★レアジョブスレ(アルツが発狂・妄想全開中)★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
レアジョブが信じられない事故を起こしました。
今後、どうなるか。
語り合いましょう。
2名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 00:02:14.75
3名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 00:13:40.85
仲の良い講師が暇だからってレッスンしてくれちゃった。
レッスンって言っても、俺はペラペラだから
ほとんど友達同士の会話みたいなもんだけどね。
4名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 00:20:08.88
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|
    ノ::::::::::u         \ | |   警告     .|
  /:::::::::::::::::      u     | |            |
 |::::::::::::: l  u             | |レアジョブウイルス|
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
5名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 00:21:06.29
         ____
       /   u \
      /  \    ─\   カチッ
    /  し (>)  (●)\  早く警告画面出せよ■バ加藤智久■     
    | ∪    (__人__)  J | ________     セブパシより
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |   警告    |  
  /´                | |           |
 |    l             | | レアジョブウイルス|
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  | |_________|
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )))   | |  |
6名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 00:22:22.62
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ      レアジョブは悪くないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     生徒の使い方に問題があるんだおwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        by バ加藤智久
|     ノ     | |  |   \| |           |
ヽ    /     `ー'´     | |   警告      |
 |    |   l||l 从人 l||l   | |                |
 ヽ    ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_| レアジョブウイルス|
  ヽ _____,ノ|____|_|____________|
7名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 00:23:08.62
            ___     ________
     ____,../     \   | |          |   
    ノ   /   バ加藤   \  | |  警告    |    僕の気持ちわかりますか?  
  /   /               | |          |    
 |     |::..           ...::::| |レアジョブウイルス|   by バ加藤智久
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、;;;;;:::/| |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
8名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 00:23:52.42
                     /.⌒ヽ
                    /    ..\
                  ../      ヽ. \
        / ̄ ̄\     (./       .ヽ. )
      /       \    /         l" 
      |::::::        | .ノ           l  おい、セブパシ
     . |:::::::::::      |  |  ─    ─   .::|  警告画面を出せ
       |::::::::::::::    | .| (●)  (●) .:::::|
     .  |::::::::::::::    }  |  (__人__)  ..:::::::|  だか■馬鹿レアジョブ■は 
     .  ヽ::::::::::::::    }  ヽ.._ ` ⌒´     _,ノ 不祥事でも誤魔化すぞ
        ヽ::::::::::  ノ    |          \        
        /:::::::::::: く     | |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴―― 自称・社会企業家 バ加藤智久
9名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 00:24:45.98
      ,/..::::::;;:;;:;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     ,l;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    ,l;;;;;;;;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;_::::::::_.:..:._:::::....;;;;;;;;;;;;;`l
   l:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::           ヽ:.;;;;;;;l
   l;;;;;;;;;;;;;;;;::/::             ヽ:;;;;;l レアジョブの不祥事にダンマリ作戦
   .l::;;;;;;;;;;:::::l::::   ,,,=━-__  ,;━ー::....l::_;l さすが自称・社会起業家■バ加藤智久■
   l;;;;;;;;;;;;;;:::l.::  =「 __.....、`.}-={ ,_;;;;_  ヾ`;ト
    、.-、;;;/,-─[l|,:'' ̄~~ `../, ヽ"""` .:l l   あたまが真っ白に
     { ,,..,/;;::..  ::ヽ._______/,'... 。_\_______/
     ヾl::::::::       ''-'''ヽノ''ヽ.   |
      |/,::::::       '__,,,,;;;;;;;;;;;;;,_、   |
        ゞ:::..    /``.`''''''''''''''' ~`  ノ
         ヽ、 ....:: '、       _,. /
10名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 00:25:27.43
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 私を追い出したツケが回って来たようだね
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ      レアジョブ■バ加藤智久■クン
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、        フフン
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー      フフン講師テロより
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
11名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 00:26:31.96
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  l             >
  l  ________\
  l  l   \  / |   ̄
  l |   (・)  (・) |
  (6      >  | _
   |          ̄/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \         \  < ■レアジョブ■CTO馬鹿村岳だ!
     \______\  \__________ バ加藤智久に騙されてNTTドコモ辞めるんじゃなかった・・・
12名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 00:27:02.22
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ ■レアジョブ■バ加藤智久 さんへ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |  レアジョブ生徒様 救済のお知らせ
        /          |
       /           |   EOL にてお引き受け致します。
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
13名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 00:27:29.77
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |  < ■レアジョブ■の引き起こした信用不安>
 /        ヽ < オンライン英会話業界全体への不信感>
 | 〃 ------ ヾ | < いまだ情報が錯綜し生徒を不安にさせる■レアジョブ■>
 \__二__ノ < オンライン英会話業界全体の風評被害を防ぎ>
            < ■レアジョブ■に被害を受けた生徒様を救済します。>
            < EOL は■バ加藤智久■の被害者を救済します!>
             YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
14名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 00:31:50.47
  ミ:::::::::::::: : : : { }::::::::::::ツツ:::::::::::::ミミ
  メ::::::::::::~~¬ミノ ミミ彡'''''''''''''''ヾミミ
  {::::::::ゞ’::::           :::|:::::ミ
  ヾ::::::ゝ  ーー 〜〜 ーー   }:::ミ
 rヾ|:::/  ム二ヾ    _∠二ヾ レヾ   
 ヽ(]:::|  −=・=-     -=・=- |})》
  ゞ_||    ,,_,/|  「ヾ、_  / 皆さん、こんにちは転職マニアの馬鹿田裕一朗
    ヾ::::     _ ! !    /    ■レアジョブ■マーケティング担当です
     ||:::::    ,,(n  n)    |おい、バ加藤智久!お前のせいでオンライン英会話全体の信用性が低下したぞ!何とかしろよ、馬鹿
     |::::::::  彡  ''''''''  ミミ  / おっと失礼、つい本音が・・・私も、そろそろ転職ですかね?
   /ソ\   トエエエエイ' /7\
  / {   \    ̄ ̄ ̄ ,/ /  ヾ
15名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 00:32:45.95
     _____
  ゝ/         \  /
  /  _______ヽ
  |  | : : : : : :\_人ノ: : :|   / 
  |  | : : / ⌒ ヽ: :/ ⌒ ヽ
  /^v─ i      |    |
(( |:d: :♯|     ((・|・))   !    レアジョブ被害者の会
  ヽ: : /^ヽ、 _ ノっ _ ノ−、
   |: :|   \_/^\/^\_:ノ      損害賠償裁判へ
   |: :|               \
 /⌒\ヽ (⌒ヽ⌒)   ))
 |    \\_/^\_/ノ _____
 |     \─┬─ ´ |        |_
 |.  \.   \ |   \  | 警告  (_)
 |     \     \./ ̄ ̄)       (_)
        \   /     ̄)レアジョブウイルス|
16名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 00:33:17.05
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /            )
    |    ノノ_ノノ_ノノノ
    |  / /  ヽ/ ヽ |
    |i⌒ ─|   ・ | ・  | |
    | ∂   \__人___/ |
    ||      っ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  \         ノ  < ■レアジョブ■警告画面がなぜ出ない?
   /WWW \   ⌒  /    \__________
17名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 00:34:20.50
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   | ∧ /⌒l .∧ .|`Y}    あきらめたら?■馬鹿レアちょぷ■
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{    プギャーーーーーーーーッ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     (⌒)
  ,.ィ'´ト.       トェェェイ   .::::;'    ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \       |r-r-|   :::/    ノ__  | .| | |
::::::::::::|:::::l   ヽ、   `ニニ´::  .:::/.、 〈 ̄   `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
18名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 00:59:14.15
<Skype英会話「レアジョブ」、全会員11万人の個人情報流出の恐れ>
レアジョブによれば、5月10日に不正アクセスが判明し、サービスを一時停止。その後の調査で2月に2回、3月に1回の不正アクセスを受けていたことを5月13日に確認し、個人情報流出の可能性があることがわかった。
なお、5月10日の不正アクセスはレアジョブのサイトを改ざんするもので、外部サイトに誘導するプログラムが埋め込まれていた。こちらは個人情報流出の可能性はないというが、改ざん期間に閲覧したユーザーは、ウイルスに感染した恐れがあるとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120514-00000035-impress-inet

これって流出は2月の時点ってことになるんじゃないの?5/10の時点でパス変えていようが関係ないと思う。5/10以降はウイルス感染の可能性がまずいわけで。
19名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 01:08:17.19
もっと、まともなスレタイにしろよ>>1
20名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 01:10:28.60
個人情報漏洩したことはスレタイに入れないんだね
21名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 01:49:29.38
>>18
2月の時点で流失が始まっているので、メールなどのパスワードを全部同じにしていた人は
すでに不正アクセスされている可能性があるということ。

3ヵ月もの間、パスワードを含めた11万人の顧客の情報が売られていた可能性があるね。

5月10日のページ改竄の時は、もう取るべき情報が無くなったからページの
改竄をされたと思った方が良い。

これは酷い。本当に酷い。

いま、ホームにこんなことが書いてある。
>今後このようなことが発生しないよう、
>外部のセキュリティ専門家のアドバイスをいただきながらシステムのセキュリティを高め、

外部の専門家を雇いさえすれば済むような話じゃないのに、まるでITコンサルタントが全部
直してくれるみたいな書き方してる。こんな考え方じゃまた狙われるね。

今まではコストを抑えるために外部の人間は雇わなかったのだろう。今からセキュリティーの
専門家を雇うと言っても、はっきりいってピンキリだからどの程度の防衛策になるか不確定だ。
22名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 02:14:20.36
覚えやすかったのでメールで送られて来た仮パスワードを
ずっと使ってた俺は勝ち組? ただの情弱?

ここは他人の個人情報を故意に集めてたから信用できず
ずいぶん前に辞めていたのに巻き込まれてしまったか。

こんなカスな会社は氏ねよ。
23名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 02:27:14.67
ろくに対策していなかったセキュリティーも大問題だけど
個人情報の扱い方がひどいよな、この会社は

もし退会した人の情報を大事そうにして残していなければ
ここまでの被害にはならなかった

どうせプレス発表の総生徒数=今まで登録した人の数=11万人で、
講師数=今まで講師として登録した人の数=3000人として
換算しているんだろう

実際に使っていたユーザー数なんてそこまで多くないのだろう
24名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 02:42:04.15
これ法人の顧客はどうなるんだよ?
楽天社員の個人情報とか、さすがにまずいだろ。
25名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 05:57:53.96
退会者の個人情報まで流出させるってどういうことだよ
最低な企業だな
個人情報をたくさん集めて利用でもするつもりだったか
26名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 06:41:17.32
           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <  ビザ無し片道チケットでなぜ乗れない?
     / |. l + + + + ノ |\  \  
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
http://ameblo.jp/netpipeline/entry-10622994913.html
他社を非難する時は威勢のいい■レアジョブ■バ加藤智久←海外旅行の常識も知らない馬鹿
27名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 07:11:55.08
こいつら、公表する登録生徒数を底上げするために退会者の個人情報まで保管していたんだろうよ。

と言うより消す作業が入ると面倒だから、希望者以外は消さなかったんだろ。常識的にはあり得ない話だが。

個人情報の管理のずさんさが、結果として流出被害の拡大を招いた、絵に書いたような「やっちゃいけない例」だよ。

パスワードの平文管理もギャグのレベルだが、個人情報保護法を軽視したとも思えるような個人情報の管理方針が、これだけ大きな被害を招いたと言える。

どんなにセキュリティーを強化して固めても、個人情報の扱い方をまともなものにして公称生徒数の底上げを止めない限り、この会社は駄目だな。
28名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 08:10:12.95
パスワードの平文管理はひどい
企業を運営するレベルじゃないだろ
被害者の会ができるなら参加したい
29名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 08:10:26.63
エステティックホームページ個人情報流出事件
本件は、エステティックサロンの開設するウェブサイトで、無料体験や資料送付等に応募した者の氏名、住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報が、エステティック会社が業務委託した会社の過失により流出した事案である。
裁判所は、流出した情報をもととするダイレクトメールや迷惑メール、いたずら電話などの二次流出・被害が生じたことから、エステティック会社に対し、民法715条に基づく損害賠償として、慰謝料3万円と弁護士費用5000円を認めた。(東京地裁平成19年2月8日判決)
http://www.kokusen.go.jp/hanrei/data/200908_1.html
慰謝料一人3万円
30名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 11:24:56.18
レアジョブの場合はまだ情報流出が確定したわけじゃないんだろ?
会社としては何としても流出はしてなかったってことにしたいだろうな。
31名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 12:39:53.59
ラングリッチが勝負掛けてる感じ。

ネットの広告やたら見る。
朝6時の体験レッスン起きれなかった時
つぎこういうことがあればペナルティを課す
なんてメッセ来て
あれで嫌気がさしたからやらないけど。
32名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 14:52:40.41
>>30
外部からアクセスされてたことがログにバッチリ残ってたから
大きな問題になってるんでしょうw
しかも2月の不正アクセスに今まで気付かなかった。
定期的なアクセスのチェックをまったく実施していなかったんだろう。

いまだに「データは流出してなかったかも?」だなんて、どこまでお人好しなんだw
だいたい自分が気づかない間に本名やメアドが人の手に渡ってるよ。

>>31
ネガキャン乙w
個人情報を流出させたんだから、顧客の流出は避けられないと思うけどね。
まあ頑張ってw

33名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 16:04:59.69
授業受けてたときに途中でメアド変えて、そのあと退会したのが3年前なんだけど、
2通メールが来たよ。これってセキュリティ的にどうなの?
メアド変えたら、昔のメアドは物理削除するもんではないの普通?
あと、3年も保持するもんなのかねえ?

//ところで、2chに来るのがひさびさなんでわかんないんだけど、
//アルツとかヨウモってなんのこと?
34名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 17:00:37.45
>>33
ネガキャンってより、俺はレアジョブは許せないよ。
レアジョブが持っている俺の個人情報を清算させる意味でも辞める。
でも、ラングリッチは、体験レッスン受けてみたら
そんな非常識なメッセきたんで、やる気ないってこと。
35名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 17:15:11.73
いつ復旧すんだよ
36名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 17:16:22.24
>>33
メアド変えたらシステム的には新規登録またはそれに近い状態になる設計なんでしょ
新メアドに対する認証を厳密にやってないならある意味正しいかもw

データ保持については、運用ルールだから・・・そんなもの多分ないでしょ
中断してからしばらく経つがうちはたまにキャンペーンのメールとかは来てるよ

蛇足部についてはよくわからんが、ここは以前は普段アンチレスが書き込まれるだけのスレ
だったから、そういうの書いてる人の事指してるんじゃないの?
今は多少みている人いるだろうけど、またしばらくしたら完全過疎化するだけでしょ
37名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 18:40:17.37
パスワードが流出したら何が怖いって、メーアドがユーザーIDになっているサイトはたくさんあるから、流出したパスワードで片っ端からアクセスできる。
同じパスワードを使ってる人多いから、他の会員サイトが荒らされる。身に覚えのあるひとは、他のサイトのパスワードも変更しよう。
38名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 19:01:12.31
パスワードなんかより
趣味趣向、政治信条、家族構成、
その他もろもろの個人情報流出だろ。
こんなのストーカーに利用され殺人事件に発展しておかしくないレベル。
39名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 19:24:20.16
>>34

>>でも、ラングリッチは、体験レッスン受けてみたら
>>そんな非常識なメッセきたんで、やる気ないってこと。

体験レッスン、無断でブッチして、ラングリッチから注意されて、
逆切れしてるなんて、非常識はお前だろうがw。

社会の常識を勉強してからコイ。
40名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 19:42:39.26
>>39
こっちは客。
ラングリッチは業者。
一度6時に起きれなくて、
そんなこと次にしたら罰を与えるぞって
俺はラングリッチの社員でもなんでもなく客。
そのあたり分かってるのかな?ラングリッチっていうサークル会社。
オンラインのフィリピン英会話って劣化NOVAみたいなの、多過ぎだろ。
41名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 19:46:11.33
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < |■ラングリッチ■詐欺師の占部友春です
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./ ||... 「月額2980円で毎日レッスン。1回97円」 ←虚偽広告です ウヒヒ
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
42名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 19:49:09.64
↑これがアルツ。
スレ進行がレアジョブ批判でなくなれば出てきて工作員呼ばわりする。
43名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 20:05:24.45
俺は>>40が正しいと思う。
たかがレッスンを無断で休んだくらいで
客に対してペナルティ科すなんて何考えてんのかと思う。
それでも情報漏洩よりはマシだがw
44名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 20:06:14.86
>>40
おまえなぁ、金も払う前から客ヅラかwww。

無料レッスンの原資って何かわかってる?
販促費なんだよ。予約だけしてブッチしたら、販促にならんだろうが、アホ。
お前は損害を与えてるの、ラングリッチに。


社会を知らないガキがいっちょまえのことをいうもんじゃない?
45名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 20:07:55.92
>>43
あのねぇ。ペナルティを課すなんて、>>40が言ってるだけだろ。

大体、無料体験ユーザにどんなペナルティを課せるんだよww。
金なんて取れねえぞ。
46名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 20:23:08.35
ラングリッジの運用なんてどうでもいいよ。

「ペナルティ課すぞ ゴルァ!」と吼えても個人情報をまともに管理してくれるならマシ。

生徒数を増やすだけのために体験レッスン参加者に綺麗事を言って、登録させたら平文でパスワード保管とか退会しても個人情報破棄しないとか、マジありえないわ。

47名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 20:27:52.75
ラングリッチでは、全てのお客様に満足頂けるレッスンをご提供するため、
生徒人数に合わせて講師スケジュールを調整しておりますが、
中には残念ながらご予約されたにも関わらず、キャンセル手続きをせずに
レッスンを受講されないということを頻繁に行なわれる方もいらっしゃいます。

こういった場合、他のお客様の予約機会を損なう事となってしまいますので、
運営側であまりにも悪質だと判断した場合は、数日間予約を停止するなど
特別な対処を行なわなければならなくなります。
48名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 20:32:01.49
>>44
たかだか俺が今食ってるアイスクリームの値段以下だろ。
オンラインサークル英会話スクールはこんなレベルが多いんだよ。
49名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 20:38:25.65
>>48
横だけど、さすがにおまいはちょっと変だわ
相応のメールが来ただけのことだろ
50名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 20:38:38.33
一方、某社では登録生徒数と登録講師数をアップさせて
投資家に会社の成長を印象付けるために
辞めた人の個人情報もデータベースに残しておきましたとさw
51名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 20:43:46.42
>>48

>>47が言っているようなことは、一つの誠実な対応だよ、企業として、お金を払ってる
他のユーザに対してね。金を払っていれば、何をやっても許されるわけじゃない。
もっとも、>>48は金も払ってないようだが。
潜在顧客を捨てても、ほかのユーザの利益を守るのも企業の姿勢だと思う。

別にラングリッチを擁護するわけじゃないが、>>48の言い分よりはまともな回答だよ。

まあ、お前みたいなやつは契約してもらわなくて結構だという意思表示かもしらんけどね。
スレチだからこの辺で止める。

最後に、ラングリッチはどんなペナルティを課すっていったんだ?
金も払っていない、支払い情報もわからない体験ユーザの>>48に。
それを書けなきゃ、ただの流言飛語の流布だぞ。
52名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 20:45:35.02
53名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 20:47:41.41
>まあ、お前みたいなやつは契約してもらわなくて結構だという意思表示かもしらんけどね。
スレチだからこの辺で止める。

それを感じたのでラングリッチに乗り換えるの止めたんだわ。
本気でレアジョブ辞めようと思ってたのにね。

俺の言いたいのはそこ。
54名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 20:50:23.80
競合他社の社員やインターン(笑)が嫌がらせするために
生徒として登録して空予約を乱発する可能性もあるからな。
それの対策の意味もあるんじゃないのかな。

あと、人気講師が空予約のせいで予約されっぱなしだと不公平だからでしょ。
55名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 20:55:52.48
体験をブッチする奴はモンスターカスタマーの卵とみなされて、
遠回しな入会お断りメールが来ただけのことでしょ>ラングリッチ

ラングリッチ社員の一人のTwitterには、モンスターまじうぜぇみたいなつぶやきが時々ある。
けど社員が顧客ウザをTwitterで言っちゃう会社のレベルって、
所詮その程度ってことよね。
56名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 20:59:15.74
人気講師とは思わんけどな。
だって前日の夜遅くに空いてる講師だからな。

レアジョブもダメ。ラングリッチもダメ。
しゃべり場の体験は良かったかな。
たまたま担当の先生が良かっただけか分からんが
英語が流暢な先生だった。
その先生曰く、先生の入れ替わりは激しいってことだな。
57名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 21:28:05.31
前スレのこの流れが気になる。
関係スレって、どのスレのこと?

955 名無しさん@英語勉強中 sage 2012/05/15(火) 09:09:25.86
>>950
社長が講師に手を出してるのはマジらしいな。
俺も講師から聞いた。
このビジネス、趣味と実益を兼ねてるのかもねw
58名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 21:51:58.15
あらゆる部分でありえないことばかりの会社だったね。
59名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 21:58:59.95
ほんとにNOVAみたいだな
60名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 22:06:54.01
モンスター生徒を排除できたんだから対応は正しかったんだろう
排除された生徒が文句言ってるだけ
61名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 22:16:08.51
もういいよ。放っておこうぜ。
それより存在しなかったレアジョブの運用設計だよな。問題は。
62名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 22:39:13.15
>>55
社員モラルがなってないな。終わった会社だわw
63名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 22:40:47.38
ラングリッジはやめた方がいいぜ。
俺はレアジョブに戻る。
64名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 22:41:14.37
そうだな。俺もレアジョブがいいわ。
65名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 22:43:00.83
やっぱ大手が安心ですよね。
66名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 22:43:27.89
961 名無しさん@英語勉強中 2012/05/15(火) 10:51:47.05
レアジョブ社長の加藤智久は、中国人の妻がいた?
離婚したの?


その通り、子供もいるよ。
67名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 22:45:16.96
俺もレアジョブが一番だと思う
68名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 22:46:53.43
好き勝手な事ばっかり書きやがって、お前らいい加減にしろ。
復旧したら順番に訴えてやるから首洗って待ってな。
69名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 22:47:41.43
やっぱりレアジョブ。それしかないね。
70名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 22:50:49.48
レアジョブより良いところがあったら教えて欲しい
71名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 22:53:22.51
実害もないのに被害者ぶって騒いでるんじゃねーよ。
72名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 22:55:05.24
>>68
社員登場
73名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 22:56:55.33
アルツよ、せっかくお前の望み通り
レアジョブバッシングの流れになってきてるのに、
わざわざレアジョブマンセーのステマを装っても
逆効果だぞ?

それとも社員登場とか言いたかっただけか?
74名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 22:58:41.95
お前が連投すると、本当に不満を
書き込みたい人たちが居なくなるんだよ。
75名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 22:59:49.28
自演はやめろよキチガイ
76名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 23:02:29.50
やっぱり監視してるんだね。いつもの人>73

ほんと、この会社いくらぐらいネット対策に使ってたのかね。
その一部でもセキュリティー対策と個人情報の管理に充てていれば、こんなことにはならなかったのに。
77名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 23:07:12.55
>>41-42も自演だな
ここの工作員は不自然な連投をするから判りやすいよ
78名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 23:10:13.41
>>73
俺の言いたいこと分かってくれた?
アルツはレアジョブ批判するものをキチガイ扱いさせたい「ステマ」
レアジョブは社員はここに書き込まないと思う。
これまで3年アルツが社員の名前まで上げて
またレアジョブの欠点をあげつらっても
全く放置してたような会社だから。

その放置がだらしなさを表していて褒められたことじゃないんだがね。
CEOが中国人と結婚してるってのは昨日誰かが書いてたんで
それでアルツも今は知ってるだろうが(僕も講師から聞いて知っていた)
子供がいるってのは(僕も知らなかった)アルツが知ってるわけないんで
アルツのカキコじゃないだろうね。
79名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 23:11:13.91
>>77

>>41はお前。>>42は俺。
80名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 23:13:29.88
批判が続くと必ず出てくるねコイツ
昨日と同じように自演で埋めるんだろうけど
81名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 23:20:07.26
基本的にはレアジョブは悪くない

講師がかわいそう、講師への補償をすべき

ラングリッチは最悪だ

自分はレアジョブへ補償を求めない

社員以外の人がこんなこと書けるの?
8273-74:2012/05/16(水) 23:21:22.90
君たち二人とも、いつものような書き込みは控えてくれよ。
不祥事があった今このタイミングこそが
不特定多数が情報を提供して、有用なスレになる
チャンスなんだから。
恐らく本当の悪い部分が見えてくるだろう。
83名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 23:25:12.98
テスト
84名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 23:27:07.22
擁護モンスターが大活躍してるのはわかった
一般生徒の気持ちとと乖離してる
85名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 23:44:25.08
あるサイトではiphoneで登録した人が
iphoneに信じられない数のスパムが送り込まれているという情報2件あり。

そのような人があればこのスレにご報告を。
86名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 23:53:09.19
携帯アドレス登録するって、ちょっと頭悪すぎない?
無防備極まりない。。

あまり同情はできん
87名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 23:57:46.64
>>86
iphoneでレッスンするからってとこみたいだけど。
ソフトバンクアドレスかAUアドレスだよね。
この2件以外僕は情報を得てないけど
もしかしたら、PCのアドレスにも送り込まれてる可能性
あるいはこれから送り込まれる可能性はあるんでは?

本当にこういう情報交換したい。
アルツは書き込まなくていい。
88名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 00:05:51.19
在籍期間が長い生徒と体験レッスンオンリーの奴の補償内容が
同じってことないよね?
講師のメモが流失したとすると、在籍期間が長ければ長いほど
ダメージはでかくなる。
89名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 00:26:59.42
>>88
個人情報の価値は在籍期間に関係ない
講師のメモを気にしてる人はおそらく一人だけだと思う
90名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 00:32:15.34
エロサイトと振り込め詐欺のメールが大量に来てるけど、今回の個人情報漏洩が原因であるとは証明できない
1000通以上ってあきらかに異常
泣き寝入りしかないのか
91名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 01:08:58.51
>>89
講師のメモは授業の引き継ぎだけじゃなく、
いろいろな情報が含まれてるよ。

たとえどんな情報でも、漏れない方がいい。
ていうか漏れないのが大前提だから。
92名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 01:15:38.77
>>90
アドレスのドメインを教えてほしい。参考にしたいです。
>>91
レアジョブで一番怖かったのがそれで、それが現実になったのが怖い。
あと僕のアドレスにはまだスパムは来ていないけど
このアドレス、僕がネットを使うようになってから変えていない
すごく馴染みのあるアドレスなんで変更なんてしたくない。
僕のところにまで来たら怒り心頭ですわ。
93名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 01:22:24.07
>>89
俺が一番気に入らないのはまさにそのメモを含む顧客のプライバシー軽視なんだ。
勝手に世論を代表するなよカスが…

個人情報は他のビジネス等に使う気満々だと思う。
グーグルを1億倍ぐらい胡散臭くしたような会社だな。
94名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 02:07:55.28
会員数を増やすことばかり躍起になっていたからいつかNOVAのようになると思っていたけど
まさかこんな形で会員(元会員や体験会員を含む)と講師(元講師を含む)の
プライバシーを流出させることになるとは予想外だったよ。
平文によるパスワード管理にしろ、個人情報の恒久的保持にしろ、素人じゃあるまいし
ありえないことが実は起きていたのでびっくりしたわ。

今までは英語を学びたい人しか知らなかったけど、レアジョブの名前はこの事件を
きっかけに日本中に知れ渡ったと思う。素人セキュリティーで11万人の個人情報を流出させた
信用の出来ない企業として。
95名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 08:02:13.24
955 名無しさん@英語勉強中 sage 2012/05/15(火) 09:09:25.86
>>950
社長が講師に手を出してるのはマジらしいな。
俺も講師から聞いた。
このビジネス、趣味と実益を兼ねてるのかもねw

58 :名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 21:51:58.15
あらゆる部分でありえないことばかりの会社だったね。

59 :名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 21:58:59.95
ほんとにNOVAみたいだな

66 :名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 22:43:27.89
961 名無しさん@英語勉強中 2012/05/15(火) 10:51:47.05
レアジョブ社長の加藤智久は、中国人の妻がいた?
離婚したの?


その通り、子供もいるよ。

68 :名無しさん@英語勉強中:2012/05/16(水) 22:46:53.43
好き勝手な事ばっかり書きやがって、お前らいい加減にしろ。
復旧したら順番に訴えてやるから首洗って待ってな。
96名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 08:30:21.38
>>95

>>68は間違いなくアルツのカキコ。
>>66はアルツじゃないことは断言できる。

>>95もアルツ。

お前、邪魔だから消えてくれないかな。
情報交換が阻害される。

こちらは真剣に被害状況の情報交換がしたいんだ。
97名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 09:04:44.01
>>40
客だからなんでもしてもいいという考えは、
安い値段で、出来るだけ良いサービスを提供しようと
考えてる業者にとっては、邪魔な客だから
遠まわしに、お辞めいただきたいと言われたんだよ。
98名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 09:37:47.08
NOVA 猿橋望
RareJob 加藤智久

共通点は?
女?金?傲慢?無能?
99名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 12:20:44.71
>>40さんはレアジョブの講師とシンガポールに行った人だよね
いろいろ試してるみたいだから聞きたいんだけど、どこがよかった?
100名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 12:25:10.67
>>38
>>パスワードなんかより
>>趣味趣向、政治信条、家族構成、
>>その他もろもろの個人情報流出だろ。
>>こんなのストーカーに利用され殺人事件に発展しておかしくないレベル。

そ〜そ〜。だから、できるだけ自分のこと話さないようにしてたんだよ。
そしたら講師がもっと心を開けだのなんだのうざくてやめた。
こっちのプライバシー全部記録されるってわかってて誰が話すか。
生徒も講師に関する情報記録して閲覧できるようにしろっての。
101名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 12:38:24.67
貧乏英語ヲタの二大事件

NOVAの崩壊

レアジョブの11万人情報流出
102名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 14:02:23.12
>>100

Come on! Open your heart, baby!
103名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 14:10:24.81
大した補償は期待できそうもないな。
せいぜい無料レッスン5回かQUOカード500円分の選択とかじゃない?
104名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 14:10:59.45
社長の不倫も最悪だな。
そうじゃないかという社長の言動も
他の講師づてで僕も入手していた。

不倫してたなんて聞くと
「なるほど」あれはそういうことだったのか。
なんて思えてくる。


本当だとしたらトップからして企業モラルがなかったんだよね。
105名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 14:24:09.74
>>103
500円で済むような内容じゃないだろ
106名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 14:27:17.51
>>100
そうなんだよ。

心の通い合う面白い会話をしようとするとある程度こちらも
プライバシーを晒さなければならない。

しかしそうするとその話が全部社員や他の講師にも閲覧可能になる
という恐ろしさ…

今さらテキスト使って、ってレヴェルじゃねーし、toeflみらいなトピックの
ディスカッションも味気ないしなぁ~
107名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 14:37:40.21
酒飲みながらオンラインフィリピンパブとして使ってた奴涙目
108名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 14:46:46.97
>>107
そうなんだよ。安いし嫁に怒られないのでよかったんだが
109名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 15:28:46.90
>>100
俺は会社や仕事の内容や部署など話してるから、
けっこうやばい。チューターがノートで共有してるらしく、
初対面でも既に知られてる情報なんかもある。
無論、機密事項は話してない(と思うが)が、やはり
第三者にもれるとやばいな。
110名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 16:15:37.13
加藤智久のフィリピーナつまみ食いは、中国人妻との離婚前から?
111名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 16:44:53.51
離婚してるの?
っつーか結婚してたのか。知らなかったw
お前らどこからそういう情報拾ってくるんだよw
112名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 17:36:41.66
中国人妻w フィリピーナと不倫w
そういうのをブログで詳しく書いてもらいたいなw
113名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 17:42:39.43
日本人の社員やインターンにも手を広げてるんじゃね?グローバルだよねw
114名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 19:00:30.36
>>104
講師の間で、どんな噂があるの?
115名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 21:07:25.68
退会について

Q. すぐに(時間を遡って)退会したいが可能ですか。
A. 2012年5月20日までに退会のご希望を頂きましたお客様には、5月10日時点へ遡って解約をお受けいたします。未利用分の料金は、弊社規定の日割り計算の上ご返金いたします。 ご登録の個人情報に関しましては、基本的に退会と同時に削除をさせていただきます。
再開のご予定がある場合は、情報を引き続き保持することも可能ですので、ご希望をお伝えください。

しかしながら、現在はシステムを停止しておりますので、実際の退会お手続き方法・日程は、後日改めてご連絡いたします。


返金について

Q. 今回のレッスン停止に対し、補償はありますか。
A. 現在レッスンプランのご契約をいただいているお客様へは、ご利用いただけなかった料金をご返金いたします。ご返金方法や金額の詳細は、後日改めてご連絡いたします。

ttp://www.rarejob.com/rj/20120517.php#withdrawal
116名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 21:09:47.09
個人情報流出の可能性について

Q. 自分は情報流出の可能性がある対象者なのですか。
A. レアジョブのオンライン英会話サービス開始以降にレアジョブに無料会員及び有料会員登録をされた全生徒様*が対象です。
*レアジョブに登録中の方で個人情報削除の依頼をいただいていない全てのお客様約11万人を含む。


Q. 既に解約済みや、無料体験のみの顧客情報を保持している理由は何ですか。
A. 一度休会・退会後に再開されるお客様や、無料体験登録後、お時間をおいて有料サービスをご利用されるお客様が多くいらっしゃいますため、解約後や無料体験のみご利用のお客様の情報も保持いたしております。

ttp://www.rarejob.com/rj/20120517.php#detail
117名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 21:10:21.79
講師とは英語の勉強と思って事務的にしか接してないから講師の情報には何の問題もない
業界と年齢と性別と趣味ぐらいしか話してない、レッスンは新聞記事が中心
それよりメアドとパスがもれたのが困る、他のサイトでも同じ組み合わせを使ってる
118名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 21:13:20.59
無料体験のみの顧客情報を保持してるのは「登録会員数○○万人、業界ナンバー1」といいたかっただけだろ
119名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 21:13:39.11
6.04から再開か・・・
120名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 21:44:05.93
さらに延期する可能性大だけどねw
121名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 21:48:13.07
>>101
自分は、NOVA倒産のときにはNOVAやってて、
今はレアジョブをやってるので
2つとももろに被害受けたよw
そんな人他にいる?
122名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 21:52:21.62
>>118
だろうね。
墓穴掘って被害が拡大したのはワロスだけど、
寝耳に水で被害を受けた人が大半だろう。
123名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 21:58:08.46
『業界ナンバーワンの登録利用者数』って、体験レッスン受講者や辞めた奴もカウントすんだから当たり前だよなwww
124名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 22:24:53.50
>>116
今からでも既に解約済みや、無料体験のみの顧客情報は自発的に削除すべきだろが!

