スレッド立てるまもない質問スレッド part250 

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 11:27:09.03
質問です。
I went over to England last week.という文章で
overをつける意図はなんでしょうか。
went toにどんなニュアンスを加えるためにoverをつけるのでしょうか。
またこの文章だけではなく、overやup、downなども「必要なのかな?無くても通じるよな?」
という場所にあったりするのでいつも不思議に思います。
もちろん語り手としては意味があって加えてるのだと思うのですが
それぞれどのように捉え、どのように使うようにすればいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
953952:2011/11/21(月) 11:36:28.26
連投すみません。>>952に追加で。
質問内容は同じですが、keep on 〜ingのように覚えていたら
keep 〜ingだけで使っている場合もありますし、何が違うのでしょうか。
onのイメージからして「継続的に」とかそういった感じでしょうか。
954名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 11:36:45.41
>>952
海を越えて(海峡を渡って)イギリスに行った
overseasという感じかね
955名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 12:20:44.98
>>952
前置詞にはそれぞれ固有のイメージがある(1種類とは限らない)から、文章に前置詞を加えることで、客観的な事実は変えずに主観的なニュアンスを追加する。
その文のoverなら、日本語で言えば「イギリスまで行った」の「まで」に近い。
余分な前置詞が出てきたら何か主観的なニュアンスを付け加えてると思って読んでれば、そのうちどの前置詞のイメージもわかるようになるよ。
956929:2011/11/21(月) 12:38:40.05
>933.940,943.945.946.948.949.950
ありがとうございます。
勉強になります。

すいません、本当は
>http://abcnews.go.com/WhatWouldYouDo/
の画面で

May 20 May 13 May 6 April March February January December
                                ↑
の方のInterracial Couple Harassedの
6:45から6:55ぐらいの白人男性がカップルに絡んでいるところを聞きたかったのです。

説明不足で申し訳ありません。

黒人男性があいた口がふさがらない様な状態のところです。

こちらの方も教えてください。よろしくお願いします。
957名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 12:56:35.10
>>956
Pisses me off!
Excuse me ,Miss.
It looks like your servant here is disgusting.
OK? This is a white woman, OK?
And you shouldn't be dating a white woman
Find a black woman to date
It's disgusting.
Of course I'm serious.
It's disgusting.

かなあ・・・
958名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 13:01:59.03
I've been studying English, so I will pass the test.
これはアイマイミーマインな文章ですかぁ?
959名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 13:06:31.24
>>958
でつ
960958:2011/11/21(月) 13:26:28.18
>>959
じぁあ、こうしたら?
I've been studying English, so that I will pass the test.
961名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 13:31:26.94
>>960
意味がかーる
962名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 13:32:15.02
アイマイミーマインな文章ってなんだ
963名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 13:34:04.04
>>961
じゃこのつ2はそれぞれアイマイミーマインじゃなくなる?
I've been studying English, so I'm sure I will definitely pass the test.
I've been studying English, so I'll be able to pass the test.
964名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 13:38:29.18
>>961
どのように変わりますか?
965名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 13:46:22.73
I've been studying English, so I will pass the test.
I've been studying English, so that I will pass the test.
I've been studying English, so I'm sure I will definitely pass the test.
I've been studying English, so I'll be able to pass the test.

この中でアイマイミーマインなものとそうでないものの区別は?
教えてちゃんまぎ。
966名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 13:47:56.65
>アイマイミーマインでなくするにはどうしたらいいですかぁ?

Because を使う。
967958:2011/11/21(月) 13:48:22.36
>>965
こら、それはわたしのセリフだ
968名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 13:48:42.54
今瞬間英作文にをやっているのですが、不定詞の名詞的用法について質問があります。
「ジャズを聞くのが私の趣味です」
To listen to jazz is my hobby
聞くこと、To listenで名詞の意味があるのが分かりますがJazzの前についているtoの意味が理解できません
to不定詞の形容詞的副詞的用法でlistenという名詞をJazzと言う副詞が修飾してるという理解で大丈夫ですか?
969名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 13:50:34.81
>>968
listen=耳を傾ける
だから方向を表すtoがつく。
970名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 13:54:42.25
>>968
何言ってるんだよ。
全然大丈夫じゃないよ。
971名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 13:57:34.54
listen って中1で習うんだっけ?

こういうの、習うときにちゃんと覚えるべきことを覚えておかないと
知ってるつもりで全然知らない言葉になってしまうからね。
972名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 14:05:40.86
>>968
あってるよ。ジャズの副詞的用法がリッスンって名詞を修飾してるだけ。
Toじゃ複雑に見えるけどbread of red、赤いパンみたいなもん。
ここの奴ら知ったかぶり多いから気をつけて。
973名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 14:14:06.53
>>972
Jazzin me!
974名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 14:33:56.94
listen to = 自動詞+前置詞
975名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 14:34:01.04
だから「アイマイミーマインな英語」ってなんだよ。
自分の聞きたいことはガンガン聞いて、人の話はまったく聞かないっ質問者てどんだけ自己中なんだよ。
ちなみに検索しても分からなかったよ。
976名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 14:37:05.86
>>975
あのさぁ
あんたが何歳か知らないし
どこの学生かもわからんけど、
いったいどんだけ言語センスないの?

