【一億人の英文法】大西泰斗part.14【ついに発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
このスレは、ハートで感じる英文法でおなじみの
大西泰斗(ひろと)の英語学習理論に関するスレッドです。
冷静な議論をお願いします。

大西泰斗、ポール・マクベイの公式サイト
http://www.englishatheart.info/

前スレ
【一億人の】大西泰斗part.13【英文法】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1310976139/
2名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 22:28:56.07
取り敢えず買ってきた。
全部読んでから評価する。
書くのは大変だったろうが、成功してるかは、まだわからない。受験も考えて、一通り網羅しようとはしてるようだ。
3名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 22:31:11.59
>>1
4名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 22:33:40.63
東進ハイスクールで物理(苑田)習ってた(る)人ならわかると思うが
P95やP549に苑田先生いるよな
5名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 22:52:30.69
アマゾンレビュー、もう付いてるぞw しかも、ベタ褒め・・・

明日届くから楽しみになってきたぞ
62:2011/09/06(火) 23:00:18.50
索引がない、引けない文法書ってのは、確かに斬新かもしれないが、使い易いとは言えなそうだ。
7名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 23:05:36.54
引く参考書というより頭から一気に全部読むみたいな本だと思うけど
8名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 23:10:18.92
5>>
信者だね。大西大先生の影響を受けて他の文法書までけなしてる。
あー、やだやだ。
9名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 23:10:27.22
一億人読んだらセンターや英検の並び替え問題もイメージで正解できるんですか?
10名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 23:18:01.92
著者のキャラ含め好き嫌いが分かれるだろうから、誉めるにしろ貶すにしろ、大げさなレビューは多そうだな。
「今までに無い」「画期的」「こんな風に習いたかった」みたい常套文句はありそう。
112:2011/09/06(火) 23:23:47.27
>>7
まぁ、そうなんだろうけどね。今までの英文法書になれてるからなぁ。

話すための本なので、例文のCD別売で売らないのかな?
色使いは、少しフォレストを思わせるかな?
コラムは結構面白いぞ。
文型習得の重要性とか、やっばりこの人は実際には英語の本道を行くな。
12名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 23:35:56.79
苦手な人が読むには向いてない感じがする。

大学受験でそれなりに文法を学んで、もう「文法問題」とかやる必要のない人が
読んだら、文法への理解が深まりそうな感じはするけど。
13名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 23:39:02.91
よしオレのレビューな。
フォレスト→真面目にやれば大学に受かる。それはあるレベルの英語を身に付けたと言える。
ロイヤル→英文法に関する疑問にある程度答えてくれる。
大西という人→大西と同類の、「人をバカと呼ぶ真のバカ」を大量に発生させる。(アマのレビュー一号のような)
一億人→大西がバカを晒さなければ、すぐに良本という評価になったはず。
14名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 23:39:29.94
結局既存の英文法の補完にはなりえても代替にはなれないんだよな大西のは
実際のディスコースの90%は既存文法で十分記述できてるし実用的
それ以上の趣味の領域でしかない
15名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 23:55:20.05
一億人は知らないが
俺の場合、イメージ英文法とALL IN ONEとその問題集で
センターは200、TOEICは972だった
つーか、文法なんて完成形はないのだから好きなのやれば
既存の学校文法自体だって世界的には特殊な文法だしな
16名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 23:59:57.47
TOEIC972w
17名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 00:08:18.77
ぷぷーっTOEIC972
大西の本買う奴は、得点もイメージなんだな。
18名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 00:30:47.69
TOEICの点数にはたいてい端数があり、900点ぴったりというのはあまりないはず。
たとえば「904点」や「899点」のように端数を書くほうがリアリティが出る(キリッ

と中谷彰宏がやらかしたのを思い出した。
19名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 00:33:55.29
俺の知ってるTOEICは5点ずつなんだがみんなは違うのか
20名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 00:34:18.01
>なんであんな文法が何十年も生きていたのか

お前のも何年か生きてるじゃねーか。
21名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 04:48:27.57
アマゾンのレビューみたけど、あれはほめ殺しか?
22名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 04:58:07.33
>>15
特殊なのは当たり前。
学習者の母語の種類によって母語干渉の影響は異なるんだから、
日本独自の英文法の方が学びやすいに決まっている。
始めから英語脳ができてるならネイティブ向けのをやればいい。
23名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 07:14:57.52
>>18
履歴書でスコアを偽れっていうアドバイス自体も凄い
24名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 08:51:57.86
Amazonから発売日変更のお知らせが・・・。

ふざけんな!
25名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 09:02:08.96
たたく対象を変えたみたいだ。

>100マス計算で数学ができるようになるのかね、の問題。

100マス計算は算数の範囲なんだが…。
26名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 09:35:03.37
アマゾン在庫確保失敗か
27名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 09:42:24.90
大学受験用に利用するならこれだけじや足りないみたいだな。
この本を何回か通読した後、問題集を一冊やればOKだろう。
桐原の英文法・語法1000か、ENGLISH EXがお勧め。
28名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 10:33:44.95
ロイヤルでもこれ一冊ではむりだろう
29名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 10:40:51.60
どんなに本が良かったとしても、文法書を読んだだけじゃ覚えられないね。

最終的には瞬間英作文の手法で覚えるのが良いと思う。
30名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 11:40:06.70
さっきネット書店から本が届いた。

フォレストを批判しているようだけど、
パッと見、フォレストみたいないわゆる総合英語の本と、
分厚さやレイアウトが似ているw
もっとイラストばかりでライトな本かと思っていたけど、
文字で詰まってて、けっこうハードだぞ。

ライバルはフォレストだなw
31名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 11:59:06.05
で、ゴーストライターの名前は誰なんだ?
322:2011/09/07(水) 12:01:41.48
半分ぐらい読んだが、どうみても受験生が読むような本じゃないな。高校生なら2年までに読んでから、大西も使ったという英文法解説あたりで知識をまとめるのがいいんだろうな。
大学生や、やり直しの社会人には良さそう。
認知文法や機能文法の知識があると、別の意味で面白いな。
エンタテイメントだけど、ちゃんとしてる。これで文法やっても、他の本とは整合性がないから、さらにマニアックな本を書いてくれないかな?
安藤講義参考に記述レベル調整したとかいうなら、もっといけるだろうと思う。
死んじゃうとかいいそうだが。
33名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 12:51:21.21
英文法解説は高校生にはキツすぎると思う
フォレストで十分
34名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 12:58:51.55
尼からメールで6〜7日で配達可能と来た。勢いでポチった。
35名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 13:26:55.91
3分の1程読んでの感想

完全にフォレストを超える出来
2800円で売られてもおかしくない
36名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 13:34:36.46
半分ぐらい読んだ
これ1冊だけで他の本は読まなくていい
それぐらいの出来
まさに神本だよ
37名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 14:58:40.02
今さっき、昼休みに買ってきた。
なんか紙質までフォレストそっくりで笑ってしまった。
でも中身は相当“濃い”ね。
図やイラストもいつものように多用されていてビジュアル的にも申し分ない。
まさに大西-マクベイ英語の集大成という感じ。
通勤の行き帰りに読むには少々重たいのが難点か。
また練習問題等は一切載っていないから、やはり受験生はこれだけでは足りないね。
別に問題集を買う必要がある。
38名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 15:02:15.31
大きな書店行ったらあった。発売日伸びたAmazonはキャンセルしたよ…。
39名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 15:03:08.63
問題集はぜひともセンターや難関大の過去問から抜粋して
大西の理論だけで点が取れることを証明して欲しい
40名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 15:17:55.88
大西とマクベイのワークブックが出るまでは、
Grammar in use
がいいって、参考文献に書いてあるな。
41名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 15:27:55.57
えらく信者が盛り上がってるな。冷静な意見は参考になるが。
42名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 15:34:07.89
特に信者ってわけじゃないよ。
以前NHKでやってた番組は録画して見ていたけどね(ジャスミンとかいとう何とかさんが出ていたやつ)。
43名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 16:02:20.57
一億人見た。
こいつはここ見てるな。
参考文献のコメント見てるとバカが少し直ったんじゃないかと思える。
44名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 16:21:26.84
東進ブックスから出てる時点で
受験英語敵視がーとか言うのももうキツイだろ。
アンチの言う事きいて既存の権威に土下座して擦り寄っていこう
45名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 16:27:09.16
ロイヤル英文法さまのアナルを舐めないとは何事か
って皆で言い続けてきたからな
J( '-`)し「あなるきもちいのぉ!しゅごいのぉ!」
46名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 16:39:30.04
@大阪梅田
紀伊國屋書店、MARUZEN&ジュンク堂にはなかった。
3軒目の旭屋書店でようやくゲト。あと2冊だけ棚にあったよ。
47名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 17:01:15.60
近所の結構大きめの本屋で急遽取り置きしといて貰って買ってきた。店頭には一冊も無かったな。
48名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 18:01:57.64
ロイヤル&一億人で、大抵のことはカバーしてるね
49名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 18:17:17.93
本人が、ロイヤルみたいな辞典本のアンチテーゼで書いたのに、そういう評価になっちゃうのかぁ。
50名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 18:20:03.51
バカ売れ間違いねぇな
桐原は大打撃だなこりゃ
51名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 19:20:18.28
江川の英文法解説参考にしてるだけあって基本事項はだいたいカバーできてるな
52名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 19:54:57.56
英文法をおさらいしようと思って大西本を初購入
最近フォレスト5thも古本で買ったんだけど、前置詞の解説が少なすぎてがっかりした
一億人の方が全然いいよ
53名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 20:08:52.75
一億人、might as wellやno more than系や連鎖関係詞節とかの応用構文までカバーしてる?
54名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 20:24:50.60
>>53
最初の2つはあるよ
連鎖関係詞はパッと見つけれんかったけどどっかで説明してそう

今気づいたけど索引ないのねこれ
調べる辞書としては使えん
江川の参考にして索引つけろ
55名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 20:33:38.29
そういうのが、応用構文なんかじゃないというのが大西ですが
56名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 20:37:57.95
連鎖関係詞もあるしno moreも分詞構文もある
大学受験で必要な文法は全部カバーしてるよ
57名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 20:38:51.72
p433?
58名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 20:44:00.51
>>57
うん
59名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 20:45:39.60
信者でも何でもないんだが、こりゃフォレストの時代が終わるかも。
まだ買ってきたばかりでパラパラと捲ってみただけだけど、
ホントに凄いぞこれは。

60名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 20:46:48.86
誰か索引作ってくんないかなw
61名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 20:47:24.45
おいおい索引ないとかマジかよ
わからん表現あったらどうやって調べりゃいいんだよ
62名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 20:51:39.28
さすがに600ページ越えで牽引がないのはつらいww
63名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 20:53:42.96
>>62
おまえそれ牽引(けんいん)やで、トラックが引っ張るやつや
辞書のは索引(さくいん)
字は似とるけど別もんや
64名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 20:53:49.30
改訂版では索引も付くだろう。
初版くらいは勘弁してやれ。
65名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 20:56:14.18
マジレスすると索引作るのって滅茶苦茶大変らしい
本文の内容が変わる度に索引も変えないといけないし
66名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 21:00:24.15
>>64-65
んなもん言い訳にならん
他の文法書はできてるぞ
1800円とるんだからそれ相応の使い勝手がないとダメだろ
so〜asの意味がわからんってなったとき一億人のどこ見りゃ説明書いてあるのかわからんかったら
結局使い物にならんよ
67名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 21:01:25.23
仕方ない、読破ついでに索引自作するか
68名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 21:01:31.32
調べる文法書を批判して作ったんだから索引なんか有る訳ない。
69名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 21:03:24.46
調べるのは『英文法解説』で。
70名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 21:06:23.19
結局読み物なんだよな大西のは
もう一つちゃんとした文法書がないと完成しない欠陥品
71名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 21:11:03.26
>>31
井上洋平
72名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 21:11:40.73
英文法解説 江川秦一郎 金子書房

江川先生のこの本を、私は高校時代愛用していました。
学習用英文法の重要事項を過不足なく扱った良書だと思います。
ただこの本は、ほかの著名な文法書と同様、文法辞典が意図されており、
必ずしもそれぞれの項目の重要性や、学習順序が示されているわけではありません。
著者自身の「この本はどこから読み始めてもよい」とのことばからも
その意図をうかがい知ることができると思います。
私が本書でやりたかったことの1つは、辞典ではない、
厳密な順序と効率性をもつ文法書でした。
この動機は江川先生にいただいた貴重なレッスンだったのかもしれません。

(『一億人の英文法』P672参考文献より)
73名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 21:11:59.14
その、ちゃんとした文法書なんてものが、大部分の人には役に立たないってスタンスで書いたんだから、ちゃんとした文法書で英語を習得できたんなら、こんな本いらないんじゃないの?
74名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 21:23:42.95
>>72
順番に気を使ってるのはわかるが
一回読んだだけで内容を全部記憶できる奴はいない
通読して概要を把握した後で問題解いて、疑問点が出てきたときにすぐに参照できないのは致命的
75名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 21:30:43.50
索引がないのは大西にしらせてやればすぐ
改訂してくれんじゃないか??
76名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 21:33:10.02
江川が英語界の親玉として君臨してるから現在の英語教育はーって、さんざん講演で批判してこれはなんざんしょ?と思った。
77名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 21:34:20.71
オレもこいつも、江川を片手に、実際の英語に触れてきたから英語を習得できた。

結論
「一億人はオレには必要ない。」

今はフォレストもロイヤルも安藤もあるし、実際の英語に触れる機会もたっぷりある。

結論
「一億人はみんなにも必要ない。でも買いたい人は買えば良い。」
78名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 21:37:52.59
>>76
本ではバカを隠すことにしたんだよ。オレたちのアドバイスのおかげだな。
79名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 21:39:38.81
77
すまんがあなたのコメント英語でかいてみて!
自分のコメントだから英語にするのは簡単だよね。
80名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 21:41:25.21
>>77
を全文英語にしてみて!
81名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 21:41:48.90
>>79
This is a pen.
82名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 21:44:40.12
>>76
講演会というのは、特定少数に向かって、誰かの悪口を言うことなんだよ。
83名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 21:48:11.01
敵を作って自分の存在意義を見いだす。社会の常識。
84名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 21:51:09.19
相手がどんなにアホでも、英語でどうぞと言ってしまったらおしまいでしょ。
85名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 21:51:38.60
>>77
習得したってウソ?
86名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 21:55:00.46
今、1億人片手に必死で作文しています。
87名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 22:05:36.64
あまりに素晴らしい文法書です。
今までの著者の著書とはちょっと力の入れ具合いが違いすぎます。

English Grammar in Use
を超える日本発の日本人のための文法書でした。

実用英文法(マイナーなものは載っていない。そんなの使わねーよっていうのは載っていない)が網羅されていると感じました。

とにかく、全ての文法書は行き場を失う良書でした。
個人的には、体裁、厚さ、網羅性など、NO1文法書であるフォレストの代わりを狙っているような印象を受けました。

フォレストを買うくらいなら本書を買ったほうが人生が輝くでしょうね。

PS
受験生はこれ一冊と留めに試験直前に問題集サクっとやってこんなの使わねーよっていうマイナーな文法をインプットする必要はあります。
あとは、あなた方が教授になったときに、大学入試をどうか変えてください。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか? はい いいえ
違反を報告 | 固定リンク
88名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 22:08:32.28

>19 人中、7人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
89名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 22:11:07.83
600ページもの本しかも勉強本を一日で読破して
それにたいしレビューを書くって可能なの?
90名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 22:16:55.46
大西たんが書いたんだよ
91名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 22:19:00.45
広告1個読むのに、半日かかる。

92名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 22:21:00.87
まとめ
・大西は人の悪口が多すぎる。
・一億人はとても良い本の一つである。
・一億人だけが正しいということはありえない。(人の数だけ、正しさはある)

93名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 22:40:50.33
アンチ必死杉てワロタww
94名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 22:42:32.69
内容はいつもの大西本だとして、紙質とかどんな感じ?
95名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 22:45:58.06
そのまんま森
96名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 22:47:07.03
とりあえず通読した。
間違いなく面白い。
これで英語が出来るようになるのかは、わからないが、少しは理解が深まったかも知れない。
大西本の決定版であることは、間違いない。
でも受験生は、フォレストだろうなぁ、プラスアルファで読むならいいけど、置き換えると、文法問題の解説読むにも苦労しそう。
動名詞という用語すら使わないんだから。
まあ、現在分詞と区別しないのは記述文法の洋書では普通だから、必要ないともいえるが、他の学習参考書や問題集やるなら、いわゆる学習英文法の用語は知っておかないといけない。
歴史的に違う形だったのが、現在は同じになったというのは、ネイティブのほとんどは考えないで使っているからなぁ。
大西がちゃんとドリルブック作ってくれればいいけどいつになるかわからんからな。
97名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 22:51:28.59
>>94
紙は薄いよ(辞書並に薄い紙)
薄いので開いた状態を維持できる(厚かったら何かでおさえておかないと
パタンと閉じる)
でも水性ペンとかで書き込むと裏写りすると思おう
98名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 22:55:52.07
英語話せる文法書ではなさそうだね。みなさんの書きこみを読む限り
99名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 22:55:56.79
>>93
むしろ大西ファンからしてみたら物足りないんじゃないの?
100名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 22:56:44.58
>>96
動名詞、現在分詞と分類してまるで完全に別物のように扱うのが
よくないと思ったから動詞-ing形とまとめちゃったんだろうね
というか学校文法以外では普通そうだよな
101名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 22:59:06.45
古典力学などと違い英文法理論はたくさんあり、正解はないので
自分にあうというか目的に応じてやればいいだけ
例えば大西の説明で腑に落ちなければ田中でも江川でも
参考にすりゃいいだけ
102名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 23:00:17.24
仮定法がないと思ったら時制のところにあるのね
探すのが面倒
103名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 23:01:19.78
考え方の違う文法書を3冊買ったとしても
PS3のソフト1本分くらいだ。1本に絞らず色々手をだせばいい
勉強の効率厨になるのであればおすすめはしないけど
104名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 23:12:23.85
索引がないという不備はあるが内容は良く出来てると思う
次はイメージ単語集をよろしく
1万語レベルで
105名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 23:14:38.68
出た途端に、夢中で読んでるな、オマエラ。
絶対出ないって断言してた奴らは謝罪しないのかw
106名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 23:15:26.82
イメージが必要な単語ってそんなにたくさんある?
107名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 23:19:41.37
>>104
マジレスするとイメージが必要なのは重要語だけ。
ネイティブスピーカーの英単語(動詞、形容詞)、前置詞と一億人でほぼ網羅されてるんだと思う。
冗談抜きで3000語レベルでいいからイメージ辞書作ってくれないかな。政村さんとは違った感じになるとおもう。
108名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 23:35:01.31
3000語以上とかになってくると日本語とほぼ1対1対応しはじめるので
イメージなんていらないよな
109名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 23:43:04.48
そう?
まあ大抵はそうだと思うけど、
例えば「完全に」に相当する語、
complete,absolute,utter,total,whole,とかの微妙な差異とか、
3000語レベル以上でもニュアンスの違いを知りたい語ってたくさんあると思う。
110名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 23:46:54.91
その手の単語なら英英じゃダメ?
111名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 23:48:39.47
>>107
田中茂範の『Eゲイト英和辞典』ではダメなの?
112名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 23:51:29.67
それらは3000語レベル以上になるのか?
1000語〜2000語レベルかと思ってた
それらの単語が3000語レベルならそりゃあイメージは有効だと思いますよ
とくに基本的な動詞や形容詞には有効だと思います
難解な名詞にはたぶんいらない
113名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 23:52:47.59
イラストがないからダメ
114名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 23:52:52.44
Eゲイトはイメージが売りだけど、実際イメージが載っている単語はそんなに多くないでしょう。
115名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 23:53:18.15
>>110
英英引いても類語の違いまでは分からないことは多いんだよね。
俺未だにstartとbeginの違い完全には理解出来ていない。。
大雑把には分かるんだけど、
たとえば明日、祭りが始まります。って場合はstart、beginどっち?
116名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 23:56:53.49
Oxford Learners Thesaurusではダメなのか
117名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 00:04:48.53
start stop, begin end の組み合わせで覚えてる。
118名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 00:06:55.86
>>115
startの方が躍動感があるから祭りはstartの方がふさわしいと思う
が、beginが間違いでもないから文脈で使い分けるような

The festival has already started!
The festival will begin next Saturday.
こんな感じかなあ
明日だともうすぐだからstartの方がいいと思う
119名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 00:28:09.02
>>115
Oxford Collocations Dictionary for Students of Englishでfestival
を引くと動詞としてbegin, open, startが載っている.
じゃbeginとstartの違いはとLDOCE5でstartを引くと,シソーラスの囲み記事が
あってbeginのほうがよりフォーマルでwritten Englishでよく使われると説明がある.
ぐぐれば,実際両方つかわれていることも分かる.

