スレッド立てるまでもない質問スレッド part241
1 :
◆MERIKEN4.k :
2011/06/25(土) 22:45:52.73 BE:532008342-2BP(0)
2 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/25(土) 23:01:57.61
名探偵コナンシリーズにはよく英語を話す人物が登場しますが、 彼らの英語は正しいのですか?
ネイティブです
命令文の主語を教えてください。 you以外が主語になることはありますか?
>>5 ネイティブとは英語が母語の人のこと。
英語以外が母語だとノンネイティブと言います。
Can't buy me love この文はどう訳せばいいの?
feelings という単語を日本語カナ表記する場合、 フィーリングズ フィーリングス フィーリンズ のどれが一番良いでしょうか? ngs で終わる場合、どうカナ表記するか法則はないのですか?
私に愛を買い与えることは出来ません
ニュアンスが難しいな
未だにニュアンスとか言ってる人って、リアルでも旬が過ぎたネタをしつこくドヤ顔で使って 周囲から白けた目で見られてそうだな。
それはどういうニュアンスですか
>>8 Money can't buy me love.
SVOO
アスペはスレ違い
>>14 money が付いてない場合の訳し方を教えてください。
Can't buy me love だけで。
方言で me = my だよ、という意見も以前頂きましたが、納得できません。
平叙文で主語が省略されている時は普通はIを補う。
>>17 Moneyが付いてない場合も何も、Moneyはまず付かない。つまり間違ってる
>>18 では I can't buy me love. と同じということでしょうか?
これなら分かります。
>>19 糞ゆとりは知らないんだろうけどCan't buy me love っていうのはビートルズの曲名で、
歌詞にMoney can't buy me loveという一節がある。
>>19 いや付きますけど。
例) I don't care too much for money, money can't buy me love
When pressed by American journalists in 1966 to reveal the song's "true" meaning,
McCartney stated that "I think you can put any interpretation you want on anything,
but when someone suggests that 'Can't Buy Me Love' is about a prostitute, I draw the line."
He went on to say: "The idea behind it was that all these material possessions are all very well,
but they won't buy me what I really want."
Although he was to later comment: "It should have been 'Can Buy Me Love' "
when reflecting on the perks that money and fame had brought him.
全然関係ないやんそれ
>>21 歌詞の中で使われてる表現なんて一般的とはとてもいえない。
Can't buy me love, love Can't buy me love I'll buy you a diamond ring my friend if it makes you feel alright I'll get you anything my friend if it makes you feel alright 'Cause I don't care too much for money, money can't buy me love I'll give you all I got to give if you say you love me too I may not have a lot to give but what I got I'll give to you I don't care too much for money, money can't buy me love Can't buy me love, everybody tells me so Can't buy me love, no no no, no Say you don't need no diamond ring and I'll be satisfied Tell me that you want the kind of thing that money just can't buy I don't care too much for money, money can't buy me love 訳してください。
最初からそのビートルズの曲の事言ってるならそうだろうけど 単にcan't buy me loveって普通の文章で出てきたらまずmoney何かが省略されてるとは考えないだろw
ググってビートルズ歌詞出てきたからそれを元に答えちゃったんだろうな
糞ゆとり必死ですね
>>30 Moneyが付いてない場合も何も、Moneyはまず付かない。つまり間違ってる
>>25 "Can't buy me love" 歌詞
でググれば出てくる。
歌詞を一般的な例として答えちゃう系ですかあ?
相変わらず低レベルな人間同士で争っててワロタ
前スレ終わってから丸一日以上インターバルあったんだから頭冷やせよカスどもwww
39 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/25(土) 23:49:33.01
ゆとりはビートルズ知らないからしょうが無いよ
またゆとりアスペが一人でスレを伸ばす作業が始まるお・・・
必死に自己弁護するアホにいちいち相手するアホが、アホな掛け合いを始めました。 またアホスレになりそうですね。
どういう理由でMoneyが主語であると証明するのですか? まさかビートルズの曲の歌詞で…とか言いませんよねw
アスペが必死に「どちらもアホ」という痛み分けにするために怒涛の連投を開始いたしましたw
>>39 それは間違った英語解釈をしてしまった言い訳にはならない。
知ってようが知らなかろうが、英語は英語。
ここはもうお互いを釣り合うスレだろ
>>43 お前この前のニュアンス厨だろ?何で毎回必死なの?
では I can't buy me love. と同じということでしょうか?
恥ずかしさの余りスレを流すことに夢中なのはいいけど頭の悪そうな文体でバレバレ
>>42 では Can't buy me love. の主語はなんですか?
省略された主語が必ずMoneyでないといけないということはない。 ビートルズ云々言って決めつけてる人はちょっと…
51 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/25(土) 23:54:49.91
>>44 あほか。show the flagの例も知らなかったりしてw
>>50 では Can't buy me love. の主語はなんですか?
Iでもyouでも heでも sheでも theyでも何でも入るんじゃね
病気の人は分かっていても自分の意思ではレスの応酬をやめられない。 精神異常が二人で喧嘩を始めるとスレが崩壊するという鉄則どおり。
>>50 誰も必ずMoneyがつくなんて言ってないし、
お前が「Moneyはまずつかない。間違ってる」と主張するから実例を出しただけなのにいつまで一人で発狂してるの?
また自分の考えをゴリ押ししたいカスが連投で相手を馬鹿にしまくってんのか
Moneyが付いてない場合も何も、Moneyはまず付かない。つまり間違ってる
相手を馬鹿にできる!と思って喜んだのに自分が馬鹿っぷりを晒しただけになって完全に発狂してしまいましたね。
毎回毎回必死に相手をけなしてる奴すごいと思うわ。
命令文の主語を教えてください。 you以外が主語になることはありますか?
相手を馬鹿にできる!と思って喜んだのに自分が馬鹿っぷりを晒しただけになったので 必死に火消しに努めていますね。
異常な連投 知恵遅れ、精神病がどうたら、発狂などという言葉の多用 何故かレスを流そうとしてるとか痛み分けしようとしてるとかいう妄想をする これが特徴
>>63-64 Moneyが付いてない場合も何も、Moneyはまず付かない。つまり間違ってる
また基地外が荒らす流れかよ
>>65 誰も必ずMoneyがつくなんて言ってないし、
お前が「Moneyはまずつかない。間違ってる」と主張するから実例を出しただけなのにいつまで一人で発狂してるの?
命令文の主語のニュアンスを教えてください。
money が付いてない場合の訳し方を教えてください。 Can't buy me love だけで。
70 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 00:05:32.96
>>69 (you) can't buy me love.
どういう理由でMoneyが主語であると証明するのですか? まさかビートルズの曲の歌詞で…とか言いませんよねw
>>70 Iでも heでも sheでも theyでも何でも入るんじゃね
コピペ荒らしとして水遁しても良いでしょうか?
可哀そうに、完全に狂ってる…この人、どんな最期を迎えるんだろうね
Let there be light.の主語のニュアンスを教えてください。
単語が -ngs で終わる場合、どうカナ表記するか法則はないのですか?
次は他人のレスのコピペして荒らしだしたか。 本当に怖いわ。
ボクの答えは正しいんだぞ!
82 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 00:10:36.39
カナ表記どうこう言う奴も、定期的に現れるな
Seven Stars というタバコのカナ表記が「セブンスター」というように、 単語が -ngs で終わる場合の最後の s は無視しても構いませんか?
86 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 00:13:22.05
業界と商標による
>>85 それはセブンスターというタバコの英語表記が"Seven Stars"ってだけだからニュアンスが全然違う。
Talking Heads のアルバム名が Speaking In Tongues 「スピーキング・イン・タングズ」というのは変ではないでしょうか? スピーキン、タンズ、の方が良いと思う人いますか?
ここでまさかのニュアンス
話題を流そうと必死ですね。
ダウンタウンブギウギバンドの曲だと 「スモーキン・ブギ」というのがありますよね。 なぜ表記法が統一されてないのでしょうか?
92 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 00:16:26.49
>>88 原音に忠実にしたければそもそもカタカナ表記にする必要はないし
カタカナ表記にしてる時点で変とかそういうのを超越してるので問題ない
>>90 Moneyが主語に来ると勝手に決めつけた人の完全敗北でその話題は終わりました。
can't buy me loveっていう文だけなら主語は何になると思いますか?
96 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 00:18:41.37
99 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 00:20:06.51
自演?
丸一日間が空いたのにこの伸びっぷり。
なんつーか、ホントに哀れだな
すぐ顔真っ赤になる人がいると流れ速いよね
病気の人って「顔真っ赤」「必死」を多用するよね。 そんなに自分が正しいことを主張しなくちゃ気が済まないのかな。
>カタカナ表記にしてる時点で変とかそういうのを超越してるので問題ない まだこういう思想の人いるんだ。 へー。 30年前の人かな?
106 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 00:26:43.54
変に改行はさむ奴自重してくれない?読みにくいだけだし
意味論について何もわかっていない。
ここでドヤ顔しながらビートルズの歌詞↓
PCでも読みにくい件
ニュアンス厨の次はビートルズ厨か
↓「知恵遅れ」という単語を見ると発狂してしまうアスペさんの連投
連投してるのひとりだけだろ
116 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 00:30:59.38
なんでID付かないのこの板
>>93 Moneyが主語には来ないと勝手に決めつけた人の完全敗北でその話題は終わりました。
スルーしろっての。
腹話術師「スルーしろよ」
自己紹介文の最後に 「応援よろしくお願いします!」 と英語で書く場合、どう訳せばいいですか?
>>122 Let me have your support!
かな?
125 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 00:35:04.98
>>122 thank you for your support
さあ、いったいどの英文がニュアンス出てるのか…!?
ニュアンスとか言ってるのは一人だけだろ。
>>122 Gimme your strength!
が多いかな。
>>128 そう?書いたの俺だけど別にいいと思うんだが。何がダメかな。
今日は寝てる間にどれだけスレ進むかな
>>131 応援おねがいします!のニュアンスが出ていない。
サンキュ!って感謝の言葉じゃん。
日本人のくせに'causeとかiとかgimmeを使うのは痛々しいね
また「これはない」か。ほんと毎度毎度ご苦労様だわ。 程度の低いケチしかつけられないなら出てってくれよ。
出る杭は打つ、これがまさしく島国根性
「応援よろしくお願いします!」のニュアンスをもっと出すとですね、 ブログの応援ポイントみたいなの欲しがってる感じの人がいるじゃないですか? あからさまには書いてないんだけど、プロフの最後に「応援よろしくお願いします!」ってあるときの その「欲しがってるニュアンス」を出したいんですよね。
いや、さすがにないわ
2chで何言ってんだか
ま〜た連投か
欲しがってるニュアンスなんて日本語でも出せんわ
ほしがってるニュアンスワロタwww
noticed you can give me a point? thank you! でおk
ブカレストからパリへ行く飛行機の中で、いちゃついてるカップルがいて 女が "I know you want me." とか囁いてるんです。 こっちまで恥ずかしくなってしまったんですが、英語の国では別におかしい表現ではないのですかね? 日本だと赤面ものですけど・・・
>>149 いや・・・そこまでダイレクトではなく。
英語の直接的な表現と日本語の物言わぬ表現(しかし微かな圧力はある)の中間くらいのニュアンスを
表現できたら一番しっくりくるのですが。
お互いから同じ程度に表現の距離が離れてるとこで落とし所を見つけたいなと。
そもそも日本語の「応援よろしくお願いします!」にそんなニュアンスを感じるのはあんただけ
直で言わないと分からんだろ
キチガイが寝て静かになったな。
>>153 そういうニュアンスは確かにある場合も多いよ。
>>155 全くだ。ビートルズでも聴きながら寝てるんだろうな
スレ見直してみると Can't buy me love の訳が結局出てきてないのがワロタw
100レス以上使ってるのにな
Down with the king! は「王を倒せ!」だと思うのですが、 もう一つ「王に賛成!」という意味にもなりませんか?