削除依頼はどこにするんだか周知してたかよ?

余りにも信用出来ね〜出て来いやカトー!
125名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 22:30:12.33
>>124
とりあえず落ち着け
126名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 22:35:16.25
水道哲学で流れ出たのは11万人の顧客情報でしたw
127名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 22:42:23.39
水道管破裂しましたw
128長野県部落肥溜め:2012/05/17(木) 22:49:25.20
   _____
  /     )\
  /    彡ノノ 丶丶
 |  _ノ   | |
 | _(  _   |ノ
  ヒ(6" ̄(_)^イ ̄)
  |Y   _厂|
  ||  __ /
  | \   ̄ /{ザラキ!
  /\ 丶__ノ
_/|\ ̄ ̄\/〉
  丶_三三フハ\
129名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 22:53:33.46
ttp://www.rarejob.info/release/pr/120210.pdf

これ見ると、実際に月謝を払ってレッスンしていたのは何%だったのか気になる。
体験レッスンの累積と情報削除を依頼せずに辞めた人この数字に含まれてるから
実際にレッスンに参加していた生徒は登録会員数の1/10くらいだったんじゃないの?
130名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 23:00:10.72
>>129
毎週のようにキャッシュバックキャンペーンとかやって
生徒集めに必死だったからね。
131名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 23:04:34.16
VCから無理くりにでも資金を引っ張ってくるために
「登録会員数」なんていう珍妙な数字を出して
会社の成長の基準にしたんだろうね

体験や辞めた人まで含めるとは正気の沙汰ではない
132名無しさん@英語勉強中:2012/05/17(木) 23:19:13.59
>>121
つぎになにやるかおしえてくれ
133名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 00:30:33.52
メールきたぞ
6月3日まで休止て・・・
134名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 00:33:40.85
資金繰りの問題もあるんじゃね?
135名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 00:34:56.47
俺の予想は今回の事故でレアジョブが買収される。
136名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 00:42:20.71
>>129
実働1万人くらいの生徒だったとすると、年商6億くらいか
会社全体としてはそんなに儲かりそうにないな
137名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 00:45:14.84
>>133
6月3日ってww詰んでるな

>>135
楽天配下になると見た

>>134
首の皮一枚の状態なんでしょ
11万人の登録者に賠償すれば客離れはある程度防げるが、払う金がない
なにも賠償しなければ、客の不信感を煽り信用丸潰れ
実質的にこの会社は終わったと見ていいと思う
138名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 00:54:47.05
>>137
登録者への賠償だけでなく、講師への補償もあるしな。
139名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 01:06:27.57
■休止中のレッスンの補てん

前回のご案内のとおり、延長期間を含む休止期間中については弊社規定の日割り計算でご利用中のお客様にご返金いたします。実施時期につきましては、サービス再開後の6月4日(月)以降を予定しており、順次お手続きを進めさせていただきます。
http://www.rarejob.com/rj/20120517_2.php

>日割り計算でご利用中のお客様にご返金いたします。
>日割り計算でご利用中のお客様にご返金いたします。
>日割り計算でご利用中のお客様にご返金いたします。


日割り計算って、126円×日数か?wwwwwww

賠償する気なんてさらさら無いみたいですな
140名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 01:12:12.41
未消化の振替レッスンも買い取ってくれるんだろうなw
141名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 01:16:36.71
>>137
そんなこたーない。
中華ツアーバスと同じで、安ければいいという階層も多いのだよ。

レアジョブは蘇るさ、何度でもなw
142名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 01:18:20.43
>>141
格安狙いの層はレアジョブなんて高く付くから使いませんが、なにか?
143名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 01:20:10.77
>>141
レアジョブって相対的にそんなに安くもないでしょ
144名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 01:21:35.23
>>141は関係者だろうね。気の毒に。
145名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 01:29:16.66
ここって講師の数も生徒数と同じように、
登録を抹消しなければ辞めた講師までカウントしてたんじゃないの?

これってヤバくないの?
146名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 01:40:02.01
講師はやめるという概念がほとんどないような気がする
1年ぶりにひょっこり帰ってきてレッスン再開する講師とかもけっこういたりするし
147名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 01:40:48.51
ブックマークには最近全然レッスンしてない講師でも残ったままになるしな
148名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 02:05:47.64
レアジョブが安くないって…凄い底辺だな。
そんな層の人が英語習ってどうするんだyo
149名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 02:21:26.94
そりゃお前みたいに毎日レッスンしてる暇があるニート君なら安く上がるだろうよ
150名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 02:34:47.01
>>145
クビになったって言ってた講師のブックマークが
外れてなかった。
その講師の情報ページが残ったままだったから、
カウントしてるでしょう。
虚偽というか詐欺ともいえるんじゃないか。
151名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 02:41:37.80
>>139
そもそも謝罪する姿勢が感じられないよ。
あたかも自分たちも被害者の一人ですくらいの
スタンスが、メールの内容から感じられるし。
こんなだらしない所に金払いたくないから、退会するよ。


152名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 02:42:38.40
>>149
自分にあった使い方ができないから割高なんだろ。
スクール選びを間違えたお前が悪い。それだけだ。

それでキミが英語習ってどうするんだ?
質問に答えろwww
153名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 02:59:16.11
レッスンを終えなければ次のレッスンが予約できない糞システム→結果的に高くつく(底辺ではない)

毎日レッスンを受けて最安値を実現できる→不本意ながらダメ講師を選べば毎日受講可能(ニートではない)


ということだろう?
お前らお互いよく分かってることなのに、煽りあうなよ。
原因はこの会社の狡賢いシステムにあるんだよ。

ttp://otasuke.goo-net.com/qa5860044.html
154名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 02:59:38.31
そもそもサービス停止についても日割りで返金だけで済ますって誠意が感じられない。
今回の不正アクセスの責任は一方的にレアジョブ側にあるわけだし、
生徒は、しばらくレッスンが受けられないことで学習の予定が狂ったり、
TOEICなどの試験対策が間に合わないなど目に見えない損失がある。
そういうことに対して何の配慮も感じられない。
「とにかく金さえ返せば文句ねーだろ!」と言われてる感じがする。
155名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 03:29:58.23
システムまともに作り直して維持するなら、月謝1万くらいになりそう。

情報流出リスク込みで、あのお値段だったのかもね。
遅かれ早かれ起こったことでは。
156名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 03:35:30.65
サーバー管理とかってそんな金かかんの?
157名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 06:39:28.42
>>155
> 情報流出リスク込みで、あのお値段だったのかもね。
> 遅かれ早かれ起こったことでは。

いやいやw悪いけどそれはないわw

広告費に散々金使っておいて、パスワード平文保管とかありえないからw

そもそも暗号化対応に特別に金掛かる訳じゃないし、なんも難しいことではないw
158名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 08:09:37.82
セキュリティの維持だとか、無停止装置とか、人にもものにも金かかるね。
159名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 08:29:39.59
                     (_(_(_, ヽ
                   , ─── 、  (⊃_ ノヽ
  ┃ ┃┃          /WWW \ \   l     l
  ┣━     | |    l \ll/    ヽ/^ヽノ    |
  ┃       | |    (| (。) ∠      ノ      !
      ┃┃ | |   / (二) / ⌒ヽ  | |    /コラ馬鹿村岳、お前のせいだ!
   ━╋┓    /|  l _    /\ \|  l l    く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ //    \
  \\   _|   _└  ヽー`ー`─ ´ /´
 ☆    \   (ヽ  \  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
  /⌒ヽ ∠   \\/ヽ l      ̄ ̄|   二|
/   /\  |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_    ヽ_,_ノ
l_/>.. \  /\/  ̄    \  ̄ ̄ ̄
   \  /:\  /ヽ     /|
 !,:::::::..\|:::::::::..\|:::::::..\_/::,!
  !,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,!
  !,:::::::_;;;;;;___;;;;___;;;;;;:::::|
   !,:::「 /._|乂X/ ヽ |::::|  バ加藤智久、高校の時も馬鹿だったくせに、いい気になりやがって。
   」:::| |  | ・ i f´./   | |::::j 、
  r⌒i  |   ̄| | /   /. |f┐|  NTTドコモ、辞めるんじゃなかった
  | f´'i  ヽ___|,,⊥__ノ j´`'/
  ヽ/     `ー´   く/       by 馬鹿村岳
 ∠_________二}
   ` 、_      _,,,一'′
160名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 09:17:13.27
>>158
そんなことを考えられるレベルじゃないでしょ。
いまどき平文でパスワード管理してるんだから。
常識的な基礎も知らないレベル。
161名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 09:20:40.37
それにセキュリティに掛かる時間と金は基本的な運営デザインに含まれるものだよ。
ここは広告費用やウェブデザインに時間と金を費やして、セキュリティは放置だった。
10万人以上の会員登録があったのに、その情報を守るシステムなんて作らなかった。

今まで放置してきたつけを払う時が来ただけだよ。
162名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 09:21:02.46
        ____  クチャ  クチャ   クッチャ
        /     \  クッチャ   クチャ
     /   ⌒  ⌒ \    クチャ
   /    (⌒)  (⌒) \ クチャ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|   ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             |
__/          \   || | |   警告        |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿( こ)| |  レアジョブウイルス|
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/  (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_       ある日の馬鹿村岳
163名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 09:25:27.60
他はここよりはまともなセキュリティ対策してるのに何言ってんだか
164名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 09:30:28.23
退会したのにレアジョブが勝手にデータ保存してた方々に対するに対する補償は?
スルーしてやがるじゃねえかww
165名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 09:31:12.14
>>164
補償というより賠償だね
166名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 11:30:09.40
仮に流出してたとして、今回のケースだと賠償金額は1万円強じゃないかな。あくまで訴訟を起こした場合だけど。
二次被害が実際にあったならもっと高いと思うけど。
http://www.icit.jp/life-informatics/pii/piiprice-02.html

訴訟しなければ、商品券かなにかが送られてくるぐらいじゃない?(授業料の返金は別として)
ヤフーは500円だったよね。今回はパスワードとプライバシーが含まれるから、ヤフーの500円という金額はあまり参考にならないけど。
現状、流出は確定してないからサイトでこの件は一切ふれられてないね。
167名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 11:41:13.52
166>>
メアドとパスが三ヶ月間垂れ流しで、かつそのメアドとパスを別の用途でも使っていた場合、
"TBC事件3万5000円"よりも秘匿の必要が高くなる人もいる。
授業内容のメモも何が書かれていたかによって被害は違う。

これホントに流出してて、かつ数万人が一同に訴えたら会社潰れるんじゃない?
168名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 12:00:04.21
レアジョブは情報が流出したと認めてないし、
黙っていれば何もしないと思う。
(謝罪文の掲載のみ)
本気で争うなら訴訟起こすしかないだろうけど、
みんなそこまでしないでしょう。
結局生徒と講師は泣き寝入りで
レアジョブの大勝利に終わると思う。
169名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 12:10:11.63
レアジョブ■バ加藤智久■は法律を知らない馬鹿
170名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 12:10:49.60
いや11万人という数字から考えれば、訴訟起す物好きはいると思う
171名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 12:17:57.11
パスが漏れて実害出たっていう場合は
レアジョブに伝え、こことmixiコミュで報告すること。
172名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 12:20:47.26
こことmixiコミュ以外で報告するとこ、他にある?
173名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 12:26:09.14
昨日、レアジョブサイトにアクセスしてウイルスに感染、散々な目にあった。って書き込みツイッターで見たよ。
174名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 12:27:04.05
>>167
> これホントに流出してて、かつ数万人が一同に訴えたら会社潰れるんじゃない?

初歩的なセキュリティー対策も講じずに11万人の個人情報をダダ漏れにして
放置してたんだから、普通なら潰れて当然。

レアジョブの対応に同情できる人は居ないだろうし、簡単に防げることすら防げなかったのだから、
個人情報を扱う企業として犯罪に近いレベルだと思う。

しかし返金と無料レッスンで誤魔化して、企業としての責任からは逃げる気がする。
175名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 12:30:48.64
今回の不正アクセスの発覚後、
送られてくるスパムの量が極端に増えたなどの被害が
あったとしても、その被害と不正アクセスとの因果関係を
証明するのは無理だろう。
そもそもレアジョブに流出はなかったと言われたらそれまでだし。
流出した情報が実際にネット上で閲覧可能な状態に置かれたりしたら
別だけど。
176名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 12:34:18.57
因果関係が証明出来ないからなんもしません。っていう対応だろうね。

だとすれば誠実さはないね。
177名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 12:39:50.54
>>57
生徒と講師の情報を流出させて、
あげく自分の情報まで流出させるとは
あきれるなw
178名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 12:52:52.69
数字を上げるためにやめた人の個人情報も、登録会員として扱ってたとはねぇ

結局ここの会員は社長の野望(笑)達成のためのコマでしかないんだよね
生徒のためになることなんて考えてない
だから賠償なんてしないと思う
179名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 13:14:17.11
まともな対応をしないなら被害者の会でも作るしかないね
180名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 13:28:20.41
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    ■レアジョブ被害者の会■
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ      ここで連絡します
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、           フフン
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
181名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 14:28:34.06
>>173
リツイートしたいから教えて
182名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 14:43:22.41
メアドのパスワードもフェイスブックのパスワードも一緒だ。
最悪だ。今からパスワードだけでも変更した方がいいかな?
183名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 14:47:30.56
>>182
3ヶ月間実害はなかったの?
184名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 14:53:22.77
Langrich STARS ‏@LR_STARS
現在レッスンを受けることが出来ない #レアジョブ 会員のみなさんのためのキャンペーンです。 / “レアジョブ生徒様救済キャンペーン〜授業料3ヶ月間半額、最大7,500円キャッシュバックキャンペーン〜

http://blog.langrich.com/2012/05/18/rarejob2langrich/
185名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 15:38:49.67
>>181
これ。ツイッターで、レアジョブ ウイルスで検索してみて。

レアジョブサイトでウイルスに感染。ひどいめにあった。にもかかわらず、レアジョブ否定。全く無責任なレアジョブ!!
186名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 15:39:41.85
>>183
いまのところ実害は無いと思うけど。。。
このメアドとパスワードを使って
他に何に登録してたか今は全部思い出せない。
アマゾンでも使ってるから、これだけでも変更しとこう。

面白かったのは最近レアジョブから来たメールが
なぜかスパムフォルダに入ってたことw
187名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 15:57:25.75
アルツ

俺はお前にヨウモと言われてる者だが
http://high-sound-quality.cocolog-nifty.com/haruhiko/2012/05/post-17dd.html

みたいなのをヨウモっていうの。分かったか?
2chを離れて、このヨウモのブログにAA貼り付けてきたらどーだ?
188名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 16:56:51.53
しがないタクシーの運転手じゃないか。
ヨウモというよりも被害者のような気がする。

haruhiko_yosi
昨晩オンライン英会話レアジョブより休止期間延​長のご報告がありました。その期間のレッスンとしてBRENT ENGLISH ONLINEを始めてみますよ。

だれかコメ欄でラングリッチのセール情報教えてあげたら?
189名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 17:23:24.73
mixiコミュで、メアドとパス同じの使ってたサイト(Amazon、PayPal)が使えなくなったって書き込みあった…

一応変更済みだけど、漏れた他の情報の事を思うと怖すぎる…

190名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 17:26:30.11
馬鹿村岳
笑っちゃうな〜
理2www
191名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 17:37:47.46
>>186
そっか。俺も同じ組み合わせで他サイト利用してたんだけど、今のところ実害はないね
ただ、本名も流出してるだけに気持ち悪いから、俺もパスワードだけでも変えておこうと思う
192名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 17:58:07.02
ここで被害を報告するとアルツって呼ばれるみたいだね

ならどこに報告すればいいんだよ
レアジョブに報告しても無意味だし
193名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 18:00:54.93
           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    / 間違い英語?  
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  < × この値段なので直せねーんだよ!
     / |. l + + + + ノ |\  \ ○ ■レアジョブ■は馬鹿なので直せねーんだよ!   
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
世界一のバ会話事業者■馬鹿レアジョブ■は、バ加藤智久・馬鹿村岳・その他の馬鹿社員・馬鹿バイト・馬鹿講師
みんな馬鹿なので、間違い英語を直す能力がありませんwwww

間違い英語を指摘されても訂正しなかったことが示すとおり、
バ加藤智久の放漫インチキ経営が、この事態を起こした。
194名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 18:04:44.93
>>189
逆にいうとAmazon、PayPalのセキュリティは強固ということ。
基本的にお金を扱うサイトはセキュリティが強固だし、足がつくからそうそう簡単には利用されないと思う。
広範囲の被害があるとしたらメールボックスの中身やフェイスブックなど他サイトでの個人情報。
195名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 18:11:29.10
>>194
??
書き込んでた人は、
PayPalに勝手にログイン→勝手にパス変更か?
PayPalに勝手にログイン→勝手に退会か?
で怒ってたよ。

メアドとパス同じなら可能性あるよね…
196名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 18:13:47.09
半額キャンペーンか。
なんかラングリッチって、第二のレアジョブ狙ってるよね。

にしてもレアジョブやってた、ってどうやって確認すんのかな?
あ、レアジョブ名簿取得済みかwww
197名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 18:37:57.74
>>194
いや、paypalの事故にあった講師もいるみただよ。
これはレアジョブは関係ないけどね。

これが先生から届いたメッセ

My Paypal was hacked a few weeks ago, which was crazy,
but Paypal's security was really good.
They detected an unauthorized access and I was able to
threaten the supposed recipient of the money someone stole
from my Paypal.

The paypal incident was different and not related to the RareJob
incident. I dont know the reason, but the good thing about
Paypal was that it e-mails you right away whenever a transaction
is done, and so I was able to note who the recipient of
the transaction was.
198197:2012/05/18(金) 18:43:05.84
paypalも数週間前にハッキングされたんだけど
セキュリティが良かったんで助かった。
また、何が起こったのかメールで直ちに知らせてくれたんだ
って書いてるね。

この「ただちに」ってのがレアジョブの場合なかった。
特に講師は遅かったよ。
生徒にハッキングされたって情報が届いても
講師にはそんな情報流さないで何日も放置。
199名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 18:53:47.20
195>>
PayPalのパス変更も退会をするにもクレカの情報が必要だから第三者には不可能。
クレカの情報も漏れてたらできるけどね。
200名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 18:58:02.68
被害に気付いてないだけってこともあるよ。
amazonだってメアドとパスがあれば買い物できるし。
クレカの請求書が来るまで「被害なかった」とは断言できないよ。
なんせ11万人いるからね。
201197:2012/05/18(金) 19:03:44.35
>>193
アルツ、俺のカキコを盗用すんな。
消え失せろ、チンカス。
202名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 19:07:42.63
登録者(退会者と体験ユーザー含む)のリスト、そのうちp2pで流出するんじゃない?

ハッカーにやめてと頼んで通じるとは思えない
203名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 19:30:25.26
11万人分だからなあ。。。一部が漏れてもおかしくない。
204名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 20:23:29.66
体験レッスンだけの奴とか
やめてからかなり時間が経ってる奴なんかは
自分が被害者という認識はないかもな。
レアジョブからのメールだって
「自分は関係ない」と思って真剣に読まないだろ。
205名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 22:59:28.44
今回も、この値段だから我慢しろ、で終わりなのかな
今までの対応を見てると期待はできない
206名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 23:15:43.43
普通のまともな企業なら顧客の情報を流出の危険に晒したシステム担当者は
少なくとも左遷か減給処分、厳しい会社ならクビだろうし、11万人の顧客情報を
必要もないのに保持し続けていた運用責任者は辞任だよ。

ここは謝罪会見すらしないかも知れないな。ツイッターとHPで謝って終わりじゃない?
207名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 23:25:45.10
賠償金がいくらになるかが次の問題
このまま何もしないで利用者の不信を買って退会者が続出して身売りがいいところか
208名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 23:38:17.36
ところでアルツってどこの英会話?
ググっても相模原の方にある英会話教室しか出てこないんだが。
209名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 23:49:25.64
>>184
レアジョブのleak.phpというファイル名もかっこよかったけど
rarejob2langrichというフォルダ名もなかなかだな
210名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 23:49:59.42

「個人情報が漏洩しないように気を付けて欲しいのですが・・・」

「この値段なので出来かねます」
211名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 00:08:10.21
           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    / 間違い英語の訂正?  
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <  個人情報保護?
     / |. l + + + + ノ |\  \  この値段なので出来ねーんだよ!    
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |       セブパシに難癖をつけた自称社会起業家・バ加藤智久
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
世界一のバ会話事業者■馬鹿レアジョブ■は、バ加藤智久・馬鹿村岳・その他の馬鹿社員・馬鹿バイト・馬鹿講師
みんな馬鹿なので、まともな情報管理の能力がありませんwwww
212名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 01:16:18.04
「寝てても儲かるビジネスモデル」の成れの果てがこれかw
その発想では当たり前の結果だよね。

客(生徒)がいてなんぼの商売なのに、その考え方を
晒している神経を疑うわ。
213名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 01:22:53.76
>>209
leak.phpが見つからない。
それって暗に認めてることだよなw
214名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 04:01:33.30
ラングリッチってどう?
乗り換えた人の感想聞きたい。

取り合えずログイン画面はhttpsなのは確認したが、体験は二の足踏んでる。
レアジョブの件があってから、気軽に無料登録できなくなった。
215名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 04:05:35.81
レアジョブ 加藤智久 ‏@kato_
フィリピンで問題解決トレーニングのプレゼン発表中。
会社が現在取り組み中の課題について、新規入社スタッフ5人が
解決策を優先順位をつけて提示している。
それを40人のスタッフが聞き質問している。すごい熱気。
開く
返信 リツイート お気に入りに登録
5月8日 レアジョブ 加藤智久 ‏@kato_
最高峰UPDのLaw school通い中のスタッフが3人に増えることに! 
法務部とかないんだけどw @kato_ これで、弁護士資格を持ったスタッフが
1名、UP Dilimanの 夜間Law schoolに通い中のスタッフが2名になる。 
フィリピンでも、スゴイ子がガンガン集まる。



この二つのツイート、シニカルだよねw
216名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 06:45:08.67
        _____   「寝てても儲かるビジネスモデル
      / , へへヘ∧ヽ  思いついたぞ。」バ加藤智久
     |  |     \l l/ |
      /⌒    ( . ∠ l       ヽ \        「いいね
    ヽ_       (二) ヽ    、─`  `ー‐───┐  ぼくも手伝うよ」
     l   ______つ !    > _____      |    馬鹿村岳
      >、 \|_|_|_/ /      ̄  l⌒ヽ\|      !
    / l ヽ、 ____ /、       |・  |  l/^ヽ  |
   /   ` ー──‐─ ´   \     o 、__ノ   _ノ  |
  / |   __(^|      /⌒ ヽ   <         \ |
 /ヽ| (二   ヽ    /    |     >__ ____ l
       l     \ /\   /        /l/\/ヽ
      `ー 、       ヽ /         |      |
http://ameblo.jp/netpipeline/entry-10005721278.html
■馬鹿レアジョブ誕生■ →そして崩壊へ
217名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 08:40:22.43
今までのことを考えると誠実な対応がされるとは考えにくい
ひどい対応をすれば11万人によって口コミで悪評が広まるだろうし、VCからの資金も止まるのではないか
218名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 08:47:58.81
予約が多数入っている人気の講師と、予約が全く入っていない講師がいるが
収入は同じなのかい?
同じなら人気のある忙しい講師の割が合わないと思う。
お気に入りの講師からレッスンを受けて、お気に入りの講師にその分料金が
支払われればよいと思う。
219名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 09:04:55.73
>>218
給料は日本円にして1コマ150円だったかな?
もちろん授業をやったコマだけ支払われる。
だから予約が入らない不人気講師は
すぐ辞めていく。

レッスンを休むとレアジョブに150円丸儲け
させることになるので、俺はレッスン受けれない日も
適当に予約だけ入れておく。

220名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 09:18:24.17
このスレは生徒のことより講師の心配をする人が多くいますね
普通の生徒の立場の意見なのか疑問
加害者企業の社員を被害者であるかのように見せるのは東電もやってたね
この状況でもレアジョブは活動費を削ってないのかな
221名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 09:19:07.48
アルツ、お前がこのスレを占領するなよ。
消えなさい。邪魔。
222名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 09:48:10.22
           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  < ビザ無し片道チケットでなぜ乗れない? 
     / |. l + + + + ノ |\  \      
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               | http://ameblo.jp/netpipeline/entry-10521070814.html
 |ししl_l  (            |    | 自称戦略コンサル■バ加藤智久■←悪質クレーマー
 |(_⊂、__)            |    | 2010年4月 
 \____/              |    | 関西国際空港セブパシチェックインカウンターにてクレーム
223名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 09:51:59.02
講師に罪は無い。食い物にされているだけ。

だめなのは、生徒をだまして金を集め
講師から搾取している経営陣だろ。
224名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 09:58:57.96
もう、レアジョブ以外に職を求めてる講師出てきてるよ。
225名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 10:04:46.14
Q.キャンペーン入会によるキャッシュバック対象ですが、返金はどうなりますか?
A.全額キャッシュバック対象のお客様は、初月の全額を全て返金させていただく予定のため、それ以上の返金はございません。
5月10日〜サービス再開まで、サービスのご利用頂けない分の補てんは、振替レッスンを提供いたします。
誠に恐れ入りますが、キャンペーン期間のみのご利用にて、退会される場合は、通常のキャシュバックのみの返金となりますのでご理解ください。

キャンペーンとして成立してなくない? ほとんどの人が5月上旬に入ってるわけで。すでに初月の料金払ってて、その大部分が利用できなかったのに。
それをすべて「振替レッスン」で補填って...。
226名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 10:13:47.61
予想通りの最低な対応
NOVA臭を感じる
227名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 10:18:23.98
ニコニコ動画でいいから謝罪会見でもしろよ。
228名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 10:25:40.62
フェイスブックですら事実を公表していないこの状況。
だれかラングリッチの救済キャンペーンのコピペ貼ってやれよw

RareJobさんへ:こちらのFBサイトにも現状について公告すべきだと思いますよ。
火曜日 10:53 · 1
RareJob(レアジョブ) ‎アドバイス下さいましてありがとうございます。
今後情報開示をできる限り場所も含めてして参りたいとぞんじます。
また大変恐縮でございますが、現在は、一旦Webサイトに一元化させて
頂いており、こちらで現状ついてはご報告いたしております。
よろしければこちらをご確認下されば幸いでございます。

http://www.rarejob.com/ 
水曜日 8:41
229名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 10:33:43.35
>>220
客でもあるけど人間でもあるだろ
人間として心配する気持ちにならないのか?
230名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 10:35:59.51
>>224
あと2週間も稼ぎが無いと、人によっては死活問題だからね。
お気に入り講師がスクールを変えるならそっちに変更したいけど、
少なくとも3人いるからな〜。
オンラインで自宅でも働ける似たようなスクールって、
スカイトークくらい?勧めてみようかな。
231名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 11:33:02.84
講師の収入を生徒が心配してる状況じゃないだろ
多少の心配はわかるが執着しすぎ
232名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 11:53:08.70
そんなに講師のことが心配ならお前らが生活費を援助してやれよw
233名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 12:01:59.57
http://www.premier-eikaiwa.com/

http://www.etoc.biz/
に乗り換えようと思ってんだけど、どっちがよかんべ。

7月にTOEIC受けなきゃならないんで、2週間空くのはきつい。

下のetocのほうが、教材はよさ毛なんだけど、
運営の電話番号が携帯番号なんだよ。。

会社でやってるのかどうなのかも怪しいし。。

意見くれ。
234名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 12:23:29.33
>>225
これは最悪。もう呆れて開いた口がふさがらない。
サービス休止中の分は振替レッスンで補てんすると言うが、
期間の延長はなし。つまり振替レッスンを消化するには、
さらにもう1カ月分の受講料を払って期間を延長しなきゃならない。
個人情報を危険にさらされた上に、さらに金まで払うなんて冗談じゃない。

しかも3週間分の振替レッスンとなるとかなりの数になり、
多忙で毎日受講できない人は1カ月延長しても全て消化するのは難しいだろう。
これはもう実質的にキャッシュバックキャンペーンを破棄したに等しい。