Comedians gather as Edinburgh Fringe festival begins
http://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-14426131

Big Chill festival starts at Ledbury's Eastnor Castle
http://www.bbc.co.uk/news/uk-england-hereford-worcester-14401356

ついでに>>118が単なる妄想であることも分かる.
120名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 00:45:22.74
OALDだとThere is not much difference in meaning between these words.だってさ
121名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 00:52:55.95
この件については
日向さんのブログが分かりやすい
122名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 00:59:27.32
http://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/2006/02/startbegin.html
startの方が動的ってあるな
>>118の躍動感って考えはそんなに間違ってないと思う
例文は正しいのかよくわからんが
123名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 01:04:08.72
>>97
おぉ、ありがとー。
フリクションでも跡残るタイプだと嫌だな
124名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 01:10:21.05
festival starts
約 627,000,000 件 (0.15 秒)

festival begins
約 195,000,000 件 (0.17 秒)

実際に使われてる数で差があるから
startの方がお祭りのはしゃぐ感じとかワクワク感が出せるから好まれてるのかね
125名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 01:12:45.42
>>122
日本語のチョイスが変なだけかもしれないけど、勘違いしているよう気がする。
126名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 01:18:43.04
スタートはお祭りが始動するイメージで、
ビギンは単に開始の瞬間を伝えているだけの違いじゃないの?
127名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 01:23:41.11
スタートはゴールまでの間が見える感じがするけど
ビギンにはその感じがないね
128名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 01:29:26.94
つーか、ネイティブスピーカーの単語力には載ってないの??
129名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 01:33:37.44
先生が5000語のイメージ辞書を作ってくれればこんな混乱はなくなるのに!
130名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 02:18:46.65
BNCを元にしたJustTheWord http://www.just-the-word.com/
で festival を引くと begin、open の他に take place が出てくるな。
131名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 10:01:24.65
Co-build English Usageには
There is no difference in meaning between these words.ってあるけど…
132名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 13:04:45.87
意味的には違いはないけど使われ方には違いがある
スタートラインとは言うがビギニングラインとは言わない
ビギナーとスターターは意味が違う
何か違いがあるんだよ
上に出てる書き言葉か話し言葉か
動的な感じとか期間をイメージするかしないかとか
そこらへんに肝があるんじゃないかな
133名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 13:13:18.31
OALD
start or begin?
There is not much difference in meaning between these words. Start is more frequent in spoken English and in business contexts;
begin is more frequent in written English and is often used when you are describing a series of events: The story begins on the island of Corfu. Start is not used to mean ‘begin speaking’:
134名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 13:22:11.68
このへんだな
ttp://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/2006/02/startbegin.html
日向清人のビジネス英語雑記帳:スペースアルク StartとBeginの使いわけ
135名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 13:24:21.42
誰か大西先生にツイートして聞いてくれよ
136134:2011/09/08(木) 13:25:44.16
>このあたりの感覚を明確に描いているのが、William Joseph Currieと清水健二の共著
>『英語の類義語使い分けBOOK 動詞』(ベレ出版)です。
>start の場合は、動き出したのちも、その活動や運動を続けていく「運動性」にウェイトがあるのに対して、
>begin の方は、「目的を達成するための活動や運動の『開始の瞬間』のみに焦点が当てられる語で、
>start のような運動性を表すことはありません」と説明しています。

たとえば The bus started suddenly. とは言うけど
The bus began suddenly. とは普通言わんわな。
137名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 14:22:17.60
しかしstartとbeginなんか中1かそこらでやる単語なのに
これだけ使い分けが浸透してないってことは教育課程で
そういう考慮が全くなされてないってことだよなあ

英作文書かせる時にstartとbegin間違えて使った奴には
「教科書にそう書いてあるから暗記しろ」って言うだけなんだろう
大西のメソッドが広がって欲しいよ
138名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 14:41:30.07
begin⇔end
start⇔stop
139名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 14:44:35.97
>>137
わかってないなあ。
140名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 14:45:08.04
busはendしないよね
141名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 15:31:10.78
festivalもstopしないと思うけど>>124見るとstartもたくさん使われてるからよくわからん
142名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 15:40:05.51
>>124 ってフレーズ検索した数字じゃない気がする。
143名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 15:42:09.34
http://twitter.com/#!/HIROTOONISHI/status/111577000195534849

先生、一億人の英文法で索引つける予定はありますか。

その予定はありません。通読をお勧めします。


わかってねえな大西
通読して700ページ暗記できるのかよ
一回通して読んで概要を把握して、その後の学習で疑問点が出るたびに参照して
そうやっていかないと覚えられねえよ
despiteがわからん、untilがわからんってなったときにどこ見りゃいいんだ
その度に700ページもう一回頭から読めってのか?
144名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 15:46:06.55
145名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 15:55:26.36
大西の理論は面白いけど結局オナニーだよね

既存の文法用語使わないのもそうだし
索引付けないで体系的に理解させることを意図してるのかもしれないけど
結局実用性がないもん

他の参考書やテスト対策本でも使われてる用語を参照用にでも導入しないと
それらとの併用ができないから結局大西本は捨てられてしまう

参考書に「これは名詞構文で〜」って書いてあって、それが何かわからないときに
江川の解説だったら調べれば一発で分る

大西の本もせめて「これは一般的には名詞構文と呼ばれているものですが、イメージで捉えると簡単です」みたいに
既存文法とのリンクを残しておくべき
で、それは索引でそこに辿りつけるようにすべき
そうすれば名詞構文を江川の説明でわからなかった奴が大西の説明でわかるようになるかもしれない

そういう配慮が足りない、独善的な態度が鼻につくんだよ
146名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 15:56:12.21
中古3980円wwwwwwwwww
147名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 15:57:26.07
>>145
なんで買うの?
148名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 16:09:41.46
分詞構文は、そんな感じで書いてあるけどね。
まぁ、索引がないから、すぐにはどこに書いてあるかわからなくなる。
しばらく使ってるとだいたいの当たりが付きそうな気はする。
149名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 16:19:41.31
no sooner thanが比較のところにはなくて終わりの方の接続詞のところにあったり
調べるのほとんど不可能なんじゃね?
何度も繰り返し読んでどこに何が出てくるのか暗記しろってことなのかな
150名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 16:26:28.25
>>149
no sooner 〜than〜は文章つなぐから接続詞で合ってるんだけど
形見たら比較級っぽいから最初は比較で探すだろうな
151名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 17:18:15.17
一通り出回ってマーケットプレイスやネットオークションで安いのが出たら買う
152名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 17:51:04.06
まぁ、次の刷では索引をつけるかもな。

初刷では索引が間に合わないとか、面倒がって付けなくてクレームが
来てから付けるとか、まぁ参考書では良くあること。
153名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 17:52:28.80
索引付いたらフォレスト超えるよ
学校でも採用されるかもね
154名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 17:54:41.07
本人は索引つけねーと明言してるようだけど
東進ブックスの方にリクエストしたら付けてくれるかな?
155名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 17:58:47.84
今、買ってきたぜ。見せてもらおうか。大西の実力とやらを。ww
156名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 17:59:40.78
>>144
転売屋ww
157名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 18:01:44.51
たぶん、重要度で大胆にフォントサイズを変えてくるけど、
超重要なのをどでかく表示するためにページ数が取られるので、
その分、網羅性が全くダメなオナニー索引を作ってくる。
158名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 18:02:21.27
>>154
本人にもメールやブログコメントで伝えて
更に出版社にも言うべきだな

頭から最後まで全部暗記してからじゃないと使えないとか
文法書として欠陥品
159名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 18:05:10.25
文法用語をなるべく排して説明する試みは面白いと思うけど、
高校生の場合、他の問題集や模試の解説が文法用語を使って書かれてるから、
結局は文法用語に付き合うことになるわな。
160名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 18:05:31.79
索引の問題は電子書籍にしちゃえば解決するんだが
日本ではあと10年待つだろうな
161名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 18:26:59.42
>>159
受験用の他の参考書もそうだしTOEICも英検も使ってる用語だしな
中学生でも知ってる関係代名詞のかの字も出てこないってのは不親切だよ
162名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 18:33:06.50
索引エクセルで自作しながら、もう一度読むかwww
163名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 18:36:42.09
窮極 対 嗜好
スピードラーニング VS 一億人の英文法
164名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 19:01:55.36
索引はよ
165名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 19:02:58.22
>>162
うp
166名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 19:07:12.19
wikiにして皆で作れば
167名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 19:42:33.02
時を表す副詞節の説明ってどっかに載ってる?
一応通読したけど探せん
168名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 19:56:24.99
大東泰斗
「要望の多かった索引を第2版で付けることにしました。
みんなの声をどんどん反映させて、究極の文法書へ進化していくよ!

でも、忘れないで。
言葉ってのは分類なんて出来ないんだ。
この表現、このワードは第○章の範囲だな、とかそんな風に言葉を
とらえて欲しくない。僕が初版で索引を付けなかった理由はそこなんだ。

僕としては、索引から虫食いのように途中途中を読むのでなく、
最初から最後まで通読することで、英語という言葉の全体像をしっかり
理解して欲しい。

最後にお知らせというかご報告。
クリスと作ってた本が2冊完成しました。
「一億人の英文法問題集(仮名。変更あるかも)」「一億人の英文法(会話編)」。
本書でがっちりと(←ここ重要!)文法を学んだ皆さんを次のステージへと
導く最終兵器。大学受験やTOEICの文法問題の対策をしたい人は前者を。
英文法の裏付けのある自然な英会話を学びたい人は後者を。
もちろん、両方とも読むのもOKだし、読んで欲しい。それだけのものが出来たと
自信を持ってお薦めできる、そんな2冊です。

まずは本書を何度も何度も読み返してね。
それでは、次回作でお会いしましょう」
169名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 20:04:20.71
GJ

第2版はよ
170名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 20:08:59.20
>>167
p.551時表現の現在形のところ
仮定法のところ探してて見つからんかったよ
171名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 20:09:31.54
>>167
p637に載ってるやつのこと?
172名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 20:19:17.68
>>170
おお、ありがと
これだこれ

>>171
そこは単なるwhenの説明じゃないかな
時を表す副詞節ってのは未来時制でもwhen/if節の中は現在形になるってやつ
173名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 20:22:52.85
>>168
釣りかよ!
大東
マジで勘違いした。
174171:2011/09/08(木) 20:37:07.81
>>172
未来・条件を表す副詞節のことを言いたかったのか
一般的な時を表す副詞節のことを言ってるのかと思った
175名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 20:56:50.52
>>172
フォレストで副詞節の勉強から始めた方がいいと思う
176名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 21:06:50.90
買った人の感想とかブログにもツイッターにもあんま出てないね
実は売れてないの?
177名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 21:14:42.87
明日本屋さんにとりにいこっと
楽しみだ
178名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 21:18:15.16
元々、時・条件の副詞節には、仮定法現在を使い動詞の原形で表していました。
 仮定法を使った理由は、仮定法の定義 -「ある事柄を事実としてではなく、現実に反する仮定的なものとして、
あるいは、現実には存在せず話し手の頭の中だけで考えられているものとして表現する方法」を考えれば明らかで、
未来のことは現実には存在しないことだからだと思われます。
ということで、元々時・条件の副詞節には未来形は使われていなかったということには注目しておくべきだと思います。
それが変化して、仮定法現在つまり動詞の原形に最も形態的に近い現在形が使われるようになったのではないかと思われます。
179名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 21:28:14.51
>>176
何件あれば満足なんだ?

「昨日より700ページ近くある『1億人の英文法』は読み始めています。」
「昨日(2011年9月6日)近所の紀伊国屋書店で 『一億人の英文法』 を購入して読み始めました。」
「早速、大西泰斗/ポール・マクベイの『一億人の英文法』買ってきました。これを片手に頑張ろう。」
「一億人の英文法、無事本屋で購入。今日手にするのは無理かと思っていたから良かった。」
「やりました・・・入手できました。『 一億人の英文法 』マンモスうれぴぃ〜!」
「今日発売だったのですが、何とAmazonで品切れ!だったので、近くの本屋さんで買ってきました」
「一億人の英文法、重いぞこれ。開発一段落ついてから本腰入れよう」
180名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 21:31:29.48
それって一億人の英文法の解説?

でも時・条件の副詞節にもwillが使われることあるみたいね。
意思を表す場合や後未来のときとかで。
181名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 21:46:18.99
アンチの皆が既に手に入れてるのに
信者の俺が手に入れられないでオタオタの図
182名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 21:56:37.57
まだ発売したばかりだから、そう急ぐこともないんじゃないか?

発売日に本を入手したオレだって、まだ68ページしか読んでいない。
このまえ、フォレスト通読終わったけど、それも一ヶ月くらいかけて
たらたらと読んだしなぁ。ページ的には同じくらいあるので、
すぐには読めなさそうだ。ここでもう半分くらい読んだとか言っている
人は、英語について分かってるから、ふんふんと、知識を確認
するように、素早く読めたんじゃないかな? まだ買ったのはいいが、
読めていない人がほとんどじゃないか? そのうち、もっと詳しい
評価がでてくると思うよ。アマゾンレビューにもね。

ゆっくり、じっくり、語っていけばいい。
183名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 21:58:20.95
時の副詞節に will が来る場合:
 以下の英文は、副詞節に 「will 原形」と未来表現が置かれているために、非文法的のように思えます。
しかしながら、この場合の will は「未来」表現ではなく、
「現在の意志(自発性) - 〜したいと思う・するつもりがある」の意味であり、あくまで現在の主語の意思を表しています。
If you will succeed, you must work much harder.
「もし成功したいと思うならば、もっともっと働かねば」
If you will be present, please let me know.
「もしあなたが出席するつもりがおありなら、お知らせください」
184名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 22:01:53.02
時条件の副詞節はwillがそもそも未来時制じゃなくて
意思を表す助動詞ってわかってればすんなりいけるんだけどな
185名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 22:09:23.09
ていうか、初版を少なく印刷するメリットって何だろう
186名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 22:21:03.03
>>185
少ない量がどの程度でさばけるかを見るためと、2刷りめで誤植訂正したのを大量にだすためだろが
そんなの出版の常識
187名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 22:22:27.57
そりゃ、発売即売り切れで速攻で増刷ってのは良い宣伝になるからさ。
「即完売で緊急増刷!」とか、帯にも使えるし。
188名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 22:26:38.56
知らん間に索引ついてたりしたら嫌だな
金返せと言いたくなる
189名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 22:28:52.34
俺が使ってたTOEFLの単語集は、初刷りでは索引がなくて、増刷で付くように
なってたわ。
190名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 22:32:07.16
誤植あった?
191名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 22:36:05.58
>>188
それは初刷買う奴がわるい
しかも、語学のこんだけ厚い本なのに初版の初刷を買うとか。。。
もし買うならそれを覚悟で買うべし
192名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 22:37:36.05
索引ないって、何で書いてるんだろうな。
ワープロソフトに索引生成機能ってあるよな?タグ埋め込みが面倒だったのか?
193名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 22:38:52.14
こんだけ厚い本なんだからますます大西の索引付けない方針が疑問に思えるよ
194名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 22:38:59.74
>>190
早速7ページにP44の説明を目安に

P43だろ! P44は白紙じゃないか。

索引作らないから、こんなことにwww
195名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 22:41:23.93
>>194
正誤表作って東進ブックスに送りつければ第2刷もらえるかもw
196名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 22:44:46.74
>>194
本は編集段階でページ数がコロコロ変わるから
7ページのその文を書いた時点ではP44に有ったんだよ
索引を作るのが難しい理由もこれ
197名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 22:47:47.80
だから他の文法書はできてるんだからそんなの言い訳だ
作者と出版社の怠慢
198名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 22:49:42.91
>>194
ほんとだw
ま、ご教示のとおり前から読み進んでるから
今んとこ、ページの誤植は問題ないけど…。
クリティカルな誤植があったらイヤだなぁ。
199名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 22:50:18.10
第2刷まで待とうかな。第2版となると何年先になるかわからんが
200名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 22:55:52.11
7刷や8刷になって、ようやく訂正されるような本もあるわけで・・・・
201名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 22:56:42.82
2000円もしないものなのに。
また買えばいいじゃん。
202名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 23:04:20.67
やだぷー
203名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 23:07:28.10
大西もそういう考えだからたいして中身が変わってない本を次々に出すんだろうな
もう付き合ってられん
204名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 23:09:21.19
誤植を1つだけ教えてあげる。

p183

誤 4 条件節でのif
正 4 条件節でのany

205名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 23:09:47.22
土日で、誤植探ししてみるぜ。

索引作りとかしてる内にマスターできそうなだなw
206名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 23:12:16.35
神崎正哉とか自ブログで自著の正誤表公開している著者もいるけど
大西氏はやらんのかな
207名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 23:17:11.62
>>206
神崎はしてないよ
208名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 23:19:46.92
おまえら索引つくって1冊780円ぐらいで売れよ
買う奴いるぞ絶対
この方法なら著作権侵害にもならない
209名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 23:21:11.16
210名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 23:44:48.38
>>209
一部の著作だけじゃん
211名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 00:19:58.23
一億人の英文法100ページ強読んだ
相変わらず新しい視点を与えてくれて面白いし
個人的にはいい出来だと思う
ただ、今までハートで感じる2冊しか読んだことないからそう思うのかもしれない
殆どの本買ってきた人の感想がどうなるかは分からない
あと、中卒レベルで読めるって絶対嘘だよね、例文的に
やっぱり、高校レベルの基礎を固めてから読む本だよ
ある程度出来る受験生以外は受験で使おうとは思わない方がいいような…
息抜きに読み物として読むにはいいと思うけど
212名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 01:36:03.59
>>204
d

あぁ、泰斗ね。
懐かしいな、随分昔に世話になったよ。

とか言えるように、頑張ろっとw
213名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 02:48:34.85
久しぶりにきたけど一億人の英文法てマジで出たんだww都市伝説だと思ってた
214名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 04:57:41.36
フォレストの代わりにはなれんよなあ
正しいか正しくないかはさておき
一般的な用語のSVOCとか仮定法とか分詞構文とか
そういうの全部避けてるから使い勝手が悪い
他の問題集やってて解説出てくる用語が理解できなくなる

用語を排除するならせめてセンター満点取れるくらいになる問題集作ってからにして欲しい
215名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 08:24:55.26
そういう人はちょうど明日、CD付きになった表現ロイヤル英文法がでるから
そっち買うべき
216名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 09:39:01.59
ロイヤルにCDかよ!そりゃ買わないとな
217名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 10:10:04.23
ロイヤルって英語のバラバラ死体みたい。
218名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 10:14:35.67
てか文型仮定法分詞構文載ってないのかよw
こりゃ穴だらけ過ぎて文法書ってより
イメージシリーズのちょっと分厚い版みたいなただの読み物として考えないと駄目だな
219名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 10:24:01.83
そういうアプローチの本がほしけりゃ、ロイヤル嫁よ。バカなの?
220名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 10:32:03.36
なにこいつ
221名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 10:58:12.35
>>141
festival を「お祭り騒ぎ」と考えると stop もあり得るかも
222名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 11:42:47.72
>>218
本人は物語って言ってるけど、単に用例を羅列しただけのページとかもあるし
完全に一貫性があるわけでもないという
それなら索引つけろって話
223名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 12:14:50.51
(゚σ ゚)ホジホジ
224名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 12:15:41.15
どう考えても、受験生に○○が載ってないと言われないために、東進の講師がコラムを付け足してるな。
225名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 12:22:03.04
まぁいつもどおりの大西本だな
読み物として楽しんでおくのが吉
226名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 12:28:41.44
これ高校生が大学受験に使うのは無理だろ・・・
今までの大西本みたいに読みやすいわけじゃないから
700ページ通読なんかほとんど不可能だし
そもそも普通の高校生は自分の疑問点が何なのかすら把握できないんだから
索引ない状態じゃ調べることもできない
今塾でバイトしてるけど生徒には買わせられんな
227名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 12:33:32.99
お、ツイッターで索引つけるかもって言ってる
228名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 12:33:50.55
700ページ通読が無理って普段本読まないレベルの人間なんだろうなーw
229名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 12:34:49.83
離婚したって本当でつか?
230名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 12:36:39.07
やはり初版初刷は見送るかな
231名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 12:36:47.67
>>228
これ通読できる高校生はなかなかいないと思う
232名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 12:42:41.00
そもそも、5文型そのものが間違いなんだよ。
だが、学校ではそれを教えるし参考書もそれに準じている。
それから大西を学ぶのは苦痛だろうなぁ。
社会人向けにはいいと思うけどね。
233名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 12:42:59.22
索引つくとしても来年だろう
234名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 12:44:39.70
心配しなくても初刷はもう手に入らないかと
2千円だし、コレクター的自己満足もあるので俺は迷わず買った
235名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 12:45:56.98
昨日には索引つける予定はない、通読してね(キリッ。って言い切ってたのに、
今日には、つけることに前向きでワロタ

特段の思想でなく、手間を省くために索引省略したのに、
読者の要望を受けた東進から、つっつかれてのかと勘ぐってしまう。
236名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 12:47:53.61
これだけの分量で索引つけなきゃダメでしょ?
常識的に考えて。www
237名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 12:50:02.96
出版社もここチェックしてるのかね
とりあえず出てる不満は索引だけなんだから
それ直せばもっと売れると判断したんだろ
238名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 12:50:59.59
前の版買った人向けに、索引をHPで公開すべきだな。
239名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 12:52:18.33
もう一冊買わせるための作戦
買った奴はまんまと罠にはまった
240名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 12:54:37.31
いま思い出した
「ネイティブスピーカーの単語力〈1〉基本動詞」に索引はなかったが
「ネイティブスピーカーの単語力〈2〉動詞トップギア」に総合索引がついてた

つまり「一億人の英文法」も続編があるということだ
次は5,000円でもいいな
241名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 13:13:34.13
ネイティブスピーカーの単語力って力になる??
242名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 13:23:36.82
おお、索引ダウンロードできるようにするってさ
対応が早いな
発売あんなに遅れたのに
243名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 14:23:56.38
本屋に売ってる?ちょっと中身見てくるわ
244名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 14:24:25.85
そこで索引脱稿記念講演会ですよ!
245名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 15:01:44.12
あれだよ。加筆を加えるとか、わからないポイントを直接
お答えします講演会とかするんじゃね?
246名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 15:04:02.37
There is Mt. Fuji!
There's文の"超発展"でのthere文の補足いいね

247名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 15:20:03.43
>>241形容詞 前置詞は素晴らしいと思う。田中先生の本も分かりやすいけどそこは好みの問題かな。関はダメ。
248名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 15:31:37.18
この本凄いな
早速読破して、TOEIC受けてきたけど999点だった(あと1点で100点!)
249名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 15:37:22.61
ニ番煎じな上につまらないネタって…
250名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 15:48:44.49
この本東進から出したの失敗じゃね?
251名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 15:59:39.38
>>248
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 16:28:39.77
そんなくっだらねぇ書き込みでワロタなんてかわいそうにw 自演だろうけどw
253名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 16:37:19.22
アマゾンレビューに新しいレビューがきた!
254名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 17:16:33.37
255名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 18:09:54.08
まぁ、期待しないで索引待ってるよw
256名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 18:49:56.58
母国語じゃなくて母語と書くべきじゃないかな
257名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 19:37:33.77
代ゼミの西きょうじにTwitterで批判されてるね。
258名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 19:46:58.81
大西は低いレベルでの水準を引き上げようとしてるのに
西きょうじのああいう批判はいただけないなあ。
259名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 20:09:06.94
どういう批判してるの?
260名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 20:17:17.12
>>259
「西きょうじ Twitter」でググって、一番目のページを見ろ。
261名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 20:27:17.08
タイトルとか販促コピーなんて出版社が決めてるのに、
それをあげつらって人格批判とかw 幼稚だな、この西ってww
262名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 20:56:32.34
>>261
それは本によるよ。出版社が決める場合もあるし、何種類か持ってきて著者に選んでもらう場合もある。
大西さんみたいな新人じゃなく、たくさん著書があるような著者の場合は、自分でつけている可能性もあるから、その批判は的を射ていない
263名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 21:02:39.93
だったら尚更大西をバカにしてんじゃん
264名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 21:03:33.33
西きょうじって…予備校界でももはや過去の人だからなぁ。
年齢も大西と同じくらいだし、嫉妬というのもあるんだろうね。
265名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 21:05:39.43
つぶやき読んでも、ジェラシー丸出しでワロタwww
266名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 21:31:04.70
大西の説明はバイリンガルの友人が絶賛してた。
一方で西きょうじにも本物の知性がある。
自分で「1億人」読んで判断するしかないな。
267名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 21:37:21.17
お前、大西サイドの工作員だろ。

>大西の説明はバイリンガルの友人が絶賛してた。

この部分を書くためにバランスをとったんだな。
バイリンガルねぇ。
ま、単なるネイティブには日本語読めないからな。
268名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 21:53:58.31


「前置詞がわかれば英語がわかる」ジャパンタイムズ
978-4789012102 って凄いの・・・・?
269名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 22:02:25.86
>>268
大西の本よりも確実にいいよ。

大西って駄目だろ。

600ページも無駄なこと書いたのか。
270名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 22:02:50.67
ブログ更新されたぞ。
読みたいやつは、いま買ったほうがよさそうだな。
271名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 22:05:45.12