なりません
なりません
それは down with + 人 or 事柄 で違ってくるのですか?
変わりません
let me down の反意語は let me up と考えて良いのでしょうか?
いけません
いけません
アイスクリームのコーン は円錐の cone だと知っていましたか?
知りません
Femme avant d'etre Maman というフランス語タイトルの本を英語にすると Woman before being mom Woman before mom のどちらがベターでしょうか? また、 A woman、a mom のように不定冠詞(または定冠詞)は必要ですか?
いけません
命令文の主語を教えてください。 you以外が主語になることはありますか?
ありません
では、Let there be light.の主語はなんですか?
帰国子女以上に英語が上手いはずのネイティブスピーカーを大阪府がスーパーイングリッシュスクールに雇ったら、 英語教育として使い物にならなくてすぐに解雇されたよ。 おまえらが日本語教師として、外国で日本語を教えることになったら、正しい日本語を教える自信がありますか?
you
or, I'll let there be light.
「(TVの)麻理子さんのほんわかムードにほっこりした気持ちになりました。」 これはどうい英訳すれば良いのだろう? ほっこり、とかニュアンスが・・・ 誰か・・・
>.179 英辞郎 chillaxing place ほっこりできる場所 chillax 【自動】〈話〉静かに落ち着いてくつろぐ、穏やかな[ゆったりした]気分になる◆chill out(落ち着く)と relax(リラックスする)の複合語 ・I'm chillaxing to this music. この音楽を聴いていると穏やかな気分になれる。 ・Text chatting with you to my favorite music is the most chillaxing time for me! 好きな音楽を聴きながらあなたと文字でチャットするのが私にとっては一番落ち着いてくつろげます。 ほのぼのとした 【形】relaxed ほのぼのとした気分にさせる warm the cockles of one's heart ほのぼのとしている〔場所・商品・作品などが〕 have a warm feel to it
ほんわかした気持ち warm fuzzy feeling〈米俗〉 ほんわかとして余韻があること warm and fuzzy feeling [feelings]〔特に fanfic で◆【略】WAFF〕 …180、181からすると、 Mariko's warm and fuzzy atmosphere made me feel relaxed/chilaxed ...
I got home very late so my mother will have been worrying about me all night. 中高生質問スレで、「未来完了」か「推測の法助動詞+完了形」かでもめてます。 「母は一晩中心配し続けるだろう」なのか、「母は一晩中心配していただろう」なのか、教えてください。
前者しかありえない
なんでですか?
未来完了だから。
向こうで荒らしてる奴と同一人物か。
向こうにばれないうちに、正解を教えてください。
一つの板にいる基地外の数はそれほど多くないって事だな
189 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 02:40:58.28
中高生スレ覗いてみたけど 向こうでも、命令形の主語・ニュアンス厨がいてワロタ
向こうは収束したようですが、結局、未来なんですか?
191 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 03:13:19.94
未来以外に解釈できません
ありがとうございます。 じゃあ、「推測の法助動詞+完了形」というのは、どういうときに使われますか?
間違ったあげくスレを自演で埋め尽くして逃げを打つキチガイが向こうのスレにもいるんだな。 というか向こうから来たのかw
194 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 03:20:58.99
you must be tired you must have been tired 過去のある時点についての推測を表します
間違えって、どっち?
197 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 03:26:38.95
>>196 >>182 のwill have beenは未来にしか解釈できません
推測にしたいならば、その確度によってmust/may/might/could have beenを使います
ただ、could have beenは2通りに解釈できるので注意が必要です
>>197 じゃあ、推測のwill+完了形はどういうときに使われますか?
すでに帰ってきているIのことを、心配するでしょう(未来)って、どういう状況ですか? 帰ってくるまで心配していたでしょう(推測)の方がしっくりくるような気がしますが。
200 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 03:32:40.46
未来とか言ってるのは最近居座ってる狂人だから相手にしないほうがいいよ。
>>182 Will have + past participle can express certainty or confidence about the past:
Dear Sir, You will recently have received a form ...
We can't go and see them now--they'll have gone to bed.
Swan, Practical English Usage
>>202 未来から見た過去なんだから、現在から見たら、結局未来だろ。
でた知恵遅れw
>>205 で、知恵遅れなの?
それとも知恵遅れの上に精神病なの?
>>207 つまりレスを流したいわけ?馬鹿丸出しのレスして恥ずかしいから。
そんなにここで自分が間違ってないことを主張したいんだね。
友達いないからそんなに必死になっちゃうわけ?
209 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 03:51:44.48
I got home very late so my mother 'must' have been worrying about me all night. のときのwill have beenと比較したニュアンスの違いを教えてください
willのほうが強い確信を表す。
これはない
中学生スレで未来完了を推測の法助動詞+完了形と主張してた粘着野郎フルボッコワロタw 中高生相手に間違った知識をひけらかして、人を馬鹿にした手間意固地になってるんだろう
>>212 同語ならびに同フレーズの反復、自己制御の著しい欠落、他者への成りすまし
すなわち自我の分裂…精神疾患のみならず、脳の器質的障害の兆候が出ています。
病院でしっかりとした検査を受ける事をお勧めします。
214 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 07:46:06.07
動詞+目的語+前置詞の構文について教えてください。中学や高校で習った、 動詞+前置詞+目的語が、会話文では軒並み、動詞+目的語+前置詞の並び方に 変わっています。前置詞が文末にこないと間違いなんでしょうか? (例) 音を小さくしてください。 A Turn down it. B Turn it down. 車で迎えに来て A Pick up me. B Pick me up. 試着しても良いですか。 A Can I try on it? B Can I try it on? 今までAの分が正しいと思っていたのですが、会話は全てBです。 Aは間違いなのでしょうか? 教えてください。
ニュアンス厨はやっぱり中高生だったのか
>>181 お〜どうもありがとうございます!
チラックス、ありましたね。昔習ったのですが忘れていました。
WAFFは知りませんでした。
ニュアンス厨の朝は早い
you must be tired
知り合いの白人女性から love hangover という言葉の入ったメールを受け取りました。 性的な意味があったりします?
性的て、君の頭の中はそればっかりか 愛があるかないかでいうとある ヒューヒュー
セマイクウォティック っていう言葉ありますか?
ワロタ
>>214 まずphrase of verbには前後に分けられるものと分けられないものがあります。
さらに分けられるものには、間に代名詞しかとれないものがあります。
例えばfill up the carとは言えますが、fill the car upとは言えません(fill it upならおk)
そういうのを踏まえて、分けられるもの且つ目的語が代名詞の場合には間に入れるのが一般的です。
後ろに置いても間違いではないですが、リズム的にも変な感じに聞こえます。
>例えばfill up the carとは言えますが、fill the car upとは言えません それはなぜですか? 根本に近い法則をおしえてください。
新米通訳です。逐次、同時など様々ですが、基本的には隣でウィスパリングしています。 今のクライアントは英語が少し聞けて、尚且つ通訳を付けるのが初めてなので、日本語と英語を同時に聞くのがイラつくそうで、毎日文句を言われています。 かと言ってずっと黙っている訳にはいかないし、どうすればよいのかわかりません。 かなり早い流れの現場なので、普段は黙ってメモを取り後から訳して伝えるという事も難しいです。
>>229 お互いが相手のやり方を承認するまでクライアントとよく相談してください。
まずは直接話しあってみてください。
まだ社会に出てないガキがこんなこと言って生意気でしょうが、そう思います。
はぁ?クソガキがこのスレくんなよ
くらいあんともわがままだのー
234 :
214 :2011/06/26(日) 10:08:54.82
>>227 親切なご回答、ありがとうございます。
英会話の勉強を始めるまで、全く気がつきませんでした。
>>234 >英会話の勉強を始めるまで、全く気がつきませんでした。
学校の英語はどうしてたの?
語学を志すには男と女のどちらが向いてるとかありますか?
>>227 > fill the car up とは言えません
ロングマン英英の fill up の項には
Shall I fill the car up (with petrol) ?
という例文が載っている。
>>237 おおう、マジかw
ネイティブスピーカーが言ってたんだけどなーこっちの勘違いかもしれん
でも、代名詞しか中にとれないのがあるのはホントよ
>>238 手元の文法書によると…
句動詞が他動詞+副詞の場合、
1) 目的語が名詞の場合は、挟んでも、後ろに置いても良い。
→意味に変わりは無く、前後関係やリズムで決める。
2) 目的語が代名詞の場合は、間に挟まなくてはならない。
ただし、 see 〜 off「見送る」のように必ず間に挟まなくては
ならない物もあるので、限られたものしかない。
ごちゃごちゃ言わんとコロケーションで覚えたらええやん
>>240 それはよくない。
コロケーションで覚えるのは大事。
そしてゴチャゴチャ言うのも大事。
論理を知りたいという欲求の欠けた人間はただの馬鹿。英語やる前にやることあるだろうと説教してやりたい。
ニュアンスの探求こそ至高
ごちゃごちゃ言わんと、というのは馬鹿の台詞。 英語の効率的な勉強方法はありますか? と訊いても「ごちゃごちゃ言わんとやればいい」で済ましそう。
「ごちゃごちゃ」に時間と労力使って英語実力がなかなか伸びないのもいるからな。 試験英語目的が身についてしまっている者に多く見られるな。
>>244 それはそれでいい。
英語よりごちゃごちゃのほうが駄目な人だっている。
ただ英語話すだけなら馬鹿でもできるんだよ。
>>244 >>244 それはそれでいい。
英語よりごちゃごちゃのほうが大事な人だっている。
ただ英語話すだけなら馬鹿でもできるんだよ。
>>244 おまえの言う英語の実力って?
生意気なこと言うんじゃないよ学生風情が。
>>247 そりゃあといっくでこうとくてんをとれるちからのことでしょう
痛いところを突かれたみたいだなw努力して勉強した事を否定されるのが癪なんだろう そして賢くても英語が話せない事が一番のコンプレックスなんだろう さてまたファビョるかな?