そもそもこのキャンペーンは一切金を支払わない無料体験レッスンとは違い、生徒は一旦授業料を払いこまなきゃならない。
法律はあまり詳しくないが、あとでキャッシュバックするにしても、
生徒が授業料を支払った時点で生徒とレアジョブの間には契約が成立しているはずだろ。
それを破棄するということは契約不履行じゃないか?
無料キャンペーンとか調子いいこと言って個人情報だけ集めておいて、
当初約束したサービスは提供しない。
しかもサービスを提供できなくなった原因は一方的にレアジョブにある。
これはれっきとした詐欺だろ。
前からひどい会社だとは思っていたが、こんなクソ会社だとは思わなかった。
235名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 12:55:50.52
>>これはまじで詐欺
こういうのって消費者センターとかに相談したらどうにかなるかな?
個人情報の漏洩も含めてどういうとこに相談するのがいいの?
236名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 13:20:09.74
まずは消費者センターだな。
電話いつも混んでて繋がりにくいけど。
暇なニートか主婦しか電話かけらんない時間帯しかやってないけど。
237名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 13:46:28.08
>>233
http://www.etoc.biz/ は現状自己発行のサーバー証明書みたいだよ
ドメイン名登録者も個人(参照: http://ip2domain.net/www.etoc.biz )
RareJobがこの有様で移動先捜してるなら、選択肢になり得ないと思う
238名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 13:49:13.20
って書いた後で思ったが、ちょっと凝ったステマじゃないだろうな?w
239名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 14:39:19.85
3週間分の振替レッスンを期間延長なしでというのが本当なら、消費者生活センター
に連絡するのが妥当なんじゃないかな?一ヶ月だけやってみたという人
どうするんだろう?
240名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 14:43:29.20
>>239
まじ。これは誰が聞いてもおかしいでしょ。
この会社電話番号もないし腐ってるわ
241名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 14:45:25.27
パスワードとidが盗まれたというのなら、これからレアジョブ運営して行くときに、
その盗んだid、パスワードを使って入って来る人いるんじゃないかな?
インターネットでid, パスワードを売るというのはバレるからやらないとおもうから、
入って来る人がいても一人、二人か。だったら心配する必要はないということか。
利用履歴をid, パスワードを盗んだ人が盗み見れるというのはあるけど、それも
アクセス履歴をとっていたら、複数の別人のアカウントに同じipで入っていれば
バレるからそういうことも心配しなくていいんだろうな。
お金の支払いがpaypalというのが強みだよね。逆にpaypalやカード会社は、
不正利用があったときの損失をかぶり、個人情報漏れがあったときの利用者から
損害賠償請求を起こされるリスクをかぶり、セキュリティーのために日頃から
お金を使うとかけっこう辛い仕事なのかもとおもえてきた。
242名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 14:46:50.97
>>240
本当に「まじ」なら、おかしいよな
243名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 14:48:53.59
今のレッスン休止も倒産に向けた工作活動かもしれんけどな。
引き延ばせば、受講料が毎日毎日入ってくる。
244名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 14:52:24.60
>>243
それはないよ。倒産というのもない。レアジョブは安定してるとおもうよ。
なんでそう、ネガティブキャンペーンするんだよ。引き延ばせば受講料が
入って来るということでもない。あとで裁判にでもなれば払わなければ
ならなくなるというリスクは誰だって認識してるとおもう。
 レアジョブはかわいそうだよ。ハックされるなんてことが起こるなんて。
ちゃんと仕事してるのに。ああいうインターネット上のリスクがあれば
対策強化しないといけないし、それは利用者の料金にも跳ね返って来るだろう。
だから、利用者にとってもハック事件は不幸なできごと。レアジョブにとって
だけではなく。
245名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 14:57:05.62
>>239
本当だよ、レアジョブに問い合わせたから。
1カ月でやめる人はキャッシュバックだけ。
つまり「キャンペーンはなかったことに」ってこと。
レアジョブは3週間分の振替レッスンなど
消化しきれないことは最初から分かっているはず。
これは完全な確信犯で、
補償するふりして何の補償もしないのと同じ。
無料キャンペーンにつられたばっかりに
レッスンを受けられない上に個人情報をだまし取られ、
さらにそれを漏えいされるという最悪の結果に。
踏んだり蹴ったりとはまさにこのこと。
246名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 15:04:01.60
>>239
245に同じ。期間の延長は無いので3週間分の振替レッスンを消化するには月額を払い続けないといけない。
このキャンペーンの恩恵をうけるには数ヶ月は受講し続けて振替レッスンを消化するしかない。
今月で止める場合は、お金預けて個人情報盗まれただけってこと。休会した場合でも、振替レッスンは0になるみたいだし。
キャンペーンで入ってるのにくそでしょ。詐欺と変わんない。
247名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 15:08:10.67
>>245
最初からサーバーの不具合等の場合の免責事項とか設定されてるの?
もしそのようなことが明記されていないのなら、
消費者センターに訴えた方がいいと思うよ。
彼らの責任で特典が消えてしまったのだから、それを補償すべきでしょう。
248名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 15:08:57.29
レアジョブは今、約款を隠してやがるからな。
249名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 15:12:44.36
>>244
対策って初期費用(それにしたってせいぜい数百万)以外は
そんなにかからないよ、たんなる怠慢
250名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 15:13:32.81
>>233
rerejobを離れるなら、早い方がいい。
その二つ意外には、こんなのもあるよ

Langrich STARS ‏@LR_STARS
現在レッスンを受けることが出来ない #レアジョブ 会員のみなさんのためのキャンペーンです。 / “レアジョブ生徒様救済キャンペーン〜授業料3ヶ月間半額、最大7,500円キャッシュバックキャンペーン〜

http://blog.langrich.com/2012/05/18/rarejob2langrich/
251名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 15:27:00.07
>>250
これもサークル会社だよな。
レアジョブは開成。ラングリッチは神戸大。
252名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 15:29:49.71
講師でレアジョブ離れて別の学校に移るって人も増えてるよ。
韓国系の学校だけは嫌だって言ってたのが笑えた。
253名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 15:37:37.49
今回の不祥事でいつ潰れるか分からないクソ会社に
受講料払い続けるって何の罰ゲームだよw
254名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 15:38:31.85
通報したい人は、ここに通報すればいいんじゃない?
http://www.caa.go.jp/globalnavi/damage_a.html

例:予備校の合格実績広告
「大学合格実績 No.1」と表示していたが、他校と 異なる方法で数値化したもので、適正な比較では なかった。

キャンペーンの景品の件に関してもそうだけど、
生徒数と講師数が実際と違う点も当てはまると思う。
255名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 15:42:05.36
倒産はないとかレアジョブはかわいそうとか言ってるのは内部の人?
256名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 15:47:42.04
レアジョブ辞めたいけど講師からI miss talking to you alreadyとか
フェイスブックにメッセージが送られてくると考えちゃうな。
これは生徒をつなぎ止めるための作戦なのかw
257名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 15:48:11.82
自分達も被害者ですってか
わかりやすいな
講師の心配ばかりするのも納得だわ
258名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 15:53:40.32
>>250
ラングリッチはセキュリティをこのように強化している
ってなことを具体的に知らせるべきなんだが
それなしに救済キャンペーンってところが胡散臭い。
259名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 15:56:25.63
>>251
このスレでよく「サークル会社」という言葉を見かけるんだけど、
どういう意味なの?
260名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 15:59:55.50
消費者センターに相談したわ。
センターからは業者に接触はできるが強制力はないので、
きちんとしていない業者は聞く耳を持たないことも多いとの事。
多くの人が今回の件で消費者センターの相談した場合は、もっと上の機関が動くかもと。
法的な措置をすぐにとりたい場合は弁護士等に相談するしかないって。
とりあえず流出の可能性に関してめっちゃおどろいてから、
みんなも消費者センターに連絡してみてねー。
261名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 16:00:59.70
>>257
こんな時でも工作部隊は働いてるみたい
262名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 16:04:09.63
>>248
約款かくすなんてことありえるのか?

>>255
内部じゃないよ。レアジョブはインターネット英会話の大手でしょ。
潰れないとおもうよ。こういうインターネットの事故、事件で潰れていたら、
きりがないだろ。
263名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 16:05:18.71
>>260
GJ!明日電話してみる!

264名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 16:06:50.67
>>252
韓国系の学校>>>>>>超えられない壁>>>>>レアジョブw
265名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 16:08:59.81
>>264
韓国系は韓国人がかなり横柄だし給料も少ない。
畳んでトンズラした学校数知れずだってさ。
266名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 16:13:05.65
>>262
約款がみられるなら教えて
それと大手だから潰れないとかレアジョブはかわいそうとか特定の意図を感じるからやめてくれないかな
生徒の立場の情報が欲しい
267名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 16:14:17.25
>>260
おお、すごい!
行動力あるね!
やっぱこういうことはみんなで動かないとね。
俺も電話してみるわ。
268名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 16:16:32.25
>>260
gj
平日電話かける
俺の場合3ヶ月まとめて振り込んだから痛いんだよな…
269名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 16:19:28.25
会社の存続の危機だからいつも以上に工作員ががんばってる
同情を得ようとするレスは要注意
270名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 16:29:23.98
>>266
もしサイトに規約があったのならキャッシュで見れる。
検索画面のキャッシュってとこ押せばいい。
ヤフーやグーグルがキャッシュデータとして残してる。
画像データは消えてるが、現在でもレアジョブサイトのテキストは見れる。

271名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 16:31:10.23
>>237
>>250
レストン。

単純にTOEIC対策があるとこが良いのよ。
会社の都合でこの夏に受けなきゃならないから。

そこの会社見たけど、TOIEC対策無いんだもの。

基本、名前がバレるくらい気にしないから、セキュリティとかザルで良い。
Paypal対応で、TOEIC対策になりそうで、月1万以下で、毎日出来るとことなると、

http://www.etoc.biz/

しか無い感じ。で、確かにetoc.bizはやばい感じがプンプンするけど、ここしかないか・・。

他、誰か知ってれば、れこめんど みー ぷりーず。
272名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 16:34:25.65
>>263 >>268
この事を、web上で散らす事が重要。
ミクシーとかフェイスブックとか別掲示板でもなんでもいいから、
レアジョブ被害者は消費者センターに連絡ってことを知らせる。
ここのページだけだと規模が小さ過ぎる。
273名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 16:49:39.97
ちょっ、退会できないの?
退会して他社にしようと思ったけど、なんだこりゃ。

Paypalを停止しても
他社に乗り換えると、1ヶ月分は余分に払わなきゃならないのか・・。

なんつーこった。
274名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 16:53:00.48
比較サイトがまったく信頼できない・・。
全部、アドバタイジングだよな。

金もらってやってる感じじゃねーか。
275名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 17:01:22.77
>>271
おれrarejobのtoeicレッスンを数回受けた事あるけど、
このサイトのサンプル問題は、rearejobのtoeicテキストより
toeicっぽい問題だと思う。
ただ、650と850コースどちらも問題のサンプルが同じだから
この2つのコースでどんな違いがあるか分からないけど。
276名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 17:19:35.79
>>275
レストン

テキストが良さ毛なんだよね。
3月からずっとレアジョブのtoeicやってたけど、サンプルを見る限り、レアジョブより良さ毛。

ただ、講師がぜんぜん少ないのと、運営会社の怪しい感じがなんともいえない・・

あと今、テノリエイゴってのを見つけた。
ここにすっかな。toeic対策の単語帳くれるみたいだし。

ラングリッチはないな。運営母体見た段階でやめた。
ここでのステマも酷いし。
277名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 17:34:40.41
>>276
レアジョブはtoeicのテキストは糞。
toeicは自分で対策出来るんじゃ?
278名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 17:45:52.30
           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    / I received a notice letter from the management for not following the new rule. 
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <  × 新規則に従わないように、という通知を管理課から受け取った
     / |. l + + + + ノ |\  \  ○ 私は新規則に従わなかったので、会社から文書による注意を受けた。   
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |  ■レアジョブ■は品質管理なんかしてねーよ!
 |ししl_l  (            |    | 
 |(_⊂、__)            |    |    
 \____/              |    |
http://www.rarejob.info/material/beginner/toeic/student/TOEIC1Basics_007.pdf
■馬鹿レアジョブ■トンデモ TOEIC 教材 より
世界一のバ会話事業者■馬鹿レアジョブ■は、バ加藤智久・馬鹿村岳・その他の馬鹿社員・馬鹿バイト・馬鹿講師
みんな馬鹿なので、間違い英語を直す能力がありませんwwww
279名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 17:46:57.13
          ヌルヌル
        ヌルヌル|ヌルヌル
      ヌルヌ ルヌル〃/::|ヌ/ル,,
     ゞゞ::::::::::::::〃::::::::〃:::::ツ シ
    ゞゞ::::::::::彡彡:::::::::::::::彡:::::::彡
   彡:::::::ミ:ミ:::::ヘ:::::::::彡彡:::::::::::::::ミ
  ミ:::::::::::::: : : : { }::::::::::::ツツ:::::::::::::ミミ
  メ::::::::::::~~¬ミノ ミミ彡'''''''''''''''ヾミミ
  {::::::::ゞ’::::           :::|:::::ミ
  ヾ::::::ゝ  ーー 〜〜 ーー   }:::ミ 自分の感受性くらい 自分で守れ  ばかものよ (茨木のり子)
 rヾ|:::/  ム二ヾ    _∠二ヾ レヾ  自分の間違い英語くらい 自分で直せ  ばかものよ (山田裕一朗)   
 ヽ(]:::|  −=・=-     -=・=- |})》
  ゞ_||    ,,_,/|  「ヾ、_  / 馬鹿田裕一朗■レアジョブ■マーケティング担当
    ヾ::::     _ ! !    /
     ||:::::    ,,(n  n)    |
     |::::::::  彡  ''''''''  ミミ  /
   /ソ\   トエエエエイ' /7\
  / {   \    ̄ ̄ ̄ ,/ /  ヾ
 ̄|  ミ    '\_::::::::::_/ /   イ ̄
  |  へ       ̄ ̄   /
http://www.rarejob.com/staff_interview_4.php
三菱重工・経営企画→ BCG を退職した山田裕一朗
鳴っている電話に出ても何のトクもない■レアジョブ■に今は勤めています
http://ameblo.jp/netpipeline/entry-10651262225.html
280名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 17:47:48.45
                 {\   /}
           ,. -‐>_`ニ´_<-.,
           ,..:.´.:.:.:.´´.:.:.:.:.:.:.:.:``.:.:`:..、
          /.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.;イ∧:.:.:i:.:.:.i:.:.  ヽ
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:/ |j ∨:|:.:.:.:!:.:....  '.,
       ,' ...:.:.:.:.:!:.斗‐/ j!   ',:!\‐|-:.:.:.:.:.:ハ
        i.:.:.:.:.:.:.:.|:.:/!/       i!  ヽ!.:.:.:.:.:.:.:.ハ
        |.:.:|.:.:.:.:.:|/ィチ行     iミx∨:.:.:.:i:.::.:!
        |.:.:|:i.:.:.:.:.!{ !、::ノ!    {、::ノj }.∨:.:.|.|、:.!
       |.:.:|:|:.:.:.:.:!弋zソ     弋z'ソ .∧:.:イ:| ヾ   嘘だったの・・・?
.        |.:.:!:|:.:.:.:.|xwx     '   xwx/ !/l:.l     ■馬鹿レアジョブ■智久クン?
.      |/|.:|.:.|:.:.!、    r_っ    /<´:.:.i、!
        |イ.:.|:.:.|、> .,__  __,.. イ:./∨:,'
.        ヽj.:.:.| ヽ;r‐|  ̄ |‐ 、/i/  i
嘘つきのパレード ft. 加藤智久
ねぇ「埋もれている才能を世界中で発掘する」って言ってくれた
あの夏の日 最初のキス どこに消えたの 私をだましたの?
忘れたくても忘れられない どうしても 嘘つきのパレード 
「自称社会起業家」だって言った言葉を 証明してみせて
本当は「寝てても儲かるビジネスモデル」だったの?鳴っている電話に出ても何のトクもないレアジョブ・・・
もう行かなくちゃ 飛行機が出る 関西国際空港で 暴れたあの日
「ビザ無し片道チケットでなぜ乗れない?」
フィリピン訛りをアメリカ発音と言い張り 文法の間違いはホームページに放置
それでも「フフン警告をなぜ出さない?」
セブパシを名指しで非難 海外旅行の常識も知らずに
「フィリピンで世界一の起業家になる」
夏の終わり 一人きりで 嫌になるほど スライドしてく思い出たち
嘘つきのパレード 加藤智久 止めることなんてできない
それを眺めて受け入れるだけ 何もかも
嘘つきのパレード 夜通しで開かれるのよ
立ち尽くすパレード お願い 「この値段なので出来かねます」
http://www.youtube.com/watch?v=G9z7s7g_6jo
281名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 17:49:22.63
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / この値段なので出来かねます/
     /               /  /   
     / ■馬鹿レアジョブ■バ加藤智久/  
    /   ____     /  
   /             /  
 /             /    
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
282名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 17:50:45.91
http://ameblo.jp/netpipeline/entry-10199995794.html
「なぜそうなった?」と小一時間、女が泣くまで問い詰めたマジキチ■馬鹿レアジョブ■バ加藤智久
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ク  人  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ ズ   間   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  の  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
283名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 17:51:28.20
\\   | |\\            ■馬鹿レアジョブ■のバ加藤智久って
       | |  \\                     ___ 「なぜそうなった?」と小一時間、女が泣くまで問い詰めたマジキチ
       | |ヽ                       /⌒     `\
\     | / ⌒ヽ                  ( ( (\       ヽ
\  / ⌒ヽ,' ──`- 、                    l ヘヽヽ       ヽ
ヽ /   / /´ ̄ ̄`\                | |) |  l- 、    |
  l  /   / / へ   ヘヽ             ┌      ( l    ノ ヽ| |ヽ
\ |  l  l  | (|   |(| l                ー┐     く   `ヽ\| |\
\ ヽ_|  |   ー   o ´ |               < _    Y \ヘノ  | |\
/⌒. l  l    __)  l    __________ ∠二二 l   /⌒ヽ ⌒ヽ
  / ヽ  ヽ   ヽ_ノ   ノ _─/                /     |─/   /  /─
/ /  `,━━━O━イ´( _)             ⊂ ̄ヽ┴┘  |  | /   /  /|
 /    l    \ ___ ヽl/ (二)        (二)  ヽ_l.__ ノ  /   /  /
        |   ヽ(__)_ノ/ (|  |      |  |)   / /ヽ___ /   /
       ヽ  ` ー/  ( `ー´ )    ( `ー´ ) / /       /   /
.    /   ` ー/      ̄ ̄       ̄ ̄ / /_l____./
しかも海外旅行の常識も知らない馬鹿
http://ameblo.jp/netpipeline/entry-10199995794.html
284名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 17:53:46.06
    /ノノノノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿   
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)
   (__‖         ヽ
     | | なぜそうなった?ヽ
     | |____ _   _)
   (__)三三三三[ 己]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::|
 | レアジョブ  |:::::::::::::::/:::::::::::/
 ..|_加藤_|::::::::::::/::::::::::::/
      (____[)__[)
なぜそうなった? なぜそうなった? なぜそうなった?
泣くまで1時間「なぜそうなった?」と女を問い詰めたマジキチ■馬鹿レアジョブ■バ加藤智久
285名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 17:55:19.60
      三 ̄ ̄ ̄ ̄\    
      /  ____|      
      /  >⌒  ⌒ |   
     /  / (・)  (・) |
     |  /---○--○-|   
     |─(6    つ |
     |    ___ |  びゃあ゛ぁ゛ぁ゛すごいぃ゛ぃぃ
      \  \_/ /  
       \___/ 
      /⌒   ⌒ヽ
泣くまで1時間「なぜそうなった?」と女を問い詰めるとは!
マジキチ■馬鹿レアジョブ■バ加藤智久じゃなきゃできませんねぇ、お父さん
286名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 18:02:37.90
>>277
自分でどうやって対策したら良いかわからないんだ。

5000円で2コマで、TOEIC対策やってるとこ見つけたけど、
これも怪しいな。情報商材のサイトと作り方が一緒だし。。
http://englishpot.jp/index.html

安けりゃここにするんだけど、毎日2コマで2万はいかんせん高い。。
http://www.ays-e.com

やっぱテノリエイゴか・・
287名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 18:18:14.67
I think there are two main reasons for the decrease in the birth rate.
288名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 18:34:05.73
>>244
>  レアジョブはかわいそうだよ。ハックされるなんてことが起こるなんて。

鍵を掛けないどころかドアを開けたままで顧客の情報を目の付くところに置いていた。

そんな会社に同情できるかよ。
289名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 18:42:35.89
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /| | |   ⌒  ⌒  |
  |||||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒○- |  
  |  〃 _||||||| |   さすがマスオ君だ
   \   \_/ /    
     \____/
    /⌒   ⌒ヽ
泣くまで1時間「なぜそうなった?」と女を問い詰めることは
マジキチ■馬鹿レアジョブ■バ加藤智久じゃなきゃできんよ、マスオ君
290名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 18:43:42.36
まあ、同情する気にはなれないな。
セキュリティの初歩の対策すら怠っていたわけだし。。

ただ、レアジョブしか使ったこと無いけど、
サービスは良かったと思うよ。

で、今は激しく退会したいのに、

>2012年5月20日までに退会のご希望を頂きましたお客様には、5月10日時点へ遡って解約をお受けいたします。
>しかしながら、現在はシステムを停止しておりますので、実際の退会お手続き方法・日程は、後日改めてご連絡いたします。

ってどうすりゃ良いのよ。
291名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 18:44:35.15
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  バ加藤智久!のくせに
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      なまいきだぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
俺は■馬鹿レアジョブ■の馬鹿CTO・馬鹿村岳なのよ〜〜〜
おい、開成の時、俺より馬鹿だったバ加藤智久!
また間違い英語だぞ、俺と社長交代しろよ、馬鹿
http://www.rarejob.info/material/beginner/toeic/student/TOEIC1Basics_024.pdf
■馬鹿レアジョブ■トンデモ TOEIC 教材 より
× removes a program プログラムを移動させる
○ removes a program プログラムを削除する
世界一のバ会話事業者■馬鹿レアジョブ■は、バ加藤智久・馬鹿村岳・その他の馬鹿社員・馬鹿バイト・馬鹿講師
みんな馬鹿なので、間違い英語を直す能力がありませんwwww
292名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 18:45:55.18
>>271
オンラインでTOEIC対策ってどんな事するんだ?あまりピンとこないな
ペースメーカーとしてという事だったらわからんでもない
293名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 18:46:06.39
           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    / なぜ乗れない? 
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <  なぜ乗れない?  
     / |. l + + + + ノ |\  \  なぜ乗れない?  
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
国際空港で1時間「なぜ乗れない?」と悪質クレームのマジキチ■馬鹿レアジョブ■バ加藤智久
294名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 18:46:39.19
      三 ̄ ̄ ̄ ̄\    
      /  ____|      
      /  >⌒  ⌒ |   
     /  / (・)  (・) |
     |  /---○--○-|   
     |─(6    つ |
     |    ___ |  びゃあ゛ぁ゛ぁ゛すごいぃ゛ぃぃ
      \  \_/ /  
       \___/ 
      /⌒   ⌒ヽ
国際空港で1時間「なぜ乗れない?」と悪質クレームとは!
マジキチ■馬鹿レアジョブ■バ加藤智久じゃなきゃできませんねぇ、お父さん
295名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 18:47:10.64
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /| | |   ⌒  ⌒  |
  |||||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒○- |  
  |  〃 _||||||| |   さすがマスオ君だ
   \   \_/ /    
     \____/
    /⌒   ⌒ヽ
国際空港で1時間「なぜ乗れない?」と悪質クレームつけるのは
マジキチ■馬鹿レアジョブ■バ加藤智久じゃなきゃできんよ、マスオ君
296名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 18:47:51.18
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <おい、セブパシ、関西国際空港で俺を搭乗拒否しやがって。
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \ 俺のブログで実名で批判してやるからな!
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <ビザ無し片道チケットで入国拒否が
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)       海外旅行の常識なの知らなかった・・・
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   セブパシを「A社」に変えて誤魔化さないと。
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
国際空港で1時間「なぜ乗れない?」と悪質クレームつけた
マジキチ■馬鹿レアジョブ■バ加藤智久
297名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 18:48:23.00
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //自称・世界一の英会話事業者(■馬鹿レアジョブ■バ加藤智久)
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //自分が海外旅行の常識知らなかったくせに
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\     関西国際空港で暴れたんだって・・・■マジキチ
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
298名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 18:56:18.86
アルツ、お前は消えろ。
お前、本当、精神異常アルツだとか
精神異常粘着シコシコアルツと言われ続けてきただけあるな。
299名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 18:59:56.22
いやこれってアルツって人じゃないでしょ。
だってメリットないもん(レアジョブを批判したいんでしょこの人)。
むしろレアジョブ内部の人間がやってる気がする。
300名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:04:34.34
>>299
俺もそう思う。
この変なAA張りまくって
ここでの情報交換を妨害するのが目的だろ。
301名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:04:41.85
>>298の人が自分でAA貼ってるんでしょ。
批判の流れを変えるためにやってるとしか思えない。
302名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:07:39.92
つーか、>>298の出てくるタイミングが良すぎるだろ
303名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:10:08.04
アルツ前スレの、まだレアジョブが事故起こす前から言ったろ。

お前のやってるのは

レアジョブ批判する人をキチガイ扱いさせるための裏ステマだって。

お前のカキコはAAを含め、いらないから消えな。

お前がいると意義のある情報交換が阻害される。
304名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:11:00.26
社員ウゼ
305名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:12:08.38
>>292
TOIEC自体よくわからないから、そのあたりもお任せにしたい。

まあ、ほっとくと基本勉強しないのよ。
TOIECの本も何冊か買ったけど1ページも開いてないし。

だから少し金かけて、もったいないから、毎日勉強しようって感じ。

とりあえず、レアジョブでは、3ヶ月間毎日50分づつ続いたし、
同じようなコースがあるとこが良いわ。
306名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:15:00.51
アルツについては前スレ見てくれ。
http://2chspa.com/thread/english/1332434767

アルツに長々返事するのもウザいから
>>131>>158
が連発。

こいつは3年間レアジョブスレに粘着してる精神異常者。
全講師のウエブカムの設置を拒否されてその恨みで粘着してんだってさ。
307名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:17:51.48
>>306
いいから黙っててくれないか?スレの空気を読めるようになれよ。
308名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:18:59.03
>>305
文法、語彙なんかを学ばないといけないなら別として
解き方のテクニックを学びたいのであれば

新TOEICテスト「直前」模試3回分 [単行本]
ロバート・ヒルキ (著), ポール・ワーデン (著), ヒロ 前田 (著)

がいいんじゃないか?

一人で学習するのはモチベの維持が大変だけどね。
309名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:19:26.90
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_ 
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   おひさ〜バ加藤智久
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  馬鹿レアジョブを首になったフフン講師テロだよ〜ん
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  フフン
          't ト‐=‐ァ  /  
        ,____/ヽ`ニニ´/    相変わらず■馬鹿レアジョブ■は馬鹿のようだな  
     r'"ヽ   t、     / 
    / 、、i    ヽ__,,/      おい、馬鹿のバ加藤智久
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  気が遠くなるのは治ったのか? 
    |⌒`'、__ / /   /r  |   ●時折、僕は気が遠くなる●   
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |  ●時折、僕は気が遠くなる●  
    ゝ-,,,_____)--、j    ●時折、僕は気が遠くなる●
    /  \__       /   
■馬鹿レアジョブ■ TOEIC トンデモ教材
http://www.rarejob.info/material/beginner/toeic/student/TOEIC1Basics_007.pdf
I received a notice letter from the management for not following the new rule. 
× 新規則に従わないように、という通知を管理課から受け取った
○ 私は新規則に従わなかったので、会社から文書による注意を受けた。
世界一のバ会話事業者■馬鹿レアジョブ■は、バ加藤智久・馬鹿村岳・その他の馬鹿社員・馬鹿バイト・馬鹿講師
みんな馬鹿なので、間違い英語を直す能力がありませんwwww
310名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:20:33.53
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) ハァハァ
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  <なぜそうなった? なぜそうなった? なぜそうなった?
=========ゝ       ノ    \_________
========/ レアジョブ   \
=======(_ノヽバ加藤  ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
■レアジョブ・マジキチ社長バ加藤智久の発作がまた始まったよ〜
なぜ乗れない?? なぜ乗れない?? なぜ乗れない??
国際空港で1時間「なぜ乗れない?」と悪質クレームのマジキチ■馬鹿レアジョブ■バ加藤智久 
なぜそうなった? なぜそうなった? なぜそうなった?
泣くまで1時間「なぜそうなった?」と女を問い詰めたマジキチ■馬鹿レアジョブ■バ加藤智久
311名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:22:23.32
   /: : : : : : : ゙ミ   ゙=-: :_ : ;イ: ::∧ : : : !.     |! 、
  ,': : : : : : : : : : ミミ、   ,.ィ ´ l: : / ヘ : ::l     ||
  l: : : : : : : : : : : :  _,.∠、  / z'==┤: :|       rュ
  |: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、   ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|    「 ̄|
  |: : : : : : イ´  <◎ハ   { ム◎イ. !: :l.     「 ̄| また間違い英語だ!レアジョブ■バ加藤智久!なぜそうなった?
  | : : : : : : |         l      |: :l    r‐「 :/⌒ヽ
  |: : : : : : ノ           ト       レ′   し「´しi^ ト、
  l: : : : : り:       /  ^ -'´ 、  /        」L 〉 / >、
   l: : : : : P     Kt‐t‐t‐t'Tイ ∧     (⌒ヽー' /`/ , ヘ
  / : : : : :「 \    ヽ二二イ ,:': : :ヽ      ヘ  ト 〈_zLイ) l
./: : : | ト、!    \  u     /: :: : : :>      |  ヽ /  ,'
≧z: : : : :>      ヽ   _,ィ′: : : ::r「      ヘ      /
おい、英語ができない馬鹿社長のバ加藤智久!
また間違い英語だぞ、早く直せw お前は本当に馬鹿だな
http://www.rarejob.info/material/beginner/toeic/student/TOEIC1Reading_032.pdf
■馬鹿レアジョブ■トンデモ TOEIC 教材 より
× company employees (会社者)
○ company employees (従業員)
世界一のバ会話事業者■馬鹿レアジョブ■は、バ加藤智久・馬鹿村岳・その他の馬鹿社員・馬鹿バイト・馬鹿講師
みんな馬鹿なので、間違い英語を直す能力がありませんwwww
312名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:22:58.30
>>306
恨みで粘着してるなら、ここを荒らさない方がいいことぐらいわかってると思う。
AAの文章を読む限り、それぐらいの計算能力はある。
前スレでどうだったとかは関係ない。
313名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:23:10.86
  |  | /  //  //  ./          r{ : : / __r==、,,           ヾ : :,
  |  |ノ  |'゙  /  ./          /シ:/!/´  ̄``ミミ、 ノ        ゙l : :li
  /          /          / レ'  | `゙'\、, `ヽ'゙  、       | : :|
. /           /  ,,-─、     ,// ::   ',    `ミゝノ\,-≡=,,,,    ノ: : :i
/      >─  {/  /    (_/ ::    `ー __,,/  / ,,,  `ヾミ、 ./ : : :/
     /   ヽ/   /.      /       ./(r、   |  ゙゙\,  〉 f : : :/
            /       :{       ´    'ー''ヶ`ト    `'',ノ〉/ : /
           / ⌒\/ ̄ ̄~{     /r<二ー、 `ー' `ー─‐'' /:/また間違い英語だ!レアジョブ■バ加藤智久!なぜそうなった?
         ,,ィ        _ノ'  ト,   /  {ffrrr::\ヽ } . . ..: ::   /K\
      _,, ノ        /゙/   :|ヘ  {   弋`\frノ) : : :    /::/
    /          /::/    :| ∧ 、    `ー‐' . :' : :   / /}
おい、英語ができない馬鹿社長のバ加藤智久!
また間違い英語だぞ、早く直せw お前は本当に馬鹿だな
http://www.rarejob.info/material/beginner/toeic/student/TOEIC1Basics_033.pdf
■馬鹿レアジョブ■トンデモ TOEIC 教材 より
× unnecessarily (不用意に)
○ unnecessarily (不必要に)
世界一のバ会話事業者■馬鹿レアジョブ■は、バ加藤智久・馬鹿村岳・その他の馬鹿社員・馬鹿バイト・馬鹿講師
みんな馬鹿なので、間違い英語を直す能力がありませんwwww
314名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:23:56.73
    /ノノノノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿   
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)
   (__‖         ヽ
     | | なぜそうなった?ヽ
     | |____ _   _)
   (__)三三三三[ 己]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::|
 | レアジョブ  |:::::::::::::::/:::::::::::/
 ..|_加藤_|::::::::::::/::::::::::::/
      (____[)__[)

× レアジョブは、世界を変える仕事に、楽しんで取り組めるベンチャーです。
○ レアジョブは「世界を変える」と妄想する嘘つき馬鹿社長が無能なので
......間違い英語を金を取って垂れ流す零細企業です。
315名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:24:27.07
>>306
自分の書いてることが支離滅裂だってわからないの?
316名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:25:34.63
317名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:27:57.41
俺、TOEIC950だけど、
はっきり言ってレアジョブのレッスンが
TOEICのスコアアップにつながるとは思えないけどね。
講師の発音はあまり良くないし(女はまあまあのもいるが、男はひどい)
アクセントや文法の間違いも非常に多い。
リスニングの練習には不向きだし、読解は自分で勉強した方がはるかに効果的。
本当に全く勉強しないよりはマシってレベルだと思う。
318名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:28:13.80
とりあえずレアジョブが気持ち悪い会社だってことはわかった。
アルツって名前を利用してまで事をもみ消そうとしてるんだから。
ほんと気持ち悪い。
319名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:28:14.79
320名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:29:21.72
321名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:30:25.69
レアジョブ=アルツ連呼厨=アルツ
322名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:31:16.14
323名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:34:03.65
>>321
レスの書かれた時間帯を考えるとそうだね。
324名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:35:34.15
325名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:43:59.11
・アルツハイマー患者へは全く配慮しないくせに講師への配慮を求める
・「アルツ」という表現でレアジョブ批判者を揶揄するのはレアジョブ擁護モンスター、別名ヨウモのみ
・アルツと罵倒する事でレアジョブの問題点を指摘するのはアルツという異常者だけと印象付ける仕事をしている
・普通の常識がある人ならアルツハイマー患者の気持ちを考えて罵倒目的でアルツという単語は使えない、すなわちアルツを罵倒目的で使ってるのはヨウモだけ
・一般生徒の意見があっても都合が悪いと全てアルツの仕業として矮小化したり無理な擁護をする、以下参考例
「他と同じようにビデオ使ってくれないかな」→「アルツが裸を見せろと要求したから無理」
「講師が授業中に酒を飲んでいた」→「そのほうが親睦が深められていい」
「レッスンがドタキャンになった」→「アルツがブラックリストに入っているからだ」
・講師と付き合っていた過去があるため、講師への補償等を一般生徒では考えられないくらい心配する
・レアジョブは倒産しない、レアジョブは可哀そう、講師が可哀そう、という会社側の意見を重視し、生徒側の意見はほとんど発しない

>>1もそうだし、このスレでアルツを罵倒目的で使ってるのはただ一人、ヨウモだけです
326名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:46:11.39
327名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:49:32.33
これじゃ>>306の社員の思うツボだな。流れが替わってしまった。

レアジョブのずさんな個人情報管理とセキュリティー対策、
そしてその後の賠償責任からの回避行為に話を戻そう。

ここの社長って自分の会社のことしか考えてない、というか
会員のことを考えていないよね。
328名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:51:08.06
>>308
thx. TOEIC試験の直前に買ってみる。
329名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:52:05.59
>>306
そのまとめサイトでもヨウモの書き込みが基地外として赤文字で書かれてるね
330名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:53:49.96
331名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:55:34.38
>>244のようなことを書けるのは会社側の人としか考えにくい、その前も講師がかわいそうという書き込みがたくさんあるし
普通なら今はレアジョブへの怒りしか出てこないのにこの人は違うみたい
332名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:56:03.16
教えてほしいんだけど、ここみたいに
退会した会員の個人情報を何年も持ち続けるのって
個人情報保護法に抵触しないのか?

