神崎正哉の著作について語ろう!Unit39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1英語番長
神崎スレ専属英語学習アドバイザーになりました。
よろしく。
2英語番長:2011/07/15(金) 19:19:28.30
わたし、テンプレ保存してないから
誰か貼ってちょうだいね。
3名無しさん@英語勉強中:2011/07/15(金) 19:23:28.83
神崎正哉とその仲間たちについて語ろう!

TOEIC講師:神崎正哉 
あだ名:たんたん
本人のコテ:TinTin ◆ovC2iQ5xuo
ブログ
http://toeicblog.blog22.fc2.com/

主な著書
新TOEIC TEST 出る順で学ぶボキャブラリー990
新TOEIC TEST ウルトラ語彙力主義
新TOEIC TEST 神崎式200点アップ術(上)
新TOEIC TEST 神崎式200点アップ術(下)
TOEICテストリスニングBOX
TOEICテストリーディングBOX
TOEICテスト新・最強トリプル模試3
新TOEIC TEST「正解」一直線増補コンパクト版
スティーブ、今夜スシバーにご案内しましょう
1駅1題 新TOEIC TEST 読解特急
新TOEIC TEST 読解特急2 スピード強化編
新TOEIC TEST ぜったい英単語
新TOEIC TEST 模試特急 200問一本勝負
TOEICテスト出まくりリスニング
4名無しさん@英語勉強中:2011/07/15(金) 19:39:14.09
おつ
5名無しさん@英語勉強中:2011/07/15(金) 19:54:51.66
>>1
乙であります!
6名無しさん@英語勉強中:2011/07/15(金) 22:36:40.74
【前スレ】
たんたんの著作について語ろう!Unit38
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1305534948/
7TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/16(土) 00:58:24.81
>>1 乙!
8名無しさん@英語勉強中:2011/07/16(土) 01:18:25.56
たんたん降臨!
9711:2011/07/16(土) 02:56:11.97
おつんこ
10711:2011/07/16(土) 11:59:21.05
理詰め上げ
11名無しさん@英語勉強中:2011/07/16(土) 19:59:15.65
たんたん好きな動画を毎日ブログに張りなさい
12名無しさん@英語勉強中:2011/07/16(土) 21:14:02.05
13名無しさん@英語勉強中:2011/07/16(土) 22:06:29.68
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)       ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__)←たんたん
__∧___________________
たんたん焼却処分だからな! \
14名無しさん@英語勉強中:2011/07/16(土) 23:44:26.62
こんばんは、神崎です。横須賀から戻りました。

突然ですが、やっぱり、パート3&4は先読みしない方がいいですよ。
目からいろんな情報を入れて、邪念が入ると、流れている音声が聞こえない。
今日、横須賀へ向かう電車のなかで、そのことを改めて実感する出来事がありました。

私は京急線を使っているんですけど、京急って車両によって、
進行方向に対して垂直に2×2で向かい合わせになっている席があります。
で、行きの電車でそのタイプの車両に乗ったんですが、午後の上り電車なんてがらがらなんで
2×2の4人分を1人で使えたんですよ。
15名無しさん@英語勉強中:2011/07/16(土) 23:46:16.69
それで、私の2×2の区画の通路を挟んだ隣に最近の言葉でJKって言うんですか、いわゆる女子高生の
2人組みがいたんですよ。正確に言うと「いた」のではなく、JKのいる隣の区画を選んで私が座ったんですけどね。

で、そのJK2人組みなんですが、ミニスカにハイソックス、ブラウスの胸元のボタンは2〜3個開けてる、
しかも靴を脱いで足を向かい側の座席に乗せているという自由奔放さ。
2人とも髪を茶色に染め、お化粧も高校生にしてはかなりビシッとしてる感じ。かなりかわいい。
そんな2人組みがいたらどうしてもそっちに目がいっちゃうじゃないですか。
「そういえば、この前、パンチラとブラチラとどっちがいいかとか聞いてきた人がいたけど、
正解は生足だなあ。」とかこのスレのことを思い出しながらちらちら見てたんですけど、
あんまりじろじろ見てると気持ち悪がられるじゃないですか。
「このエロおやじ、きもい」って態度に出すだけでなく、声に出しますからね、最近のJKは(ソースおれ)。
それによって幾多の純情なエロおやじたちの心が傷ついたことか。
「いかん、同じ失敗を繰り返してはいけない。」と自分に言い聞かせて、
たまに窓の外に目をやったり、目をつぶったり、そしてたまにボールペンを通路側に転がし
「おっと、いけない。」と拾いにいったりと自然に振舞っていました。
16名無しさん@英語勉強中:2011/07/16(土) 23:48:10.05
それで気が付いたんですが、窓の外に目をやったり、目をつぶったりしてると彼女たちの会話が耳に入ってくるんですよ。
どうも高校3年生らしく、進路についてまじめな話をしていました。
「専門学校いって美容師に...」とか「うちは兄弟が多いから学費が...」とか「でも、高卒で働きに出るのって...」
とか彼女らなりに、将来について真剣に考えている様子でした。見習わなきゃと思いました。

それに対して胸元に視線がいって、「お、もうちょっとでブラチラ」とか考えているときは、音が耳に入ってきても意味が取れていない。
話の内容が追えていない。なぜか。頭の中が邪念でいっぱいだからです。
「そうか、パート3・4の先読みと一緒だな。」と気が付きました。先読みするといろんなこと考えてしまって、脳が忙しく働く。
だから音声として流れてくる情報を適切に処理できない。そういうことがTOEICの問題を解く際にもきっと起こっています。
「先読みをすることで本来聞こえるものも聞こえなくなってしまう。」ということに改めて気が付き、非常に有意義な20分でした。
なんかとっても得をした感じ。

ちなみにそのJKなんですけど、あんまり私がちらちら見るんで、視線を感じたらしく、後半、私の方をちらちら見ていました。
でも、いやそうな顔はしていなかった。ありゃあ、脈あるな。
17711:2011/07/16(土) 23:57:11.32
>>14
>>15
>>16
懐かしいね。
2年くらい前の書き込みだね。
18英語番長:2011/07/17(日) 00:37:10.18
シャドーイングしてますか?
19名無しさん@英語勉強中:2011/07/17(日) 00:46:22.85
このスレをシャードイングしている奴は誰ですか?><
20名無しさん@英語勉強中:2011/07/17(日) 00:55:17.57
たんたん赤面中
しばらくお待ちください
21名無しさん@英語勉強中:2011/07/17(日) 01:57:04.88
アマゾンのデルボの在庫がまたなくなってる。
22名無しさん@英語勉強中:2011/07/17(日) 04:19:33.71
神崎さんそれ大学にばれたら普通にアウトでしょw twitterで炎上しますよw
23名無しさん@英語勉強中:2011/07/17(日) 10:08:36.19
先読みの弊害について面白おかしく書いてあるだけじゃん。
それに、本人が自分の書き込みじゃないと言ったらそれまで。
まあこの程度でツイッター炎上とかありえないけどな。
24名無しさん@英語勉強中:2011/07/17(日) 10:40:48.90
まーなにはともあれ
神崎って野郎はエロい野郎よ
25名無しさん@英語勉強中:2011/07/17(日) 10:43:56.72
この人、教えるのが下手だから本書いてるだけでしょ?
英語オタク。
26名無しさん@英語勉強中:2011/07/17(日) 11:09:01.48
英語は誰でも教えられるけど本は誰でも出せるわけじゃない。
オタクも究めれば立派な職業になるという良い例。
結論、神崎先生はすごい。
27名無しさん@英語勉強中:2011/07/17(日) 13:06:09.21
神崎先生>>12の動画の感想頼みます。
28英語番長:2011/07/17(日) 15:13:13.30
英語ができる人が皆やってることで私がやっていないのがシャドーイング。
私も次のステップに進むためにシャドーイングを始めようと思う。
神崎師はシャドーイングやりましたか?
29TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/17(日) 16:56:22.88
>>28 シャドーイングはあまりやっていない、Listen & Repeatは昔よくやっていた、NHKのラジオの英語番組を使っていたころは
あと普通に音読とか声に出す練習はしていた、でもシャドーイングはそんなにやっていない
だから人にもあまり薦めていない、まあ音の練習になっていいとは思うよ、それなりの効果はあるはず
>>27 やあこれはまずいでしょ、中2とか、ちょっとどうなのって感じ、てかこれ、犯罪でしょ?通報したら警察が動くよ
内容的にもさっと見たけど痛いげでだめ、それになんか見てて胸が痛む
こういうのはちょっとねえ、趣味じゃない、鮎川なおが直美っていう名前でやっていたことのR-18っていうのがあるんだけど
それでもおれにはいまいちだったからねえ
このビデオの子も素朴な可愛さはあるけど、したいとは思わない
以上、>>12の感想でした
30TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/17(日) 17:00:47.44
>>26 お褒めいただき、ありがとうございます
>>25 いやあ、そういうわけでもないんですが
>>22 「それ」って昔の2ちゃんの書き込み?大学ってそういうの気にするの?
>>21 そうなんですよ、またなくなった、講談社、売る気なさすぎで困る
31TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/17(日) 17:03:27.70
>>17 ほんとに懐かしいねえ、そういうこと書いてる時代もあったなあ
そのあと一度止めたんだけどね
32名無しさん@英語勉強中:2011/07/17(日) 17:05:42.87
神崎先生、前スレで先生が今まで書いた本の中で使えるのはデルボ含め三冊くらいとおっしゃってましたよね?

個人的にデルボよりもウルトラ語彙力主義の方が好きなのですか、使えない理由を教えてください
33TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/17(日) 17:30:46.07
>>32 ご利用ありがとうございます!ウーゴが使えないって訳ではないんですが、デルボの方が新しいので
その分、改良されています。例えば、頻出語の網羅率が高い、例文が短くて覚えやすい
見出し語で使われた語が他の語の例文中に出てくるので反復練習になる、などです
ウーゴはウーゴの良さがありますが(例えばひとつの語の用法を複数取り上げ
深く掘り下げているなど)、どちらかと言えばデルボの方が使いやすいし、学習効率も
いいような気がします。
34名無しさん@英語勉強中:2011/07/17(日) 17:48:32.99
>>29

>したいとは思わない

そりゃそうだろw
35名無しさん@英語勉強中:2011/07/17(日) 17:52:36.51
デルボの品詞別版が欲しい。
デルボの収入で出して〜。
36名無しさん@英語勉強中:2011/07/17(日) 19:36:48.97
神崎先生、初体験の人は今どうしてますか?
37名無しさん@英語勉強中:2011/07/17(日) 21:21:22.91
神崎先生、初体験の思い出について軽く教えてください。

チンポ入りました?
38名無しさん@英語勉強中:2011/07/17(日) 21:31:47.03
ブラチラとパンチラはどちらが良いですか?
39TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/17(日) 21:38:42.51
さっき>>30で「講談社、売る気ない」って書いたら、今アマゾンで「1点在庫あり」になったwww
返品があったのかな?
40TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/17(日) 21:41:50.87
>>35 品詞版ねえ、うーんやりにくそう、名詞だけまとめる、動詞だけまとめるとかそういうことだよね?
>>36-38 ちょっともうそういう話題止めましょうよ、スレタイにあったコメントキボンヌ
41名無しさん@英語勉強中:2011/07/17(日) 21:51:23.58
先生がスルーしないのが原因だと思うけど
42名無しさん@英語勉強中:2011/07/17(日) 22:06:35.60
>>14-16
この頃の神崎正哉はロックだった
>>40
この神崎正哉はブルースだ
43名無しさん@英語勉強中:2011/07/17(日) 23:30:59.22
神崎正哉の精力絶倫だったころが懐かしいな。
44名無しさん@英語勉強中:2011/07/17(日) 23:59:22.68
>>ちょっともうそういう話題止めましょうよ、スレタイにあったコメントキボンヌ

おまえは誰なんだ。。
45名無しさん@英語勉強中:2011/07/18(月) 00:40:56.25
>>36
誰にも言うなよ。初体験は風俗。これ豆知識な。
46名無しさん@英語勉強中:2011/07/18(月) 03:09:28.50
神崎から性取ったら、何が残る
47名無しさん@英語勉強中:2011/07/18(月) 03:13:14.28
正哉
48名無しさん@英語勉強中:2011/07/18(月) 05:12:29.32
>>40
まさにその様な感じです。
49名無しさん@英語勉強中:2011/07/18(月) 05:46:22.51
読解特急2について、教えてください。

p88 問題28で、(A)が誤りとなる理由を、もうすこし解説して頂けないでしょうか?
What is the main purpose of the letter?
(A)To submit a proposal.
(D)To address some changes.

メールでは「転勤に関する、給与や福利厚生の打ち合わせをしたい」と言っているので、
福利厚生の条件をproposeしてるように思ってしまいました。
50名無しさん@英語勉強中:2011/07/18(月) 08:02:02.94
>>49
これ、会う日取りを決めて、人事が職務変更に伴う給与と給与以外の
待遇面の詳細を説明をし、その場で話し合って双方の歩み寄りの上で
合意すれば、新しい契約を結ぶということじゃないのかな?
proposalといっても、本文中には具体的なことは何もでてきてないよ。
福利厚生についてはこれまでどおりとはあるけど。
51名無しさん@英語勉強中:2011/07/18(月) 08:14:26.97
>>49
っていうか、Brannonさん、いいよそんな話って断れないでしょ。
52名無しさん@英語勉強中:2011/07/18(月) 10:31:01.40
>>46
まさにそのザマです。
53名無しさん@英語勉強中:2011/07/18(月) 13:30:22.08
デタラメばかりの神崎いってよし!
54TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/18(月) 14:02:03.72
>>49
もうすでに>>50で説明されてますようにproposalの内容は本文中に出てきていません
仰るように「打ち合わせをしたい」と言っていて、その打ち合わせの中で何らかのproposalが出されるかもしれません
しかしそれはこの手紙の目的ではありません
submit a proposalというのは「提案/企画を提出する」という意味なので、
その手紙にproposalが示されていたり、添付されたりしていて「以下の企画をお送りいたしますので
ご検討のほどよろしくお願いいたします」的な文言が入っているのが普通です。
55名無しさん@英語勉強中:2011/07/18(月) 15:00:21.30
たんたん、しこしこじゃぱん応援しよう。
56TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/18(月) 20:06:48.95
祝なでしこジャパン優勝
5749:2011/07/18(月) 20:07:29.27
>>50
>>51
>>54
ありがとうございます!
よく理解できました。
58名無しさん@英語勉強中:2011/07/19(火) 09:33:22.56
たんたんオフ会やろうよ
来月じゃなかった?
誕生日
59名無しさん@英語勉強中:2011/07/19(火) 09:46:59.95
来月はトミーオフ会があるからやりません。
60名無しさん@英語勉強中:2011/07/19(火) 09:49:39.24
TOEICブロガーの間で要注意人物のIPアドレスが共有されてる。
過去にコメント欄で辛辣な書き込みをしたり
掲示版を荒らした人は気をつけてね。
ぜんぶ保存されてブラックリストに入ってるから。
オフ会に参加する君。
君の荒らし行為は皆にばれてるからね。
61名無しさん@英語勉強中:2011/07/19(火) 11:22:59.23
しょっちゅうプロバイダー変えてますけどね^^
62名無しさん@英語勉強中:2011/07/19(火) 11:31:37.18
びびってんじゃねえよw
63名無しさん@英語勉強中:2011/07/19(火) 17:16:30.82
台風 is coming. I bought and ate a コロケ :)
64名無しさん@英語勉強中:2011/07/19(火) 20:55:49.77
これでデルボ買うの3冊目
売れるわけだ
65名無しさん@英語勉強中:2011/07/19(火) 21:18:21.40
なぜ3冊
66名無しさん@英語勉強中:2011/07/19(火) 22:00:35.55
こんなスレあったのか!この間はじめてTOEIC対策本買ってみたんだが、2chネラーとはw谷崎先生、これからもよろしくご教授のほどを^^
67名無しさん@英語勉強中:2011/07/19(火) 22:04:28.30
谷崎先生、お呼びですよ
68名無しさん@英語勉強中:2011/07/19(火) 22:14:19.25
誰?それ・・・
69名無しさん@英語勉強中:2011/07/19(火) 22:35:41.23
谷崎正哉って、いいな。
70Junichro ◆qc092YnFEs :2011/07/19(火) 22:48:38.00
>>67 呼んだ?
>>66 どれ買ったんだ?
71名無しさん@英語勉強中:2011/07/19(火) 22:54:03.59
一番上は長男、長男
一番下は3男、3男
間に挟まれ二男、次男
デルボ三兄弟
72名無しさん@英語勉強中:2011/07/19(火) 23:02:43.80
神崎先生がなんと言おうと俺はスーパー英単語を使い続けるよ
73名無しさん@英語勉強中:2011/07/19(火) 23:05:10.36
早川先生著作押しの書店もあるよね。書店それぞれ特徴があって面白いものだ。
澄子バブルは消えたか。。
74名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 00:32:56.57
>>73
澄子さんは本をちまちま売らなくてもセミナーだけで神崎先生の何倍も稼いでるからな。
本出してるのはただのマーケティングでしょ
75名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 01:04:21.66
澄子ってイェール大でMBAとってるんだな。
そこらへんのTOEIC講師とは別格だわ。
76名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 01:16:11.36
澄子としては、そういうのをバックにTOEIC英語教師の価値を上げたいん(上げたかった)だろうな。
外資系なんかの社員巻き込んで。

ところが、有象無象の野人TOEIC教師連中がそうはさせじと賑やかしたんで、
TOEIC教師の価値もちっとも上がらない。むしろ下がったかw
77名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 01:23:02.11
ヒロ前田さんはTOEIC講師というと露骨に嫌な顔をします。私は実業家だとおっしゃりました。
78名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 01:23:38.83
TOEIC教師ではなくTOEIC自体の価値じゃないの?澄子がビジネス英語を強調するのはそのためだろうし
思惑はどうであれ収入だけで見たら一人勝ち状態
79名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 01:23:51.12
そんなこと、言ってるね。どーでもええがw
80名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 01:48:45.67
神崎先生もその辺のとこうまくやれば年収1000万こえるだろうに
81名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 02:23:23.29
【文化】カップ焼きそばを作っているときソースをフタの上に乗せるか乗せないで大論争! 何で上に乗せるのか?★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310993177/
82名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 04:38:51.64
谷崎さんは村の英会話のお兄さんでいてもらいたい
83名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 10:05:28.51
中村さんからは、あんまり英語に対する愛情を感じませんね。
個人的には神崎先生の方が好きだ。
84名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 10:36:27.46
たんたん、一緒にこれ見ようぜ

http://www.youtube.com/watch?v=Cv23BtvGMXQ
85名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 12:25:27.12
タンタンじゃなくてティンティンに近いよな。
表記もTintinだし。
でも日本だとポコチンを想起させるから変えたんだろうな。
86Junichro ◆qc092YnFEs :2011/07/20(水) 16:05:57.78
>>85 フランス語だとタンタン
>>82 村の英会話のお兄さんってどういう意味?
87名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 16:07:36.14
フランス語の話なんてしてねえよクズ
88Junichro ◆qc092YnFEs :2011/07/20(水) 16:39:42.85
>>87 お前はしてない、おれはしてる、ただそれだけ
89名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 16:40:51.62
フランス語がどうしたって?きもちわるww
90名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 17:41:13.32
正解一直線の発行日が数年前だったのですが、今現在も購入しても大丈夫なのでしょうか?
それとも、別の攻略系を選んだ方が良いでしょうか?
91名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 17:50:01.55
正解一直線の新しいVerが神崎式200点アップ
92名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 17:50:58.62
神崎が自信もって薦められる本は限られてる
93名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 18:21:50.15
前スレから
>でも、ここだけの話、「すばらしい本」とは言い難いようなのも出してますんで、まあねえ
>自信を持ってお薦めできるのは、デルボ、読解2、出まくりリスニングくらいでしょうか
>あとトリプル模試+BOXもいいけど、おれあんまり書いてないし、自分の本という気がしない

>おっと忘れてた、正解一直線もいい。ただちょっと古いけどね。手書きの解説がわかりやすい
>正解一直線の方が公式よりやさしい。「低レベルはまず公式から」なんて誰が言ってた?
>そんなことはない。公式は本当は600点以下の人にはきついと思う
>そのレベルの人はTOEIC Bridgeからだね
94名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 19:01:37.24
正解一直線は手書きは太郎ちゃんが書いてるしなー。
95Junichro ◆qc092YnFEs :2011/07/20(水) 19:27:57.37
>>89 だからさあ、TinTinのフランス語読みは「タンタン」に近い音になる(鼻母音)って話だよ
察しの悪い奴だなあ
96名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 19:40:36.94
>Junichro ◆qc092YnFEs
誰?
97名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 20:24:23.56
だからさあ、脈絡もなくフランス語を持ち出すところがキモイって話だよ
察しの悪い馬鹿だなあ
98名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 20:32:43.78
>>95は谷崎
99Junichro ◆qc092YnFEs :2011/07/20(水) 20:42:04.52
脈絡あるだろ?>>85 >>86 見えた?見えん?