ごちゃごちゃで片付けられてワロタw一生懸命教えてくれてるんだからw
ごちゃごちゃのニュアンスにもよるけど、それが英語自体よりも重要なことってあるよ。 生意気言ってすんません。
やっぱりニュアンスが大事ってことか
>>251 言語学専攻するならね。
でも単語とイディオムとコロケーション駆使すれば、日常生活に不便はないしね
どこまで本人が追求したいかの違いじゃない?
日常会話でいいと思ってる人間なら、論理を押し付けるのはナンセンスだと思うよ
教える側の自尊心は満たされるだろうけど
>>252 話したいだけなら、余計な理論学ぶ暇があったらまず外国人と話せが鉄則。勿論ニュアンスも。
受験に受かりたい、読み書きを正しくやりたいなら文法のごちゃごちゃは必要
>>253 だから日常会話なら誰だってできるんだよね。そこで悩んでるんじゃないんだよ、多くの日本人は。
高校卒業するには英語の単位が必要だし、大学受験にも必要でしょ?
それを「ごちゃごちゃ言わんと会話ができればええんじゃ!」と言われてもねえ。
役に立たないっす。
日常会話ならネイティブと同棲したりアメリカに留学すればどんなアホでもできるようになるわ。そんなの誰も困ってないんだって。
英語の文法マニアっているからねwそれはそれでいいんじゃない?読み書き出来たら楽しいよ ただ英語よりごちゃごちゃが重要な奴がいるって理屈はよくわからないw これを本末転倒と言わずして何を言おうか
>>257 なにが大事かはその人次第だろ。
おまえなんて非生産的で生きてる価値ないから死ねば?と言われて納得できるか?
>>257 ごちゃごちゃが無駄だと思うならこんなスレに来るなよ。
ここに来てごちゃごちゃ言ってる時点でお前の遂行矛盾。
>>255 高校の英語程度なら、そんな難しい文法論は出て来ないような…
物理学の論文レベルの英語を書かされるわけでもないし
>>258 259
すごい曲解と被害妄想だなww。257はそんな事言ってないと思うよ。どうしたの?
なんか心の琴線に触れたんだろう
どうでもいいことに無駄な努力を払う。日本人の悪い癖だよな。
>>260 物理学の論文が高度な文法を必要とすると思ってるわけ?
それは大きな勘違い(というか無知)だね。
>>260 物理学の論文に出てくるのは複雑な文法ではなく複雑な数式。
>>264 265
二人(というか一人)は自分が信じる方法論でやればいいんじゃね?
自分と違う意見が出たからってイチイチファビョりすぎ
こんなところで煽りあいに勝ってなんになるのか。それこそ無駄な努力
勝手に頑張ったらいい。
>>182 なんですが、結局どっちなんですか?
どちらの主張も馬鹿にされ、否定されているので、私には判断できません。
判断できるような、わかりやすい根拠を教えていただけませんか?
>>267 もう釣れないよ。基地外さんは巣にお帰りください
>>266 物理学の論文の英語にごちゃごちゃとした文法は大事ですか?
>>267 >>「未来完了」か「推測の法助動詞+完了形」かでもめてます。
「未来完了」ではなく、「未来完了進行形」だよ。
解決してくれれば質問しません。 お願いします。
>>270 やはり未来ということですか?
わかりやすい根拠を教えてください。
負けん気が強いのはいい事です。受験や仕事には役立ちます。 しかしそれを2ちゃんで発揮しても、なんの得にもならないしキチガイ呼ばわりされるだけです。 粘着もほどほどにしましょう。
向こうでも未来ということになっているようですが、根拠がよくわからないのです。
>>271 必死すぎてもう気持ち悪い。そんな必死になる事かよ。もっと人生には大事な事があるだろw
なら答えを教えてください。 なぜ教えないことに必死なんですか?
質問スレで回答をしないで質問者をいじめる方が荒らしなのでは?
質問スレで質問することのどこが悪いんですか?
向こうで解決してるし
具体的に教えてください。
向こうで追い出されたからって戻ってくんなウンコ=3●
未来完了進行形っていう用語自体初めて聞いたわ。 意味に未来が全く入ってこないのにそんな用語を使うこと自体が不適切だと思うけど、一般的な用語なの?
そうやって専門用語で煙に巻くのではなく、質問者が理解できるように教えてください。
具体的に教えてくれたら消えます。
揚げ足取りはいらないので、質問に答えてください。
>>284 変なのが押し寄せるからこの話題はスルーでいいよ
>>287 まともに質問できない者に答えるのはめんどい。
一度ちゃんと答えてくれたらおさまるのに、なぜあえて答えないことで引き延ばそうとするのですか?
ほらキモいのキター
答えてくれたら来ません。
だから、未来だって答えてるだろ。
根拠を聞いています。
偽者が現れたので、コテハンにします。 ちゃんと答えてください。
>>297 ありがとうございました。
物理的時間的なものというだけでなく、話者の意識も入っているガイネンなのですね。
I got home very late so my mother will have been worrying about me all night. 文法解説は混乱するからもう結構です。 和訳してください。
◆9d40KN2AjI ←ほらこいつやっぱり中高生板に巣みついてる基地じゃん。誰だよ呼び寄せたの
未来未来言ってるやつも相当アレだな。
キチガイでもなんでもいいので、答えてください。 なぜこの問題を引き延ばそうとするのですか?
かなり遅れて帰宅してしまったので、母は夜通し私のことを心配し続けることになった。 (歴史的現在の地の文で)
心配し続けただろうなぁ って感じに読めるが。 多分これ、日本語に直訳するのにちょっと無理があるんじゃね? 「アタシ家に帰んのすっげ遅かったの〜」 「だからママはアタシの事一晩中心配し続けていたんだろうなって(思うわけ〜)」 くらいの意味合いでしょう
>>301 これ、元の英文が厳密に言えば論理矛盾だから間違っているんだけどね。
>>310 英語で小説を読む理由なんてそうそうないだろ。
英文学研究者かよ。
質問者 : 回答者 : 低脳荒らし=1 : 1 : 8 ってとこかw
涼屋春日シリーズ英語版ならよくでてくる文体かも試練
>>310 301は一応未来完了進行形だから、
>>305 みたいには訳さないよ
未来完了進行形で解決してる問題。
日本語にこれを的確に訳せる表現がないだけかも知れない
昨日は未来完了進行形か推測の法助動詞+完了形かで荒れて 今日は未来完了進行形か歴史的現在かで争うのかw お好きにどうぞ
>>318 わかってないと非論理的な煽りしかできないんだなw
はい
>>315 歴史的現在で説明できるだろ。
そこは知っておいてくれよ。
歴史的現在も知らないようなやつが回答者になってんのか・・・
素朴な疑問だがこの文を歴史的現在で表現する事に何の意味があるの? 娘が単につい最近起こった事を話すのに、歴史的現在で語る必要があるの?
英語の小説読んだことないの?
どんなにごたく並べても、301は歴史的現在ではない。終わり。
301は未来完了進行形の用法の一例として、文法参考書に提示された例文だから 歴史的現在とか言ってるやつはとんちんかんでしょう
>>324 小説を読んで英語が学べるとか言ってるほうが馬鹿だろ。
329 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 14:51:27.74
>>322 回答者じゃないけど言葉だけなら知ってる。
後、臨場感をもたせるために過去の出来事をあたかも今現在繰り広げられている
ように表現する手法だということ。
でもwill have been 〜ing が何故に歴史的現在になるのかよく分からない。
>>328 誰が小説を読めば英語が学べるなんて言ったの?
>>331 で、このスレで誰が小説を読めば英語が学べるなんて言ったの?
具体的にレス番号を言える?
>>329 >>回答者じゃないけど言葉だけなら知ってる。
。。。。。。。。。。。。。。
>>でもwill have been 〜ing が何故に歴史的現在になるのかよく分からない。
勘違いはなはだしいw
ややこしいスレだな。
>>331 ねえねえ、誰が小説を読んで英語が学べるなんて言ったの?
どうしてすぐにレス番号を言えないわけ?
もしかして日本語すらまともに読めない人だったかなぁ?
336 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 15:03:33.31
I got home very late so my mother will have been worrying about me all night. こんな誰が書いたかもわからん訳の分からん英文でなんでお前らこんなに伸びるの? 間違って書いてるにきまってるでしょ willとwouldを間違えただけだろw
>>333 言葉だけなら知ってるって、意味は分からないけど言葉は知ってるってことか。
それは普通知らないって言うんだよ。
>>332 俺328じゃないんだけど。328に聞いてよ。アンカ間違えるなよ
違うよ。君の口調としつこさが特徴的なの
>>340 ならアンカ間違えてるのはそっちでしょ?「小説を読めば英語が学べる」とか言ってる件で話してる最中にアンカつけておいて
「特徴的なの」って・・・
だから何? 君の頭の悪そうなレスも特徴的だけど、だから何なの?www
とりあえず、コドモのケンカはヤメレ! 未来完了進行形の文なんだけど、会話文としてでてこない文体だから小説の地の文じゃね? なら、歴史的現在を日本語訳するにあたって時制を戻して訳すんじゃねってこと。・・・か?
IDほしい
346 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 15:25:19.00
347 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 15:25:25.39
保育園で英語の先生が歌ってた歌で私の耳に聞こえたまま書きますと ウィー キャンザ ステュデー ○○ ○○ と○には幼児の名前が入るのですが なんと言ってるかわかりますか?英語の訳もお願いいたします。 もしこの歌を知っていたら題名とか歌詞全部知りたいので教えてほしいのです。
>>343 ありがとうやっと解決したかも!
自分も元スレで例文がおかしいって言ったのに、辞書にあるから正しいと煽られたんだよ
正直ここで聞くより、英語フォーラムで聞くほうがよっぽど役に立つよね
知ったかで本当に理解してる奴を煽るとか恥ずかしいな。 英語習うならネイティブに限るわ。
日記に書く文なら大丈夫じゃね? 書いている時点を基準に、帰宅は過去。心配は帰宅時~日が昇るまでの継続(未来完了進行)
353 :
352 :2011/06/26(日) 15:44:12.08
あ、日記を書いているのは11時に帰宅したとして、12時頃としてみた。 カーチャンが徹夜するかどうかは先のことという設定。
will haveで過去の推量を表すのってもう死語にちかいのかと 英文解釈教室にはあるけど、もうネイティブには通じにくいんじゃね。 butを関係代名詞として使うぐらい死語に近いかと
ネイティブ曰く "I got home very late so my mother will have been worrying about me all night." doesn't make sense. ↓ "I got home very late, and my mother had been worrying about me all night." 1) I got home very late so my mother was worrying about me all night. 2) I will get home very late so my mother will worry about me all night. 3) I got home very late so my mother has worried about me all night. 4) I got home very late so my mother has been worrying about me all night. だそうです。多分未来完了進行形の例文として無理やり作った為不自然になったが真相でしょう。
>>348 辞書じゃなくイギリスの問題集だろ?
でもこの文がおかしいのは同意
イギリスではありなのかな?
