大リーグの和田毅(早稲田大学)は英検1級TOEIC990

このエントリーをはてなブックマークに追加
85名無しさん@英語勉強中:2013/05/30(木) 17:17:35.56
??????この人  早稲田の中で一番 偏差値低い 人間科学部だよ

 スポーツやってる奴とかが行く学部。卓球の愛ちゃんとかw

 公表されてる偏差値なんかに全く達してなくても スポーツで実績あるなら
 簡単に入学できる学部だよw

 昔で言えば マラソンの瀬古さんとかが行ってた 早稲田の 教育の中の 体育専修みたいなカンジ
 学力は関係なく入れるよw
86名無しさん@英語勉強中:2013/09/18(水) 17:45:56.79
>>84
アメリカの大リーグだから意味あるよ
87名無しさん@英語勉強中:2013/09/18(水) 20:37:23.37
>>86
資格とはどこかに提出するために取るもので
大リーグには全く必要ないが
88名無しさん@英語勉強中:2013/09/18(水) 20:44:38.25
>>87
英検一級とれば自信になるだろ
89名無しさん@英語勉強中:2013/09/26(木) 11:34:18.71
和田毅さんは

オリオールズと2年815万ドル契約したのですが

1度もメジャーで投げなかったのですが…
90名無しさん@英語勉強中:2013/09/28(土) 22:18:41.81
首になるみたい
91名無しさん@英語勉強中:2013/09/28(土) 22:20:17.66
オリオールズは上原がよかったから金だしたんだな。大損した。
92名無しさん@英語勉強中:2013/09/29(日) 00:11:15.03
>>89
来年いけるわ
93名無しさん@英語勉強中:2013/09/29(日) 01:28:25.46
大リーグに入るためにセックスする必要はないからみんな童貞なのかな
94名無しさん@英語勉強中:2013/09/29(日) 02:10:14.39
>>93
何言ってるんですか?
95名無しさん@英語勉強中:2013/09/29(日) 16:10:58.98
賛否はともかく何を言ってるかくらいはわかるだろうw
96名無しさん@英語勉強中:2013/10/02(水) 00:47:55.69
現完なんて中学…って笑う奴がいるけどな・・・

コミュに使うのか
97名無しさん@英語勉強中:2013/10/02(水) 18:06:09.76
早稲田大学の大学院進学して
教授になるだろ
98名無しさん@英語勉強中:2013/10/02(水) 21:13:27.41
フォークボールの切れ味ないと日本人は大リーグでは原則無理。上原が手本。
99名無しさん@英語勉強中:2013/10/06(日) 22:44:38.72
SII電子辞書 DF-X10000
一括検索 対応コンテンツ
ランダムハウス英和大辞典 第2版
新英和大辞典 第六版
リーダーズ英和辞典 第2版
リーダーズ・プラス
新編 英和活用大辞典
ジーニアス英和大辞典 用例プラス
ロングマン英和辞典
ナノテクノロジー用語英和辞典 電子版
180万語対訳大辞典 英和・和英
人文社会37万語英和対訳大辞典
ビジネス技術実用英語大辞典V5 英和編
ビジネス技術実用英語大辞典V5 和英編
[理・工・農・医]自然科学系和英大辞典 増補改訂新版(第4版)
英文ビジネスeメール実例集 Ver. 2.0
新和英大辞典 電子増補版
プログレッシブ和英中辞典 第3版
カタカナで引くスペリング辞典
オックスフォード連語辞典 第2版
オックスフォード現代英英辞典 第8版
ロングマン現代英英辞典5訂版
コウビルド新英英辞典
オックスフォード 新英英辞典 第3版
オックスフォード 類語辞典 第3版
オックスフォード センテンスディクショナリー
オックスフォード 学習者のための慣用句辞典 第2版
オックスフォード 学習者のための句動詞辞典 第2版
Britannica Concise Encyclopedia
Longman Pronunciation Dictionary
100 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/10/06(日) 23:14:37.33
oru
101名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 12:37:49.62
>>96
普通に日常的に使います
had been, would/should/could have been, とかも使うし
日本語だって
「これずっと欲しかった」
「それ見たことある」
「あれやっとけばよかった」
「今日の昼ごはんの前に食べちゃった」
とか普通に言いますよね
102名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 13:31:10.73
>>5
395人の親の中の10人は三菱東京UFJに勤めていて、
7人は野村に勤めていて
6人はみずほに勤めていて
5人は三菱商事、住友商事に勤めていて
4名は富士通、ユニクロに勤めていて
3名はゴールドマンサックス、NHK、物産、伊藤忠、東京海上に勤めていて
....
結局親がその会社に勤めている人の子弟が、その会社に内定をもらっているんじゃないのか?
103名無しさん@英語勉強中:2013/12/03(火) 09:33:26.05
         東の早稲田、西の立命館



   愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は

『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
104名無しさん@英語勉強中:2013/12/06(金) 00:45:11.11
立命館は「入って後悔」とよく聞く。
105名無しさん@英語勉強中:2014/01/02(木) 19:58:19.02
すげぇよな
大リーグで頑張ってよ
106名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:49:59.66
中村剛也(30)
2013 30000万
2014 35000万+出来高
2015 40000万+出来高
2016 45000万+出来高
2017 50000万+出来高