100名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 20:43:15.47
age
101名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 20:43:24.18
こいつ馬鹿だろw
102Junichro ◆qc092YnFEs :2011/07/20(水) 20:49:59.42
2ちゃんは馬鹿の溜まり場
103名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 20:58:45.20
>>102
そんなんはじめて来た人でも10分もいれば気づく。
でも、礼儀をわきまえた人も役立つ情報も多いから、
まともな人も大勢来る。
104TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/20(水) 21:04:17.60
こんばんは、フランス語読みのTinTinです
>>90 購入しても大丈夫かという質問ですが、大丈夫ですよ、別に害はありませんので
役に立つかという観点からはご自身のレベルによって変わります
もうすでに800点以上あるならいらない、まだ400点程度だったら早すぎる(基礎固めが先)
というように現在の実力によってはあまり有効ではないかもしれません
あと攻略に関していろんな人がいろんなことを言っていて、私の提案するやり方が必ずしも万人に
合うものではないと思いますので、もしかすると他の人の薦めるやり方の方があなたに合うということも
あるので、まあなんとも
神崎式200点アップも悪くはないんですが、合わないという人もいるので(だから攻略本は好きじゃない)
攻略法系の本はどれを選んでも同じことが言えますが
本屋で立ち読みをして比べてみるのがいいかもしれませんね
>>94 太郎ちゃんは清書しただけですよ、原稿はおれが書いた
105名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 21:04:31.61
なんでコテハンってキチガイ率が高いんだろ。自己顕示欲が強い奴ってうざいな。
106名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 21:05:09.18
おい神崎、あーひゃは元気にしてるか?
107名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 21:07:56.29
こんどayaさんにどうやって勉強したらそんなに英語ができるようになるのか聞いてきて。
108名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 21:32:32.14
谷崎先生の著作なら、やっぱり『痴人のTOEIC愛』が好きです。
ひょんなことから付き合い始めた魔性の女トイ子に、耽溺していく主人公の姿に泣けました><!
109TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/20(水) 21:32:43.59
>>105 Sorry I'm one of them.
>>106 I haven't heard from her for a while now.
>>107 Perhaps you can ask her yourself on her forum. I'm sure she will be happy to talk about her learning history.
110名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 21:53:05.41
>>104
だから清書は太郎ちゃんなんだから本の文字は正哉さんじゃないでしょって話。
111名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 21:55:36.12
>>108
煽りでもなんでもなく痴人の愛は名著

>>103
少数のキチガイが目立つだけで2chは変な板じゃなきゃマトモですよね。

112名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 22:42:20.63
>>105
自己顕示欲が強い奴=morite2
113TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/20(水) 22:57:29.41
>>110 ああ、そういう意味ね。確かにおれの字じゃない
114名無しさん@英語勉強中:2011/07/20(水) 23:08:41.43
I would say I was more ambitious...
115Junichro ◆qc092YnFEs :2011/07/20(水) 23:12:52.31
一番のキチガイはこいつ >>113
116名無しさん@英語勉強中:2011/07/21(木) 00:11:08.61
ぜったい英単語はどう?
117名無しさん@英語勉強中:2011/07/21(木) 00:23:22.76
単語の勉強は
 デルボ → 990点満点講師はどのようにTOEICテストを解いているかの最後
でいいですか?
118名無しさん@英語勉強中:2011/07/21(木) 00:25:39.02
知らないよw
お前さんの実力も知らんし、なにものかもしらんのだからなw
119名無しさん@英語勉強中:2011/07/21(木) 00:36:35.37
ウーゴとデルボってどっちが難易度高い?
120名無しさん@英語勉強中:2011/07/21(木) 00:38:58.06
>>117
英検パス単熟語1級を使ったら?
toeic専用単語集はゴミに見えるよ。
121117:2011/07/21(木) 00:59:22.06
>>118
今、リスニング440 リーディング430 の 870点です。
さっさと、900点をとってTOEIC卒業したいです。

単語力を強化したいです。
122名無しさん@英語勉強中:2011/07/21(木) 01:12:36.22
>>117
Essential Words for the GREを使ったら?
英検専用単語集はゴミに見えるよ。
123TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/21(木) 13:43:14.59
>>115 これはこれは谷崎ジュニクロ先生、メッセージをいただけて恐縮です

>>117 >>121 そのレベルだったら単語集はいらない
単語って単語集使わなくても覚えられるでしょ?
本、新聞、雑誌を読んで、その中で出会った単語を覚えるようにするのがいい
またはTOEICの問題集を解いていて出会った単語、もしTOEICに特化した学習をしているのなら

単語集を使うのは初心者、上級者は単語集に頼らない、というのがおれのアドバイス

124名無しさん@英語勉強中:2011/07/21(木) 13:51:13.27
couldn't agree more
125名無しさん@英語勉強中:2011/07/21(木) 15:14:55.17
神崎先生、これからこのスレッド内では英語を公用語にしてもいいですか?
126名無しさん@英語勉強中:2011/07/21(木) 18:06:24.49
スワヒリ語がいい
127117:2011/07/21(木) 19:23:39.26
>>123
 ありがとうございます。TOEICに特化した学習をしてるので、
 問題集で出てきた単語を覚えることにします。

 でも、一つ疑問が…
 「990点満点講師はどのようにTOEICテストを解いているか」の最後の単語集は、
 比較的レベルの高い人をターゲットにしているようですが、そういう人は単語集がいらないはず。
 この単語集は、何のためにあるのでしょう。
 他の著者の意向? 出版社の意向?
128名無しさん@英語勉強中:2011/07/21(木) 20:06:16.28
僕は神崎さん好きだけど、990点目指してて、かつ今までTOEICの問題集で900点まできた人ならハマーさんやRさんみたいな勉強した方が満点取れるよ。
単語帳やった方断然効率いい。

でも今まで新聞とか雑誌で英語鍛えた人は単語帳はいらないほうに賛成。

TOEICの単語なんて準1級あるかないかくらいだし。

むしろ文法語法ようはコロケーション問題で落すって感じだし。

TOEICじゃなくそれこそ英検1級や、GRE、GMAT受ける人は絶対に単語帳やってる。やってない人知らない。
単語帳の方が圧倒的に効率がいい。

単語帳→定着しているか測るために雑誌読むと全然頭に入ってくる感じが違う。

神崎さんは英語に触れる機会が圧倒的に日本国内にいる人と違う。

彼は素晴らしいね。尊敬してる。中学生あたりを教えて欲しい。きっと英語が好きになる子が増えるから。今はみんな大学教授になってしまって中高の先生で素晴らしい人少ないから。
129TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/21(木) 20:41:53.82
>>127 「満点講師は..」の巻末の単語集は覚えても意味がありません。あそこの単語は滅多に出ません。
「実際のTOEICではこういうのも出たことがあります」という意味で載せただけで、あれを読者に覚えて
もらおうとは思っていません(少なくとも私は)。3人で分担したんですが、私は自分が知らなかった単語を集めました。
990点取得者でも知らない単語=使用頻度が低い単語=TOEICで滅多に出ない・出ても解答には関係ない単語=覚えても得点には影響しない単語です
>>128 コメントありがとうございます
まあ、学習方法はいろいろあり、人それぞれ向き不向きがあるので、断定的なことは言えません
仰る通り、ハマーさんやあ〜るさんのような勉強方法(厳密にいうとこの2人もやり方は違いますが)が合うという人もいるでしょう
同時にそういうやり方が不向きな人もたくさんいます
単語帳に関しても、そういうやり方が好きな人、嫌いな人、両方いると思います
好きな人は単語帳でやればいいし、嫌いな人は別のやり方でやればいいと思います
私は自分が単語帳を使わなかったので、上級者は必要なしと言っていますが、それが絶対ではありません

英語力を伸ばすのに英語にたくさん触れるというのは不可欠なことです
今の時代、日本国内にいてもその気になれば英語にたくさん触れることは可能です
要は「英語にたくさん触れるようにしよう」と思うかどうか、そして自分で努力するかどうかでしょう
130名無しさん@英語勉強中:2011/07/21(木) 20:59:50.96
婚活中の私は、男に沢山触れるようにと両親に言われてばかりです^^
131名無しさん@英語勉強中:2011/07/21(木) 21:05:41.71
近いうちに資本主義は破綻します。努力なんかしたら負けだと思っています。
132名無しさん@英語勉強中:2011/07/21(木) 21:07:55.96
なんだかんだみんなpass単使ってるよね
133名無しさん@英語勉強中:2011/07/21(木) 21:16:17.80
>>132
つかってねーよ、みんなって誰だよ
134名無しさん@英語勉強中:2011/07/21(木) 21:30:14.89
神崎先生。辛いです。生きていたくないです。なれると思っていたものになれません。んー生きづらい。
135TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/21(木) 21:58:17.40
>>134 何になれる・なりたいと思ってたんですか
136名無しさん@英語勉強中:2011/07/21(木) 22:06:51.09
神崎さんって全然怒らないし、不満とか言わないですけど、両親の育て方と環境がそうさせたんですか?
137名無しさん@英語勉強中:2011/07/21(木) 23:05:12.54
もう感情を失くした男なんだよ。カズオイシグロなんだよ。
138名無しさん@英語勉強中:2011/07/21(木) 23:27:01.05
>>129
情報ありがとう
139名無しさん@英語勉強中:2011/07/21(木) 23:35:46.68
NHK基礎英語最高!
140名無しさん@英語勉強中:2011/07/21(木) 23:46:07.54
>990点目指してて、かつ今までTOEICの問題集で900点まできた人ならハマーさんやRさんみたいな勉強した方が満点取れるよ。
>単語帳やった方断然効率いい。

むしろ今までTOEICの問題集を使って900点まで来た人こそ
TOEIC問題集を捨てて多読と多聴、英英辞典を使った勉強法に切り替えるべきだと思う。
そっちの方が990点には近道だと思う。
ハマーさんやトミーさんを見るとよくわかる。
ハマーさんが900点を超えてから990点をとるまでどれだけの時間がかかったか。
トミーさんなんて毎日TOEIC問題集をやってるのに未だに990点に到達しない。
141名無しさん@英語勉強中:2011/07/21(木) 23:48:22.26
その前に990点目指すことがよくわからんw
他の資格だろうな。普通は。
142名無しさん@英語勉強中:2011/07/22(金) 01:56:11.41
>>141

賛成。

昨年の990本で、シラケた。

990を目指す動機が判らない。

そこに山が在るから、ってのと同じというか。

143名無しさん@英語勉強中:2011/07/22(金) 09:27:52.51
同じですよ。どっちも楽しい。
144名無しさん@英語勉強中:2011/07/22(金) 15:04:47.71
とりたい奴の自由っしょ。目指さないのも自由。
145TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/23(土) 00:29:36.00
>>136 プライベートでは怒ったり、不満言ったりします
公の場では隠しているだけです
146名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 00:38:55.50
ノルウェーが大変なことになってるね。
http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-14254705
147TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/23(土) 01:03:55.13
テロか?
148名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 01:16:51.71
ノルウェーの新聞社がイスラム風刺画を載せたことに対する報復。
149名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 01:20:48.19
神崎先生こんばんは

唐突に失礼します。
リーディングの成績が伸びません。
中学生用の参考書から始まり、公式、単語集、模試、と繰り返しやりました。
家では9割正解でも実際のスコアは280がいいとこです。
ちなみにリスニングは450です。

この先どうしたらいいのでしょうか。
もうどうしていいのか判らなくてロイヤル英文法を頭から読み出しました。
しばらく現実逃避になりそうですorz
150名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 01:31:11.34
>>147
エロです
151名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 06:14:27.20
最近はもーエロ本みてもtintinたたんようになってきた
152名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 06:20:06.41
神崎正哉って誰?
153名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 08:36:20.93
ネジの足りない大人
154名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 15:10:55.89
神崎って休日は何やってんの?友だちと遊び歩いてるの?
今でも付き合いのある親友と呼べる友だちいるの?
155TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/23(土) 15:30:40.70
>>149
デルボの単語を全部覚える、公式3&4をやる、
間違えた問題や勘で解いた問題の正解の理由の確認
問題中に出てきた単語やフレーズで自分の知らないものがあったら調べて覚える
これで結構上がるはず、もし上がらなかったら一回TOEICから離れるのもいいかも
Graded Readersをたくさん読むとかそういうTOEICと直接関係ないことやってみたら?
押してダメなら引いてみなって感じで
>>154 今日は神田の中国気功整体に行ってきた、河野先生という中国で育った日本人の先生にマッサージと吸い玉をやってもらってリフレッシュ
夕方から津田沼で食事
昔の友達とはあまり連絡取ってない、今でも親友だと思っているけど、お互い忙しいから
156名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 15:34:23.00
いいなー。俺は友だちいないから土日はいつも家で過ごすぜorz
157名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 15:37:39.42
気功整体って普通の整体とは違うのかな。
神崎先生はマッサージにときどき言ってるようだけど
一番のオススメってなんですか?エッチなの以外で。
158名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 16:19:01.76
Terryのラジオは明日やらないの?
159名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 16:34:12.54
最近思うのですが、
無職がTOEICに精を出すのははっきり言って意味がないのでは?

面接で「あなたは何ができますか?」と聞かれて
「英語ができます。TOEIC***点ですw」なんて答えたら、
そこで終わっちゃう(実際終わっちゃった。ソースは俺orz...)。
英語なんてただの手段の一つにすぎず、英語で“何ができるか”が重要なのにね。。。

皆さん、いったい何の目的でTOEICを受験されているのでしょうか?
職があることは大前提の上での「自己啓発」ですか?
160TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/23(土) 17:15:53.55
面接で「あなたは何ができますか?」何て聞くんだ?すげえな
この質問をした人はどういう答えを期待していたんだろうか
ちなみにそれ業種、職種はなんだったの?

TOEICを受験する目的:就職、転職、会社で求められているからなどが一般的
でもこのスレの人たちは趣味で受けている人が多い、きっと
受けること自体が目的というか別にスコアをとってどうこうしようとはおもってないんじゃ?
161名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 17:39:15.64
吸い玉って、、
162名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 17:51:31.53
>>159
その面接官は非常にまともだな。
おそらくその面接官が求めていたものは
「あなたを雇うことで会社にどのようなメリットがもたらされるのか?」に
対する答えであったと思う。

>>159に英語力があってもそんなことは会社にとってはメリットにならない。
その英語力によって何ができ、それによって会社にどのようなメリットがあるのかが重要。
即戦力が求められる中途採用で英語力(ましてやTOEIC)そのものをアピールするのは筋違い。
163名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 18:00:34.45
近い将来海外の拠点で働きたいと
おもってるので英語の勉強してます。
会社ではTOEIC730が一つの基準としてあって
ただ、これが英語しゃべれる基準とは誰も思ってないんだけど
とりあえず、とっておかないと海外勤務の話が進まないようなので
この点目指してます。

実際の英語力っていう意味では現地で身に着ければ
いいんじゃないかなーと
164名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 18:09:36.58
神崎さん、運動してる?
あと、きちんと栄養考えながら一日3食たべてる?
それから一日6時間くらいはちゃんと寝てる?

神崎さんの歳で中国気功整体に通うってことは
それだけ体がなまってるってことだよ
運動しなきゃ、運動

じゃなきゃ、50代、60代で足腰たたんようになるんやで
165711:2011/07/23(土) 18:10:25.56
166名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 18:25:10.42
ここまで愛されているTOEIC講師ってなかなかいないよね?
これも神崎先生の人徳によるものなのかな。。。
167名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 18:38:53.83
>>163
赴任早々自己紹介とか歓迎パーティーとかあるんじゃないの。
月6000円のスカイプ英会話で、発音がきれいそうな娘指名して
今から練習しといた方がいいんじゃない。
http://gge.co.jp/fee.php
昔友達がフィリピンパブでパロパロ、パロパロと言われてた。
もちろん私はグッドマン。ま、飲み屋で言われてもw
168名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 18:51:43.18
>>145
いままで一番むかついたことは?
169711:2011/07/23(土) 20:06:50.43
神崎先生。

トモさん
あーひゃさん
えなきちさん
理詰めのバニーさん
えみえもんさん

この中で一番の美人さん誰?
170名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 21:19:34.10
たんたん 今月は答え合わせラジオしないの?
171名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 21:52:40.50
監督!この英文間違ってますよ!
Would you like more ice tea ?
172名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 21:57:58.36
たんたん、東京電力に頭きてないのですか!
173名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 22:18:06.83
Would you like more iced tea?
I see it too.

のひっかけが好き。
174TinTin ◇ovC2iQ5xuo:2011/07/23(土) 22:40:54.69
>>169

tomoさんかバニーさん、好みによる。
175名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 22:43:55.39
日本で英語勉強してる人はわかんないだろうなー。ice teaって書く奴いるんだよな。
iced coffeeでも ice coffeeって聞こえるからさ。まあ知らないよね。日本で英語勉強した人は。

176名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 22:45:04.21
あーどや顔で間違ってるって言ってる奴かっこいいなー。
177名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 22:49:47.45
英語になると間違いにやたらウルサイ人多いけど何でなんだろう?神崎さんも言ってたけど、間違わないと出来るようにならんとよ。
178TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/23(土) 22:54:46.21
>>162 それってまともな質問なんだ?やあ、ちゃんとした会社で働いたことが
ないからわからないけど、「あなたを雇うことで会社にどのようなメリットが
もたらされるか?」ってその会社のことがよくわかってないと答えられないよね?
あとある程度、働いた経験があって会社の第一線でバリバリやっていく実力がないと難しい
新卒とか未経験者を雇う場合は「***は出来ますか」って聞くんじゃない?「CADは使えますか」とか
179TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/23(土) 23:00:30.77
>>164 そうそう最近、運動不足でやばい、先週の日曜日は30分くらい走ったけどね
最近、太った、忠告ありがとう
>>168 最近ではアマゾンのデルボのレビューコメント、ジャスミンとかいう奴、むかつく
>>172 そうそう東京電力&これまで原発を推進してきた人たちにも怒ってる
>>169 バニーさん、でももうブログ止めたよ
>>170 Terryがやりますよ、今から告知する
180名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 23:03:46.77
間違えて恥をかいて伸びていくんだよ。
俺は毎日アメリカのニュースサイトにコメントを書いてるんだけど
ときどき英語の間違いを皮肉られたりする。
めちゃくちゃ恥ずかしいけど勉強になるからありがたい。
親切なアメリカ人はGET A CLUE.なんて言って擁護してくれる。
英語の勉強も楽しいけど、実際にそれを使う方が100倍楽しいね。
181TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/23(土) 23:48:52.30
>>180 禿同、間違えを恐れない勇気とうか図太さというか強さが必要
182名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 23:51:54.20
>>181
白髪に続き禿は大丈夫なの?
183名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 23:52:22.35
IT系のキャリアがあるが、しばらく無職で、ITの職種に応募したら
「TOEICxxx点なんですか?すごいですね。
翻訳部門で働いてもらえませんか」って頼まれて、
結局IT部門じゃなくて翻訳部門の仕事を依頼された。

ITの仕事に未練は多少あるけど、
普通なら正社員なんて不可能な高齢で正社員になれたのはTOEICのおかげ

「無職高齢で英語なんてやるだけ無駄」なんて言葉に騙されなくて
地道に英語を続けていて本当によかった。
184163:2011/07/23(土) 23:53:52.33
>>167

そんなのあるんですね
今、プライベートレッスンやってるんで
一応しゃべる機会はあります。
ぜんぜんうまくしゃべれないけど

でも、文章を読むぶんには、自分の発音はうまいらしいので
ボキャブラリ増やす必要があります。
====
桃井かおりって薬やってねー??
185void:2011/07/23(土) 23:54:50.95
>>183
出来たらでよろしいのですが、資格は何をお持ちでしょうか?
基本情報持ってますか?

携わった言語はなんですか?
186711:2011/07/23(土) 23:57:20.69
>>174

バニーさんは年齢若かったら、Sと装った隠れMでよかったかもね。

tomoさんは性格良さそうなんで結婚するならtomoさんですね。

でも、やっぱりといっ子さんが一番美人だったんじゃないの?逃した獲物は大きいですね。
187名無しさん@英語勉強中:2011/07/24(日) 00:02:39.57
>>179
批判は一切受け取れないってか?
ジャスミンさんの言っている事、まともだと思うけどね
188名無しさん@英語勉強中:2011/07/24(日) 00:07:45.95
>>185
私の時代は「2種」って名前でしたけど持ってますよ
でもプログラマじゃないので言語は殆どやってません。プログラムは専門の部門がやっていました。
MCP系を受験言語「英語」で受けたりしていました。結構たくさん受かりました。
でも今やっている翻訳はIT無関係なんですよね

ではおやすみなさい。
もし就活中の方なら幸運をお祈りしています。
189void:2011/07/24(日) 00:12:24.94
ネットワークの運用系かな

おやすみ
190名無しさん@英語勉強中:2011/07/24(日) 00:37:01.58
>>187
具体的なこと何も言ってないし
他社の優れたTOEIC単語帳ってどれですか?その本はデルボと比較してどこがどう良いのですか?
って聞いてみたい。
191名無しさん@英語勉強中:2011/07/24(日) 00:39:16.01
誰にでも、著作を批判する権利はあるし、その批判に腹を立てる権利もある
192名無しさん@英語勉強中:2011/07/24(日) 00:57:19.48
>>187
お前、本人だろ?
ジャスミン「さん」ってw
レビューでストレス発散するのはやめとけ。
193名無しさん@英語勉強中:2011/07/24(日) 07:42:15.25
自分はウィットロック先生がamazonでもmixiでも
いい本だと薦めてるのでいい本なんだろうと思う。使ってないけど。
ジャスミンさんはうっかり表紙の990だけにつられてamazonで買ったんでは?
で、そのレビュー。きっと返品が出来なかったんだよ。
194TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/24(日) 09:45:22.25
>>190 禿同
このレビューワーのジャスミンさんって言ってることがなんか変
「タイトルの990は、読者を非常に混乱させやすい」990目標と勘違いする人は少数だと思う
「この著者の本はおおむねよいものが多い」そんなことない
「この990の単語はTOEIC500点くらいを対象としたもの」これは合っている
現在の得点が500点くらいの学習者を対象としている
「買ってまで学習しなければならない本ではなかった」本当に買って学習したのかなあ、
していないような雰囲気醸し出してるけど(もし本当に買ってくださっていたらありがとうございます)
「例文も特によいとは思えない。他社の優れたTOEIC単語帳を利用した方が絶対によいと思う。」
まあこれは主観の問題ですからねえ、なんとも。例文の良さが分かってもらえず残念です

あとデルボ使ってて、思ったんだけど、同じ単語が繰り返し出てくるので、記憶の定着を助ける
ってのも売りです。例えば36ページでassistantが見出し語として出てるんだけど
43ページで例文中でまた出てくるとか
そういうのがたくさんあるのでいい塩梅に復習が出来る
195TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/24(日) 09:48:24.24
>>193 慶子さん、ありがたいです、ハリウッドの珍道中記、面白いよ
>>191 確かに

さて、TOEICがんばろっと
196名無しさん@英語勉強中:2011/07/24(日) 10:03:07.50
>>194
>>「この著者の本はおおむねよいものが多い」そんなことない

おいw
197名無しさん@英語勉強中:2011/07/24(日) 10:17:19.99
神崎さん、いちいちレビュー気にしてたら体持たないですよ。
198名無しさん@英語勉強中:2011/07/24(日) 10:29:52.54
K子はヨイショしてるだけでしょ
199名無しさん@英語勉強中:2011/07/24(日) 10:51:47.56
実際に神崎くんの本は良いものが多いよ。
他の著者の本に比べて良心的。

860点以上取ってる人が神崎くんの本をやっても良い評価にはならない。
なぜなら簡単すぎるから。そういう人のために書かれた本じゃない。
でも500点ぐらいの人にとっては良書となる。
つまり、同じ本でも読者の実力によって評価は大きく異なるってこと。

自分の実力に合う本を選択するのは読者の責任。
ジャスミンはそのことがわかってない。
ジャスミンは自分の立場でしか本を見られない上に
自身の立場(英語の実力等)をまったく説明しないから
一般の人には何の役にも立たない。レビュワー失格。
200名無しさん@英語勉強中:2011/07/24(日) 11:04:14.38
Amazonレビューをここであーだこーだ言うならAmazonレビューはコメント付けれるから誰か書いてこいよw

他のTOEIC本もレビュー関係者ばっかで萎えるなw

長本とか神崎とかw
201名無しさん@英語勉強中:2011/07/24(日) 11:08:36.94
ああ、こういう奴っているよな。
ブログの話をするとブログのコメント欄に書けって言う奴と同じ。
アホ過ぎて萎えるわ。
202名無しさん@英語勉強中:2011/07/24(日) 13:12:47.17
ジャスミン先輩は植田一三のTOEIC本を酷評してるからマトモだな。

デルボはあたりさわりないから使いやすいけど単調なんだろうな。

ウーゴの神崎先生のレクチャーで長い文は後ろからリピートするって知って今も役立ってわ。

あれって英語教授法だと当たり前なのかしら?
203名無しさん@英語勉強中:2011/07/24(日) 13:48:37.59
いちいち改行して書くなよ、ジャスミン先輩www
204名無しさん@英語勉強中:2011/07/24(日) 14:31:00.97
擁護をすれば本人乙 これが2chヾ(@⌒ー⌒@)ノ
205名無しさん@英語勉強中:2011/07/24(日) 14:48:27.81
やはり森鉄さんの単語特急が最強だ。彼の本はコスパいい。
206名無しさん@英語勉強中:2011/07/24(日) 15:18:31.21
ジャスミンはモリテツのファンなんだなwこのスレも見てるんだwww
207名無しさん@英語勉強中:2011/07/24(日) 15:30:54.56
他のレビューも見たけど参考にならなかった。
いいえに投票しといたよ。
208名無しさん@英語勉強中:2011/07/24(日) 15:40:22.06
>>206
あざっす!
209名無しさん@英語勉強中:2011/07/24(日) 15:58:57.71
神崎さんは長本みたいに、
amazonで低いレビューの削除とかごちゃごちゃ工作してないからいいんでないの?
210名無しさん@英語勉強中:2011/07/24(日) 16:07:39.85
はっきり言ってAmazonのレビュー削除を著者の権限でやることはできないよ。
211名無しさん@英語勉強中:2011/07/24(日) 16:16:52.67
関係者使って大量の不適切メール入れれば楽勝でしょう
212名無しさん@英語勉強中:2011/07/24(日) 17:17:56.59
盛鉄の場合は本はいいが、人間的に残念なのが残念。
見ていて本当に不憫。いや、煽りじゃなくて。