自分の記憶が正しければ、6ヶ月以内に破棄しろって
法律だったと思うんだけど。

法律に詳しい人、いたら教えてほしい。
違法なら消費者センターどころか警察沙汰だから。
333名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 19:59:06.70
334名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 20:03:02.23
何かこんだけセキュリティ甘いと、レアジョブ社員が個人情報覗きまくりだったのではと思えてきた。

だって平パスワード保存でしょ?ありえない。
335名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 20:10:45.04
顧客の信頼を失うだけでなく顧客に損害を与えてるし、VCからの資金も終わるだろうし、この後どうやっていくんだろう
11万人が納得するような妥協案は出せないだろうからマイナスイメージの口コミが広がるだろうね
この状態で好印象の口コミを広げるのはステマ以外にないからすぐにばれるだろう
336名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 20:13:49.94
未だにVCから資金提供を受けているなら、最高責任者の辞任は回避できないと思うぜ。
11万人の個人情報を流出させたんだから、信用丸潰れだしその責任は取らせるだろ。

あとパスワードを平文で保存して、3ヵ月も情報漏洩に気付かなかった技術責任者もな。
337名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 20:16:47.76
>>334
どうせ講師もアクセスできる状態だったんでしょ
アクセス可能な人数を考慮するとありえないわな
338名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 20:18:11.55
>>336
この不祥事で間違いなく資金需要は発生するだろ
こんな事件で銀行が金を貸すとは思えんしVCに頼るしかないんじゃないのか
上場を目指して急拡大するためにVCを使ったのが裏目に出るかどうか
339名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 20:21:00.71

       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< レアジョブ上場マダー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 個人情報漏洩   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
340名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 20:23:07.08
>>338
> この不祥事で間違いなく資金需要は発生するだろ

多分外部のITセキュリティーコンサルタントに払って終わりだよ。
生徒や講師になんて残るわけがない。
ある意味平常運転。
341名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 20:26:34.08
>>340
利用者に1円も払わない気か?
たしかに平常運転だが利用者切捨ては企業として終わりだろ
342名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 20:30:47.37
日割り計算の返金はあるな
概算だが実生徒が10%として1万人、5000円返金で5000万円
終わった感が強いな
343名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 20:33:19.40
>>341
レッスン料は返金。そのくらいのプールはあるはず。
生徒や講師に対する賠償(迷惑料)はゼロだろうな。
なんだかんだで自分の腹が痛まない方法にするだろう。
いずれにしても非常識な情報管理をしていたんだから、企業としては終わってる。
344名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 20:37:37.69
普通の会社ならPaypalに引き落としを止めさせるくらいのことはするよねぇwww
345名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 20:39:07.24
普通の会社はないからこんなことになってる
346名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 20:42:28.33
ここの社長にとって、
顧客は自分の起業ゴッコに賛同してくれる投資家でしかない。
投資家だから賠償金なんて払わない。
347名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 20:43:16.70
どうやっても自力再建は難しいだろうね
348名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 20:58:26.73
>>332
収集した個人情報に保管期間は設けなくともよい(2005年02月25日)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0502/25/news020.html

個人情報取扱事業者は法の定める義務に違反し、この件に関する主務大臣の命令にも違反した場合、「6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金」の刑事罰が課せられます。
加えて、漏えいした個人情報の本人から、漏えいによる被害や、実被害が無くても、漏えいしたという事実による損害賠償民事訴訟のリスクが発生します。
これらによって、大規模漏えい事件事故の場合は巨額(総額)の賠償金支払いに直面する可能性もあります。
http://www.nec-nexs.com/privacy/explanation/penalty.html

「体系的に整理された個人情報(個人データ)を5000件以上保有する企業」が「個人情報取扱事業者」として、この法律の対象になります。
http://www.nec-nexs.com/privacy/about/company.html


とりあえず、レアジョブが規約などで個人情報に保管期間を定めていたならこの時点で違反。定めていなかったら違反ではない(ここらへんはグレーゾーンなんでしょう)。普通の企業は6ヶ月と定めてるっぽいけど。
でも個人情報取扱事業者の扱いになるの
349名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 20:59:51.43
でも個人情報取扱事業者の扱いになるので
状況によっては巨額(総額)の賠償金支払いに直面する可能性があるっぽい。
350名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 21:10:20.26
個人情報保護法の6つの義務(うち3だけ抜粋)

(3)個人データの正確性の確保と安全管理措置等(漏洩防止)
個人データについては、正確・最新の内容に保つように努め、
漏洩しないよう、安全管理措置を講じ、従業員・委託先をも監督し、
不要になったものは速やかに、適正に廃棄する。

民事責任
「個人情報の漏洩で損害賠償を請求された場合、
賠償額は過去の事例から1人あたり1万5千円程度になるだろう。」
とマイクロソフトゼネラルビジネス本部のIT 推進統括部マーケティング部の中村宏氏は
「IT実践塾」の講演でこのように発言しました。

個人情報保護法からいえば、漏洩してたら完全にアウトだし、
安全管理措置を講じてなかったわけだから、漏れてなくてもアウト気味
351名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 21:12:20.99
■ 間違い英語の警告画面
海外旅行の常識をご存知でしょうか?一般的に、「ビザ無し片道チケット」では、国際便で搭乗拒否されることは海外旅行の常識です。
仮に搭乗できたとしても外国の入国審査で入国拒否され、航空会社が日本に連れ戻すことになるのです。

ところが、レアジョブ代表者・加藤智久は、「ビザ無し片道チケットでなぜ乗れない?」と関西国際空港で騒ぎ、
さらに、「ビザ無し片道チケットの警告画面がなぜ出ない?」と航空会社にクレームをつけたのです。

セブパシホームページに警告画面を求めるなら、以下の警告画面を「レアジョブ代表者・加藤智久」名義で、
レアジョブホームページのトップに掲載する必要があります。

■ 警告■
レアジョブでは、低価格のため、品質管理を行なっていません。
したがって、間違い英語を教えて金を取っているかどうか、レアジョブ自身も把握していません。
お手数ですが、間違い英語がございましたら、
お教えいただけますと、修正せず放置いたします。
生徒様から間違い英語の指摘があっても、レアジョブでは間違い英語を放置します。
初心者のかたで、レアジョブで間違い英語を教えられた事実に気付かずに、
レアジョブの間違い英語をそのまま覚えてしまった場合は、
TOEICなどの試験で減点となって、損害を被ることになりますが、
レアジョブは責任を負いません。
この値段なので出来かねます。
レアジョブ代表者・加藤智久

レアジョブ代表者・加藤智久が、セブパシに対し、「ビザ無し片道チケットの警告画面がなぜ出ない?」とクレームをつけた以上、
「レアジョブ間違い英語の警告画面はなぜ出ない?」という疑問に答える義務が、レアジョブ代表者・加藤智久にあります。
352名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 21:13:26.96
>>350
> 漏洩しないよう、安全管理措置を講じ、

パスワード平文保存

1アウト


> 不要になったものは速やかに、適正に廃棄する。

退会した会員の個人情報を数年間に亙り保存

2アウト
353名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 21:14:14.56
>>350
1万5000円なら倒産確定だろ
354名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 21:15:51.45

だから「流出の可能性」は認めても、「流出した」とは認めない。

どんだけ腹黒いんだ。
355名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 21:21:07.34
すこしでも会社の損害を減らすために自らも被害者と思わせる人もここにいますしね
356名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 21:24:32.04
>>354
不要になった個人データを「流出の可能性」ですでにアウト
357名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 22:12:59.52
自分の個人情報も流出させられたわけだが、クレカデータをとられてませんから
ご心配いりませんといわれてもなあ。文句いったらなんとかしてくれるのか?
358名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 22:15:23.62
東電みたいにレアジョブ救済法案作ってもらえばいいのに。
359名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 22:16:39.73
だけどこのスレ、アンチが多くて、そういうのは論外だな。レアジョブとにた業種を
やってる人たちなんだろうけど
360名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 22:28:05.75
キャンペーン対象じゃないんだけど、個人情報について>>254のところに通報していいのかな?
361名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 23:47:00.23
資金面の不安ももちろんあるし、
営業を再開しても講師の人数が揃うのか疑問だ。
講師も結構ギリギリでやっている子が多いし、
3週間以上も黙って待っていられないだろ。
その間にレアジョブが何らかの補償をすれば別だが、
生徒への補償もままならないのに、
3000人以上いる講師への補償まで手が回るはずない。
レアジョブ、もう詰んだかもな。
362名無しさん@英語勉強中:2012/05/19(土) 23:57:05.13
行政指導が入るべきなことをやってきたんだから、
消費者庁とかに通報するのはありだと思うよ。

複数の会員から連絡があれば、役所も動くだろう。
363名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 00:21:36.04
>>360
もちろん。いろんな角度から攻めた方がいい。
364名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 00:50:52.14
俺は消費者庁に通報するのはやりすぎだと思うよ。
レアジョブに解決法を選ばせればいい。

レアジョブが無ければ俺の英語力もここまで伸びなかったしな。
講師と海外旅行に行くこともなかった。

それに行政指導が入って賠償責任が生じたら、講師が損をする結果になる。
生徒への補填が優先だろうから、講師は後回しになるだろうからな。
今まで教えてきてくれた講師にそれは気の毒だろ。

消費者庁への通報をそそのかしているのはアルツの分断工作だろ。

お前のカキコはAAを含め、いらないから消えな。
365名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 00:56:17.81
>>364
講師と海外旅行なんてうらやましい。
しかし講師とそこまで深い仲になれたってことは、
よっぽど英語がお上手なんでしょうね。
結婚とか迫られたりしなかったんですか。
366名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 01:01:08.88
>>364
「通報するな」って・・・ なに寝呆けたこと言ってるんだお前は
367名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 01:14:01.08
典型的な、アルツの自作自演。
368名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 02:05:28.98
>>364
では遠慮なく通報させてもらいますねwww
369名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 02:44:16.01
>>364->>366はアルツの自作自演。
アルツの自演とは無関係に、通報したらいいんじゃない?
370名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 03:12:01.25
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0502/25/news020.html

>個人情報保護法は、個人情報を保有する場合は厳格に利用目的を定めることを義務付け(法15条1項)、
>その利用目的を変更する場合にも制限を設けています(同条2項)

この辺りの正当性を突っ込めば、この会社を相手取って賠償請求が出来ると思う。
問題はレアジョブの利用者が総じて世間に疎いこと。だから弁護士を雇って集団訴訟なんてする行動力がないと思う。
レアジョブ側も当然そのことを見込んで、日割りの返金などと言っているはず。
371名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 04:58:59.57
>>364みいな工作員に給料を払うのをやめて1円でも被害者のために使って欲しい
372名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 05:33:59.46
>>371
アルツ、自作自演本当に止めないか?
マトモな情報交換出来ない。

情報交換はmixiに移動したほうがいいかも分からないな。
ここはアルツの自作自演が多くてわけかかあなくなってきてる。
373372:2012/05/20(日) 06:33:21.11
誤字失礼
374名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 06:36:35.21
講師がかわいそう、レアジョブがかわいそう、通報するのはやめよう、講師が損をする

こういう書き込みを見て異常と思わない?
375名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 06:40:48.97
アルツ連呼厨は夜明かしでスレ監視してるんだね
376名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 06:42:47.87
>>375
生徒の損害について議論する場面なのに会社や講師の損害にこだわってるみたい
377名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 06:43:08.75
レアジョブ tel

で検索するとあら不思議


レアジョブの電番が出てきます。
378名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 06:51:29.34
アルツ連呼厨が電話に出るかも知れないなw
379名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 06:55:37.99
今日は夜勤だったようだから今なら出そうだな
380名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 06:59:44.32
>>244>>364は同一人物(アルツ連呼厨)だと思う。
381名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 07:04:58.58
講師に同情的なのは>>197-198からも窺えるな
11万人を差し置いて講師を助けろとか、本物の生徒ならありえないだろ
382名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 07:10:03.68
>>244からもわかるけどレアジョブも被害者であるという主張にもって行きたいみたいだな
383名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 07:15:45.50
>>372
> ここはアルツの自作自演が多くてわけかかあなくなってきてる。

日本語メチャクチャw
正体見抜かれて動揺しすぎだろコイツw
384名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 07:20:03.71
講師と付き合っていたとうい書き込みが
よほど気に入らなかったとみえるなw

こんなことばっかりしてると、
このスレから誰も居なくなっちゃうよ。
385名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 07:22:49.62
アルツ連呼厨はレアジョブからいくらもらってるの?
386名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 07:23:12.95
>>384
まずは会社側の人間が情報操作しようとしてるのを排除しよう
どう考えても利用者側ではない書き込みが多い
387名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 07:29:17.12
>>384
誰が気に入らなかったの?付き合ってた人が講師とレアジョブを庇おうとしてる本人だと思うが。
388名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 07:29:28.25
>>386
せっかくレアジョブの業務体質を問ういい流になってきたのに、
お前のAA連投と自作自演で台無しだよ。
もうなんか馬鹿らしくなってきた。
1人で勝手にやってくれ。1人になりたいんだろうな。
389名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 07:33:06.87
なんだよ、>>386>>388ってアルツ連呼してる人じゃないの?
390名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 07:34:06.66
アルツ連呼厨が退場してくれるみたいだな
これでレアジョブも被害者だという操作もなくなりそうだ
391389:2012/05/20(日) 07:34:06.72
アンカミスした。
>>384>>388だったね。
392名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 07:36:54.20
>>388
お前、前スレでも同じようなこと書いてたよな。なのに結局はレアジョブ擁護に戻って
批判する人をアルツと呼ぶようになった。

今度も同じだろ。自分の正体を隠して出てくるのは目に見えてる。今だって上げたり下げたり忙しいもんな。
393名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 07:39:49.93
レアジョブに対して怒りの感情はあっても、レアジョブがかわいそうとか講師の生活が心配なんて感情は普通は起こらない
394名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 07:42:05.96
>せっかくレアジョブの業務体質を問ういい流になってきたのに、
>お前のAA連投と自作自演で台無しだよ。

お前こそがまさに流れを変えようとしている張本人だろ

ネガキャンするな。レアジョブはかわいそうだ。ハックした奴が悪い。講師が気の毒だ。消費者庁に通報するな。

どんだけ腐ってるんだよお前は
395名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 07:45:46.16
講師が生徒をかばって何か手をうつの?
この場合無いでしょ。
講師は講師で訴えればいい。
職場環境の悪化も個人情報流出も。
396名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 07:46:42.94
>>369
> >>364->>366はアルツの自作自演。

>>364はどっからみてもアルツ連呼厨の書き込みだろ。
397名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 07:52:25.95
>>395
日本国外に住む外国人だから、日本の企業を訴えるのは無理に近いだろうね。労働基準法などの日本の法律がまかり通らない。
きっとそこも考えて経営してたんだと思うけどね。トラブルが起きても外国人ということで訴えられないって。
398名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 07:53:45.46
”アルツ”と書いている人間が一番の荒らしだと思う。
399名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 07:56:49.08
>>394
100歩ゆずって、ハックした奴が一番悪いとしても、
レアジョブは個人情報保護法を違反してたのは事実。
そんで、11万人+講師の個人情報流出 or そのリスクに晒した。
それに対して何の対応も無い。キャンペーンは反故。
400名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 07:58:22.77
401名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 08:03:15.83
”アルツ連呼厨”と書いているのがアルツ本人。
ウェブカム見てシコッてるのがバレて強制退会にされた恨みで粘着してんだってさ。
402名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 08:12:49.83
>ウェブカム見てシコッてるのがバレて

 kwsk
403名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 08:12:56.34
レベルの低さがわかる英訳文だねw
http://www.rarejob.com/rj/top_en.php
404名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 08:14:47.79
>>401
お前退場するんじゃなかったのかよ
アルツという非常識な表現で揶揄するのはお前しかいねーよ
405名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 08:54:47.88
>>403
もうちょっと英語が得意な人に作らせればいいのにな
ウェブ翻訳でも使ったのかな
406名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 10:29:05.58
アルツ、もう消えな。
お前、見えない敵と戦ってるみたいだな。
お前は皆から嫌がられてる。
なりすまし、自作自演、AA貼り付け。
スレを潰すな。
407名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 10:41:52.56
>>402
他スレで見つけた。
以下の理由から、アルツは講師をかなり恨んでいる。
だから講師を庇うような書き込みに過剰反応する。

>講師の顔見ながらシコシコしてるの噂になって
全講師からウェブカムを拒否され
あげくの果てには全講師から授業キャンセルされ
ちゃんと噂が出回ってることつゆと知らず
レアジョブに抗議電話
社長を呼び出して説教w
社長にも伝わってたんだろうな、お前のシコシコ
それで退会処分
408名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 11:07:29.72
■レアジョブ■バ加藤智久
中国人妻 離婚 フィリピーナつまみ食い
409名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 11:23:30.67
>>407 >>406 レアジョブ社員
会員は興味ないから
そんなんわざわざここで報告しないし
410名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 11:31:21.23
消費者庁 公益通報に関する消費者庁窓口
03-3507-8800(代表)内線2209
メール [email protected]

レアジョブ個人情報保護法の違反。
何の賠償もないっておかしい。
多くの人がここに通報すれば何か変わるかも
411名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 11:32:08.65
>>408
アルツ。発狂・妄想全開中だな。
何度も言われてるように、精神病院に行け。

>>364はお前が書いたんだろ。
それをお前が自問自答。

お前のいつものパターンだ。

それでアルツは消えろなんて言われると社員扱い。

このスレのどこに社員がいるんだ?
3年もお前が2chで粘着してもなーんの対策も取らなかった
セキュリティに極めて脆弱、鈍感、無関心な会社だ。

社員じゃなくてもこのスレの人間は
みーんなアルツがウザイの。
412名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 11:33:37.48
>>410
この情報をアルツって人がばらまけば本人かもしれない。
でもこの情報スルーなら、
レアジョブ社員がアルツってのを装い情報操作で確定。
413名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 11:35:20.35
消費者庁 公益通報に関する消費者庁窓口
03-3507-8800(代表)内線2209
メール [email protected]

レアジョブ個人情報保護法の違反。
何の賠償もないっておかしい。
多くの人がここに通報すれば何か変わるかも

>>これをスルーしてる人はほぼ社員でしょ
414名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 11:39:11.42
>>413
誰もスルーはしないだろ。
415森野熊三 ◆rDpzJxEaBo :2012/05/20(日) 11:44:29.58
何の損害も発生していないのに賠償を求めるのは筋違いじゃないか?

416名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 11:45:56.52
問題はHPから約款が消えたことだ。
その約款に個人情報がどう扱われてるか生徒は分からない。

思うにレアジョブは潰れるか他社に売り飛ばされる。
その時、俺の個人情報までもが売り飛ばされたら
たまったものじゃない。

昔あった電話帳レベルならまだしも
講師の書いた思想信条、趣味趣向、女性関係、男性関係等々

そんなのまで売り飛ばされたらたまったもんじゃないだろ。
417名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 11:52:06.17
<<流出の可能性否定できない>>
名前、ニックネーム、登録メールアドレス、パスワード、登録Skype ID、
レッスン受講履歴について、流出の可能性が否定できない状況だという。
パスワードについては暗号化して保持していなかった。
http://japan.cnet.com/news/business/35016997/

<<個人情報保護法の6つの義務(うち3だけ抜粋)>>
(3)個人データの正確性の確保と安全管理措置等(漏洩防止)
個人データについては、正確・最新の内容に保つように努め、
漏洩しないよう、安全管理措置を講じ、従業員・委託先をも監督し、
不要になったものは速やかに、適正に廃棄する。
*約款がどうこう以前にレアジョブは違反している

<<民事責任>>
「個人情報の漏洩で損害賠償を請求された場合、
賠償額は過去の事例から1人あたり1万5千円程度になるだろう。」
とマイクロソフトゼネラルビジネス本部のIT 推進統括部マーケティング部の中村宏氏は
「IT実践塾」の講演でこのように発言しました。
418名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 11:52:42.32
<<提供できなかった期間は"振替"レッスンを提供>>
Q.キャンペーン入会によるキャッシュバック対象ですが、返金はどうなりますか?
振替レッスンを提供いたします。
*休会、退会すると振替レッスンはリセットで0になる。
*利用できなかった"期間"の補填は無し。
http://www.rarejob.com/rj/20120517.php

<<消費者ホットライン>>
センターからは業者に接触はできるが強制力はないので、
きちんとしていない業者は聞く耳を持たないことも多いとの事。
多くの人が今回の件で消費者センターの相談した場合は、もっと上の機関が動くかもと。
0570-064-370

<<消費者庁 公益通報に関する消費者庁窓口>>
おそらく消費者センターよりも力がある
03-3507-8800(代表)内線2209
メール [email protected]

何も無かったかのように振る舞うレアジョブ
多くの人がここに通報すれば何か変わるかも
419名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 11:52:48.65
レアジョブに同情する(ほとんどは講師に同情してるんだろうが)
のも分からなくはないが、
勘違いしちゃいけないのは、
レアジョブは不正アクセスを行ったハッカーに対しては被害者だが、
生徒に対しては加害者でしかないということ。
今回の不正アクセスを許した責任は基本的なセキュリティ対策すら怠っていた
レアジョブにあり、生徒には何ら責任はない。
不正アクセスは生徒に対しては何の言い訳にもならない。
レアジョブは今回の件でいかなる損失を被ったとしても、
生徒に対しては契約通りサービスを提供する義務があり、
それができなければ賠償責任を負う。
その結果潰れるならそこまでの会社だということ。
もし潰れたくなければ、不正アクセスしたハッカーを何が何でも探し出し、
賠償請求すればいい。
420名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 11:58:18.12
>>415
何の損害も発生してないって、お前頭大丈夫か?
それとも社員さんですか?
421名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 12:17:56.74
>>420
ハンドルネームくらいググれ、アルツ。
422名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 12:22:25.93
レアジョブへの同情を得るために特定人物が頑張るスレです
423名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 12:31:43.45
>>421
消えな、社員。
424名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 12:33:01.55
他で同じメアドとパスを使ってる場合はすぐに変更してください、とお願いをすべきなのに怠ってる
可能性が否定できないなら最悪を想定して対処するもの
今までの発表を見るとまるごと抜かれてる可能性が高いと思う
amazonとかで被害拡大したら一人3万円でもすまなくなるよ
425森野熊三 ◆rDpzJxEaBo :2012/05/20(日) 12:34:59.50
パスワードの使い回しによる損害は自己責任だぞ。


426名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 12:42:26.87
>>425
ソニーのときは使い回ししてたらすぐに変更してくださいって連絡がきたぞ
その後の賠償は現金でなく現物だったけど
427名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 12:43:18.21
:森野熊三 ◆rDpzJxEaBo :
ってのはググったらイーオンスレの住人であって
レアジョブ社員じゃないってことがすぐに分かるって
言ってんだよ、アルツ。

アルツ、消えろ。

お前の精神病患者独特のレスはいらないんだ。
428名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 12:46:09.64
426>>
すぐに変更してください

すぐって二月の時点で流出してたら遅くない?

すべての会員がこの事に気付いたらレアジョブとしてはヤバ過ぎる。
だからレアジョブは変更してくださいって連絡をするわけがない。
ここらへんがレアジョブの腐ってるところ
429名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 12:47:26.56
>>426
すぐに変更してください

すぐって二月の時点で流出してたら遅くない?

すべての会員がこの事に気付いたらレアジョブとしてはヤバ過ぎる。
だからレアジョブは変更してくださいって連絡をするわけがない。
ここらへんがレアジョブの腐ってるところ
430名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 12:47:36.50
>>427
ヨウモ(アルツ連呼厨)の特徴

・キャラ設定の違いを自ら解説して他人であると認めさせようとする

・ヨウモが書き込んだ内容は正しいので否定するな(例:さっきは外出していたと書いただろ、だからその時間の書き込みは俺ではない等)

まあ書き込み内容もタイミングも文体も同一人物だろうな
431名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 12:48:08.61
>>430
お前、アルツだろ。
432名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 12:50:14.90
>>428
気づいた時点ですぐに対処しないとダメだろ
わかってて隠してるなら悪質すぎる
433名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 12:51:22.55
ソニーのときはソフト2本だったから5000〜10000円ぐらいか
434森野熊三 ◆rDpzJxEaBo :2012/05/20(日) 12:55:06.36
安心を求めるなら、やっぱり大手がいい。

http://www.online-lesson.jp/internet/

435名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 12:58:00.39
ソニーの対応
漏洩が確定していない段階でメールで利用者に通知してる

>併せて、お客様がインターネット上でご利用の他のサービス等で、“PlayStation Network”/“Qriocity”
>と同じユーザーIDやパスワードを使用されている場合は、それらの変更を強くお奨めいたします。

後で漏れてたから変更してくださいと連絡来たらさすがに怒るよ
436名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 13:00:19.39
なんか頭悪そうなクソコテが出てきたなあ。
437名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 13:03:32.82
>>427
お前はコテが出てくるたびにググってんのかよw
いいねえ、暇な人はw
438名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 13:06:33.53
>>434
いらねえわ。高すぎ。
イングリッシュタウン、バーチャル英会話あたりに
しようかと俺は思ってる。

フィリピン系、短時間で大量に話せる、安いって意味では良かったな。
そのフィリピン英会話に戻る可能性はあるがな。

ところで、ぐんぐんも広告出してるね。
レアジョブがこんなんなのでカキイレ時ってとこだな。

439森野熊三 ◆rDpzJxEaBo :2012/05/20(日) 13:08:09.20
安さで言えば、A5TIME

http://www.eigotime.jp/
440名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 13:08:49.14
>>437
それぐらいしなければすぐに騙される。
441名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 13:11:16.70
>>438
英会話の練習と割り切った場合ならぐんぐんがベスト。
レアジョブの8000円のコースが6000円だから。
講師も平均値はぐんぐんの方が上だと思う。
toeic対策のテキストとかはないけどね。
442名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 14:03:25.23
キャラ設定の解説をして、だから自分は別人だというのはヨウモのいつものやり方だよ
ヨウモ以外に設定解説をする人はいないし、解説を必要とする人もヨウモ以外にいない
443名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 14:13:36.69
444名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 14:18:04.67
後から他サイトのIDパスワードを変えてくれって言ってくると思うけど、早い段階で利用者に伝えないのはひどい
漏洩が確実になかったか漏洩が否定できないかどうかはもうわかるだろ
445名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 15:43:25.61
>>427は一日中スレに張り付いてんだなwwww
さすが雇われ工作員だけある
446名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 16:05:53.42
447名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 16:28:50.60
>>369 >>411
横レスですまないんだけど、>>364はレアジョブを擁護したい人が
書いたようにしか見えない。アルツっていう人はアンチレアジョブ
なんでしょ?普通に考えたら>>364みたいなレスは書かないでしょう。

なんでアルツの自作自演だと断定できるのか教えてほしい。普通の
人には見分けられないと思うよ。レアジョブ社員が世論を誘導する
ために書いたレスにしか見えない。
448名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 16:38:27.02
449名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 16:39:26.03
450名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 16:41:25.16
>>406によるとAAを貼り付けてるのもアルツって奴らしいな
自分のレス以外は全部アルツってことなんじゃね?
451名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 16:49:14.34
>>364には書いた人の特定を出来る要素なんてほとんど無いんだよね。
それなのに>>364-366を自演だと言い切っているんだから、なにか
そう思わせる要因があるはずなんだよ。僕は>>411本人ではないので、
それが何かはわからない。

アンチレアジョブなら今の状況に便乗してレアジョブを叩くはずだし
>>364のような擁護レスをするとは思えない。AAにしたって同じ。
AAなんて貼らなくてもみんな怒り心頭だから、アンチがAAを貼っているとは
思えない。
452名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 16:52:52.68
>>451
アルツ、何必死になってんだ?
アルツを擁護する人間なんてアルツ以外にいないよ。
それとその>>451のパターン、もう飽きた。

相手にしないから
>>406>>407
読んでおけよ。
453名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 17:06:08.45
>>452
予想はしてたけど、僕もアルツになっちゃうんだね(苦笑)

>アルツを擁護する人間なんてアルツ以外にいないよ。

え?僕のレスのどこが擁護なの?>>364のレスがアルツっていう
基地外の自演レスだって断定してあって、その理由がわからないって
聞いてるだけなんですけど?

>>364はアルツに「消えな」って言ってるんだから、明らかに
アンチアルツの人でしょう。>>406に書いてあるけど、アルツは
みんなから嫌われてるんでしょ。だったら>>364はアルツが
嫌いな人の一人が書いたという以外は断定できないはずだよ。
454名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 17:09:45.42
>>543
お前のいつものパターン。
その反論もパターン化されてるよな、アルツ。

レアジョブ批判はおおいに結構。
情報交換もおおいに結構。

なりすまし、自作自演、AA貼り付け、
アルツの存在。

それらがいらないの。
455名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 17:12:17.16
はい、ググったら出てきたよ。同じパターン。

165 : 名無しさん@英語勉強中 : 2012/04/22(日) 03:09:36.22
>>158
まともな批判が少しでも出ると、
片っぱしから「アルツが出てきた」と言うのがお前の仕事でしょ
何年続けてるんだっけ?
どうせ僕もアルツ認定されるんだよね
456名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 17:13:27.68
<<流出の可能性否定できない>>
名前、ニックネーム、登録メールアドレス、パスワード、登録Skype ID、
レッスン受講履歴について、流出の可能性が否定できない状況だという。
パスワードについては暗号化して保持していなかった。
http://japan.cnet.com/news/business/35016997/

<<個人情報保護法の6つの義務(うち3だけ抜粋)>>
(3)個人データの正確性の確保と安全管理措置等(漏洩防止)
個人データについては、正確・最新の内容に保つように努め、
漏洩しないよう、安全管理措置を講じ、従業員・委託先をも監督し、
不要になったものは速やかに、適正に廃棄する。

*約款がどうこう以前にレアジョブは違反している

<<民事責任>>
「個人情報の漏洩で損害賠償を請求された場合、
賠償額は過去の事例から1人あたり1万5千円程度になるだろう。」
とマイクロソフトゼネラルビジネス本部のIT 推進統括部マーケティング部の中村宏氏は
「IT実践塾」の講演でこのように発言しました。
457名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 17:15:11.75
>>453
アルツネタでひっぱるのもウザいんだ。

今は真剣なんだ、どの生徒も。
情報交換にこのスレを使ってる。

しょうもないなりすまし、自作自演の自問自答。
AA貼り付けはいらないから

消えな。お前以外お前が必要な奴はいない。
お前の周りでもレアジョブでも2chでも。

アルツは存在価値なし。
458名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 17:17:34.14
>>454
納得できる理由を教えてくれればそれでいいんだけど。
僕のことを勝手にアルツだと思うのは病気だと思って
我慢してあげるね。

>なりすまし

誰のなりすまし?

>自作自演

だから僕は君が>>364-366が自作自演だと断定する
理由を聞いている。

>AA貼り付け

これも議論は済んでいる。AAを貼らなくても
みんな怒っている。なぜアルツが貼る必要があるのか
聞いている。

>アルツの存在。

アルツって何人いるの?