曖昧ミーマインってことくらいわからないか?
977名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 14:43:42.17
>>976
分かるわけないだろ。
自分の知ってることはみんなが知ってることと思える方が異常。

それに、何歳かとか、学生かとか、そういう余計な嫌味を書くなよ。性格悪いな。
それに、何歳かとか、学生かとか、そういう余計な嫌味を書くなよ。性格悪いな。
それに、何歳かとか、学生かとか、そういう余計な嫌味を書くなよ。性格悪いな。
978名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 14:57:35.87
そういうのは知ってるとか知ってないとか関係ないと思うけどね。
勘が鋭いか鈍いかの問題じゃない。
初めて聞いたけど、駄洒落だということがすぐに分かったよ。
979名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 15:12:23.20
きっと頭カチカチ山なんだろうね。
受験文法英語のやりすぎかナ?
980名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 15:15:08.49
そういうナウでヤングなセンスはおじちゃんついていけない
981名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 15:43:31.04
I my me mineレベルの低レベルな英語のことかと思ったわ
982名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 16:08:09.77
アイマイミーが曖昧とか・・・
もう少しキレやオチがあるかと思ったわ。これじゃまんまオヤジギャグ。
983名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 17:27:22.96
オレ的には candies で「難解」くらいのレベルでないと面白くないな…
984名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 17:35:34.31
一連の流れを読んでいて、日本語ペラペラな日本駐在ビジネスマンが、
若者の話す日本語だけは理解できない、特に英語と絡めているものがよくわからない、
と云っていたのを思い出したよ

さて、2点ほど質問させてください
まず、手紙のやりとりのなかで相手への返信に「それを聞いて安心した」という場合、
「I'm glad to hear that」としてしまってよいのでしょうか?
「hear」ではなく、「read」にするべきでしょうか?
また、「貴方の言うように」というのに「as you say」とするのか
「as you write」とするべきなのか、どちらでしょうか?

文法的というか形式上は「read」「write」にするのが正しそうですが、
実際に使われている自然な形としては、どうあるべきなのでしょうか?
よろしくお願いします。
985名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 17:38:38.87
質問。
某大手の受験参考書に以下の英文と和訳が載ってるんだが、これ正しい?
Hardly an hour goes by without my thinking of you with love.
訳「愛情をもってあなたのことを思い出すことなしには、ほとんど1時間たりとも過ごせない」

上の訳だと「時間が過ぎる」のではなく「(私が)時間を過ごす」と解釈してるけど、それって成り立つの?
俺は、「愛情をもってあなたのことを思い出すと、1時間なんてあっという間だ」という訳を考えたんだけど違うのかしら。
986名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 17:40:37.38
>>985
違うよ
987名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 17:45:03.07
>>986
解説頼む。
988名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 17:46:32.23
>>985
「時間が過ぎる」が文脈上「過ごせない」になる。
「1時間もあなたを思い出さずに時間が過ぎることはほとんどない」
と考えれば「思い出さずに1時間も過ごせない」でおk

あなたの訳は「1時間の間ずっと考えてる」ことになるけど
そうではなく「思い出さずに1時間過ぎてしまうことはない」という意味の文章。
989名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 17:50:40.65
>>988
なるほど、氷解しました。ありがとう。
990名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 17:50:58.09
分かりにくかったな。
an hour goes byで「1時間が経過する」
an hour goes by without A で「Aなしに1時間が経過する」
Hardly an hour goes by without Aで「Aなしに1時間が経過することはほとんどない」

だから>>985の考えてると1時間あっというま=ずっと考えてる
となり間違い。
991名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 17:54:34.66
>>990
丁寧な説明、重ねてありがとう。教えるの上手ですね。
992952:2011/11/21(月) 17:57:32.71
>>954
>>955
なるほど、主観的なニュアンスですか。ありがとうございます。
993名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 17:57:42.04
恐れ入ります。>>984への回答を、どなたかよろしくお願いします。
994名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 18:00:34.84
>>993
hearとsayのほうが自然な気がする。
995名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 18:06:42.19
>>993
「それを 【聞いて】 安心した」と言ってるんだからhearが自然

「貴方の 【言う】 ように」と言ってるんだからsayが自然
996名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 18:13:09.69
>>994
有り難うございます。
印象としてはやはりそんな感じがしますよね。

重ねて質問なのですが、実際使われているのを見たことありますか?
>>984のケースにおいて、どちらが実際には多いのでしょうか?
よろしくお願いします
997名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 18:20:20.11
>>996
手紙でhope to hear from you soon!!とか書くしhearじゃないのかな。
まあas you wroteとかmentionedならまあ使うんじゃないのかね
998名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 18:24:08.31
>>995
質問文がわかりにくかったようですみません。
質問の内容は、手紙の返信時に、相手の書いてきたことに対してレスポンスするのに
「hear」「say」と「read」「write」のどちらが自然か、ということです。
実際私がしたのは「read」であり相手がしたのは「write」ですが、
「I'm glad to read that」というのはネット検索でもヒットしない文章だったので、
果たして自然な文章、実際に使われている表現としては、どうなのか、ということなのです。

お詳しい方いらっしゃいましたら、どうかご回答よろしくお願い致します。
999名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 18:32:17.45
Stay tune!
1000名無しさん@英語勉強中:2011/11/21(月) 18:33:00.11
チャンネルはこのまま!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。