「幸せ」っていったいなんだろう?
彼の言動を見ていつも脳裏をよぎります。
213TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/24(日) 17:30:15.96
ラジオやるよ、あと30分でね
214名無しさん@英語勉強中:2011/07/24(日) 17:34:40.26
>>209
同意。もし気に入らないレビューを消すようになったら神崎さん....
>>212
同意。本だけ見てますw本にクセはなく良書だと思うんですが、神崎さんと2chラジオでスカイプしてた時なんだこいつ?って思いましたw
215TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/24(日) 17:42:54.48
>>214
いやあのねえ、2〜3年前は適当なメールアドレス(たとえばジャンクメールのアドレス)
を使って適当なアカウント作って「いいえ」にたくさん投票してたんだけど
今回、やろうとしたら反映されなくなった
アマゾンもちゃんとわかってるのね
216TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/24(日) 17:44:13.23
慶子さんのラジオ、面白い
のりがpatoさんに似てる
217名無しさん@英語勉強中:2011/07/24(日) 17:58:19.64
自分がいい本だと思った物でもマンセーレビューばっかだと大人のニオイがしてきますね。
218名無しさん@英語勉強中:2011/07/24(日) 18:34:00.67
>>211
仮に削除されてもレビュワーは何回でも同じ文章を投稿できるから無駄だよ。
219名無しさん@英語勉強中:2011/07/24(日) 18:35:07.49
K2は高校教員なのに誤用レビューなんて書いて恥ずかしくないのかね。
220名無しさん@英語勉強中:2011/07/24(日) 19:27:16.01
たんたん、全然ラジオきこえないよ
221711:2011/07/25(月) 00:30:20.95
理詰めあげ
222名無しさん@英語勉強中:2011/07/25(月) 00:49:45.19
一ヶ月前に買ったデルボがだんだんとボロボロになってきた…
毎日触ってるからかな
223名無しさん@英語勉強中:2011/07/25(月) 09:33:15.81
デルボいい本なんですけどAmazonにレビュー書かなくてゴメンなさい。神崎先生に貢献出来てない...orz その分TOEIC受ける後輩には宣伝しておきます♪
224名無しさん@英語勉強中:2011/07/25(月) 11:12:28.76
金払って買った時点で貢献してると思うけど
そんなに貢献したいなら今からでも遅くないからレビュー書けば。
225名無しさん@英語勉強中:2011/07/25(月) 12:54:50.48
神崎せんせ、デルボみたいなのに日本語訳も入れたやつも作って欲しいの。
本を広げるのもままならない通勤電車の中で聞いてるので、テキストがなくても学習できるやつが欲しいよ。
226名無しさん@英語勉強中:2011/07/25(月) 12:59:54.70
あ、CDにも日本語訳入れてってことです。
227名無しさん@英語勉強中:2011/07/25(月) 16:28:24.02
一度本読めば例文の意味くらいおぼえられるだろ、そんなに何度も日本語訳の音声聞きたいの?
それにデルボみたいな簡単な例文の意味わからないようならもっと基礎から勉強した方がいいと思う
228名無しさん@英語勉強中:2011/07/25(月) 16:51:39.06
>>227
音声で、和文→英訳の練習ができると便利だけどね。

まあ神崎さんは「瞬間英作文」を勧めてないみたいだから無理か。
229名無しさん@英語勉強中:2011/07/25(月) 17:00:15.44
>>227
神崎氏の本買うやつの中には>>226レベルのやつもいるってことだろ
このスレにいるのはおまえみたいに自称TOEIC990点ばっかじゃないってことさ
230名無しさん@英語勉強中:2011/07/25(月) 17:27:53.37
百式英単語みたいな日本語訳の入れ方はなるほどと思ったけど、例文日本語訳の音声はどうかなぁ、、

スペンサーさんがこの建物を設計した。スペンサーさんがこの建物を設計した。スペンサーさんが・・・

って何十回、何百回と聞く必要はあるのか?
231名無しさん@英語勉強中:2011/07/25(月) 17:31:23.76
>>228
あ、なるほど和文→英訳の練習のためか
232711:2011/07/25(月) 18:47:15.14
理詰めあげ


ps

神崎先生、ナナ子で書き込んで申し訳ございません。
233名無しさん@英語勉強中:2011/07/25(月) 19:34:21.72
英語の勉強してるんだから日本語音声なんていらない。
234名無しさん@英語勉強中:2011/07/25(月) 21:00:32.46
英語勉強してるんだから日本語の教材使う意味ない理論キタコレ
235名無しさん@英語勉強中:2011/07/25(月) 21:05:36.09
英訳してください
「先生! 前回のTOEICで700点取りました!」
236名無しさん@英語勉強中:2011/07/25(月) 21:42:01.25
Teacher! Previous TOEIC de I got 700!
237名無しさん@英語勉強中:2011/07/25(月) 22:57:59.06
de?
238名無しさん@英語勉強中:2011/07/25(月) 23:00:21.52
>>236
面白いね君
239名無しさん@英語勉強中:2011/07/25(月) 23:16:23.39
el mejor profesor de toeic tintin
240711:2011/07/25(月) 23:54:35.25
ごめんよ。タソタソ及び住民たち。

everの使い方纏めてくれよ。

241名無しさん@英語勉強中:2011/07/26(火) 00:49:49.23
神崎さん、普段休みの日って何してる?
ようつべで、英語で流れる海外ニュースみてるとか?
242名無しさん@英語勉強中:2011/07/26(火) 09:33:04.93
ちょっとはスレを読み返せよクズニート
243名無しさん@英語勉強中:2011/07/26(火) 13:30:21.78
>>231
その通訳ごっこみたいな練習って意味ないような気がする。
学生英語になら必要かもだけど。
ましてやTOEIC用の勉強なら絶対に必要ない方向性だと思う。
244名無しさん@英語勉強中:2011/07/26(火) 13:44:02.73
TOEIC用の勉強も必要ないんだけどな
245名無しさん@英語勉強中:2011/07/26(火) 16:39:54.20
いいんじゃねーの、人の勉強の仕方にいちいちケチつけないでも。
自分が効率がいいと思う方法やら好みの勉法方やらあるだろ。
日本語訳が欲しいと思ってるやつはやっぱり欲しいんだろうし、
日本語イラネ、なやつはいらないんだろうし。
246名無しさん@英語勉強中:2011/07/26(火) 20:33:09.42
国際恋愛すると急に英語力つきました。
たんたんが相手してくれないから、諦めて他に走ったの。
でも今でもたんたん大好きよ。
247名無しさん@英語勉強中:2011/07/26(火) 22:55:03.87
おしりだけは老けないでほしい
ここがダメならたんたん、本当にもう終わりだと思う
248名無しさん@英語勉強中:2011/07/27(水) 08:01:04.32
アーッ
249名無しさん@英語勉強中:2011/07/28(木) 11:19:54.66
たんたんの一番の弱点は、周りに気を使い過ぎること。
過度に気を使う人がいると周りもしんどいんだよね。過ぎたるは及ばざるが如し。
厳しいことを言うと、過度に気を使う人の深層心理は“私っていい人でしょ?”ってこと。
たんたんがいい子なのはみんなわかってんだから、もっと自信を持って自分を出せばいいんじゃない?
自分が見せたくない、見せたら人に嫌われるだろうって思ってる部分も含めて。
それじゃあお前はどうなんだ?って言われれば、たしかに偉そうなことは言えんのだが・・
250名無しさん@英語勉強中:2011/07/28(木) 11:23:26.29
神崎先生、7月24日のラジオで最初と最後に流れていた曲の名前と歌手を教えてもらえないでしょうか?
よろしくおねがいします。
251名無しさん@英語勉強中:2011/07/28(木) 11:29:52.74
>>249
気をつかっててあれかよw
全方向に向かって弾撃ってるじゃねーかw

たまたま自分と逆方向を撃ってるときにマンセーしてる連中は
いつ後ろに振り向いてこっち撃ってくるかわからんのにようやるわw
252名無しさん@英語勉強中:2011/07/28(木) 11:55:57.53
>>249
君って精神病んでるでしょ?
しっかり薬は飲んでるのかな?
そんな人生送ってると親が泣くよ。
253名無しさん@英語勉強中:2011/07/28(木) 12:24:53.59
>>249
水商売と一緒で客商売なんだから気を使うのは仕方ないだろう。
利害がかかわらなければ相手をしない投稿もたくさんあるだろ。
昔行ってた専門学校で経済学の先生が自らを芸者だと言ってた。
学者の副業も大変だ。
254名無しさん@英語勉強中:2011/07/28(木) 12:33:30.96
>>249からただよう負け組臭が半端無い件
255名無しさん@英語勉強中:2011/07/28(木) 13:00:13.80
>件

256名無しさん@英語勉強中:2011/07/28(木) 13:02:55.81
>>249
何この知ったか
257名無しさん@英語勉強中:2011/07/28(木) 13:04:43.95
どうせジャスミンだろw
258名無しさん@英語勉強中:2011/07/28(木) 20:10:19.00
ここ最近の流れが気持ち悪いけどな。多分ホンが売れて検索してここにくる人多くなったんだろう。
259TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/28(木) 20:48:00.69
>>249
自分を見せたくない、見せたら人に嫌われるだろうってのは確かにある
「私っていい人でしょ?」というか、本当はいい人ではないから、素を隠して
いい人の振りをしている、だから気を使う、というかいい人は気を使うと思う
「過度に気を使う人がいると周りもしんどい」というの気を使いすぎる自分を
しんどく感じている周りに気が付いていない証拠、いわば気の使い方が足りない
人間関係って難しいね、その難しさを楽しめているうちはいいけど、たまに疲れることがある
>>250
The Breakers/Breakers Stopm ハローハローガール
http://www.youtube.com/watch?v=H8N94wUw0Go&feature=share
>>251
気使ってますよ、気を使いすぎていることを悟られて周りがしんどい思いをするのが
嫌だから気を使っていない振りをしているだけ
>>253
ブログのコメントは投稿してくれるだけありがたいんで、本当はもっときちんと
返事したいんだけど、どうしても事務的になってしまって申し訳ない

>>251-258
やあ、>>249は面白いコメントだと思う、こういうのおれは好き
260名無しさん@英語勉強中:2011/07/28(木) 20:53:38.25
俺は大嫌い。気持ち悪くてしょうがない。
別に神崎さんを擁護するために書いたわけじゃないからね。
261名無しさん@英語勉強中:2011/07/28(木) 21:11:09.38
>>249さんはすでに心療内科にかかってるのかな?
こういう人は無意識のうちに挑発的な書き方をしてしまう。
本人に悪気はないから叩かれてもなぜ叩かれるのかがわからない。
自分は誰にも理解されないと思いさらに心の病を悪化させる。
アスペルガーと見て間違いない。
262名無しさん@英語勉強中:2011/07/28(木) 21:43:00.93
いい加減たんたんの著作について語ろうぜ
263名無しさん@英語勉強中:2011/07/28(木) 22:14:08.31
新しい本出さないし語るネタがない。
神崎の勉強法について語るか。
264名無しさん@英語勉強中:2011/07/28(木) 22:59:01.25
出まくりリスニング用のリッスン&リピード音声作りなはれ!
265名無しさん@英語勉強中:2011/07/28(木) 23:14:03.15
イクフンより厚い?熱い問題集だしてください。
やってみやがれ!part5、6 1万題とか
266名無しさん@英語勉強:2011/07/28(木) 23:32:27.44
>イクフンより厚い?熱い問題集だしてください。
自分でやれると思う。
方法は以下のとおり。
1.出るボや完全攻略3000語などの単語集の見出し語を使う。
2.その見出し語を見て、発音、意味、語法、コロケーションを
  全て紙に書き出す。
3.2で書き出した回答を辞書で検証する。
267名無しさん@英語勉強中:2011/07/29(金) 00:04:51.05
> やあ、>>249は面白いコメントだと思う、こういうのおれは好き

おれも、結構好きだよ
たんたん、そういえば昔、なんちゃって心理学みたいなのに凝ってたなw
268名無しさん@英語勉強中:2011/07/29(金) 00:11:50.14
アスペルガーって病気の名前なんだけど何んでそんなの知ってるの??
269名無しさん@英語勉強中:2011/07/29(金) 00:17:01.97
アスペルガー、ディスレクシア、LGあたりは常識じゃないの?
教養のある人間なら誰でも知ってる。
270名無しさん@英語勉強中:2011/07/29(金) 00:24:41.32
教養のある人間()
271名無しさん@英語勉強中:2011/07/29(金) 01:15:08.27
アスペを知らない人が存在することのほうが驚き
272711:2011/07/29(金) 01:28:06.35
タンタンから嫌われてるような気がすんだけど
273名無しさん@英語勉強中:2011/07/29(金) 01:59:07.25
ディスレクシア知らないから教養ないわ。
274名無しさん@英語勉強中:2011/07/29(金) 06:38:57.65
ハリウッド俳優にもdyslexiaの人がいるんだよね。
有名なところではトム・クルーズ。
これで1つ英単語を覚えることができたね。
このスレもたまには役に立つ。
275名無しさん@英語勉強中:2011/07/29(金) 09:17:52.88
LGじゃなくてLDだな。learning disabilitiesだ。
276名無しさん@英語勉強中:2011/07/29(金) 09:50:26.52
LGあたりは常識じゃないの?
277名無しさん@英語勉強中:2011/07/29(金) 10:25:21.52
>>269
こういうものの言い方をするやつをアスペルガーと言う。
278名無しさん@英語勉強中:2011/07/29(金) 17:32:42.48
>>277
くっそワロタw
279249:2011/07/29(金) 18:04:39.89
LG電子のことだろ
280名無しさん@英語勉強中:2011/07/29(金) 19:45:29.69
>>273
NHKスペシャル「病の起源」でdyslexia 読書障害のことをやっていました。
知能障害でもない、むしろ知能は高く研究職をしているのに文字だけ読め
ない患者が紹介されていました。もちろん話す聴くは問題ない。
281名無しさん@英語勉強中:2011/07/29(金) 20:13:58.53
>>280 それって識字障害でしょ?教養ないからもっと分かりやすく頼みますよ、先輩。
282名無しさん@英語勉強中:2011/07/29(金) 20:50:12.11
283711 ◆oYsh4lFZVQ :2011/07/30(土) 07:46:36.73
夏休みなんだし2ちゃんラジオやってよ。神崎!

題して、神崎正哉の理詰めのラジオ
284名無しさん@英語勉強中:2011/07/30(土) 09:41:06.92
読解特急T手抜きだな(^-^)
285711 ◆oYsh4lFZVQ :2011/07/30(土) 14:16:58.99
286名無しさん@英語勉強中:2011/07/30(土) 17:47:47.56
絵色千佳いいよ。
287名無しさん@英語勉強中:2011/07/30(土) 18:13:43.39
>>285
踊っている人たちキモイけど、この人たち仕事あるからニートではないんだよなあ。
歌詞の一番目なんて妙にリアルだし、ネット漬けの経験のある人が書いたんだろうけど、
笑えない歌だな。不幸な人を笑って楽しもうなんて風潮は好きじゃないもんでね。
こんな娯楽番組を提供するテレビ局って、旦那の東電の有利になるように、番組では
東電批難につながるようなことはいっさい言わず、東電の有利になるような情報ねつ造
とかするところだってよくわかったからなあ。節操がないというか基本的に金儲けを
やっているだけなんだとおもうよ。テレビ局って。そんなのを見続けてれば人間
だめになってしまう。

288名無しさん@英語勉強中:2011/07/30(土) 18:37:47.39
何でも東電に結び付ける
289名無しさん@英語勉強中:2011/07/30(土) 19:24:01.25
ニートを不幸な人と決めつけてる>>287も相当なだめ人間だと思うけど。
290名無しさん@英語勉強中:2011/07/30(土) 20:28:14.27
>>286
リオに憧れて入った人だっけ?
291名無しさん@英語勉強中:2011/07/30(土) 21:42:45.95
>>290
リオに憧れたのは神崎。

ジェシカ押しは俺ノ
292名無しさん@英語勉強中:2011/07/30(土) 23:23:28.47
293名無しさん@英語勉強中:2011/07/31(日) 00:02:27.70
冷めたたい焼きなんて食べたくない><
294名無しさん@英語勉強中:2011/07/31(日) 00:15:29.96
OLだった頃、会社で働いていた日本に超詳しいベルギー人が言ったことに納得してた。
日本文化は身内受けの凝り性文化だそう。
外国文化に負けまいとしているのではなく、
世に意図的にインパクトを与えようとしているのでもなく、
今ここにいる同じ価値観を共有する仲間からの喝采を浴びたいと考える。
その結果、同じものを志す者同士の「これすごいだろ、おもしろいだろ」合戦が始まり、
そこで生み出される物が自然と研ぎ澄まされていく。
でもその競争は、敵対的なものではなく、お互いを尊敬しあいながら、静かに深く進行していく。

そしてある日、偶然目撃した異文化出身の人間(外国人)から、
それがすごいものであることを知らされる。
ほとんどの日本人はその日が来るまで、自分たちが作り上げた物がすごいものとは知らない。
もろもろの伝統文化、芸能、電化製品、アニメ、他、みんな同じパターンで世界に広まっていった。
だから、日本がここまで発展してきたのも必然的なものだし、
この精神が衰えない限り、これからも日本は誰に頼まれることもなく、
知らないうちに勝手に世界にインパクトを与え続けていくだろうと。
295711 ◆oYsh4lFZVQ :2011/07/31(日) 00:17:15.97
>>OLだった頃

ここに注目だ。文章の書き方がmarchっぽい。サンパさんと付き合っちゃえよ。
それとブログ更新して。
296711 ◆oYsh4lFZVQ :2011/07/31(日) 00:18:23.38
297711 ◆oYsh4lFZVQ :2011/07/31(日) 00:54:00.69
Marchさん自殺説
298名無しさん@英語勉強中:2011/07/31(日) 08:39:50.01
昨日たまたま海外のドラマ(mad men)見てたら
アイスティを英語の字幕でice teaと記載されたんだけど
スレの上のほうにもありますがice tea って言い方は間違いなんでしょうか?
299名無しさん@英語勉強中:2011/07/31(日) 09:21:52.91
> Iced tea (sometimes known as ice tea)

> "Ice Tea" is the brand name of a carbonated variety of iced tea marketed
> by Lipton since 1978. They also market a number of other non-carbonated
> iced teas under the "Ice Tea" brand.
http://en.wikipedia.org/wiki/Iced_tea
セブンスターをやめてエコーを買ってみたが悪くはない。パッケージは安っぽいが。
300TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/31(日) 11:28:06.63
From http://www.english-test.net/forum/ftopic19946.html

A: Is there any difference between ice tea and iced tea?

Q1:Not when we say it, unless we allow a pause between the two words,
which wouldn't sound very natural. As far as I know,
'iced tea' is more correct (and logical, too, in my opinion).
Maybe this is another one of those regional things?

Q2:I agree that iced tea is technically the "correct" form.
As Conchita mentioned, when you pronounce iced tea it sounds like ice tea --
and probably for this reason alone, you will also see ice tea in written form quite often.
301TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/31(日) 11:31:06.58
デルボ、今刷っている最中
8月5日に出来上がる
書店に並ぶのはその一週間後くらいかと
もうしばらくお待ちください
というかまだ買えるところも結構あるけどね
探せばあるよ
302名無しさん@英語勉強中:2011/07/31(日) 11:33:07.99
なんでこっちが探さなきゃあかんねん。
需要があることわかってんねやから
しっかりそっちで用意しろや。
探せばあるよって何様やねん。
303名無しさん@英語勉強中:2011/07/31(日) 11:38:41.16
amazonで「出品者からお求めいただけます。」とかあると、
絶版と勘違いされる。新品2点、6500円、9000円。
304名無しさん@英語勉強中:2011/07/31(日) 11:39:03.88
>>287
ネット漬けニートのリアリティーがわかるあなたもきっと
305名無しさん@英語勉強中:2011/07/31(日) 11:40:09.34
例のアスペ患者だな
306711 ◆oYsh4lFZVQ :2011/07/31(日) 14:59:38.67
神崎先生はどちらでしょうか?
http://www.nimaigai.com/pc/usausa/shindan/index.php?method=step3

右脳右脳タイプですか?
307名無しさん@英語勉強中:2011/07/31(日) 19:26:13.97
デルボ長者まさや
308711 ◆oYsh4lFZVQ :2011/07/31(日) 19:36:08.05
309名無しさん@英語勉強中:2011/07/31(日) 19:40:38.78
デルボはTOEIC受験の公式テキストに認定されたから仕方ない
310TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/31(日) 20:11:24.50
>>302
探しました
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0109966169
関東のジュンク堂は全滅
丸善はまだある
関西方面は余裕である

いやね、おれは前から出版社に刷るように頼んでたんだけど、全然動いてくれなくてね
311名無しさん@英語勉強中:2011/07/31(日) 20:12:14.63
無くなってから刷るって商売センス無さ過ぎだろ
312TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/31(日) 20:36:19.95
>>311 ほんとにそう
講談社、デルボ売る気ないから疲れる
313名無しさん@英語勉強中:2011/07/31(日) 20:45:13.49
出版社ってどうやって選んでるの?
今度からは別のとこにしなくちゃね
314名無しさん@英語勉強中:2011/07/31(日) 20:50:28.70
もっと利益上がるのから優先して刷ってるんだろw
315名無しさん@英語勉強中:2011/07/31(日) 21:15:18.09
デルボ1週目な俺だ。
1時間だと30個しか進まないのは遅すぎだろうか?
316名無しさん@英語勉強中:2011/07/31(日) 21:39:28.93
ユ・スヨンのブレークスルー990買ってきた。
思ったより薄い。イクフンより良さそう。
これで満点狙う。
アマゾンでは在庫切れ。
てかアマゾンですでに5つ星レビューついてるけど
中身をパラパラ見ただけでレビュー書くのはやめて欲しいね。
317名無しさん@英語勉強中:2011/07/31(日) 21:46:59.87
>>316
どんな感じ?俺も気になってた
318名無しさん@英語勉強中:2011/07/31(日) 22:05:28.39
表紙に載ってる著者の写真に射精した。
ドッロドロやで。
319名無しさん@英語勉強中:2011/07/31(日) 22:08:29.20
デルボが公式認定されたの???
320名無しさん@英語勉強中:2011/07/31(日) 22:43:58.60
>>311
余ったら余ったで在庫かかえてめんどくさい。あと講談社は印刷所が。。。
321名無しさん@英語勉強中:2011/07/31(日) 22:48:33.84
>>317
ハマーさんが作ったからおすすめだよ!
322TinTin ◇ovC2iQ5xuo:2011/07/31(日) 23:09:00.87
From http://www.english-test.net/forum/ftopic19946.html

A: Is there any difference between ice tea and iced tea?

Q1:Not when we say it, unless we allow a pause between the two words,
which wouldn't sound very natural. As far as I know,
'iced tea' is more correct (and logical, too, in my opinion).
Maybe this is another one of those regional things?

Q2:I agree that iced tea is technically the "correct" form.
As Conchita mentioned, when you pronounce iced tea it sounds like ice tea --
and probably for this reason alone, you will also see ice tea in written form quite often.

323TinTin ◇ovC2iQ5xuo:2011/07/31(日) 23:09:40.32
神崎正哉とその仲間たちについて語ろう!