しかし、600ページ以上を大西じゃなくてネイティブ1人で
書いた場合の本ならいいだろうな。
272名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 22:16:00.30

大西よりもネイティブだろうね。大西の英文法じゃ・・・・orz
273名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 22:55:07.96
残りの二千万人はどうなるのですか?
274名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 22:56:33.04
>発売2日目で、初版が終わるのははじめてです。

脱肛から、こんなに引っ張られたのははじめてです。

今ある文法書は、今の日本の英語力にしかつながっていないから、すぐになくなるのも当たり前のことかもしれません。

すいません。意味が分かりません。

>紙の手配とか印刷とかたいへんなので、

ワンピースの単行本出してる人たちは、もっと大変ですね。

275名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 23:03:44.20
トイレットペーパー
276名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 23:22:19.01
西きょうじって予備校であんな風に教える先生が珍しいだけで
大西や田中とか他にやってる人に比べたら普通だった。
277名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 23:23:11.82
社会人向けとしては売れ線だと思う。
こちらから見ると、説明のつけやすい例ばかりを拾っている部分(納得させやすい)
何かと学校英語を批判する部分(学校でも彼と同様のことを教えている教師はいる)、
shouldもought toも一緒にしてしまうような部分が気になる。

ちなみに彼の視点は予備校では普通のこととして扱われていることで、面白いというわけではない。
とにかく社会人をひきつけるのがうまいと思うが。
彼の単語イメージよりも田中茂範さんのコアイメージの方が運用性は高いかと思う。
ベネッセE-ゲイトは画期的な辞書だと思う。
278名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 23:30:28.81
俺駿台通ってたから代ゼミのことは知らんのだけど、代ゼミではイメージで教えるのが普通なの?
279名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 23:34:39.89
この人の言語感覚の低さに興ざめだわw なんだあのブログw
280名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 23:35:12.88
>>278
みんなじゃなく何人かいるだけだよ。
個人的には西より小倉(和文英訳教本書いてる人)のほうが
良かった。
281名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 23:38:32.76
>>280
ありがと
じゃあ

ちなみに彼の視点は予備校では普通のこととして扱われていること

って嘘じゃねーかw
282名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 23:43:01.61
代ゼミでイメージで教えてるのは西谷だな
ただ、机の上に思いっきり大西本が置いてあったが
283名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 23:46:36.76
大西西西谷
284名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 00:13:23.35
>>282
ダメじゃん代ゼミw
「彼の視点は代ゼミでは教科書として重宝されている」くらい書けよ西
285名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 00:31:48.53
アマゾンレビューの
発売日すぐに書かれたマンセーレビューが
消えている。
286名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 00:47:50.48
大西より早く鬼塚幹彦がイメージ英文法の本を出していたが
代ゼミはこの鬼塚に影響を受けた講師が多い
ラジオ講座で80年代から教えていた宮崎尊もイメージを重視していた
だから「予備校界では普通」というのも大げさではない
287名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 00:54:33.72
枕ことばとして「ネイティブ」「感覚」という言葉が挿入されているだけな気がしたが。書店で一億文法みて。
288名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 01:05:07.59
駿台は伊藤の影響が大きいから
せいぜい代ゼミの一部ってだけじゃないか?
河合は知らん
289名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 01:05:33.70
俺も今度見てこよー。
「予備校界では普通(キリッ」って言っても、知らない人からしたら「それがなに?」だよな。
一般にも知れ渡るように落とし込んだことに意味があるのにそんなことでドヤ顔してもね。
こういうなんとかして批判しようって文化はなんだかなあ。
290名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 01:13:44.73
田中氏と大西氏の本読んでるけど
そんなびっくりするような違いあるとは思わないけど。
どちらもそれぞれお気に入り。
291名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 01:19:09.74
2、3年前にETV特集で80歳になる爺さんが語っていたが、彼はフルブライト留学生で米へ留学したらしい。
当時の話のなかで、英文を解釈する際にイメージで解釈する話がでていた。
なんだ、イメージって最近の話じゃないの?昔の人でも暗記一辺倒じゃない人もいるんだな、と思った。
292名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 01:19:20.56
増刷まで時間かかるってことは少なくとも誤植の訂正はされるかな。
第2刷では索引までは期待できないかな?
293名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 01:29:13.37
>>291
元ネタである認知意味論は70年代に始まってるし
海外で個々人が実践的に身につけていった英語の考え方が
大西の言うイメージに近いって事例はいくらでもあると思うよ

要するに最近の話じゃないけどパッケージにして目につくところに出したのは大西の功績だと思う
294名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 01:38:54.47
>>293
まあ、ハートで感じる英文法からかな
あれクソ売れたみたいだからね。今でも売れてるみたいだし
295名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 01:39:04.97
>>268
システム英単語の人だっけ?
かなり、おすすめ。

前置詞本は似たようなのが多いけど、結構面白い記述もあるので一度読んでみ。わりと理論的な感じ。
296名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 01:52:28.55
>>294
タイトルが上手いよな
今まで無味乾燥にSVOCで教えられていたものに「ハートで感じる」だから
一回挫折した人や投げ出した人をもう一度英語に引きこむキャッチーさがある

実用性あるかっていったら実はそんなにないと思うけど
少なくともそこらの予備校講師の本を手にとってもう一度英語をやり直そうと思う奴はいないだろうから
そこを開拓したのは偉いよ
297名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 02:09:44.79
大西が救えるのは一億人ではなく、やり直し組ということだな。
それでも結局一億人なのかもだけど。
重要なのは、ここで散々繰り返されているが、【やり直し組】というところ。
【初めて学ぶ組】には使えないこと。
そしてそのことを当人が理解できていないことなんだ。
大西はこのスレを見て学ばなければならない。
見てるだけじゃダメなんだよ。

298名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 02:20:55.89
一億人というのは日本人のこと。
それはつまり学校英語を経験する日本人のことだろう。
そういう意味で大西はやり直し組に向けていることは当然理解している。
あれだけ学校英語を批判していることからもね。

また、やり直しである必要がないとも言える。
個人的にはイメージから理屈の順番も理屈からイメージと遜色無い効果が得られると思う。
つまりイメージを持った上で学校英語の理屈を知ることでもね。
こういうイメージを日本風の理屈ではこう説明してるのか、と分かることも理解を深めることだ。

イメージと学校英語どちらもあったほうが理解が深まることなんて言うまでもないが
片方だけで理解が進むのはどちらかと言えば当然イメージなんだがね。
299名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 02:21:47.54
次は、おめーが教える側にまわる。
それが繋がって、結果1億人!! はは。
300名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 02:23:02.64
>>297
初めて学ぶ組にもイメージのほうがいいんだが?
301名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 02:26:10.57
小学生は早く寝ろ。わかったな。

302名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 02:28:16.74
学校英語、学校文法、と言葉だけが踊っていて内実はそうないが、そのなささが受けるんだろうな。
↑にあるキャッチーさというか。
303名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 02:29:49.27
少なくとも学校文法やれれば受験で点は取れる
willとbe going toの違いなんか試験で問われんしな
正確性はさておきこれまでの圧倒的な蓄積がある以上
学校文法を否定するのは難しいと思う

大西がイメージの問題集を出して、それを解けば東大に受かるってレベルのものだったらひっくり返るかもしれんけど
今はまだそれがないから教師も生徒も学校文法を選ぶと思う
304名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 02:29:59.31
「一億人」見たけど、受験参考書としてはぜんぜん網羅できてないな
これでForestやロイヤルや伊藤和夫駆逐するなんて無理
305名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 02:38:52.40
受験英語を目的にするからやり直し組しか向かないとここの人は考えるんだろうな。
大西本人は受験目的じゃなくて英語を「話すため」とわざわざうたっているのに。
なんで著者と自分らの目的を混同しすり替えてまで批判してるんだ?w
306名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 02:43:02.44
フォレストやロイヤルを駆逐したいなんて本人が言ったのか?
受験英語網羅とか、ここの連中が勝手にそういう目的を掲げて比較してるだけだろう。
的外れな批判を受けなきゃいけない著者は大変だなあ。
307名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 02:46:51.54
>>305 >大西本人は受験目的じゃなくて英語を「話すため」とわざわざうたっているのに。

うたってるなら、他の大西本で200ページ前後のものを薦める方が良心的だろう。
308名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 02:49:48.98
>>307
どうして会話目的だと薄くて読みやすいものが是になるんだ?
会話だって文法と同じ英語なのだからある程度の分量ケーススタディーは必要だろう。
309名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 02:50:04.54
大西本をあれこれ買わないでこれ一冊読んだらいいってのは助かる
310名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 02:51:47.68
結局ガチの英語力を伊藤和夫の解釈教室や江川などの文法書で蓄えて
それを自分により馴染ませるために大西系の本を読むのがベストだろ。
DIOがジョセフの血でジョナサンの体を馴染ませたように。
311名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 02:52:46.21
>>309
確かに。まあ、個人的にはすでに散々買ってるけどw
312名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 02:54:17.34
>308 >会話だって文法と同じ英語なのだからある程度の分量ケーススタディーは必要だろう。

一億人はそういう本でもないだろう。
313名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 02:55:40.93
>>312
網羅性という意味でだよ。
文法なら分厚くてもいいが会話なら薄い方が良心的なんて固定観念だろ。
314名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 02:56:48.36
一億人読み通したら会話ができるようになるってのはありえない
作文にも役に立たない

他の解説じゃよくわからない部分が何となく分かった気になる
ただそれだけ
本当にそれだけ
315名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 02:59:44.57
会話には役に立って、作文には役に立たないなんてことあるか?
316名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 03:00:07.51
>>314
読んだだけで会話できるようになる本なんてあるわけないでしょ…
ありえないことを求めて至らないから叩くって頭大丈夫か。
本なんて理屈しか語れないし英会話に身を浸すキッカケだよどこまで行っても。
あとはその人の努力次第に決まってるでしょうに。
317名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 03:01:12.96
>>313
単純にぶ厚い薄いを問題にしてない。 
本人が話すためとうたっているなら、一億人はそういう本ではないという意味。
318名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 03:03:09.44
>>315
スラングとか会話に役に立つけど作文には役立たないよ
319名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 03:03:43.33
>>317
まああなたはそう受け取った、そういう感想を持ったということですね。
320名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 03:05:38.62
>>316
じゃあ「すべての日本人に贈る話すための英文法」の看板は下ろすべきだね
321名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 03:06:37.45
「すべての日本人に贈るわかった気になる(けど実際には役立たない)英文法」ってのがせいぜい
322名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 03:08:58.51
>>320
話すために必要とされる英文法という意味であって
読んだだけで話せるようになりますとは書いてないわけだが。
この英文法を使って会話練習するものだと考えるのは当然だと思うが。
なんかイチャモンにもなってないぞw
323名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 03:10:33.46
大西ファンの女ってマジでうざいわ
独身の中年逝き遅れなんだろうな
324名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 03:11:13.13
>>321
役に立つ=読んだ直後から実際に使える、と思ってるわけか。どんなゆとりだ。
言葉なんて理屈だけで話せるわけない、なんて初歩から理解出来てないんだな。
使うことでその感覚の精度が上がるものなのに。
325名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 03:15:01.20
フォレストは読んだ直後から使えるがなw
索引すらない一億人w
326名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 03:18:17.03
索引の件に逃げたかw
つまり内容に問題ないことは認めたわけだ。
フォレストが使えるのは受験英語の文法問題に対してだろう。
目的の違う本を比較対象にして叩くのって頭おかしいよね。
327名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 03:21:07.15
大西本は調理油みたいなもん
328名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 03:22:33.60
味の素みたいなもんだな
あると便利
それだけだとお腹が膨れない
329名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 03:28:17.84
そもそも一冊で英語全てOKなんて本はあるはずもないのに
足りない部分を重箱の隅つつくように叩いてるやつらが滑稽過ぎる。
それぞれの目的に合った書籍を選べばいいだけなのにね。
330名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 03:28:37.65
>>326
東進ブックスから出てて帯にも
大学受験合格を目指す高校生
英検やTOEICの点数を高めたい大学生社会人
が対象と書いてある
どう考えても受験用w

一般的な文法用語を使ってないから模試や問題集の解説読んでも理解不能w
誰も買わんわw
331名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 03:29:18.69
>>329
帯に書いてる「究極のALL IN ONE」の看板も下ろせw
332名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 03:36:08.57
>>330
理解を深めるという意味だろうがw
もしや問題集の解説用に作ってないから当たり前。

>>331
一定の目的の中ではALL IN ONEで間違いないだろ。
人それぞれのイチャモンや粗探しレベルまでカバー出来ると考える思考をまず疑えよw
333名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 03:37:16.46
確かに東進ブックスだもんなあ
研究社から出してて大西イメージ英文法の総括的な本だったら批判もそんなに出なかっただろうね
講演会でフォレスト批判してたりして自業自得ではある
334名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 03:44:35.16
英語を読むためのツールとして、フォレストは成功していると言える。

読めない奴は話せないよ。外国語の場合。

話すためには膨大な量の言語体験が必要。それにはまず読まなければならない。

一億人は、その先にあるような本だよ。実は難しい。説明自体は分かりやすくてもね。言語体験を整理するための本だな。

分厚いだろ?
あれは実は誰にも向いていない、は言い過ぎにしても、ごく限られた人にしか向いていない本だろうな。

通読してみれば分かるよ。もともと何もない人は、何も身に付いてないから。

英文を読むときにツールとして使えたり、調べられたりできるロイヤルやフォレストは役に立つ。

一億人はね。言語体験のある人が、それをまとめた本なんだ。面白いけど「役に立つ」かどうかはわかんないよ。

335名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 03:46:41.72
まあ出版社は売れるためにいろんな宣伝文付けさせるからな。
著者も多少意図と違っても売れた方が良いし拒む理由もない。
336名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 03:53:09.25
中身のない空疎な説明をするどこかの信者みたい。
二・三のお決まりのキーワードがお経のように使われるんだよな。
337名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 03:55:38.26
参考書なんて自分に合わなきゃ合わないで済ませればいいのに
どうして訳知り顔で粗探しのような批判をするんだろうな。的外れなのに。
338名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 03:57:23.13
>>334
ああ、わかるわかる
既に英検1級やTOEIC900持ってる奴が自分の感覚を確認するのに使うのが一番有効だと思う

逆にイメージを覚えてここから英文を生成するのは難しいと思うよ
ルールが単純すぎて実際に作られた英文が本当にネイティブ的に正しいのかどうか確認しようがない
だから話すのに役に立つのかどうかはわからないと思う
339名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 05:30:48.55
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 気が向いたら読む

「学校では教えない」
→『学校で教えてくれない英文法―英語を正しく理解するための55のヒント』薬袋善郎(研究社)
 http://www.amazon.co.jp/dp/4327451657/

「日本人なら絶対誤読する」
→『越前敏弥の日本人なら必ず誤訳する英文』越前敏弥(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
 http://www.amazon.co.jp/dp/4887596898/

「文法を壊す」
→『英文法をこわす―感覚による再構築』大西泰斗(日本放送出版協会)
 http://www.amazon.co.jp/dp/4140019581/

「皆が知らない真実の英語」
→『実は知らない英文法の真相75』佐藤 ヒロシ(プレイス)
 http://www.amazon.co.jp/dp/4903738000/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
340名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 07:07:36.07
まあ今は受験参考書の棚にも並んでるが、受験生には売れないだろうな
341名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 07:52:38.80
感覚  イメージ  ネイティブ  

これらをバランスよく使うこと。

>>298
はまだまだ。イメージの使いすぎ。もっと感覚、ネイティブを配置すべき。
>>324
もまだまだ。感覚と一緒にイメージ、ネイティブも使っていこう。。
>>338
は優秀だ。感覚、イメージ、ネイティブ、これらが網羅されている。
342名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 08:26:24.48
丸善で店内の機械で検索したら
受験参考書のコーナーには無くて一般英語本のコーナーだけだった
343名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 09:44:12.66
>今ある文法書は、今の日本の英語力にしかつながっていないから、すぐになくなるのも当たり前のことかもしれません。

まあ、よくも自分でこんなことがかけるな。恥ずかしくね?
だから、人の悪口いっても自分が偉くなるわけじゃないんだよ、大西君。
344名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 09:47:12.26
必死の上から目線w
345名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 09:51:20.69
いや、今の文法ってイェスペルセンとかリーチとか昔の海外の文法書の翻訳が元でしょ
別に日本独自ってわけでもないよ
346名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 10:01:03.59
前にも誰か書いてたけど大西本人が江川の本で文法マスターしたくせに
それに対する敬意を全く払ってないのがなあ
347名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 10:03:39.30
>>334
必死の信者ガードw
348名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 10:05:56.13
すまん。まちがい >>344
349名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 11:41:50.35
Amazonの最初のレビューが消された(藁
350名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 12:38:47.65
鳥飼、フォレスト、Englishgrammar、江川…特に江川に対しては酷かった。「文句があるから議論は望むところだから言っている」らしいがバカバカしい。誰も相手にしませんよ。
素直に構って欲しいと言えばいいのに。
Amazonレビュー消すとか、やることも全く口だけ大風呂敷先生の信者だよな。

351名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 12:46:50.73
>>345
オリジナルなんてありません!てか?アホか。

>>346
くっだらねえwそんなこと関係ないおまえが気にすることじゃねえよwww
352名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 12:49:44.38
結局のところ実用性はないんだよな
353名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 12:52:42.75
なんで最初のAmazonレビュー消えたの?
書き込んだ本人が取り下げたんかね
354名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 12:53:51.84
>>352
可哀想に実用出来る力が無いんだな。
355名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 12:54:11.40
>>352
読んでも点数上がらない
話せるようにもならない
誰のためにあるのか不明
356名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 12:55:42.56
>>355
役に立てる力の無い自分を正当化して責任転嫁するなよw
357名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 12:56:15.51
>>354
力がない人に使いこなせないなら参考書の意味ないな
358名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 12:57:57.94
>>357
ちゃんと日本語読める人には実用性あるが。
ないない言ってるのは読んでもいないやつだろう。
359名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 12:58:40.71
>>355
受験勉強で英語に挫折した人の英語コンプレックスを解消するのに役立つ
「自分の英語の成績が悪かったのは自分がバカだったからじゃなくて学校の教え方が悪かったからだ」
って責任転嫁できるからね
だから社会人やロジカルに考えられない女に人気がある

でもそいつらが英語できるようになるわけではないのがミソ
本読んでも点数上がらないから次々に大西本を買い、講演会に行き、お布施をする
ウハウハなのは大西本人だけという
360名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 13:01:31.04
つまりダイエット本とかと同じ、コンプレックス商法だよな
別に読んだからってやせないし、英語もできるようにならない
361名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 13:04:20.51
>>359
伊藤和夫や江川の本を理解できなかったバカが
自分の無能を棚にあげて大西の批判に乗っかってるってのはあるだろうな
実際に英語の能力が伸びるのは伊藤や江川の本なのに
イメージでわかった気になってるだけという

大西ファンって英語読んでる時間より大西本読んでる時間のほうが長いんじゃね?w
362名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 13:08:27.11
一冊だけで高みに到達できる江川泰一郎の英文法解説

イメージの小出し、切り売り、繰り返しで毎年毎年何冊も本を出し続ける大西

どちらが教育者としてまともなのかは明らか
363名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 13:16:21.60
出たばかりの本なのに、これは凄いとか、逆に、使えないとか、馬鹿じゃないの?w
俺はまだ読み始めたばかりだから何とも評価は下せない。
しかし、今までのところ悪くないと思うね。
高校一年生にはむしろキツイかもしれない。
例文も妙に口語を意識したものが目立って初心者に対する配慮が足りているのかどうかは疑問。
しかし、英語やり直し組やもう一度基礎をおさらいしておきたい人にはいい本かもしれない。
(全部読んではいないから断定はしないけどね)

信者によるべた褒めも、あからさまなネガキャンも、何の効果もないぞ。
買う人は買うし、読む人は読む。それで役立ったかどうかはその人が決める。
まだ全部読んでもいない人間、読むどころか買ってさえいない人間、
書店で中身を立ち読みさえしていない人間があれこれ論評している滑稽さよw
364名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 13:18:56.34
>>361
そういう奴らの決まり文句「学校でもこんな風に教えてもらいたかった…」
365名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 13:28:30.42
大西の本を理解できなかったバカが
自分の無能を棚にあげて伊藤和夫や江川に乗っかってるってのはあるだろうな
実際に英語の能力が伸びるのは大西の本なのに
イメージでわかった気になってるだけという

江川のファンって英語読んでる時間より江川本読んでる時間のほうが長いんじゃね?w
366名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 13:29:45.44
>学校でもこんな風に教えてもらいたかった…

この台詞は一昔、あるいは二昔前の伊藤信者たちの常套句だったけどなw
367名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 13:34:25.83
 @『一億人の英文法』
→A『基礎から押さえる英語の構文100』
→B『英語必修例文600』
→C『DUO3.0』or『ALL IN ONE』
→D『ENGLISH EX』

この5冊をこの順番でやれば英語の基礎は磐石だろう。

その後、英文読解なり英作文なりリスニングにり、自分の所望するスキルの育成へと歩を進めればいい。
368名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 13:37:38.81
>>366
昔の話だろ。
369名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 13:47:06.98
伊藤氏の著者と大西の著者は目的が違うのをわからずに
両者を比べてる人は英語できない人だと思う
370名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 14:04:41.40
おまえら英会話教室1〜2回分の価格の本に期待しすぎだよ

371名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 14:20:30.55
両方やれば済む話では?
イメージ学習をすれば英語を話せるようになるってのは違う気がする。
生成文法まで行かずとも、文法も必要でしょ
FORESTとかロイヤルは「文法書」
一億人は「文法解説/説明書」

なぜそうなるのかとか根拠を教えてくれたり、自分なりに考えるたもめの知識を
与えてくれるのがこの本なんじゃない?
形態的な側面から情報を処理するより、意味的・内面的な側面から情報を
処理する方がよく記憶されるっていう研究結果があるけど
この本はそういった意味的・内面的情報処理を補助してくれるものだと思う

この本だけじゃ話せるようにはならんだろうねw
大西本やってからというより、やりながら他のFORESTみたいな綺麗に形態的に整理された
やつやればいいんじゃないかな


372名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 14:40:09.90
FORESTだけでいいだろ
373名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 14:50:32.48
all in oneとフォレストを繰り返してるよ。
要は英語に対して個人が何を求めるかで決まるんだろう。
大西の他者批判はいただけないけどね。
黙って成果を出せば、良質な読者も自ずと付いて来る。妄執低脳な信者と呼ばれる人間じゃなくて。
374名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 15:00:35.66
フォレスト簡単すぎ。
375名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 15:03:40.87
信者信者言うけど
執拗に叩くアンチも同じくらい気持ち悪いわw
376名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 15:26:58.26
>>371
大西本が意味的・内面的な側面で、他が形態的な側面って、お花畑すぎる。