いい加減に答えてくださいよ。>>364がなんで
アルツの自作自演だと思ったのか。
459名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 17:19:05.09
>>457
はっきり言うけどお前が一番邪魔
氏ねばいいと思う
460名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 17:21:54.69
Although the Internet has its defects, it may be very useful if used appropriately.
461名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 17:32:19.87
こうしてレアジョブを叩く人は一人もいなくなったとさ

めでたしめでたし
462名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 17:36:29.29
このスレの流れがすごくキモい。消費者センターや有益な情報交換のスレがすぐ流されてしまう

スレタイにアルツと入ってるからでは?
もっとキチンとしたスレを立てて、こっちは隔離すべきだな…
463名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 17:45:48.19
>>457
> アルツネタでひっぱるのもウザいんだ。

こいつがスレ立てたんだろ。よく言うわ
464名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 18:17:40.74
レアジョブを叩くと必ず出てくるんだよな、このキチガイ
レアジョブの番犬なんだろうが
465名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 18:23:35.38
ここでレアジョブ関係者が工作してるのは間違いないだろ
レアジョブがかわいそう、通報するのはやめろ、講師がかわいそう、講師への補償をしろ、こんなのユーザーが書いてるはずないよ
アルツ連呼厨房出入り禁止で別スレを誰か立ててください
ちょっとでもレアジョブに都合の悪い書き込みがあると、全てアルツ云々で問題の矮小化と話題逸らしをする工作員は早く死んで欲しい
明日からは平日だから通報の話題をもう少し掘り下げて議論したいけどこいつがいると議論もできない
466名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 19:46:07.80
アルツ

いいよ、きもいよ。
467名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 19:54:34.56
>>466
はいはい、レアジョブはかわいそうだから通報するのはやめよう、だろ?
468名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 20:01:25.42
>>467
アルツ、俺がそんなこと書いてるのあったら
レス番号列挙してみなw
469名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 20:08:44.13
470名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 20:12:59.64
>>469

それ、お前のカキコじゃないの?
お前ってよくなりすましカキコやって
それを攻撃するってことやってきただろ。

いつものお決まりパターン。

消えたら?
471名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 20:25:56.42
>>470お前のいつものパターン
まずい書き込みをしてもアルツの書き込みとして矮小化する
アルツ連呼厨がいては情報交換できない
本当に誰か新スレたてて
472名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 20:32:57.51
>>471
どういう理由で俺のカキコだと妄想できるんだ?
じゃ、俺の文体とその文体とを分析して一致点を示せるか?
473名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 20:39:18.63
>>472
どういう理由で俺のカキコだと妄想できるんだ?
じゃ、俺の文体とその文体とを分析して一致点を示せるか?
474名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 20:41:15.62
>>244
>>364
のような基地外を排除する新スレを立てるってことでいいんじゃないの?
双方異論はないようだし
475名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 20:45:42.74
>>472
お前、前スレでも、いっぱい人が来て
話し合ってる時、「ヨウモの自演」だとか
寝ぼけたこと言ってたよな。

もう複数の人間のなりすましはモロバレでキモイかたいいんだよ。
文体の一致点は見つかったか?
476名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 20:46:27.26
もう複数の人間のなりすましはモロバレでキモイか「ら」いいんだよ。
477名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 20:54:00.74
この場面でレアジョブ擁護、講師への補償、通報やめろ、これらは自演だろう
どちらがやってるのかはわからんがこういうのを禁止したスレを希望
478名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 20:54:53.55
>>477
文体の一致点を示せって言ってんだろ。
お前の自演ってことはないのか?
479名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 20:59:13.14
>>470
文体の一致点を示せって言ってんだろ。
お前の自演ってことはないのか?
480名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 21:00:31.17
以降、レアジョブ擁護以外はアルツと認定されるスレです
情報交換はアルツ連呼厨が寝た後に行うか、別スレで行ってください
481名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 21:00:59.04
>>479
またなりすまし。カキコの盗用か?アルツ。
一致点を示せって言ってんだが。
482名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 21:03:02.34
>>480
誰がどう見てお前が荒らしだ。
お前なんかを擁護する人間はこの2chですらいるわけがない。
一致点を示せ。
それが出来なかったら消え失せろ。
2chですらお前は嫌われ者で新でほしい人物なんだ。
レアジョブ以上にな。
483名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 21:06:34.48
どっちでもいいけど真の荒らしが>>244 >>364は間違いないだろ
無駄な書き込みはやめてレアジョブ被害者の会として有益な書き込みをしようよ
484名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 21:12:13.82
>>483
アルツ、ちゃんと文体の一致点は見つけたか?
お前以上の荒らしはいないんだよ。
それにお前は裸の見せ合い強要して退会処分されただけだから
お前は被害者でもなんでもない。
485名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 22:07:25.57
しかし気持ち悪いなこいつ。

>お前なんかを擁護する人間はこの2chですらいるわけがない。
>2chですらお前は嫌われ者で新でほしい人物なんだ。
>それにお前は裸の見せ合い強要して退会処分されただけだから

完全にキチガイ。
どこでどう間違えたらここまで狂った人生を送れるんだか。
486名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 22:09:51.99
なんかいつものアルツVSヨウモの流れに戻ったねw
487名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 22:11:13.28
>>486
そういう流れにするのが目的だからな
そういう挑発に乗るやつも悪い
488名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 22:12:55.60
>>486
w付けてるけど、全然面白くないよ。不愉快なだけだ。
しかもレス早すぎ。
489名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 22:14:58.24
AA貼ってるのもアルツ連呼のキチガイだよな。
文体の一致点がどうのとかふざけたことを言ってるが、社員が流れを逸らすためにAAを貼っているとしか思えない。
490名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 22:20:18.11
もうそういう話題はいいから本来の被害者の意見交換にしようよ
491名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 22:22:28.18
ひとりひとりが気をつけて書き込めばいいと思う
ここには監視している社員がいて、レッテル貼りで世論誘導を企んでるということを肝に命じて書けばいい
492名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 22:27:54.64
結局、退会した人や体験の人の個人情報をいつまでも保持していたのは
「登録会員数」を底上げして宣伝に利用したり、VCからの投資を貰うためだったんでしょ?

あきらかに利用目的が存在しないんだから、この違法性を追求していったら集団告訴という
結果になるんじゃないかと思う。
493名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 22:33:06.81
>>492
まずは通報するところから始めるべき?
キャンペーン被害者はわかるけど、体験・退会者も通報できる?
494名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 22:47:17.72
>>493
通報ではなくて、相談なら出来ると思う。例えば消費者センターや消費者庁などに、これこれこういうことがあった。
自分の知らないうちに情報が長期間にわたって保存されていた。と相談すれば、聞いてくれると思う。
一人で弁護士雇ったりするなんて無理だから、まずは相談したほうがいいと思う。
495名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 23:29:51.53
レアジョブ側で強制退会させた人のデーターもすべて残していたんだろうか?
強制退会させられた人にも情報流出のお知らせメールが来たかどうか知りたい。

ところで「退会中」なんて変な日本語を使ってごまかしているけど、
レアジョブに強制退会させられた人も「退会中」なの?w
496名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 23:31:19.60
消費者センターなんかに相談するより、
まずはレアジョブにメールなどで直接抗議した方が効果あるんじゃない?
俺、別件で消費者センターに相談したことあるけど、
何の解決にもならなかったんで、あまり信用してない。
497名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 23:34:13.76
>>494
やめたのに個人情報を保存されたのは何かの法律違反になる?
498名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 23:34:48.04
社員は来るなよ
499名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 23:41:50.76
レアジョブがサービスを再開したら
すぐに退会手続きを取って、
データの削除を依頼するつもりだが、
こういうモラルのない会社と分かったから、
本当に削除するのか疑問だよな。
こういう会社とは関わらないのが一番の防衛策だと
つくづく実感した。
500名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 23:44:47.58
>>497
ttp://www.caa.go.jp/seikatsu/kojin/kaisetsu/pdfs/gensoku.pdf
>○ 利用目的をできる限り特定しなければならない(第15条)
>○ 利用目的の達成に必要な範囲を超えて取り扱ってはならない(第16条)

ttp://www.caa.go.jp/seikatsu/kojin/kaisetsu/pdfs/kanri.pdf
>安全管理措置(第20条)
>個人データ漏えい、改ざん、滅失の危険にさらされることのないよう技術的保護措置、組織的保護措置が必要。
>具体的な措置
>・ セキュリティ確保のためのシステム・機器等の整備
>・ 事業者内部の責任体制の確保(個人情報保護管理者の設置、内部関係者のアクセス管理等)等


1.退会後も保存していた場合、正当な利用目的が定まっていない。約款に保存の目的が書いてあったかは不明。
  また、利用目的が変わった場合、本人に通知の義務あり。

2.セキュリティ確保のためのシステム整備を怠っていた。
501名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 23:45:50.24
不要なデータを保存し続けるのは個人情報保護法違反だろ
退会者のデータが必要だったという合理的な理由なんてないだろう
502名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 23:46:28.27
キチガイ社員が書き込んでるね。
ガス抜きのために「モラルのない会社」などと書いているが、
キチガイオーラが出ているからすぐにわかる。

放置ヨロ。
503名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 23:50:16.04
>>500
約款が見られないから利用目的がわからんな

このまま利用者へ他サイトのパス変更の通知をしないでいいのか?
amazonや楽天で被害が出るんじゃないのか
危機管理能力は皆無だな
504名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 23:50:22.30
退会する意志を伝えてサービスを停止してもらったのに情報を持ち続けているのは明らかに違反。
明確な罰則が無いから保持しつづけたのだろうと思うが、裁判になれば違法性を指摘されるのは明白。
基本的なセキュリティ対策を講じていなかったシステムについては論外。
505名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 23:52:08.79
>>503
引き落としが続いている=契約を継続させている状態なのに約款が見れないのも違法かもね。
利用者が不利になるようなことばかりしているよ。この会社は。
506名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 23:55:37.96
>>505
この期間中に更新が来た人は引き落とされるってこと?
いくらなんでもそれはひどい
507名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 23:57:43.95
HPに書いてある補填の方針を見る限り
11万人の一人一人が行動を起こした方が良さそうだと感じた

個人情報に関する苦情相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/map_kojin/index.html

消費者団体訴訟制度(団体訴権)の紹介
http://www.kokusen.go.jp/danso/index.html
508名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 23:58:28.95
>>495
>Q. 自分は情報流出の可能性がある対象者なのですか。
>A. レアジョブのオンライン英会話サービス開始以降にレアジョブに無料会員及び有料会員登録をされた全生徒様*が対象です。
>*レアジョブに登録中の方で個人情報削除の依頼をいただいていない全てのお客様約11万人を含む。

ということらしいから、強制退会した人のデーターも削除してなかったんじゃないの?
509名無しさん@英語勉強中:2012/05/21(月) 00:00:37.21
>>506
これを読む限り、補填は再開以後にしますというだけで、引き落とし停止の説明は無い。

>■休止中のレッスンの補てん
>前回のご案内のとおり、延長期間を含む休止期間中については弊社規定の日割り計算でご利用中のお客様にご返金いたしま>す。実施時期につきましては、サービス再開後の6月4日(月)以降を予定しており、順次お手続きを進めさせていただきます。

引き落とされると考えるのが順当じゃない?
メールして質問すれば答えが返ってくるかもだけど。
510名無しさん@英語勉強中:2012/05/21(月) 00:01:46.47
キチガイの自演は見苦しいな
511名無しさん@英語勉強中:2012/05/21(月) 00:02:24.15
>>507
まずは消費者センターに電話してこの問題を認識してもらう事か
消費者センターに電話するなというレスがあるけどそれらは社員によるものだから真に受けないように
512名無しさん@英語勉強中:2012/05/21(月) 00:05:01.20
多分、「額も大したことないし、どうにかなるだろう」と安易に考えている人が大半だと思うけど、
一人一人が行動に起こさなければならない時だと思うよ。他人事だと思ってはいけない。

でなけりゃ11万人が泣き寝入りさせられるはめになるだけ。
513名無しさん@英語勉強中:2012/05/21(月) 00:12:02.00
体験や退会で情報流出した人も消費者センターに連絡するべきでしょ
レッスン代を取られていなくても、個人情報は流出したんだから
個人情報流出の被害者だよ
514名無しさん@英語勉強中:2012/05/21(月) 00:26:37.98
一度でも情報を登録したら被害者だな。怖いシステムだ。

削除依頼をした場合に消していたのかどうかは今では定かではない。

515名無しさん@英語勉強中:2012/05/21(月) 00:34:56.51
HPにメアドあるけど、システムが信用できない以上
レアジョブに直接連絡して直談判するよりは、
生活センターなどを通してやったほうが安全だと思う

そのほうが記録も残るし、センターは代理で交渉するのも仕事だから
516名無しさん@英語勉強中:2012/05/21(月) 01:18:01.61
484 :名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 21:12:13.82
>>483
アルツ、ちゃんと文体の一致点は見つけたか?
お前以上の荒らしはいないんだよ。
それにお前は裸の見せ合い強要して退会処分されただけだから
お前は被害者でもなんでもない。
517名無しさん@英語勉強中:2012/05/21(月) 01:19:07.89
アルツ。

俺がどこでレアジョブを擁護してるのか
それを見つけたら、番号を曝せ。
518森野熊三 ◆rDpzJxEaBo :2012/05/21(月) 04:46:33.81
俺は退会しているが、メールが届いて、このことを知った。

しかし、個人情報が流出した可能性があるだけで実害はなく、
特に被害者だとは思わないから、賠償は求めるつもりはない。

具体的な被害情報があるかと思って、このスレに一時的に
居ついているが、いまのところ、平和な感じだね(笑)。
519名無しさん@英語勉強中:2012/05/21(月) 06:17:40.65
131 : 名無しさん@英語勉強中 : 2012/04/14(土) 20:52:55.84
アルツは、レアジョブ批判する奴はキチガイと思わせるための裏ステマ

158 : 名無しさん@英語勉強中 : 2012/04/21(土) 20:35:03.61
アルツが出てきた途端、マトモなレアジョブ批判する人が消えたよな。

アルツ効果また出たね。

アルツはレアジョブ批判する人間を退散させるステマ。

http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/english/1332434767/#158
520名無しさん@英語勉強中:2012/05/21(月) 08:06:04.29
>>518
> しかし、個人情報が流出した可能性があるだけで実害はなく、

「現時点で」だよね

あと、11万人いるのだから一人のケースが万人に当てはまるとは言えないよ
521名無しさん@英語勉強中:2012/05/21(月) 13:17:29.97
>>518
先週はたくさん人がいて、
レアジョブのどこが悪いか、
会社を潰すにはどうしたらいいか
活発に意見交換が行われていたのだが、
「講師を擁護するやつは社員だ」とか
お茶を濁す荒らしが現れて、
あきれてみんな離れていった。
荒らすと過疎ってレアジョブバッシングが
減るよって警告したんだけどね。
522名無しさん@英語勉強中:2012/05/21(月) 13:39:50.59
>>521
そいつがアルツって言うんだよ。
今はアルツが自演で繋げているという状態。
523名無しさん@英語勉強中:2012/05/21(月) 15:10:09.33
>>521
が真理。

自分は講師を心配する気持ちも、レアジョブに賠償を求める気持ちも両方あったんだが、社員扱いされるとたまったもんじゃないわ

そりゃ、レアジョブの情報流出には1人一万くらいは賠償してほしい。さりとて、講師と話していると今回の休止で学費や生活困っているひともいるから、それはそれで自然と心配になる。
荒らしが無くなって、多様なひとの情報交換できるのが理想。
524名無しさん@英語勉強中:2012/05/21(月) 21:37:38.11
TVタックルでやってるよな。
個人情報を売買する企業があるって。
この会社、誠意ある対応ないよな。

あとMIXI情報だとPAYPALの引き落とし、まだ止められてないんだってさ。
525名無しさん@英語勉強中:2012/05/21(月) 22:13:57.08
>>524
レアジョブは自動引き落としを止めたくないんだと思う。
止めると、会員が再度paypalを通じて申し込まないといけない。
何割かのめんどうに感じた会員が再度申し込みをしないでしょう。
この流れをレアジョブは作りたくない。
この会社、客の事は一切考えてないので
理由をつけて何が何でも自動引き落としを止めないと思う。
526名無しさん@英語勉強中:2012/05/22(火) 01:55:05.92
困ったな。もうすぐ支払い期日が来てしまう。
paypalのアカウントから操作して止める方法無いのかな。

527名無しさん@英語勉強中:2012/05/22(火) 06:38:15.56
>>526
退会は引き落としの2日前までにレアジョブに知らせないといけなかったような。
期限はレアジョブに確認してほしいが。
メールで期限までに知らせればOKだと思います。
528名無しさん@英語勉強中:2012/05/22(火) 18:44:03.74
ってかレアジョブが休めば休むほど、儲かる仕組みだよねこれ。
黙っていても金が自動的に入ってくる。
529名無しさん@英語勉強中:2012/05/22(火) 19:03:57.68



寝てても儲かるビジネスモデル


530名無しさん@英語勉強中:2012/05/22(火) 19:15:58.43
531名無しさん@英語勉強中:2012/05/22(火) 21:46:58.14
このビジネスモデルを思いついた人は天才だと思う。

開成卒?あぁ納得。
532名無しさん@英語勉強中:2012/05/23(水) 00:55:31.02
半月以上サービス停止してるのに、金はちゃっかり徴収って有り得ないよ。
ペイパル停止手続きを真っ先にすべきだろ。

振替授業なんて時間が無い人には無意味。
全然補償になってないよ。
533名無しさん@英語勉強中:2012/05/23(水) 01:00:05.41
休止中は講師への時給も発生しないんだよね。
ということは徴収した全額、丸儲けじゃね?
534名無しさん@英語勉強中:2012/05/23(水) 01:04:29.93
>Q.休止中のレッスン料金の返金について教えてください。
>A.Paypalをご利用中のお客様へは、Paypalを通じてご返金いたします。
>Paypalアカウント自体を削除されますとご返金ができませんので、ご注意ください。
(中略)
>実施時期につきましては、サービス再開後の6月4日(月)以降を予定しており、順次お手続きを進めさせていただきます。


復旧したあとに返金するっていうの、怪しすぎる。
システム再構築のために一時金が必要なんじゃないのか?
535名無しさん@英語勉強中:2012/05/23(水) 01:15:26.05
開成卒アピるってことは、灯台卒じゃないの?
536名無しさん@英語勉強中:2012/05/23(水) 01:27:51.07
レッスン中止で講師に払う必要がないなら、
なんでレッスン料が徴収されるんだ?
537名無しさん@英語勉強中:2012/05/23(水) 01:37:18.66
自転車操業で、一瞬でも金の供給が減ると倒れるから
538名無しさん@英語勉強中:2012/05/23(水) 01:47:41.34
三週間、講師の人件費がゼロなのかね?
539名無しさん@英語勉強中:2012/05/23(水) 01:58:10.23
>>536
かなり高い確率で自転車操業だろ。
講師が何人いて、生徒が何人いて、だから今月の利益はこれだけで・・
そう予測して、まるでFXでハイレバで勝負してるような状態。

他社のe4eはただちにサービスを中断したのは正しい判断だとは書いている。
http://ameblo.jp/e4e/

この会社はトップがIT業界出身だからセキュリティには
最初から気を使ってたらしい。
これから他の英会話スクールに乗り換える人がいるとして
安さだけじゃなくてセキュリティも重視しないといけないんじゃないかと。
だったらe4eがいいの?
それはわからん。

業績は
540名無しさん@英語勉強中:2012/05/23(水) 02:44:21.63
>>495
規約違反でレアジョブを退会させられた者だけど、
データー流出うんぬんのメールはこちらにも来たよ。

2ちゃんねるは普段あまり見ないんだけど、今回は情報を得るために
見させてもらっている。

退会させられたのに、この会社からはキャッシュバックキャンペーンとかの
メールがよく届いたりしてたなあ。そこらへんはいいかげんな会社だった。
その手のメールがきても放置していたけど、こういう事態になった時のために
こちらの全データーの削除申請をしておかなかればならなかったんだね。
今になって後悔してる。
こちらの退会させられた経緯とかが流出していたらやばいなあ・・・。
541名無しさん@英語勉強中:2012/05/23(水) 03:15:26.49
>>540
何の規約違反?
542名無しさん@英語勉強中:2012/05/23(水) 03:55:31.24
あれほど登録会員数の増加を謳っていたのに、
どうやら完全な自転車操業っぽいな、これはw
543名無しさん@英語勉強中:2012/05/23(水) 03:56:24.56
>>541
今まで退会させられた人が何人いるのかこっちは知らないんだよね。
もしごく少数の人しか今まで退会させられていなかったとしたら、
特定される可能性があるかもしれないんで、ここでは何の規約違反かはいえない。
ごめん。

でも刑事罰や民事訴訟を受けるような悪質な規約違反ではなかったよ。
ただ、実名と一緒に、退会理由の記載が流出していたとしたら、それはまずいよね。
流出していないことを願うよ。
544名無しさん@英語勉強中:2012/05/23(水) 05:36:28.75
>>541
文体と内容と書き方がアルツ連呼厨と同じだから要注意

>2ちゃんねるは普段あまり見ないんだけど、今回は情報を得るために
>見させてもらっている。

特に自分のキャラ設定を解説して自演ではないと見せかけるのは要注意
その証拠にどうして強制退会になったかは書かない
545名無しさん@英語勉強中:2012/05/23(水) 05:40:32.75
>>543
アルツからしたら、あなた自演のアルツ連呼厨なんだってさ。
アルツは裸の見せ合い強要して強制退会になったんだとか。
546名無しさん@英語勉強中:2012/05/23(水) 11:31:37.19
解約しよう。未消化の振替レッスンがあるけど、
倒産してから返金できませんじゃ
洒落にならない。
547名無しさん@英語勉強中:2012/05/23(水) 11:35:13.03
アルツとか連呼厨とかもう蒸し返すなよ。
煽られてもスルーすること。スルーしたやつの勝ち。
548名無しさん@英語勉強中:2012/05/23(水) 12:21:10.87
サービス再開後に講師の数が大幅に減ってたら笑えるなw
549名無しさん@英語勉強中:2012/05/23(水) 13:58:52.15
普通に考えたらそうなるでしょ
550名無しさん@英語勉強中:2012/05/23(水) 14:27:33.65
退会したいってメールしたらこんなんとどいた

尚、ご登録の個人情報に関しましては、基本的に退会と同時に削除をさせていただきます。
再開のご予定がある場合は、情報を引き続き保持することも可能です。
ご希望の場合は、2営業日以内にご連絡下さいませ。

これって逆に言えば、個人情報流出の賠償はしませんってことかな?
だって連絡先削除したら賠償しようがないでしょ
551名無しさん@英語勉強中:2012/05/23(水) 14:34:03.50
>>550
これメールでの連絡しかないわけだから、個人情報流出に気付いてない人もいるよね。
すでに退会してて利用してない人からしたら。
そんでそういう人達の情報を全部削除するってことでしょ。
すでに第三者の手に情報が漏れてるのに。
責任逃れもいいとこじゃない?
552名無しさん@英語勉強中:2012/05/23(水) 15:48:27.66
>>550
流出した個人情報を削除する前に
帰してくれって言わないと意味ないぞ。
証拠隠滅になる。
553名無しさん@英語勉強中:2012/05/23(水) 15:51:03.49
>>544は間違いなく、頭の逝ってるAA貼りだがな。
554名無しさん@英語勉強中:2012/05/23(水) 18:13:43.85
>>550
> 尚、ご登録の個人情報に関しましては、基本的に退会と同時に削除をさせていただきます。

今さら感が半端ないな。
ハッカーは退会後も持ち続けますよ(笑)ってことか。
555名無しさん@英語勉強中:2012/05/23(水) 18:45:42.62
今度は古い個人情報を全部削除して、被害を隠蔽工作するんだろうな。

11万人中、現在の会員はたかだか一万人くらいでしょ。
10万人分を削除したら、そいつらの補償する必要ナシ!!
レアジョブグッジョブすぎるw
556名無しさん@英語勉強中:2012/05/24(木) 13:17:55.11
557名無しさん@英語勉強中:2012/05/24(木) 20:05:50.63
講師がストライキしたりするんだねw
558名無しさん@英語勉強中:2012/05/24(木) 21:48:23.83
http://blog.langrich.com/2012/05/24/lrsecurity/
ラングリッチがレアジョブへのあてつけのような記事を書いてるww
「パスワードのハッシュ化」「100%暗号化通信」なんて本来やって当たり前のことなのに、宣伝文句に使われてもなぁ・・・
559名無しさん@英語勉強中:2012/05/24(木) 21:53:03.05
>>558
別にラングリッチのかたもつわけじゃないが、
もっとあてつけやって欲しいわ ww
560名無しさん@英語勉強中:2012/05/24(木) 21:57:59.40
やって当たり前のことすらやっていなかったレアジョブは業界ナンバーワンw
561名無しさん@英語勉強中:2012/05/24(木) 22:09:03.67
ところでなんでレアジョブはパスワードのハッシュ化してなかったの?
そんなに難しい事なの?
562名無しさん@英語勉強中:2012/05/24(木) 22:15:59.20
技術最高責任者に聞いてみよう。
563名無しさん@英語勉強中:2012/05/24(木) 22:34:09.64
>>561
むずかしくは無い。
この会社の優先順位がおかしいだけ。
以下が今回の不祥事の理由。

早く知名度上げたいから、
広告をいかに打つかを最優先
>>157
>>161
そのためには会員数を底上げしたかった
>>27
結果、プライバシーに関する意識が低下
>>93
564名無しさん@英語勉強中:2012/05/24(木) 22:52:21.66
>>556
QQ English ってこのスレではあまり名前を見なかった気がするけど、かなりよさげだね
テキストもよくできてるみたいだし、カランメソッドってのに興味を持った
毎日受けたい人にとってはレアジョブより少し割高かもしれないけど、土日しか受けない人はほとんど料金変わらないし
565名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 00:27:30.23
運営再開したら補填するってことだけど、
もし6月4日に運営再開せずに倒産したら
徴収されたおよそ一ヶ月分のレッスン代は
ちゃんと返還されるの?
566名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 00:30:31.57
>>558
ここはレアジョブに何か恨みでもあるんかなww

単純にレアジョブから来た生徒からセキュリティの
質問が多かったからこんなページを作っただけかもしれないけど、
それにしても笑えるなw
567名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 00:33:05.37
>>556
その知恵蔵によると
ラングリッチってストライキがあったようだね。
それが本当なら何があったんだろう?
賃金未払いでもあったんでしょうか?
分からないけどね。
568名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 00:40:19.97
>>565
泣き寝入りでしょうね
569名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 00:41:30.95
営業休止中のレアジョブから顧客が流れないように塞き止めようと、連日他社のネガキャンに励む人がいるね
570名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 00:48:42.88
>>569
それ、”英会話アルツ”の社員。
571名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 00:51:33.73
だれウマだけどww
お前らその辺にしとけよwww
572名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 01:00:42.25
ラングリッジのことを書いて
問題の本質から話題を逸らそうとしているのは分かった。
573名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 01:05:33.93
福利厚生の一貫として法人契約していた会社にとっては大打撃だよな
楽天やグリーが契約していたようだが、社員のメアドが流出したら一大事だろ。

レアジョブのお陰で、金が出ていくのは抑えられたが、社員情報が外へ出て行きましたとさw
574名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 01:53:57.23
グリーもアイテム複製マジックでアレだったし、楽天も少なくとも昔はポインヨ祭りとか
その他もろもろでアレだったから、お似合いってことでいいんじゃないの?
575名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 01:54:23.36
つーか大企業と法人契約までしてた会社が
このプライバシー・セキュリティー軽視っぷりは酷過ぎるw
576 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/25(金) 02:05:41.37
HPに書いてある文の一行目

>このたび、不正アクセスによる攻撃を受け、お客様の個人情報流出の可能性が生じました。

不正アクセスのせいだ! と言わんばかりだけど、
平パスワードで11万人分の顧客情報を管理してたことが被害を拡大した、とは認めたくないんだね

あと、いまだに「可能性が生じた」という書き方には呆れるわ

本当に、「自分たちのせいではない」、「弊社は不正アクセスの被害者です」と前面に出したいようだ

社長のブログもまだなにも書かれてないよね
普通なら業務の再開までの間、生徒に進捗を教えると思うけど
577名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 03:02:40.87
テスト
578名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 03:29:12.49
>>567
給料の支給遅れとかあったらしくて
マネージメントに不満を抱いた
講師たちと経営陣とで揉めたそう。
ストに参加した講師が言ってた。
ストの前後でかなり講師が入れ替わったね。
579名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 04:08:05.16
>>578
やっぱりそんなところなんだろうね。
ってことは、不当たり間近まで追い詰められてたってことか。
それはそれで怖い会社だな。
580名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 05:15:14.28
>>578
それなのに今も無料とか半額キャンペーン打ちまくってるwww
セキュリティ多少ましでも、資金繰りでコケたら意味ない。大丈夫かね?
581名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 05:31:40.89
>>580
レアジョブが授業料を低く設定してビジネスやったために
後発のほとんどが資金繰りに悩まされてるんだと思われ。
思うにレアジョブはマクドナルド式ビジネスなんだろう。
これでもかというくらい安くでハンバーガーを売り
どんどん他社を潰していく。
その間、店舗数をどんどん増やすみたいな。

加藤CEOがオンライ英会話学校を
これから作ることはお勧めしないって著書で言ってたけど
そういうことなんでしょうね。
レアジョブが設定した授業料を真似ると利益が出ないし
高く設定すると生徒は集まらないよってね。

レアジョブが仕掛けた英会話スクール
デフレ競争は英会話業界をぶっ潰したってところか。

消費者としては、このデフレを利用して
いいところを見つけるよ。
582名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 06:07:50.92
だからラングリッチはオンライン英会話ではなく、今後はフィリピン留学で稼いでいく方向性のような希ガス。

オンラインは客寄せで、留学で儲け出すみたいな。
講師検索機能を頑なに拒むのは、オンラインで満足感を与えないため。
飢餓感を煽って留学に誘導するのが狙いかと。
583名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 06:57:20.29
>>582
ラングリッチって留学斡旋もしてるね。
でも留学なんて今の時代する必要あるのかと。
留学する時間があるなら、それだけの時間を
オンラインでレッスン取っても同じ効果がありそうな気がする。
一日4時間授業を取るとかね。
584名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 07:05:25.23
個人情報流出の“可能性”じゃなくて流出したのはもうわかってるだろうに
いつまで隠すつもりだよ
このまま最後まで認めないで賠償しないつもりなんだろうな
585名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 07:23:08.97
定期的にアルツのカキコがあるね。
アルツは隔離スレに戻ったらいいのに。
お前が来たらマトモなカキコが無くなる。
586名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 07:43:19.23
いかに賠償金を避けるか、他社への流出を避けるかに必死なんだな
587名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 08:25:15.76
アルツしつこい。
588名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 09:53:34.96
>>586
他社の批判は手を抜かないよね。ここにいる人、ホントに凄いと思う。
589名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 10:14:56.91
>>588
それが仕事だし今が正念場だからな
590名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 10:18:10.93
社員にとっては死活問題ですからね
591名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 12:18:36.61
自分と講師のことを第一に考えて、生徒は通報するな、他社に移るなが主な意見
592名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 13:21:07.19
毎日朝から晩まで監視してたら、そりゃバレるわな。今がまさに正念場ってのはわかるが。
593名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 13:39:28.93
批判されてあたりまえのことをしていたくせに、
なにか書かれると人のことをアルツって呼ぶんだね
594名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 14:13:24.06
どんなに過疎スレになっても「アルツ」のキーワードにだけ
反応するアホ。アルツだね。

お前のカキコだけはいらないんだよ。
595名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 14:29:00.77
アルツの自演が始まると本当の生徒のカキコミが減る。

→ スレの過疎化

→ アルツが自演で繋げる

→ カキコの信用性が失われる

だからアルツは出てくるなと言ってるんだ。

それはともかく加藤はニコニコ生放送で
河本と同様謝罪会見すべし。

生徒は、講師の書いたメモ返却請求をすべし。
これを拒むようなら
レアジョブは隠ぺい工作をする信用できない企業だということ。

596名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 17:19:40.55
書き込みの内容には反論しない(できない)
内容に無関係にアルツと連呼する人のほうがよっぽど不要
書き込み内容が間違ってるならアルツ連呼ではなく間違いを指摘すればいいのに
内容で反論できないから荒らしてるようにしか見えない
597名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 19:02:25.52
>>595
> アルツの自演が始まると本当の生徒のカキコミが減る。
>
> → スレの過疎化

まずはこの因果関係を説明、証明してくれますか?
ちゃんと説明出来るよね。
598名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 19:10:07.96
そろそろラングリッチへの中傷が始まりますww
599 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/05/25(金) 20:09:16.85
「レアジョブの批判が書かれると本当の生徒のカキコミが減る。スレが過疎化する。だからお前は書き込むな」