TOEIC講師:神崎正哉 
あだ名:たんたん
本人のコテ:TinTin ◆ovC2iQ5xuo
ブログ
http://toeicblog.blog22.fc2.com/

主な著書
新TOEIC TEST 出る順で学ぶボキャブラリー990
新TOEIC TEST ウルトラ語彙力主義
新TOEIC TEST 神崎式200点アップ術(上)
新TOEIC TEST 神崎式200点アップ術(下)
TOEICテストリスニングBOX
TOEICテストリーディングBOX
TOEICテスト新・最強トリプル模試3
新TOEIC TEST「正解」一直線増補コンパクト版
スティーブ、今夜スシバーにご案内しましょう
1駅1題 新TOEIC TEST 読解特急
新TOEIC TEST 読解特急2 スピード強化編
新TOEIC TEST ぜったい英単語
新TOEIC TEST 模試特急 200問一本勝負
TOEICテスト出まくりリスニング
324711 ◆oYsh4lFZVQ :2011/08/01(月) 00:16:40.23
タソタソ最近忙しいんですかね。
めっきり返信が減っちゃった; ;
325名無しさん@英語勉強中:2011/08/01(月) 00:36:16.91
誰か>>315にこたえてやってくれ
326名無しさん@英語勉強中:2011/08/01(月) 01:23:05.43
>>325
何故「レスください。お願いします。」と書けないんだ?
327名無しさん@英語勉強:2011/08/01(月) 02:42:28.09
出るボ、いい本なので、6冊も買いました。
328名無しさん@英語勉強中:2011/08/01(月) 11:42:31.43
転売して3万円もうけました
329TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/01(月) 19:10:25.60
>>315
ちょうどいいんじゃない?
まあ1ユニット(見開き1ページの10単語)で10分〜30分くらいかな
知らない単語が多ければそれだけ時間かかるからね
>>324
まじで忙しい、やばい

そういえば6月の公開テストは985点だった
6月に受けたIPは990だったけど
ブログとかやってる暇ない

でも今日は昼間、IPを受けてきた
パート5の一番最後の問題が語彙問題でdiluteが正解
これデルボの980番、ちなみにdiluteはデルボの単語中、唯一公式問題集で使われていない語
「公式問題集から費用頻度の高い単語を選んだ」って謳っているけど、これは例外
330名無しさん@英語勉強中:2011/08/01(月) 19:15:39.58
>>321 なんで知ってるの?
331名無しさん@英語勉強中:2011/08/01(月) 19:50:49.99
>>329
なんで公式にないのにdilute入れちゃったの?
332名無しさん@英語勉強中:2011/08/01(月) 19:57:17.12
>>331
本番で出たからでしょ?
神崎先生はたしか「第三の男」を読んで覚えていたとかいう話だった。
333名無しさん@英語勉強中:2011/08/01(月) 20:31:08.53
神崎さん、瞬間英作文ダメ出ししてるのってホント?
334TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/01(月) 22:25:00.46
>>331 >>332
そうそう本番で出たから、あと「コーパス英単語」のアマゾンのレビューで
diluteが入っていることが評価されていたので、入れてみた
そうそうGraham GreeneのThe Third Manでおれは覚えた
その話を覚えててくれてうれしいです!
>>333
だめ出しってわけじゃないけど、自分で日本語→英語の練習をした経験がないので
人にも勧めない
おれは英語学習を刷る際、日本語を頭の中から消すやり方でやってきて、上手くいったから
人にもそのやり方を勧める
昔聞いていたNHKのラジオ講座の大杉正明先生のやり方、
というか彼が影響を受けた松本亨先生のやり方かな
石渡さんも日本語使うなって言ってるでしょ?
335TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/01(月) 23:51:01.17
Twitterで拾った名言

自分が間違っていたと臆することなく認められれば、
その間違いであなたは得をする。間違いを認めることで、
あなたに対する尊敬の念が高まるだけでなく、
あなたの自尊心も高まるのだから【D.カーネギーの対人力
336名無しさん@英語勉強中:2011/08/02(火) 00:07:39.24
たんたんってうどん好きそうだよね。
337名無しさん@英語勉強中:2011/08/02(火) 00:20:46.74
俺は生まれてきたのが間違いだったなぁ
338名無しさん@英語勉強中:2011/08/02(火) 01:00:31.04
>>334
コーパスのpart7は高橋さん担当だったね。何気に彼は難単語セレクトするけど、出るんだよな、ここぞとばかりに。
339名無しさん@英語勉強中:2011/08/02(火) 01:53:32.20
たんたんを信じてEGIUとデルボ音読をやり続けるわ
EGIUだと英語で考える習慣がつきそう
340名無しさん@英語勉強中:2011/08/02(火) 02:31:51.42
単語と文法は大切だけど、それだけじゃ出来るようにならないよ。日本人にとって楽なものTOP2やっても。
341TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/02(火) 09:06:00.33
>>336
うどんも好きだけど、どちらかと言えばそばの方が好き
ラーメンは嫌い、パスタは好き、最近、家ではそうめんをよく食べる、お中元でもらったんで
>>338
そうそう、高橋先生、すごいよ
>>339
English Grammar in Useはお薦めです
デルボもいいけどEGIUはものが違う
342名無しさん@英語勉強中:2011/08/02(火) 10:05:52.66
EGIUとGRの多読の重要性を書いてる神崎さんは信用できると思った
ただ多読して、わからない部分をすっ飛ばして、単語も言い回しを
地道に覚えていかないやり方だと意味ないけどね
もうすぐYL4が終わるけど、YL6が終わったら、神崎さんの本と公式TOEIC本を買って初受験しようと思ってます。
343名無しさん@英語勉強中:2011/08/02(火) 12:42:00.91
わからない単語すっとばすのすすめてるのが神崎さんだけどなw
344名無しさん@英語勉強中:2011/08/02(火) 18:18:17.48
デルボを一日に30〜60でしていて
今210までやったけど一週してから2回目すべき?

それとも500くらいで始めにもどるべき?
345名無しさん@英語勉強中:2011/08/02(火) 18:39:22.79
毎日復習しましょう。500までやって一度も復習しないなら1割くらいしか覚えてないと思う。
ちゃんと音声ファイルやってる?まさか単語だけじゃないよな?
346名無しさん@英語勉強中:2011/08/02(火) 18:44:07.92
ちゃんと例文もリスンリピートやってるよ。

500じゃだめか
347名無しさん@英語勉強中:2011/08/02(火) 19:42:23.11
>>346
一回自分でやってみてこれじゃダメだ... と思って何度も試行錯誤していくと
自分なりにどういうやり方があってるのか分かりますよ!
英語に限ったことではないですが、自分のやり方が1番いいと思っている英語専門家が多いので。。。(そのやり方で出来るようになったから当たり前なんですが)
やり方はバラバラでも最終的に出来たもん勝ちですからね。
頑張ってくださいね!
348名無しさん@英語勉強中:2011/08/02(火) 20:09:30.00
306 :711 ◆oYsh4lFZVQ :2011/07/31(日) 14:59:38.67
神崎先生はどちらでしょうか?
http://www.nimaigai.com/pc/usausa/shindan/index.php?method=step3

右脳右脳タイプですか?
349名無しさん@英語勉強中:2011/08/03(水) 00:02:22.41
早く結婚しちゃいなよ。
350TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/03(水) 00:07:10.02
>>348
「うさ」だった
351名無しさん@英語勉強中:2011/08/03(水) 00:12:10.45
>>348
必死すぎてきめえ。
352名無しさん@英語勉強中:2011/08/03(水) 00:41:18.22
English Grammar in Use 問題の量がハンパじゃないよね
さてデルボやって寝ようかな
353名無しさん@英語勉強中:2011/08/03(水) 14:04:17.32
デルボって見出し語の意味より補足情報の意味のほうが重要なのが多いよね。

例えばdegree
見出し語の意味は「(温度などの)度」だが
「学位」のほうが重要だと思う。
354名無しさん@英語勉強中:2011/08/04(木) 21:15:08.90
中出しぬるぬるアクメ 真田春香

神崎先生これいいよ
355名無しさん@英語勉強中:2011/08/04(木) 22:18:15.43
ギャル系の女優が好きなんだな
356名無しさん@英語勉強中:2011/08/05(金) 19:15:49.17
ギャル系と言うか、エッチな女の子が好きなんだよ。いい子だし。
でも、キララも好きだし、ギャル系でエッチな子がいいのかも。
357名無しさん@英語勉強中:2011/08/05(金) 20:47:54.13
明日香キララはモロサイボーグって分かるからなあ。ちょっと。
358名無しさん@英語勉強中:2011/08/05(金) 20:55:56.42
体格はがっしりしてるけど、あのエロさとノリは、特筆すべきところがあるよな。
359名無しさん@英語勉強:2011/08/06(土) 00:22:11.91
出るボ、楽天ブックスで入荷していますね。
あと2〜3日でアマゾンでも入荷するかな。
360名無しさん@英語勉強中:2011/08/06(土) 08:15:17.45
出る語句1800のがいいと思う
361名無しさん@英語勉強中:2011/08/06(土) 15:57:42.35
362名無しさん@英語勉強中:2011/08/06(土) 17:23:11.86
男?
363名無しさん@英語勉強中:2011/08/06(土) 19:20:02.84
おい、エロい神崎どこいっちまったんだよ。
364名無しさん@英語勉強中:2011/08/06(土) 23:09:39.33
>>341
とんかつは、もちろん肉もあるけど、キャベツ、飯、ソース、油、衣、揚げ加減、味噌汁お新香まで・・・
いろんな要素が巧く自分の好みに会わないとね〜
とんかつに限らないけれど・・・
365名無しさん@英語勉強中:2011/08/06(土) 23:25:36.78
先生の今後の人生設計について教えてください。
366名無しさん@英語勉強中:2011/08/07(日) 02:10:11.13
367名無しさん@英語勉強中:2011/08/07(日) 02:12:12.87
前回刷りの分だと思うけど結構大手の書店にはありますよ、でるぼ。
368名無しさん@英語勉強中:2011/08/07(日) 18:50:12.31
こら、tintin出てこい
369名無しさん@英語勉強中:2011/08/07(日) 18:52:11.53
著者紹介に満点取得回数は日本最多って書いてあったけど何回なの?
370名無しさん@英語勉強中:2011/08/07(日) 22:07:05.28
tintin失踪説
371名無しさん@英語勉強中:2011/08/07(日) 23:46:41.20
本を書いてる人がわざわざ顔を出してくれるのにこの荒れよう。
昨年、一昨年と無縁社会という言葉をよく目や耳にしたが、
匿名社会ここに極まれりだな。宗教とまでは言わんが
自分が寄って立つところの信念とか良識とか持ってないの?
372名無しさん@英語勉強中:2011/08/08(月) 00:07:31.18
>>371
何言ってんだこいつ?
373名無しさん@英語勉強中:2011/08/08(月) 00:15:57.30
神崎先生の彼女づらですか?(笑)
374名無しさん@英語勉強中:2011/08/08(月) 00:38:50.85
>>371
>本を書いてる人がわざわざ顔を出してくれるのに

初代スレからいるけど、こういう感覚はないなあ。
神崎さんは暇なときにちょっと書き込むって感じでしょ。
それをありがたがる必要はないと思うけど。
375名無しさん@英語勉強中:2011/08/08(月) 01:14:33.71
HAL_J氏の小売業ツイートに嫌悪感
376名無しさん@英語勉強中:2011/08/08(月) 01:25:36.52
ああ、英語ができないのに英語指南書を書いてる人ねw
377名無しさん@英語勉強中:2011/08/08(月) 01:35:03.63
英語ができなきゃ、英語指南書書いちゃ悪いんですか?
そんなことを言ったら医者は医療本を書けなくなりますよ?
378名無しさん@英語勉強中:2011/08/08(月) 01:39:06.10
スルースキルもないスレになってしまったのか......
379名無しさん@英語勉強中:2011/08/08(月) 01:42:47.50
>>377
書いちゃダメなんて一言も言ってないけど頭大丈夫?w
380名無しさん@英語勉強中:2011/08/08(月) 01:44:39.74
そんな言い方しなくてもいいじゃないか。
381名無しさん@英語勉強中:2011/08/08(月) 01:52:13.15
春ジェイさんに嫉妬かよw 神崎さんとかよりこういう人の勉強法が書籍とか売れるんだよなー。
昔は英語できませんでした系の。共感出来るんだろーね。
382名無しさん@英語勉強中:2011/08/08(月) 01:55:01.20
その人、今も英語できないよw本人もブロークンだって認めてるw
383名無しさん@英語勉強中:2011/08/08(月) 01:56:19.89
数ヶ月語学留学しただけで偉そうにアメリカを語っちゃう痛い人って認識。
384名無しさん@英語勉強中:2011/08/08(月) 01:58:50.41
ワーキングプアの人でしょ?
385名無しさん@英語勉強中:2011/08/08(月) 07:09:20.02
森鉄さんの新刊楽しみ。
386名無しさん@英語勉強中:2011/08/08(月) 15:29:26.94
We are Sex!
You are Sex!
387名無しさん@英語勉強中:2011/08/08(月) 19:35:48.64
読解特急3出るの早いな。小銭稼ぎに走ったか。
388名無しさん@英語勉強中:2011/08/08(月) 20:25:14.08
>>387
続刊が出るってこたー売れてるんだろ。小遣い稼ぎもそうだろうけどw
389名無しさん@英語勉強中:2011/08/08(月) 23:45:21.71
節電がんばろー
    ウァ゛ー  
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
390名無しさん@英語勉強中:2011/08/08(月) 23:50:27.72
たんたんはあの頃、三浦の海に何を思ってたの?
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1312814662575.jpg
391名無しさん@英語勉強中:2011/08/08(月) 23:53:13.14
だれかかってやりなよw
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g99702970

【状態】
・状態は新品と見間違えるくらいに良いですが、スコアアップの基本は最後のページに著者である
神崎正哉氏のサインとメッセージがあります(画像あり)ので神経質な方は購入をお控えください。
392名無しさん@英語勉強中:2011/08/08(月) 23:59:54.04
>>389
かわいいー
393名無しさん@英語勉強中:2011/08/09(火) 00:35:18.45
たんたん、そろそろ誕生日?
394名無しさん@英語勉強中:2011/08/09(火) 01:28:34.63
最近神崎出てこないな。
彼女とパコパコ旅行かな。
395名無しさん@英語勉強中:2011/08/09(火) 07:26:15.52
読解3ってどこの情報? 2が出たのが1年前だから、年1ペースだね
396名無しさん@英語勉強中:2011/08/09(火) 07:36:26.70
>>395
もりてつのブログに出てたな
397名無しさん@英語勉強中:2011/08/09(火) 08:08:17.96
>>391
出品者が誰か特定されるかもな
398名無しさん@英語勉強中:2011/08/09(火) 08:32:14.06
神崎本人が購入すれば誰か分かるだろうなw
399名無しさん@英語勉強中:2011/08/09(火) 08:41:35.86
900点特急(?)ってのがちょっとおもしろそう
P5,6の難問を集めたって書いてあったから
実際の試験用と言うよりクイズ感覚で見てみたい
400名無しさん@英語勉強中:2011/08/09(火) 08:44:37.09
朝から400
401名無しさん@英語勉強:2011/08/09(火) 13:17:16.91
以下は出るボの楽天ブックスのレビューです。

>注文したのに全く届かず非常にいらいらします。
商品はおそらく下調べしたのでいいものと思いますが

>投稿日:2011年05月18日 4/30に注文して、、届きません・・今日までの間・在庫ありになったりと。。。最悪です。アマゾンのほうが早く入荷したようで、そちらにすればよかったと後悔しています。キャンセルができないし、、2度と利用はしません!!

>投稿日:2011年05月17日 まだ届きません
>商品自体のレビューではなく、楽天ブックスの体制に疑問を感じています。
1〜3日以内に発送と書かれていますが、5月9日に注文したのに、5月17日現在、未だに届きません。
キャンセルもできません。在庫管理ができていないのに、ネット上ではさもすぐに発送できるようなことを書いて、
注文を受け付けている。これでは詐欺と一緒です。皆さん、利用する際は気をつけた方がいいですよ。

402名無しさん@英語勉強中:2011/08/09(火) 13:31:38.17
楽天ってキャンセルできないんだ!こえー
403名無しさん@英語勉強中:2011/08/09(火) 17:01:05.64
神崎絶対ロムってる。
404名無しさん@英語勉強中:2011/08/09(火) 17:24:46.02
そういうキチガイはレビューのところに本と関係ないこと書くよな。あとここにわざわざ貼ったり。キチガイこわっ。
405名無しさん@英語勉強中:2011/08/09(火) 20:34:18.76
楽天はマジ糞だよ、ウェブで在庫有り、実際在庫切れで入荷未定でも絶対にキャンセルさせない
そして2個目買って1個売ることになる
406名無しさん@英語勉強中:2011/08/09(火) 22:18:20.26
たんたんは海外だよ。
知らないの?
407名無しさん@英語勉強中:2011/08/09(火) 23:19:30.30
>>405
2個買ったら神ちゃんに貢献してるな。えらい。
408名無しさん@英語勉強中:2011/08/10(水) 02:09:23.76
my kanzaki addiction コワス
409名無しさん@英語勉強中:2011/08/10(水) 13:06:42.19
410名無しさん@英語勉強中:2011/08/10(水) 13:19:33.20
411名無しさん@英語勉強中:2011/08/10(水) 14:01:34.87
出るボの例文はリズムがよくて、声に出したとき読みやすいな。
412名無しさん@英語勉強中:2011/08/10(水) 17:35:11.24
↑古い情報乙
413711 ◆oYsh4lFZVQ :2011/08/10(水) 22:13:32.69
神崎出て来い
414711 ◆oYsh4lFZVQ :2011/08/10(水) 23:45:51.87
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b125913077

こいつ2ちゃんに晒されてること気付いてるぞw
yahooオークションw
415名無しさん@英語勉強中:2011/08/10(水) 23:48:42.71
>>414
神崎先生若いなあ〜
まだフサフサだったころだね。
416TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/11(木) 21:01:10.56
久しぶり!TOEIC合宿で福島に行ってた >>413 出てきたぜ!
>>410 最近、おれ、大沢たかおに似てるって言われる。あとミスチルの桜井さん
>>406 17日からカナダ。もりてっちゃんに会ってくる
>>403 最近、ロムってなかった
>>401 今、楽天は在庫あり、アマゾンはまだ。でも5日に刷りあがってるからもうすぐ入るはず
>>395 読解3今やってます。てか、先週末締め切りだったんだけど、まだ終わってない。2ちゃんやってる場合じゃない
>>371 ん?荒れてる?おれ下から戻ってってるからわからないが
>>369 確か37回
>>364 とんかつ好きです
417名無しさん@英語勉強中:2011/08/11(木) 21:43:13.65
>>416
出る語句1800とデルボどっち買うか迷ってます
どっちがいいですか?
418名無しさん@英語勉強中:2011/08/11(木) 21:44:44.76
最近の流行はデルゴだね。
419名無しさん@英語勉強中:2011/08/11(木) 21:47:48.48
デルゴ売ってないよね
ほしいんだけど
420名無しさん@英語勉強中:2011/08/11(木) 21:51:08.05
>>416
有難うございます!
ロースかつかひれかつ、どっち食べるか迷ってます
どっちがいいですか?
421TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/11(木) 22:10:36.14
>>420
ロースかつ
422711 ◆oYsh4lFZVQ :2011/08/11(木) 23:03:43.29
おお、神崎ついに登場か。放射能大丈夫だったのかなあ。
この勢いで2ちゃんラジオしようぜ。
423名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 00:39:16.87
どっち買うか迷ってます、どっちがいいですかってwww 釣りかw
424名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 02:03:02.02
どっちがいいですかって、両方買えば悩まずにすむ。
425名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 04:35:16.84
ここでTOEIC御用達フレーズ Either is fine. ですよ。
426名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 06:11:06.47
>>417
この人純粋な気持ちで質問しているに違いない
スルーしないで、答えてあげるべきだ!
427名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 06:30:38.41
おまえが答えてやれよw
428TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/12(金) 08:14:31.91
>>417 デルボはおれが自分で作ったから内容をよく知っている
今のスコアが400〜650点くらいで600〜800点くらいを目指している人にお薦め
頻出基本単語を網羅、例文が短くて覚えやすい(リズムや音の組み合わせもいい)
同じ語が違う例文でリサイクルされているので前に覚えた語の復習が自然と出来る
シンプルな作りで使いやすい、などが利点
出る語句1800は持ってるけどあまり見てないから内容をよく知らない
文脈付きで覚えるというコンセプトなのでそういうのが好きな人には向く
ただどうしても指定単語を会話に入れなくてはいけないので一部不自然な部分がある
本屋で立ち読みして自分に合ってそうな方を買えば?
多分、収録語は両方ともかなり近いはず
429TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/12(金) 11:11:39.13
デルボ速報:アマゾン、7点在庫あり。ご注文はお早めに。
430名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 12:13:20.78
カンちゃん優しいな。大沢たかお似なんて大学でモテモテだろうな......(´・_・`)
431名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 14:30:23.35
神崎さんこんにちわ!
読解特急2とテクニック本のコンパクト版を使わせて貰ってます。
読解特急3が楽しみなんですが、いつ頃発売か決定しているのでしょうか?
432TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/12(金) 14:44:42.43
>>431
9月上旬発売予定です
今日、6時から音声の録音に立ち会います
あとは私が語注を仕上げれば完成です
433名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 16:49:43.91
>>428
この対応は神だな
普通はスルーするところ
434431:2011/08/12(金) 19:10:12.05
>>432 素早いレスありがとうございます!速攻で買います(笑)
435名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 22:50:23.08
サンパ四郎二郎と出来てた、marchさんって自殺したの?
436名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 23:05:14.93
出まくりリスニング、カナダ男の鼻が詰まってて気持ち悪いです。と、文句を言うつもりだったけど、
印税を震災被災者支援のため赤十字に寄付をするというのを読んで、カナダ男の鼻が詰まってるのか
気持ち悪くてやってられないぞなんとかしてくれというような文句を言うのは控えようと思いました。
437TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/12(金) 23:41:39.72
>>436 それはそれは
あのカナダ人、花粉症かなんかでほんと鼻詰まってた、ごめん
印税、まだもらってないけど、今月中にもらえるはず
そうしたら「ぜったい英単語」と「模試特急」の印税と合わせて寄付する
多分、合計で60万くらいになるはず
438名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 23:44:55.71
ただ寄付するんじゃあ、他に埋もれるんだから、
TOEIC東北祭りぐらい開催すりゃーいいのに。
439711 ◆oYsh4lFZVQ :2011/08/13(土) 00:16:25.40
>>437
俺に寄付して
440名無しさん@英語勉強中:2011/08/13(土) 00:28:54.32
あんまり印税もらえないんですな…

出まくりリスニングの一言解説とリッスン&リピートの音声ファイルって上げる予定ありますか?
神崎先生の本、かなり役立っています。
441名無しさん@英語勉強中:2011/08/13(土) 00:41:51.92
こんなトコで陰湿にグチってないでそれなりの金払ってまともな蕎麦屋行けっての。
どんだけ貧乏なんだよ?
442TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/13(土) 00:59:01.48
http://www.ustream.tv/channel/2949
久々の肉欲ラジオ UST
443名無しさん@英語勉強中:2011/08/13(土) 01:40:58.52
でもさ、なんだかんだ言ったってね。
444名無しさん@英語勉強中:2011/08/13(土) 05:58:10.14
おい、TOEICブロガーどもよ
最近つまらんぞ
もっと盛り上げんかっ!
445TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/13(土) 09:28:32.71
今日はオフ会だぜベイビー
446名無しさん@英語勉強中:2011/08/13(土) 11:55:09.98
まあここの奴らはこないけどな!
447名無しさん@英語勉強中:2011/08/13(土) 20:00:15.97
いや〜楽しいオフ会だ
448名無しさん@英語勉強中:2011/08/13(土) 20:34:40.72
Marchさん自殺
449名無しさん@英語勉強中:2011/08/13(土) 21:21:38.35
オフ会とい名のお通夜。
しんみりお酒飲んでます・・
450名無しさん@英語勉強中:2011/08/13(土) 21:55:23.81
Marchさんを偲んで
451名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 11:17:40.58
Rip March
452名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 11:19:26.26
何の話してるんだかさっぱり。知らんがな。
453名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 11:33:25.74
だれそれ?
454名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 11:45:04.53
http://blog.goo.ne.jp/apprentice_y
この人、旦那と離婚してから、記事がおかしくなっとるw
455名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 11:55:58.53
>>421
私はヒレが好き
456名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 11:57:31.13
>>454
スレタイ嫁、アホ
457TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/14(日) 15:38:40.80
>>440
いつもありがとうございます
出まくりリスニングの一言解説とリッスン&リピートの音声ファイルは作る予定はありません
今、デルボの動画レッスンを企画中です
458名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 16:44:42.72
動画レッスンとはピンとこないですが
面白そうですね楽しみにしています
459名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 17:54:42.83
>>457
まだ作ってもいなかったのかよww
アールさんのニコ生で何ヶ月か前に作りますって言ってたのにwww
460名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 20:30:27.99
デルボは殆ど暗記しました。
しかし、こないだ受けたTOEICを振り返るとまだまだ???な単語が結構ありました。
TOEICでさらに単語力を詰めるには何がオススメですか?
461TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/14(日) 20:45:58.14
>>460 公式問題集を解いて、問題中に出てきた知らない単語を覚える
ちなみに今、ベストスコアは何点ですか
462名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 21:08:15.75
>>460
イクフンの極めろボキャブラリ
463名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 21:27:02.34
神崎先生にお聞きしたいんですが、TOEハリウッド映画やドラマは字幕なしで意識して聴き取ろうとしなくても理解できるんですか?
また洋楽はどうでしょうか?
お立場上まずければスルーしてください。
TOEIC以外ももの凄い資格をとってらっしゃるので聞いてみたいと思いましてf^_^;)