大西的な常套句(仮想敵など)を丸呑みせずに、少しは批判的というか常套句は軽く流してほしい。
377名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 15:36:36.39
>>375ハイハイ。
腐れ信者さんは英文法の話題についてこれないだろうからせいぜい大西の金の成る木になってろ。もうくんな。
378名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 15:39:41.52
えーっとここは何のスレだっけ…?
379名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 15:41:58.70
>>376
多文化の人間が学ぶ多言語だからイメージとかじゃなく分類とか
感覚のような曖昧でないものが不安を拭い去るというのも分かる。
ただそれを全面に出し過ぎた学校英語の弊害で英語の運用に支障をきたしてる。
英語は言葉であって、運用には感覚こそ大事なのに逆行してきたわけでしょ。
だからその邪魔なものをあえて取り除いてるのが大西のやり方だと思うわ。
感覚的じゃない説明的な文法書はもうたくさんあるわけだし。

冷静に見て評価できる部分なのに、批判ありきのアンチな発想は理解しかねるね。
>大西本が意味的・内面的な側面で、他が形態的な側面
これは別の人の意見だけどどこがお花畑なんだ?
380名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 15:43:04.89
>>375スレ汚しユンユン発言で結局あんたらが偶像化してる大西を陥れてるアンチに自身がなり果てている事に気付いてないのかい。
381名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 15:43:13.49
>>377
信者でもアンチでもないがw
盲目的な信者も気持ち悪いがおまえみたいな思考停止のアンチも同類だわw
382名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 15:46:01.27
>>380
盲目だろうが信者だけのスレなら汚れないぞ。
アンチがわざわざ汚しに来てるんだろw
383名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 15:46:47.72
レスポンス早いのも気持ち悪いので話を戻して下さい…
刺激したらすぐ反応するんだから全く。
大西みたい。
384名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 15:47:58.70
それはお互いさまだと思うが…自分が見えてないのね。。。
385名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 15:50:56.17
やっと紀伊国屋で買えた…長年じらされたので本屋で見て感動しますた。これから読ませてもらいます。
386名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 15:52:17.02
ベッドの中?
387名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 16:04:40.25
>>379

376で書いていることは、そのまま379へのレスにもなる。
いやー、なんかすごい。もう脱力してしまう。
388名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 16:09:37.24
>>387
レスっていうか反論にはなってないよ。一方的に自己完結してるだけでしょ。
常套句なんか無視したって言語の運用に必須の視点なのに、そこまで否定できる方がお花畑だろう。
389名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 16:19:34.61
>>388

  >>379 は大西と他についての視点だろう。
 
  >>376 は大西は〜で、他が〜という、その視点のお花畑さを書いている。
  これはそのまま 379 にもいえる。
390名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 16:26:47.51
>>389
だから、どこがお花畑なのかは書けてないでしょw
391名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 16:43:33.46
とりあえずただの読み物としてAmazonで注文した。
392名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 16:58:12.99
唯一のアマゾンレビューに対する評価が下がってきてるな。大西サイドが下げてるぞ。お前ら上げろ。
393名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 18:04:33.29
Amazonのレビゅーが、2つあったのに1つ消えてる。
誰かのレビゅーがあった方が、2人目の人が書き込みやすいからね。
関係者っぽかったけど、なるほどね。
394名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 18:54:58.29
そんなモンいちいち監視してるって…ストーカーも大変ですなぁ
395名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 19:07:46.05
アンチの方が詳しいの法則だなw
396名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 19:40:56.42
Amazonレビューくらい好きに書かせてあげたらいいじゃん…
397名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 20:33:26.26
時間が取れなくて、少しずつしか読めないけど、良いね。

いつ出るんだ!とか、数々の言動でイライラさせられたけど
漏れ的にはドストライク。

彼岸花みたいに独特(毒毒?)な存在で、これ一冊では受験とか各種検定は
つらいかもしれないけど、フォレストと並んで定番の一冊になりそうだね。
398名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 21:02:34.98
一冊で受験や検定に対応できない本は定番になんかならない
399名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 21:20:46.97
フォレストだってあれ一冊じゃ何もできないぞw
400名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 21:26:24.53
オレも、少し前にフォレスト通読したけど、
一回読んだだけだからさほど記憶に残ってないし、
英語が得意になった自覚なしw
401名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 21:34:16.11
そもそも、一億人の英文法だけで何とかしようとしている人なんていないしw
一億人もやり、それ以外にもALL IN ONEをやる人もいれば、DUOやる人もいるだろうし、
市橋敬三の話すための英文法をやる人もいる。

とにかくケチをつけたいだけのアンチの書き込みは、かえってこの本に興味を抱かせるのみで
逆効果になっているのがわからないのかなw

402名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 21:49:31.28
「一冊だけ」ってそういう意味じゃないだろ。
Forest通読すれば他の通読用の文法書はなくてもいいが、
一億人は他の文法書で補完する必要がある。
403397:2011/09/10(土) 21:55:52.78
文法書読んだだけでは絶対に身につかない。一億人はいいけど、これに対応した
身につけるためのトレーニング本が今のところバイエルしかないから、足りないと
感じた。

>>400
一回読んだだけでは長期記憶にほとんど入らないから(ようは覚えられない)
各章を読むたびに、「Forest 6th edition 音でトレーニング」の同じ章を
口頭で瞬間英作文(日本語訳から英作文作成)トレーニングを何度も繰り返して
覚えるべし。それが終わったら「入試英語最重要構文540」で強化。両方とも
日本語⇒英語の音声がついているからそれを使ってもOK。

漏れは「音でトレーニング」だとフォレストを全部をカバーしてないので
フォレストから全文抜き出して瞬間英作文で覚えた(忘れてるかもしれないけど)。

フォレストで足りない、と思ったのは譲歩の部分かな。そこはロイヤルで補った。
404名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 21:59:32.62
一億人を読んでるけど、広範な読者層や汎用性にこだわりすぎで、全体的に大人しすぎるな。

ネイティブスピーカーシリーズのインパクトあり過ぎるイラストとか、シュール過ぎる
例文で、例外や重箱の隅を放置して、重要な箇所だけ脳にこびりつくようにガッツリ
説明する大西泰斗の良さが消えてしまっている。

一億人とか、通読しても何も記憶に残らない感じがする。
王道を目指し過ぎて、大西得意の脳にフックをかけて記憶させる面白みに乏しい。
もっとドブスとかのイラストを駆使して、脳にインパクトを与えないと。
405名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 22:01:43.34
なんだかんだ屁理屈を並べつつ、結局ケチをつけたいだけ。
406名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 22:06:12.00
そうそう、個人の好み全てに付き合えるわけないんだからね。
自分の不満や粗探しを建設的な批判と勘違いしてケチつけてるだけだアンチは。
君一人のために書いてるわけじゃないんだよアンチ諸君。
そんなに自分好みの文法書が欲しければ自分で出版すると良い。
407名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 22:20:47.47
受験英語なんて英語ありませんから(キリッ とか言ってたのに
あとがきに「受験英語の観点から〜」て書いてある。はは。
408名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 22:24:37.16
さすがストーカーはあとがきまでチェックしてるんだ
ご苦労なこって
409名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 22:27:52.77
うわ〜、アンチって信者以上に詳しいんだなw
410名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 23:02:37.97
フォレストとか糞だろ
ただ単に専門用語の羅列で個々の事例を覚えていくだけ
応用力がないから本の中に書いてない問題には答えられない

大西のイメージをマスターしたらそれだけでネイティブ感覚が見について
自由に英語を操作できるようになる
受験の本番で見たことない問題が出ても感覚でわかるから結局合格に近づくんだよ
411名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 23:22:24.46
なんなの、このジェラシー渦巻くスレは・・・
412名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 00:03:17.25
「アンチは読んでないで批判してる」と言ったり「あとがきまでチェックしてる」と言ったり
信者だか関係者だか知らないが気持ち悪すぎるな
413名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 00:15:10.86
大西って英語を教えていないよね。

ネイティブ感覚だろ。それって、大西感覚ってことだよね(´ε`;)




414名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 00:17:54.60
>>412
別人だろ…

>>413
ちゃんとネイティブに見てもらってるよ…
415名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 00:19:56.10

まぁ英米人に憧れている奴が英米人の感覚って、

こうだよねって妄想しているんだな(´Д⊂
416名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 00:22:17.07
アンチの妄想パネェwww
417名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 00:24:09.94
アンチとか信者とか関係なく、「一億人の英文法」は期待はずれではあったよなあ
もうちょっと従来の本とは違うものだと思ってた
418名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 00:25:00.30
さすがにそれは言い過ぎ
ポールマクベイの感覚だな
419名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 00:27:30.96
まあ日本人なんだからネイティブの力借りて当たり前だよね。
420名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 00:30:55.43
従来のものと違ったら
今までのは何だったのということになる
421名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 00:47:26.73

つーか、今までのも酷いけどね。ありゃ大西の中で起こった妄想解説でしょう。

英語でもなんでもないんだな。残念ですね(*・ω・)
422名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 00:51:28.86
つまり
欧米かぶれの日本人が英語についての感想を書いてきたのですよ。

初めて英語に遭遇しましたって言う感覚でねww
423名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 00:52:38.12
アンチはなにがそんなに憎いんだw
424名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 01:00:55.77
>>423
印税
425名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 01:04:53.92
This cake is not half as delicious as it looks.
このケーキは見た目の半分くらいしかおいしくない

これ訳あってますか?
426名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 01:05:16.05
>>420
従来のものと同じなら、なんで新しい本を出すのかということになる
427名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 01:25:50.57
アンチもがたがたうるさいなぁ。気に入らなければ買わなきゃいいだろ?
フジテレビとは違うんだからさ。要は、最大公約数的に人気があればビジネス
になるんだから。
428名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 01:32:45.22
>>426
集大成でしょ
429名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 01:52:51.40
まだ三分の一も読んでないわ。www
けっこう面白いよ。ww
430名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 02:13:03.50
普通に受験参考書をやればいいと思う
それにしてもおかしな説明ばかりで、大西の物語なんて興味ないし時間の無駄でしょ

他の受験参考書をサクサクやって英語力付けたほうが(’-’*)
431名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 02:16:43.05
これに一週間かけるより
ターゲット1900を少しでも覚えたほうが点数上がると思う
432名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 02:18:25.62
時間の無駄とか言いながらちゃんとチェックしてるんだよなアンチはw
スレもAmazonもブログもツイッターもw時間の無駄なのにww
433名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 02:19:54.79
目的の違う単語書と文法書比較してまで叩きたいのかアンチは・・・
434名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 02:25:19.12
実践ロイヤルが受験によく出る最新の表現を集め
さらにCD付属でリスニングにも対応するというのに

大西はロイヤル批判する暇があったら実用的な本を書け
今まで通り信者に売るだけなら「受験にも」とか書くなおこがましい
435名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 02:32:03.78
ロイヤルのような文法書と一億人は英語を別の角度から捉えてるだけでしょ。
ロイヤルではペーパーの点数は取れても話せるようにはならない、と。
一億人なら「話すため」の英語が身に付き、その感覚は「受験にも」役に立つということ。
こんなことも解読出来ないアンチは英語よりまず日本語を学ぼうね(’-’*)
436名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 02:35:56.38
お前実践ロイヤルやったことないのバレバレなんだがw
あれと問題集やれば作文書けるようになるし英語も話せるようになる

大西のイメージでどうやりゃ話せるようになるんだw
そんな奴見たことも聞いたこともないんだが
行き遅れのアラサーアラフォーが英語をわかった気になるだけのイメージw
437名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 02:40:46.38
>>436
ほう、じゃあ早速そのレスを英訳してもらおうか。
実践ロイヤルやったんだろ?作文も会話も出来るんだから楽勝だよな。

早めにな。じゃないと嘘がバレるぞ。
実践ロイヤルをやっても役に立たないことが証明されるか
お前が実践ロイヤルやってないのにそんなこと書いてるのか。
438名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 02:45:37.33
>>437
436ではないけど
あなたが先に英語で書けばカッコいいと思いますよ。
439名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 02:45:57.90
しかも大西の本だって読んだだけで話せるようになるわけないだろw
イメージを掴んで、それを繰り返し使って定着させて初めて話せるんだよ。
また全てを網羅してるわけじゃないんだからとっかかりに決まってる。

でも実践ロイヤルはやれば英作文も英会話も出来るようになるらしいな。
自信満々に言うくらいだからきっと完璧な英訳がレスされるんだろうなあ。
440名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 02:47:25.87
>>438
いや、俺大西のを読んだだけで話せるようになるとも言ってないし
英語の力争ってるわけじゃなくて、>>436を試してるだけだから。
441名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 03:17:23.96
大仰なタイトルだったので興味を持つ。書店で現物みるが買わずに帰る。
タイトルでぐぐるとこのスレが上の方に出てくる。もう一度書店で見るがやはり買わずに帰った。
買わなかった理由はスレで既出なので略。久しぶりに英語の本でも買おうかといろいろとみる。
Hさんの本などをみると、きちんと作っているものは違うなと感じた。
442436:2011/09/11(日) 09:47:40.25
It is obvious from your posting that you have never carefully read
“THE ROYAL ENGLISH GRAMMER for Practical Expressiveness.”
Working on the book and its practice book would surely help you
improve your English writing and speaking skills.

I have no idea how you could ever become a fluent English speaker
by learning from Ohnishi’s “Image English” series of books.
As far as I know, nobody has ever succeeded in doing so.
Only those women around 30 or 40 years old who missed the chance
of getting married enjoy his books feeling as if they understood
the heart of English.
443名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 09:52:35.65
なんか基本英文〇〇選から必死に構文選んできて単語だけ入れ変えたような英文ww
444436:2011/09/11(日) 10:08:32.34
>>443 この程度です。でも一応何も見ないで5分で書いたw
445名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 12:09:01.77
大したもんだと思うよ
しかしロイヤルはやりすぎ
フォレストで十分
446名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 12:12:50.53
>>442
最近の機械翻訳はすばらしいな
Googleか?
447437:2011/09/11(日) 12:57:51.22
>>442
おせえよwってかあの流れですぐ書かないとあんま意味ねえ。
でもまあ努力は認める。
きっと>>443>>446がもっと完璧な英訳を披露してくれるはずだ。
448名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 13:18:16.50
Amazonから届いたから読んでみるわ
449名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 13:37:35.56
どんなヤツが買おうと何言われようと金は金だから関係ないや…と、1人ほくそ笑む大西であった。
450名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 14:04:15.26
紙質悪すぎワロタww
451名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 14:21:07.82
紙質まで叩くとかすげーなアンチはw
452名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 14:36:43.56
>>441 どんだけ優柔不断なんだよ。www
でも気にはなるんだな。www
453名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 15:30:06.95
信者もアンチも、一生涯・一文法本じゃあるまいし、色々な本を読めばいいのに。
454名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 15:41:48.78
参考文献欄に、「1億人の跡次は英語塾も読め」って書いてある
1億人読んだ後で英語塾挟まずバイエルに行ったらまずい?
455名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 16:02:10.85
巻末の東進ハイスクールの広告が
456名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 16:41:20.55
P335のdの例文って
太字のwillが足りなくない?

あと、P342のmay as wellの解説がいまいち分からないんだけど
どうしてas well(同じように)がミソとしてあると、意味が「〜してもいいな」になるの?
457名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 16:49:08.09
>>456
ホントだ。willいるなYouのあと

as wellで「(他の選択肢と)同じように」って意味が付け加わるから
may as wellは「(他にも色々あるけど、それはそれとして、このことについても)〜しても良いんじゃね?」という意味になる
と俺は理解してる
458名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 16:56:17.63
今日TOEIC受けてきたけど
一億人読んでいたおかげで前置詞迷わなかったよ!
さすが大西先生!
459名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 17:02:53.41
この本サラっとやって、他の本で定型文覚えたら
あとは度胸で会話はできる
460名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 17:08:12.49
>>457
すっきりした。much appreciated
461名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 17:11:10.65
>他の本で定型文
どの本がオススメですか?
462名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 17:12:21.24
>>461
参考文献のトップに出てくる江川泰一郎の英文法解説
463名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 18:09:24.12
アマゾンに新しいレビューが追加されてる。
464名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 18:34:55.50
結局社会人にしか売れないんだよな
点数に結びつかない本なんか受験生は買わない
465名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 18:49:42.44
東進ブックスから出ているから、一応受験の本だろう
466名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 19:03:07.28
睡魔と戦いながら、半年かけてフォレスト通読した、俺のようなアフォには、読みやすくていい。
読み物として面白いので、通常の文法書を読むのが苦痛とか挫折した人にはいいんじゃないかな。
受験用途向きかどうかは、Fラン中退の俺には謎。
467名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 19:04:21.74
フォレスト半年ワロタw
468名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 19:14:36.62
大西には何度も言わねばなるまい。
あなたの、ある種スッキリした説明は、再構築の結果であることを。
新規に構築しようとする者には、引っ掛かるモノが少ないこと。
生の英文にあたる際のナビにはならないこと。
スッキリした結果は、それをスッキリさせた当人だけがその喜びを享受できるのだということを。
スッキリした結果ではあるが分厚いこと。
ロイヤルやイメージハンドブックにあるような特定の役割が一億人にはないこと。
そもそも、やろうとしていることが実は最初から無理なこと。
別の切り口を提示するとは、その元となるものがあってこそであるということ。
完全なオリジナルなど存在しないこと。
今までの蓄積を完全に否定することはできないし、もし仮にできたとしたらそれは自分の仕事をもまた完全に否定してしまうことになることを。
フォレストとともに歩むことは決して敗北ではなく大いなる前進であることを。
469名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 19:15:12.55
あくまでもただの読み物
470名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 19:22:57.89
>>468
どういう根拠でスッキリするのは再構築の場合だけと言ってるの?
新規の構築だと引っかかりにくいというけど、従来のモノも運用できるまでには至らないでしょう。
471名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 19:26:04.42
予備校あたりの能無し英語屋がねたんで必死に書き込みやってんのかな。
そんなに文句があるなら自分で完璧な本を書けばいいことだろうに。
472名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 19:27:11.87
一億人の英文法が広まると自分の本が売れないと
勝手に危機感感じてるやつが
ここで必死に大西叩いているとしたら笑えるな。
473名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 19:28:15.34
最後に東進の広告があるってことは受験生に読ませるのが目的か
474名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 19:30:32.68
アンチは時間の無駄と言いながらどうしてここまで粘着するんだろうな。
信者以上の知識量と日々のチェックを欠かさず取るに足らない粗探ししてばかり。
長文まで書いてネガキャンって、悲しい趣味だな。
475名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 19:31:41.11
>>473
タイトルから帯から広告まで全て著者の意図なわけないだろ。社会に出ろよ。
476名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 19:32:29.07
社会に出ろよ(キリ)
477名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 19:57:38.92
受験生は文法理解なんかより問題集解いてたほうが断然いいよ
問題集やりあきた人が気分転換に読むにはいいけど
この本を軸に受験英語やるのは危険だな
478名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 20:06:45.21
そんなわかりきったことを
479名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 20:07:20.67
なるほど、これが予備校の能無し講師かw
480名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 20:14:45.01
>>468
自分の文章に酔ってる?w
傍から見てるとすげえかっこわるいよwww
481468:2011/09/11(日) 20:23:22.54
>>480
ああ、お前みたいなのがいっぱい釣れてとてもいい気分だよ。
482名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 20:27:09.29
後釣り宣言ww
483名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 20:29:33.25
>>481
君には言っておかねばなるまい、後釣り宣言は敗北宣言であるということをw
484名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 20:32:46.02
チャプター0から誤字脱字あって萎えた
485名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 20:33:02.88
>>475
ハア
そんなのナガセの意図に決まってるじゃん
486名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 20:33:31.30
と思ったらそんなことなかった
487名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 20:33:46.48
>>482
釣り宣言を先にしたら釣れないだろう。いくらお前らでも。

な?
488名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 20:35:12.04
他動型とか児童型とか新しい文法用語みたいなの使ってるからかえってわかりづらいw
489名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 20:44:47.63
第五文型は第三文型の後付け説明タイプというのは斬新だったな。
最初読み始めた時、あり一番重要な第五文型は?と思ったんだけど。
490名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 20:48:41.11
無理に文法用語避けすぎだろこれww
491名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 20:50:18.63
中学校の教科書に載ってる関係代名詞すら使わないとかむしろ不親切
492名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 20:51:50.46
関係詞なんて言葉が言語習得を難しくしてるんだろ。
493名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 21:20:35.25
全然難しくないけどwww
494名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 21:20:58.44
名前をいくら変えたところで関係詞は関係詞
495名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 21:24:58.09
必要以上に文法用語を避けて独自の表現を使ってるから
受験生は他の問題集やる時に混乱する
496名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 21:25:17.00
>>493
そうやって主観だけで書いちゃうのはやっぱ頭悪いからだよね?
君が難しく感じるかどうかの話なんて誰もしてないのに・・・
余計な文法用語が日本人が英語を学ぶ際に話をややこしくしてるって話。
497名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 21:27:36.78
>>495
しないよwおまえと一緒にするなよw
498名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 21:31:54.77
余計な文法用語と言ってもこの本を手にするほとんどの人はもうすでにそれらを知っている。
だから何ら混乱することなどない。逆にこの本の説明を読んで、ああこれは一般の文法書でのあの項目のことだな、
ということもわからない程度の学力の者ならこの本はひとまず置いといて、
別の入門用の簡単な本(フォレストなど)を先に一通りやり、その後でもう一度本書に取り組めばよい。
499名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 21:34:21.41
そうだね。中学高校でひと通り、従来の文法通りに習うんだしね。
500名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 21:35:36.51
で、or の否定文での用法、not A or B (neither A nor B と同様の意味になる)は載ってる?
高校で習った覚えがなくて、手持ちの文法書でも古いせい(?)か載ってなかったんだよね。
こういうすごく基本的で普通の表現なのに抜けてると知識が俺自身どうもありそうで、
「話すため」を謳ってるから、そこらへんの知識も埋められるかな?と思ってるんだけど。
501名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 21:35:41.43
今の学生だって大西の本を手に取るのは教科書の後だろ。
最初にこの本を取る人なんていないわけで誰も困らない。