じゃあもう質問来てもそのフォーラムに誘導すればいいね 揉めなくてよい
>>358 馬鹿は英語で質問できないし、帰ってきた英語読めないだろ
360 :
352 :2011/06/26(日) 15:53:16.21
>>355 不自然じゃなく、doesn't make sense ってことは間違いってことをいってるんじゃないかな。
たまにyahooanswersで聞いて来てくれる人いるよねここ
ネイティブの文はさすが読みやすい文だね いくら英語圏の文法書とはいえ、未来完了進行形の例文を作るのは難しかったんだろう。 結局あんまり使わないって事だよな。 中高生スレに貼って荒れないよう解決してきます。出張してすみませんでした
363 :
352 :2011/06/26(日) 16:04:14.58
364 :
346 :2011/06/26(日) 16:07:18.89
まだかなまだかな?
>>368 例文が間違いじゃないかという問題でも荒れたんだよ。馬鹿より俺はネイティブを信じるよ。
まったく、未来完了進行形のまともな例文も作れないくせに、なにが文法書だよ。 やっぱ文法はだめだわ。もう俺たちが求める英語と違うねんな。
>>366 てめ、何俺に噛み付こうとしてんだよ?
寝てろやハゲ
ワロタ
370 :
366 :2011/06/26(日) 16:21:32.05
>>368 間違っただけだボケ。
それにオレはハゲてないぞ。デブだけど。
それにさっき寝たから眠くない。
371 :
366 :2011/06/26(日) 16:28:59.16
アンカ間違えたすまん
>>370 俺に成り済ますなww
まぁ自分は生きた英語を学びますわ
One school official says he wants players to be competitive, but if they do something that gets them thrown out of a game, that's when these fines would come in. どういう意味? these fines = 反則した選手に与える罰金
選手にはやる気になって欲しいけど、反則したらこれらの罰金はしかたないよね といいました
>>374 おまえ、訳すの上手いな。
俺が教師なら満点やるわ。
ニュアンス厨からすれば誤訳の域
「ゲームから投げ出されるような行為をした選手は、、、」という意味にとったんだけど大丈夫? ついでにこういうとき、themselves にならなくていいの?
>>377 もんだいなし
あとgetの主語はsomethingだからthemselvesになんよ
あああ、なるほど。 かかわってくれた方々、オールサンクス。
TOEICの次スレどこですか?
たまに名訳とかまともな回答が書き込まれるな。捨てたもんじゃない。
383 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 17:55:35.40
あの〜347なんですが、ここでは知ってる人いないんですね。
あれだけで分かれと言われてもねえ…
http://www.newsy.com/videos/expert-van-gogh-self-portrait-actually-depicts-brother/ このスクリプトについて質問があります。
“Vincent Van Gogh's brother Theo was his patron, confidant and companion.
In his many letters to him, Van Gogh reveals himself as artist and man.
Even more than if he had purposely intended to tell his life story, Van Gogh's letters lay bare his deepest feelings,
as well as his everyday concerns and his views of the world of art.”
ゴッホの兄弟のテオは彼のパトロンであり、親友でありパートナーであった。ゴッホの彼に宛てた手紙の中で、アーティストとして、そして一人の男としての自分自身を明かしている。
この次の英文のEven more than if he had purposely intended to tell his life story,ここがわかりません。
この次に来る英文は「ゴッホの手紙は、日々の心配事やアートの世界への見方だけでなく、彼の心情もむき出しにしている。」ですよね。
even more〜の部分の日本語を教えて下さい。よろしくお願いいたします。
>>385 彼が意識して人生わ語るつもりだった場合よりももっと多く
わ→を
つまりめんと向かってではなく手紙だといつぱいさらけだせたわけです
389 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 18:48:40.67
>>355 なんだか府に落ちないな。それは普通の事実文ジャン。
じゃあ、そのネイティヴに「過去の推測」で「心配し続けていただろう」
という推測はどう表現するのか聞いてよ。
ちがうだろw
>>389 would have been
may have been
393 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 18:58:35.47
つまり
>>197 はネイティブ感覚の持ち主ってことか
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_____________ ___________|
<○√<○√<○√ <○√<○√
‖ ‖ ‖ ‖ ‖
くく くく くく くく くく
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
Holly Shit!! This is a FUCKING Thread!
While I can regist
>>1 , run away and go to another Thread!
Hurry! Hurry! Don't care about me!
いきなりのスペルミスワロタw
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_____________ ___________|
<○√<○√<○√ <○√<○√
‖ ‖ ‖ ‖ ‖
くく くく くく くく くく
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
Holy Shit!! This is a FUCKING Thread!
While I can resist
>>1 , run away and go to another Thread!
Hurry! Hurry! Don't care about me!
英語が聞き取れません。 パニクッテthisですら忘れます。単語覚えても会話になると意味が解らなくなります。 みなさんどうやって会話の聞き取りを学びましたか?
中学レベルからやり直してください
英語の先生が授業中に言いがちなことってなんですか? 例:●●は●●ですから●●と言ってはダメ・・など 英語で答えてください。
日本語で意図を明確に表現できるようになってください。
402 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 19:43:56.94
>>399 discussは他動詞ですからdiscuss aboutと言ってはダメ
>>400 全く英語の知識がない人だね。
もし分らなくても大喜利のように面白い回答をしてもいいのに。
みんな偉そうなこと言ってるくせに、基本事項知らないんだね。 will have beenなんて中学生でも知ってるぞ?
404 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 19:45:30.07
>>399 Hi, class.
We are gonna continue on the topic last week.
Where were we?
>>402 「全く英語の知識がない人だね」
知ったかぶりの言いがちなこと。
firstofall someone do something let's go to togerther gotit? up here gotit? down here gotit? another one gotit? happy studies bye gotit?
五文型の他に、八文型とか三十以上の文型を主張している文法学者がいると聞きましたが、その辺のことを詳しく書いてある本を教えてください。
408 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 20:52:11.54
文型の数を重視する文法学者がいるとしたらそいつはアホだ。 それ(文型)にこだわってる人は英語教育のセンスがないと見抜こう。 そもそもいわゆる五文系とは文の形ではなくて動詞の形のことを言ってるのである。 詳しく言うと、その動詞があとに何を従えるかについての分類である。 この点だけでもいわゆる五文系に代表される文型という考えはセンスがない。 形容詞や名詞や副詞にもそのあとに何を従えるかについて分類できる。 つまりはそのあとにくる少数の文法的カテゴリーのその組み合わせが文型の数と主張していただけのこと。 文法的カテゴリーには、名詞句、前置詞句、副詞句、節的な句(that節、wh節、不定詞、wh不定詞)が含まれる。
英語には主語動詞の1つの文型しかない
The mouse pulled the cat who pulled the dog who pulled the granddaughter who pulled Grandma who pulled Grandpa who pulled at the turnip. 「大きなカブ」からの引用ですが、なぜ最後の「Grandpa who pulled at the turnip.」だけ前置詞の「at」が付いているのですか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。
だけついているのではなく全部まとめてるだけ
>>411 すみませんちょっとわかりません
at the turnipが副詞句だとするとGrandpa who pulledのpullの目的語はどこに行ってしまったんですか?
>>386 アドバイスありがとうございます。
「ゴッホの兄弟のテオは彼のパトロンであり、親友でありパートナーであった。ゴッホの彼に宛てた手紙の中で、アーティストとして、
そして一人の男としての自分自身を明かしている。ゴッホの手紙は、彼が意識して人生を語るつもりだった場合よりも、
日々の心配事やアートの世界への見方や、彼の心情をむき出しにしている。」といった感じですかね。
この手紙はそのくらい彼のむき出しの心情が綴られていると、そんな感じで…。
ありがとうございました。
以前のスレで動詞の種類を性質で分類してたのがあったんだけど、あれ見たいな。 瞬間動詞とかに分けて、完了、進行の継続、動作の繰り返し、とか説明してた。 たぶんどこかの大学教授の書き込みだったはず。めちゃレベル高そうだった。 めりけんより専門的。
416 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 21:41:41.88
>>415 それVendlerのおっちゃんの4分類のこと?
あれは昔々その昔に暫定的に思いつきみたいなので4つに分類しただけだよ。
そりゃ研究者だから一応その4つの分類にした根拠はあるけど
4つにしなければならない言語的理由は全くないよ。
417 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 22:12:25.88
PCソフトの「photoshop」ってどう発音するのが正しい? photoは「フォゥトォゥ」だから「フォゥトォゥショップ」? それともphotographyのように語が長くなると音やアクセン位置が変わるから「フォトーショップ」?あるいは「フォゥトショップ」?
419 :
417 :2011/06/26(日) 22:49:36.04
>>418 そこまでするならシンプルに「フォゥトォゥショップ」だと答えてくれよ。
うわっ
>>415 このスレの人たちって、リーチ読んだことないの?
日本の広告業界のやつらの「フォトショ」の呼び方も 頭アクセントでいう奴と、第二音節アクセントの奴がいるので確かに オリジナルの英語発音は最初はどっちだろ?と思ったな でも今では頭アクセント以外ありえない Photoshopって Photo Shopという二単語をくっつけた名前だから toにストレスはありえない(それじゃ日本語風になちゃう)
>>421 多分誰も読んでねえよ。その必要もあるとは思えないな。
424 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 23:37:34.98
>>423 Probably, nobody has. It doesn't seem we should, either.
419の言い種に唖然としたわ
リーチ読んだことないの? とはまた恥ずかしい奴だな。 こういう奴はソープで童貞捨てた直後に「君らまだ童貞かな?w」とか言いそう。
お前の実力はそんなものか?
おめえら男版スイーツ予備軍だなw ↑英訳してみ。
いや、
>>415 が基本的なことをあたかも高級なことのように扱ってたから。
リーチ読んだことあれば、あんなこと言わないだろ。
We have waited long enough. 解説してください。
正誤問題?forが抜けてる。
>>430 > We have waited long enough.
>
> 解説してください。
longが副詞なんでしょう。forが抜けてるわけではありません。
参考:
> Source Washington Post
:
> People say to me:' You've waited long enough!' As if
> this job was just about waiting on the chair.
http://corpus.byu.edu/coca/
433 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/27(月) 09:31:31.31
リーチとは何かと聞いておる
GEOFFREY LEECHのことか? A Communicative Grammar of English の第二版なら読んだ。
読んだだけじゃ意味ない
そりゃわかってるさ。文法バカじゃないんだから。
このスレ俺より英語出来るの殆どいなさそうだな。
以前のスレで動詞の種類を性質で分類してたのがあったんだけど、あれ見たいな。 瞬間動詞とかに分けて、完了、進行の継続、動作の繰り返し、とか説明してた。 たぶんどこかの大学教授の書き込みだったはず。めちゃレベル高そうだった。 めりけんより専門的。
そうか
最近めりけん族来ないね
441 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/27(月) 10:44:22.55
There is a good chance that he will win. 彼が勝つ見込みがかなりある。 上のように There is a good chance that〜 で「〜の見込み(可能性)がかなりある」と習ったのですが 例えば「人が死ぬ」や「試合に負ける」など、that節の内容が好ましくない事柄や 起こってほしくない事柄の場合でも There is a good chance that he will lose. 彼が負ける可能性がかなりある。 のように書くのでしょうか?