僕自身はまだフレンズでも難しいと感じてしまうんですが、どこまで勉強すれば映画を字幕なしで普通に楽しめるのかなと。。。
464名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 21:27:51.51
↑すみません、一部タイピングミスりました(;´Д`A
465名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 21:35:21.00
神崎先生は何年も英語圏で生活してたので当然聴き取れますよ
466名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 22:14:51.78
>>461
ベストスコアは640です。
こないだはなんというかブレイクスルーの兆しがあったような気がしたような気がして
それだけで終わったTOEICでした。
全ては空回りでしたが、思考の歯車がかみ合えば一気に行くな感があったというか。

目標は800後半くらいなのですが、単語に関してはデルボと公式3、4で十分ですかね?
イクフンもタメしてみようかなと思ってます。

リスニングに関してもちょっと質問ですが、公式3、4とリスニングboxで殆ど暗記してしまいました。
で、こないだ受けた感想は暗記しただけでは点はとれないなあというか。
当たり前かもしれませんが・・・。“問題を解く脳みそ”になってないんですよね。これはつまり
リスニングは問題を解くという所に意識を集中してとにかく自分を試すために何冊もやったほうが良いんですかね。
467名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 22:37:26.58
英語への愛が足りないんだよ。
TOEICとかとんかつのことしか頭にないでしょ?
468TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/14(日) 22:50:30.51
>>463
映画って言ってもいろいろあるんで一概には言えませんが、聞き取れる部分と聞き取れない部分がある
上流階級の人がはっきりきれいに話している部分は聞き取れるが、そのへんのあんちゃんがラフに話している部分は聞き取れない
そんな感じです。BBC Newsはほとんど聞き取れるけど、BBC Radio Fourのコメディーは聞き取れない

>>466
アエライングリッシュの企画で学習者にアドバイスをして、3ヵ月学習をしてもらってどのくらい伸びるか試すってのがあったんだけど、
おれの担当は30代の社会人女性でTOEICスコアが535点。おれのアドバイス 1.デルボの単語を覚える(例文ごと)、2.公式Vol. 3の会話とトークの暗唱 3.読解2スピードリーディング 
4.公式Vol. 3のリーディングセクションで正解の根拠をしっかり確認
これを3ヵ月かけてきちんとやったら825点になった。290点アップ。
それ考えると「デルボほとんど暗記、公式3、4とリスニングBOX暗記」で640点というのは低い気がする
デルボは例文ごと覚えていますか
リスニングは会話とトークを暗唱していますか
「暗記」って答えの暗記しても意味ないですよ
469名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 22:59:46.13
>>468
あー暗記の定義がずれていたかもしれません。
自分的には、デルボのわからない単語は無いという状態です。
何ページのあの例文をそらんじてみろといわれたらそれは出来ないです。

リスニングは勿論会話とトークの暗唱です。
これもそらんじてみろといわれたら出来ませんが、ひとたび聞き出したら
するすると全部手に取るようにわかる状態です。

TOEICの時、リスニングの時痛烈に感じたのは、とにかく聞き取れるんだけど
答えを導き出すために前進していないという感じでした。
聞き取った英文の情報と、質問に対する答えの間にぽっかりと大きな穴が空いているというか。
単語だけは立派に聞き取れるけど肝心の絵が浮かんでないというところですかね。

ちなみにリスニングで公式3,4,リスニングボックスでやりまくったのはパート3、4です。

むしろ答えは暗記していないというか、実は設問を聞いていないです・・・。
トークをシャドーイングしてみたりしてうまくいったら次の問題のトークを聞き始めるといった流れです・・・。
あと、先読みに翻弄されまくった感もあります。
470名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 23:02:48.48
東京電力並に、後からボロが出てきているじゃねえか!
471名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 23:34:47.16
>>468
横ですが、「デルボを例文ごと覚える」のやり方というか、ゴールの定義を教えてもらえませんか?
単語だけ見て、例文が言えるところまでですか?

472名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 23:40:02.49
>>471

俺もそれ知りたい
デルボってたくさんの単語と例文が載ってるけど
自分がどれだけ身についているかを確認するすべが無い気がするんですが
473名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 23:44:29.18
しかしさあ、英語教育が置かれている環境って生ぬるいよねぇ〜
自分で創意工夫する、って選択肢はないのかね。
474名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 23:45:55.34
何から何まで教えないとダメなのか。。。
厳しい言い方するけど、勉強向いてないよ
475名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 23:47:01.24
3ヶ月で290点もあがるんだったら他人の頭で考えるのも悪くない。
476名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 23:52:46.03
でも社会人が3ヶ月で290点あがるんだったら
ほとんどの生徒さん半年もあれば900越えだな。
477名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 23:54:33.25
勉強したけりゃ一人で勝手に勉強してろよ、だな…

TOECIの点数を早く上げるには信用出来る餅屋に聞いてみる方が明らかに利口だ
478名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 00:01:31.38
餅屋に聞くのは悪くないけど、そういうこと聞く人で結果出してる人いないな。、、、
479名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 00:04:37.72
社会人だから学生だからとか言ってるうちは取れない
一ヶ月で取れなかったら射殺されるとかだったら死んでも取るだろ?
トミーさんの先輩みたいに
480名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 00:06:11.47
Rは取れるかもしれんけどLは無理なんじゃねーの?
481名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 00:17:12.24
実験者の人って英語大好きな人だと思うから、神崎先生が指定した教材の意外にも、英語のラジオ聞いてたり、簡単な本読んでたりしてると思う
正直な所、上記の教材だけで800点越えるのかね
482名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 00:27:42.31
>>481
仕事しながら上の内容で3ヶ月じゃそんな時間内だろ。
Vol.3以前から使ってたとかだったら多少変わってくるけど。
535からアドバイスを受けるまでの学習歴や、
535を取るまでの英語学習歴、TOEIC受験経験なども気になる。
483TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/15(月) 00:36:07.71
>>469
デルボは例文ごと覚えることを勧めます
TOEICで出る形で使われているので本番で役立つ
あと例文中に前に出てきた見出し語が使われているので良い復習になる

「ひとたび聞き出したらするすると全部手に取るようにわかる状態」というのは
一回やっているから内容を覚えているということですよね。「内容」を覚えるのではなく
英文を覚えるようにしてください。

続く
484TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/15(月) 00:51:18.66
>>469
パート3&4のやり方
1.会話・トークを聞いて問題を解く
2.答えをチェック、スクリプトをチェック、わからない単語・フレーズをチェック
3.音声CDを聞いて一文ずつLiten & repeat、上手く言えないところは言えるまで何回も繰り返す
4.スクリプトを見ながら10回音読
5.スクリプトを伏せて暗唱、覚えられていない部分をチェックしながら最終的に見ないですらすら言えるようにする

ひとつの会話・トークに対して、この1〜5をやるのにかかる時間は30分前後
テストひとつに会話10トーク10だから、10時間かかる
公式3,4+リスニングBOXで模試9セットだから、90時間
デルボの例文を覚えてから、このリスニングトレーニングを90時間やったら100〜200点くらい伸びるよ
暗唱をすることで英語の回路が出来るから、TOEICの問題が楽に解けるようになる
問題の解き方がどうのこうのとかそんな細かいことは気にしないでいいんですよ

>>481 800点越える人もいる。実際その人は越えた。ただ100人やってとして100人全員越えるとは思わない
500点の人を100人集めて、この方法でやってもらったら半数は700点越えると思う
暗唱とかスピードリーディングとかデルボとかちゃんとこなして記憶に定着させればね
ほら、いくらやっても左から右に抜ける人っているでしょ?そういう人はダメだけど
485TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/15(月) 00:54:20.42
>>483 9月23日発売のアエライングリッシュに詳しく載ります
ちなみにJayさんが担当した人は330点アップ(470-->800)だったそうです
486名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 00:56:53.39
てかマーティンやってやれよ。
487TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/15(月) 00:58:16.37
>>471 >>472
product 「製品」と覚えるのではなく
I'd like to show you some of our products.
を覚える
I'd like to show you some of our products.が覚えられれば
あえて「製品」という日本語を出さなくても、productがなにを意味するかわかるはず
488名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 01:30:46.76
>>484
毎日ウィークリーの時はみんな微妙にしか上がらなかったなw

神崎さんも英語勉強法が確率してきたんだな。やっぱ学生を教えるようになってからですか?
489名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 02:17:48.73
デルボレイブごと覚えるのってかなり時間かからない?
490名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 03:24:55.52
>>489

デルボの例文ごと覚えるのってかなり時間かからない?ってこと?
491名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 03:27:23.05
遠まわりのようで近道なんだなーこれが
492名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 04:02:54.78
484みたいなのをテンプレに入れていけばいいと思う
493名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 05:58:54.87
>>484
>>487
アドバイスありがとうございます。
もう一度出直しです。具体的な方法が見つかり助かりました。
最近はどうも行き詰まっていてVOAを聴いているだけの毎日でした。

デルボについては
Product→製品 ではなく
Productという単語をみたら、パッと本から視線を外して例文を言えるようにする。
それで言えたら例文が暗唱出来ている。そうやろうと思っています。


ありがとうございました。

494名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 06:49:16.37
>>493
まず、英語云々じゃなく日本語をどうにかしよう

暗唱の意味を辞書で引くといいと思うよ
495名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 07:09:50.77
>>494
暗唱 : 暗記したことを口に出して唱えること。
とあるから、

「I'd like to show you some of our products.」
という例文をパッと見て、視線を外して、
「I'd like to show you some of our products.」と口頭で言えたら、OKってことですか?

それとも1ページ単位 or 1冊丸ごとで、暗記して、視線を外して口に出して唱えられるところまで
やりなさいってこと?
496TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/15(月) 07:43:09.18
>>495
このページ、知ってる?
http://toeicblog.web.fc2.com/delbo.html (デルボサポートページ)

音声ファイルは各例文、Listen & repeat10回やるようになっている
ちょっとしつこいがこれくらいやれば覚えられるはず
あと穴埋め式の確認テスト(ワードファイル)もあるんでぜひ使ってください

それから暗記できたかどうかの確認だけど単語カードを使うといい
表に単語 例:product
裏に例文 例:I'd like to show you some of our products.
表の単語を見て、裏の英文が言えたら合格
これを見出し語990語に対して行う
497TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/15(月) 07:53:19.29
>>488
よくご存じで
今、古い資料を引っ張り出してきたところだけど、参加者4人でこんな感じ
480-->615 +135
440-->570 +130
410-->635 +225
395-->480 +85
平均したら140以上なんで悪くはないでしょ?
特に225点アップの人はすばらしい
といってもこれは6カ月の企画
今回のアエライングリッシュは学習期間が3ヵ月だったんで、それを考えるとすごい

毎日ウィークリーの企画では暗唱はそれほど強く推してなかった
あとデルボがまだなかった
その違いかな
498名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 08:20:05.21
productの例より apple= リンゴ ではなく赤くて丸いものを想像できるようになるまで刷り込みの方が分かりやすいっちゃー。
499名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 08:29:08.76
スレタイは今度から神崎正哉のTOEIC相談室でいいよ。

正哉が毎日ウィークリーの連載で答えてた質問とほとんど一緒だし。
500名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 10:25:55.24
つかまともに分析して(本として)まともに教えることできる人なんてそんないないし、著者が時間ある時レスくれるなんて他じゃないからいいんじゃね。
501>>463:2011/08/15(月) 10:55:27.05
神崎先生、ご丁寧にありがとうございました。新刊楽しみにしてます!ではまた。
502名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 10:57:07.68
すごくためになります。
単語と例文の暗記カードの話とか、こういう具体的なところまで、本に書いてくれるといいなあ。
503名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 11:05:21.18
>>502
デルボはやったことないんだけ、ウルトラ語彙力主義の巻末に単語カードあった。まさに正哉が言ってる感じのカード。

絶版らしいけどウーゴはサポートも確認テストもあって至れり尽くせりだった。
504TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/15(月) 11:30:20.89
>>498-503
ありがとうございます!
505名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 12:07:24.10
先生!
公開テストの申し込み順は受験会場に決定に影響しますか?
506名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 12:10:02.67
じゃあさ神崎先生はデルボ例文ごと覚えるだけで350の俺でも550はいくと思います?
507名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 12:53:17.21
本人のやる気次第
飽きずに毎日続ける事が大事と思う
508名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 13:22:10.11
だけって。。。これやったら大丈夫でしょうか系の人って安心を得たいの?
509名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 14:27:24.26
nativebusterばりの教材って神埼先生には作ってもらえないだろうか。
510名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 16:30:56.38
先生って実は頭メチャクチャいいのにやる気ないですよねw
511469:2011/08/15(月) 21:15:36.93
今日TOEICの結果が出て、20点上がって660点だった。
今年は全て受けよう。

デルボとリスニング、公式3,4をガッツリ暗記してやる。
英語を英語のままにというのがまだまだ出来上がっていないのか・・・。
とりあえずデルボの単語帳作りも進めよう。
512TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/15(月) 21:31:37.05
>>505 そう、早く申し込んだ方が近くの会場に回してもらえるっておれも聞いたことがある。真偽のほどはわからないが
>>506 デルボの例文覚えた後、ちょっと易しめな公式2あたりで問題を解く練習した方がいい。「デルボの例文おぼえるだけで」っていうけど、350点くらいの人だと、例文覚えるだけで結構大変だと思うけど?試しにやってみて
>>507 仰る通りです。本人のやる気が大事
>>508 そんな気がします。「だけ」ってねえ、なんだかねえ
>>509 nativebusterってなに?本の名前?
>>510 え?おれ?そんなに頭良くないし、やる気なくもない
>>511 それやったらきっとあがる。あと毎回受けると上がりやすいよ
513469:2011/08/15(月) 21:52:56.62
単語帳作りにはPsystemがかなり良いですね。
今日、行きと帰りの電車で、デルボとリスニングボックスの暗記を始めたが、
すでになじみまくってるセンテンスなのに暗記となると全く話しが別ですね。
単語単語は聞き取れるのに、そのセンテンスの“絵”が浮かばないのはここにカギがあるのでは、と思ったり。
しかし、ピンポイントで弱点を突いている気分にもなった。
514名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 21:58:09.05
>>510
やる気はないけど、性欲はあるよねw
515名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 12:14:39.80
>先生って実は頭メチャクチャいいのに

えっ?
516名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 19:02:44.15
先生、The Clash好きなんですか?
517名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 21:36:44.45
森てつと親交(?)がある神崎先生へお願いがあります。
森てつに「おまえ、もっと謙虚になれよ!」と渇いれといてください。

「バカ高校でも東大合格!」とかブログとかに書いちゃってるけど、
よく母校を「バカ高校」なんて言えるな。(呆)
あと「東大合格」はウソですよね? ロンダは東大合格とは言わない。
ブログの一言一言にもトゲがあるというかなんというか。
謙虚さがないというかなんというか。
・・・言葉では表しようのない不快な感情がこみ上げてくる。

もっと他人の気持ちを考え謙虚に生きて欲しい。
そうしないとこの先社会に適応して生きていけなくなる。
彼はまだ若い。手遅れになる前になんとか気づかせてあげてください。
518名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 22:15:07.24
えー神崎さんから言えるわけないでしょ(笑)と思いつつ、まぁ確かにおっしゃる通りかも。。。
若くて実力あって謙虚。
中々難しいですね。
519TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/16(火) 22:42:28.44
>>516 はい、好きです
>>517 もりてっちゃんとはカナダで会うことになっている、一緒にラジオまたはUstreamをカナダからやりたい
まあ、彼もちょっとあれなところがあるからあれなんですが、社会に適応しようとかそういうことはおそらく眼中に
ないと思うんで、なんですねえ。というかこのスレ見てるから、おれが言うまでもなく、本人にはメッセージは届いてます
(もりてっちゃん、謙虚に慣れってさ)
思うに「社会に適応して生きていこう」っていう気がないうちは、そういうこと言っても通じないと思う
おれの20代のころはそうだったから
20代のころの言動を今思い出すと赤面モノ、ほんとあの頃、おれと関わってくれた皆様(ロンドンの日本料理屋関係の方々)
には申し訳ないというか、お恥ずかしいというか
楽しかったですけどね
520TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/16(火) 22:49:35.38
やべえ、これちょっと語注書いただけなのに、著者扱いになってる!
まあ、いいんですけどねえ、それだけ著書が増えるから

英語で読む織田信長 (IBC対訳ライブラリー) [単行本(ソフトカバー)]
西海 コエン (著), 神崎 正哉 (著)

521TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/16(火) 22:51:02.09
やっぱ桶狭間の戦いはすごいよなあ
522名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 22:58:23.77
以前高野山に行ったとき石田三成の墓所の掃除
というか手入れがすごく行き届いていたのには驚いた。
子孫が絶えたと思われる地方の豪商等の墓所は
すごいことになっていたが。

教科書やテレビドラマと現実はまた違うようだ。
523名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 23:09:52.80
たんたん、読解3の仕事終わったの?
524TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/16(火) 23:13:15.29
>>523 昨日で原稿は仕上がった。あとは校正のみ
明日、カナダに向かう飛行機の中でやる
525名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 23:41:50.17
>>524
校正をちゃんとお願いしますねー。
なんなら私にやらせてほしい。
526名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 23:54:54.90
>>521
先生も参戦なさったのですか?今川義元軍で。
527名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 00:18:21.87
久しぶりに三羽さんのコテハンが見たい。
528名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 01:11:23.63
【英検1級】

•押尾学 (俳優)帰国子女
•海保知里 (元TBSの女性アナウンサー)帰国子女
•竹内香苗 (アナウンサー)国際連合公用語英語検定試験(国連英検)特A級所持。
•八木早希 (アナウンサー)帰国子女
•出水麻衣 (アナウンサー)帰国子女 TOEIC980点久保純子 (フリーアナウンサー) 帰国子女 
 小学校4年間を英国、高校約3年間を米国で。大学在学中に合格。
•鈴木崇司 (日テレアナ)
•中井亜希 (フリーアナ)堤 信子(元福岡放送・フリーアナ)
529名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 01:13:02.29


【英検準1級】

•木村佳乃 (女優)
•堂 真理子 (アナウンサー)TOEICは890点。
•野村真季 (テレビ朝日アナウンサー)
•川奈栞 (グラビアアイドル)TOEIC800点、国連英検B級
•新井麻希 (TBSアナ)英検準1級帰国子女,中学・高校時代はニューヨーク。
•王理恵 (王貞治次女)
•前田一人 (Cutt)
•菊間千乃 (フジテレビアナ)
•境鶴丸 (フジテレビアナ)
•内田恭子 (フジテレビアナ)
•島田彩夏 (フジテレビアナ)
•久保田智子 (TBSアナ)
•木村郁美 (TBSアナ)
•小島慶子 (TBSアナ)
•小笠原保子 (TBSアナ)
•秋沢淳子 (TBSアナ)
•野村真季 (テレビ朝日アナ)
•柴田倫世 (元・日テレアナ)
•河村亮 (日テレアナ)
•佐藤良子 (日テレアナ)
•松本志のぶ (日テレアナ)

530名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 01:44:01.43
>>518
若くて実力ある奴って総じて傲慢じゃね?
いろんな奴のブログ見ててそう思ったわ。
531名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 03:00:21.68
>>530
ヒ○前田ってどう?w

もうね、不愉快とかそういうの通り越して呆れ果ててるわw
おまえいい歳して何やってんだよ、精神年齢お子ちゃまだろ、とw

その意味では盛り鉄はまだ間に合う!
はやく気づいてください。手遅れにならないうちに。。。
532名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 04:46:46.98
森鉄さんは観賞用
533名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 07:50:04.38
森テツさん散々な言われようだねw

プロ野球選手が「野球が人の何倍も上手いだけ」と同じように「英語が人の何倍も出来るだけ」と思えたら良いんだけどね。

自分も大学四年生の時から、とある世界のプロとしてやってるけど同んなじことだよね。
だいたい<驕れる者は、、、><賢者は歴史に学び>って言うじゃんw
もっと成功したかったら人徳を身につけて、人の輪っかを大きくしていかないとね。

ベタだけど他人へのリスペクトと感謝の気持ちを忘れずに!(自分も身を引き締めつつ)


534名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 07:50:37.47
↑とか偉そうなこといってしまいました、失敬
535名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 07:58:54.38
例えが下手くそっすなー
536名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 08:29:10.27
>>535
上手い例えの手本を頼む
537名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 10:16:57.67
炎上マーケティングってしってる? まさに森鉄さんと今のフジテレビがやってること。 ワザと煽ってるね、あれw
538名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 10:32:01.05
名前があるとは知らなんだ。
フジの場合はマイナス面に作用する方が大きそうだが、、、
個人は良くも悪くもキャラ出した方が金になり易いのは事実かもな。

ニコ生のお子ちゃま達が意図しないままに好き勝手言い放題で反感から注目を集めて、結果的に人気になるみたいなもんか。
森鉄氏は実力あるから少し違うが。予備校教師が良くやってたよそういうの。
ただ素でやってるのか故意かは顔見知りでなくとも何となくわかるでしょう?
539名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 12:25:59.77
そうそう森鉄さんは浪人時代に代ゼミで他の講師の中傷合戦を目の当たりにしてたから影響受けてると思うよ。

神崎さん、テックスさん、ハマーさんは予備校いったことないからそういうことやらない。

テックスさんと、ハマーさんは精神輪と自己啓発好きだよね。

神崎さんは非常にレアなケースだからなぁ。大学受験の時に続基礎英語やってて真哉に兄ちゃん大丈夫か心配されてたくらいだしな。

540名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 13:50:35.59
↑俺も代ゼミだったw
富田さん、西さん、今井さんとか、No.1だった先生の名前ど忘れしたけどそういう時代。当時はとにかく授業中にイザコザに時間使うのやめて欲しかったよw
特に今井さんは酷かった。

神崎さんは人に好かれそうな雰囲気の方だね。上級者向けのテキスト作って頂けるとありがたいです。
541名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 14:15:48.42
テックスさんと神崎さんの共通点はトレーニングペーパーこれ豆知識な。
542名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 14:30:47.83
先生!
TOEIC355点の俺です。9/21のIPで550とるにはなにをすべきでしょうか??
結局は自分の努力だというのはわかってますが、迷子にならないようにアドバイスおねがいします!一応中学英文法は勉強してみました。
543名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 17:02:41.14
ブログの写真はタンタンらしくていいけど
どうして生首みたいに顔だけ出してるの?
544三羽四郎二郎 ◆YsY6KjHhW2 :2011/08/17(水) 18:41:28.59
>>527
オッス
545名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 19:24:42.15
三羽先輩のこういうノリは貴重。
546名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 19:27:24.25
久しぶりに三羽さんのiPadみたい。
547名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 21:58:30.05
神崎先生にならともかく、何も知らない一読者にこんな風に言われて
モリテツさんも大変だ
548名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 22:25:36.83
人気ものなった証でしょ。それに鉄也は気のしてないでしょ。鉄也が気にしてるのは年齢。
549711 ◆oYsh4lFZVQ :2011/08/17(水) 22:40:25.51
>>544

Marchさんって生存してんの?
550名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 22:50:50.44
森鉄は何歳なんですかね?
551名無しさん@英語勉強中:2011/08/17(水) 23:29:11.18
>>548
ナイスフォロー、と思ったら、すごい毒舌だなおまえw
いい歳して定職にもつかず(つけず?)外国をフラフラしてるなんて指摘されたら、
さすがの盛徹も立ち直れんくなるぞ?
552名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 00:13:12.74
定職につかない不審者扱いで、条件付の入国許可www
553名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 00:18:19.52
イギリスに限らず、今後、英連邦諸国への正規の入国(入国に関する制限なし)は絶望的だろうね
554名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 00:25:25.30

無 職 モ リ テ ツ

入 国 お 断 り

555名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 00:31:53.32
日本のパスポートなのに入国制限なんて非常に珍しいよね。
もしかして、韓国のパスポートなのでは?、と疑いたくなる。
556名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 00:40:54.07
え?
そもそも守鉄の国籍って日本なの?
557名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 01:07:49.13
「森田」という苗字は左右対称。
あとは言わなくても分かるよな。
558名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 01:10:43.52
ちょ、誰かフォローしてやれよw
本人の自演でもいいからさwww

さすがにかわいそうになってきたじゃなイカwww
559名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 01:14:25.83
KOREAのパスポート所持者なのに、住所地は日本で、
カナダに長期滞在していて、カナダからイギリスに入国
その上、職業は無職
イギリスの入国審査官が不審に思って当然です
560名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 01:17:19.93
だれか「モリテツ好きです」のAA貼ってやれよ
561名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 01:29:14.28
morite2は今後、
イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、南アフリカ, etc
には正規入国出来ません(入管情報を共有しているため)
562名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 01:36:47.67
いや、冗談抜きで入管情報って怖いよね。。。



・・・と話題を盛哲から逸らそうと努力してみるw
563名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 01:43:21.95
結局、今日はとんかつにしなかった。
最近マジでやばいw お腹回りが。
メンチカツにした。
564名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 02:04:52.63
ハマーさんまでモリテツに先生付けて、敬語で話されたり、持ち上げたりされてるからなあ。
実際見るモリテツは結構高圧的なんだろうなあ。
しゃべり方は髪長くてキモいわりに、授業終わると女子が群がるけど。
565名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 02:07:43.11
>>563
もっとうまく話題逸らせよw
566名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 02:11:42.16
>>565
とんかつですか?
567名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 02:23:08.87
では、英語の話題に戻そうと努力してみるw

[設問1]
Do you have a friend?

