11 :
名無しさん@英語勉強中:2011/11/05(土) 16:58:38.12
どれくらいの難易度か分からないと盲目で突っ込むようなもんだろ
勉強法も変わって来るだろうし
ほんと2chは人に協力しないコミュ障ばっかだな
さいなら
こういう糞スレも必要
ある程度スレが立たないと重要なスレも立てられないからな
こんなこといっているやつは無理だけど、
普通にできるだろ
ただし、大学受験である程度そようが
あれば
文法おさらいして基本語彙本やって、パート2の初心者向けの回答テクニックマスターすりゃあ普通に行く
1日24時間の英語学習で24時間×30日=720時間
200点位は上がるんじゃないか。
真面目な話で、100点上げるのに300時間必要。
現状の点数と必要な点数の差分から計算すれば、必要になる学習時間が判るだろ。
受けたことないなら、受けろ。
話しはそれからだ。
17 :
名無しさん@英語勉強中:2011/11/11(金) 18:30:09.98
要領がわかってる奴であるていど基礎ができてれば2週間あれば700は行く。
いかないよ。
高校生にやらせてみろ。
20 :
1:2011/11/11(金) 22:09:25.08
そりゃ基礎わかってる奴は300代なんて取らねーだろw
正直、300点から600点が一番しんどいと思うわ。
600点から900点はもうTOEIC参考書のレールに乗るだけでいいけど、
300点からの脱出は中学英語から始めないといけないし、それが簡単にいかない。
22 :
1:2011/11/12(土) 01:07:03.18
基礎がもろい上にものっそいスピードで乗せてる感が半端ない
細かく言うと400に近い300点代だけどあんまり変わらんかw
toeic対策しなくても600前半とれた
スレ立ってから1週間経過…スレ立て本人は何も勉強してないと思う。
1週間あれば普通の人は、10〜30時間は勉強してる人が多いよ。
飲み会とか遊びの誘いを断るのが本気な人だから。
TV見る時間も勿体ない。
飲み会とか遊びの誘いを断る、TV見る時間も勿体ない?
勉強ばかりでは人生がもったいないな
リストラになれば本気になるんじゃね〜か。
俺はTV見るとか遊びに行く時も事前に勉強してるぞ。
勉強しない人は、言い訳は一流だよな。
27 :
名無しさん@英語勉強中:2011/11/12(土) 11:21:42.75
ぶっちゃけ300から850にするより900から950以上にする方が難しいよ。
成績が目に見えて伸びない勉強ほどつまらないものはない。
偏差値と一緒。馬鹿が人並みになるのは簡単。
人並み以上が言っても説得力なし。
30 :
1:2011/11/12(土) 13:43:09.06
>>24 今のスケジュール到底想像出来ないでしょうな
むしろテレビ付ける時間があるのが2,3時間ぐらい
夢見るだけでスコアが上がればいいけど、現実は甘くない。
600あったやつが、この間のスコアが200…リストラが…と騒いでたぞ。
300から850は、10年コースだなw
中学1年生が早慶合格(600点)を経て、欧米有名大に留学できる点数を取るまでの過程を経ないといけないから。
これを最短距離で駆け抜けられるセンスがある人は、高校卒業して300点ってことはありえないから、
そもそものポテンシャルも低いと想定して。
900から950は、3ヶ月から半年くらいだろうが。
本人も英語が得意で、勉強の仕方も分かっていて、課題も分かっている。
33 :
名無しさん@英語勉強中:2011/11/12(土) 15:00:48.03
>>32 320点から740点に1年で上げたよ。
スペック32才。偏差値43の高卒。
年数は関係無い。勢いが大切。
DUOを1ヵ月以上かけて覚えるとか
やっちゃだめ。
DUO3.0は38日掛かった。
30日で終わらせるにはしんどいが気合いがあれば何とかなるはず。
35 :
1:2011/11/12(土) 16:03:04.58
>>32 受験なかった上にテストの詰め込み勉強なんてすぐ忘れてたからなw
DUO3.0って、終わらせる日数=年齢じゃねーか。
できないって甘えてる奴は何やってもできないよ。
20歳なら20日で終わらせる勢いと体力があるだろ。
DUO3.0が終わったら、デルゴやればTOEICの単語は良いでしょ。
1歳の時にやっておけば良かった
その理論だと、1歳なら1日なんて単純な思考にせず、24時間勉強し続けることだな。
1歳なら本の頁もめくれないはずだが。
1ヶ月で300後半から650にしたよ
ガチ集中を一日4時間ぐらい
模試やって自分に足りない所を判断して埋めていく作業だった
>>39 300後半って無対策のスコア?
対策前は L < R で Part7 はそこそこだった?