仮に先に取ったとしても、文法書見れば逆に
「ああ、学校英語だとこういう文法用語で分類されてるのか」と思うくらいだ。
混乱するとか言ってる人は何の根拠もなく言ってるよな。
502名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 21:47:01.54
てか新しい用語でわざわざ書く意味がわからないww
503名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 21:47:42.02
「関係詞」っていうタグがあったほうが理解記憶しやすい。
お前らネコを観てネコってわかるよな。でも虎をみてこれはネコじゃないっておもえるのは
ネコっていうタグを知ってるからだぞ。
ネーミングセンスが良いか悪いかは別として、タグを付けてやることは必要。
極論、「関係詞」じゃなくて「かんけいねーし」でもいい。
504名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 21:53:13.80
俺は関係詞っていう分類されるから余計ややこしく感じるな。
単元としての理解記憶はしやすいのかもしれないけど
英語全体を理解するときには逆にその分類が邪魔してる感じ。
言葉は記憶するだけじゃないから動物で例えるのはナンセンスだろう。
505名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 21:59:13.29
関係詞の底力でも読んどけよ
506名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 21:59:32.99
言葉を運用するときに分類ごとに取り出すことなんて無いわけだから
カテゴライズされてないことが不親切だとは全く感じないな(索引が無いのは別だけど)
言葉を分類記憶して役に立つのって単元毎の問題集やるときくらいだろう。
実際の会話や入試じゃ単元ごとじゃなく全体から問われるわけだから。
507名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:07:57.23
これは大西の学校文法に対する挑戦だよ。
だから、意地でもタグはつけないと思う。
508名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:09:12.84
タグはつけなくても索引つけろよ
509名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:09:47.41
受験用を意図して作ったのに受験で役立たない(索引がない、一般的な用語を使わない)から
本人が本気で受験生のことを思ってたら普通の用語も入れるでしょ
それやらんかったら結局売れないよ
510名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:14:37.82
>>509
だからw受験生は再構築の人たちだからちゃんと効果発揮するでしょw
文法知識あるんだからこれはあれのこと言ってるんだってのは分かるよ。
索引が無いのも次の版で改善されるんだからちゃんと受験生向きだよ。
511名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:18:42.65
>>510
大西が名詞構文や分詞構文って用語から引けるようにしない限り受験生は買わない
512名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:21:05.28
>>511
君受験生なの?どちらにしても主観を一般論と勘違いしないようにね。
513名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:25:15.69
>>511
自分が受験生だとしても買わない、だろw捏造すんなw
514名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:31:11.61
受動文とか言わずに素直に受動態って言えばいいのにw
515名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:36:47.21
アンチが毎日毎日あの手この手で因縁をつけてくるものの、
まったく奏功せず見ていて気の毒になってくるなw

>>468なんて、見ているこっちのほうが恥ずかしくなってくるわww
516名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:40:09.02
別に俺はアンチじゃないよ。本自体は面白いし買ってよかったと思ってる。
でもアンチ学校英語(笑)を意識するあまり自分用語を使ったりして逆効果なとこがちょっとなw
517名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:41:53.32
完了形とか目的語とかは使ってるのに
関係代名詞とか補語とかを使わない理由がわからん
518名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:47:16.64
逆効果かなあ?
古いものに慣れてるせいで新しいものを受け入れるのを苦手なだけかと。
そういう取るに足りないとこばかり批判して良いところを無視する人が多いよなあ。
学校英語のような分類も日本人が多言語を学ぶには必要なことだけど
細かく日本語での分類を進め過ぎたせいで学んで運用するのには壁になってる。
それに対して感覚っていうもう一つの必須なアプローチをしてるわけだよね。
なにをそんなに批判するところがあるのか、アンチのネガキャンは的外れで理解に苦しむ。
519名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:47:51.43
関係代名詞、という括りにしてしまうと見えなくなってしまう体系がある場合、そういう既存の用語は用いていない、ということなんじゃないかな。
520名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:48:32.05
>>517
読む人が分かり易いように言葉を選別してるだけだと思うけど…
521名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:50:02.74
>>515
信者のお前の必死さも気の毒だし恥ずかしいぞ。

522名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:52:49.76
まあ、この本を終えた後は、例文集(駿台の700選とか600とか、吉ゆうそうの本とか、ロイヤルの付属例文とか、AIOとか)で
徹底的に英文を暗唱暗記していけば、‘使えるレベル’にかなり近づけるんじゃないかと思う。
523名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:53:29.90
>>521
具体的にどの部分がどう必死なのか、指摘してごらん?w
524名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:55:09.97
信者って言うけど、肯定してるだけの人はどこも恥ずかしくはないだろう。
こんなスレまできてネガキャンしてる人は紛れもなく恥ずかしいアンチだけど。
525名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:55:35.71
しかしこんだけネガティブな意見が出るのもひとえに大西の本質的な性格のおかげだな。
ふつうは新しい切り口で分かりやすい本が出たー、で終わりだよ。よっぽど嫌われる素質があるんだな。
526名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:57:20.93
>>522
バイエルの上級編まで出れば…
527名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:58:10.33
>>525
まあいろんなとこで批判してれば反感は買うだろうね。
そこだけ叩けばいいのに本書の内容を無理やり叩こうとするから的外れなんだよなあアンチは。
528名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:58:22.15
>>523
お前の反応速度だろ。
529名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:59:29.57
>古いものに慣れてるせいで新しいものを受け入れるのを苦手なだけかと。
クソワロタw物は言いようだなw
530名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 23:01:27.17
>>528
掲示板で何言ってんだおまえは…。
ある程度早い流れですぐレスポンスあるんだから流れに乗るだろ。
それを必死さって、やっぱアンチは的外れだな。
531名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 23:02:16.49
学校での英語ですらついていけなかったレベルの人間に合わせて用語選ばなくてもいいのになー
関係詞とか使ってないのって明らかにそのせいだよね
532名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 23:03:06.53
>>529
新しいものはなんでも受け入れろってわけじゃないのは言わなくても分かるよな?
533名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 23:04:29.05
>>531
違うだろ全然w
ターゲットしぼったからこその用語だったらなんでタイトルが一億人なんだよw
534名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 23:09:04.09
重版じゃ索引なんかつけられないよ。
改訂版なら数年後じゃない。
535名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 23:11:08.63
>>530
お前まじめだな。もっと楽しめよ。
536名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 23:13:58.21
>>535
自分の頭の悪さを正当化することが楽しむことなのかwwなるほどwww
537名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 23:17:02.75
もはや語学じゃなくて宗教の領域だな
白装束でも着とけ
538名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 23:18:33.93
>>536
横からスマンがお前の負けだな。wが増えてきてるぞ。泣き止んで寝ろ。
539名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 23:25:10.58
>>533
一億人ってことは学校でついていけなかったレベルも全部含めて対象になってるってことだろ…
アホすぎワロタ
540名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 23:26:46.33
>>538
言ってる内容より草の数で勝ち負けとか頭大丈夫か?
541名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 23:29:33.55
>>539
??自分でなに言ってるかすら分かってないのか。
おまえは学校でついてけなかった人に合わせて用語を選んでると書いてるだろ。
一億人ってことはその人たちだけに合わせてるわけじゃないってことだぞ。
542名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 23:46:12.72
>>541
対象が広がると下に合わせなきゃいけないってこともわからないのか…
543名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 00:06:37.37
ワロタ日本語すらまともに読めないレベルの人間が信者化しちゃってるのかww
544名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 00:08:14.91

最初からおかしいよ>>大西の英語シリーズ本

あれって、英語じゃないよ

感覚っていう言葉に騙される奴が多いんだろうね
545名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 00:10:53.06
>>542
対象を広げたからそれに合わせて用語を変えてると思ってるのか…
学校英語を否定してるから用語を独自のモノにしてるだけであって
対象によって用語を変えてるわけではないんだがそこから説明しないとダメなのか。
546名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 00:11:30.13
日本語を更に日本語で解説する説明本だな>>大西の感覚本

行く→離れるってことよ、みたいにね。
547名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 00:12:09.66
>>544
ほう、それはさぞ論理的な解説をしてくれるんだろうな?>あれは英語じゃない
548名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 00:13:57.50
>>546
いいんじゃないのか?
学習者が従来のガチガチの文法や用語で苦しまないよう
もっと感覚的に捉えられるようになった方が運用するには効果的だろうし。
549名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 00:18:02.42

ネイティブ崇拝をうまく利用した売り込み戦略ですね(´ε`;)

あんな感覚より外人と付き合ったほうがいいだろうし、もっとネイティブ感覚になれるよ。
550名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 00:19:53.16
>外人と付き合った方が

学習という前提すら覆すとかアンチはなんでもありだなw
551名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 00:22:28.28
日本語を知らない者に大西の日本語による妄想感覚を刷り込む本でしょうね(´Д⊂
552名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 00:24:59.57


大西の妄想物語本ですなw

英語学習じゃないよ(*・ω・)
553名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 00:27:51.73
とうとうアンチが「英語じゃない」「英語学習じゃない」「妄想」
くらいの曖昧なことしか言えなくなってきたなw
554名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 00:34:42.20
ネイティブ崇拝をうまく利用し大西妄想で売り込む戦略ですね(´ε`;)
555名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 00:36:01.85
>>545
こういう分かってるような雰囲気出してるけど全然的外れな人はどう対応すればいいの?
556名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 00:41:53.29
>>555
安い煽りをするよりもどこが的外れなのか説明してみるといいと思います。
557名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 00:43:39.07
アンチが他の英語学習書の著者なのか出版社なのかは知らないが、
一億英文法の完全否定に失敗したと見るや、今度は既存の学習書との併用が前提だ、とか。
よっぽど既存書籍の売り上げ落ちるのを阻止したい連中みたいでワロタw
558名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 00:46:59.01
>>555
的外れとは言うのに説明しないのはなんで?
的外れなのは君だと思うけど。
559名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 00:53:41.08
宗教かこれ
560名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 00:57:20.84
確かに盲目的な信者っぽいのもいるけどそういう人ばかりじゃないでしょ
それより時間の無駄と言いながら本書のあとがき、帯にまでイチャモンをつけて
ブログやツイッター、amazonの評価までチェックしてる粘着質のほうがキモい
信者よりも数段大西に詳しくて、2chで日夜的外れな批判を繰り返すアンチの方がよっぽど宗教だわ
561名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 00:59:50.64
こういう即擁護がなぁ
562名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 01:02:27.48
こういう即批判がなぁ
自分の好きなもののスレに来て即レスするのは普通だけど
嫌いなもののスレに来て即反応するのって異常だよなぁ
563名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 01:03:50.23
大西も大西本も好きだよ。嫌いなのは意味不明なこと言い続ける信者
564名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 01:05:39.57
>>563
例えばどういうレス?
565名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 01:06:47.25

日本語を更に日本語で解説する説明本だな>>大西の感覚本


ネイティブ崇拝をうまく利用し大西妄想で売り込む戦略( ^ω^)
566名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 01:14:40.68
>>565
この人おんなじ話ばっかり繰り返していて、ちょっと精神病の匂いがするね。
567名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 01:22:43.68
読んだけどあくまでも補助本って感じかな
568名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 01:23:55.58
常識レベルの文法項目まで新しい切り口とか用語で説明しようとするから
読んでて「ん?」とひっかかる時がある。
569名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 01:24:50.84
ひっかかるというか、もう分かってることを違う用語とかでまた勉強させられて2度手間という感覚になる。
570名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 03:25:31.17
会場の外ではお祭りやってて楽しそうだったな
祭り囃子聞こえたのがリーディング時だったから良かったけど
あれリスニング時に神輿とか通り掛かってたらやばかったな
571名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 03:26:43.19
>>570
誤爆すまん
572名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 05:06:51.16
ファンクラブの2.3人は誰にたいしてもかみつかずにはいられない状態か
ご苦労だ
573名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 05:11:30.24
まあ9月11日、この日に何してるんだか。
574名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 06:16:03.20
みんなおはよう!今日も元気にケンカしようね♥
575名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 08:52:37.31
買ったけどすげえよかった!
576名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 10:31:56.34
一億人の英文法としたのは
アンチが2000千万はいるだろうとした配慮
577名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 10:48:03.90
中国人「一億人?…使えないな」
578名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 10:50:23.97
あくまで面白い読み物という位置づけかな
579名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 11:16:15.81
読むところある? ネイティブネイティブと書いてれば内容があると錯覚させることができるんだろうけど。
580名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 11:34:38.15
アンチが何言おうと売れてます
581名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 11:34:59.48
いや、普通に内容自体は面白いよ。
網羅性が低いのと無理やり従来の文法用語避けてるから読みにくいってのを除けば余裕で買いの本。
582名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 12:09:53.26
フォレスト・ロイヤルと並ぶような定番にはならんだろうな
せいぜい10万人の英文法ぐらい
583名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 14:58:52.43
今読んでるけどネイティブネイティブ言い過ぎだろこれw
584名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 15:07:13.03
bully いじめる なんて単語、この本で初めて知った。
例文は決して初心者向けじゃないんだよね。
585名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 15:12:19.51
それはさすがに低レベルすぎかと…
586名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 15:14:42.63
面白いんだけど、節々に過剰なまでの学校英語批判が散りばめられてるのがちょっとなぁ。
他を批判して自分を大きく見せようとしてる感じがして嫌だわ。
正直あとがきの下枠のコメントも不要だし。
587名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 15:25:03.81
>>584
語彙力なさすぎ
中学レベルだ
588名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 15:28:10.10
まあいいじゃないか、いろんなレベルの人がいるんだから。
589名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 15:28:18.39
まあいろいろと話が尽きないねえ…大西先生一躍人気者だ。
590名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 15:29:24.90
tumult
591名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 15:34:03.06
学校英語批判は大西先生の研究の原動力なんだから、それを指摘してたらキリ無いでしょ。
592名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 15:42:34.35
あとがきのはじっこのコメントにまで文句つけなくても…
593名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 16:36:05.44
「英文法をこわす」なんかに比べれば一億人の学校文法批判なんか可愛いもんだ。
アンチ?は是非、そのへんを踏まえた本質的な議論を願いたい。
594名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 16:42:40.29
大西には言わねばなるまい。

英語の習得に役に立つ本が10冊あるとして、一億人がその1冊に含まれているとする。

一億人は最後の1冊である、ということを。

確かに一番新しい。
しかしそれは後付けであるということだ。

本棚には9冊しか置けないとすれば処分すべきは一億人である。

一億人は他の9冊から書けるがその逆は無理なのだ。

一億人がいい本であることに変わりはない。
595名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 16:49:19.95
>>594
じゃあ、残りの9冊にあたる本をリストアップしてくれw
596名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 16:56:57.16
P502のレポート文でloveの目的語にthat節使ってるけど間違ってない?
597名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 17:22:12.75
学校英語に満足な奴は、こんな本は買わないだろ。
学校英語に不満な奴、あるいは物足りない奴が買うんだから、
"アンチ学校英語"であることを批判してる奴はは的外れだろ。
598名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 17:58:08.52
ごちゃごちゃうるさいなぁ。はは。
599名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 18:02:52.55
>>596
辞書でthat節を取るって記述はなさそう。
でもググれば、結構ネイティブが書いてる用例もある。
誤植じゃなさそうだし、クリスが書いてるんだろうから信用するしかないんじゃない?
権威主義者じゃないけどオックスフォードでたイギリス人の英語教師に、英語の例文が間違ってると指摘できるような奴は、こんなところにいないだろう。
600名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 18:21:11.39
そりゃ英文法を壊すくらいの人たちだから
601名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 18:21:35.58
少なくとも、面白く読める英文法書って、滅多にないから、イイと思うよ。
役に立つかどうかは、この本で英語の勉強始めた奇特な人に聞くべき。
大西マニアや、既に他の本である程度まで英語習得した奴の意見は参考にならない。
家の本棚に100冊以上の英文法書がある俺の意見は全くアテにならんけど。
602名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 19:27:54.26
標識の配置規則のとことかちょっと説明が強引すぎる気がするんだけど・・・
603名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 19:30:40.36
主観だけの粗探しなんてキリがないぞ。
604名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 19:35:41.06
3分以内に擁護とか半端じゃないな
605名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 20:04:59.10
5分で飛び付くアンチって嫌いな人のスレに常駐してんのか?
606名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 20:10:36.51
>>597
「学校英語」というアジェンダ設定、満足/不満足・物足りない で 買わない/買う というくくり方、
信者思考丸出しなんだけど・・・

信徒に何か話すには、こちらも信者的言葉使い・用語を使用していかないと届かないんだろうな。
洗脳された人にまずは相手の思考パターンや言葉使いに寄り添いつつゆっくり解きほぐすみたいに。
607名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 20:21:41.57
>>606
ささいなことも捻じ曲げて誇張して、悪意を持って叩くアンチの方が余程盲信的かと。
608名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 20:37:07.08
こんだけ叩かれて大西も幸せだろうな
609名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 20:41:39.02
まぁ、騒がれてナンボだからな。
610名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 20:44:56.76
参考文献の安藤のところわらた。
しおらしいwwww
611名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 21:02:17.75
網羅性がない、と言ってる人、具体的にはどういう部分が足りない?
612名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 21:04:51.94
これだけ肯定派と否定派が集まってるなら
どの辺りがどう違って、どういう解説が一番いいかとか建設的に話した方が面白そう。
613名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 21:25:01.25
否定派のかなりの部分は、読んでないと思われる。
614名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 21:44:08.12
大西の以前からの学校文法への”煽り文句”にがまんならなくて、
そういった周辺情報から(このスレの書き込みなども含め)推測して
たぶんこうだろうと批判しているのだとしたら、つまらないな。
615名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 22:04:30.77
アンチって結局伊藤信者なんかとどのくらいの割合でかぶってるんだろう?
俺は大西的泰斗的アプローチも伊藤和夫的アプローチも両方必要だと思うけどなぁ。
616名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 22:23:14.87
こんだけ叩かれる本ってどんな本だろ。面白そうだから買ってみようかな、はは。
617名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 22:48:44.03
バイエルは持ってないから、それ以前の本との比較になるけど、パターンや原則をどれだけ減らして説明できるかという実験的なものを感じるな。
文型も減ってるし、進行形も受動態もbe動詞の説明文扱い。
ピポットとか言わなくなってるし。
とりあえず、足りない感じがしたら説明を足すという原理で、いわゆる補部を目的語以外は統一してしまう。補語だろうが副詞類だろうが「後ろから説明」、それだけというのは、潔いのか逆に解りにくいのかは、意見が分かれるだろう。
大西本人がいうように、あくまで学習書で英文法学者になるための本じゃないと考えれば、「有り」かもしれない。
フォレストが従来の文法書に、いろいろ認知文法やらの知見を盛り込んでるのに対して、ちがう並びにしたところが力業だが、索引ないから、実際の情報量は比較しづらい。
618名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 23:15:41.95
>>617
的外れな上にキモイ
それと、認知文法とか軽はずみに言わないでくれる?言語学を専攻してないんでしょ?
フォレストに認知文法を取り入れてるとか軽はずみな事言わないでほしい
まずは認知文法とはなんなのか専門書読んでから出直せや
619名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 23:18:09.91
一億人は今までより語り口調もマイルドで読みやすい。
なにより大西本をあれこれ買わなくて済む。
これを読解用にとか網羅性を求めるほうが
間違ってる。
620名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 23:18:17.03
>今ある文法書は、今の日本の英語力にしかつながっていないから、すぐになくなるのも当たり前のことかもしれません。

はは、書き直してるし

> 一流の数学者の方々と話をし、

もう誰が一流の数学者かわかるんだねー、すごいぞ、大西
621名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 23:21:00.72
アンチの書き込みのほとんどは、本の内容についての批判ではなく、
大西氏個人への中傷だよな。

名誉毀損で訴えられればいいのに。
622名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 23:22:38.35
ハートで感じる〜の3冊を持ってて(読んだけど)、
また追加で買う価値あるのかな?
623名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 23:47:03.52
全くない
624名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 23:54:01.55
>>622
中身は比較にならないくらいの情報量。
ハートで感じる〜は予告編みたいなもの。
625名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 23:56:32.40
ワロタ
626名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 00:18:07.36
とりあえずアンチの数で良書だということはよく分かった。
627名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 00:22:16.57
信者は2、3人しかいないみたいだがw
628名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 00:22:44.61
どうしても良書ってことにしたい奴がいるみたいだなww
まあ良い本だとは思うよww
629名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 00:49:40.18
明日Amazonからこの本届く私に一言二言コメントください!
630名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 00:54:12.74
>>629
どんまい
631名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 00:57:40.28
Amazonの在庫って、もう二刷なのかなぁ
632名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 01:03:16.95
>>631
そんなに早く印刷製本は出来ない。
633名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 05:15:44.35
>>618
ん? フォレスト読んでないの?
枠組みを変えずに、冠詞やら前置詞の説明に「知見」だけ取り込んでるでしょ。
それを指摘することが、軽はずみっていうほど、たいそうなことかねえ。今の大方の学習英文法書はそういう傾向にあるんだよ。
大西にいわせればそこに「不完全な模倣」がある。
あと、言語学専攻したんなら、あまり「キモイ」とか言わないほうがいいよw
634名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 06:04:16.17
キモイ
635名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 07:59:25.59
山口英文法実況中継の方がまだ良いわw
636名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 08:33:24.43
キモイ
637名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 08:45:52.66
>>618
認知文法とか認知言語学とか認知意味論ってどんなやつなの?
なんかぼんやりとしか分かんないんだよね
wiki見てもさっぱりだし。
大学で英語学の講義とってるけど、まだ英語史と音韻論しかやってないから
どなたか教えてくれる?
638名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 08:52:57.00
>>637
ここの人たちはそういうの聞くと拒否反応起こすからまともな回答は得られないよ
639名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 10:14:03.25
「はじめ・おくとのえいぶんぽう」って読むんですか?
640名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 10:24:07.36
認知言語学は人間の言葉を理解するのに認知(ようするに人間のものの見方)からアプローチする言語学
認知意味論はその中でも意味について詳しく調べて
認知文法は文法構造を認知の方面から調べるという感じ

だから認知言語学っていうでっかいカテゴリーの中に意味論と文法(専門的には統語論)が入ってると思えばいい
641名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 10:26:45.00
的外れだしキモイ
642名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 10:32:11.31
大西先生のイメージは認知意味論のイメージスキーマなんかの知見を参考にしてると思うんだけど
イメージスキーマは前置詞一つでも複数の意味が重なりあってて
意味のつながりが大きな派生を生むってのをモデル化してるから
単語一つにつき一つのイメージで説明し切ろうとするのはかなり苦しいんじゃないかなと思ったりする
643名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 10:32:17.09
難しいことはよくわからんが、俺はAKBの認知厨だと言うことだ。ww
644名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 10:33:47.92
やたらと話すということを強調してるがこの本読んだだけで話せるようになる奴はほとんどいないだろうな。
あと、「従来の英文法用語は意味がない、何故ならそんなこと考えながら話すのは不可能」という批判もあったけど、
「この単語はこういうイメージだから…」と考えながら話すのも不可能だよね。むしろそっちの方が抽象的すぎて厳しいかもしれない。

結局は何度も自分で英文を暗唱したり音読したりするトレーニングによって
英語の感覚を染み付けさせないと話せるようになんかならない。これは従来の英文法だろうが
大西本のイメージだろうがどっちでもいい。とにかくトレーニングするしかない。
645名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 10:39:07.13
的外れな上にキモイ
646名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 10:43:08.42
>>644
結局関係代名詞で理解しようが大西のスロットで理解しようが
定着させるためには反復練習が必要なんだし
そこからさらに発話にまで持っていくのは大変なんだよな

伊藤和夫も構造解析から始めてあとはひたすらトレーニングして
最終的に構造について考えなくても英語を読めたり書けたりする様になることが目標だと書いてるし
647名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 10:44:10.89
キモ過ぎる
648名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 10:46:20.11
簡単に言うと、一億人の英文法はそういうトレーニングを積んだ結果得られる感覚のようなものを
多少強引ではあるがいきなり言葉で説明してある本。
元々英語が出来なかった人間が読んでもいきなり出来るようになるものではない。
現時点で結構高いレベルにいる人間が読んで自分が掴みかけてる感覚を整理したりするには最強の本かもしれんな。
649名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 10:46:42.06
信者が一言レスしか出来なくなってきたんだがwwwwwwwwwwwwww
650名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 10:56:15.42
特に認知言語学の観点から言うと
そもそも認知言語学は生成文法が一つの統一ルールから全ての発話がなされているって前提を持ったがために
実際の発話を分析できず行き詰ったって反省から
厳格なルールではなく緩やかなつながりが人間の認知構造の本質で
そこから言葉が発せられてるっていう考えに基づいてる