平常運転w
600名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 20:40:40.64
>>599

このスレの最初から読んどけ。
AA貼ってるのがアルツだ。

http://2chspa.com/thread/english/1332434767
の過去スレも読んどけ。

「アルツ」というキーワードに固執する人間はアルツ。
みーんなアルツには消えてほしいと思ってる。

反論はいらないからアルツは消えな。
601名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 22:58:34.48
>>600
> 「アルツ」というキーワードに固執する人間はアルツ。
貴殿が一番固執していると思います。

> みーんなアルツには消えてほしいと思ってる。
進行を妨げる貴殿も消えてほしいと思っている人が大半だと思います。

ちなみに私も貴殿にアルツと呼ばれたことがあります。
602名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 23:05:10.15
>>601
おれもアルツって言ってやろーか?
603名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 23:08:25.42
アルツ連呼厨以外は全員アルツ認定されてるんじゃね
604名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 23:14:02.69
僕も参加。
アルツ、消えなさい。
605名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 23:17:43.59
アルツ連呼厨の自演が続きます
606名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 23:19:24.08
ここが正念場だな。加藤さんw
607名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 23:20:58.79
頑張っているな。英会話教室アルツ。
608名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 23:30:20.58
プロだよなこの人
消費者センターに通報するなと書かれたときにピント来たよ
前スレは物凄いスピードで雑談レスを自作自演して、話題を個人情報流失から他に変えようとしてた
609名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 23:42:04.66
おかげで今は情報流出の被害の話題はほとんどできなくなってる
特に賠償金と通報の話題が出たときはあからさまに嵐にくるな
書き込み内容は全て事実だからアルツ連呼で荒らすしかないんだろう
610名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 23:47:54.57
>>604
あなた、どこでレアジョブ擁護したの?
そんな人見つけられない。
611名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 23:50:02.72
>>607
英会話教室アルツw

もうそろそろアルツがなりすましで
レアジョブ擁護カキコするところ
って書かれたらレアジョブ擁護、普通はできないだろーな。
612名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 23:58:04.99

なりすましを指摘されたら
「いつものキャラ解説。これをやるのはヨウモしかいない」
なんて言うんだな。
これがアルツのパターン。

このゴキブリアルツ、消えたらいいのにね。
613名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:06:16.49
生徒の払ったお金で
バレバレなネット対策業者を
雇うくらいなら
まずお金を生徒に返してほしい。
614名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:14:51.01
アルツ連呼虫の自演が露骨過ぎて笑えるwww
615名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:15:03.18
>>613
お前、スレタイ通りだねw
616名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:18:46.63
>>自演の連呼厨へ
レアジョブに不満を持つ人がスレから逃げて良かったね

61716:2012/05/26(土) 00:21:30.25
>>6
618名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:25:15.55
>>616
アルツがなりすましやってましたって認めたかw
アホ過ぎる。
619名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:25:47.83
レアジョブのSEO対策員が>>364のレスを「アルツの自作自演だ」と書いているんだけど、
なんで>>367>>369に書いてあるように他人の自作自演だと思ったのかな。

>>364はレアジョブ擁護のレスだけど、それがなぜ自作自演に見えたんだろう?
620名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:27:08.97
>>618
はぁ?日本語読めないの?バカなの?
621名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:28:25.71
>>620
よく読め、アルツ。
論理的思考力を持て、便所虫アルツ
622名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:29:52.26
>>621
ホントだw
623名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:31:51.89
今日はアルツ攻撃する人多いね。なんでだろ?
土曜の夜だからかな。
624名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:32:59.11
何人ぐらいいるのかね。アルツ連呼厨は。
625名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:34:30.36
>>623
ここが正念場だから
626名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:34:34.26
>>619
アルツ、本気で言ってるのかw
そんなの雇うほどレアジョブは程度の高い企業じゃないよ。
627名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:35:17.43
慌てて否定キターーーーwwwwwwwww
628名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:36:48.57
>>626
> そんなの雇うほど

そんなのって、SEOとか言うやつ?素人の俺にはなんのことか分からない。解説よろしく
629名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:37:06.40
>>627
どのレスにレアジョブ擁護があるんだ?
630名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:38:03.84
>そんなの雇うほどレアジョブは程度の高い企業じゃないよ。
SEO対策が何のことか知ってるのか?!wwww
631名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:38:47.76
>>628
SEOと言ってるのはアルツだね。なんのことだろう。
632名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:39:33.58
>>624

一人

友達も居ない
633名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:41:13.20
>>631
そうですね。じゃあよく知っている>>626に聞いてみましょうwww
634名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:42:59.66
>>631
ググったらSEO【Search Engine Optimization】。「サーチエンジン最適化」「検索エンジン最適化」
だってさ。検索上位に出てくるシステム作りかなんかなのか。
アルツ、何を言い始めたんだろ。
635名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:43:06.23
それよりアルツ連呼厨はなんで>>364が「アルツの自作自演」だと思ったの?

謎が深まるばかりで気が狂いそうです。
636名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:44:09.67
レアジョブ工作員=>>626はSEOのことを知ってたんだな
さすがだわーw
637名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:45:13.08
アルツ連呼してる人は間違いなくそっちの業界の人でしょうね
638名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:46:17.58
>>635
今週の日曜のカキコがどうしたんだ?
そんなのにまで関心があるって、お前、アルツ?
639名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:47:34.37
>>636
ググったんじゃなの?
640名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:48:40.28
>>638
じゃあ答えてくれますか?なぜ「アルツの自作自演」だと思ったのか
641名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:50:40.01
>>636
そんなところだろうな。
642名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:50:57.54
アルツシネ
643名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:52:28.13
>>640
ここはレアジョブを語るスレ。
荒らしは出ていけ、カス。
644名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:53:14.41
>>619を書いた本人だけど、俺はSEOなんて言葉は今まで知らなかったよ。

ここの工作員がどんな会社にいるのかと思って「2ちゃん対策」でググったらSEO対策って言葉が出てきた。
専門的な言葉だから、これは工作員のエサとして使えるかも知れないと思ってさりげなく入れてみた。

そしたらレアジョブ擁護厨からこのレスが即効で付いた。

>>626
> アルツ、本気で言ってるのかw
> そんなの雇うほどレアジョブは程度の高い企業じゃないよ。
645名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:54:01.24
>>643
それが普通の感情だね。アルツは死ねってことで。
646名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:54:01.77
やっぱ荒らし扱いw
647名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:54:13.31
>>642
ネット対策業者ってバレたら シネ ですかww
648名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:55:17.32
>>647
お前、見えない敵と戦ってない?
649名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:56:01.54
印象操作をするために、
レアジョブのことを書く人は十把一絡げに「アルツ」認定される

業者はすごいわ
650名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:57:26.27
>>648
前スレでも見えない敵と戦ってたよ。
ねらー同士雑談してたら自演扱い。
651名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:57:48.01
>>648
じゃあ答えてくれますか?なぜ「アルツの自作自演」だと思ったのか
652名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:58:14.31
>>649
誰がレアジョブ擁護してるわけ?
みーんな怒ってるんじゃないの?
653名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:58:49.72
お前らケンカしないで、そのエネルギーを同じ方向に向けろよ

ツイッターのアカウント作って、レアジョブはじめようとする人に
どれくらい危険なのか教えてあげるとか、
被害に会った人のコピペ貼ってツイートしてあげるとか

いろいろあるでしょう
654名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:59:33.07
レアジョブ再開前の週末だから、特にチャンスだよ
655名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 00:59:43.27
>>651
自分で分析しろ。俺はお前の家庭教師じゃない。
656名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:00:35.33
>>653
それをさせないためにアルツ連呼の風評対策業者が頑張ってるのでは?
657名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:02:03.12
>>656
お前の言いたいことは分かるがどちらかが
スルーしなきゃ始まらないだろ
ちょっとくらい噛み付かれても、我慢しなさい
658名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:02:24.55
>>652
他社を叩く人は大きな顔して居座ってるけどねぇ
659名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:06:35.67
>>657
そうだね。
ネット風評対策の工作員がここに居座って「お前はアルツ」「こいつはアルツ」を連呼している事を
皆に知って欲しかったんだけど、>>626で墓穴を掘ってたし、工作員が居るのはもはや共通認識だと思うから
目的は達成できたと思う。
660名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:06:58.35
残ったのは自作自演のアルツだけってかw
661名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:09:00.63
>>660
いつものことw
スレタイどうり。
662名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:09:40.14
連呼厨は前スレでも見えない敵と戦ってたよ。
住人同士レスしてたら自演扱い。
ほらここでも>>660
663名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:12:13.19
>>662
飴スレのどのカキコ?
664名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:12:56.96
>>662
間違えた。
前スレのどのカキコ?
665名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:20:30.09
880: 名無しさん@英語勉強中 2012/05/14(月) 23:36:08.49 [sage]
>>873
> 単純に来てる人数が多いんだよ。

悪いがこのペースで無駄レスが書かれていくのは英語板はおろか他のスレでも見たことがない。
今までのレスを見れば分かるが、ありえないスピードで会話が進んでいた。

会話の形式を取っているから、おそらく既に出来上がった会話のテンプレートを貼り付けていったのだろう。

こんなことを出来る(する)のはプロの業者以外考えられない。
つまりヨウモは2ちゃん対策の雇われ業者だろ。

885: 名無しさん@英語勉強中 2012/05/14(月) 23:39:30.35 []
>>880
お前の妄想なんか誰一人信じないよ。

ただ単にな、レアジョブは講師としか基本話さないから
レアジョブの他の生徒と話してみたいってだけの話だ。

それに会話のテンプレートって。
お前マジ精神が逝ってしまってるだろ。

886: 名無しさん@英語勉強中 2012/05/14(月) 23:40:24.66 [sage]
>>880
は?市況2のドル円スレ行ってみ?
駄スレと雑談でものの数時間で1スレ埋まるから。
お前はここしか粘着してないから知らんだろうがな。
>>877理由はこんなとこだと思うから、
レアジョブを貶めたいなら、今がチャンスだぞwがんばれよ
666名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:23:23.28
ちゃんとログまで保存してあるんだね
どんな対策を取ったか、あとから説明できるからか
さすがプロw
667名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:24:31.18
>>665
アルツ、それが証明か?
アルツがは発狂妄想全開してるの証明してるだけじゃないの?
668名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:25:49.31
>>666
アルツはそれくらいするんじゃない?
669名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:28:27.51
>>663>>664>>665>>667>>668

ちゃんと日本語読めよ連呼厨wwwww
670名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:30:03.82
>>669
妄想してるのか?>>665をどう読めと?
671名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:30:04.24
また妄想w
672名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:32:15.04
>会話の形式を取っているから、おそらく既に出来上がった会話のテンプレートを貼り付けていったのだろう。

>こんなことを出来る(する)のはプロの業者以外考えられない。

これ、酷い妄想だよな。
673名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:33:54.67
なんだかよくわからんが「アルツ」NGにすりゃいいじゃん
674名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:36:23.69
>>655
> 自分で分析しろ。俺はお前の家庭教師じゃない。

はい。それでは分析させていただきます。
>>364は典型的なレアジョブ擁護レスです。>>364にはこう書いてあります。

> 消費者庁への通報をそそのかしているのはアルツの分断工作だろ。
> お前のカキコはAAを含め、いらないから消えな。

こんなことを書くのはアルツ連呼厨しかいません。自分が書いていないレスに
「アルツは消えな」と書いてあったから、アルツの成りすましだと断定したのです。
もちろん断定したのはアルツ連呼厨です。
675名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:38:17.87
>>670>>671>>672
これ読めるか?文盲

> 連呼厨は前スレでも見えない敵と戦ってたよ。
676 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/26(土) 01:39:57.50
あ〜ら偶然w5〜6人が同じ読み違いをしていました
677名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:40:47.65
>>674
別人じゃないの?
文体の一致点は見つかった?
って言われなかった?
678名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:43:47.21
665のどこ?
679名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:44:24.83
>>674
>自分が書いていないレスに
>「アルツは消えな」と書いてあったから、アルツの成りすましだと断定したのです。

と言っても、アルツってみんなから死ねって思われてるんだろ?
アルツを嫌ってる人が「アルツは消えな」って書いていた可能性もあるのに、
なんで「アルツの自演」と断定出来るのかイマイチわからん。
680名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:45:25.13
複数がなぜか同じ読み違い。(苦笑)
681名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:46:12.52
みーんなアルツ出て行ってほしいんだよ
682名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:49:24.82
アルツの共感する奴ってアルツ以外ありえねえw
683名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:55:40.78
>>677
言われてませんが?と言うより知りません。

>>679
これのことでしょうか?
>>600
> みーんなアルツには消えてほしいと思ってる。
>>681
> みーんなアルツ出て行ってほしいんだよ

本当に複数の住人がそう思っているのなら、>>364を読んでも、
「これをを書いたのは自分以外でアルツを嫌っている人だろう」と、普通はそう思います。

しかし>>367および>>369は「アルツの自作自演」とすぐに断定しました。
なぜなら自分以外の住人が>>364のような文章を書く可能性がないことを知っているからです。

つまり、アルツ連呼厨の涙ぐましい印象操作の甲斐もなく、「アルツは消えろ」と言っている人は
このスレにたった一人しか居ないのです。それがヨウモなのです。

684名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:58:17.03
沈黙が続いたと思ったら、そのカキコ用意するのに時間取られてたんだね
685名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:58:58.03
>>684
その間、忙しくて自演できなかったとかw
686名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 01:59:52.04
AAを貼るのもアルツ
レアジョブを批判するのもアルツ
自作自演するのもアルツ

自分以外は全部アルツってことにすれば話は丸く収まる
687名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 02:02:26.37
とりあえず、アルツは消えろということでw
688名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 02:04:14.00
>>665
アルツ、キチガイ過ぎるw消えてくれーーーw
689名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 02:08:49.36
>>496 :名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 23:31:19.60
消費者センターなんかに相談するより、
まずはレアジョブにメールなどで直接抗議した方が効果あるんじゃない?

>>521 :名無しさん@英語勉強中:2012/05/21(月) 13:17:29.97
>>518
先週はたくさん人がいて、
レアジョブのどこが悪いか、
会社を潰すにはどうしたらいいか
活発に意見交換が行われていたのだが、
「講師を擁護するやつは社員だ」とか
お茶を濁す荒らしが現れて、
あきれてみんな離れていった。
荒らすと過疎ってレアジョブバッシングが
減るよって警告したんだけどね。


>>522 :名無しさん@英語勉強中:2012/05/21(月) 13:39:50.59
>>521
そいつがアルツって言うんだよ。
今はアルツが自演で繋げているという状態。

>>523 :名無しさん@英語勉強中:2012/05/21(月) 15:10:09.33
>>521
が真理。

自分は講師を心配する気持ちも、レアジョブに賠償を求める気持ちも両方あったんだが、社員扱いされるとたまったもんじゃないわ

そりゃ、レアジョブの情報流出には1人一万くらいは賠償してほしい。さりとて、講師と話していると今回の休止で学費や生活困っているひともいるから、それはそれで自然と心配になる。
荒らしが無くなって、多様なひとの情報交換できるのが理想。
690名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 02:13:51.64
HPの最終更新が一週間以上前の5月17日なのに、いまだに赤字で【New】と付いてる。
更新が一週間以上止まってるし、やる気ないのかな。
691名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 02:16:22.07
SEO対策は今日もしっかり続けてるのに、HPの更新はしない
会社の体質が分かってきた
692名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 02:23:19.11
>>689
アルツがながなが書いても誰も読まないよ。
俺らが望むのはお前が出ていくこと。荒らしは去れ。
693名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 02:24:59.89
工作員はもう寝たかな
6〜7人いたのに一気にいなくなった
694名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 02:25:23.61
工作員を雇って世論操作をするクソ会社
695693:2012/05/26(土) 02:27:04.70
と思ったら真上にキチガイがいたわ
696名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 02:30:14.68
>>695
アルツのどこが好きなの?
>>4から>>17まで全部アルツ。
>>665もアルツ。

頭逝かれてない?アルツって。
697名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 02:33:46.89
生徒が望んでいるのは一日も早い返金
セキュリティに不安を感じない人は続ければいい
レアジョブは辞める人を追うな
キャンペーンのメールもいらない
辞めたのに情報流出なんて迷惑だ
このスレを荒らす人は消えて欲しい
698名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 02:33:49.32
レアジョブ擁護のカキコはどこにあるんだ?
って尋ねると日曜日のカキコから持ってくる。
ってことは日曜日のそのカキコから
今までレアジョブ擁護のカキコなんて見当たらないってことだろ。

こいつの頭の中何が詰まってんだ?
699名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 02:34:46.64
>>696
アルツ、お粗末w
700名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 02:35:53.06
>>697
アルツに不利なカキコがあるとこういうレス。
毎度のパターン。
701名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 02:41:55.25
>>698
702名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 03:18:54.04
某ブログより
>オンライン英会話ですが、最近レアジョブで個人情報の流出の可能性が生じました。個人情報を不正アクセスされた形跡があるのですが、悪用はまだされていないため
>“個人情報の流失の可能性”ということになっています。現状、ほぼ流出していると見た方が良いです。

>不正アクセスでシステムを破られるのは仕方ない側面がありますが、問題はレアジョブがパスワードをそのままの状態で管理していたことです。
>普通の精神をもっている会員サイトの管理者なら会員のパスワードは暗号化しています。万が一システムが破られて個人情報が流出してもパスワードを暗号化していれば被害は大幅に抑えられるからです。

>レアジョブは何がしたかったのかパスワードを暗号化しないまま保存しているわけです。パスワードの暗号化は最低限のマナーであるはずなのにです。
>メルアドも保存しているので、メルアドのパスワードがレアジョブのパスワードと同じ場合、メール見られちゃうし、他のサービスで同じメルアドとパスワードを使っている場合、いろんな面でやばいことになります。

>ということで、レアジョブを一度でも使ったことがある人は、メルアドのパスワードだけは変更しておきましょう。 レアジョブのパスワードが何だったか僕は覚えていないので、念のためメルアドのパスワードの変更だけはしていきました。


>話はそれましたが、レアジョブも良いかもと思っていましたが、僕の中で選択肢から完全に消えました。
703名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 04:52:00.93
>>689はアルツがコピペしたのか?
その4人のどこがレアジョブ擁護なの?
社員だと思われるの?

おれには理解できないよ。
704名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 06:26:54.13
>>702
レアジョブが本当に利用者の事を考えているなら他のサービスのパスワード変更を促す事なんだよね
利用者より会社存続と講師の雇用を第一に心配する会社だってことはここを見てればよく分かるが、こんな対応をしていては再開後に信用してくれる人はいなくなる
705名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 08:16:41.02
なんでこんな弱小英会話教室を目の敵にしてるんだ?ここの住人は。

http://www.sagamihara-town.com/mp_review/si026421/
706名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 08:43:45.53
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20120514-35016997-cnetj-sci&s=lost_points&o=desc

> パスワードについては暗号化して保持していなかった。

> これはレアジョブ側の過失責任が十分問われるな
__________________________________________________________________________

> パスワード そのまま保存 マジあほか
__________________________________________________________________________

> パスワードの暗号化してなかったって言うけど、さすがにハッシュ化はしてたんだよね?
> それすらやってなかったとしたらもう笑うしか無いわw
__________________________________________________________________________

> >パスワードについては暗号化して保持していなかった。

> 数日前のtwitterは、暗号化してたよね。
> ネットもリアルも、安かろう怖かろうだね。
__________________________________________________________________________

> パスワードを平文のまま保存しないようにするのに何百万円もかかるわけじゃない。
> プログラムに数行追加するだけなんだから単なる設計ミス。
> 価格に対するサービスの質と今回の件は全く別物だよ。
__________________________________________________________________________

> 舐め過ぎだろ
> 顧客情報なんだと思ってんの?
707名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 08:48:10.36
> 暗号化すら知らない自称プログラマーか、、
> 単に面倒で手抜きをしてたかのどちらかかな。
> どっちにしてもこいつにはもう、
> プログラマとしての仕事は来ないな。
__________________________________________________________________________

> 今時パスワードが平文で、簡単にアクセス出来るようなシステムって。。。。

> いったい何処のバカ会社のシステムなのだろう。。。。
> 多分退会するユーザーが増えそうだ。。。
__________________________________________________________________________

> パスワードの暗号化をしてない企業だから
> 不正アクセスされるわ、そのことに気が付かないわ
> って、納得できる流れ。
__________________________________________________________________________

> それにしても暗号化してないとかよその企業が被害にあってるの見てから学べよw
__________________________________________________________________________

> 俺レアジョブ使ってたけど、そもそもパスワードの送信がhttpだったんで(httpsじゃない)
> そもそもパスワードに関してはセキュリティも糞もなかった。
> ただ値段が8000円/月で毎日1時間喋れるという格安設定だったんで気にしてなかったけど。
708名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 12:36:06.56
>>707
> いったい何処のバカ会社のシステムなのだろう。。。。

レアジョブというオンライン英会話登録会員数ナンバー1の会社のシステムです
退会者も登録会員に含めるという理解不能な手法をとっていたようです
不要な情報を消去しなかった点は個人情報保護法違反が疑われます
709名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 18:49:58.46
みーんなアルツに死んでほしいと思ってる
710名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 19:22:53.03
>>709
個人情報流出させたレアジョブよりもアルツのほうが
死んでほしいほど嫌われてるってw
711名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 19:27:24.29
>>710
仕事だから許してやれ
レアジョブに都合の悪い事は全てアルツの一言だけで片付ける仕事だ
おまえらだって嫌な仕事をさせられる事だってあるだろ
712710:2012/05/26(土) 19:51:15.83
>>711
俺はアルツのことをバカにして言ってんの。
お前が擁護されるわけないんだよ。
713名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 19:52:56.77
>>709
あーあ言っちゃったw
身辺整理しておけよw
714名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 19:58:14.24
>>713
意外とアルツ本人が書いてるかもよ。
アルツってそういう奴だから。
ちなみに俺は奴の天敵だけど俺じゃないしw

>>485
を見たらアルツが「新で」に反応してたみたいだし、奴だろ。
715名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 20:00:07.98
>>709 :名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 18:49:58.46
みーんなアルツに死んでほしいと思ってる

>>710 :名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 19:22:53.03
>>709
個人情報流出させたレアジョブよりもアルツのほうが
死んでほしいほど嫌われてるってw


酷い自演だ・・・
716名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 20:03:06.08
>>713
問題だと思うなら警察機関に通報したら?
どうせアルツのIP検出されるだけだろうから。

ほんと、誰でもいいよ。通報してくれw
717名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 20:07:02.06
>>716
通報を頼むならどのレスがどういう犯罪なのか言わないと無理だろ
アルツ連呼厨の妄想にすぎないと思うけど
718名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 20:08:27.46
>>716
ビクビクしてるのバレバレだぜwww
719名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 20:10:41.15
レアジョブって印象操作のためにこんな基地外使ってんのか
720名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 20:20:51.96
気づいたんだけど、「この人はレアジョブの雇われ工作員じゃないの」と書かれると
必死になってその疑いを否定する人がいる
なんでそこまで必死になって否定するんだろう?
721名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 20:26:45.02
無関係なら黙ってればいいし、無関係なら自分の事と感じないはずなんだけどな
何かしら関係があると自覚する部分もあるのだろう
722名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 20:30:04.36
昨日のログを見たら、プロの工作員だという疑惑がこれ以上広まると
まるで誰かが困るみたいな勢いで否定してたな
723名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 20:35:03.90


アルツ、いい加減に自演は止めろ。
ここのカキコの信ぴょう性が
完全に失われた。

事故が起こって数日は良かったが
最近は駄目だな。

マトモな人、mixiに情報書き込んでくれ。
724名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 20:36:49.17
都合が悪くなるとアルツ連呼
今日も平常運転です
725名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 20:53:31.30
>>714
> 意外とアルツ本人が書いてるかもよ。
> アルツってそういう奴だから。

さすがにまずいことを書いたという自覚はあるんだな、お前

非難されるとなんでも“アルツがやった”で逃げる
いつも通り言うことが卑怯で愚かだな
726名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 21:01:42.82
>>723
了解
727名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 21:08:05.53
荒らしはmixiに移動するんだな
レアジョブと講師の心配ばかりする人はいなくなりそうだ
728名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 23:34:48.41
自演の基地外がmixiに行くみたいで安心した
こいつの書き込み、いっつも>>723>>726のような感じで嗤えるww
リアルでは友達が居なさそう
729名無しさん@英語勉強中:2012/05/27(日) 00:10:00.20
>>728
こいつは本物のキチガイだから、森野熊三 ◆rDpzJxEaBoか他キャラを使って書き込むかもしれない
それでも被害者としての意見はほとんど言わないし、レアジョブ擁護と取れる内容を混ぜてくるからすぐにわかる
730名無しさん@英語勉強中:2012/05/27(日) 00:24:22.67
>>729
アルツ、じゃ、なんで森野はこれまでずっとコテハンでイーオンスレに
だけ出現し続けたんだ?何の理由だ?
お前、頭逝ってるだろ?

2:森野熊三 ◆rDpzJxEaBo [sage] 2011/05/08(日) 20:07:27.56
みなさん、はじめまして!森野熊三です。
40歳の熊ですけどイーオン2年目です。

レストランを経営しているので外国人のお客さまと直接話したくて
イーオンに入りました。

いま、2ちゃんねるにイーオンのスレがあるのをたまたま見つけました。
いきなり、2ゲットかな?(笑)

これからもよろしくお願いします。
731名無しさん@英語勉強中:2012/05/27(日) 00:36:44.19
>>729
了解
732名無しさん@英語勉強中:2012/05/27(日) 00:56:03.94
赤の他人だという割には2011年の過去ログまで持ち出しちゃって、やけに詳しいなw
733名無しさん@英語勉強中:2012/05/27(日) 05:30:34.59
赤の他人ならここまで必死にならない
アルツ連呼厨と同一人物だということはほぼ確定だなw
734名無しさん@英語勉強中:2012/05/27(日) 07:25:48.43
アルツがレアジョブ社員

被害者同士の情報共有の場を潰したんだからな。

アルツはレアジョブから報奨もらえるんじゃないか。

2レッスン無料券を。
735名無しさん@英語勉強中:2012/05/27(日) 08:11:48.97
mixiに行くんじゃなかったのかよ
736名無しさん@英語勉強中:2012/05/27(日) 12:02:33.92
友達もいない一人ぼっちの基地外が今日も7時から活動かw
737名無しさん@英語勉強中:2012/05/27(日) 13:32:40.65
>>729を見て森野熊三って何だろうって思ったけど、>>730はそれが自分と関連することだってすぐにわかったんだなw
738名無しさん@英語勉強中:2012/05/27(日) 14:41:20.06
アルツ改名


ナマポアルツ
739名無しさん@英語勉強中:2012/05/27(日) 17:37:46.34
アルツ英会話教室
740名無しさん@英語勉強中:2012/05/27(日) 18:03:35.43
連日ここに来て、>>734>>738>>739のようなレスを嬉々としながら書いている人って、きっと星島みたいな人格なんだろうな、と思う
リアルではもの凄く孤独なのに、ネットに来ると強がって上から目線で発言する、典型的なネット弁慶だし
ネット以外では誰にも相手にされないから英語板に常駐して、他の住人を愚弄すれば誰かが相手にしてくれるから、それを期待してここに書き込んでるのでしょう
本当に孤独な人なんだなと思う
741名無しさん@英語勉強中:2012/05/27(日) 18:38:32.37
自己紹介乙
742名無しさん@英語勉強中:2012/05/27(日) 22:14:01.14
mixiに行くと言いながら、友達がいなくて行けないキチガイが住み着くスレ
743名無しさん@英語勉強中:2012/05/27(日) 22:38:03.07
ってか、ナマポアルツを毛嫌いしてる奴が一人だけとでも思ってんの?
744名無しさん@英語勉強中:2012/05/27(日) 22:50:48.54
>>740
> 連日ここに来て、>>734>>738>>739のようなレスを嬉々としながら書いている人って、きっと星島みたいな人格なんだろうな、と思う

同感。連呼厨はものすごいコンプレックスを持っていると思うよ。
745名無しさん@英語勉強中:2012/05/27(日) 23:03:31.55
>>744
アルツ、全てが同一人物じゃないと何度言ったらw
お前、アルツスレでの自演酷いねw

せいぜい頑張って。
746名無しさん@英語勉強中:2012/05/27(日) 23:39:04.48
信じられない事実が、、、かなり有力な筋からの情報がきた。
信じられないけど説得力ありすぎ。

レアジョブの情報流出が5月13日。
なんとその5日前と7日前の5月8日と6日に講師を大量雇用したオンラインスクールがある。
そしてレアジョブの情報流出にいち早く対応し生徒救済キャンペーンを貼れたのは一社しかない。
フェイスブックの5月8日と6日を是非見て欲しい。
たった二日で50人もの講師をデビューさせたのは今回の事件を前もって知っていたとしか考えられない。
個人情報流出から直ぐに最高技術責任者なる者がブログを書いているが、まさに自分は不正アクセスに精通していると言っているに等しい。
よく考えると今回の事件で一番得をしたのは準備万端で5月13日を向かえたライバル会社なのではないだろうか。
かなり確かな筋の情報ではあるが客観的な事実も裏付けているような気がする。
それにしても醜い。
747名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 00:12:55.22
>>746
それは賃金未払いでストがあったというラングリッチ?
教えてね。

もし大量雇用したなら
それは大量解雇したから大量雇用が必要だたということにならないか?

詳細を教えてくれるかな?
748名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 00:23:28.37
>>746
今回の件で一番ひどいのは、「パスワードを暗号化せず」、「退会した会員の情報を削除せず」
「自社サイトに侵入されたにもかかわらず数ヶ月間放置し」、「クラックされたら、数週間営業を停止し」、
「その間も月会費を徴収し続けている」業者だということを忘れてはいけない。
749名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 00:31:52.11
>>746-747
確証のないウワサで他社のネガキャンですか
今日も平常運転w

ガセだと思われたくなければちゃんと証拠出せば?
750名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 00:45:35.45
>>749
アルツ、ググればわかることだろうが。

http://kondonator.seesaa.net/article/256475339.html
751名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 00:48:39.01
http://matome.naver.jp/odai/2133226283466843601

もそうだろ。
アルツはフィリピン人が嫌いで
フィリピン人使った英会話学校が嫌いで
それでラングリッチも叩いてただろ?
社員の名前まで出して。
ナマポアルツはやることが違うわ。
752名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 01:07:26.41
イーオンスレのことも詳しいw
ラングリッチのことも詳しいw

レアジョブのただの生徒なのに、
この人って業界に精通してますねぇ〜wwwwwwwwwwwww
753名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 01:39:22.70
>>734
納得
754名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 03:17:11.36
>>476
そのスクール幹部も、レアジョブやってたみたいで、
パッキング発表された直後から自分のパスワード変更に追われて大変そうだったよ。
ついったに載ってた。

もし事前に察知してたら、幹部までレアジョブ被害に遭わないと思うが。
755名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 06:26:02.20
>>746
すぐに貼った救済キャンペーンってこれのことだよね?
http://ameblo.jp/netpipeline/entry-10419108516.html

営業妨害は犯罪だから、僕らがすべきことは被害者への告知と警察への通報だな。
756名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 06:26:21.79
>>746
すぐに貼った救済キャンペーンってこれのことだよね?
http://ameblo.jp/netpipeline/entry-10419108516.html

営業妨害は犯罪だから、僕らがすべきことは被害者への告知と警察への通報だな。
757名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 07:45:00.52
>>754
そのスクール幹部って、英会話アルツ幹部か?
あいつは元レアジョブ生徒。強制退会になった変態。
そりゃ被害にあってるだろうよ。
どういう経緯で強制退会になったのか記した記録が外に漏れたんだから。

>>755
アルツ、お前はキチガイ過ぎる。
レアジョブ擁護してる奴なんていないよ。
強いて言えば森野ってコテハンが
訴えても無駄だとか言ってるくらいじゃないのか?
お前の作った基地外スレで森野とやりあったら?
こっちに来るな。
758名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 08:24:06.52
森野熊三 ◆rDpzJxEaBoってイーオンスレで下ネタ連発したりスタッフの容姿とかにこだわってた基地外でしょ
レアジョブスレでも下ネタ連発、講師の容姿を気にする人がいたよな、まあ同一人物なんだろう
759名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 08:55:15.65
>>184
で貼った救済キャンペーンの後に
>>196
のコメントが的確に物語っている。
今回の個人情報流出事件で実際にはレアジョブ名簿は出回っていない。
同業者なら流出させずにほとぼりが冷めるのを待って利用するはずである。
賃金未払いのストは2月、今回の大量雇用は5月。
50人の講師に対し必要な生徒数はおおむね500人。
救済キャンペーンで募集した人数は300人。
今やっている英会話やり直しキャンペーンは200人。
反吐がでる。

760名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 09:27:53.48
ここにいる人はレアジョブの対応に反吐が出るんだよ
そのスクールが怪しいならそんなスクールには行かなければいいだけ
論点逸らしの仕事してる暇があるなら被害状況の確認でもして早く報告しろ
他社のネガキャンやってる場合じゃないだろ
761名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 09:51:11.20
う〜ん。
確かにラングリッチは名簿を盗んだとは言っていないが救済キャンペーンで名簿を持っていると宣言したようなもんだな。
フェイスブックを誰か貼ってよ。確かめてみたい。
762名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 10:55:14.10
救済キャンペーンの前に、「他社とラングリッチを比較してください300名」キャンペーンがあった。参加要件は、他社サービス(レアジョブ、スカイトークなど)を受講していること。

キャンペーン参加者が、現在他社サービスを受講していることをどうやって確認するんだ?という声がTwitterであがっていた。
このスレの論点はあくまで、個人情報漏洩の賠償をレアジョブに求めることだしそれは見失ってはいけないけど、ただただ上記のキャンペーンが不思議。
763名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 11:36:35.30
そんなキャンペーンはよくある事じゃん。
他社の云々は単なる口実。そんなのわかってるでしょ?
764名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 11:44:52.22
噂を元に他社のネガキャンをして被害者の情報交換をさせない目的だろ
765名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 12:54:03.12
念のため自分でPaypayの引き落とし止めた...
個人設定 > 財務情報 > 事前承認支払い 更新 > RareJob > キャンセル

この事前承認支払いってのを自分で止めれるってことね。
んでもやる場合は自己責任でお願いします。
766名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 14:36:12.14
>>762
こういうのはどんなサービスでも自己申告だよ。
申込者の経歴を調べるのは、
仕事の面接ですらチェックがほとんど行われなくなってきてる。
767名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 15:41:27.79
集団訴訟の話題が続いたら
競合他社に対する根拠のない
誹謗抽象と印象操作が
始まった。

これ、ラングリッチが
訴えたら営業妨害で逮捕者
出そうだな。
768名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 16:16:05.86
>>766
そうなんだ。全然知らなかったからごめんね。
769名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 16:17:18.31
ここはレアジョブの工作員よりラングリッチの工作員の方が多そうだな。
770名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 17:48:00.11
スレタイ通りの展開だね
771名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 17:51:39.58
>>769
日本語が不自由でなければレアジョブ工作員がラングリッジへの誹謗中傷で自社に都合の悪い情報を隠そうとしてるってわかるはずだがお前には無理だな
772名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 17:58:53.54


アルツよ


自演はいいから巣に変えれ。


アプリでも買ってゲームでもしたらどーだ?


