翻訳業界関係者の泥舟 200 艘目

このエントリーをはてなブックマークに追加
992名無しさん@英語勉強中:2011/11/22(火) 23:54:02.05
気になって調べたりしたとしても、わざわざこんな所で
おかしいおかしいおかしい俺の考えが正しいって主張しないwwwww
993名無しさん@英語勉強中:2011/11/22(火) 23:55:47.34
てか自分もたまに「読み物」の翻訳をすることがある(スケールは全然違うけど)
そういうとき、例えばわざとwhenでも「人」と訳したりすることがある
細かく言えば誤訳かもしれない
勿論、ジョブズ氏の訳内の誤訳?超訳?はずさんだな、と思ったけど
994名無しさん@英語勉強中:2011/11/22(火) 23:55:53.15
仕事がない暇人たちのヤッカミスレへと変異しつつあります
それらの意味合いを含めたスレタイをつけてみてはいかがかな?
53歳爺 仕事きぼんぬ
995名無しさん@英語勉強中:2011/11/22(火) 23:57:06.37
仕事がないなら探せ
996名無しさん@英語勉強中:2011/11/22(火) 23:57:49.49
もはや何をして生きているのか謎である
997名無しさん@英語勉強中:2011/11/22(火) 23:57:57.66
53歳爺と言うけれど、そもそも「長くできそう」という動機で翻訳やってるんじゃないのかな
やっぱメインはアラサーくらいなの?
998名無しさん@英語勉強中:2011/11/22(火) 23:59:28.02
アラサーとかものすごくペイペイ
999名無しさん@英語勉強中:2011/11/22(火) 23:59:41.08
Fleshって官能的とか、みずみずしいってニュアンスかな。
こういう人にはそもそもハードとかソフトとかの垣根なんてない。
Hardのことを言いたければ、素のままにFrameとかChipとか言うと思う。

ITはユーザーを含めて初めて成り立つ芸術という感覚があるので
ここでは、Silicon = DEVICE, Flesh = USER と考えるのが正しい。

Controlするってきくと、部外者なんかは「えっ」って感じるけど、別に
支配したいだとか、バカにしているなんてことはなく、ただ単に業界言葉を
訳さずにそのまま言ってしまっているにすぎない。
芸術家に周りの空気を読むことを期待するほうが土台間違っている。
1000名無しさん@英語勉強中:2011/11/22(火) 23:59:56.84
>>1000ならどんでん返しで、彼から告白される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。