だから大西先生の「単語ひとつにつきひとつのイメージ画像」というのは
認知やってる人間からすればかなりの違和感があると思う

もう一つ、言葉というのは地域と時代と話す人の社会的階層によっても変わるから
そのイメージの有効性はどの範囲までなのか
統計的な解析が必要になってくるんだけど、それについての言及がないのが不安

イギリス人であるポールマクベイの持ってるイメージだけしか表せてないんじゃないの?と
651名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 11:19:15.77
ポールおじさんは、ヨーロッパ各国の大学で、英語ネイティブじゃない学生に英語教えてきたんじゃないの?
そういう経験だけで十分です。変に理屈こねくり回した、日本人の書いた本より信用できます。
652名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 11:20:20.75
>>648
自分は帰国子女だから「確かにこういう感じだよね」ってのを確認するのには有効だと感じたよ
でも逆にあのイメージから文章作るのって相当難しいと思う
例えばtoとforのイメージの違いから「この状況ではtoこっちの状況ではfor」って決めれないから
現実にはイメージからでも判断しづらい曖昧な用法がわんさかあるけど
それは網羅されてないし網羅するのは不可能だと思う

結局たくさん英文に触れて膨大な用例を体に覚えさせて
「こういう使い方はあまり見たことないからこっちかな」という感じで作っていくしかないと思う
653名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 11:23:07.38
英語を外国人が習得するための初歩的な段階を射程にしてるから、相当、簡略化したものを提示してるんじゃないかな。
本人は認知言語学の入門者書いてる訳じゃないとかいいそうだ。
654653:2011/09/13(火) 11:25:18.24
×入門者
○入門書
655名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 11:26:24.89
>>653
本人は初心者にも分かりやすく書いてるつもりなんだろうけど
大西さん自身の英語力が高いからあの説明や内容で分かりやすいと考えられるんだと思う。
あの本に書いてることは初心者向けのようで実は上級者向けじゃないかな。
656名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 11:29:27.42
>>651
大学院に行けばわかることなんだけど
日本の真面目な研究者は
自分がネイティブじゃないってことをよくわかってるから
たくさんの文献を読んで、たくさんの研究をして、そうやって調べていったことを
一つ一つ地道にまとめていってるんだよ
一人のネイティブの感覚よりも、真面目な学者が書いた本のほうが正確性、普遍性という意味では高いと思うよ
657名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 11:32:57.72
英語学者が学習者用の本を書く場合は、いろいろ割り切って書いてるんだろうけど、たいてい、わかりやすくならないんだよね。
予備校講師は、そういうところは、バッタリ?がうまい。わかったような気にさせてくれる。
大西先生は、英語学者なのに、わかったような気にさせてくれる。
658名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 11:34:36.68
>一人のネイティブの感覚よりも、真面目な学者が書いた本のほうが正確性、普遍性という意味では高いと思うよ

学者の脳内のことなんか、どーでもいいです。
659名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 11:36:54.42
>>658
学問に敬意を払えない人は英語能力もあまり伸びないと思う
660名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 11:38:16.64
>>657
わかった気になるけど本当にわかったのかどうかがよくわからないのがポイント
だから次々本を出してアホな信者が次々に買う
大西の懐ウハウハ、新車を買う
661名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 11:38:43.64
学問だなんだとか持ち出すのは、この本の主旨が理解できてないとしか思えない。頭だいじょうぶ?
662名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 11:40:46.15
奴が商売上手いのは同意
学校文法をdisって真面目に勉強してきた読者を不安にさせて
自分の本を売り込む

学者ってより商売人だよw
663名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 11:41:45.37
信者側がかなり苦しくなってまいりました
664名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 11:42:35.58
学校英語とか文法用語を批判してる割に都合の良い用語だけは拝借してくるってのがなw
665名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 11:43:47.15
>>662
>学校文法をdisって真面目に勉強してきた読者を不安にさせて自分の本を売り込む

ああ、それだそれ!
「お前らにはネイティブの感覚身についてないだろ」って不安にさせる商法だよな
666名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 11:46:07.59
橋下知事と同じオーラを感じるな…
667名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 11:59:28.30
>>666
小泉とかとも同じ手法
既存の権威をけなすことで相対的に自分の地位を高める

でも否定から入る人は自分がゼロから再構築できない
権威は失墜し、でも代わりになるものが何もない
結果不毛の土地だけが残る
668名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 12:13:06.34
大西・マクベイよりもジャスミンに教えて貰いたい
669名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 12:14:44.30
他のアジアの英語教育の成果と比べれば、日本のそれが敗北していることは明確。
670名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 12:20:51.81
日本は過保護過ぎるのがいけないんだろうな。
だから語学習得に一番大切な訓練の部分が疎かにされて
分かりやすいだの、丁寧だのという最初の取っ掛かりの部分だけが注目されている。
671名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 12:22:42.79
日本はバカでもアホでもTOEICTOEFL受けさせられるから点数低くみえるだけ
他のアジア諸国みたいに海外に出るエリートだけが受けてれば点数はむしろいいくらい
672名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 12:31:33.60
んなわけない
673名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 12:35:03.26
日本国内で、しかも仲間内でしか通用しない理屈なんて学問じゃねーだろ。
ひきこもりのオナニーだ、そんなもん。
674名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 12:35:23.16
>>671
GDPが高くて普段の生活には英語が必要ないって事情もあるしな
他の国は海外に出て行かないと国内じゃ貧乏のままだもん
モチベーションが違う
675名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 12:36:04.38
>>673
それまんま大西のイメージにも言えるんだがw
676名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 12:38:44.84
>>674
いつの時代のお話ですか?それ
677名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 12:43:17.11
>>671
東南アジアじゃ大学レベルは全部英語
現地語に翻訳された専門書がないから
日本は高等教育も日本語でできるから基礎科学もノーベル賞取れるくらい発達してる
結局環境の違いだよ
678名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 12:44:46.78
もう英語話せなくていいですよーって時代じゃないだろ。
日本人は文法はよく知ってる、でもしゃべれない。
受験用のガチガチの文法で満足してる時代は終わった。
679名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 12:46:21.91
ばーか。サイエンスの論文は全部英語だよ。
680名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 12:47:08.29
受験用(笑)ガチガチの文法(笑)
681名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 12:47:14.18
>>675
国内でしか通用しない学問的な英語を今までやってきたろ。
質や教育法はこれからだがネイティブの感覚を取り入れたのは国外に出る第一歩。
682名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 12:47:35.91
お前は話せないし話す必要ないだけ
英語仕事に使ってて普通に話せるエリートは十分いる
当然そいつらは受験英語を土台にして会話の練習を積み重ねていってる

受験英語の代わりにイメージなんかやらせたら読み書き能力ガタ落ちするだろうな
683名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 12:49:59.77
>>681
大学院に行ってくれ
たぶんお前馬鹿だからいけんと思うけどw

国内の英文法は海外からの輸入が出発点
最近の研究もほとんど海外の成果をまとめたもの
国内でしか通用しないなんてことがあるはずがない
684名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 12:50:35.42
まあ日本人は法則に従ってる方が楽だし安心で満足感あるからな。
感覚を用いて応用するなんて言われたら最初はアンチのように拒否反応起こすだろ。
685名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 12:51:52.33
参考文献に日本人の書いた英語の本挙げたら教授に怒られたな
686名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 12:52:21.32
>>683
じゃあなんで日本人はしゃべれないんだ?シャイだからか?w
687名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 12:53:06.81
>>686
普段の生活でしゃべる必要ないから
しゃべる練習してないから

練習すれば誰でもしゃべれるようになる
688名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 12:55:11.79
>>687
しゃべる必要が無い、じゃあやらなくていい
ってなれば楽なんだがそうはいかないしなあ
英語教育もコミュニケーション重視!とか言ってるし

そしたら英文法訳読式から転換する必要はあると思う
練習すればしゃべれるようになる方法を授業に取り入れるべきだと思うよ
689名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 12:57:51.60
デーブスペクターの日本語の様にダジャレまで言える必要ないですから、
アグネスチャン程度に下手でも、なんとか通じる程度に英語がしゃべれれば大方問題ないです。
690名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 12:57:58.97
>>688
取り入れんでいいよ
カタコトの会話できるだけのアホ量産してどうするの?
英語はエリートがしっかりと読み書きできるようになるためのもの
受験英語はその土台
それがあったからここまで科学技術が発展して貿易で成り立ってきた

一般人は英会話学校にでも通って練習しとけ
691名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 12:59:05.07
>>682
英語教育にもゆとりが入り込んでくるってことか…
692名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 12:59:06.34
学校教育の何が悪いって「文の型」から入る事だよな。
そこに言葉を当てはめて行けばいいなんてやるからしゃべれない。
英文の感覚的な個所に対応できなくなる。
言葉を覚えるのって正確性はあとからだろう。
まあテストがあるからそうもいかんのだろうねw
693名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:00:10.86
>>688みたいなやつって学校の授業だけで話せるようになる方法があると本当に思ってるんだろうなぁww
694名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:00:48.72
一番最初のアマゾンレビューが消えてたが、内容が変わって復活しているな。

参考になったがゼロ票だから、また取り下げるんじゃね?
レオン。

695名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:01:01.30
>>692
えーと…一億人の英文法という本は読まれましたか?
696名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:01:14.22
http://www.amazon.co.jp/dp/4327410764/
受験英語批判してる奴はこれでも読んどけ
学習指導要領の改訂で会話重視になってから英語の読み書きの偏差値が10落ちた
海外の論文を読める学部生が減少すると将来的に国が傾く
697名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:02:03.13
>>692
こいつ大西本読んでないのまる分かりなんだがwwwwwwwwwwwwww
698名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:02:15.70
>>690
英語はエリートがしっかりと読み書きできるようになるためのもの

じゃあ、お前に英語は必要ないな
699名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:03:05.98
>>690
今の状況だとエリート以外は一切話せないやり方だろ。
カタコトでもコミュ取れる人が多くなるほうが壁が無くなって良いに決まってる。
言葉なんてカタコトから正確性を上げていくもので、外国人の日本語もカタコトで十分だ。

話逸れるけど、話せる人が少数しかいなかったから話す必要のない社会になったとも言える。
コミュ取れる人が多ければまた違った動きが出てくると思うよ。
700名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:03:42.51
>>693
キッカケとしての話
701名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:03:51.55
>>477
問題集ってのは向き不向きがはっきりある。
俺みたいに問題集が嫌いな人間も多い。
俺は受験生には単語を覚える事をすすめる。
702名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:04:10.86
>>698
まあ俺は英語仕事に使ってるし話せるけどなw
703名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:04:12.32
日本の学校の英語って、グラマーに偏り杉じゃない?
海外ではコロケーションもちゃんとやってるらしいよ?
まぁ、現場に教える能力のある教師がいないからなんだろうけど。
704名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:05:32.05
カタコトしか喋れない外国人なんて単純作業の労働現場にしかいない
705名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:06:18.92
何でも学校や国のせいにすればいいから楽だなw
706名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:06:43.87
>>696
初歩の会話ってのは定型表現の暗記だからな。
そこから広がらないよねー。
707名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:06:56.78
自分が嫌いなものを批判するだけの簡単なお仕事です
708名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:08:09.78
わざわざ2ちゃんに出向いて草を生やすだけの簡単なお仕事です
709名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:08:18.02
>>702
エリートじゃないのに?
710名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:08:33.89
信者側にまともな反論がないってことは…?
711名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:08:57.43
英語が話せる=エリートとはすごい価値観
712名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:09:47.61
なに言ってんの?うまくいけば自分の努力の成果。
うまくいかなければ他人のせい。こんなの常識でしょ?ばかじゃないの?
713名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:10:06.26
>>710
まずアンチからまともな批判がないんだが…
714名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:12:02.96
>>713
上の方に言語学的な観点からの批判があるし
実用面での批判は常に出てるし
大西の態度に対する批判もわんさか出てるんだが
節穴なの?狂信者はスルーしてなかったことにできるの?
715名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:14:59.06
>>712
お前が一番バカだけどな
716名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:16:53.75
>>714
批判があるかどうかじゃなくて「まともな批判」ね。ないよw
アンチ真理から来る的外れな理屈だと思うけどまともな批判どれか教えて?
717名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:17:45.84
>>716にはさすがにワロタ
718名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:17:48.16
戦後の経済成長は、原油が激安だったせいでも、為替が超有利だったせでも、
アメリカやIMFが膨大な投資をしてくれたせいでも、老人が少なく人口構成が有利だったせいでも、
なく、全部ぼくたち優秀な団塊世代の努力のおかげです。

プラザ合意後、そうした有利な条件が全部なくなり、バブルが崩壊して大不況に陥ったのは
全部、政治家・官僚が悪いんです。ぼくたち優秀な団塊世代の責任ではありません。
だから、死ぬまで医療費・年金ちょうだいね♥
719名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:18:17.52
反論出来ない批判はアンチ真理から来る的はずれな理屈wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:18:32.52
>>715
釣られるお前が一番バカだけどな
721名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:19:24.49
信者どもはまともな話も出来ないのか
まともに相手するのアホらしいわw
722名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:19:41.99
反論出来ない批判はアンチ真理から来る的はずれな理屈w
723名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:19:51.19
>>716
例えば>>650の指摘についてお前が反論してくれ
724名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:19:56.22
>>717
やっぱり反論無しかw
認めないのは信者だからだっていうけどさ
相手のせいにする前に説得力の無い自分の理屈を省みてくれよ。
725名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:20:23.84
反論出来ない批判はアンチ(の人が主張してくる)「真理」wwwww
726名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:20:55.43
>>724
例えば>>650の指摘についてお前が反論してくれ
727名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:20:59.85
アンチの方が真理をよく分かってるみたいだな
728名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:21:57.10
あと>>644とか
729名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:26:46.18
いきなりだんまりワロタwww
730名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:29:29.12
>>723
まず、イメージが有効である範囲は確かに不安はあるものの
「ポールマクベイのイメージ」だけということではなく、多くの視点を取り入れてると思う。
まずは大まかなことを学ぶべきで、いきなり派生した全てを学ぶべきってのは批判として弱いんじゃ。
学校文法の訳読式で単語には多くの訳があるけど、大西のイメージってそれをまとめた部分が大きい。
それさえ掴んでおけば受験や入試ではとりあえず困らないっていう感じだし
既存の厳密な単語の使い分けを簡略化したって意味では結構十分な効果があるんじゃ?

そういう意味で認知言語学の観点からは違和感があると思うけど
日本人が英語を学ぶって範疇ではコアを押さえるってのが間違いと言えるかは疑問
731名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:30:27.01
話ぶった切って悪いけど
what使った関係代名詞がイマイチよくわからん
一億人のどこに書いてあるかわかる人いる?
探しても見つからん
732名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:31:49.62
関係詞なんて言葉はあの本に載ってないですよ
733名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:33:30.08
で、批判(というより誹謗だけど)している人はどうして欲しいわけ?
新刊本を買う人が少なくなればそれで満足?
この本が廃刊になればそれでOK?
どうしてほしいのか正直に言ってごらん? 動機も含めてね。
734名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:34:33.71
>>732
一回だけ使ってありますよ
735名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:34:54.04
>>728
読んだだけで話せるようになるわけないって批判はそもそもなあ。
大西本人がそう言ってるの?話すためにはコアイメージを持つことが大切って意味だと思うが。
文の形式ばかりを考えながら話すより、単語やネイティブのイメージ(に近いもの)を刷りこむ。
このほうが「言葉が全く出てこない」っていう今の状況を打破できると思う。

結局は訓練を繰り返しってのはもちろん同意で
それが厳密で使い分けも多く、単語の日本語訳も多過ぎる英文法よりは
もうちょっと大元のイメージを用いた方が合理的、ということかと。
736名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:35:07.37
ただ内容について疑問に思ったこととかを書いただけで誹謗ってw
そう考えるとあの本の中で大西氏も色んなものを誹謗してることになるよね。
737名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:35:25.28
それと網羅性がない、と書き込んでいた人がいたけど、
具体的にどういう部分が足りないのか、質問したけど未だに回答がない。
どうしてなのかな? 
738名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:35:25.73
>>730
>それさえ掴んでおけば受験や入試ではとりあえず困らないっていう感じだし

それはないわ
お前ちゃんとした大学受験したことあるの?

カバーしてる単語が少なすぎるし前置詞のイメージも曖昧すぎる
熟語や慣用句には対応できない
DUOとかターゲットで覚えていかないと落ちる

センターや英検に出る並び替え問題もイメージだけじゃ対応できない
文法構造意識させた従来の受験向け練習問題をやるのが一番の近道
739名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:36:55.45
>>735
てことは結局>>648ってことじゃないの。
740名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:38:20.15
>>737
一億人では一応受験の範囲までの網羅はしてると思うよ
でも全部イメージでまとめたわけじゃなくて自分のセオリーに合うやつだけ拾っていって
他のはグレーのページにズラズラ並べただけ
関連性が少ないから理解の手助けにもならない
結局丸暗記したほうが早い
741名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:38:59.68
>>738
いや、ちょっと待て。
それさえ掴んでおけばってのは受験に必要な単語のイメージを掴むって意味。
大西本の単語だけで十分ということではなく学習法の話。
和訳を全て覚えるような方法より対応できる範囲が広いと思う。
742名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:39:04.81
>>738
馬鹿?
受験を控えた人が、この本だけで勉強するか?w
ケチをつけるためだけの批判じゃかえって逆効果になるだけだぞ、ゆとり脳w
743名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:39:51.03
結論はあくまで補助本ってことでよろしいかな
744名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:42:41.69
>>740
ちっとも具体的じゃないね。
具体的に説明するように。
745名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:42:43.19
>>741
和訳をすべて覚えるような方法なんかよっぽどのアホ以外はしてない
まともな受験生ならみんな読んでる伊藤和夫の本でも読め
伊藤の解析と大西のイメージじゃあ伊藤のほうがロジカルに一貫してるし
学習システムとして体系化されてる
一冊やればほとんどの英文は読めるようになるよ
746名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:43:09.17
>>739
最初から再構築の人への有効性が高いという指摘があるけど。
再構築の人に効果が高いってのは俺もそうだし同意する。
でもだからといって初めての人に効果が低いって批判は成り立つのかな?
その部分は切り離して考えた方が良いと思う。
もし初めて英語やる人がこれで学ぶのは良くないという根拠があれば教えてほしい。
747名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:45:23.05
認知文法は英語学の世界ではまだ認められていない。
今後どうなるかだ。大西の評価も同様。
748名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:45:29.90
>>743
うん
大西が嫌いな受験英語がないと全く役に立たないヨタ本
749名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:45:37.17
>>745
馬鹿だねえw
大西本だけ読んで済ませる人間がいるのかって言ってんだよ、アホw
大西本も読めば伊藤本でも学習する。普通はそうだよ。
お前のはいったい何を主張したいんだ?
英語の本は数多あれどね大西本だけは読むな、ということを他人に強要したいのか?w
そんなことが可能だと思ってるのかねゆとり脳よww
750名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:45:47.05
>>746
そもそも初めて英語やる人間や学校の英語の授業ですら挫折したような人は
この本を読み進められないと思うよ。>>655と同じ意見
751名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:46:08.86
>>745
今比較対象は厳密な文法と単語の和訳を覚える学校英語であり他のモノではない。
「まともな受験生は〜」という論点ではないので話がズレる。
752名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:48:37.67
だれかwhatの説明おしえてくれよ〜
753名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:49:34.97
>>750
初めての人には読み進められないっのは、本当にそうなの?
「初めてやる人には難しいんじゃない?」っていう予想はあるかもしれないけど
それは批判の根拠としては不十分だと思うんだよな。
予想でイイなら大西本人をはじめ逆の意見もあるだろうし。
754名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:50:40.09
英語が苦手な人や初学者を甘く見過ぎてるな
755名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:52:30.77
>>752
今探してるけど見当たらない・・・
索引ないと不便だね

whatの関係代名詞は先行詞がいらないってことでいいと思うんだが
大西先生はなんて言ってたっけ
756名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:53:46.75
なんだ、結局アンチは、大西本ですら読み進めることができないほどの英語力のなさから、
大西を逆恨みしてネガキャンを続けているだけなのかwww
757名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:54:05.90
>>753
時制やら関係詞やらが最初の章でバンバン出てくるし初学者に分かるわけない。
調べながらやれば出来るかもしれないけどそれじゃ本末転倒。
ややこしすぎてすぐに挫折する。
758名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:54:17.45
>>730
>学校文法の訳読式で単語には多くの訳があるけど、大西のイメージってそれをまとめた部分が大きい。

こういうまとめ方の視野狭窄ぶりというか、地面に頭をつっこんで周りが見えなくなっている状態というか、
そういう感覚(笑)はありませんか。 大西さんの熱心な読書であるなら、つっこんでる状態が普通なんでしょうが。
759名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:56:11.30
>>754
という予想があるのはいいと思うけど、批判材料としては弱い。
760名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:57:53.40
都合の悪い質問には一切応えないヘタレアンチwwwww
761名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:00:16.81
中高生に英語教えたことある人間ならどう考えても1億人は
初学者が独学するには難しすぎるというのも分かりそうなもんだがな。
まあ(煽りじゃなくて本当に)ある程度優秀な人っぽいから分からないんだろうな。
762名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:01:11.30
>>755
p500にあるのがwhatだと思う
wh修飾じゃなくて節のところ
何でこんな配置にしたんだろ
763名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:01:29.21
>>757
それは学校文法を初めに習った学習者としての視点だと思うわけよ。
関係詞なんて教え方をするから難しく考え
最初の章で関係詞出すなんて無理だろ!って視点に見える。
でも実際は名詞を説明するサインとか言われといた方が初学者は楽な気がする。

>>758
厳密なルールを一杯覚えてきた今までの学習者にはあれがない!これがない!って見えるかもね。
でも重要なのは網羅性だけじゃなくて英語を運用するにはどうすべきかって視点だとも思うわけ。
764名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:02:48.65
>>763
じゃあ中1の子どもに大西本使って教えてみろよ…無理だから
765名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:03:15.44
>>763
英語を運用するにはどうすべきかって視点