もう、日にちも経ってるので過疎になるのは当然。


自演で繋げる必要もなく、レアジョブと連絡を取り合って情報を書き込むだけでいいが

アルツの自演で流れてしまう、カキコ自体の信ぴょう性もなくなってるのが現状。

有益な情報はmixiなりfacebookなりで流すのがいい。

ここはアルツが自演やるので意味なし。
773名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 18:09:59.16
>>769
で、アルツ=工作員は全部で何人いるんだ?
答えてみろよ
774名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 18:15:47.86
俺の読解力ではラングリッチの工作員が暗躍してるのがどのレスか読み取れないw
レアジョブの工作員は簡単にわかるんだがw
775名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 18:34:39.41
これを読めば、レアジョブが自爆している時に
ラングリッジにキャンペーンで集客されて、
自制心すら失って憤慨しているのが読み取れるwwww

>>759
> 救済キャンペーンで募集した人数は300人。
> 今やっている英会話やり直しキャンペーンは200人。
> 反吐がでる。

ただの生徒なら他社のキャンペーン状況まで
調べあげて憤慨することなんてありえないわ

そして極めつけがこの発言www

> 反吐がでる。
> 反吐がでる。
> 反吐がでる。
> 反吐がでる。
776名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 18:40:56.55
ナマポアルツ
777名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 18:43:02.00
>>776

オーヨチヨチwww

778名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 18:46:23.34
>>776
お前、素性がばれて返す言葉が見当たらなくなるといつもそれだなw
779名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 19:10:48.73
>>759
> 救済キャンペーンで募集した人数は300人。
> 今やっている英会話やり直しキャンペーンは200人。
> 反吐がでる。

↑ ま、これがレアジョブ経営者陣の本音だろうね。ここで邪魔すんな。客を取るな。キャンペーンするな。それが本音。
杜撰な顧客情報管理が晒されてただでも顧客が離れそうなのに、ライバルがキャンペーンなんてやられたら流れを止められないもんな。






・・・あ、>>759のレスをレアジョブの経営者や関係者が書いたなんて、僕は一度も書いてないからねw
そんなこと書いてないからねw
780名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 20:09:13.90
ナマポアルツの自演続く
781名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 20:17:45.11
レアジョブ擁護厨はこの時間は料理の準備等で忙しいから短レスのみです
782名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 23:58:42.58
今日このスレに書かれたレスの内容は、ラングリッチの関係者に報告した方がいいね。
どのレスかは言わないけど、うまくいけば信用毀損罪や業務妨害罪の適用も視野に入るだろう。

さすがに今日のレスはひどすぎた。連呼厨は調子に乗りすぎた。
牢獄じゃ2ちゃん出来ないけど、まあ自業自得だね。
783名無しさん@英語勉強中:2012/05/29(火) 00:19:37.20
つ鏡
784名無しさん@英語勉強中:2012/05/29(火) 00:36:54.14
>>783
なんだよそのショボいレスw
まあ首を洗って楽しみに待ってな。興奮して行きすぎちゃったのはお前だけだからw
785名無しさん@英語勉強中:2012/05/29(火) 01:11:27.48
マジでラングリッチは勝負かけてきてるな。
千載一遇のチャンスだし。
けどやっぱコンテンツ的にはレアジョブのほうが充実してそう。

楽天とかがコンテンツと講師だけを買い取って、セキュリティ万全な新レアジョブ作ってくんないかな。
786名無しさん@英語勉強中:2012/05/29(火) 01:12:21.70
>>784
お前、妄想激し過ぎだね。
よくわからんが通報したら?お前の自演なんだからどーでもいいわ。
787名無しさん@英語勉強中:2012/05/29(火) 03:22:30.55
>>747
746ではなく746の陰謀論めいた考えにも与しないけど
結構な数の講師が辞めてるのは事実だよね。
解雇というよりは、講師たち自身が会社に失望して
自ら去って行った印象。
去った理由は雇用条件(賃金・勤務スケジュール)の唐突かつ大幅な変更で
給料の支給遅れが講師たちの不満、不安を増幅した格好。
残ってる講師たちの中には休日返上で他の仕事を増やして対応してる人も少なくない。

古参の講師たちがいなくなって寂しいよ
788名無しさん@英語勉強中:2012/05/29(火) 17:48:39.28
冷静に考えて、もちろんレアジョブが最悪だし、ここにレアジョブの事以外を書き込むのも良くないけど
そもそもラングリッチが自分でここに「レアジョブ生徒救済キャンペーン」を貼ったんだよね。
内容も
>>本件に関して、生徒様にはなんら瑕疵がないにも関わらず、いまだレッスン〜〜
>>熱意ある英語学習者が継続してレッスンを受けられないという事態を非常に重く受け止め〜〜
なんだか日本人の感覚からすると違和感あるよね。
敵失を徹底的に攻めてくるのはわかるけど韓国や中国がよくやる低俗な感じがする。
ラングリッチはそもそも営業時間も時間も長いし、回線も良いし、教材もしっかりしているのに
なんでこんなにあせっているのかな。
経営者も一ツ橋大学や東大ではないけど優秀な学歴だったよね?
789名無しさん@英語勉強中:2012/05/29(火) 17:57:05.93
>>759
> 救済キャンペーンで募集した人数は300人。
> 今やっている英会話やり直しキャンペーンは200人。
> 反吐がでる。

>>788
> そもそもラングリッチが自分でここに「レアジョブ生徒救済キャンペーン」を貼ったんだよね。

「そもそもラングリッチが自分で貼った」という明白な証拠の提出をお願いします
790名無しさん@英語勉強中:2012/05/29(火) 18:32:06.85
一ツ橋大学www

791名無しさん@英語勉強中:2012/05/29(火) 20:50:52.06
公式サイト見ると「確認されておりません」の一点張りだな
当初「個人情報流出については確認されておりません」とか言ってた後にこの騒ぎになったわけだから、今回も安心はできないよね

> 個人情報流出の可能性は否定できないものの、実際に持ち出された形跡は確認できませんでした。

これって、万が一持ち出されててもログには残らないような脆弱なシステムだったから、持ち出されたかどうか分かりませんってことだろ?
2週間もかかったけど本当にちゃんと調査したのかすら疑問
後で実際に流出したことが判明しても大丈夫なように予防線を張りまくった実に歯切れの悪い告知文だな
怖すぎる・・・サービス再開してもレッスン受ける気ないからさっさと退会方法を告知してくれw
792名無しさん@英語勉強中:2012/05/29(火) 20:53:27.12
> Q. 個人情報流出の可能性についての補てん等はありますか。
> A. 現時点では、本件と明確に関連性があるお客様の被害は確認されておりませんが、関連性がある被害が確認できました場合は、被害に応じて補てん等の対応を検討させていただきます。

被害が実際に確認されない限り補填は無しだってよww
いくらか上乗せして返金するぐらいの対応があってもよさそうなもんだが
793名無しさん@英語勉強中:2012/05/29(火) 21:26:57.86
>>792
補てん--不足・欠損部分を補って埋めること
「個人情報が流出してても、それがレアジョブから流出したという証拠は無い」
「証拠があっても、金銭的な償いをするとは言ってない」
794名無しさん@英語勉強中:2012/05/29(火) 21:53:56.56
予想通り最低な会社だな
他サイトのパスワードを全部変更することになったのはレアジョブのせいなんだが
795名無しさん@英語勉強中:2012/05/29(火) 22:25:43.99
なんでレアジョブとアルツは糞なの?
796名無しさん@英語勉強中:2012/05/29(火) 23:16:40.62
「個人情報流出の可能性は否定できないものの、実際に持ち出された形跡は確認できませんでした。」

持ち出された場合なんらかの形跡が100%残るようなシステムなら、
個人情報流出の可能性は否定できるって言い切れるでしょ。
言い切れないってことは、あとからじゃあ何も確認できないシステムだったってこと。
監視カメラがなかったので、侵入した形跡は見つかりませんでしたってこと(アホか)。
ほんと言い方がずるいよな。素直な会員は騙されてるぞ。
797名無しさん@英語勉強中:2012/05/29(火) 23:24:55.40
レアジョブにしか使ってなかったメアドに、最近迷惑メールが1日何十通も来るようになったんだが…。
それまで2年半は一切迷惑メールなんて来なかったのに…。
迷惑メールの内容はいろいろで、一定の傾向はない。
中国語のとか英語のとか日本語のとかいろいろ来る。
これどう考えても名簿業者かなんかに売られてるだろ…。

自分1人でレアジョブに言ってもスルーされるのがオチだけど、みんなで言えば何らかの対応があるかもしれない。
とりあえず迷惑メールが最近増えたという人がいれば書き込んでください。
798名無しさん@英語勉強中:2012/05/29(火) 23:59:36.93
誰か、どんな個人情報が盗まれた可能性があるのか
それら全て送ってほしいとレアジョブに求めた香具師いる?
チューターノートは絶対返却を求めるべきなんだと思うんだ。
799名無しさん@英語勉強中:2012/05/30(水) 00:40:50.70
「おまいらが因果関係を証明出来ない限り、おいらは金払うつもりはございません」

「この値段では出来かねます」
800名無しさん@英語勉強中:2012/05/30(水) 00:47:28.59
>>798
流出が確定しない限り、それは無理だと思う。
本当は流出してる可能性大なのに(ってかほぼ盗まれてるよ)。
あたかも99%流出はしてないというような錯覚を起こさせる外部機関の調査と報告文(手品だね)。
良心0の会社からチューターノートの返却は無い。
講師が書いていた内容チェックしなけりゃならん(会社にメリット無し)。

そして事実上ハッカーが自供しない限り、
流出の証拠は無いって事になった。
返却を求めても無駄だと思うよ。
801名無しさん@英語勉強中:2012/05/30(水) 01:23:59.23
>>800
返却求めて、どのような回答だったか
ネット上で報告していったほうがいい。
>>797
それもレアジョブに報告して
その報告したことをこことmixiで報告すべし。
大切なのは、生徒同士、レアジョブにどう対応して
どのような返事があったのか
証拠を築き上げていくこと。
802名無しさん@英語勉強中:2012/05/30(水) 01:40:08.37
>>801
>どのような回答だったか
>ネット上で報告していったほうがいい。
>どのような返事があったのか
>証拠を築き上げていくこと。

誰が2ちゃんやってるか調べてるんですか?レアジョブさんは。
個人が特定されるような回答ならスレに報告できないと思いますけど。
それにレアジョブからの回答をUPして何のメリットがあるんでしょうか。
教えてください。

もし愚痴とか自己満足にしかならないのなら、
レアジョブに「こいつが2ちゃんに書き込んでるアホだw」と思われて終わりですが。

被害者の会を設立して、そこで情報を集めた方が良いと思います。
あとは消費者センターに連絡ですね。
必ず邪魔する人が出てきますけど。



803名無しさん@英語勉強中:2012/05/30(水) 02:29:00.68
レアジョブの社長さんて頭は良いんだろうね
ネットの情報流出が海外からの攻撃だと発表することにより
高度な攻撃なのでやむを得ないと認識させることが出来た
804名無しさん@英語勉強中:2012/05/30(水) 02:29:34.40
一般の人達なんてプロクシなんて知らないしね
805名無しさん@英語勉強中:2012/05/30(水) 02:40:52.00
>>802
2chはアルツの存在が信ぴょう性を薄めているというデメリットがある。
でも、同時にmixiに報告したら信ぴょう性高まるんじゃない?
806名無しさん@英語勉強中:2012/05/30(水) 06:29:29.51
レアジョブ関係者はここにいるのが誰か特定したいから、回答をmixiに書き込めと唆してるんだな

わかりやすい
807名無しさん@英語勉強中:2012/05/30(水) 06:59:49.55
>>806
ここにお前がいるからだよ。
808名無しさん@英語勉強中:2012/05/30(水) 07:11:57.34
マジキチ粘着ストーカーに「回答をmixiに書き込んでレアジョブが個人の特定をしやすくなるようにしよう」と勧められてもなw
809名無しさん@英語勉強中:2012/05/30(水) 07:32:35.71
mixiに書けといってる人とレアジョブ工作員の書き込みは同一人物に見える
個人を特定して会社が有利になるように立ち回りたいのだろうか
ただの一般利用者がmixiへの書き込みを求める理由が想像できないよ
ここでの書き込み内容にも特に問題があるようには見えない、工作員の擁護と他社ネガキャンは別だけどね
810名無しさん@英語勉強中:2012/05/30(水) 12:18:12.94
facebook、twittterにも書こう!
811名無しさん@英語勉強中:2012/05/30(水) 14:43:33.87
>>801
チューターノートの件で連絡を取った事は無いけど、
別件で何度かやりとりしたよ。
まともな回答が返ってきた事は無かった。
基本的に、
「お客様のご要望にお応えできなくて申し訳ございません」
「弊社では○○ということになっております。今後のサービス向上へ参考にさせて頂ければと存じます」
って返答。こっちの細かい質問には答えないよ。

たぶん、流出がどうだからチューターノートうんたらかんたらって
正当性を述べても、その正当性は無視で上記のような返答が返ってくるだけ。
812名無しさん@英語勉強中:2012/05/30(水) 17:52:20.81
>>811
俺の場合も全く同じ。
まったく対応する気ゼロだね。
有料会員にサービス休止中の分を日割りで返金だけして、
あとは何事もなかったかのように普通に営業を再開するだろうな。
813名無しさん@英語勉強中:2012/05/30(水) 19:45:46.64
ここへの文句をツイートしたりFBに書いたら、関係者に粘着されてボコられそう
814名無しさん@英語勉強中:2012/05/30(水) 20:26:03.32
>>813
アルツがここで粘着してるんだろうが。
815名無しさん@英語勉強中:2012/05/30(水) 20:46:32.73
自演となりすましでアルツが仕切るな、ナマポ野郎。
816名無しさん@英語勉強中:2012/05/30(水) 20:51:48.21
>>814
何に粘着してるの?
817名無しさん@英語勉強中:2012/05/30(水) 21:23:50.63
>>816
スレタイ嫁
818名無しさん@英語勉強中:2012/05/30(水) 21:24:20.77
ヨウモよ、お前は去れ!
819名無しさん@英語勉強中:2012/05/30(水) 22:34:17.11
>>812
サミタとかでは一ヶ月とか無料にしてくれたけどねw

つーか、サービス休止中だったから再開されるまで
課金されないと思っていたら、本日無事に引き落とし
されていたw
先月と今月分の日割り分、返金?
ペイパルで入金されたことないから、よくわからん、、
820名無しさん@英語勉強中:2012/05/30(水) 23:03:11.93
サービス休止中に引き落とし続行って、

無利子で借金してるのと同じだろ!!!!!!!!

利子も付けずに日割りとか、客を馬鹿にしてんのかよ

図々しいな相変わらず
821名無しさん@英語勉強中:2012/05/30(水) 23:27:57.46
まともな対応をしない会社だってことは最初からわかってただろ
何があっても「この値段なので我慢してください」の繰り返し
822名無しさん@英語勉強中:2012/05/31(木) 01:59:59.06
「個人情報流出の可能性は否定できないものの、実際に持ち出された形跡は確認できませんでした。」

コピーするだけだから形跡なんか残る分けないだろ w
823名無しさん@英語勉強中:2012/05/31(木) 05:52:21.77
「持ち出しされてません (キリッ」ってさあ・・・、
FTPでファイルダウンロードとかされない限り、
絶対に情報漏洩してないとか思ってんのかね?(笑)
不正アクセスした奴が丁寧にログ残る方法で情報ブッコ抜きするとでも思ってんの?

文章ひとつ取っても素人考えなのが伝わってくるわ
824森野熊三 ◆rDpzJxEaBo :2012/05/31(木) 07:40:18.24
法律を知らない奴らだ(笑)。

「実際に持ち出された形跡は確認できませんでした」と主張されたら
それに反する証拠を出さない限り、裁判では勝てない。

つまり、貴様らの負けは確定的だ(笑)。

825名無しさん@英語勉強中:2012/05/31(木) 11:47:27.20
誰も法律の話すらしてないのに、いきなりドヤ顔で登場して騙り始めるKY

集団訴訟されると困るみたいだな
826名無しさん@英語勉強中:2012/05/31(木) 12:54:30.16
証拠が無ければどんな犯罪犯しても良いなら、法律の意味ねーだろ
827名無しさん@英語勉強中:2012/05/31(木) 13:32:55.95
>>824
「レアジョブは情報が漏れた形跡を見つけれなかったが、
それと同時に漏れてないという確証も見つけれなかった。
情報漏れてから迷惑メールが多くなった。
レアジョブを除いて情報が漏れるルートは存在しない。」

これに反する証拠をレアジョブは出せないけどね。
訴訟されたらレアジョブは負けるよ。個人情報保護法によって。
まあでも集団訴訟は起こらないんじゃないかな。
828名無しさん@英語勉強中:2012/05/31(木) 15:07:49.68
こんなところで素人同士が得意げに語り合っても
しょうがないだろう。
弁護士だって見解が分かれると思うよ。
本気で訴訟を考えてるんだったら、弁護士に相談すればいいんじゃない?
829名無しさん@英語勉強中:2012/05/31(木) 20:59:58.91
この会社っていっつも「約款がこうだから」とか持ち出してくる印象がある。
道義的な問題はどうなるんだ?と思うけど。

自分の会社は「約款の規定通り日割りで返金しま〜す♪」とか言ってドライに運営してるのに、セブパシのサービスには手厳しいんだよな。
830名無しさん@英語勉強中:2012/05/31(木) 23:37:40.95
アルツの存在がレアジョブ擁護を生むんだろ。
mixiなんてアルツがいないからレアジョブ擁護いないよ。
831名無しさん@英語勉強中:2012/06/01(金) 00:26:45.35
サイトの記事の更新止まってるけど、また何があったのか?
832名無しさん@英語勉強中:2012/06/01(金) 14:44:51.65
Q.休会・退会したいのですが、引き落としがされています。どうしたらよろしいでしょうか。

A.6月3日(日)までにお手続きのご連絡をいただいたお客様には、引き落とされた料金についてご返金いたします。



6月4日過ぎたら返しません!
ってことかwwwwさすが加藤さん冴えてるぅww

833名無しさん@英語勉強中:2012/06/02(土) 00:19:27.64
そうそう、それありえないよね
休会した場合は3ヶ月以内に復帰しないと代替レッスンポイントが消えるというのも意味がわからん
834名無しさん@英語勉強中:2012/06/03(日) 00:04:33.56
> Q.休会・退会したいのですが、引き落としがされています。どうしたらよろしいでしょうか。

> A.6月3日(日)までにお手続きのご連絡をいただいたお客様には、引き落とされた料金についてご返金いたします。


生徒に「どうしたらよろしいでしょうか」なんて言わせるのかよw

しかも今日締め切りだぞ!

急げー!(HAL_J風)

835名無しさん@英語勉強中:2012/06/03(日) 04:25:39.91
移るならラングリッチよりiTalk
836名無しさん@英語勉強中:2012/06/03(日) 06:39:59.81
5月29日のHPでは

>なお、今回の事案に伴う被害報告は確認されておりませんが、外部調査機関や
警察等と都度連携をしながら、今後も継続して状況を確認していく所存でござ
います。新しい情報が確認でき次第、随時ご報告させていただきます。

とあるけど、なんでこういうあからさまな嘘を。

837名無しさん@英語勉強中:2012/06/03(日) 11:49:21.98
同じく5月29日のアナウンスだけど 

> Q. 個人情報流出の可能性についての補てん等はありますか。
> A. 現時点では、本件と明確に関連性があるお客様の被害は確認されておりませんが、
> 関連性がある被害が確認できました場合は、被害に応じて補てん等の対応を検討させていただきます。
ttp://www.rarejob.com/rj/20120529.php

これ、「証拠は手前で用意しやがれ」ってこと?
しかも「補てん等の対応を検討させていただきます」だって。
「検討」だよ「検討」。

838名無しさん@英語勉強中:2012/06/03(日) 17:29:36.37
> Q.休会・退会したいのですが、引き落としがされています。どうしたらよろしいでしょうか。
> A.6月3日(日)までにお手続きのご連絡をいただいたお客様には、引き落とされた料金についてご返金いたします。

どこに連絡すればいいの?サイト上にある「お問い合わせ窓口」のメルアド?
それしかないけど、返事はおろか自動返信すら無いけど…。
839名無しさん@英語勉強中:2012/06/03(日) 19:05:11.89
この誠実な対応はNOVAを超えるかもな
840名無しさん@英語勉強中:2012/06/04(月) 02:31:38.60
要は警察から業務停止命令を一か月近く受けたってことだろ。
レアジョブに被害報告しても対応してもらえなかったって
スパムメールだとかの被害受けた人は警察に通報したほうがいいよ。
握りつぶされてる可能性大だから。
841名無しさん@英語勉強中:2012/06/04(月) 14:16:05.25
サイト落ちてない?
842名無しさん@英語勉強中:2012/06/04(月) 14:26:25.59
とりあえず開かない via OCN
843名無しさん@英語勉強中:2012/06/04(月) 14:39:12.30
夜逃げか?
844名無しさん@英語勉強中:2012/06/04(月) 14:41:59.37
【ご連絡】再開に伴いレアジョブWebサイトに多数のアクセスが集中しており、つながりにくくなっております。
誠に恐縮でございますが、繋がりにくい場合には、しばらく時間をおいてから接続いただきますようお願い申し上げます。
お客様にはご迷惑とお手数をおかけいたします。
何卒よろしくお願い申し上げます。

レアジョブカスタマーサポート
845名無しさん@英語勉強中:2012/06/04(月) 15:04:20.98
静的なページも全てPHPってどうなの?と思ってたけど、
やっぱこうなったりすることもあるわけだわな
846名無しさん@英語勉強中:2012/06/04(月) 15:22:20.51
昼間なのにサバ落ちとか
このサイト凄いサバ落ちに対して貧弱って事なんじゃないの
夜大丈夫かよw
847名無しさん@英語勉強中:2012/06/04(月) 15:27:20.07
こんなことなら、昨日のうちに退会しとけば良かったorz
848名無しさん@英語勉強中:2012/06/04(月) 16:03:50.15
不安です-_-bなんで開けないの?
849名無しさん@英語勉強中:2012/06/04(月) 16:04:33.75
全てPHPにしたことで付加かかりすぎて
サバ落ち祭り状態になるってことか
850名無しさん@英語勉強中:2012/06/04(月) 16:12:45.27
ひとまずレアジョブつながらないあいだに、英語でしゃべり隊南の島ってとこはじめてみたが、なかなかよくて気にいってる。
月謝じゃないから負担も少ない。チケットだから良いぜ。
レアジョブだと毎月引き落としあるから
、チケットで一回400円くらいずつ支払う方が集中力あがった。
にしてもレアジョブにはガッカリだ。再スタート今日は無理かね?
851名無しさん@英語勉強中:2012/06/04(月) 16:52:35.22
次回の引き落とししないぐらいの対応があってもいいと思うんだ
852名無しさん@英語勉強中:2012/06/04(月) 16:56:07.74
再開初日に鯖落ちって、どんだけ恥晒せば済むんだwww
853名無しさん@英語勉強中:2012/06/04(月) 16:58:43.08
851番さん、それはおかしいよ、
これをきっかけに違うオンライン英会話に入ると、レアジョブの良さが、
よくわかるよ、
まず、質がよいのに、値段が安い
キャンセルしたら、ほかのオンライン英会話だと、キャンセル料が当たり前に、かかる、
でも、1レッスンあたりプラス300円すれば、良いスクールたくさんあった。
5月だけで、無料お試し4社やって1社に入会したよ、
あなたも入会したらどう?ほかのオンライン英会話に
854名無しさん@英語勉強中:2012/06/04(月) 17:30:33.28
だめだ、こりゃ。
855名無しさん@英語勉強中:2012/06/04(月) 19:31:39.62

第一段
暗号化されてないからスラスラ読めちゃうパスワード

第二段
DOSアタックされてないのにポコポコ落ちまくるサーバー (3週間掛けて再構築)
856名無しさん@英語勉強中:2012/06/04(月) 19:44:30.95
だめだこりゃ2。
857 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/04(月) 20:45:21.30
まだサバ落ちしてるの?
つか、PWの再設定で誕生日入力しろって出るんだが適当にやったから覚えてねーし
858名無しさん@英語勉強中:2012/06/04(月) 21:00:07.26
今日の分のレッスンも振替にしてくれないかな
859名無しさん@英語勉強中:2012/06/04(月) 21:03:38.29
>>858
当然それを望むよな!
860名無しさん@英語勉強中:2012/06/04(月) 21:15:59.16
なにやってんだ、レアジョブ。待たせた挙句、まだダウンか?最低だな。
レッスンは安かろう悪かろうで我慢したが、これじゃあ話にならん。
861名無しさん@英語勉強中:2012/06/04(月) 21:16:32.04
あほくせー会社w

さすがCEOごっこだけある
862名無しさん@英語勉強中:2012/06/04(月) 21:19:22.52
超重いけど一応動いてはいる模様
PHP等の1リクエスト辺りのタイムアウト制限伸ばしたんじゃないかなと予想

過去どういう構成だったか調べてないけど、非SSL部は現在でもイメージ等は
別鯖なので、SSLにする都合上同一鯖にして負荷増えたというのも一因かも

レンタル鯖だろうからこれすぐに解決できるのかしらん?
ハード構成等自由にできるんならすぐに解決できそうなんだけどね

利用者が一通りアクセスして画像等キャッシュしたら大丈夫かもだけど
まあ明日も駄目ならまたしばらく駄目でしょ
863名無しさん@英語勉強中:2012/06/04(月) 22:44:49.97
鯖重すぎてあかんわ
864名無しさん@英語勉強中:2012/06/04(月) 23:14:17.14
まったくどうしようもないなw
今日の分だけの代替レッスンで済むのかな?w
865名無しさん@英語勉強中:2012/06/05(火) 11:41:16.36
メンテやってるな。ぐだぐだすぎるw
866名無しさん@英語勉強中:2012/06/05(火) 15:38:34.43
振替レッスン9もたまった
一日で5時間会話できるぜ
うほっ


867名無しさん@英語勉強中:2012/06/05(火) 16:34:59.86
パソコン壊れた…
因果関係証明できないからアウト
868名無しさん@英語勉強中:2012/06/05(火) 18:38:10.20
レアジョブやめてちがうとこ入るのが、かしこいよ?
案外、楽しかったよ、QQイングリッシュとか、女の子たくさんいて、初心に戻るよ、楽しかった、
869名無しさん@英語勉強中:2012/06/05(火) 21:23:30.11
>>868 激しく同意
自分はレアジョブ停止期間中にラングリッチ、QQ English、イングリッシュベルを試して、結局イングリッシュベルに移ることにしたよ

イングリッシュベルは、DMEっていうカリキュラムが個人的にいい感じ
簡単な質問文でも英語で即答するのは意外と難しいもんだけど、慣れて即答できるようになってくると達成感があって楽しい
レアジョブで適当にフリートークやってるより力がついてる感じがする
(ちなみに自分は文法とかは得意でTOEICなんかは高得点とれるけど、実際の英会話能力にはまだまだ不満がある感じの人です)

QQ Englishも講師やテキストはかなりいい感じだけど、とりあえず上記のDMEを進めたいから1ヶ月で休会するつもりです
DMEに飽きて他のをやるとしたらレアジョブよりQQ Englishかなと思ってる

ラングリッチは講師もテキストもこの中では最悪だったw レアジョブよりもダメww いいのは料金ぐらい?
でも「レアジョブ生徒様救済キャンペーン」が数日で締め切られるようなことがなかったら、たぶん他のを試さずにラングリッチに入ってたから危ない危ないw
(レアジョブ停止中に1ヶ月だけ入会しようとしたらキャンペーン終わってたんだよね)
870名無しさん@英語勉強中:2012/06/05(火) 21:43:59.54
ちなみに自分はWebカメラ持ってないんだけど(正確に言えば持ってるけど使いたくない)、各スクールの対応は以下のような感じだった

イングリッシュベル:Webカメラ持ってなくても全然問題ない感じ 講師は必ずWebカメラを使ってくれる(というか使ってくれないとDMEレッスンは成立しない)
QQ English:Webカメラ持ってなくても講師はWebカメラを使ってくれるけど、「カメラ持ってないの?」と毎回必ず聞かれるのがちょっと面倒な感じ
ラングリッチ:サイトにはWebカメラ使ってくれるって書いてあるけど、Webカメラ持ってない人には使ってくれない方針らしい 持ってないと言うと向こうも速攻でカメラオフww

イングリッシュベルのステマみたいになっちゃったから、イングリッシュベルの欠点も書いておくと、今気づいてる範囲で以下のような感じ
・予約システムがやや使いにくい(ブックマークもないし、複数の先生のスケジュールを同時に見ることもできない)
 でも時間帯を指定して予約可能な講師を検索することはできるので、それで今のところ間に合ってる(お気に入りの講師ができてくるとどうなんだろうな〜)
・講師の変更が生じたとき、いちいち現地スタッフがコールしてくる(メールで告知するより誠意があると感じる人もいるだろうけど、個人的には面倒なのでデメリット)
・料金が他のオンラインスクールに比べるとやや高めで、キャンセルも6時間前までしかできない
871名無しさん@英語勉強中:2012/06/05(火) 23:24:59.52
へえ〜
そうなんですかあ〜
レアジョブがいつ復活するかわからないから、チケットのスクール2
社に登録しました
チケットって便利きわまりないっすわ
英語でしゃべり隊南の島、と、イングリッシュでGO、
当日気軽にできて、便利かつ、なかなかよい、
毎日やらなきゃというプレッシャーから開放されたのはでかいな
872名無しさん@英語勉強中:2012/06/05(火) 23:50:31.51