41 :
名無しさん@英語勉強中:2011/11/13(日) 23:42:08.40
>>39 300点代だと足りないところしかないだろ?w
>>40 大学のTOEIC講座を受講後のスコアw
LRの点差は同じぐらいでpart7は何書いてるか全然わからなくて最初の数問以外は適当に解いてたw
今では正答率7-8割ぐらいだけど
>>41 そらまぁ足りない所は多いけど、自分で最もたりないと思う優先順位をつけてやった
例えば
part7が読めない→語彙不足
part5,6ができない→語彙不足、文法不足
part1,2,3,4ができない→語彙不足、聞き取る力が不足している、慣れが足りない
とか、足りない部分をなんとなく自己分析して
じゃあ、単語をやれば最も伸びるだろうな
その次に文法をやればいいかな
みたいなw
43 :
40:2011/11/14(月) 21:30:25.97
>>42 TOEIC のリスニングってスクリプト見れば、さほど難しい内容じゃないから
スコアアップの源は対策本買って内容の確認→リスニング強化と思った。
いずれにしてもその集中力はスゴイ。
1日4時間以上勉強するやつは短期間でスコアが上がるでOKか?
>>44 忘れないうちに再補強するために集中勉強は必須
4時間/日 × 1ヶ月 >>> 1時間/日 × 4ヶ月
あとは、人夫々の要強化箇所に最適な順番を選択することと思う
47 :
名無しさん@英語勉強中:2012/01/05(木) 04:02:10.68
>>46 おおお!このスレにぴったりのリンクじゃないか!
今なんとか500点代になったからこの理論で行けば400時間ほどか
一日にして17時間www
誰かぜひリーディングの点数伸びる方法知らないか?
>>47 意外に英文解釈教室 改訂版とか
昔の理系受験でここまで受験で英語が必要とされていなかった世代だから
読んでなかったけど、
某スレのステマwにワザと釣られて読み始めて、
今1章読み終えた所だけど、頭からなるべく一筆書きで読むテクニックが
説明されているから役立ちそうだと思う。
1日1章でも15章だから一か月で十分読める。
49 :
名無しさん@英語勉強中:2012/01/05(木) 21:39:14.29
>>47 VOAから始めて、CNNの記事を毎日読んでたら900は超えるよ
50 :
1:2012/01/08(日) 13:09:53.41
>>48 面白そうな本ですな
97年出版らしいが今のTOEICにあった文なのか気になる
>>49 そのサイトは初めて知った!活用させてもらうわ
ざっと見和訳ないと厳しいレベルだった
勉強時間にこだわってるやつはアホ
質だろ
量より質って言ってるやつは言い訳して大して勉強できないやつの典型。
今までこういうタイプのやつで真面目に勉強してるやつ見たことない。
質は当然、集中して当たり前。それでどれだけ量を勉強できるか。
結局量勉強したやつが英語伸びる。
一日17時間頑張ってね。
53 :
1:2012/01/12(木) 21:30:47.85
目標まであと50点
やっぱりリーディングが300点まで行かないと無理だ
なに覚えれば一番手っ取り早いんだ?語彙?文法?
なんで単語か文法の片方しかやろうとしないのか
56 :
1:2012/01/15(日) 18:35:09.18
>>54 なんでそういう解釈になるんだよ
>>55 目標が650点だから
前回のテストから一ヶ月以上のブランクあるから多分もう伸びなさそう
57 :
名無しさん@英語勉強中:2012/05/18(金) 23:06:53.59
石原知事「日本維新の会」発足へ、橋下氏と連携
http://www.b-cafe.net/toeic/ 最後に、英語と言えば外語大学ですが、
東京外国語大学の就職をサポートする
学生課の小野瀬克二さんが
「企業が求める学生像と大学」と銘打って、
下記のような事をおっしゃっていました。
「ある化粧品の会社の就活で
TOEIC (990点満点)で960点取った外語大女子大生が採用されず、
660点しか取れないが明るい女子大生が内定をもらった。
不採用の女子大生は20分間の面接で落ちたようだ。
理由は人とのコミニュケーションが上手く取れないからだ。
仕事上の協調性、主体性、打開力等のない学生を、
いくら学校の成績が良くても採用する会社があるだろうか!?
人間力が欠けている、コミニュケーションが取れない、
というのは就活で致命傷だ。
現在、社会に通用する学生を育てるのが大学の使命と感じている。」
本当にその通りだと思います。
bに関係されている方も、そうでない方も、
本記事によって、TOEICの見た目のスコアや今だけにとらわれず、
また本質を見失わずに「本当に自分にとって
大切な時間の使い方とはなにか」ということを見つけて頂ければ幸いです。
〜 bわたしの英会話 コンシュルジュデスク 一同 〜
絶対無理だろ