>>441 > There is a good chance that he will win. 彼が勝つ見込みがかなりある。
>
> 上のように
> There is a good chance that〜
> で「〜の見込み(可能性)がかなりある」と習ったのですが
> 例えば「人が死ぬ」や「試合に負ける」など、that節の内容が好ましくない事柄や
> 起こってほしくない事柄の場合でも
>
> There is a good chance that he will lose. 彼が負ける可能性がかなりある。
>
> のように書くのでしょうか?
そのように書いて問題ないでしょう。
ここでのgoodは可能性の高さだけを表しているので、
話者の好みは問題ではありません。
と述べているとのことです。
444 :
めりけん ◆qZFKl2dobU :2011/06/27(月) 11:51:31.76
>>440 ,.;'‐、____,:-;';:、.
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
{;:;:;:;:ノ■■■ ■■■ヽ;:;:;}
ヽ;:;{ _ _ |;:;:{
};:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙ | } __________
{ |∫ ∴ (,.、::,. ) ∵ |/ /
ゝ::●. ...:人:人:::..... ...! < そうです、わたしが変なめりけん族です
{;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;} \
/ ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/| \
ヽ ̄ ̄ ̄ /
ヽ___/
>>432 ありがとうございます。
longだけじゃなくて、すべて解説していただけると助かります。
ニュアンス厨→ビートルズ厨→リーチ厨
Poped your bubble! ってどういう意味ですか?
Poppedでした
>>447 いや、本当に、普通に書いてあるから。
ひょっとして、読んだことないの?
Meaning and the English Verb
nuance
いや、本のタイトルなんだけど。 やっぱり知らなかったのか。
知ってた。
リーチぐらい俺でも知ってるよバカヤロー!
でも、本の内容は理解してません。
あの動詞の分類は完璧に近いと思う。 動作の繰り返しとか、動詞の種類で正確な意味が理解できるようになっていて。 中学の時にあれ教えてくれてたらもっと早く英検1級取れてたのに。
英検一級受けたことないだろ?
ありますし、受かってますが。
そうやって人のせいにする奴多いよな。 ちょっと海外の文法書読んだだけで 「日本のより分かりやすい!、私もこんなふうに教えてもらいたかった!」 とか。
>>457 知ったか乙。
リーチの本は間違いだらけ。
その間違いを直すという訓練のために、英文科の演習テキストに毎年採用されるから、出版社が勘違いして名著だとかぬかしてるのさ。
リーチ厨ww
>>463 おまえ、あの動詞分類知らないの?
あれよりマシなのはないね。
>>460 みたいなこと言うのはgrammar in use系を初めて読んだ英語「初級者」に多い。
教え方の問題ではなく実際はただの勉強不足。
ブリーチなら読んだことある
リーチならかけたことある
>>463 英文科?
文学を専門にやるのに文法の演習などしません。君、高校生かな?
>>459 動詞の分類うんぬんが英検一級にどう役立ったか教えてください。
タクシーの運転手ですがら980円ですは ナインハンドレットエイティー円です でよろしいのでしょうか?それとも ナインティーエイトゼロ円です って言ったら良いでしょうか? 1250円は ワンサンザントトゥーハンドレットヒフティー円です トゥエルブヒフティー円が良いでしょうか 宜しくお願いします
ここで扱う質問のほとんどはリーチの本に書いてある。 過去進行形の動詞から見た意味とかね。 あれは便利。 まえのスレでそういう説明してくれてた人いた。すごく頭良さそうだった。
>>469 専門の文学以外に、英文法も「基礎」をやりましたよ。
チョムスキーみたいなのはやりませんが。
>>471 ナイン、エイト、ゼロ エン!
ワン、ツー、ファイブ、ゼロ エン!
>>471 ワンサウザンドと言っておけ。
釣りあげたかったら渡せばいいし、そうでなけりゃもらっとけ。
おれがリーチを紹介したら、知ったかがうじゃうじゃ湧いてきたな。
俺に解らない英文法はない
>>473 基礎は高校生でやるだろ。
馬鹿か?
大学はそういう研究レベルじゃねえんだっつうの。専門的なことやるわけよ。
>>476 おまえじゃない。
もっと頭良さそうな人だった。
すぐに4種類に分類してきっかり説明してた。
>>478 専門は専門で、それとは別に、一年生のときに英語そのものを勉強します。
「基礎」って言っても、あなたが言う基礎とは違いますが。
>>480 やらんやらん。
大学はそういうとこちゃうよ。
>>479 だから、リーチ読めば誰でもできるって。
みんなリーチ知らないから、ああいう分類見ると、その人が英語できる人に見えちゃうだけ。
中学生が、ネクサスを説明する塾講師を尊敬しちゃうみたいに。
前から思ってたけど高校生とかFラン大学生あたりがレスしとるなー
東大だろうとなんだろうと、学校で習った英語は役に立たない。 ネイティブのおれに任せろ。
>>482 いや、おまえ、と違って書き込みも理知的だった。理系っぽかった。
>>482 あれ目からウロコだったわ。
高校でもあれ使えばいいのに。
動詞ごとにどういうニュアンスになるのか
全部すっきりわかる。
>>486 むしろ学校で習った英語を完璧にマスターしてたら不自由しないレベルだけど
もうわかったからそのリーチとかいう奴の文法書のリンク貼れよw
>>489 まともな教師なら、しっかり教材研究して、授業に取り入れてるよ。
>>490 またそうやってすぐ完璧とか無理なこと言う。
大事なのは如何にハンパなレベルで実用的な外国語使いになれるかということ。
誰でも完璧にできりゃ苦労しねえよ。
完璧ではないけど英語を十分使えることが大事で、皆そこを目指している。
Longman Grammar of Spoken and Written Englishはどうなの
馬鹿共の雑談うぜえ
ロングマン 話すことと書くことの英文法
>>496 そういうのじゃなくて、そういう文法書のソースを読んだ方が勉強になるよ。
コミュニカティブ何とか
>>502 おまえ研究者だろ?
一回社会出て経験積んでみ。
学問だけじゃだめだぞ。
リーチくれよリーチをよう!
>>505 研究者は学問だけでよい。
下手に社会人やって研究が中途半端になったら困る。
研究に専念してもらい、われわれはそこから必要なものを使わせてもらえばいい。
Applying the principle to the ability to take it is profitable to us. 前文の内容や意味はともかく文構造的にこの文章はあっているんでしょうか?
はい。
>>509 まともな研究ができるって言える才能かよ。
at which pointってどういう意味ですか?接続詞かなんかですか? 辞書に載ってなかったもので。 あとよく使われてるものですか?
リーチは現在完了の記述が甘い。 イギリスだからしかたないか。
>>513 is の前までが主語、つまりかたまりSの名詞節だとするとability to take のto take形容詞用法が矛盾しませんか?
>>519 だって甘いんだもん。
まぁ、じゃあおまえが書けよと言われたら、書けないけど。
部分的におかしなところがあるか、そういうところに気づけない人がありがたがって丸暗記とかしちゃうと困る。
しないか。
あるか × あるから ○
上から目線ワロタw
読んでおくと良い洋雑誌をお願いします。
興味がある分野の雑誌。
〉〉525 Sになるのは名詞節名詞用法だと思うからです
基本らしいのでリーダーズダイジェストでも読もうと思います。
531 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/27(月) 15:18:00.64
a senior vice president for customer development 何て訳せばいいですか?
>>517 前置詞句
whichは疑問形容詞か関係形容詞。
「どの点で」「その点で」
535 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/27(月) 17:05:43.88
>>510 Applying (the principle)→applyのO (to the ability (to take it)) is profitable to us.
to take itがabilityにかかる形容詞用法で問題ない。
主語はapplyingという動名詞に導かれた名詞句。
>>535 acknowledgeは原形不定詞、hear O 原形。
theyはthe Japanese people
最近のガキは玉音放送とか全く知らんの?
知らなくても問題なし。 日本人は理系分野で優秀だから大丈夫。
昭和生まれのおっさんくらいだろそんなの知ってるの
ちんとかいってて笑った記憶しかない
>>535 そんなのも分からない奴がTIME読むなよw
教科書でも復習しとけ
俺はTIMEを読んでるだ!って周りを威圧出来るじゃん
馬鹿すぎるw They は何をあらわしてますか?だってw もはや日本人じゃねえなマジで。
TIME for KIDSも厳しいレベル
Time読むレベルじゃねええええええ!w
これは恥ずかしい。 ただの無知無学ではなく、実力とのアンバランスさが勘違いすぎる。
そうですか
これがゆとりだ
>>552 口語訳では主語が「私」になってますけど
限りなく現在完了の元ネタ厨と同じ匂い
>>535 >Then the Japanese people heard the Emperor acknowledge that they were
>"enduring the unendurable and suffering the unsufferable.
>
>TIMEからの抜粋なんですが、theyは何を指しますか。
なんでこんな奴がタイム読んでいるんだ?w
見えを張るため
ほれwwwwwwwwwwwwwwww
そんなに悔しいですか?
知ったかがまた恥をかいたか。
日本人、やばいなw
確かに中学レベルの実力もないのに背伸びしてTIME読んで(眺めて)るのは恥だなw
ほれw
ほれwwwwwwwwwwwwwww
みなさん必死ですね。 質問者を叩けば自分の無知による間違いをなかったことにできると思っているのですか?
>>535 君はなぜTime誌なんか読んでいるんだ?
>>574 どういうところが無知なんですか?wwwwwwwwwwwwwww
>>535 日本人として歴史を知っておこうよ。
英語はその後でいいからさ。
Then the Japanese people heard the Emperor acknowledge that they were >"enduring the unendurable and suffering the unsufferable. この英文でtheyが天皇を指してるんですよってか?wwwそっちのがありえないからwwwwww
>>574 Theyなんだから私ではないだろ
文句があるならtimesにいえや
>>535 おいおい、せめてpeopleが複数扱いだってことくらいは知っておいて欲しいぞ。
文章全部読めば分かるが
耐え難きを耐えてるのは国民全員だろ
だからtheyになってるんだよ
なんで
>>535 のような質問をする馬鹿がTIMEの記事にケチつけてるんだよw
安価ミスwwwwwwww
間違いを指摘されてソースを出されると発狂して質問者叩き。 最近、似たようなことがありましたよね?
プw
>>560 日本国民はtheyで受けるよ。
知覚動詞は原型不定詞を取るよ。
一応、高校で習うはずなんだが…
間違いを指摘ってのは何のことを言ってるんだ? どこで間違いを指摘したのか是非言ってもらいたい
ほれ( T_T)\(^-^ )
はいはい。
ほれ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
凄い発狂だな
>>535 馬鹿にされたのがよっぽど悔しかったらしいw
こいつ命令文の主語とか言ってたキチガイだろ そんなレベルでtimesなんか読むなよ
>>535 英語以前に歴史知ろうぜ!