「レアジョブ ナレコム」 で検索


873名無しさん@英語勉強中:2012/06/06(水) 00:10:37.58
今日は凄いサイト軽かった
874名無しさん@英語勉強中:2012/06/06(水) 00:28:14.53
え?なんで?
昨日せっかく休会したばかりなのに、
もうなおったの?
それと加藤さんブログなんで更新しないの?
875名無しさん@英語勉強中:2012/06/06(水) 00:33:01.50
facebook見る限りだとまだ駄目な人もいるのかな、よくわからん
876名無しさん@英語勉強中:2012/06/06(水) 03:41:34.97
>>874
メンテ後は非常に快適だったよサイト
877名無しさん@英語勉強中:2012/06/06(水) 07:46:47.75
レッスン予約で、写真が出なくなってるのはレスポンス対策?
878名無しさん@英語勉強中:2012/06/06(水) 21:45:54.68

 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  えっ?…あなたまだレアジョブなの…?
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (19歳 Aさんの場合)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
879名無しさん@英語勉強中:2012/06/07(木) 19:32:25.80
色々コワいしレアジョブが安定するまでと思って一旦退会しちゃったけど、
他の会社の体験した結果、条件やサイトの使い勝手が、レアジョブが一番合ってるかも。
毎日コース取ってる人多いみたいな感じだけど、
自分は週末だけでいいから予算は月3000円前後だし、
それで予約のし易さと、先生の検索のし易さがあって、
レアジョブくらい安いとこって他にまだ無いなぁ。
アプリも結構良かったし。
他んとこは教材がイマイチってのと、トアイアルの先生が運悪いのか悪かった…。
どっか他あれば教えて。
880名無しさん@英語勉強中:2012/06/07(木) 20:21:48.53
間違えた
×トアイアル ○トライアル
881名無しさん@英語勉強中:2012/06/07(木) 22:36:41.74
フィリピン訛りが伝染ったな
882名無しさん@英語勉強中:2012/06/07(木) 22:51:32.22
iTalkは講師結構良いよ、チケット制だし週末ユーザー向き
883名無しさん@英語勉強中:2012/06/07(木) 22:59:51.16
>>879はァルッ連呼厨だね
884名無しさん@英語勉強中:2012/06/07(木) 23:39:42.39
iTalk見たけど、ちとだけ高いね。情報サンクス。
885名無しさん@英語勉強中:2012/06/07(木) 23:47:07.64
やっぱり総合するとレアジョブが一番だね。
886名無しさん@英語勉強中:2012/06/07(木) 23:51:58.05
アルク・オンラインに週末コースか週三日くらいの安いコースがあればいいんだけどなぁ。
月7000円超えは今の格安オンライン時代にはちと痛い…。
やっぱ採算が合わないからライト・コースは作らない学校が多いのかな?
887名無しさん@英語勉強中:2012/06/08(金) 00:04:50.60
↑ちなみに現在レアジョブ的な価格の別サイト、体験二回目だけど、
教材の指定しなきゃなのがめんどくさい割に、教材指定しても二回とも無視されたw
レッスン後の先生のフィードバックが適当過ぎて超萎える…。
あれなら無い方がましかも…。気になるから見ちゃうけどw

ラングリッチ一人目の先生は良かったけど、乗換えキャンペーンに乗り遅れちゃったからなー…
しかも、あそこも週末コース無いし。
888名無しさん@英語勉強中:2012/06/08(金) 00:24:32.23
結論を言えば、結局レアジョブが一番安心できる。
889名無しさん@英語勉強中:2012/06/08(金) 00:29:53.03
いやまだ安心まではしてないが…。そもそもまだ返金してもらってないし。
890名無しさん@英語勉強中:2012/06/08(金) 00:51:49.77
ネガキャンはやめようよ。レッスンも無事に再開したから順次返金されるはずだよ。
891名無しさん@英語勉強中:2012/06/08(金) 01:04:34.43
7月末にそう言わせて貰おうかね、チクショウ。
受けてないサービスの課金の文句ぐらい
客としての当然の権利。
892名無しさん@英語勉強中:2012/06/08(金) 01:11:50.62
>>890
> レッスンも無事に再開したから

どこを見て「無事に再開」とか寝惚けたことを書いてるんだ?
初日にサーバーパンクしたろ
893名無しさん@英語勉強中:2012/06/08(金) 02:11:46.50
入会して、2回しか使ってないのに二ヶ月分の課金...
退会後何の連絡もねーぞ。
はやく返金してくれ。
894名無しさん@英語勉強中:2012/06/08(金) 04:50:06.03
取り敢えず自分は「金額」と「教材」と「講師との相性の」3バランスで決めるから、
この機会に色んなスクール体験してみる。

しかしどんなに安くても気に入る講師が居なければそれまでだし、
自分の好みに合った教材も大切。
何故なら講師の力量だけでレッスンを引っ張るスキルがある人は稀小。
だからどんな講師に当たっても教材さえ気に入ればなんとかいける。
そもそも共通の話題なんか無い人間同士でFreeトーク25分はキツイ、ってか無理。

また、講師との相性がやはりあるから、
スタッフの人数が多ければそれだけ合う人を選べるチャンスが増える。
そうゆう点では規模が大きかったレアジョブは良かったと言えるかな。

まあ、放浪してみて戻りたくなったら戻るし。
取り敢えず、金返して下さいませASAPプリーズ。
895名無しさん@英語勉強中:2012/06/08(金) 12:06:43.49
アルツ必死だな。

ノイローゼになってるのと違う?
896名無しさん@英語勉強中:2012/06/08(金) 17:37:44.51
おバカだなあみんな、ヽ(´o`;
いろんなスクール試せばわかるのに、レアジョブはたしかにいい
でもアイトークさらによかったよ、アイトークと出会えたおかげでQイングリッシュ休会したからねえ、
レアジョブはみんな急ぐよねレッスン(笑)まあそのうちレアジョブにもリターンするけどさ、
897名無しさん@英語勉強中:2012/06/08(金) 20:54:23.59
アイトーク
http://www.italkenglish.jp/teacher.php?id=37
Todd さんのコメント 2012-06-06
初めてのレッスンにもかかわらず、自己紹介もなし。雰囲気もわるかった。
898名無しさん@英語勉強中:2012/06/08(金) 23:12:57.51
なぁ一体いつになったら返金してくれるんだ・・・
899名無しさん@英語勉強中:2012/06/09(土) 00:20:39.29
返金のレポートはまだゼロ?

こりゃ本当にキャッシュフローを止めさせないことが目的っぽいね
900名無しさん@英語勉強中:2012/06/09(土) 01:36:07.91
返金は7月末でございます

レアジョブサポートセンター談
901名無しさん@英語勉強中:2012/06/09(土) 01:52:41.14
なんでそんなに時間が掛かるの?
Paypal通しての返金なんだから、そんなに時間掛からないはずだ。
これ、Paypalに報告した方が良さそうだな。被害は45日以内に届けないと処理してくれない。
902名無しさん@英語勉強中:2012/06/09(土) 06:54:54.13
返金時期を遅くすればそれまでに解約されないから儲かる
903名無しさん@英語勉強中:2012/06/09(土) 08:24:43.32
退会と返金は関係無いだろ。
退会したって返すべきものは返すはず。
904名無しさん@英語勉強中:2012/06/09(土) 11:22:44.57
最終エスカレートの期日が7月末までキープ出来るように設定すればいいかと。
異議は支払から45日以内、
エスカレートは異議を出してから約一週間後くらいから20日以内。
7月末に合わせれば万が一返金やレアジョブからのアクションあった場合はエスカレートせずに済む。
しかし、最終的にpaypalの保護の対象か不明。
905名無しさん@英語勉強中:2012/06/09(土) 11:28:19.42
なお、

「休会と返金の手続きは7月末を完了目安とし順次手続き」

であるので、処理は、人によっては早くて今週から、人によっては7月末より遅くなる、
という事を示唆している。
906名無しさん@英語勉強中:2012/06/09(土) 11:44:30.23
さっきから出てるアイトーク(iTalk)の良さが具体的に分からないんだけど。
正直フィリピン講師格安系は、サイトの売り方だから多少の良し悪しの違いはあるけど、
どこも似たりよったりだからどこが抜きん出てるってのは無いよ。
907名無しさん@英語勉強中:2012/06/09(土) 12:41:07.55
レアジョブが抜きん出て駄目駄目ってことは確かじゃね?
908名無しさん@英語勉強中:2012/06/09(土) 13:33:54.46
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  うゎっ?…私の個人情報、見えすぎ…?
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (29歳 Aさんの場合)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
909名無しさん@英語勉強中:2012/06/09(土) 16:38:12.44
e-spaceという物凄い格安を発見したが、
動画を見る限り先生の訛りが酷そうだった。
910名無しさん@英語勉強中:2012/06/09(土) 23:54:26.46
>>909
先生の訛りは、その人個人の問題じゃない?
他に訛らない先生がいれば、それで十分なような。
911名無しさん@英語勉強中:2012/06/10(日) 01:20:24.56
それよりはよ返金
912名無しさん@英語勉強中:2012/06/10(日) 01:29:05.50
最近レアジョブってよく聞くからどんなのかと来てみれば…
不祥事に巻き込まれなくてよかったと思うべきか
913名無しさん@英語勉強中:2012/06/10(日) 01:38:56.99
オンライン英会話って少しだけ興味あったんだけど、
ここは胡散臭いから体験レッスンすらしなかった。

今考えると体験レッスンもしないで本当に良かったと思う。
会員じゃなくても体験のためにユーザー登録した人の情報も流出した(可能性があるw)みたいだな。
914名無しさん@英語勉強中:2012/06/10(日) 01:57:27.01
社長のブログの最終更新日が4月12日
それ以降まったく更新なしwwww
915名無しさん@英語勉強中:2012/06/10(日) 06:36:53.59
なんか、講師がガラっと変わってしまったね。
今まで比較的講義時間を多く設けている10人以上ブックマークしていたけど、
再開後講義時間を入れているのは2名だけ。あとは一週間以上全く予定が
入っていない。
休止期間中に他のオンラインに流れたんだな。そのくせ、新人講師は鬼のように
いる。(0ヶ月講師ばかりw)
せっかく仲良くなった講師がつまらんトラブルでいなくなる。
916名無しさん@英語勉強中:2012/06/10(日) 06:54:40.04
http://rarejob.com/media.php
> 2012/04/30
> 「立教大学ウェブサイト」にて『活動レポート:英語による専門科目「BBP」にて
> 株式会社レアジョブCEO加藤様がゲストレクチャー 』 として紹介されました

> CEO加藤様が
> CEO加藤様が
> CEO加藤様が

自社のホームページ内で社長に様をつけるのはこの会社だけだろうな。

流石は加藤様だ。

917名無しさん@英語勉強中:2012/06/10(日) 07:08:21.59
>>915
俺のブックマークしている講師、15人くらいは全員復帰したけどね。
918名無しさん@英語勉強中:2012/06/10(日) 08:01:10.82
俺も殆ど復帰してる
一人か二人ぐらいかなぁ他に移った可能性のあるブックマーク講師は
919名無しさん@英語勉強中:2012/06/10(日) 08:48:16.64
>>916
社会人としての一般常識もないんだろう
見てるこっちが恥ずかしくなる
920名無しさん@英語勉強中:2012/06/10(日) 10:31:04.50
仮にアルツの願いが叶ってレアジョブが消えたとしても(そんな可能性はないが)
生徒と講師は、ぐんぐんとか別のフィリピンオンラインに流れるだけだろ。
受け皿は星の数ほどある。

だから日本の通学型スクールには行かないだろ。

これは 歴 史 が 証 明 している!!

NOVAが倒産した時も生徒は他の英会話学校へは行かず
大半がオンラインスクールに流れたではないか。

その理由は、NOVAのシステムとオンラインが似ているから。
1.NOVAの自由予約の利便性を知った生徒は固定クラスの学校を敬遠した。
2.NOVAの業界最安値で通っていた生徒には格安のオンライン英会話が合っていた。
3. 少人数制のNOVAに慣れた生徒は大人数の学校を避け、個人レッスンのオンラインを選んだ。

そして通学型のスクールは倒産が多すぎて信用がなくなったから。

その他いろんな理由で日本のスクールは人気がなくなったのさ。
外人講師も次々に失業、帰国してる。

この流れを変えることはできない。

ついでに
レアジョブは既にNHKの英会話テキスト(入門・実践ビジネス英語)に広告を出した。
ついにNHKに上陸したぞ。生徒募集を再開したら洪水のように新入生が押し寄せる。
みんな再開を待ってるんだ。
921名無しさん@英語勉強中:2012/06/10(日) 10:41:18.53
社員の書き込みとしか思えないんですけど・・・
922名無しさん@英語勉強中:2012/06/10(日) 11:30:14.02
社長様降臨!?

ヒラ社員にしては妄想が酷すぎるw
923名無しさん@英語勉強中:2012/06/10(日) 11:52:37.42
最初の一行のカッコと最後の4行が無ければ言ってる事はまぁ分かるから
社員乙にならなかったのにバカだなぁ
まあ今回、格安オンライン個人情報保持の信用性の流れを変えたのもレアジョブだけどなw

この流れを変えることはできない。
924名無しさん@英語勉強中:2012/06/10(日) 12:01:57.38
>>910
検索してHP見て。その動画の先生もイマイチだが、
その先のyoutubeの投稿者リンクにあったもう一人の先生は更にヤバかった。
先生の数は少なく紹介ページで先生の音声が聞けない。
体験レッスンはあるがそれを受けるのすら躊躇する。
安けりゃいいもんじゃない例かな。
925名無しさん@英語勉強中:2012/06/10(日) 12:03:58.07
社員による工作がばれたから必死に話題を変えようとしてます
926名無しさん@英語勉強中:2012/06/10(日) 12:31:32.78
個人情報漏洩疑惑で法人は契約解除したのかな?

法人のセクションで楽天とかグリーとかが紹介されてたけど、企業紹介が全部消えたよ

927名無しさん@英語勉強中:2012/06/10(日) 14:18:55.74
>>926
オンライン英語スクールはここだけではないし、こんなに低レベルな管理をしてるところを選択する必要もないだろう
個人情報が漏れたことはほぼ確実なのに、それを認めたら賠償問題になるから認めないしな
このスレでも今まで顧客の要望は完全無視どころか工作員を使って顧客批判をすることに注力してる姿勢は悪質と思われても仕方ない
928名無しさん@英語勉強中:2012/06/10(日) 15:28:10.27
楽天にはこんなメールが来てるかもね。

「おたくの会社が採用してるって書いてあったから始めたけど、
個人情報が流失した上にまだ返金されてないよ。
賠償金も迷惑料ももらっていない。どうしてくれるんだよ」
929名無しさん@英語勉強中:2012/06/10(日) 15:48:48.74
工作してる事実が明らかになったから工作員も出てきづらいのかな
930名無しさん@英語勉強中:2012/06/10(日) 18:33:53.86
>>928
そんなクレーマーなんて相手にしない
931名無しさん@英語勉強中:2012/06/10(日) 19:32:50.87
レアジョブは東京の外国大使館近くで大使館職員相手にレストランを経営してる工作員(ヨウモ)との契約を切ればいいのに
講師のレッスン記録を検索すればすぐに個人特定できるだろ
講師と一緒に旅行に行ったりするのも問題だろ
病名を使って他人を罵るような人間として最低な工作員を雇うような企業が信頼を得られると思うのか?
レアジョブがこれだけの不祥事を起こして利用者に多大な迷惑を与えてる状況で工作員に給料を払って工作するのが許せない
932名無しさん@英語勉強中:2012/06/10(日) 22:29:41.34
>>930
じゃあなんで消えたの?
933名無しさん@英語勉強中:2012/06/10(日) 22:51:27.56
普通に考えればそんな事関係なく契約解除だからじゃないの?
934名無しさん@英語勉強中:2012/06/10(日) 22:55:06.11
法人契約が無くなったらキャッシュフローがまた止まるね。
大企業から賠償請求されないだけマシだけどw

それで生徒への返金が滞ってるのかも知れない。
935名無しさん@英語勉強中:2012/06/11(月) 03:34:24.25
NOVA末期っぽい雰囲気になってきたね。
まともな人はどんどん逃げ出して、残ったのは社員も客も低能ばかりに。
936名無しさん@英語勉強中:2012/06/11(月) 04:34:55.41
再開後からかどうかわからんけど、早朝(6時台)の講師が多くなった。
今まで日に数人(少ない日はゼロ)程度だったのが、40〜50人以上
設けている。自分にとってはこっちの方が都合がいいんだが、これも
トラブルによる顧客離れを押さえるためなのかな。
937名無しさん@英語勉強中:2012/06/11(月) 17:21:01.75
906さんへ

返信おくれましたが、いろいろ試せばわかるよー、
しかも、オンライン英会話の評判書いてるブログたくさんあるから、
みたらわかるでしょ、
私は、もえ、て人の、オンライン英会話のブログを信用してる、レアジョブの会員みたいだし、
938名無しさん@英語勉強中:2012/06/11(月) 17:22:47.80
906さんへ

返信おくれましたが、いろいろ試せばわかるよー、
しかも、オンライン英会話の評判書いてるブログたくさんあるから、
みたらわかるでしょ、
私は、もえ、て人の、オンライン英会話のブログを信用してる、レアジョブの会員みたいだし、
939名無しさん@英語勉強中:2012/06/11(月) 17:41:19.68
レアジョブが7月末まで返金引き延ばすのは、ペイパル手続きに時間がかかるからではない。

ラング○ッチは入会2週間でペイパル返金してきたぞ。
940名無しさん@英語勉強中:2012/06/11(月) 22:01:50.26
もし返金がされる前にレアジョブが倒産したら、まだ返されていないお金はどうなりますか?
HPを見ましたが、今の返済計画の曖昧さや、法人契約がきっと激減しているであろう背景を考えたら、不安になってきました
どなたか法律に詳しい方、レスお願いします
941名無しさん@英語勉強中:2012/06/11(月) 22:25:59.52
>>940
倒産したら返ってこないだろね。
7月末へ向けて倒産へのカウントダウンだな。
最悪なのは返金無いまま7月末に新たに引き落としされて8月頭に倒産だな。
そうなったら二ヶ月分の無駄払いになる。
レアジョブはなんとかここを乗り切ろうってのと同時に、
会員にリスクしょってもらって、かなり無理矢理な低空飛行をしてると思う。
倒産するかどうかは誰にもわからん状況っしょ。
942名無しさん@英語勉強中:2012/06/11(月) 22:58:21.20
返金はまだ一件もレポートないのか?なんで引き伸ばすんだろう。
943名無しさん@英語勉強中:2012/06/12(火) 01:50:11.70
今返金したら会社潰れるから
944名無しさん@英語勉強中:2012/06/12(火) 21:53:51.99
問い合わせページから休会を申請したが、返事が来ない。受理されているのだろうか?
945名無しさん@英語勉強中:2012/06/12(火) 21:55:30.89
返金のメール今日きたよ
946名無しさん@英語勉強中:2012/06/12(火) 22:09:05.21
>>944
2ちゃんの削除申請と同じで
運営元が定める【正規】の手続きを経ない限り
決して受理されませんw
947名無しさん@英語勉強中:2012/06/12(火) 22:25:08.49
NOVAの末期によく似てるわな
948名無しさん@英語勉強中:2012/06/12(火) 23:14:28.56
NOVAにあなたいたわけ?
949名無しさん@英語勉強中:2012/06/13(水) 09:07:40.23
返金はされないみたいよ。なんか、昨日契約期間延長のメールきた(銀行振込三ヶ月前払いしてた)
950名無しさん@英語勉強中:2012/06/13(水) 17:45:25.43
問い合わせしても全然返事こないなー
どうなってんの??
951名無しさん@英語勉強中:2012/06/13(水) 22:04:49.29
そろそろ自衛策を実施した方がよさそう
952名無しさん@英語勉強中:2012/06/13(水) 23:02:41.11
実際のところどうなるんだろう
953名無しさん@英語勉強中:2012/06/14(木) 00:56:54.77
普通にもう返金されてんだけど俺は
954名無しさん@英語勉強中:2012/06/15(金) 00:51:27.34
という夢を見た。
955名無しさん@英語勉強中:2012/06/15(金) 18:35:33.05
とりあえず初月キャッシュバックだけ貰って退会したわ
催促したら3日後ぐらいに貰えた
956名無しさん@英語勉強中:2012/06/15(金) 21:12:21.91
返金してもらったらさっさとやめる人が多いだろうね。
講師の数も減ってるみたいだし、もうあまり長くないかも。
催促して一刻も早く返金してもらわないとやばそうだな。
957名無しさん@英語勉強中:2012/06/15(金) 21:44:31.15
今日返金連絡来た。休会受理の連絡も来た。よかた。
958名無しさん@英語勉強中:2012/06/15(金) 22:01:20.37
返金受けたよ。事前にクレームしといたんで、3週間分じゃなくて5週間分の返金で手を打った。
これで退会して終わり
959名無しさん@英語勉強中:2012/06/17(日) 02:42:56.90
この会社、終わった臭いな
法人はどうしてるんだろう?
960名無しさん@英語勉強中:2012/06/17(日) 08:59:11.10
メール来ない( ; _ ; )
961名無しさん@英語勉強中:2012/06/17(日) 15:11:03.85
死亡フラグw
962名無しさん@英語勉強中:2012/06/17(日) 15:20:41.24
サラ金の過払い請求と同じで早いもん勝ちだな、こりゃw
963名無しさん@英語勉強中:2012/06/17(日) 15:24:22.28
間違い英語■レアジョブ3■加藤智久
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/english/1294893361/162

> 162 : 名無しさん@英語勉強中 : 2011/05/03(火) 06:49:09.04
> 実はレアジョブって今まで認知度が低かったからあれだったけど
> この記事で人気でたら値段あげるとかあるんじゃね?急げー
> http://thewisdomofcrowds-jp.com/2011/05/02/esl404/

964名無しさん@英語勉強中:2012/06/18(月) 17:33:02.03
Paypal引き落とし日の1週間前に退会のメールを送ったのに返信来ない。
そのまま昨日引き落とされてた。もうだめかな。
7月分の引き落としは阻止したいからとりあえず国民生活センターに事例報告だけ送っておいた。
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
明日営業時間内に相談窓口に電話してみる。
引き落とし日2日前からは念のため講座の予約はしてないんだけど大丈夫かな。
965名無しさん@英語勉強中:2012/06/18(月) 20:50:53.83
↑Paypalの課金を止めればいいじゃん
966名無しさん@英語勉強中:2012/06/18(月) 21:17:49.75
>>964
マジレスすると、早めにペイパルにレポートしたほうがいいですよ。
967名無しさん@英語勉強中:2012/06/18(月) 21:32:31.50
こっちは銀行振込なんだけどメール返って来ないwww\(^o^)/
968名無しさん@英語勉強中:2012/06/18(月) 21:38:43.91
凋落
969名無しさん@英語勉強中:2012/06/18(月) 23:39:35.47
新規会員はシステムが落ち着くまで入れないもんだと思ってたんだけど、
もう無料体験と新規入会が再開されてる。

こりゃ退会が多すぎて、金が回らなくなったんだね。
慌てて新規会員を入れてキャッシュを確保する戦略でしょう。

970名無しさん@英語勉強中:2012/06/18(月) 23:52:39.47
返金のメールかえってこねぇ
971名無しさん@英語勉強中:2012/06/19(火) 00:09:43.08
返金が終わってないのに新規会員募集?


これは臭うぜwwwwwww
972名無しさん@英語勉強中:2012/06/19(火) 06:15:26.86
末期症状かな
973名無しさん@英語勉強中:2012/06/19(火) 06:20:50.39
アルツは嘘情報流すの止めろ。お前逮捕されるぞ。
ちなみに俺が受け取ったメール

2012年4月21日
取引 ID:

RareJob様から払戻しがありました。
RareJob様から、お客様の購入に対して一部の払戻し\2,667 JPYがありました。
この払戻しに関するご質問は、RareJob様にお問い合わせください。

デビットカードまたはクレジットカードで支払われた金額はそのカードに
払い戻されます。それ以外の金額の払戻し先はお客様の PayPal アカウント
になります。

すべての取引の詳細をご覧いただくには、PayPal アカウントにログインして
ください。この取引がアカウントに反映されるまで、しばらく時間がかかる
場合があります。


ちなみに俺はレアジョブは止めた。
mixiもコミュから離れてる人増えてるね。
新規の生徒がいないからか、新しい講師は
予約が埋まらないみたいだね。
974名無しさん@英語勉強中:2012/06/19(火) 06:23:58.32
でも、なんで4月21日なんだろ?わけわからん。
ちなみにメールは


払戻し者:RareJob‏

2012/06/07
返信 ▼

service-jp​@paypal.com
アドレス帳に追加
宛先:
975名無しさん@英語勉強中:2012/06/19(火) 06:31:48.90
PAYPALにログインしたら、こんな記録。


元の取引
日付 タイプ ステータス 詳細 金額
2012年4月21日 定期支払い 宛先 RareJob 一部返金済み 詳細 -\8,000 JPY

関連取引
日付 タイプ ステータス 詳細 金額
2012年4月21日 クレジットカード勘定 完了お客さまのクレジットカードからPayPalアカウントへの振替えは完了しています。お客さまのクレジットカードからPayPalアカウントへの振替えは完了しています。 詳細 \7,800 JPY
2012年6月7日 返金 完了 ... \2,667 JPY
2012年6月7日 クレジットカードへの入金 完了 詳細 -\2,667 JPY

事業名:
RareJob
メール:
[email protected]
976名無しさん@英語勉強中:2012/06/19(火) 06:42:09.41
PayPal 詳しくないからよくわからんけど、なんで8000円会員で返金が2600円ずつなの?

ちなみに俺は銀行振込月8000円会員で、返金申請メール送ったけどまったく音沙汰なし。今日明日、消費者センターに電話してみるかな。
977名無しさん@英語勉強中:2012/06/19(火) 07:14:01.04
>>976
サイバーダウンで受けれなくなったぶんの日割り分だと思う。
その間レアジョブから引き落としがされないようにしてたから
俺の場合は2600円程度の返金で終了。

あの事故以来PCの調子が悪い。
過去1年間のログを確認すると5月初頭のあの時まで
一度も俺のPCに攻撃された形跡はないんだが
あの日を境にいまだ時折攻撃されている。

出してもないソフトが起動したり
ウイルスバスターの、一番下にいつもあるアイコンが
消えてしまってたり。明らかに変。

レアジョブにあった俺の個人情報も
貫かれた可能性高いのにレアジョブは
それを認めないし、その他もろもろ
レアジョブは信用できない。
978名無しさん@英語勉強中:2012/06/19(火) 09:19:25.48
>>977
ウイルスバスター以外の何かで検査したほうがいいぞ、それ
979名無しさん@英語勉強中:2012/06/19(火) 12:28:47.52
レアジョブHPがハッキングされた時の5月の履歴だと6度もスパイウエアを嵌めこむ
攻撃があったよ。
アンチウイルスソフトを入れてない人は大ダメージだったろうな。
980名無しさん@英語勉強中:2012/06/19(火) 12:50:49.43
Paypalの次回引き落としを止める方法ですぉ。

PayPalにログイン>マイアカウント>個人設定>財務情報>
事前承認支払い「更新」>一覧から「Rarejob」をクリック>
購読の詳細ページ上の方にある「キャンセル」クリック。

981名無しさん@英語勉強中:2012/06/19(火) 14:49:50.11
Paypalに未承認取引のクレームを入れた1時間後
10日間音沙汰なかったレアジョブサポから
速攻で返信きた。
982名無しさん@英語勉強中:2012/06/19(火) 15:44:43.31
>>979
それって、Chrome使用、Macでもダメージあったかな?自分含め何名か五月のハッキングの後にMacが逝ってもうたよ。

ちょうどハッキングがあった時間帯にアクセスしてたわ。
983名無しさん@英語勉強中:2012/06/19(火) 16:08:22.22
>>982
Chrome使用 windows7
レアジョブ酷いね。そういうPCが破壊されるトラブルもあっただろうに
それをなかったことにするんだから。
984名無しさん@英語勉強中:2012/06/19(火) 18:10:06.34
因果関係が証明できなければどうにもならない
985名無しさん@英語勉強中:2012/06/19(火) 20:18:34.96
>>981
> Paypalに未承認取引のクレームを入れた1時間後
> 10日間音沙汰なかったレアジョブサポから
> 速攻で返信きた。

さすがだわーw これぞレアジョブクオリティーww

速攻で来たということは、Paypalからのメールだけはちゃんと読んで処理してるってことだね。
と言うことは、11万人分の処理をするのに忙しすぎて手が回らないのではなくて、
返金処理の数を故意に制限しているんじゃないの?新規の生徒が○○人契約したら返金する、とかかも知れない。

Paypalに「悪質」と認定されたらPaypal決済が出来なくなるから、Paypalに申請をした人の分だけ対応してるのか?

もしかしたらこれは返金をもらい損ねる人が出る予感・・・・・
986名無しさん@英語勉強中:2012/06/19(火) 21:46:55.25
自分もクレーム出したらすぐ来た。
今まで全然返事無かったのに〜どゆこと?
987名無しさん@英語勉強中:2012/06/19(火) 21:50:40.93
今までの法人契約も終わったのかな?
前はHPに載ってたのに
988名無しさん@英語勉強中:2012/06/19(火) 21:57:40.87
>>987
前のレスを見るとどうやらウィルス感染もあったようだし、
普通は契約破棄だろ。

それに「ウチの会社は福利厚生でレアジョブ使ってます」なんて言ったら
どんな冗談かと思われそうだしね。

とにかく一度情報流出の噂が出たら、そんなのを使い続ける法人はないと思う。
しかも再開した初日にトラブってたしww
989名無しさん@英語勉強中:2012/06/19(火) 23:37:07.21
銀行振込で返金希望しても音沙汰なし。泣き寝入りしかないのかな。
990名無しさん@英語勉強中:2012/06/19(火) 23:42:36.48
口座のある銀行に相談してみたら?
銀行だって、きな臭い状況には巻き込まれたくないはず
991名無しさん@英語勉強中:2012/06/20(水) 00:20:42.37
>>988
レアジョブでレッスンなんて
福利厚生っていうより、罰ゲームだもんなw
992名無しさん@英語勉強中:2012/06/20(水) 02:47:08.41
>>988
ずっと前に退会したのに講師の予約できるぞ
paypalは止まってるのに今もマイページでサービス利用中になってる
今回の事件でシステムばぐったかな。
これ黙ってたら、一生タダで利用できそうw
こんな脆弱で汚い会社に関わりたくないから使うわけないけどな!
これでマイページ上でサービス停止になったら、
レアジョブの社員がこのページ見てること確定!
993名無しさん@英語勉強中:2012/06/20(水) 10:01:10.62
>>990
自動引き落としじゃなくて、自ら振込む形だから銀行も相談乗ってくれないと思う。
つまり、三ヶ月分振り込んでたってワケ。レアジョブの番号も「現在使われておりません」らしいし積んだ\(^o^)/
994名無しさん@英語勉強中:2012/06/20(水) 13:15:43.45
>>993
いや、今年の2月だか3月だか渋谷内だけど移転して
また電話番号が変わってるみたいなんだ。
その電話番号前に見つけたんでここにカキコしようと思ってたんだが
そばらく、2chに書き込めない状態が続いたもんで。
まあ、ちょっと探してみ。
995名無しさん@英語勉強中:2012/06/20(水) 13:17:17.09
これだな。

オンライン英会話のレアジョブ、登録会員数が10万人を突破
www28311u.sakura.ne.jp/pressrelease.php?article_id... - キャッシュ
資本金:1610万円/事業内容:オンライン英会話サービス業住所:
東京都渋谷区桜丘町12-10 渋谷インフォスアネックス5階
■本プレスリリースに関する問合せ株式会社レアジョブ
東京都渋谷区桜丘町12-10 渋谷インフォスアネックス5階.
TEL: 03-6416-7125 ...
996名無しさん@英語勉強中:2012/06/20(水) 15:13:14.90
資本金しょぼいな
997名無しさん@英語勉強中:2012/06/20(水) 21:13:01.74
レアジョブやってますって他人に言うのは情弱をカミングアウトするみたいなことなのかな
998名無しさん@英語勉強中:2012/06/21(木) 09:14:44.28
>>994 >>995
ありがとう。来週の頭に仕事が休みだからかけてみる。また、その結果ここで報告させてもらうね。
999名無しさん@英語勉強中:2012/06/21(木) 12:27:02.56
992だけど、さっきみたら休止中になってた w
退会 > なぜか利用中に > 休止中

レアジョブの社員はこのスレ頻繁に見てるっぽいな w
休止中じゃなくて退会にしといてくれ w
1000名無しさん@英語勉強中:2012/06/21(木) 12:55:48.90
時代はラングリッチ

レアジョブはオワコン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。