そんな視点どこにもねーぞw
これ読んでも何も使えんよ
766名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:03:44.64
>>761
教育実習でちょっと高校生に教えたら反響凄かったよ。
まあ高校生も再構築の人たちとも言えるけど、そうじゃないのも多いし。
だからどう考えても難しすぎるってことはないよ。
767名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:03:58.41
じゃあ中1の子どもに伊藤本使って教えてみろよ…無理だから
768名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:04:01.82
>>763
名詞を説明するサインとか ←実際関係詞はこんな感じで教えられますが…
初学者を舐めすぎなんだよ。
769名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:05:18.56
>>765
じゃあ具体的にどんな本を読めばいいんだ? 具体的な書名を挙げてみろ、ゴミ野郎w
770名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:05:21.89
これだけ批判あると早めに索引付き改訂版でそうだな
初版はスルーだわ
771名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:05:47.12
>>766
高校生は初学者じゃないだろ。。
772名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:05:48.01
>>767
中1は実際は伊藤的な視点で教えられてるんだが
主語述語の対応
疑問文の作り方、並べ替え
全部ロジカルでシステマティックだよ
773名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:06:07.28
>>764
それも予想でしかなくて根拠に欠ける批判だな。

>>765
いや、今までの大西本の流れからしてその視点はあるよ。
774名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:06:57.42
大西本読んでたら、英文解釈教室の例文がすらすら読めるのかというと微妙。
775名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:07:26.79
>>774
絶対無理だろw
776名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:07:36.08
>>769
英文法解説の解説読んで問題全部やる
フォレスト全部読んで対応した問題集やる
実践ロイヤル全部読んで対応した問題集やる

これのどれか一つでも最期までやれば読解、作文にほぼ対応できる
777名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:08:30.10
>>774
無理無理w
778名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:09:35.94
英文解釈教室の例文を完璧にイメージで説明しきった本出してくれたら買うわ。
779名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:09:48.88
>>768
同じこと言っててもアプローチの仕方が違う。
関係詞は例でしかない。

>>771
中高生に教えるには難しいという>>761への反論な。
初学者ではないけどってわざわざ書いてるのになんで読まないのか。
780名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:11:22.30
一応全部パラパラ見たけどwhatのちゃんとした説明ないね・・・
こりゃ致命的だわ
781名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:13:29.42
>>772
まあ英語教育の目的が訳読や作文だけだったらその教え方でいいんだろう。
伊藤的な視点と学校英語がリンクするなら、会話には少なからず弊害がある教え方だな。
782名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:14:06.77
>>779
あなたはちょっと日本語が不自由なのかなw
783名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:14:47.82
中高生に教えるには難しいなんて書いてないよね
784名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:15:21.86
>>781
弊害なんかないよ
ロジカルに理解してなかったらどうやって会話で疑問文作れるんだ?
785名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:15:33.92
>>776
それはその通りだが、では一億人の英文法の読者がそれらの本で勉強しないのか?
一億人を読んだ後、英文法解説で勉強するかもしれない。
一億人を読んだ後、伊藤のビジュアルに着手するかもしれない。
一億人だけ、大西本のみを使って英語を勉強する人間がいるのか?w
お前が頭の中で勝手につくり上げた大西信者のイメージではそうなのかもしれんが、
そんな人間が実際にいるということをどうやって証明するのだ?
さあ、立証してもらおうかww
786名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:15:51.02
>>784
イメージだよイメージ!!!!!!!!!!!!
787名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:16:59.89
>>786
ワロタw
長嶋茂雄みたいな言い方だなそれ
「ピューッときたらポーンと打つんだよ」みたいな
788名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:17:01.37
何か一人だけ「僕は論理的な思考ができる男(キリ」って感じの人が紛れ込んでるな
789名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:17:34.62
>>785が大西本だけでは英語書けない話せるようになれないと宣言されましたw
790名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:18:56.45
>>789
やめてやれよw
791名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:20:05.76
>>789
日本語ダイジョーブデスカ?wwwwwwwwwwwwww
792名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:20:05.58
>>782
分からないところがあったならどういう意味か聞いてくれればいいのに。
丁寧に説明しててもそういう内容から逸れる水を差すようなレスが入る。
だから「ああ、もう反論はないのかな」って思ってしまう。

>>784
いや、ロジカルなことへの批判じゃないよ。
最初から文法的な正確さを追究過ぎる教え方が弊害だって話。
言葉を覚えるのって正確さは中高生辺りから徐々に固まっていくものだし。
793名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:20:46.08
都合の悪い質問には一切答えないヘタレアンチwwwwwwwwwwwwww
794名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:20:56.66
795名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:21:55.46
>>794
あ、ほんとだwwwごめんなさいwwww
796名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:23:22.47
>>763
>〜〜〜あれがない!これがない!って見えるかもね。

という反応にはびっくりしました。

>>730
>学校文法の訳読式で単語には多くの訳があるけど、大西のイメージってそれをまとめた部分が大きい。

こういうまとめ方、こういう図式におとしてしまうことへの違和感でしたが、この違和感自体が伝わらなかったようです。
797名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:24:02.69
>>792
それはないわ
文法の正確性は基礎の基礎
スポーツ選手の体力みたいなもんだ
特に中学の文法は英語の根幹だよ
複雑なことは何もない

進行形、過去形の作り方がわからない
人称代名詞の格変化がわからない
こんな奴は英語伸びて行かない
土台がない奴がどれだけ語彙増やしても砂上の楼閣

それを「イメージでだいたいできればおk」って許容したら
そいつは永遠に英語使えるようにならないと思うよ
798名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:26:55.36
例えば疑問文だってわざわざdo youなんてしなくても伝わる。
語尾上げれば伝わるし、その場に応じて変わる。
でも基本を最初に教えるべきだろうっていうのは確かにそうだ。
でも「疑問文は倒置する!」をほぼ絶対のルールとして教えちゃうよな。
こういう流動性の無い縛りを中高で増やし続けていき、挙げ句全く口から出て来なくなる。
まあこのやり方しないとテスト出来ないけど。
799名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:27:48.27
学校って最初が肝心でしょ
四則計算が出来なかったら数学は絶対にできない
だから中1の1学期でみっちりやる

英語もまず語順とか時制の正確性を教えないと
そいつはずっと「語順とか時制とか適当でも通じればいいや」ってなると思う
そんなこと許したら日本人全員がブロークンな英語しかできなくなる
800名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:28:04.19
>>696
この人のブログ読んでいる。(周辺のブログなども)
シンポも面白そうだった。
801名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:28:59.20
で、アンチはどうして欲しいの?
何を怖れているの?

正直に答えてごらんw
802名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:31:33.80
803名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:32:23.42
>>796
違和感を伝えたいならちゃんと分かるように書いてくれw
ぼや〜っと書いてもそんなの伝わらないよw

>>797
「だいたい」から入るのが大事なんだよ。
最初から縛りが多過ぎて試合で動けなくなる。

適当だけど英語でコミュ取れてる外国人って多いよね。
そこから文法学べば徐々に正確になっていく。
でも日本人は口から出て来なくなるような教え方だ。
適当でも発信できれば間違いは直せばいいが
発信さえ出来ないのでは失敗もしようがない。
804名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:35:07.80
>>799
通じるところから正確性を上げていくのがなんでいけないんだ?
ブロークンでもコミュ取れるようになることが第一歩だろう。
今は完璧を目指し過ぎて言葉一つ出てこなくなった日本人が大勢いるぞ。
ブロークンでも出来る人が多い方がマシだろう。
805名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:39:10.06
完璧を目指し過ぎたから独学で海外に行ったりして出来るようになった人とか
一部の人間しか英語が出来ないような国になったんじゃないのかね。
だから「必要ない」んじゃなくて「出来ないから使えない」ってだけでしょ日本は。
806名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:39:26.42
俺はアメリカで英語を教えてたんだが
文法しっかりやってきてる中国韓国日本は会話も作文も伸びが早い
スラングで適当に話してるラテン系の連中はちょっと難しくなるとすぐについていけなくなる
ブロークンから始めるというのは一見近道に見えて実は遠回りだと思う
学校は文法しっかりやってほしい
807名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:39:52.72
>>802
シンポ参加者もたいていブログ・twitter持ってるから、そっちもいいよ。
808名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:43:14.20
もともと学校英語というのは、大学入学後に英米の文献をある程度読めるようになること、
のために始められたと言っても過言ではないわけで、極論すれば読み書きできればそれでいい。
それをコミュニケーションのための実用英語とやらと混同し批判することは間違っている。
コミュニケーションのための実用英語は実用英語として、それらとは別個に取り組めばよい。
そしてネット時代の今日、大多数の日本人にとっては、オーラルコミュニケーションよりも、
むしろ英語で読み書きできるスキルを伸ばすことのほうがよほど需要が高いと言える。
相変わらず大部分の日本人にとっては読み書き中心の英語で一向に構わないのだ。
809名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:43:50.72
>>806
なるほど。日本の学校も1年留学とかやれたらいいけどなあ。
今は学校だけでしゃべれるようにしようみたいなこと言ってるからなw

まあ大西はブロークンから始めようって言ってるわけでもないしな。
文法や単語へのアプローチの仕方を変えようって言ってるわけで。
810名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:45:58.07
>>808
今まではそうだったけどこれからもそれは変わらないのかな?
読み書きが出来るだけでは・・・っていう時代が近づいてるようにも思うけど。
その流れから学校、というか文科省はコミュ中心に切り替えてきたんじゃ。
811名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:50:03.87
>>810
その結果が読解力作文力の著しい低下により日本の学術研究の将来が大変危ぶまれる事態になっている。
オーラルコミュニケーションと将来の学術研究のために英語力育成とは分けて考えなければ。
812名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:55:07.60
>>811
確かに読解力作文力は落ちたかもだけど、それは量減らしただけだからなw
コミュのための英語を教える指導法もないまま見切り発車してるから当然と言えば当然。

これから手法もまともになって聞ける話せるに近づいたら多少読み書きが落ちてもいいんじゃね?
海外の文献読めないのは教育のせいって、そんなの読む奴らはもっと勉強しましょうってだけ。
813名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:55:11.41
学校では文法ガチガチに固めてやって欲しい
英語喋れない馬鹿が集まって会話するとか時間の無駄
読み書きも会話も全部中途半端になってる
814名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:55:48.57
これだけチャットしてたらいい宣伝になるって著者は思っているだろう。
815名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:56:51.86
>>810
そのゆとり教育の弊害が目に見えて現れてきたから
今後は文法も読み書きもしっかりやると高校の学習指導要領が改定された
たぶん中学もまた文法重視に戻ると思う
上にも出てるけどネット時代になって英文を読む機会が増えたって背景もあるし
816名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:59:37.48
>>813
教育実習行ったけど会話の授業は完全にお遊びの時間になってたなあ
ちょっとロールプレイやってあとはガヤガヤ雑談してた
AETもメチャクチャ簡単な英語をゆっくり話すだけで何の練習にもならんし

こんなのに時間かけるんだったら普通の授業増やしたほうがいいと思った
817名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 15:04:08.81
>>815
まあ文法を疎かにってのは違うよね確かに。
読み書きのための文法に加え話すための文法もやりましょうってやらないとだな。
818名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 15:10:25.43
伊藤も英会話できず英作文もできなかったんだろ?
大学の先生もしゃべれない人はいっぱいいるし、日本の英語教育は間違ってるんじゃないかね
1億人の英文法を読むべき
819名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 15:23:57.95
本の最後に東進の広告入れてるけど
ナガセはこれで集客狙ってるのかね
820名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 15:51:06.79
まあ、たくさん売れれば効果がないとも限らない。
821名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 17:06:37.02
東進っておわってるからなwwwww
カスコウチがトップだろ?
822名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 17:16:12.62
この人何冊本を書けば納得するのでしょうか。
受験生がいなくなるまででしょうか。
823名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 17:37:45.74
売れなくなるまで
824名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 18:20:40.84
東進のチラシのTOEIC750が950点に!って、もとの750取れてる時点ですごくないか?
素で750取れる奴ならTOEICのパターンになれたら900超えなんて余裕だろ
825名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 19:30:07.85
初学者がはじめに読む本としては全く使えない
826名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 19:44:17.43
>>825
初学者だったの?
827名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 20:11:50.92
>>825
初学者として手に取ってダメだと思ったの?
それとも初学者に読ませてみてダメだという感想を告げられたの?
じゃなきゃ妄想だな。
828名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 20:20:48.85
ニュートンくらい偉大な人は「自分は巨人の肩の上に乗っているだけ」って言うんだけど、
小物に限って、自分が背伸びをしていること、
自分が見ている風景が先人たちが切り開いてくれたアスファルトされた道を歩んできた結果であること、
あるいは、そこからほんの数歩先にいるだけだということに、
気付かないもんだよね。
829名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 20:23:00.37
小者な。そこは突っ込むなよ。
830名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 20:28:34.22
鉄人28号?
831名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 20:29:31.70
>>827
後者。不登校(サボり)→高校中退した友人が日頃から英語やりたいと言ってたので
週末、試しに読ませてみた。中1レベルの英語力もあやしいから初学者といっても良いと思う。。
書いてることが難しいからとても最後まで読もうという気にならないって。

単語とか例文がそもそも難しい上に日本語訳が下にちょろっと書いてるだけで分かるわけないし、
肝心の説明もよく分からないらしい。
質問受けたのを挙げると、(あんまり内容そのまま書くとまずいだろうから細かくは書かないけど)
「スポーツをする」のいろいろってところで
「柔道とか空手も相手に力が及ぶじゃん、スキーだって棒で地面突いたりして力が及ぶじゃん、
何で野球とかだけ他動なの?わけわかんね」
だとよw
832名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 20:33:46.62
楽器はなんでtheがつくのかとかそんな話だな。
こういうのは大西のじゃなくてもちゃんと説明されてないだろ。
833名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 20:43:11.22
>>832
いつも楽器だからtheでは無いことも説明してるの?
834名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 20:50:34.47
これを読み終えたら英語が分かるようになる本
というより
英語がある程度分かる人が読み終えることが出来る本
という印象
835名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 20:56:49.06
>>834
何回も言われてることを今更(キリッっと言うなよw
836名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 20:59:30.59
ごめんwさっき読み終えたんだよwww
837名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 20:59:42.73
成川先生はまたこの本からパクるのかな?
838名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 21:00:07.56
誰だよそれ
839名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 21:00:54.30
まぁ、英語学習書はみんなそういうもの。
宣伝文句はともかく大西本も例外ではなかったということか。
playは確か、他の著者の本でも見たことがあって、大西オリジナルではないと思うけど。
840名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 21:07:33.18
なんだかんだ言ってこの人も学者だからな。
子どもに英語教えたことなんて殆どないでしょ。
841名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 21:53:16.48
大西って、小学校の教材つくったよ?知らないの?
842名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 22:19:33.17
教材を作っただけじゃないの
843名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 22:28:31.49
教えるための教科書じゃなくて書籍を作ってるわけだし
子供に教えたことある必要あるのか?
NHKの番組も人気で講演会も書籍も順調。
叩けば叩くほどアンチが惨めに見えるわ。
844名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 22:38:06.16
まっさらな状態の子どもに教えたことない人間が
「こう教えれば良い」と言っても何の説得力もないからね。
あと、個人的に何でもかんでもすぐアンチとか言って拒絶する意味も分からないな。
845名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 22:38:57.27
NHKの番組も人気で講演会も書籍も

これ全部英文法をひと通り習った人間向けだよね
846名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 22:40:54.12
>>845
それはもう上の方で否定された。
847名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 22:44:20.40
レオンて奴のアマゾンお初レビューが一度消えて、
二回目の投稿が出てたけど、「参考になりました」がゼロ票だからか、
また消えたな。
三回目のトライがあるとオレは見ている。

みんな、注目なんだぜ。

848名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 22:51:50.03
>>846
どういうこと?
849名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 22:52:23.92
>>847
この手の本のレビューなんか信者とアンチがケンカするだけだろw
850名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 00:04:05.73
>>849
づういうこと?
851名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 00:11:18.92
>>850
信者A「この本は必読でしょう!こんな画期的な英文法の本が出るとは…私の時もこんな風に教えてもらいたかった…」
アンチA「初学者がこの本で英文法を身につけるのは無理です。著者の説明も強引でもやもやとした気持ちになります」
信者A「このアンチAってやつのレビュー参考にならなかったにいれるか…」
アンチA「この信者Aってやつのレビュー参考にならなかったにいれるか…」
852名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 01:23:42.41
大部のせいか、ブログとかでちゃんと完読して冷静な書評してる人まだ
ほとんどいないみたいね〜。参考にしたいんだけど

ファンの人が買いました〜って感じの記事が多いんだが
853名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 02:01:21.29
高々1800円の本買うのにそんなに書評を気にするの?
854名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 02:14:26.66
無駄づかいしたくないじゃん
855名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 02:29:19.86
ネット上の口コミなんか当てにならないよ。
立ち読みして買うか決めればいいのに。
856名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 03:01:47.99
近代日本を創り上げた礎とも言える学校文法を病気呼ばわりとか
この人自身が相当病んでるようにしか思えないよね
857名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 03:13:38.44
>>856
>近代日本を創り上げた礎とも言える学校文法

近代日本を創り上げたのは理系学校教育であって、学校文法とは違うような…
むしろ、政治経済、ディベート訓練とならんで、英語教育は効果が薄いように見える
だからといって、大西英語が取って代わるとも思えないが
858名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 05:02:10.25
近代日本って、いつの話しだよ
859名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 08:39:01.96
細かいことだけど、whetherについて
名詞節で使用される場合の説明はあるけど副詞節で使われる場合には触れてない?
ざっと見たところなかったんだけど。
860名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 09:04:02.32
一億人は隙だらけだから仕方がない
861名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 09:25:00.33
>>857
その理系を教えるために教科書翻訳しないといけないし
企業や大学にいる多くの人が最新の論文を英語で読んでる
それが今の科学技術の発展の元になってるってことでしょ
862名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 09:33:59.79
>>859
例文にはなさそうだね。
節は自由に説明に使えるって考えだから、当然、出来るという理解ですかね。
863名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 09:43:12.64
>>861
論文読むための英語力って学校文法と直につながらないような気がするけど
少なくとも自分の周りだと自分から場数を踏んで、独自で英語感覚を身につけた人が多い感じだな
受験英語で止まってるやつは、読むのも遅いし、内容も深く理解出来てないような気がした
スラスラ読める人でも、多くはスタートは学校文法だと言えばそれまでだけど
それでも、個人的には今の教育法の遠回りをしている感はぬぐえきれないかな
864名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 09:46:18.35
>>863
論文読むための英語力伸ばすのは学校文法が一番効率的だよ
学校でみっちり主述関係やって複雑な構造の文読むから
その後の実践で伸びるようになる
865名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 09:58:39.63
>>864
今の教育だけだと、その実践で伸びる速度が極度に遅いような感じがするんだよね
10ページ程度の論文を一日かけて読む院生がたくさんじゃん
そういう、中々ブレイクスルーの切っ掛けを掴めない人達のための
もっと効率のいい教え方が存在するんじゃないかと思うんだ
866名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 10:00:37.77
教え方じゃなくて勉強時間が足りてないだけだろ。何でも教育のせいにするなよ。
867名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 10:02:03.38
>>865
そんな魔法みたいなことあるわけないよ
数こなして慣れるしかない
早く読めた気になっても正確性欠いたら意味ないし
1日10ページしか読めない奴でもそれ毎日続けてりゃ1年後には50ページ読めるようになる
868名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 10:02:41.66
>>865
どこの院生の話しですか?
869名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 10:05:48.96
大西の学校批判って結局自分の価値を相対的に高めたい戦略だよな
それにまんまと騙された奴が学校はダメだと思い込む

理系が学部からそこそこ論文読めるのは受験でみっちりやってきてるからだよ
870名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 10:13:32.31
このスレの大西好きさん達の多くは英語やり直し組だろうな。スレ読んでるとそのへんが出ている。
871名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 10:20:32.68
>>867
いや、そんな魔法のようにすぐ読めるになるような話じゃなくてさ…

慣れる間にパターンの分類、認知、予測の能力って上がってくるじゃん
そうゆう所に対するフォローが学校の授業は少ないように思えるんだよ
ここに、何かしら効率的な教育方法が残されてるような気がするんだ
872名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 10:22:32.21
>>870
学校について行けなかったバカにとっての希望の星だからな
笑えるのはそいつらの英語が伸びる保証が全く無いってことだがw
873名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 10:25:27.00
>>868
神楽坂にある某理系大学に行ってました
それなりに頑張ってるのにいっこうに英語に慣れることが出来ない友人が可哀想でした
874名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 10:26:15.53
>>871
高校まででそこまで要求せんでもいいよ
今の授業時数じゃ英文に慣れさせるまではできないし
代名詞の指示とかパラグラフリーディングとか読み方の初歩なら既にやってる

高校で教えるのは時間がかかってもいいから正確に読む技術
それ以上は必要な奴が伸ばしていけばいいだけ
875名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 10:27:26.57
私立の理系なんか存在価値ない
876名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 10:29:44.53
学校英語も満足に出来なかった奴が大西本で英語が出来るようになることなんてない。
これだけは確実。
877名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 10:30:29.62
1億人って明らかに学校英語をある程度理解してるの前提で作ってあるよね、批判してる割には。
878名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 10:39:46.66
>>874
自分も高校までの授業にそんなに不満があるわけじゃないんだよ

自分が問題にしたいのは、実際に英語を運用する必要がてでくる時点で
英語教育が機能しなくなること(大学の英語の授業なんてあってないようなもの)
この時点で適切な教育をしてあげれば
世界に打って出ることが出来る人材がもっと増えるんじゃないかと
そして、そのような教育のシステムは万全とはいかなくても
確立する余地があるように思えるんだ
879名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 10:44:24.16
スレチ
880名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 10:45:53.86
>>878
ないわ

まともな理系の学生はそんなシステムなくてもちゃんと論文読めるようになって
院に行って研究して論文書けるようになってる
つまりシステムとして確立してるし機能してる
それについて行けない奴がアホなだけ

使えない学生にコストかけたところでどうせそれ以上の伸びは期待できない
高等教育を何だと思ってるんだ?義務教育じゃねーんだぞ
881名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 10:47:53.94
大西のイメージって今のシステムについて行けなかった落ちこぼれが最後にすがる場所だよねw
すがってもモノにならないけどw
882名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 10:50:16.88
いや、英語の上級者になる手前くらいに読んで確認するものだろ。
883名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 10:53:37.04
>>880
そうかな…

直接の原因がついて行けない学生にあるとしても
そのような学生がたくさん出てくると
システム的改善が可能な現象としてとらえた方が良くない?
884名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 10:54:43.07
>>883
他でやってくれない?
885名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 11:56:25.76
こじつけみたいな説明が多すぎて論理的に考えながら読めば読むほど混乱する…
これも感覚的に理解しろってことなのか?
886名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 12:01:16.86
>>885 全てはネイティブの感覚です。これがわからないなら
英語は一生無理ってことだよ。www
疑問点や矛盾点があっても全てネイティブの感覚で全て解決です。
ポールマクベイがいるから間違いはありません。www
887名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 12:08:15.43
あくまでもこの人の本はサプリのような位置づけなんだなーと思った。
888名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 12:37:03.67
読者「せんせぇ…どうもイメージがわからないんですけどぉ…これって
こじつけじゃあ…」

大西「だからぁっネイティブではそうなってんのっ!!文句あるならネイティブ
に言えっ!! 日本語感覚でとらえるなっ!! ネイティブの気持ちになれっ!!
ポールがついてるんだから間違いないっ!! じゃ次…他に質問はありますか?」

