由は何だ?
音のストリームの社会への影響力か?
986名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 16:53:35.97
直近のスレの汚物の発言を見て、改めてわかったことは

汚物にとって「科学性」なんてのは、三越の包装紙みたいなもので、それ自体には何の意味もない。
自分でも「俺の屁理屈」って本音を漏らしているが、汚物の目的は三越の包装紙を見せることで
安心して集まってくる人たちを増やすために、如何に露出を増やすかだけ。
三越の包装紙が本物か偽物かなんて部分には全く興味がない。

それが汚物の英語ビジネス。
987名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 17:01:37.68
だから、汚物に「お前、それ三越の包装紙に似てるけど違うじゃんよぉ!」と
何度言っても何の意味もない。
対汚物戦略としては、誰も相手にせず2ちゃんねるでは独り語り状態にさせるのが最も効果的。

その昔、新宿西口のヨドバシの近くでwindowsやフォトショップのコピーCD-Rを売ってた
アジア人の兄ちゃん達と同じで気がついたらいなくなっていれば最高w
988名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 17:42:29.64

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
989名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 18:00:06.53
>不良品でも全く問題なく出荷しますと言ってる食品工場と同じだぞwwww

俺の教え方に感動して、ブログで実践記録を公開している
実践者が20人近くいる。
2chでは音のストリーム理論に異論も反論もない。
おれはそれで十分だ。
990名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 18:02:53.06
>安心して集まってくる人たちを増やすために、如何に露出を増やすかだけ。

その通りだ。
俺の2つのサイトとブログとフェースブックで俺を理解してもらう。
音のストリームの正しさ、科学性を、分かる人は分かる。
991名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 18:04:44.14
>誰も相手にせず2ちゃんねるでは独り語り状態にさせるのが最も効果的。

俺もそれがベストだと思う。
音のストリームを叩くなら陰湿に、徹底的に叩く。
できないのなら、放置する。
それしかない。
992名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 18:04:51.48
>>981を わかりやすくすると

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
993名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 18:07:36.16
>三越の包装紙が本物か偽物かなんて部分には全く興味がない。

そうだ。
2chでの包装紙はどうでもよい。
俺の2つのサイトと、ブログと、フェースブックで勝負。
音のストリームが、本物であれば理解されるはずだ。
実際に音のストリームを理解してくれる人は多いし、年々増えてきた。
994名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 18:08:03.33
>>991
ニセ三越の包装紙製作職人さん 勘違いしないでね。
叩く価値さえないから、放置なんだよ。
995名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 18:09:13.80
>こまけぇこたぁいいんだよ!!

そうじゃない。
中身が本物かどうかだ。
科学的に見て、正しいかどうかだ。
科学的に正しければ、絶対に効果が上がる。
996名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 18:09:35.33
逃げちゃうからモニターに理論は押し付けられない
997名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 18:10:37.78
>叩く価値さえないから、放置なんだよ。

音のストリームを早くそうしてくれ。
998名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 18:10:42.10
>>993
どこで使うのも全てニセ三越の包装紙だろw
それとも別なニセ包装紙をそれぞれ用意してるのか? お疲れ様だなw
999名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 18:11:24.07
>>995
だから「科学」じゃないって認定されてるしw
1000名無しさん@英語勉強中:2012/08/16(木) 18:14:11.26
>それとも別なニセ包装紙をそれぞれ用意してるのか?

ニセ包装紙は2chだけだ。
後はどのサイトを見ても、
音のストリームにそのような胡散臭さはない。
中身と包装紙はまったく同じだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。