Do you have friends?
のニュアンスの違いについて、分かりやすく説明せよ。
なお、説明するにあたってモリ鉄について言及する必要はない。むしろやめてあげてw
568名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 03:02:30.19
>>512
そう、教材。
やや高額で当然サンプルしか見てないけど、良さそうに思えた。
直接TOEIC対策やるようなもんじゃないみたいだけど。最近他の検索してたら
たまたま見つけた。
569名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 07:12:39.60
>>567
友達いるの? 友達とかいるの? くらいの違い。後者だと友だちいるの意外って聞こえるかもしれないけど、ぶっちゃけ使い方気にしてないってさ。

そういうの気にするのはノンネイティブの奴ら。 What kind of music do you like?
what kinds of music do you like? の違いきいたら別に深い意味ないって言われて気にしすぎなんだなって思った。

548は俺書いたんだけどさ、年齢気にしてるの大学院生の時からなんだよなー。 TOEICのスコアの所も198◯って塗りつぶしてる。>>551 が言及してることは一ミリも頭に浮かばなかった。 たぶん551には強いコンプレックスあるんだなーと感じる。

あと2chってすぐ在日認定と工作員認定するよね。フジにデモいった奴らの動画ニコ動で見たら顔気持ち悪かったからあんな顔してるんだろうね^^^^

怖いです(^O^)
570名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 07:14:16.67
ハマーさんの精神論が気持ち悪い
宗教みたい
571名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 12:37:43.43
つまり年齢がオープンになると「何浪」したかがばれるので、気にしているってこと?

何浪しても結局灯台に合格できなかった→年齢も年齢なのでコンプ抱えつつ慶応行った
というのが明らかになるのを恐れているってこと?

・・・あれれぇ?「バカ高校」でも「東大合格!」じゃないの?w
いや、煽るつもりはないんですが、なぜ「バカ高校」とか「東大合格」なんて書くんだろう。
むしろ逆に、もりてつさんが読者に対して煽っているようで、
こちらとしてはものすごく不愉快になるんですが。。。

>>517が書いているように、もっと謙虚な姿勢があれば、TOEIC講師としても、そして
人間としても大成すると思うのに、、、なんか残念です。
572名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 12:59:13.94
おおおおおお。
569さん!569さん!
What kind of music do you like?
What kinds of music do you like?
どちらでも正解ですよね?

これ、今から40年くらい前の**県公立高校入試で
What ( ) of music do you like?
という穴埋め問題が出題されて、
私はkindを入れたんだけど、正解とされた答えはkindsで、
・・・これが直接の原因かどうかは分かりませんが、第一志望高校不合格orz…
(kind と kindsが逆だったかも。いずれにせよ正解とされた答えと私の答えが逆だったのは覚えている)

あの悪夢から40年、ずっと魚の骨が喉につかえたような気がしていました。
kindでもkindsでも正解ですか?
人生あと20年余。あの世にいく前に真実を確かめておきたいです。。。
573名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 13:29:58.45
浪人せずにスマートに合格する人は偉ぶらないか、天才アピールかどっちかしかない。少なくとも自分の周りにはひねくれた人はいなかった。
現役東大合格者数3.40人の母校(高校)ではそうだった。
574名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 13:40:24.98
>>573
何浪しても「東大合格!」(学部合格ね。ロンダじゃないよw)できなかった場合はどうなっちゃうの?w
ひねくれ者、程度では済まなくなりそうだがwwwww
575名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 13:57:13.51
>>574 幼馴染の女の子の家庭が東大以外認めないとかで、兄貴は三浪、幼馴染の同級生は五年目で受かってないとこまでは知ってるけど、それ以降はちょっと分からない。
元々性格悪かったのが、途中からはイかれてるかと思うレベルまできてたよ。
気の毒だったけど、性格ネジ曲がらないで済むところがその人の自然な分相応の実力だと思うよ。どうも意地悪な言い方になってしまったけども。
576名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 14:13:52.64
>>575
・・・・・。
そういう意味では、もりてつは「東大合格!」を諦めて正解だったかのかもな。
もっともロンダしてるあたり、本人にとっては相当コンプかもしれないが。
今より「イかれてる」もりてつなんて、もりてつじゃないやいw
今のモリテツ大好きですw(AA誰か頼む)
577名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 14:14:32.14
学歴コンプレックスの人は実体験ではなく友達の話とか言うよね。何でなのかな? それは自分が低学歴だからm9
578名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 14:34:19.34
東大ではないけど京大だからコンプではないよ。漢文が嫌いだった。
579名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 14:42:22.52
東大だよ。
理一なので理三にコンプあるのは正直事実。
でも理物進学+学位取得でなんとか自分をごまかした。
でもやっぱり今でも理三にはコンプある。毎日コンプで胸が潰れそう。
いい歳してなんで学歴にこだわってるのかある意味滑稽。
多分病気。泣きたくなる。

今は研究者やってるが定年後は再受験で理三合格目指すつもり。
ひねくれ者でスマン。
580名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 14:46:32.57
一気にネタくさくなったじゃんか(笑)
581名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 15:07:53.61
>>580
いや、それで問題ない。
もりてつ叩きから話題をそらしていることに成功している点においては
むしろ評価されるべきといえよう。
582名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 15:31:04.40
学歴の話しなんかやめようぜ
モリテツみたいな我が強いやつはゴロゴロいるんだしさ
そして我が強かったり高圧的なやつは精神的に弱い
伊良部さんみたいになってまうぞ

583名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 15:47:28.17
名家の人は優しくて
成金太郎は人がキツイ
そんな話もよぎる夏
鳩山です
584名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 16:03:27.47
>>582
それ、、、フォローになっていないような。
585名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 16:07:49.59
Don't say bad things on 神崎!
586名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 16:11:17.87
1人が暴れてるな
587名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 18:07:34.43
神崎さんへ
デルボのタイトルとTOEICの満点の数字が一緒なのは偶然ですか?
588名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 18:57:44.47
デルボの後に出た単語帳はなんだったん?
自分でもデルボを薦めるし
589名無しさん@英語勉強中:2011/08/19(金) 00:15:07.14
http://www.youtube.com/watch?v=MqV0StQbJQs
日本人知らない人多いよ 先生
590名無しさん@英語勉強中:2011/08/19(金) 01:25:33.32
591名無しさん@英語勉強中:2011/08/19(金) 15:22:31.44

先生!
TOEIC355点の俺です。9/21のIPで550とるにはなにをすべきでしょうか??
結局は自分の努力だというのはわかってますが、迷子にならないようにアドバイスおねがいします!一応中学英文法は勉強してみました。

なんか無視されたのでもういちど
592名無しさん@英語勉強中:2011/08/19(金) 16:12:11.62
神崎カナダだから。 スレ読まないで質問すんな。
593名無しさん@英語勉強中:2011/08/19(金) 18:29:30.25
デルボやりはじめたばかりです。
デルボの例文にでてくる「their」がどーしても聞こえません。
デルボの68と77の例文です。聞こえる人いますか?またどう意識したらきこえるのでしょうか?
594名無しさん@英語勉強中:2011/08/19(金) 18:53:09.74
正哉、誕生日忘れられちゃったね〜
595名無しさん@英語勉強中:2011/08/19(金) 21:24:03.02
>>593
今手元にないからわからないが、もしかして

They couldn't find my name in their records.
ってやつ? だとしたら、英文から推測できるようになると自然にtheirってきこえるようになる。
596名無しさん@英語勉強中:2011/08/19(金) 21:27:39.63
thの音がわからないだけでしょ
カタカナ英語で単語を覚えてきたなら
リスニングは相当なハンデを持っているから大変だ
597名無しさん@英語勉強中:2011/08/19(金) 21:30:35.39
>>593
発音には強形と弱形があるのは知ってる?
通常は弱形で発音するから、ゼアーとは絶対に聞こえないよ。

598名無しさん@英語勉強中:2011/08/19(金) 21:35:52.19
普通は強調する時以外は弱形で発音する
辞書で代名詞の発音記号みてみな。弱形と強形がかいてあるから。
599名無しさん@英語勉強中:2011/08/19(金) 22:19:58.95
>>593
スペースが狭いとか(リダクション)、直前の子音とかで音変わるよ。
単品で発音する場合の発音記号だけで勉強していると疑問だらけになるから
発音の勉強もするといいよ。
600599:2011/08/19(金) 22:46:27.89
>in their
適当なのが見つからなかったので、
下のreturn themのところで確認してみて。
http://www.rachelsenglish.com/blog_20090416
601名無しさん@英語勉強中:2011/08/19(金) 23:12:13.88
Young people look beautiful.
Young people can look beautiful.

I see a bird.
I can see a bird.


の違いを説明できらる人いる?
602593:2011/08/20(土) 00:30:08.45
みなさんありがとうございます。
とりあえず弱形の発音というのを理解できました。もうちょっときいてみます!
603名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 03:06:07.94
♪ら〜ぶれた〜ふろ〜むかな〜だ〜♪

年齢がバレるなw
604名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 21:03:24.01
神崎さん、夏休みラジオスペシャルしておくれ
605名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 09:01:56.68
たんたんいつ帰ってくるの?
606名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 09:30:48.58
神崎なら俺の隣ですやすや寝てるよ
607名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 12:46:32.62
ハマーさんをはじめとした英語学習者が
ブログでよく言及していた我究館の杉村太郎さんが
47歳の若さで亡くなられたそうです。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
608名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 14:18:11.73
ハマー嫌いだから名前だすな
609名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 14:27:33.17
杉村さん亡くなられたんだ。絶対内定の最初の奴は読んだなぁ。住友商事辞めてミュージシャンやってキャリアコンサル会社やってとか面白い人だったみたいね。
610名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 14:40:59.60
杉村 太郎 アツイコトバ ”死ぬ気でやれよ、死なないから”
611名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 14:44:54.61
花田さんは三菱商事だったけどな!
612名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 14:50:29.97
森鉄さん、アールさんは慶應OBだし悲しむだろうな。。。
613名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 16:41:22.10
あれ?
もりてつさんって東大卒じゃなかったっけ?
614名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 17:25:36.44
ブログには東大合格ってかいてあくから東大卒だよ。。。

で杉村太郎って誰?
一昔前のカリスマが細々と亡くなったのか
615名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 17:28:14.66
先生!
TOEIC355点の俺です。9/21のIPで550とるにはなにをすべきでしょうか??
結局は自分の努力だというのはわかってますが、迷子にならないようにアドバイスおねがいします!一応中学英文法は勉強してみました。

なんか無視されたのでもういちど
616名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 17:49:02.94
>ブログには東大合格ってかいてあくから東大卒だよ。。。

皮肉にしてはスパイス効きすぎだなw
もう少しお手柔らかにできんかったのか?
617名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 18:59:41.21
>>615

おい。ちょっと待てテメーww
それは俺が打った文章じゃねーかww
今海外なの言われたから自粛してんのにオレになりすまして質問すんな!
618名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 19:37:44.83
カオスな雰囲気は好きだぜ

次のTOEICの試験日まで、デルボの例文"だけ"をただただ繰り返してリッスン&リピートすれば550は行くと思うが、どうなんだろうか
619名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 21:20:57.38
デルボやりはじめたばかりです。
デルボの例文にでてくる「their」がどーしても聞こえません。
デルボの68と77の例文です。聞こえる人いますか?またどう意識したらきこえるのでしょうか?
620名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 21:21:25.58
神崎さん、夏休みラジオスペシャルありがとう
621名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 23:50:07.65
>>619
確認したけどバッチリ聞こえる
すぐに聞こえる方法があったら俺が聞きたいくらいだけど、何回も何回も文章を聞いて、『何回も聞いてるのに全く聞こえないな〜』ってなりながらリスニングの勉強は進んでいくのだよ

ちなみにオススメはディクテーションをすること
俺はディクテーションを一週間位やったら驚く位聞き取れるようになった
音節がどうのこうのって考えても聞こえるわけはないと思われ
622名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 00:51:54.62
>>619
デアははっきり言わないよ。普通。

デェァ
623名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 01:00:55.74
>>601
この答え知りたい
誰かわかる人いる?
624名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 03:47:02.81
デェストリーイズインタレスティング

their story is interesting
625名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 06:43:30.86
>>623
下のcanは、見ようと思えば何に妨害されることなく見ることができる
という能力や可能性をあらわしているのでは?普段よく使うやつ。

上のcanは単純に考えれば、
そういう風にも見えないことはないですよという可能性?
It can be trueとかcan't be trueとかのcanと同じ?
626名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 07:16:59.93
>>625
(まず、下に文章に関して)
その解釈は完全に間違い
canをジーニアスでもいいから引いてみな。see, hearみたいな普通進行形をとらない知覚動詞にcanがついた時の項目があるはず
627名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 08:23:50.26
>To talk about seeing, hearing etc at a particular moment,
>we often use can see, can hear etc.

>I can see Susan coming. (NOT I'm seeing ...)
>I can hear somebody coming up the stairs.
>What did you put in the stew? I can taste something funny.

Michael Swan「Basic English Usage」81.2
628名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 08:29:21.64
What can you see over there?
629名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 10:30:18.04
Can you speak English?
630名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 14:12:23.70
英語学習しないで990点取れた奴がいるらしいが、取れるかよ!
取れたとしたって資格欄に罪悪感なく書けるわけ?そりゃ詐欺だろ。
そうやってTOEIC自体の価値を落としてるのがわからないかね。"ブランド"とやらもゴミになるわ。
クソムカツク
631名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 14:27:52.03
パート7の時間がたりません!ってヤツよくいるけど、俺なんかほぼ単語わからないからすぐ問題とばして時間めっちゃあまるぞww

うらやましーわw
632名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 19:00:03.12
九月にTOEIC初受験するんですが
LR共に八割取れた場合、目安としては何点ぐらい行くんでしょうか?
633名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 13:17:55.22
神崎さんの胸毛がダンディーでムラムラしてきた
634名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 13:42:19.51
theirやthenをデア、デンみたいに発音してる人に会ったことあるけどいったいどんな耳してんだ?>622みたいな
どう考えてもゼア、ゼンだろ、舌が上の歯にちょっと触れてゼ
635名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 13:43:33.20
>>634
耳と言うか、留学先の英語の発音によると思うよ
636名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 13:47:33.03
というか、theirは日本語で表せないだろ。
よってゼでもデでもないよね。
むしろデに使いとは思うけど。

発音の仕方はそれであってるよ>>634
637名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 19:35:45.81
今日の番組最後のメッセージのmixの使い方勉強になった。今日のスキットは簡単わロタがw
638名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 20:48:36.88
神崎さんはいまカナダ
639名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 21:33:04.43
映画のダークナイトで「ランボルギーニ,then. 」て執事が言ってるのだが「ランボルギーニで。」としか聞こえない。
640名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 21:49:45.34
出まくりリスニングどう?
641名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 23:56:12.04
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/


        ここから超濃厚なホモスレになります!ご期待下さい!


/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
642名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 00:23:20.38
俺の最近のおすすめ単語集はOxford Advanced Learner's Dictionary
最近appも出てめっちゃ役に立ってる^^
643名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 17:19:25.43
                   /;;::r‐〜-ミ、     |  
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     |  W E L C O M E !
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'    ノ  
                    l! '" |::::l、~`リ    へ
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_` ー―――――
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
644名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 19:22:22.53
荒れてんねー

神崎さんかわいそう
645名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 22:42:46.14
>>643
究極!!変態仮面
646名無しさん@英語勉強中:2011/08/25(木) 02:53:07.48
デルボの音声サービスをまとめてダウンロードする方法はないでしょうか
647名無しさん@英語勉強中:2011/08/25(木) 21:18:17.36
youtubeデルボ練習用動画はいつUPされるのでしょうか?
648名無しさん@英語勉強中:2011/08/25(木) 21:55:51.09
カナダでの上半身裸の写真あがってるね。
これ、動画ないの?
649名無しさん@英語勉強中:2011/08/25(木) 22:39:40.34
URLきぼん
650名無しさん@英語勉強中:2011/08/25(木) 22:57:03.56
神崎の裸画像どれ?
651名無しさん@英語勉強中:2011/08/26(金) 15:48:55.97
モリテツさんのブログにあるぞ。俺は保存し…てない。
参考書スレでリーディングボックスは現在のより簡単という感想あったんですけど、どうなんですかね?
文から推測するような問題が少ないとか。
652名無しさん@英語勉強中:2011/08/26(金) 16:05:54.00
てs
653名無しさん@英語勉強中:2011/08/26(金) 17:27:21.74
男の裸に興味を持つようになったらおしまいだぞ。

やり直し英作文に竹岡広信の英作文が面白いほど書ける本買った。
歳をとるとこんな本でも使わなきゃ文法書だけでは注意力が届かん。
読解特急2冊も折を見てやらねば。ひきこもりだと電車乗らんからなw
654711 ◆oYsh4lFZVQ :2011/08/26(金) 19:30:02.41
杉村太郎さん、本気でやったら本当に死んじゃったねw

神崎、カナダから書き込めよ。ロムすらしてない悪寒。
655名無しさん@英語勉強中:2011/08/26(金) 21:26:19.81
>>653
おしまいのはじまりってことだな。
656名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 00:31:05.43
なんつーかー、俺900点越えたいわ。
657名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 01:53:07.00
問題 次のセリフを翻訳せよ
「残念、それは私のおいなりさんだ」
658名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 11:22:18.59
>>632 730点前後
659名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 22:22:44.70
>>657
I'm afraid it is not his oinarisan but mine which you are touching.

添削せよ。
660名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 23:32:53.99
     ∧__∧
    ( ・ω・)   鰻は東京がよろしゅうおすなぁ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
661名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 04:03:33.80
>>657

Sorry, that's my OINARI-SAN.

662名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 10:07:30.76
ライブ番組開始age
663名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 19:50:32.23
録画したから、後で見るよ
664名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 20:20:59.81
神崎さん、これからはニコ生での放送でお願いします。めんどうでしょうが
665名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 20:24:26.85
do you want to wait or would you rather come back later
666名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 20:30:56.07
667名無しさん@英語勉強中:2011/08/29(月) 12:15:01.98
>>666
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・´| 話は聞いた!
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|∧_∧|
   ||. (     | じゃ、そういうことで
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ



      ___
     |    |
     |   o.|
     |    |
     |    |
      ̄ ̄ バタン
668名無しさん@英語勉強中:2011/08/29(月) 19:33:32.39
たんたん、まだかなー
669名無しさん@英語勉強中:2011/08/29(月) 22:55:39.22
たんたん、ゲイかなー
670TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/30(火) 19:33:55.91
Hi, I'm back.
671名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 20:07:52.69
9月末と思い込んでいたらなんと11日だったのか。
デルボ全部暗記は無理だ。
最初の210と次の330までしかできないな。
今回はここまでキッチリ暗記しよう。
それと、リスニングボックスのVol1のパート3、4の暗記。

これで様子を見よう。
672名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 22:12:05.01
>>670
おつかれー
673名無しさん@英語勉強中:2011/08/30(火) 23:31:43.11
>>670
Hi!you fucked with moritetsu?
674名無しさん@英語勉強中:2011/08/31(水) 00:10:34.23
前から思ってたけど、神崎さんには忠誠心がないな。
675名無しさん@英語勉強中:2011/08/31(水) 01:33:48.21
いいよな〜、もりってちゃん神崎先生とデート出来て^^
676名無しさん@英語勉強中:2011/08/31(水) 04:14:55.66
神崎先生クンニしたことある?

それと、masamasaと連絡取ってる?あいつ、準1受かった?復活しないの?
677名無しさん@英語勉強中:2011/08/31(水) 08:47:42.85
たんたん、12日間ずっとオナニー無し?
678TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/08/31(水) 11:39:25.42
>>677
あ、そう言えばしてない
たまってる
679名無しさん@英語勉強中:2011/08/31(水) 15:15:57.67
たんたんが溜まってる・・・ゴクリ
680名無しさん@英語勉強中:2011/08/31(水) 18:36:20.44
>>678
出まくりリスニング買いました!
これってデルボのように暗記しちゃったほうがいいんでしょうか?
681名無しさん@英語勉強中:2011/08/31(水) 18:47:17.97
出まくり。。
682名無しさん@英語勉強中:2011/08/31(水) 19:06:32.43
でまくりwwwwwww クッソわろ田w
683名無しさん@英語勉強中:2011/08/31(水) 19:56:08.44
しかし神崎タマのモリテツloveもここまでとは。。
684680:2011/08/31(水) 20:12:23.32
あぁ、気付かなかった
俺は真面目に質問してるからね。
685名無しさん@英語勉強中:2011/08/31(水) 20:55:59.49
狙ってないからオモシロイのよ
686名無しさん@英語勉強中:2011/08/31(水) 20:59:52.52
タンタン自身も、本の売れ行きなど狙っていない神。
687名無しさん@英語勉強中:2011/08/31(水) 21:32:10.38
それは狙ってるだろw 昔2chのTOEICスレで工作してたって本人認めたからなw
688名無しさん@英語勉強中:2011/08/31(水) 21:39:18.11
うっせ。
俺も出まくりリスニングの有効活用の仕方聞きたいんだからだまっとけ
689名無しさん@英語勉強中:2011/08/31(水) 21:50:03.54
何度目だよでまくりリスニングの活用法って^^^^^^
690名無しさん@英語勉強中:2011/08/31(水) 21:50:44.50
君は活用法聞いてもやらないから大丈夫
691名無しさん@英語勉強中:2011/08/31(水) 21:53:06.85
ん?デルボは、何度も出てるが、出まくりは初めてじゃね
692名無しさん@英語勉強中:2011/08/31(水) 22:09:30.56
ブロガーとか鬱陶しいな。意外といい年してる奴が多い。暇なのかね?
693名無しさん@英語勉強中:2011/08/31(水) 22:15:13.38
とにかく暗記すればいいんじゃね?