あっ、もちろん日本のね。韓国じゃなくて。
ほれ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
どれだけ質問者を馬鹿にしても、あなたが間違った回答をしたことは消えないんですよ?
>>597 ネトウヨきめー
こんなとこまで湧いてくんなや
>>535 玉音放送って聞いたことない?
あ、ゆとり?
>>599 ほれ
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
玉音放送の英訳が気に入らない!
>>535 がそう申しておりますwww
607 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/27(月) 18:10:29.00
フィリップ・K・ディックのアンドロイドは電気羊の夢を見るか? Do androids dream of electric sheep? って、 寝ているとき夢見るのでなく、電気羊を欲しがるかって意味にも取れませんか?
Timeがまちっがてんじゃね?
それが文学的な意図。 言わせんな。
>>535 その they は日本国民。複数形であらわすのが普通ですね。
timeが間違ってると思うぞ。
なんで
>>535 みたいな質問でここまで伸びるんだよw
ネイティブの英語に日本人がけちつける時代かー。
>>617 天皇も日本国民の一人であると理解してたのかな?
現人神だったのに。
>>619 一番悔しいのは誰だかわかってるよねwwwwwww
書いたやつ日本人じゃないのか
>>535 その they は the japanese people 。
自分の誤答を正当化するのに必死。 質問者が馬鹿で、さらに原文がおかしいということになれば、自分が相対的に賢く見えると思ってるんだろ。
>>614 また、議論に参加できない低脳ニギヤカシかよ
>>535 悪いが TIME はまだ君には無理だ。
もうちょっとやさしい雑誌があると思う。
高校生向け時事のようなやつ。
回答が気に入らないと誤答だ誤答だって・・・
>>535 日本国民。
過去形でないのは不定詞だから。
>>628 俺は質問者じゃないけど
TIMEみたいな雑誌で対象年齢が中高生くらいの定番ってあるのかな?
あったら読んでみたいんだけど。
>>535 実力にあった教材を選ばないと結局は遠回りになるよ?
>>628 なんで同じことを何度も何度も書くの?
スレ埋めて自分の誤答をなかったことにしたいの?
それとも、何度も書けば、本当になると思ってるの?
ナチじゃないんだからさ。
原形不定詞も解らないレベルでTIME…
だから誤答ってどれなんだよw
文体を変えたニュアンス厨に見えてきた
このスレは3人で回っている
文体より、ニュアンス変えようぜ。
>>535 知覚動詞って覚えていて損はない。
というか、常識。
お前は何人いるんだよw 全員!ninjaしろ
×お前は ○お前ら
いいかい、正解を言うよ。 第五文型の知覚動詞の目的語の補語の原形不定詞はthat節をとれないんだよ。
>>535 >TIMEからの抜粋なんですが、theyは何を指しますか。
the Japanese people
複数形扱い。
>>646 それは正直知らんかった。
でもなんか腑に落ちないな。
>>646 う、歴史的現在だったか。うっかりミス。
いいかい、正解を言うよ。
ここのhearはいわゆる知覚動詞(verbs of sensation)としてのhearじゃないからな。
まぁ、何も知らない人が閲覧したら、
>>353 が馬鹿な質問しただけだと思うんだろうな。
で、結局なんだったの
知恵遅れの自演
知恵遅れは自演しないよ。 疾患と障害の区別できないの。 おまえみたいなのを、低脳という。
>>646 ちくしょう
嵌められた。
ま、俺が馬鹿だったんだがw
>>663 まあそう怒るな!
もっとおおらかに行こうや。
>>666 だから謝るから!
少なくとも悪気はなかったんだから、そこは理解しろや。
そうでないと本当に馬鹿扱いされるぞ?
過去スレから良質なレスを集めて出版したら儲かりそう。
>>646 おまっ…
まあ、今回は許してやる。
次からは気を付けろ。
「耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び」の主語なんて原文を読めばわかるだろ テレビがその部分だけ繰り返し放送するからお前らみたいな純粋な子が 「(日本の皆様は)耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び、(今まで頑張ってこられました。 今回このような結果となりましたのは、すべてはこの私めの不徳の致すところです)」 みたいに解釈するんだろうな。ご愁傷様です。
>>646 なんだよ
そういうことなら最初から言ってくれよ。
恥かいちまったじゃねえかよ。
674 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/27(月) 19:25:04.97
めりけん早くきてくれー!!!!
681 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/27(月) 19:27:50.28
天皇は日本人全体である。
>>689 出典元の文章でクレームつくかもしれない。
>>690 普通の文法書だって例文や解説をパクってるじゃん。
話題そらし必死ですね。
>>691 質問の元の英文をよく考えてみろや。
どこから引っ張ってきたんだか。
>>694 天皇はそういう国民同士の罵り合いを望んでいないと思います。
ソースを出さないあたり、未来完了厨と同じだね。
え? つまり、未来完了は間違えだったってこと?
>>646 まいった!
今回はお前の勝ちでいいが、つけあがるなよ!
>>696 あん?
貴様は天皇か?
だまってろ非国民が。
勝ちとか負けとかないんだけど。 あるのは真実のみ。 以上。
はよソースだせー
ENGLISH EX―Grammar & Usage 文法・語法1000 どちらが英文法の問題集として網羅性に優れていますか?
>>702 だからお前のほうが正しいって!
認めてるんだから許せよ馬鹿!
ソースはリーチ。 はい、ソース出したよ。 これでおさまらなかったらおまえら荒らし確定ね。
リーチすげええええええ!
>>705 網羅性は知らんが、exは誤植や誤解説があるから注意。
動詞を4種類にわけて解説してくれたひと、また来ないかな? リーチを読んでない自分には凄くわかりやすかった。 それは動作が瞬間的なので〜みたいな解説でよかった。全部の動詞がすっきり時制に関連して理解できるみたい。
それは習慣をあらわす過去進行形、とかズバリ指摘。あの人は凄かったなあ。
>>710 ありがとうございます、ではEXはやめておきます。
他に網羅性の高い問題集ないですかね?
文法語法1000は別冊解答なので出来れば見開きページで問題解説が完結するのが良いです。
715 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/27(月) 20:13:35.21
>>715 そうそう、その630の人!
このスレ見てきてその人が今までで一番デキると思ってる。知的な解説には隙がない。
素人にわかりやすい解説ってのは、単純化されたものだから、例外ありまくりで結局訳に立たない。
>>713 Z会の英文法・語法のトレーニング。
戦略編だけでセンターとほとんどの大学に対応。
演習編は満点狙いかな。
あと、受験英語否定、日本人英語否定、英文法否定と、何かを否定することで持論を相対的に見栄えよくしようとしてる人は要注意。
どんな書き込みでもいいから朝から晩まで叩くことに快感を感じているやつがいるから 要注意。
文法問題集は網羅性を考えると頻出英文法・語法1000しか考えられないな。 Z会の2冊でも良いが。ちなみにTOEIC用とか書いてるのはほんと使えないのばっか。
地名は最初の字を大文字で書き始めるものですが、英語圏のネイティブは 気の知れた間同士で手紙とかチャットするとき、地名も全部小文字なのは よくあることですか?
I am that I am. の be動詞は自動詞ですか?
不完全自動詞
728 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/27(月) 22:58:27.50
俺が知ってるのは ハロー! エリワン ウッ ジューキャンシー バッ ドゥーインソー アイ ヘオピン ジョイ ディストイオー それ以外しらん 俺の英語オワタw
くそワロタ
補語が必要な自動詞。
エリワンじゃなくてエブリワンだよ
733 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/27(月) 23:23:41.55
英作文について質問です And if a person answers “I have type B blood”, others react not good and they frown their faces because, in Japan, it is said that people who have type B blood are selfish. という文章を書いたのですが、answers の時制が気になります・・・ 訂正する必要はありますか? 日本語の意味では、「もしある人が『私はB型だよ』と答えたら、ほかの人はあまり良い反応を示さず、顔をしかめる。なぜなら、日本では、B型は自己中心的だといわれているからだ。」 としたいです。 よろしくお願いします
もんだいない not goodの方に違和感を感じる
Andも気になる。
736 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/27(月) 23:31:16.05
>>734 ありがとうございます
badってほどでもなく、かといってgoodではない・・・
といった意味を表したかったのですが、やはりおかしいですよね><
どのように訂正すればいいでしょうか?
737 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/27(月) 23:32:40.03
>>735 ありがとうございます
文頭のAndはやはりダメですよね
変更します
なぜandを使いたかったのか、文脈を教えてくれれば、それなりの書き方を一緒に考えることはできるけど。
>>736 don't get a good impression
あとthey frownのtheyも省略すべき
こっちの質問スレはみんないいやつだな。
>>738 感謝です><
血液型についての英作文の課題の一部です。
前文を書きますと、
Actually, since I entered this university, I have talked about that topic for more than ten times.
の次に先ほどの文をもってくるつもりです
>>739 ありがとうございます!
反応するっていうよりも印象を受ける、の方がしっくりきますね
これに変更させていただきます><!
>>740 やっぱりしつこいですよね
ありがとうございます!
>>742 可能なら理由の意味で使う時以外はSinceは文頭に置くのは避けた方がいいかもしれん
746 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/27(月) 23:41:51.34
others tend to have negative feeling with him and frawn their faces.. others react somewhat uncomfortably..and frawn their faces..
747 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/27(月) 23:44:01.21
oh..maybe 739 is simpler and better
>>745 なるほど…
Actually, I have talked about that topic for more than ten times since I entered this university.
に訂正します。ありがとうございます!
>>746 丁寧かつ理解しやすい例を挙げてくださり、ありがとうございます!
参考にさせていただきます
>>742 たしかにandは不要だね。
あと、forも不要。
ten timesで副詞句になるから。
文法書で副詞的目的格を調べれば他にも面白い例が載ってるはず。
>>749 文法ミス恥ずかしいです( ;;)
Actually, I have talked about that topic more than ten times since I entered this university.
にします!スッキリしました!ありがとうございます
お前らいいやつかよ見損なった
あと、欲を言えば、主語がIで動詞がtalkだと、何か物足りない。 自動詞だから文法的には問題ないんだけど、「だれと」話したのかが書かれてないと、少し気持ちが悪い。
そこはいいだろ
>>752 なるほど・・・
with new friends
とかでも大丈夫でしょうか
>>751 まともな質問者にはそれなりの対応をします。
ちなみに、おれは、さっきまで別スレでたとえ話をして戦っていた者です。
>>754 ごめん。
限定詞をどうするかとか、どこに挿入するかとか、いろいろ問題があるから、教官に注意されなかったらそこまで考えないでいいかも。
蛇足でした。
人の役に立たせてもらうというのは、人を叩くのと同じくらい気持ちのいいものですね。
>>756 >>757 確かにどこに挿入するか悩みましたw
前期の成績にかかわる作文なので、ミスの無いように書かないでおきます。
長々と付き合っていただきありがとうございました!
いくつもミスが減って感謝しています><
失礼しますノシ
ではどちらが簡単に快楽を得られるだろう?
