イングリッシュセントラル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
無料で字幕つきの英語が聞け発音の確認もできるサイト
2名無しさん@英語勉強中:2011/10/31(月) 04:38:59.30


('仄')パイパイ

3名無しさん@英語勉強中:2011/11/01(火) 20:46:28.72
おれの通ってる大学でこのサイト利用しているぞ。
4名無しさん@英語勉強中:2011/11/19(土) 00:49:35.93
今さっき動画見てみたんだけど、どういう風に利用するのがいいのかな?
マイクのマークが頻繁に出てきたけど、発音したら採点でもしてくれるの?
それならマイク買ってみるけども・・
5名無しさん@英語勉強中:2011/11/23(水) 11:52:17.70
採点してくれるよ
6名無しさん@英語勉強中:2012/03/21(水) 15:29:04.33
これ発音の判定適当すぎじゃね?
7名無しさん@英語勉強中:2012/05/23(水) 08:20:59.96
>これ発音の判定適当すぎじゃね?

俺は会長のシュワルツにメールを出して聞いたが、統計的な手法でやっている。
そして、人間の音声認識はまだ解明されていない。
だからソフトや機械で音声認識や判定するのは絶対にむり。

8名無しさん@英語勉強中:2012/05/23(水) 08:25:10.13
>だからソフトや機械で音声認識や判定するのは絶対にむり。

アップル、Siriに不満タラタラなユーザーへ「まだまだベータ版ですから」と反論中

http://news.livedoor.com/article/detail/6582766/

アップルよ、そんなバカな。
ベータ版だから認識が悪いのでも、アップルが悪いのでもない。
できない事をやっていることに問題がある。
9名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 07:04:53.81
やっぱり音のストリームを勧めるよ。
10名無しさん@英語勉強中:2012/06/01(金) 01:07:52.11
11名無しさん@英語勉強中:2012/08/06(月) 08:27:06.23
Linguisticsと言う世界的に有名な英語学習の学術書の本の中で
音声を、continuous streams of soundと表現しております。
日本語にすれば”連続的な音のストリーム”とでも訳せるかも知れません。
音声は音素の並んだものでなく、音が連続的に変化したものであると説明しています。
音声が音のストリームであることは紛れもない事実です。
12名無しさん@英語勉強中:2012/08/10(金) 20:52:28.48
がんばってもC判定より上でない
13名無しさん@英語勉強中:2012/10/03(水) 16:01:10.38
音のストリームをやってみな。
14名無しさん@英語勉強中:2012/12/20(木) 06:48:12.52
音のストリームは最高ですね。
15名無しさん@英語勉強中:2012/12/21(金) 00:55:49.91
音のストリームの体験者アコちゃんならどういうかな?
16名無しさん@英語勉強中:2012/12/21(金) 00:56:44.58
現実をみつめましょうよ。いいかげん
17名無しさん@英語勉強中:2012/12/24(月) 11:20:50.51
>音のストリームの体験者アコちゃんならどういうかな?

あの人は何をやってもだめ。
ブログも止めた。
そして今は電子書籍に凝っているようだ。
18名無しさん@英語勉強中:2012/12/31(月) 09:20:53.15
音のストリームに対する2chからの異論・反論2

1.> 私は音声は連続的に変化する音のストリームだと言ってます。

無駄な文。人間の発声器官の制約により実際の発話は連続的にならざるを得ない。
あまりにも当たり前のことで世界中のすべての音声学者が知っている。
もちろん素人でもほとんどの人が知っている。
19名無しさん@英語勉強中:2013/02/23(土) 16:46:31.74
音のストリームはどうなの?
20名無しさん@英語勉強中:2013/02/23(土) 19:37:36.66
The Japanese government has sent an official for the first time to a ceremony in
western Japan to promote the country's claim to disputed islands in the Sea of Japan.

The islands are known in Japan as Takeshima. South Korea controls them.

Aiko Shimajiri, the Cabinet Office parliamentary secretary in charge of the Takeshima
issue, attended the annual event in Matsue City, Shimane Prefecture, on Friday afternoon.
She is the first Japanese government official to do so.

The South Korean Foreign Affairs and Trade Ministry warned on Thursday that it may
take countermeasures if a government official attends the ceremony.

Some South Korean media outlets are speculating that Japan's government intends to
elevate the importance of the prefectural event.

Others say the event may cause bilateral ties to worsen before President-elect Park
Geun-hye is inaugurated on Monday.
21名無しさん@英語勉強中:2013/02/25(月) 15:02:23.95
Analysis: Japan's mission impossible: to spend $100 billion in 15 months
What do you buy the nation that already seems to have everything?

That is the question facing Japanese Prime Minister Shinzo Abe as he aims to spend
more than $100 billion on infrastructure in the next 15 months to help revive his
country's economy. But with its gleaming bullet trains, jungles of elevated highways
and strings of man-made islands, ultra-modern Japan doesn't appear to want for much.

"We cannot simply continue to build roads and infrastructure the way we used to at
a time when the population is ageing and shrinking," says Takayoshi Igarashi, a public
policy professor at Japan's Hosei University who has advised the previous Democrat
administration on rebuilding from the 2011 earthquake, tsunami and Fukushima nuclear
accident.

Infrastructure spending tops Abe's economic agenda alongside nudging the central bank
into more aggressive steps to end deflation. Since he took power in December, Abe has
earmarked 10 trillion yen ($107 billion) for new infrastructure and upgrades over the
next 15 months - half of it funded by government debt.

That is equivalent to a quarter of the amount that the Organisation for Economic Cooperation
and Development estimates the entire world needs to spend on transport infrastructure
each year.
22名無しさん@英語勉強中:2013/03/10(日) 08:00:50.49
>視覚と聴覚はそれぞれ視覚野と聴覚野で知覚した後に
>言語は言語野で それと認識するんだ バーカw

これまでの認知処理過程の立場からは、音声や文字を入力した後の処理は共通しているという立場が強
い(Gale, 1990; Levelt, 1993)が、本研究においては、 脳科学の立場から被験者の脳の
活性過程を観察した結果、被験者によってかなり個別的なパターンを示している
ことが明らかになった。

http://www.lang.nagoya-u.ac.jp/nichigen/0-kyouiku/research/kotoba/14/ooisi14.pdf
23名無しさん@英語勉強中:2013/04/21(日) 22:42:04.38
カタカナ英語で間違いまくりな人でもグリーン判定でるから判定は全く意味ないな。
発音すでに習得済みの人がコンテンツ利用するには良いかも。
siriやgoogleの音声認識よりはるかにレベル低い。
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26名無しさん@英語勉強中
よさそうな本だな!