紙と鉛筆を与えられて、でまくりの内容を書き込んで、全く同じでまくりを
人力コピー出来るくらいまで暗記すればいいだろうよ。
俺はデルボでそれを実践するw
694名無しさん@英語勉強中:2011/08/31(水) 23:48:48.99
俺の場合、無理に覚えようとせず何周もしてたら例文の意味の方を先に覚えてしまっていた。
695TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/09/01(木) 00:02:00.30
出まくりリスニングはA4で40枚分のディクテーションシートがある
http://www.cosmopier.com/shoseki/toeic_19.html#sheet

これ使って、空欄に入る語を聞きとって書く練習するのがお薦め

この本は印税分を寄付することになってるんで、売れても売れなくてもおれにはお金は入らないんだけど、いい本だから売れてほしい
てか、印税まだ入ってないんで寄附してないけど、あれ?8月に入るって話だったが、どうなってんだ?
もう入ったのかな?明細書は来てないけど
696名無しさん@英語勉強中:2011/09/01(木) 00:20:45.17
>>695
ディクテーション学習用シートのPART1が見当たらないんだけど無いの?
697名無しさん@英語勉強中:2011/09/01(木) 00:38:29.89
>>695
暗記までしなくていいんですか?
698名無しさん@英語勉強中:2011/09/01(木) 02:43:20.85
masamasaってマジで今何してるの?神崎先生は最近連絡取ってる?
699TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/09/01(木) 09:44:29.38
>>696 出まくりリスニングってPart 1はないんだよね
>>697 出来ればした方がいいけど
>>698 最近連絡取ってない、取ろうと思ってるんだけどね、忙しくて
700名無しさん@英語勉強中:2011/09/01(木) 18:06:21.50
あ、そういうことか。PARTってTOEICのか、ただPDFを分割してうpしてるんだと思ったw
701名無しさん@英語勉強中:2011/09/01(木) 21:14:51.05
そろそろ神崎内閣も内閣改造が必要なだな。いつも同じメンバーでは政治腐敗の元だよ。
702名無しさん@英語勉強中:2011/09/01(木) 23:41:05.69
世界陸上のジャマイカの選手がマジ何言ってるのかわからん
黒人だからフランス語か?ってくらいわからん
てぃんてぃんはわかる?
703名無しさん@英語勉強中:2011/09/02(金) 00:23:48.09
マーティンとかいう韓流TOEICブロガーは今何してるの?
704名無しさん@英語勉強中:2011/09/02(金) 03:29:54.07
あれくらいも分からないのか。。。お行儀いい英語以外もやるべきだなお前ら
705名無しさん@英語勉強中:2011/09/02(金) 08:45:06.44
洋物AVでも見て勉強するか
706名無しさん@英語勉強中:2011/09/02(金) 22:42:00.32
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
707名無しさん@英語勉強中:2011/09/03(土) 21:27:00.73
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::    )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
708名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 18:32:51.84
>>707
No, I don't.
709TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/09/04(日) 20:24:16.52
>>702
くせの強い英語はわからん
カナダでThe Helpという映画を見たが、黒人たちの交わす会話は半分くらいしかわからなかった
710名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 22:40:49.71
>>709
リスニングがいまいち自信ないんですけど
公式を聴きまくるのと出まくりをやるのどちらが先のがいいですかね?
711TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/09/04(日) 22:52:41.68
>>710 どっちでもいいんだけど、聞いて繰り返す練習するといいかも

肉さんがUstやってる
http://www.ustream.tv/channel/2949
712名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 22:54:43.76
神崎先生が顔だしてる・・

 /
      /⌒ ヽ  /        /
      ( ^ω^)'゙ヽ.     _/ おっおっおっ、
                     
.    /iー-‐'"i    ,;   / 出るー
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !   
     し'
        シコシコシコ
713名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 22:56:58.87
>>710
出まくり丸暗記しちゃいなよ〜
んで公式のリスニング専用問題集でもしたら
714名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 23:00:12.78
>>711
あれ?あんまり出まくりリスニング勧めないんですね。自信作ではないんですか?
715名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 23:26:40.60
出まくってるよ><
716TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/09/04(日) 23:34:59.16
>>714 自信作ですが、公式に比べたら劣ります
717TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/09/04(日) 23:35:54.33
肉さんのUst終わったんでもう寝ます
おやすみね
718名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 00:48:13.56
>>709
質問者ではないけど、なかなか興味深いね。。。
その映画見てないけど、CPE持ちの猛者でも分からんとなると
果てしない感じだ。

まぁ日本語でも聞き取れないことが結構あるんでどこまで突き詰めていくべきかとも
思うけど。バスやらタクシーやらの無線とか何言ってるのか全然分からん。
あれ聞き取ってる運ちゃんってすごいなぁと思ったり。
719名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 01:12:07.32
720名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 02:30:26.60
熟女よこせや!
721名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 11:30:42.53
722名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 15:47:58.36
カンちゃん、カナダに行く時何の映画機内でやってた?
723名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 21:21:11.44
Marchさんマジで自殺した??
ブログに1ヶ月前に書き込んだんだけど、まだ承認待ち。
TBRファミリー最初の犠牲者かな。
724名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 23:29:15.35
たんたん、ブログ更新の為に仕事減らすなんて駄目よ
725名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 00:46:42.27
           . . 雲

      (ノ'A`)ノ
      (  )
   , , , , / >
726TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/09/06(火) 00:49:56.92
>>722 Air Canadaだったんで、自分でいろいろ選べたんだけど、行きはNever let me go.
Kazuo Ishiguroの小説を基にした映画で、前から見たかったんだけど、ちょっと重すぎた、テーマ的に

帰りはSomething about Mary. ちょっと下ネタ系アメリカンジョークに付いていけなかった
Cameron Diazは良かったけど
727名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 00:50:46.45
>>726
出直してこいよw
728名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 00:51:02.43
森鉄がニコ動やっとる
729名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 01:06:28.90
たんたん、ブログの写真はスタンレーパークかな?
オリンピックの時朝6時にシュワルツネッガーのトーチリレー見に行ったのはいい思い出
730名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 20:54:52.67
神崎先生、先生のホームページには、書籍の誤植訂正のページはないんですか?
731名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 23:21:25.40
たんたん、出版社のHPの読解特急3の説明が900点特急になってるよ。
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=12992
732TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/09/08(木) 22:53:45.95
>>731 ありがとうございます。これ見て出版社に連絡しました。もう直ってるはずです。

「読解特急3」誤植情報 p. 188 Q71の解説中の掛け合い

誤 国旗が国家でも 
→正 国旗が国歌でも

失礼しました。
733TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/09/08(木) 22:55:25.46
あ、すみません、出版社のHP、まだ直ってないです
734名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 23:15:42.19
豆腐は木綿と絹といったら絹だと思うね。
735名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 23:54:03.40
ああ誤爆した。スマソ
736名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 02:40:22.22
同感だ絹だよな絹
737名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 03:34:14.11
ワシも絹のほうが好きだがたまに木綿のざっくりした感じも食べたくなる
738名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 06:03:11.59
ここは豆腐るスレじゃないぞ
739名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 06:30:15.29
誰がうry
740名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 08:21:18.02
たんたん、読解読解3買ったよー(^^)/

まだやってないけど、頑張る
741名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 09:28:52.18
たんたんのtintinは
742名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 18:57:41.76
神崎先生の著作いろいろやったけど、最高傑作は出まくりリスニングだと思うわ。
これは丸暗記を勧める。
743名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 19:45:48.01
リスニング苦手だから出まくりやってみようかな
744名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 22:52:09.36
数年前に英検準2級を取得して、11月のTOEICに向けてデルボを購入しました。
勉強はTOEIC一本に絞るのですが、10月の英検2級をデルボ、TOEIC公式問題集をこなしていて受かるものでしょうか?
仕事が偶々休日な為に力試しにどうかな?とふと思いまして。
745名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 22:56:48.32
英検受けますが勉強はTOEICに絞りますって何のハンデ戦??
勉強する内容と出題される内容違うから受かるかわかるわけないし
英検2級受けるなら英検2級の過去問やれよwwwwって言われるに決まってる
746名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 23:06:50.22
1ヶ月英検に集中するのも勿体無いかなと。
ついでに合格できるならと甘い考えです。。。
やはり、英検専用の勉強は必要ですよね。
747名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 23:18:52.53
過去問やれば受かりそうかわかるし、受かりそうじゃなくてもそれ勉強すれば受かるから過去問やればいいよ
748名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 05:10:41.57
>>744
高校2or3年生でTOEIC受験とは素晴らしい。将来有望です。
749名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 06:05:53.47
受けるだけなら誰でもできる
750名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 08:00:51.04
バカヤロー!
751名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 17:19:53.38
明日に向けて追い込み中なう
752名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 18:03:50.12
読解特急3で神崎を少し見直した。

出まくりLisそんないいのか?
753名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 18:11:39.53
読解特急3は、なんか本番で見たことあるような問題だな。
見開きに設問無いのは不便すぎるが。
754名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 18:17:58.39
単語や文法以上に読解は新書サイズという制約が大きいからね。2人のやり取りもっと増やして欲しいけど問題数がこれ以上減るのも困るしバランス難しいね(^。^)
755名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 18:55:38.09
出まくりリスニングいい。デジャブ明日味わうよ(^O^)/
756名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 19:01:33.95
ダブルパッセージのみの特急がやりたいです。見開きで文章2つ、次見開き問題でできませんか?
文字の大きさが無理かw
757名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 19:42:19.07
高橋基治さんの新刊に旧公式ガイドのリーディングは現在の試験よりも簡単で
初心者には良いと書いてあってのですが神崎先生としてはどうですか?
ETSが作っている分、旧公式がいいのかそれとも現在の傾向にあった参考書の方がいいのか?
758名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 19:50:42.10
知恵袋みたくなってきたね。。。
759名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 20:50:02.44
ベストアンサー
760名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 20:53:21.75
デルボのCD無くした•••。
iPhoneに一応入れてたけど、音声の並びが何か変。
CDで確認したかったのに•••。
761名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 21:41:26.92
特急シリーズのスレが出来てるね
762名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 21:47:20.54
>>760
並びがへん?itunesに入ってるなら上のタブ直せば戻るよ
763名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 22:19:29.38
>>762
どこを押せば良いんでしょうか?
現在、iPhoneで12Pの次が116Pが再生されてしまう並びになってます。
764名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 22:25:58.08
今出先だから帰ったら教えたる。それまで待っとけ。
765名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 22:37:20.49
あ、ありがとうございます!
帰宅気をつけて下さい。
766名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 22:54:31.54
なんかワラタ
767名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 23:10:55.15
なんかフラグたったな
768名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 10:07:15.93
遅いな。。
769名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 15:15:12.88
試験おわた
770名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 16:18:23.15
テリーまだー?
771名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 17:08:42.09
あーるさん、ニコ生延長おねがいします
772名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 18:14:22.01
テリー頑張れ
773名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 18:27:37.65
今日ラジオないの?
待ってるんだけど
774名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 18:49:49.38
>>773
たんたんのブログ見ろ
775名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 19:00:21.11
776TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/09/11(日) 21:33:29.17
ラジオ30分後
777名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 21:42:10.42
おk
一憶二千万人の意見が通ったwww
778名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 21:46:27.66
神崎よい、最近のオヌヌメ女優を教えろや
779名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 21:47:33.96
ウィットロックけい子とは
別れたのか?
780名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 21:51:00.82
>>777
一億人の英文法に勝ったなw
781名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 21:51:28.77
>>779
付き合ってたの?バロスw
782名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 21:56:38.98
>>776
9.11の時間かよ><
黙?スペシャルか・・
783名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:05:48.43
wktk
784名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:07:20.52
神崎さん、いまだになおちゃんでぬいてるの?
785名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:09:10.48
ラジオはじまった??
786名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:10:35.34
まだ。
今、設定中じゃないかな
787名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:13:07.20
神崎さん、ニコ生に登録して
そっから放送してくれると
うれしいんだな、これが
788名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:14:18.39
放送するする言って
しないほうに
三千点
789名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:17:02.04
ラジオこれ方まだやるの?終わったばっかりじゃん
790名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:26:34.10
>>776
そろそろ、一時間
791TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/09/11(日) 22:27:31.35
今繋いだ
792名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:28:57.70
今日のニコ生は、時々音声が途切れたようになった。
無音部分のデータをカットしてるのかな。
793TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/09/11(日) 22:29:32.87
794名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:30:28.18
聴こえました
795名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:30:30.81
>>791
新しいアドレスは何ですか?
796TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/09/11(日) 22:30:41.48
聞こえる?
797名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:31:14.41
きたーーー!!
798TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/09/11(日) 22:31:24.92
>>795
新しいアドレスは>>793
799名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:31:52.43
>>796
素敵!
800名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:31:56.35
>>796
バッチリ
801名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:32:12.83
歌ってるw
802名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:32:37.15
酔ってるのw?
803名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:33:27.47
今日の特急3の話を聞かせてください!
804名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:36:28.72
読解特急3を一通り解いた後はどのように活用すると良いですか?
805名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:37:17.53
mixiの熊さんのページを見ると
女子学生にモテモテですが、40を過ぎてモテる秘訣を教えて下さい。
806名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:39:00.01
10年前の今日9/11この時間、たんたんはどこで何をしていたの?
807名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:39:40.19
中村先生の声、初めてきくわww
808名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:40:43.21
TOEIC後の中村先生TELって、定番になってるのw?
809名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:41:12.50
英文を速く読めるようになってくると2行とか3行とかまとめて読めるんでしょうか?
始めからそういう訓練をした方が良いのでしょうか。
810名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:41:58.60
生徒のリスニング力を上げるための授業って何をやっていますか?
811名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:43:29.81
サプライズゲストきたー
812名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:44:01.78
itunesの方法・・・どうなんだろ・・・TT
813名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:44:23.76
TOEICのパート7に激似な生の英文が読めるサイトはあるのでしょうか?
814名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:46:20.77
中村先生、ラジオやってるの知っててわざと掛けてきただろw
815名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:47:47.11
なんだかんだネット巧みに使えるよね。スカイプとか。
俺には出来ないワザ・・
816名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:48:16.91
韓国本ブームをどう思う?
注目のブロガーは?
samは何しに来たの?
イケメンマーティンさんをどう思う?
817名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:51:02.28
しゃぶしゃぶって、ノパーンでしょw
818名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:54:54.71
カナダに移住しようと思いましたか?
819名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:55:48.43
Part3は9割できるけどPart4は6割しかできません。
どのような対策をすればいいでしょうか
820名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:56:30.42
iPADとかタブレットを買う予定ありますか?
あるいは中国製のiPedとかw
821名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:57:18.98
K-POPの少女時代ブームはどう思いますか?
822名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:57:32.21
男性ブロガーでは誰が魅力的でつか?
823名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 22:58:46.87
最近、オヌヌメの洋書は?
824名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 23:00:34.44
海外で一番気に行っている所、どこですか?
825ガウス:2011/09/11(日) 23:00:45.75
TOEICスコアは大卒時点で
どれくらいを目標として指導されてますか??
826名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 23:02:10.21
auからのお知らせ、Part7かよw
827名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 23:02:36.72
いよいよスマフォデビューか。
828TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/09/11(日) 23:03:38.68
The Girl with the Dragon Tattoo
by Stieg Larsson
829名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 23:03:42.03
カナダ往復の時、飛行機で映画は見ましたか?
830名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 23:04:18.76
一回の授業の準備にはどのくらい時間がかかりますか?
831名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 23:05:10.37
832名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 23:06:04.75
神田の教え子の最高得点は?
833名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 23:06:50.10
暗い過ぎるだろw
行きの飛行機で
834名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 23:07:54.73
試験中に英文を読む時、頭の中で音読をしますか?
835名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 23:08:23.48
今後、海外の予定は?フィリピンとかないの?
836名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 23:08:37.10
今回のPart7は長文化の傾向があると言われていますが、
その傾向についてどう考えですか?
837名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 23:09:18.74
結婚を申し込んだときは、原稿を書いて暗誦して行ったのでつか?
838名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 23:14:57.41
d
839名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 23:15:18.57
回答ありがとうございましたー
840名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 12:50:19.17
>>812
まだ待ってたのかよっ!
調べろよっ!自分で調べちゃえよっ!

>>821
韓国国家ブランド委員会が
K-poopのyoutube閲覧回数水増しやりすぎで、
youtubeに対策取られちゃったよっ!

>>829
The Female Orgasm Explainedかよっ!

>>835
小向美奈子かよっ!
841名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 15:11:51.56
神崎先生!読解特急3ですが、本文、問題それぞれ何分ぐらいで解き終えるのが理想なのでしょうか?
リーディングで470ぐらいを目標にしています。
842名無しさん@英語勉強中:2011/09/12(月) 23:15:01.64
>>840

もう・・・。わからなすぎて駄目駄目です・・・。
843名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 00:24:22.15
844名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 01:01:51.66
テスト
845名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 01:07:18.53
>>842
ごめんよ、書こうと思ったら規制に巻き込まれて書き込めんかったorz

パソコンでまずitunesを開いて。
そして出るボの所にいって アルバムが 名前 時間 ジャンル レート 再生時間 ってバーあるでしょ?上に?

そこの名前 の所の▲ボタンおすと直るはず。

iPhone側ではいじらなくていい。

ダメならどういう状況か詳しくお願い。
846名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 01:44:30.60
【TOEIC講師の分析スレ】つくりました! ヨロシク!!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1315844655/
847名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 19:08:12.52
お手数おかけします。

01 1a_001.mp3
02 1b_002.mp3
03 1c_003.mp3
04 1d.mp3
05 1e.mp3

取り込みデータ的(フォルダ内)には、上記の順番にならんではいます。
iTunes内で表示させると、01、02、03の部分が消えてしまっている状態で、全体の並びが変わってしまっています。

1a_001
1aa
1aaa
1aaaa
1b_002

という感じになっています。
848名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 19:41:12.42
気になるなら一個ずつ名前編集しろよ
たった99個だろ
849名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 20:21:09.34
>たった99個だろ

(猛苦笑)

850名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 21:29:20.08
>>847
消えてるのにデータが残ってるっていう意味が分からんな。

データ残ってるなら名前編集して固定させた方がいいかも汗。

iTunes→プロパティー→情報でトラック番号を固定しといた方がいいな。

Macもウィンドウズも同じだからな。

クソ役に立たなくてゴメンよ。
851名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 21:41:18.66
出まくりリスニングを買ってみたけど、英文を読む分には優しく感じる事も。
音声で聴くと聴き取れない事が多々。
リスニング300点目指しですが、これ一冊をメインで大丈夫かな?
852名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 21:51:14.81
リスニング300点じゃなく450点くらい狙えます。あとみんな英文読む分には簡単ですよ。なんで読んで分かるのに聴けないんだ。。。って思いながらリスニングしてます。
853名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 22:03:24.29
統一スレで、みかん成人さん発見
854名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 22:57:12.99
最近タンタン忙しいんだな。
仕事たくさんある割には貧乏な雰囲気が抜けないが

855名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 02:48:56.92
>>852
待て待て、嘘はいかん。450はいくらなんでも無理。
肝心なパート3・4があれだけじゃそこまでは取れない。
ちなみにリスニング430しかない俺様でもあれじゃ物足りない。
856名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 03:33:56.78
音声教材DUOのみの時でL335だった、例文暗唱はした
857名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 10:41:28.27
出まリスは、公式問題集をやる前の1冊、リスニング300〜400点を安定させる1冊な位置づけかな?
858名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 16:35:40.53
ですね
859名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 16:54:06.56
出まやっても250点くらいが限度かな
860名無しさん@英語勉強中:2011/09/15(木) 06:24:17.16
書店でリスニングに特化した本を見るとすぐに「先読みの必要性」を書いてるけど
自分はかえって混乱するから先読みはしてない。現在L450前後。
先読み無しで満点狙う方法ってどんな特訓したらいいんでしょうね、神埼さん。
861名無しさん@英語勉強中:2011/09/15(木) 06:26:05.82
○神崎さん
×神埼さん

ごめんなさい。名前間違えてしまいました。
大変失礼なことをしてしまい、申し訳ありませんでした。
862名無しさん@英語勉強中:2011/09/15(木) 20:30:16.07
英語で英語を理解するよう意識すること
863名無しさん@英語勉強中:2011/09/15(木) 22:20:55.02
>>861
構ないよ。
神埼さんなら、実際このスレ上には実在するよ。
864名無しさん@英語勉強中:2011/09/15(木) 22:21:37.30
>>862
そんなこと、日本語で育ってきた人間に出来るわけがない。
出来ていると思ってもそれは錯覚。
865名無しさん@英語勉強中:2011/09/15(木) 22:39:05.29
出来なくてもやろうと努力することが大切です。
出来ないって言ったらおしまいよ、あなた。
866名無しさん@英語勉強中:2011/09/16(金) 00:15:07.96
>>862
>>860です。レスありがとうございます。

それは結構出来ていると思うんですけどね。
英語を聞いたとき日本語ではなく映像が頭に浮かびます。
つまり日本語を介することはしていません。
それとは別問題でしょうか?
867名無しさん@英語勉強中:2011/09/16(金) 00:34:37.39
今日、書店で探したけど、読解特急売ってねぇw

公式本4買ったんで、同時に神崎本にお布施したかったのにw
違う本屋行けばあるっぽいけど、本屋行くためだけにそこいくのもちょっと
億劫だったんだね・・・せめて中規模の本屋にはもっと積極的に卸してよw

アマゾンでポチるべきか。個人的に、いわゆる町の本屋さんを応援したい気持ちが
があるんで、洋書じゃなければアマゾンはあんま積極的に使いたくないんだけどな。
アマゾンは日本に税金納めないらしいし。
868名無しさん@英語勉強中:2011/09/16(金) 00:57:50.74
>>867
>洋書じゃなければアマゾンはあんま積極的に使いたくないんだけどな

ナカーマ
値段と品揃えを考えるとやっぱり洋書はアマゾン
でもどこで買っても値段が変わらない日本の書籍は本屋へ行く
869名無しさん@英語勉強中:2011/09/16(金) 03:32:42.20
>>867
もう買うの決めてるなら町の本屋さんで発注かけてもらいなよ(((o(*゚▽゚*)o)))
870名無しさん@英語勉強中:2011/09/16(金) 03:45:56.78
和書はAmazonでは買わないな
カバー付けてくれないから
871名無しさん@英語勉強中:2011/09/16(金) 03:47:29.52
洋書もカバーつけてくれないぞw
872名無しさん@英語勉強中:2011/09/16(金) 03:55:00.66
いや洋書はカバーいらない
和書は元から付いてるカバーのずれ防止と帯の保護のためにカバーがいる
873名無しさん@英語勉強中:2011/09/16(金) 06:13:40.74
その理屈なら洋書の方がカバーいるだろ...
874名無しさん@英語勉強中:2011/09/16(金) 08:34:54.55
あれだろ、和書の場合は、カバーを取ると真っ白けの表紙になっちゃうから
カバーをつけていたい気持ちがあるけど、洋書は表紙に色々印刷されてるから
カバーいらない。

というおっさんなりの乙女心が炸裂してるんだよな?
その気持ち分かるぜw
875名無しさん@英語勉強中:2011/09/16(金) 09:02:54.18
おっさんは几帳面だからな
876名無しさん@英語勉強中:2011/09/16(金) 09:24:03.98
ちなみに洋書はUSとかのAmazonで買った方が送料含めても安かったりする
日数はかかるけど
877TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/09/16(金) 20:09:44.27
こんばんは
疲れた
仕事忙しい
でも明日は遊びに行く
月曜日から新学期
ふぅー
878名無しさん@英語勉強中:2011/09/16(金) 21:45:57.74
お疲れ様です。
879名無しさん@英語勉強中:2011/09/17(土) 02:36:54.72
>>877

もしかして前スレで言ってたパート3本の執筆で忙しいのかな
880名無しさん@英語勉強中:2011/09/17(土) 07:55:43.82
今まで夏休みだったの?うらやましー
881名無しさん@英語勉強中:2011/09/17(土) 07:58:14.31
でも、学校以外に仕事あるしな
お疲れ
882名無しさん@英語勉強中:2011/09/17(土) 08:01:27.95
神ちゃんは村上春樹の仕事っぷりを見習いなさい笑
883名無しさん@英語勉強中:2011/09/17(土) 09:52:29.01
実は金持ち(少なくともサラリーマン平均よりは断然上)と聞きましたがね?
884名無しさん@英語勉強中:2011/09/17(土) 15:20:54.64
最近ヒット本が出てるからだろ。

てか、従来の日本のTOEIC本が、本当に試験受けたことあるのかと
問い詰めたくなるほど的外れなものが氾濫していたところに
成功の余地があったとみるべきだろうけど。
885名無しさん@英語勉強中:2011/09/17(土) 22:28:19.99
たんたん今日何やって遊んだのかなあ。やっぱり女と××かなあ。
886名無しさん@英語勉強中:2011/09/17(土) 23:22:58.51
えっ?
神崎先生ってご結婚されていないの?
887名無しさん@英語勉強中:2011/09/17(土) 23:28:04.35
バツが1つです。通称エックスワイフ。
888名無しさん@英語勉強中:2011/09/17(土) 23:36:21.86
TOEIC講師に独身が多い理由を詳しく論ぜよ。
889名無しさん@英語勉強中:2011/09/18(日) 00:28:03.64
童貞をこじらせたのが多そうな業界。その一角、TOEIC講師。

どっかしらコンプレックスあんだろ。ヒルキさんの相棒とかネチネチしたセクロスしそう。

890名無しさん@英語勉強中:2011/09/18(日) 01:18:28.58
ヒ○前田って独身?
あの妙に癪に障る上から目線の傲慢な態度を見ていると、
円満な結婚生活している姿を想像することができない。