>>758 立たせてもらうのも、叩かれるのも気持ちいいよな。
763 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/28(火) 00:15:42.66
>>723 そんなのの原則から外れるなんて落書きレベルの
書きものなら無数に存在するけど
それも英語圏内で行われるのはネイティブだからでもなければ、英語が第二言語の米国人だからでもなく
誰でもリラックスしたときにはやったりやらなかったりするし
ちょっと冗談でひとつの単語の綴りの一部を冗談がましく大文字にだってするし
大体、神のような規則がどっかにあるなんて鼻から信じてるの日本人だけ
そしてその様にいうと急にフォーマルな作文等でも規則破っていいと簡単に勘違いする馬鹿が
多いのも2chだけ
>大体、神のような規則がどっかにあるなんて鼻から信じてるの日本人だけ ソースは? >そしてその様にいうと急にフォーマルな作文等でも規則破っていいと簡単に勘違いする馬鹿が >多いのも2chだけ ソースは?
>>764 とんでもない。
それどころか、おれのマネしてたとえ話をしてるやつもいた。
おそらく、ヘタなたとえ話をしておれを不利にしたかったんだろう。
>>767 いくつか拝見したが、荒らすのは止めておきなよね。
どうやら勘違いが元みたいだが、あまり好ましくはないね。
I am that I am. の be動詞は自動詞ですか? 解釈の可能性を教えてください。
>>746 frawn?
frawn?
frawn?
frawn?
>大体、神のような規則がどっかにあるなんて鼻から信じてるの日本人だけ 日本人なんていい加減な民族だろ。 なんだよあの漢字の読み方は? 運用が適当すぎる。 日本人をあまり買いかぶるなよ朝鮮人!
>>770 自動詞。
I=that、I=thatの繰り返し。
私は私がそれとして存在している存在である
→私はありてある者なり
そう
>>776 24時間経ったら他の解釈も紹介します。
それまでにほかの可能性も考えておくこと。
何か変なのが住み着いたな
I am that I am. の be動詞は自動詞ですか? 解釈の可能性を教えてください。
780 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/28(火) 01:34:09.99
海外ドラマで「レンチ貸してくれ」の意味で Somebody hand me my wrench, will ya? と言ってたんですが、 これは命令文っぽい構造に主語としてsomebodyがついているように思えます。 証拠に、 (1) handがhandsではなく原型のhand (2) 発話が、somebodyとhandの間にポーズが全くなくすぐ続けて発音されてる どう思いますか?
781 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/28(火) 01:37:50.96
「ズボンのチャックがあいてる」って Your fly is open.と言うんだけど なぜflyがチャックなの?語源は?
僕が新しく覚えた文法事項で問題を出すスレ
783 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/28(火) 01:44:13.68
「なんか」「多少」を意味するsort ofやkind ofは形容詞や副詞や動詞の前に使われるのが普通なのに 名詞の前にくるのってどうなってるんですか? He is kind of a doctor.みたいな文なら、 He is a doctor全体を修飾するからisのあとにkind ofが入っただけでたまたま名詞の前にkind ofが存在するように見える と自分を納得させることができるんですが The car made sort of a squeaking noise. はどう説明しますか?
Son of a gun はなぜこういう言葉ができたのか説明しなさい。
海外ドラマで「レンチ貸してくれ」の意味で Somebody hand me my wrench, will ya? と言ってたんですが、 これは命令文っぽい構造に主語としてsomebodyがついているように思えます。 証拠に、 (1) handがhandsではなく原型のhand (2) 発話が、somebodyとhandの間にポーズが全くなくすぐ続けて発音されてる どう思いますか?
I am that I am. の be動詞は自動詞ですか? 解釈の可能性を教えてください。
>>786 I am the person that I am.
最初が不完全自動詞、二番目が完全自動詞
それはちょっと…
ここは中高生が先生に教えてもらった秘伝英文法をドヤ顔で出題するスレじゃねーんだよ
チャックって今でも言うの?
>>783 ちょっとや多少の意味じゃなく
noiseの種類でしょ?
種類ならsort前にaがついて名詞の前の冠詞がきえる
>>793 それは
a sort of 〜 だろ。
中学生レベルの間違いするな!
英検3級からやり直し!
許す
>>770 あれー?
答え教えなかったっけ?
きっと、君が満足する「誤答」が出るまで質問し続けて、鬼の首でもとったかのように騒ぎ出すんだろうね。
800 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/28(火) 07:03:10.82
>>799 質問者じゃないですが
私は私がそれとして存在している存在である。→私はありてある者なり。
何故このような言い換えが可能なのか敷衍して説明願います。
「
何回も同じ質問してるのっていつも同じ人?
スルー
>>802 He is that he used to be.
合ってる
I am that which I amだろ つまり I am what I amと同じ
Popped your bubble! ってどういう意味ですか?
私は現在の私です 今の私が私なんです
宝くじ買ったら当たるかもね みたいな感じをお願いします
812 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/28(火) 14:17:16.61
>>811 You might win a lottery if you bought some.
814 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/28(火) 15:01:10.51
one origins(複数形)という表現はアリか? 例えば某一族の最初の父母のことをこのように複数表現しますか? 片親なら単数? どなたかお願いします
815 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/28(火) 15:12:28.00
The idea is to create a universal rating system that scores products based on how environmentally and socially sustainable they are over the course of their lives. basedからlivesがかかってるのってscoresですか?
え?
このスレにいたらアホどもに巻き込まれてこっちの正しい英語の知識が侵されていく感じがする
818 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/28(火) 15:36:43.64
命令文で否定形のとき主語のyouが入ることがあります。 これは学校の英文法では習いません。 これはどう分析していますか? 【例】 Don't you ever do that again.
また出たわ
いつもの知恵遅れ
嘘教えるなw
なんで命令文の話題になると必死に荒らし認定してスルーしようとするのですか? 都合悪いのですか?
>>823 荒らしの実績を積み重ねてきたからでしょうな
>>824 ニュアンスがわかりませんよ。きちんと説明してください。
826 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/28(火) 16:21:46.49
>>822 >>821 のこと?
>>821 じゃないけど、あっているんじゃない?
based on~以下 「〜にもとづいて」製品をscore(採点、評価)する。だから
つまり、命令文は苦手だから答えたくない、と。
ニュアンス厨と良い質問厨といい・・
質問スレで質問して厨呼ばわりされちゃたまんねーな。
なんだかんだ言って、結局あやふやなままなんだよね。 Let there be light. 命令文なのか、一人称主語省略なのか。
who I amと what I amじゃ ニュアンスが違う
>>832 聖霊に命じたんじゃね?
光ができるまえに居たんだし。よって主語は聖霊。
いいかい、正解を言うよwwwwwwwwwwwww
>>833 that whichなんだからwhatの方が意味が近いと思うが
まあどっちでもいいけど
>>833 that whichなんだからwhatの方が意味が近いと思うが
まあどっちでもいいけど
ネイティブはそんなこと言わない。
843 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/28(火) 17:09:11.55
質問です。以下、某参考書より。 Standing as it does on a hill, the church commands a fine view. (このように丘の上に建っているので、その教会は見晴らしが良い。) その参考書では、 現在分詞+as it does「このように〜なので」 と説明されてますが、なぜ「does」なのかわかりません。 isなら分かりますが… どなたか分かる方、お願いします。 ※ちなみに、同じページに、 過去分詞+as it is「このように〜なので」 というイディオムも紹介されていました。 「Written as it is in plain English,this book is useful for biginners.」 (このように平易な英語で書かれているので、この本は初心者に役立つ。)
一般動詞だから
もう釣られないぞw
いいかい、正解を言うよ
847 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/28(火) 17:45:06.01
i. the boy and the girl who Mary saw ii. a boy and a girl with long hair この2つの文章はXバー理論で説明できますか? もし説明できないならば、なぜ説明できないのか教えてください>< また、Xバー理論で説明できない場合、付属している単語がどうやってくっついているのか 教えてください。
Xバー理論てなに
いいかい、正解を言うよ
I am that I am. の be動詞は自動詞ですか? 解釈の可能性を教えてください。
>>848 単語の組み合わせ方に関する制約を一般的な形で抽出したもの
852 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/28(火) 18:11:33.26
↓文頭のaccusation that以下はなぜ推量の形で書かれてないのでしょうか? subvertの意味がさほど強くないのでしょうか? The accusation that he had subverted state power was based in part on a caustic essay posted on his blog in which he detailed the torture of two people who protested the illegal seizure of their Beijing home. NYtimesのProminent Chinese Dissident Hu Jia Is Released From Jailからです
>>852 推量する意味なんてないだろ
accusationなんてそもそも主観的なもの
>>852 英英辞書みると、subvertの語義にtry to が含まれているので、
彼が国家権力を打倒しようとした(こと) ってことになるんじゃないかな。
一つのスレで解決できる質問はいくつくらいですか?
少ないと?
1つ
次スレから、釣り質問禁止にしない?
それは無理だな。味をしめてるカスが1人住み着いた
カスは3人くらい住みついて荒らしてるだろ
回答できない連中も書き込み禁止な
だったら誰も質問できないだろw
thoughとAlthoughの違いをお願いします。意味と用法の両方で。
>>850 I am that I am. I am who I am.
わたしは「わたしはある」というものである
I am what I am.を忘れてはいかんぞ。
872 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/28(火) 20:26:14.21
the Allied Occupation ってなんて訳せばいいですかね?
the cashier's slip had to contain the amount of my commission and then the net amount which had to have the commission deducted from it. 誰かわかる人、日本語訳教えて。 特に最後の it の意見が割れてるので、それもお願い。
括弧内の英語を適切に並び替える問題です。 解かる方いらっしゃいましたら答えていただけると助かります。 1.( Ronaldinho / as far / the best / know / as / I / is ) soccer player in the world, 2,( wrong / about / I / was / my / new / boss),because she is really very kind. 3.( it / that /my brother / is / my mother's / dream ) and I become doctors some day. 4, The knight said, "( against / in / my blood / evil / fihting / is )." 5.( it / not / if / had / been ) your guidance, I might have become a criminal.
マイナーな前置詞教えてください
sefhasiehij
877 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/28(火) 21:09:09.50
>>877 12031283717391723827へぇ
betwixtは使われてるの見たことない。 古典を読めば遭遇するのか?
>>877 簡単に使えそうでいい感じです
>>879 情報ありがとう
でもsaveみたいにサクっと使える表現の方がいいです
使えるだろw
The staff here are'nt very polite, but you can rely on the food to be nice. のbut以下がわかりません。 to不定詞の用法と訳をご教授下さい。
ここで「教授は・・・で、この場合は正しくは教示・・・云々」言う奴 ↓
ノ (゚∀゚) ( (7 <ωヽ
The staff here are'nt very polite, but you can rely on the food to be nice. のbut以下がわかりません。 to不定詞の用法と文全体の訳を教えて下さい。
コナンの72巻を買ってきました。 冒頭部分にイギリス人という設定のキャラクターたちが英語で会話しているシーンがありますが、 その英文は英語として自然でしょうか?