4年17億円+出来高
107名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 02:39:39.41
>>1
2ちゃんねるの書き込み以外ソースが見当たらなかったw
WIKIにも載ってないw
108名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 10:39:35.80
ヤンキースの田中マーくんについて、記者から質問を受けたD.ジーター
「タナカの英語はshitだ。俺の日本語以下だ。」
レッドソックス当時の岡島もブルペンの順番が分からないほどのアホだったらしいが、
NYの紳士ジーターが、田中の英語はクソとか、俺の日本語以下とか言ったのが衝撃
109名無しさん@英語勉強中:2014/03/24(月) 11:03:23.27
カブス和田毅、自由契約・・・マイナー契約結び直しへ OP戦防御率11.12
110名無しさん@英語勉強中:2014/03/24(月) 21:12:56.16
毅、大リーグやめるってよ
111名無しさん@英語勉強中:2014/04/25(金) 04:19:35.01
日本帰ってこい
112名無しさん@英語勉強中:2014/04/26(土) 12:10:49.17
立命館って昔は関関同立でビリだったのにな
113名無しさん@英語勉強中:2014/04/27(日) 00:59:05.77
大リーグ行ってるような選手って個人で超優秀な家庭教師でも雇ってんじゃないの?
あれだけ稼いでるんだし、話せなかったらストレス半端ないだろ
それとTOEICみたいなビジネス専門の英語じゃなくて
日常会話力を測る試験みたいのも作るべきだと思う
イチローとか良い線行くんじゃないの?
逆に村上春樹とか英語の発音めちゃくちゃだったな
114名無しさん@英語勉強中:2014/05/05(月) 12:59:49.37 ID:5CRCTwwS
体育学部に推薦で入ったような奴が990点?wwwww
広末涼子みたいなもんだぞwww
早稲田なんて有名人なら誰でも入れる。卓球の愛ちゃんっ!!www

サセコ(ダルの元嫁)も早稲田の「通信教育」の生徒wwww
115名無しさん@英語勉強中:2014/05/12(月) 16:46:22.22 ID:kQhk0oDI
Since I was a collge
Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

偏差値40無いだろw
116名無しさん@英語勉強中:2014/07/29(火) 18:17:42.86 ID:vABooa3R
【MLB】和田毅、早稲田大学出身投手では史上初の勝利【伝説】
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406624394/
117名無しさん@英語勉強中:2014/07/29(火) 22:35:00.62 ID:ap3cCzya
初勝利おめでとう
118名無しさん@英語勉強中:2014/07/29(火) 23:41:00.96 ID:jJ2hk6r6
何でどいつもこいつも向こうに行った途端に
ダメダメになっちゃうのよ。
それだけレベルが高いっていうことか?
119名無しさん@英語勉強中:2014/07/30(水) 01:48:06.85 ID:OT4rHyOl
初勝利おめ
120名無しさん@英語勉強中:2014/07/31(木) 21:47:54.67 ID:FcALzEKv
121名無しさん@英語勉強中:2014/08/03(日) 00:37:54.65 ID:1kklBFfu
122名無しさん@英語勉強中:2014/08/03(日) 00:39:55.70 ID:1kklBFfu
123名無しさん@英語勉強中:2014/08/03(日) 00:40:49.17 ID:1kklBFfu
124名無しさん@英語勉強中:2014/08/03(日) 06:31:32.69 ID:9aJHqlvA
英会話 笑えるスクール
で検索!
125名無しさん@英語勉強中:2014/08/31(日) 14:28:32.31 ID:sGtx0++p
4連勝してたね
126名無しさん@英語勉強中:2014/08/31(日) 21:11:01.51 ID:AfdVCadn
だが学力は認めない。obokataの大学だもんね、正規の大学受験入学者でないと早慶はダメだね。
127名無しさん@英語勉強中:2014/09/01(月) 22:26:16.53 ID:GxEmZ2ys
実際は220点だったらしいねw

まあ受験しないで体育推薦ではいったんだから
Fラン大学以下のレベルであるのには驚かないけどw
128名無しさん@英語勉強中:2014/09/03(水) 04:59:46.67 ID:gpDOa+01
渡米して数年経った今は、
流石に無勉でも700くらいは行くだろ?
129名無しさん@英語勉強中:2014/09/04(木) 01:25:35.96 ID:fPkx/MIB
英語できなくっても野球ができて、元人気のアイドル嫁にして、じゅうぶんじゃない。
130名無しさん@英語勉強中:2014/09/06(土) 18:22:36.21 ID:I90hh0Xr
三日坊主 英語
で検索!
日本人の7割が三日坊主という事実
131名無しさん@英語勉強中:2014/09/21(日) 18:39:21.21 ID:qIf+WCRc
132名無しさん@英語勉強中:2014/10/10(金) 20:31:20.37 ID:1HZrXm6t
TDNとDBとHTNとTNOKの英語のレベルを教えてください、オナシャス。
133名無しさん@英語勉強中:2014/11/05(水) 18:11:48.14 ID:PJWBhg6R
134名無しさん@英語勉強中
てか英検1級すら受からないやつってよほど元々の頭が悪いんじゃないかwby弁護士