読者「…そ…そうですか…受験には使えなさそうですが…」

大西「だからぁっ、それは君が間違った学校文法に騙されてるんだよっ!!
ネイティブの感覚をつかめば答えは自ずと出るっ!!」
889名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 12:45:19.19
それはさすがに言い過ぎかと思うが
これまで英語教育を声高に批判してた割には…って感じ。
890名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 12:47:58.96
イメージが湧くとかこじつけとかは関係なくないか?
示されてるイメージがネイティブに近いものだとしたらそれを覚えるだけ。
そのイメージを持って文章を見ていった方が英語のまま理解出来るだろ。
今までの訳読式よりは対応できる幅が広がると思うんだが。

driveとかrunとかも運転する、走る、で覚えておくとあるとき躓くだろ。
makeとかも「あ〜これは使役動詞でだからtoはいらなくて〜」とかやるより
大西の言うイメージをこじつけに思えても身に付けておいた方が多くの文章に対応しやすい。
891名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 12:51:18.05
じゃあ>>831の最後らへんの疑問とかどうするの?
892名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 12:52:59.67
訳読式とか言ってるけど、その方法でも高いレベルまでいけば感覚やイメージでつかめるようになるんだけど…
日本で英語をみにつけた人は殆どそうだと思うけどね。
893名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 12:57:30.26
>>891
ネイティブも全部感覚で使ってるわけじゃないから。
日本語もそうだけど習慣というか、誰もがそう使ってるからそう使うようになったってのはいくらでもある。
俺もネイティブにこの単語はどういう感覚で使ってるの?と質問したら
そういうものだから、とか決まってるから、って回答されたことは何度もある。
だから覚えるしかないものもあるのは事実。
894名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 12:58:52.52
そういうのを隠して全部イメージで説明がつくかのごとく書いてあるのが問題ってことかね
895名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 13:02:55.63
>>892
高いレベルに行く人だけに限定して「そのやり方でも上手くいく」って意味の無い結論だろw
全ての単語の意味を日本語で覚えて多くの文章に触れて行けば当たり前。
単語の語訳はイメージを全て枝分かれで日本語に直したものなんだから。
そこまでやるのはかなり大変で学校では無理なのに
その非効率的なやり方を学校で推し進めてるから大西は批判してるんじゃないの。
896名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 13:05:03.70
>>894
そこは分からんね。
「全てイメージだ!」ってほうがインパクトはあるからな。
ただ言葉だから感覚だけじゃなくて歴史的な背景とかもいろいろあるし
根本から説明しようとしたらイメージだけで語り尽くせないのは確か。
897名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 13:13:32.52
大西のやり方のほうが非効率だがな
イメージでは文章読めないし書けない
ついでに受験にも受からないw
人生も非効率w

学校文法真面目にやれば英語も読めるようになるし大学にも行ける
898名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 13:19:36.99
こういうアンチ根性丸出しなのはみっともないが
大西メソッド?が非効率であることには同意かな。
非効率というより効率的ではないといった方が正しいかも。
一見全ては元をたどれば1つのイメージで説明出来るとあるから簡単そうに思えるし、
分かりやすそうな感じはするんだけど、それを習得するには従来の英語学習と変わらない
訓練が必要な上に、論理的に説明してあるわけじゃないから自分の中に取り入れて自由に使えるように
なるまでかなり時間がかかるはず。
899名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 13:21:07.73
ちなみに英語史やればわかるんだけど
今の英語の文法は自然な言語というよりは
歴史を通じて人工的に作り上げられた言葉って要素もある

元々はゲルマン語でドイツ語みたいに格変化してたのが
歴史の中で今の形に変化してきただけ

だからネイティブも学校で国語として英語を勉強して正確な言葉を書けるよう練習してる
つまり英語のある部分はイメージだけじゃなくてロジックでも動いてて
それは今までの学校の文法が得意としてきた部分で
誰でも理屈で理解が可能

大西は英語史知ってるのかどうかしらんけど、そういう歴史的背景も全部すっ飛ばして
あたかもネイティブ全員が無意識のイメージで英語を作り出してるって書いてるけど
もちろんそんなことはない

ロジックでやったほうが明らかに理解が早い部分もいっぱいある
900名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 13:23:20.57
訓練無しに出来るとは言ってないんじゃないか?

例えば現在完了の説明でも従来のは経験、完了、あとなんだっけw
こんなのをこの文章ではどれでしょうとかやってるよりhaveのイメージを活かしたほうが楽は楽。
あとは多くの文章に触れれば直結しやすいと思うし。
901名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 13:27:02.87
>>899
まあそこまで細かいこと言い出したらキリ無いわ。
大西のはとっかかりとしての効率の良さではロジックよりいいのは確かだし。
後からロジックの部分も出てくるしロジックで理解すべきっとこも出てくるけど
そこまで否定してるようには見えない。
902名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 13:29:29.03
大西が否定してるのは学校英語であって
英語のロジックや英語史じゃないだろ
903名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 13:31:09.36
>>901
ロジックで出てるところは今までみんなが学校でやってきたところなんだから
そこは学校での用語に合わせたほうが理解が早いし取っ付きやすい
関係代名詞や先行詞って用語をあえて避けるのはただの自己満足のオナニーにしか見えない
904名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 13:31:29.79
>>900
イメージを活かした説明された方が表面的には理解したつもりになるのは早いだろうけど
実際にそのイメージを使って文章を作れるようなのは元々英語力のある人間だけだと思う。
まあブロークン推奨みたいなことも書いてたから、イメージを元にめちゃくちゃな
英文でもいいからとりあえず相手に意思を伝えろってことなのかもしれないけど、本人も書いてたように
相手に英語が出来ない、教養がない人だと思われるのは確実。
905名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 13:33:25.40
イメージなんかでいきなり英語が出来るようになる人間なら学校英語で出来るようになってるだろうなー
906名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 13:35:01.23
中学校の教科書に出てくる関係代名詞を避けるのは意味不明だわな確かに
誰でもわかってるだろ
907名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 13:37:11.15
それすら分かってないレベルの人間も対象に入ってるからでしょうね。
説明で3単現3単現と連発してる割に「覚えなくていいよ」と言われても「え????」
って感じ
908名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 13:37:52.27
つまり文法「用語」にアレルギーがある奴が対象なんでしょ

大西のスロットとターゲットってのも
実際やってることは学校の関係代名詞の説明と一緒だしね
909名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 13:38:33.16
>>908
あの説明は超絶わかりにくかったwww
910名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 13:40:05.82
小学生にxを使わずに□を使って算数を教えるみたいなもんだろうね。
xを使うことを理解してる人間からすると何故?となる
911名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 13:42:07.77
>>903
例えばどこ?まあもともと「学校英語をやってきた人が理解しやすいように」が趣旨じゃないと思うよ。
それは君がそういう趣旨で作ってほしいというだけで、大西の趣旨は別だろうし。
そういう趣旨で作ってほしい人には自己満足のオナニーだけど誰もがそうではないでしょ。
著者の趣旨を無視して自分の目的に合わないから不満だって叩くのはどうかと。
立ち読みしたら分かることだし買わなければいいと思う。
912名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 13:44:56.57
>>911
だから例えばスロットとターゲット
関係代名詞理解するのに大西が勝手に作った用語を覚えさせられるってのが面倒なんだよ
先行詞でいいよ
みんなそれで理解してる
913名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 13:49:43.28
>>904
理解したつもりになるのは感覚なんだから当然じゃね?
その感覚を活かして多くの文章に触れて隙間を埋めて行こうっていうものでしょ。
最初はブロークンでも後からロジックで精度は上がっていく。
最初から理屈で固めて行った方が満足しやすいけど結局日本語だけで理解してるわけだよね?
だからブロークンどころか言葉が出てこないって言われる人が増えるんだと思う。

意思は伝わるけど英語出来ない、教養がないって思われてもいいじゃん最初は。
そもそも日本人なんだから英語出来ないのは当然だし英語での教養なんて最初は求められないよ。
それよりも英語全くしゃべれないんだなこの人はって思われる方がいいの?
914名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 13:51:17.88
>>912
英語を全く知らない人(当然用語も知らない)向けに作ったつもりなんだろうけど
その層には難しすぎて読めず、あの本のパワーが発揮できる層が読むと「新用語うぜえ」となるw
915名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 13:51:59.08
英会話の練習だったら勝手に英会話に行けよ
学校でやることじゃない
授業時間短いし教師一人クラスに40人もいて何が会話だ
できるわけねーだろ
そんな時間あるなら英文読ませろ
916名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 13:52:54.01
>>914
中学の時関係代名詞理解できなかった奴が
スロットとターゲットになって理解できるわけねえよなあ
917名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 13:55:14.04
>>913
>だからブロークンどころか言葉が出てこないって言われる人が増えるんだと思う。
これこそ個人のイメージだよねw
学校英語しか知らない人間でも高い英語力の人も当然多くいるだろうし
ブロークンでしゃべれる人なんてそれこそたくさんいると思うよ。

学校英語が悪いんじゃなくて、「英語を全く勉強してない」人間がしゃべれないだけ。
当然そんな人達は大西本読もうがしゃべれるようにならない。
まあ大西本を読んだ=勉強した とも言えるからしゃべれるようになるかもしれないけど
それは英語を勉強したからであって、学校英語と大西本の優劣には全く関係がない。
918名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 13:56:22.27
>>912
だから趣旨が違うってw
自分で選んで買ったのに「なんだこの本!俺たちのために作られてないじゃないか!」
って文句を言ってるように聞こえるんだけど。
本なんてそれぞれ趣旨や切り口があって、それを求める人が手に取るものでしょ。

大西は大西で文法全体を別の捉え方してるわけだから自分流の分類しててもおかしくない。
そうすればその人が独自の用語使うなんてのは想像に難くないと思うんだが。
しかもそんなの新たに覚えなくても「ああこれは先行詞のことね」くらいで済む話でしょ?
そんなささいなことも覚えられないのって不思議。
919名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 13:58:09.70
>>914が真理
920名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:00:51.56
少なくとも初学者の気持ちになって作られた本ではないな
921名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:00:52.49
>>917
大西本読んだだけじゃしゃべれるようにはならないよ
例文の数も少ないし発話のトレーニングも確立されてない
単にイメージを羅列してるだけ

しかもこれ読んでブロークンでもいいんだって勘違いするアホが出てくるかもしれない
既に出てるようだけどw
922名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:02:27.45
>>920
大西のイメージはフォレストとかロイヤルのコラム欄にあると
理解が深まっていいかもしれないと思った
普通の文法と一緒にやるべきだな
923名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:02:28.69
>>917
学校英語しか知らない人で高い英語力、じゃなくて会話出来る人ね。
そりゃあ一人もいないとは言ってない。全体を見ての話だ。
学校英語だけで英語が喋れるようになるのなら英語教育は問題視されないだろう。
ブロークンでたくさんいるなら英語教育をコミュニケーション重視になんてことにはならないな。

何度も言うようにとっかかり部分での効率の良さを話してるんだけど…
最終的には何がキッカケでも得たもので会話練習をするわけだから結果は変わらない。
アプローチの仕方の話であって、優劣の議論には当然なり得るよ。
924名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:03:45.00
ある程度文法分かってる人は新用語うぜえとかならねえよw
そんなので混乱するくらいにしか文法理解してないんだろ?
925名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:03:52.95
普通の日本人には今までの学校の蓄積があるのに
それを全否定してゼロからやり直すんだから効率悪いに決まってるだろ・・・
926名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:06:35.05
>>925
やり直せって話とは違うんだが・・・
927名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:07:09.18
>>488>>514
なんかホントあほくさい本だな……。
何かの意地なのか?笑
928名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:07:41.98
時制とか前置詞とかの説明は今までの学校にはない考えで
教えても有効だと思う
全否定するのはどうか

スロットとターゲットはよくわからんかったがw
929名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:08:24.17
>>922
それいいな。最低でもフォレスト程度の内容はマスターしてから読んだ方が良い本だな
930名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:09:16.72
何でもかんでも国と学校のせいにしてりゃいいから楽だよなw
931名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:10:01.63
>>923
効率良いと本気で思ってるのww
932名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:10:39.44
>>923こいつ昨日から的はずれなこと書き込みまくってる奴じゃねw
933名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:10:53.85
上のほうでwhatの説明がないって話があったけど
たぶんwhatは先行詞いらないから大西のスロット&ターゲットじゃ説明できず
すっ飛ばしたんだと思うよw

自説に固執するから結局参考書として不十分になって実用性が落ちてる典型例
これだけ読んだ受験生はwhichとwhat選ぶ問題解けなくなる

本人ここ見てたら反省したほうがいいよ
934名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:11:16.68
関係代名詞という用語事態については役に立たないと思う。
935名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:11:44.36
>>932
こいつだけ語尾に。付けてるからすぐわかる
ホントはNGにしたいんだが
936名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:12:07.73
>>928
俺は高校生の頃学校の授業で前置詞の説明こんな感じで受けたけどww
937名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:13:13.51
>>933
なんだそれ、本当にそうだとしたらかなり危険な本だな。
938名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:13:19.62
予備校でもイメージで教えてるって話があったなw
代ゼミだっけ
939名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:14:03.09
>>934
スロットとターゲットは役に立つの?
940名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:14:27.17
>>931
そこは議論になるって話で、個人的には効率良いと思う。
っていうのは大西のをそのまま使うかどうかは別にして
説明を工夫すれば子供からしたらとっかかり易いものになると思う。
英語嫌いが多い現状の学校教育なのに
少なくとも今のやり方が効率良いとは言えんわな。
941名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:15:57.37
完了形のイメージなんて中学の頃塾でならったぞ?
もう10年近く前の話だけど。
何で画期的な独自の教え方みたいになってるのか不思議。
942名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:18:00.77
>>940
英語嫌いが多いのではなくて勉強するのが嫌いなんだって。
子どもからすれば今までの文法だろうが大西本のイメージ文法だろうが勉強するのは
だるいんだよ。英語力を付けたいやつはどっちの方法だろうがしっかり勉強して
使えるようになる。
943名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:19:06.91
>>941
独自かどうかの基準はおまえが知ってるとか一部でやってるかじゃねえよw
もっと広い範囲で普及してなかったり別のものが全国で一般的なら独自に決まってる
その思考の方がよっぽど不思議だわw
944名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:19:44.55
ええ
945名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:19:48.52
>>940
英語嫌いが増えたのはゆとり教育で会話を増やしたからって研究結果が出てるんだが
>>802の人ね

文法の時間削って会話やったせいで英語の根幹が理解できず嫌いになる生徒が増えてる
かといってしゃべれる生徒が増えてるかというとそんなことはない
英語の理解があやふやなまま大西のイメージなんか取り入れたら
ますます英語できない奴が増える可能性だってある

昔みたいに文法増やしてシステマティックに理解する授業を増やせば英語嫌いな奴の数も昔に戻るかもしれんよ
946名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:22:00.88
>>937
大西は自分の手柄を増やしたいだけで
読者が英語をちゃんと理解できるようになることを求めてないんだろうよ
その結果がオナニー用語の羅列と重要項目の不備
悲惨なのは金出して買ったやつ
947名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:22:06.11
>>942
勉強するのがなんでだるいかっていうと分からんからでしょ
分かりやすい、少なくともとっつきやすい、分かり易く見えるものの方が最初は良い
しっかり勉強するためのきっかけ作りの話
しっかり勉強すれば使えるようになるなんてのは言うまでもない
948名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:22:43.93
「スロットとターゲット」は、「ピボット」並みにすべってるから、次の版ではなくなるな。
949名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:24:06.37
結論が出たな。
一億人は分厚い「コラム集」である。
950名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:24:47.00
>>945
会話増やしたってのとこれは話が違うからなあ
会話を増やそうじゃなくて文法へのアプローチの仕方を変えよう
だから根本的に違う話だよ
951名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:26:27.42
長文羅列してる必死君
。つけるのやめたなw
バレてるからw
952名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:28:19.05
>>951
うむ。こちらもまともに話してくれそうな人としか話してないからな。
953名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:28:50.57
>>950
文法の説明は今までのやり方で十分成功してるし実績も蓄積もある
今さらこんな怪しい不備だらけのイメージなんかいらんよ
954名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:29:36.04
いやいや、読み物としての価値は相当高いよ
955名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:29:48.06
関係代名詞whatの説明をしない文法へのアプローチ・・・
956名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:32:13.90
>>955
whatなんかネイティブの気持ちになってイメージすれば理解できるだろ!!
957名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:32:56.77
ワロタ
958名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:35:50.12
>>954
大西は一流の英語コラムニスト
それは認める
959名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:36:18.73
>>953
まだまだ不備はあるしこれから埋めればいいし今までの文法で埋めればいいんじゃね?
逆に言えば今までの英文法だって大きい意味での不備はあるわけだから
大西だって最初に出したものからすれば根幹は同じでも説明の仕方や用語が変化してるように。
今までの学校文法だって最初から完璧だったわけじゃなく長い時間かけてきたわけだし。

こういう新しいアプローチを端から切り捨てるのってどうも理解出来ん。
肯定する人は信者だって切り捨てるのもよく分からん。
960名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:38:17.18
今までの英文法の不備というものを教えていただきたいな。
江川本とかのことだよな。
961名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:40:21.50
フォレストやロイヤルや英文法解説に不備なんかあったのか
是非教えていただきたい
962名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:40:58.13
>>960
willとbe going toを未来形として同じ意味で教えるのとか。
江川本って学校英語で取り扱うの?大西の否定は学校英語でしょ。
しかも江川の読んでないけどあれは理屈だけじゃないって聞いた。
963名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:41:53.53
江川本くらい読んでくださいよ…
964名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:43:15.64
>>963
参考書マニアじゃないんで
965名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:46:18.90
>>962
>willとbe going toを未来形として同じ意味で教える

そんなレベルの低い解説してるのは中学生向けだけだ
勝手に伝聞で学校文法否定してるだけだろお前
966名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:46:21.39
>>962
ん?willとbe going toの違い程度は杉山の英文法詳解にも当然書いてあるけど?
967名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:47:33.26
英文法の話するのに英文法解説読んだことないって
むしろ今までどんな文法書読んだことあるのかが知りたいw
968名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:49:05.36
大西ファンのレベルの低さがバレてしまいましたw
969名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:49:46.13
英文法解説が参考書マニア用の文法書だったとはw
970名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:50:10.31
>>965
でもそう教えてるとこあるんだろwレベル低いとこって都合よく排除すんなよw
レベル高い教え方してるところに限定すれば不備はない(キリッとか話にならんわ

>>966
学校はその本を教科書として、または副読本として教えてるのか?
971名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:52:29.47
ふー、一気に脱力した…
972名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:53:25.90
裏を返せばここの人こそ多くの英文法書を読み漁ってるわけでしょ
それは一般からすれば少数はなわけで、自分を基準にするのは間違ってるぞ
学校英語のとっかかりの話をしてるわけだから
973名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:53:39.00
こんな結末は余りにも
974名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:53:53.65
江川先生の解説を書いておこう
「be going toは既に何かの徴候があることを前提とするから、近い未来の予測を表すのが普通である。
一方willは話者の単なる予測で、近い未来でも遠い未来でも良い」p.221

大西先生の解説は一億人のp.584
言ってる内容はたいして変わらない
975名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:55:49.32
>>972
君は大西先生の本よりもまずはフォレストと山口先生の実況中継あたりを読むのが良いと思う
976名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:56:12.73
いやいやwなんで大西ファンがどうこうとか論点がズレるかなw
977名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:56:17.07
>>974
江川の解説は簡潔でいいな

これにイラスト付け加えて何かやった気になってるのが大西イメージの正体っていうw
978名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:58:04.40
>>974
「willは話者の単なる予測」

おおお、すげー明快

英文法解説買うかな
難しいんじゃないかって敬遠してたけど
979名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 15:01:24.17
既に何かの兆候があることを前提とするからとか中高生は混乱するだろ。
980名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 15:02:11.64
しないだろw
981名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 15:03:13.14
と、まあアンチは>>979みたいなイチャモンをつけてるだけだわ。
アンチの思考と信者の思考に差は無いな。
982名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 15:04:12.16
>>980
大西のも混乱しないだろw

って思う人も当然いるんだがw
983名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 15:04:25.72
お前は日本の中高生を馬鹿にしすぎ

大西の書き方はこう

「willは単なる予測。一方be going toは目に見えるような明らかな原因がある」p.584

単に言葉を言い換えただけ
言ってる内容は変わらん
江川のがわからんかったら大西のもわからんよ
984名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 15:05:46.59
>>983
同じならなんでアンチは江川はマンセーで大西は叩いてんのw
985名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 15:06:56.18
>>983
そのページの解説も
「予測」「原因」「意図」って江川の用語をパクッただけだよな
結局学校文法に依存してるやん
986名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 15:07:58.74
>>984
中身が同じなくせに学校文法否定して内容パクッたのを全部自分の手柄にしてるから
987名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 15:10:27.63
それであのあとがきだからなぁ…反発あるのも無理ないと思う
988名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 15:12:15.06
>>985
この江川の解説は学校文法じゃなくて大元のイメージで解説してるでしょ。

>>986
違うだろw中身を叩いてただろ多くのアンチはw
イメージでとか使えないって。
989名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 15:14:59.78
もう突っ込むのすらめんどくさくなってきた
990名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 15:15:33.06
あれだけ大元のイメージでやるのはって部分を叩いてたのに
中身が同じだと分かった途端に内容は(良いものと)同じなのにやり方を叩きはじめるアンチw
991名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 15:15:58.89
えっ
992名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 15:17:33.09
今度は中身は江川と同じと言い始めたのかアンチ
993名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 15:17:42.03
なぜ伝統的学校文法がこれほどまでに余命を長らえたのか、その答えが入っていた。
英文法の病理を広いコンテキストの中で捉え直すことができた。
そして英文法を癒やすことができるなら、他の病気も癒やすことが出来るのではないかと希望の灯が灯った。


内容パクッてこの言い草ですw
994名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 15:21:35.55
>>993
学校文法は江川の本のこと言ってるわけじゃないだろ。
江川の解説はイメージを元にしたものなんだから否定の対象じゃない。
大西が叩いてるのは長く続いた訳読式のやり方がメイン。
995名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 15:24:06.25
大西信者が拠り所にしてた「学校ではwillとbe going toの違いを教えてない!大西は教えてる!」ってのが虚構だってバレちゃったな・・・
996名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 15:24:26.13
>>994
もういい…頑張ったよお前は…!もう休め…
997名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 15:26:12.70
>>995
「学校ではwillとbe going toの違いを教えてない」

それも大西側が誇大に宣伝してたことだよな
実際は学校の授業真面目に聞いてなかった奴が多かっただけって話

結局授業について行けない奴のルサンチマン解消の読み物なんだろう大西のは
まともな文法書としては扱えない
998名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 15:26:25.22
>>995
だから江川のを学校文法とは…思考停止かよ。

>>996
思考停止したかついに。
999名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 15:27:50.59
苦しい…苦しすぎる…
1000名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 15:27:56.08
いや、違い教えてない学校あるぞ…
都合の悪いとこは見ないのがアンチか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。