ネイティブです
作者の青山さんは日本人です。 よろしくお願いします
He is junst ( ) kind このような文があって自分は語数制限なしだったのでto beを入れて 彼は優しくしているだけだよという訳を考えたのですが 正解は beingで進行形の文でした なぜ to beではだめないのでしょうか?
日本語でおk
I do still love you. このように強調のdoが動詞の前に来る場合はstillなどの副詞はdoと動詞の間にくるのが普通なのですか?
>>890 justの間違いだよね。
be toには予定・運命・義務を表すけどここではどの用法からもしっくりこない。
だからbeingを入れて「今だけ優しくしてる」という意味になるのが正解となる
発音についてです。 動詞の過去形の発音である「t」や「d」の後に to がついたら その動詞は過去形か現在形なのか聞き分けるコツを教えてください。 例えば… @try to Atried to 上記例を発音すると @トライトゥ Aトライドトゥ ってなると思うんですがネイティブの速さだと わかんなくなります。聴きとるコツ等教えてください。 「can と can'tはaの母音の発音で聞き分けたら良いよ!」みたいなアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。
何度も聴くこと
The staff here are'nt very polite, but you can rely on the food to be nice. のbut以下がわかりません。 to不定詞の用法と文全体の訳を教えて下さい。
コンビニでエロ漫画の表紙の絵を一目見るだけで大体誰がそれを書いてるかが 分かってしまうんですがどうしたらいいですか?
898 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/28(火) 23:29:22.27
(人が)几帳面である という形容詞って何ですか? punctualだとズレますよね・・・?
neatとかtidyあたりかなあ
>>894 >「can と can'tはaの母音の発音で聞き分けたら良いよ!」みたいなアドバイスいただきたいです。
そのアドバイス間違ってるよ。
偽者に荒らされないようにコテハンにしちゃおっと。
>「can と can'tはaの母音の発音で聞き分けたら良いよ!」みたいなアドバイスいただきたいです。 これは違うな。
>>899 meticulous
こないだ丁度ネイティブと几帳面な人についての話題になって教えてもらった。
906 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/29(水) 00:32:36.38
(人が)几帳面である picky もよく使うね。
910 :
894 :2011/06/29(水) 00:46:16.35
あ、書き忘れたけど
>>894 はアメリカ英語の発音についてです。
よろしくお願いします。
It's certainly not a strange question. 「不思議に思うのは当然だ」「それは自然な疑問だ」みたいなニュアンスでOK?
It discusses the various social and political reforms that were made at that time ってどう訳せばいいですか? 強調構文ですよね?
もう絶対に釣られないぞw
>>910 現在形 traitu:
過去形 traittu:
過去形は、tが二つある感じで、少し時間がかかる。
ちなみに、canのアドバイスは本当に間違ってるよ。
誰に言われたの?
>>912 ちがう
(itは)当時作成された様々な社会的、政治的革新について話し合う
>>915 サンクス
散々こちらの質問に対して言い訳してきた相手からの第一声だったので
違うニュアンスが入ってるのかと思った
>>914 can cantはどうやって区別すんの?
ネイティブにcantはcænの発音になるって教えられたんだけど
>>918 明確に否定したいときは、CANNOTと言うし、
それ以外は流れでなんとなくつかめるだろう。
なんだそれ
>>920 いや、can't とcanの聞き取りを悩んでる人は初めてみたからさ
実際、聞き間違えて困ったことあんの?
それとも実際に話す前から悩んでるだけ?
いやないよ俺は母音で強弱で聞き分けるし。 でもあんた母音で聞き分ける方法に否定してたじゃん なんかほかに明確な方法があるんだろ
さようですか
>>918 単語だけ見ていてもだめ。
肯定のcanが強形になることもある。
かといって、話の流れだとか、ニュアンスだとか、フィーリングだとか言うのも、英語を知らないやつの逃げ。
canが肯定か否定かは、直後の動詞の発音にも影響を与えるから、動詞が発音された時点で、肯定か否定かが明確になる。
>>925 直後の動詞とセットで分かるのは当然のことじゃね?
まさか
>>922 はそのレベルでの話じゃないだろう?
例えば、if you can と、if you can't をどう聞き分けるかというくらいの話かと。
>>919 じゃないけど、そういう場合は if you cannotくらい言うと思うけど、
あくまで例として。
質問読めよ。
>>909 それは几帳面じゃない。
好き嫌いが激しいとか、好みがうるさいとか。
canの強形とcan'tはちと違う。
>>927 問題なのは、知った風に「母音で聞き分ける」って言ってる奴だろう
母音で聞き分けるだろw
問題なのは「知った風に「母音で聞き分ける」って言ってる奴だろう」と言っている奴だろう。
933 :
894 :2011/06/29(水) 01:52:13.59
>>914 過去形は少し時間がかかる感じか。意識して聴いてみるよ!
canの件は覚えてないけどどっかのスレで教えてもらった。リズムと強弱とaの発音だって。
ほんとかどうかググってみたら同じ事言ってる
サイトがいくつか見つかったから正しいのかと思ってた。
自演の多いスレですね
さあ自演認定きましたよ
アメリカ人に限りこんな感じじゃね? I kin DO it. I CAN'T do it.
I am that I am. の be動詞は自動詞ですか? 解釈の可能性を教えてください。
>>938 それはどっから持ってきた文で、938自身はどう解釈してるの?
いいかい、正解を言うよ。 I can DO it. [I k'n DO it] <positive> can: weak DO: strong I CAN'T DO it [I KAEN(t) DO it] <negative> CAN'T: strong DO: strong I CAN do it. [I KAEAEN do it] <extra positive> CAN: strong and long do: weak I CAN'T do it. [I KAEN(T) do it] <extra negative> CAN'T: strong do: weak canまたはcan'tが強く発音されるときは、否定、超肯定、超否定の三種類の可能性がある。 聞き分け方は、母音の長さ(緊張度と言わないと怒られるかな)と直後の動詞の発音の強さ。 以上。
正解!
俺みちゃくちゃ使ってたわ
みちゃくちゃってなんかかわいい
括弧内の英語を適切に並び替える問題です。 解かる方いらっしゃいましたら教えてください 1.( Ronaldinho / as far / the best / know / as / I / is ) soccer player in the world, 2,( wrong / about / I / was / my / new / boss),because she is really very kind. 3.( it / that /my brother / is / my mother's / dream ) and I become doctors some day. 4, The knight said, "( against / in / my blood / evil / fihting / is )." 5.( it / not / if / had / been ) your guidance, I might have become a criminal.
1. As far as I know Ronaldinho is the best soccer player in the world. 2, I was wrong about my new boss, because she is really very kind. 3. It is my mother's dream that my brother and I become doctors some day. 4, The knight said, "Fi(g)hting against evil is in my blood." 5. If it had not been your guidance, I might have become a criminal.
>>945 > 括弧内の英語を適切に並び替える問題です。
> 解かる方いらっしゃいましたら教えてください
> 1.( Ronaldinho / as far / the best / know / as / I / is ) soccer player in the world,
As far as I know Ronaldinho is the best
> 2,( wrong / about / I / was / my / new / boss), because she is really very kind.
I was wrong about my new boss
> 3.( it / that /my brother / is / my mother's / dream ) and I become doctors some day.
It is my mothers' dream that my brother
> 4, The knight said, "( against / in / my blood / evil / fihting / is )."
in my blood is fighting against evil
> 5.( it / not / if / had / been ) your guidance, I might have become a criminal.
If it had not been for
きちんと問題を書いてくれないと解きにくい
>>945 As far as I know Ronaldinho is the best soccer player in the world,
I was wrong about my new boss, because she is really very kind.
It is my mother's dream that my brother and I become doctors some day.
The knight said, "fighting against evil is in my blood".
if it had not been your guidance, I might have become a criminal.
4はinが無くて5はforがあるんじゃないの?
inはいるよ
要らないっしょ
in someone's bloodでぐぐれ
それらしいのヒットしないけどまあいいや、最後のforは?
なるほど、理解した。 forも確かに無いと意味が伝わらないね。
>>954 このyou can't〜のyouはmy bloodで、my sonとかの愛情をこめてる感覚ですかね?
だからyouになってるのかな?
どうみても総称としてのyouでしょ Nobody can take it away from me. と同じ
5は別にforいらないっしょ? if it had not been your guidance, I might have become a criminal. もしそれがあなたのアドバイスでなかったなら、犯罪者になっていたかもしれない
>>958 そっか、ありがとー
なんか勝手に妄想しちゃって、もしそうなら美しい表現だなって思った
>>959 この文だけならforの書き忘れと考えるのが妥当かと
itってなにってなるし
どうもありがとうございましたm(__)m
正解厨って明らかな嘘を書いたり、正解っぽい間違いを書いたり、正解を書いたりするから、信じていいか判断できない。
2chへようこそ!
暑いね〜
966 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/29(水) 09:13:58.00
123,456,789を one twenty-three million, four fifty-six thousand, seven eighty-nine のようにhundredを略しても変な人だと思われませんか?
HOT!HOT!
いいかい、正解を言うよ
ざわ・・・ざわ・・・
ドヤ顔で問題を出して自分で答えるスレ
When Jerry was clearing out his loft, he unearthed some old books he thought he had lost. このwhenはwhileの場合とどの様な違いがありますか?
進行形ならwhileと同じ
「よし、今日は塾の○○先生に教えてもらったこのネタでいくか。 これは多分皆知らないだろうな、答えを書き込むのが楽しみだ…」
ほんと変なの住み着いたな。翻訳関係スレと同じくらいキモイw
Don't keep the door open と Don't leave the door open のニュアンスの違いはなんですか?
945です。 返事遅れましたが、皆さんありがとうございました! 5番の問題ですが、選択肢の「for」を書き忘れてました。 頑張って勉強したいと思います。
翻訳スレに帰れよ
翻訳スレって全く英語の話せずにジジババがくだらない世間話と自分語りしかしてないじゃん。 何で削除されずにずっと英語板にあるのかが分からん。
きもきもきんもー
もきもきもっきーん
すぐこうやって荒らしだす
案外同じやつなのかもね
許せない
専門板のやつは煽り耐性が低いからな 荒らしがわきやすい
まあ正直あのスレは板違いだわな
見てきたけど本当に英語関係なくてわろた
せやな
下々の者たちへ 次スレを立てても苦しゅうないぞ
I got home very late so my mother will have been worrying about me all night. これ解決した?いつのまにか新スレになってるけど。
>>992 will have pp の用法(まぁそこでは will have been ppr だが)なら辞書に載ってる。
なるほど、正誤問題での間違い例文ってことかぁ。
↑これ、ドヤ顔のつもり
996 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/29(水) 15:34:04.15
人生初の2ゲットオオオオオオオオオオオオオオオオ!
>>993 うん。"Can't buy me love."の主語も辞書見れば分かる。
ビートルズ厨か
999
めりけん早くきてくれー!!!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。