この業界って人間的に問題のある人が多そうだw
891名無しさん@英語勉強中:2011/09/18(日) 01:51:36.57
>>890 のことも人間的に問題があると思ったのは俺だけじゃないはず。
892名無しさん@英語勉強中:2011/09/18(日) 03:17:04.39
>>888
収入が不安定だから
893名無しさん@英語勉強中:2011/09/18(日) 06:36:18.66
正哉さん、パート3本、期待して待ってます
894名無しさん@英語勉強中:2011/09/18(日) 08:50:26.58
T○Xさんが会社を辞めた“本当の理由”を知りたいのです。
彼なら会社でも十分やっていけたと思うのになぁ。

きっと相当な「何か」があったのだろう。
いろいろと残念です。
895名無しさん@英語勉強中:2011/09/18(日) 10:11:09.67
紳助が芸能界辞めたのと同じ。裏で圧力がかかったんだよ。
896名無しさん@英語勉強中:2011/09/18(日) 11:45:41.45
>>894
何回も転職してるみたいだし、常に新しいことをやりたがる人なんじゃないの。
いい意味でも、悪い意味でも、「A rolling stone gathers no moss」というか。
897名無しさん@英語勉強中:2011/09/18(日) 12:45:14.22
それにくらべもりてっちゃんは
898名無しさん@英語勉強中:2011/09/18(日) 14:37:14.73
会社では到底やっていけないだろう。
なにしろ「コミュ力」いるからな。
899名無しさん@英語勉強中:2011/09/18(日) 19:02:40.51
日本語で重篤なコミュ障なのに、ましてや
「Non-Nativeとして十分なコミュニケーションができる。」
わけがないw

結論:TOEIC()でグローバルコミュ力は測定できない。
900名無しさん@英語勉強中:2011/09/18(日) 19:52:52.80
モリテツさんそんなにコミュ力ないの?
そういうイメージじゃなくて?
ブログ見てる限りでは、まぁ確かになんとなく不遜な印象は受けたけど。
熟語特急はさすがに手抜き感拭えないのに、かなり力を入れた風に書いてたので、えっ?と思ったけど(笑)
901名無しさん@英語勉強中:2011/09/18(日) 20:29:36.77
>>900
学生さんですか?
会社では >不遜 って相当なハンデになるよ。
しかも、何の成果も出していない新人がそんな態度とっていたらハブられるのがオチ。


以下、とある2chの板からの引用。結構本質を突いていると思う。

・自分を高学歴と思わないこと
(職場はイロイロな学歴の人がいるが、学歴で仕事をするわけじゃない)
・人間関係を重視すること
(ドライな関係を好む新入社員も多いが、ドライな性格が認められるのは、
その人が認められて以降の話)
・先輩社員とは友好的な関係を作るべし
(先輩社員は失敗も成功も経験している。
仕事も突然沸いてくるわけじゃない、先輩が譲ってくれる。)


もりてっちゃんが会社生活をこなしている姿をあなたは想像できますか?
つまり、そういうことです。
902名無しさん@英語勉強中:2011/09/18(日) 20:54:25.05
>>900
アメリカ在住中にインターンで仕事をしていたが、すぐクビになった。
その後、カナダに移住して現在に至る。
903名無しさん@英語勉強中:2011/09/18(日) 21:03:46.03
>>902の続き
さらにその後、観光目的でイギリスに入国しようとしたところ、無職ニートだったためにイギリスの入国審査で不審者扱いされて、条件付入国(conditional)という扱いをされた(詳細は森鉄ブログ参照)。
904名無しさん@英語勉強中:2011/09/18(日) 21:04:22.70
>>902
つまりコミュ障のため定職に就けず(←日本、アメリカで実証済み)、
海外をフラフラしているということですね? わかります。
905名無しさん@英語勉強中:2011/09/18(日) 21:27:33.63
森鉄を心配するより自分のこと心配したほうがよさそうだなお前ら
906名無しさん@英語勉強中:2011/09/18(日) 21:49:43.30
TOEICのスコアシート持ってハロワ逝ってくるわw
TOEICの点さえあれば超一流企業に就職できるんだろ?
907名無しさん@英語勉強中:2011/09/18(日) 22:34:25.84
>>906
できるよ!存分にいってこい
908名無しさん@英語勉強中:2011/09/18(日) 23:50:12.03
>>907
無責任なこと言うなよw

TOEICの点数がたとえ満点であっても、
(1)日本では定職に就けなかった
(2)「Non-Nativeとして十分なコミュニケーションができる」というETSから
 の評価を信じて藁にもすがる思いでアメリカに渡ったが、
 たかがインターンで即刻クビとなった
という事例が身近に(w)あるじゃないか。
909名無しさん@英語勉強中:2011/09/19(月) 01:03:42.10
たかがインターン? この人働いたことないんだろうな。。。妄想で書くのいい加減やめようよ。。。
910名無しさん@英語勉強中:2011/09/19(月) 03:46:47.58
いや、むしろインターンのことをよくしらないオッサンだと思うw

モリテツはサラリーマンになるつもりなんてないだろ
先生と呼ばれる職業の人は多少なりともそういう性格の人が多い。
教師、医者、教授とか。
コミュ障にはコミュ障なりの職があるからな。



911名無しさん@英語勉強中:2011/09/19(月) 04:08:14.81
インターンでクビって聞いたことねーぞ、いったい何したんだろ
912名無しさん@英語勉強中:2011/09/19(月) 04:42:47.16
>>910
もりてつフォローgj
・・・と思ったら最後の1行で台無しだなw

おまえら結構ひどいな。
913名無しさん@英語勉強中:2011/09/19(月) 05:20:54.14
その前に森鉄さんはホントにコミュ障なの?
授業受けた生徒なら大体どういう感じの人か分かるかもだけど、本やブログだかが根拠なら弱いかと。
インターンシップがクビだとか、それは本当に解雇なのか、期限満了なのか、都合が合わず自主的に辞めたのか、本人らしか分かんないじゃん。フォローするつもりはないし、他のベテラン講師達に比べて本の内容が薄いのは事実だと思う。ただ人格攻撃は良くないと思うよ。

914名無しさん@英語勉強中:2011/09/19(月) 07:00:06.92
人格と社会人経験がないことが突っ込む所なんだよ!隙を見せるな森鉄!ガッはっは。
ブログ見たことさえないw だから知識はここのコメントが頼りw
915名無しさん@英語勉強中:2011/09/19(月) 07:01:34.80
ああ書き方が悪かった。910だけど。
モリテツがコミュ障とは全然思わない。
組織が合う人も合わない人もいるし、無理にサラリーマンになる必要はない。
モリテツは自分のことをちゃんとわかってるんだと思う。
916名無しさん@英語勉強中:2011/09/19(月) 07:07:45.57
森鉄のスレ作って語ってください、以上。
917名無しさん@英語勉強中:2011/09/19(月) 07:10:55.62
特急スレもあるヨ
918名無しさん@英語勉強中:2011/09/19(月) 09:50:19.98
話題にされていじられているだけ守鉄は幸せだと思う。
この業界もある意味芸能界と一緒で、話題になってナンボだからな。
誰も本気で守鉄をコミュ障なんて思ってないよ。

一方、話題にのぼることさえ憚れるヒ○前田っていったい…
あれはもう、なんというか、、、いい歳してやってんだかっていうレベル。
919名無しさん@英語勉強中:2011/09/19(月) 10:00:03.23
いじられてるのも度を過ぎるといじめになるけどな
920711:2011/09/19(月) 10:19:34.85
前にも言ったけど絵色千佳いいよ。
神崎先生見たら感想ください。
921名無しさん@英語勉強中:2011/09/19(月) 10:37:20.48
乳首が黒くていやです
922711:2011/09/19(月) 11:50:17.57
なんつうか、rioがうんぬん言ってたんで、美形タイプは好きなはずなんですね。
923名無しさん@英語勉強中:2011/09/19(月) 14:57:44.75
デルボはとても優しく、かつ頻出するものに絞ってあるので効果的だとは思います。でも、あのレベルの語彙は大学受験でそこそこやった人には当たり前のレベル。それらの人が点数を上げるには、ビジネス単語を覚えた方が良いと思うのですが。
924名無しさん@英語勉強中:2011/09/19(月) 17:13:53.49
この人の授業受けたことあるけどこんなコテつけちゃう人間だったのかw
925名無しさん@英語勉強中:2011/09/19(月) 17:50:03.66
>>924
何か勘違いしてないか?
926名無しさん@英語勉強中:2011/09/19(月) 17:54:15.81
>>923
でるかでないかわからない細かなビジネス単語(会計や監査、輸出入や保険
なども含め)覚えるくらいだったら、英検1級の単語とか覚えた方が方向転換
というかテストの多方面化がスムーズに進むと思うんだが。準1級は大学受験
単語と新公式問題集や他のTOEIC問題集からの新出語でかなり埋まるでしょ。
927名無しさん@英語勉強中:2011/09/19(月) 17:55:58.34
>>924
もともとこんな人間だよ?
おまえの勘違いは甚だしい。
今すぐ反省すべき。
928TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/09/19(月) 19:46:35.58
>>924 え、どこで?ちなみにTinTinはフランス語読みで「タンタン」
>>923 勘違いしている人が多いんだけどTOEICってそんな難しい単語出ないよ。860点くらいまでならデルボで大丈夫。あとはもう単語集とか使わないで模試解いてるとき出会った単語とか覚えるようにするのがいいと思う
929名無しさん@英語勉強中:2011/09/19(月) 19:53:44.71
タンタンの冒険 ググってみそ
930名無しさん@英語勉強中:2011/09/19(月) 23:25:51.62
 (´・ω・`)
 r´、 ,`-、、
 | ,二二二ヨEl
 |  /./ /\\\
 !、_./_/  .\つつ
931名無しさん@英語勉強中:2011/09/19(月) 23:33:37.11
>>926
つまりデルボやらなくちゃならん奴はろくに受験勉強せず500にも満たない馬鹿ってことでしょ?
デルボを批判してるわけではないので悪しからず。
932名無しさん@英語勉強中:2011/09/20(火) 00:00:06.09
860点はチョット言い過ぎだろうな。まあ総合力で大きく変わってくるが。
実際これで860点取れた人はこの単語帳以外もやってるのだろうし、問題集で出てきた知らないの覚えてるな。
でも公式問題集から頻出語ピックアップしてるだけあっていい本であることに変わりはない。
ウルトラ語彙力主義が最強の単語帳だと思うけどな。神崎本の中で。
これは批判でもなく思ったことです。
933名無しさん@英語勉強中:2011/09/20(火) 00:04:52.11
>>931
低得点者は難しいことをやりすぎて身の丈にあった勉強してない。だから点数が低い。基本がいかに大事か分かってない。
一方高得点者は900点以上であっても730点向けと言われる問題集とかやるからな。
高得点者は謙虚な勉強してる方が多いね。
934926:2011/09/20(火) 00:30:58.82
>>931
好き嫌いは誰にでもあるので、
そんなことに馬鹿とか使うのはどうかと思う。
ただ、500点未満の人だったらすごく強力な武器になると想像はします。
935711 ◆oYsh4lFZVQ :2011/09/20(火) 01:48:03.97
ウーゴの音声ファイルは1.5倍速にしていまだに聞いてる。
936名無しさん@英語勉強中:2011/09/20(火) 03:29:11.02
>>928
ちん○んだと思ってたわ!
937名無しさん@英語勉強中:2011/09/20(火) 04:10:08.61
ちんちんは弟のことだよ。
938名無しさん@英語勉強中:2011/09/20(火) 04:30:14.31
>>928
http://www.3anet.co.jp/eng/pdf/toeic_chart_8.pdf

ハマーさんの見解だと730点もいかないって感じですね。デルボ。英単語出るとこだけの方が到達点高いようで。
860点はどういった所からくるのでしょうか?
よろしくお願いします。
939名無しさん@英語勉強中:2011/09/20(火) 11:02:20.10
初心者とかにはとてもいいと思うけど、700取れる人にはあまりおすすめしないね。
940名無しさん@英語勉強中:2011/09/20(火) 14:53:57.94
>>928
正直単語帳必要無いでしょ
しいていうなら、速単系かな
941名無しさん@英語勉強中:2011/09/20(火) 18:01:17.57
スリーエーのフルカラーの単語帳のほうがデルボなんかよりよっぽどいいような気がする。
デルボは600点未満くらいの人が一番使いやすいような。
942TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/09/20(火) 19:32:52.35
>>938 TOEIC Blitz Blogのコメント欄より抜粋
「私の「出る順で学ぶボキャブラリー990」は初心者向けに易しい単語も含め
見出し語990で構成されていますが、補足部分の派生語、類義語、反義語、
それから例文中で使われている語句をすべて入れると約3300語が入っています。
これだけ覚えれば実際のTOEICで全体の90パーセント以上はカバーできます。
またTOEICでは固有名詞が単語全体の3パーセント以上を占めます。よって
知らない単語は5〜6%程度になります。そのくらいの語彙力があれば単語の
意味がわからないので解けないという問題はリスニングで5問以下、
リーディングで10問以下になるはずです。仮にリスニング5問、
リーディング10問落したとしても900点は取れます。
ですからTOEICの単語集は「出る順で学ぶボキャブラリー990」があれば
十分です。あとは単語集を使って覚えるのではなく、模試をたくさん解いて、
その中で見かけた自分の知らない単語を覚えるようにするというやり方の方が
効率的だと思います。」

943TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/09/20(火) 19:35:56.74
あと明日発売のアエライングリッシュに出るんだけど、
3ヶ月間、デルボ、公式3&4、読解特急2を使って学習して
545点から835点までスコアを伸ばした人もいる。
デルボやればとりあえず問題は解けるようになるから、あとは問題中で
出会った語句を覚えればいい。単語集はいらない。というのがおれの意見
944名無しさん@英語勉強中:2011/09/20(火) 19:41:01.95
>>943
その被験者に対して出まくりリスニングは使用しなかったのは何故?
945名無しさん@英語勉強中:2011/09/20(火) 19:42:08.33
神崎先生は大西さんについてどう思います?
946名無しさん@英語勉強中:2011/09/20(火) 20:36:56.28
>>944
期限(対策期間に制約)がある中、相手のレベルも考え
一番いい組み合わせを提供するというプロ意識の現われ、では?>>716
947名無しさん@英語勉強中:2011/09/20(火) 20:38:43.75
出まくりリスニングの位置付けがわからん
正直意味不明
948TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/09/20(火) 20:58:06.45
>>947 ここだけの話、あれはパート2の応答集
かなり近い形で本番に出る(はず)
パート3&4はおまけ
949名無しさん@英語勉強中:2011/09/20(火) 21:12:37.38
>>948
デルボ今日Amazonで予約しました。届いてから覚え始めて、11月のIPに間に合いますか??
950名無しさん@英語勉強中:2011/09/20(火) 21:19:03.64
いらぬ誤解を招くのなら
TangTangにすればいいのにw
951名無しさん@英語勉強中:2011/09/20(火) 21:20:39.17
>>949
そんなことスペックの紹介すらなしで訊くなよw
目標点数も書いてないし。

講師もいろんな生徒がいて大変だな。
952名無しさん@英語勉強中:2011/09/20(火) 21:25:10.37
すいません。
目標点数は600点の11月初受験です。

一日平均して2時間勉強します
953名無しさん@英語勉強中:2011/09/20(火) 22:11:34.01
>>948
ここだけの話、最近女の子の方はどうなのよ><!
954名無しさん@英語勉強中:2011/09/20(火) 22:16:07.92
>>952
ちゃんとスペック書いたほうが相手にしてもらえる可能性高いと思うぞ。
具体的なほうがいいと思うが、それが無理なら
英語自体苦手だとか。
リスニングが苦手だとか。
文法がダメだとか。
単語が分かれば何とかなりそうな人なのかどうかなのかとか、な。
そういうのがない場合は一般論のなかでも極々一般論での話になると思うぞ。
955名無しさん@英語勉強中:2011/09/20(火) 22:34:53.57
すいません。当たり前のことを忘れてました。
今高校3年です。英語中心の学科ですので全く英語が出来ないわけではありません。それでも今の実力は400点台(公式4を解いてみた感じ)でしょうか。やはり明らかに聴く量が少なくリスニングがあまり出来ません。
956名無しさん@英語勉強中:2011/09/20(火) 22:35:51.96
11月に校内でIPテストが行われるということで、どうしてもそこで600点、最終的には730点が目標です。そこでデルボを見かけ、購入しましたが11月までに一通り終わらせて600点まで点を引き上げることは出来るでしょうか。
957名無しさん@英語勉強中:2011/09/20(火) 22:36:39.17
若い内に英語に時間を投資したいという気持ちがあり根気だけはあると思います。
958711 ◆oYsh4lFZVQ :2011/09/20(火) 22:56:11.21
完全に嫌われたな。俺w
959名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 02:26:57.64
森鉄ブログ見たけど日本語がメチャクチャ。
9/20のブログ記事は「フランス語講座受講中」という内容みたいだけど、来年はフランスに住むということなの?ブログ後半部分で何を言いたいのか意味不明。
外国語ばかりやってないで、少しは日本語力を向上させたら?
日本語力が低いから、中身スカスカの本しか書けないのでは?
960早稲田一文卒無名英語講師:2011/09/21(水) 02:39:54.20
森鉄が大学受験した頃の慶応文学部の受験科目は、
・英語(辞書2冊まで持込可)
・世界史または日本史
・小論文
の3科目。

ちなみに、慶応文学部より難関の早稲田一文の"当時の"入試科目は、
・英語(当然、辞書持込不可)
・国語
・小論文
の3科目。(3科目中一番難しいのが小論文。)

慶応文学部は、英語力・日本語力が低くて当然(辞書なしでは英語が出来ません)。
961名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 05:29:05.83
え?
盛り鉄ブログには「東大合格!」と書いてあるが?w
962名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 07:37:31.31
野村佐知代がコロンビア大卒って言ってるようなもんだろ
963名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 07:57:51.84
全然ちげーよw
964名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 08:35:57.33
これだけ学歴ネタが出るってことは学歴がいかに大事かってこと。
早慶以上は出ておいた方がいいな、やはり。
そこが最低ラインだってよく分かる。
それがなくても別に問題はないけど、気にするならあった方がマシだね。

965名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 09:39:58.96
>>963
ちげー って何ですか?
966名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 09:57:37.46
>>964
>学歴がいかに大事かってこと

20代のうちはな。
30過ぎたら「どこに所属していたか」じゃなくて「今何が出来る人なのか」のほうが大事になる。
967名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 10:51:23.33
みんな森鉄のこと好きなんだな、毎日w

慶応が辞書持ち込み可なのは
単語丸暗記の暗記バカはいらない、って意味でしょ
大学入れば、試験なんて本や電卓持ち込み可だったりするし
968名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 11:02:48.20
何だかんだ学歴いい奴の方が仕事できるからなー。例外はあるけど。
履歴書に学歴書かないでエントリーシート受けつけて選考通したら東大早慶ばっかでこれでは社会的にマズイから書かせるように企業がしたところもあるくらいだし。
僕は学歴とかくだらないと思ってるけどね。
でも世間的に雑誌とかで東大に何人いった高校トップ10とかあるんだから好きなんだろうな。
可愛い彼女がいてちょっと贅沢できるくらいで僕はいいけど。
森鉄さんを叩く人の気持ちもわかる。確かに鼻にかかる所がある。でもそれに対して批判したら同じだよ。
僕は神崎さんののほほんとした感じが好きでこんな緩い大人になりたいなーと思うw
969名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 11:05:27.42
>>967
辞書持ち込み可だけど辞書使ってる暇ないよ。確認する程度。
あと英語が基準点に達してないと小論文読まれない。
970名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 11:11:27.97
>>967
単語丸暗記馬鹿が欲しいのが慶應だよ。地歴史とか重箱をつつく問題がでる。
一方早稲田の英語は超簡単。そのかわり国語はメチャクチャむずい。日本一。地歴はどっちも同じくらいの難易度。
東大と真逆。詰め込まないと無理。東大の地歴論述だからね。

971名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 16:44:49.44
そんなエリート様たちが作ったのが今の日本ってことか。
みんながしあわせに暮らせる住みやすい良い国だよな。うんうん。
972名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 17:43:58.63
東大編入合格 略して東大合格
973名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 19:12:34.02
AERA English出てないお…
974名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 20:00:34.18
>>そんなエリート様たちが作ったのが今の日本

いや、たとえ東大合格!()しても日本で就職すらできず、
海外をフラフラして自分探し()してる輩もいるが?
975名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 20:13:44.51
別にいちいち森鉄の文句を言わなくてもいいだろ?
今回の手抜き特急は頂けないけど、単語特急は結構面白かったし、いい本出してくれれば東大とか学歴ロンダリングとかどうでもいいよ。

976名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 20:15:25.09
>>974
♪涙という字を書いて ちぎって窓から 捨てます
♪もうしばらく君と 逢いたくないのです

って、例のやつ、今日発売なの?
977名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 20:27:33.64
>>976
ごめん。
日本語でお願い申す。
978711:2011/09/21(水) 20:30:29.87
神崎先生 jav downloadてサイトでダウソし放題だよ!
979名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 23:37:15.08
てっきり英語の教材でもDLできるのかと思ったら
980名無しさん@英語勉強中:2011/09/22(木) 01:02:17.57
神崎先生

お聞きしたいことがあるのですが、リスニングを強化したいと考えています。
デルボの例文をCDを用いて音読・暗唱し、
公式問題集のリスニングを音読・暗唱していくやり方で良いでしょうか?
ご多忙だと存じますが、よろしくお願いします。
981名無しさん@英語勉強中:2011/09/22(木) 01:16:11.12
神崎スレって人気ありすぎ。
982名無しさん@英語勉強中:2011/09/22(木) 08:35:09.39
スレ流し読みすれば神崎が同じような質問に答えてるのにな。
目悪いのか?
Yahoo知恵袋かここは^^
983名無しさん@英語勉強中:2011/09/22(木) 09:15:52.23
>>980
より
>>982
の方がうざい
984名無しさん@英語勉強中:2011/09/22(木) 10:02:39.89
980乙
985名無しさん@英語勉強中:2011/09/22(木) 11:48:39.58
>>973
毎月23日発売だよ。
大学生だけど、毎月買ってる。
986名無しさん@英語勉強中:2011/09/22(木) 13:05:22.93
TOEICテスト リーディングBOXの初版、第1回模試、P4の117は

×agents
○detergent

でおk?
987名無しさん@英語勉強中:2011/09/22(木) 16:19:46.28
>>985
どうもそのようです。
近くのややでかい本屋には8月号がまだありました。
988名無しさん@英語勉強中:2011/09/22(木) 18:43:34.24
大学生だけど、毎月買ってるってどういう意味?
989名無しさん@英語勉強中:2011/09/22(木) 22:38:03.06
デルボの例文暗記のためにシャドーイングはどう??
990名無しさん@英語勉強中:2011/09/23(金) 09:43:57.02
でるぽ?
991名無しさん@英語勉強中:2011/09/23(金) 09:44:46.46
ぬるぽ?
992名無しさん@英語勉強中:2011/09/23(金) 09:45:18.15
さんぽ?
993名無しさん@英語勉強中:2011/09/23(金) 09:55:52.34
アエラ〜出てなかった〜
今日発売であってる???
994名無しさん@英語勉強中:2011/09/23(金) 10:15:31.06
すみませ〜ん アエラ〜
995名無しさん@英語勉強中:2011/09/23(金) 10:16:15.14
>>991
ガッ
996名無しさん@英語勉強中:2011/09/23(金) 10:18:20.68
あれ?見つかっちゃったのか〜逃げ切れると思ったのにw
997名無しさん@英語勉強中:2011/09/23(金) 10:18:51.63
んま〜ageてないから意味ないんだけどな^^
998名無しさん@英語勉強中:2011/09/23(金) 10:19:39.05
ウーゴの改訂版はあまり評判よくないの?
999名無しさん@英語勉強中:2011/09/23(金) 10:20:31.01
そう言えばデルボの増刷分を見て来たんだけどなんか文字か蛍光色になってて見づらかったよ
1000名無しさん@英語勉強中:2011/09/23(金) 10:21:06.47
1000^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。