The Economistを読むスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
653名無しさん@英語勉強中
池田信夫っちゅー人がブログ(http://news.livedoor.com/article/detail/5812456/)で、
「Economist誌は、名目GDP目標やインフレ目標――なつかしい話だ――が欧米でも政策オプションとして
議論され始めたことについて、「日本の経験では有害無益だ」と否定的だ。」
と言ってeconomistの記事にリンク(http://www.economist.com/node/21526886)してるんだけど、
この記事では、そんなこと言ってないよね?
と思ったんだけど、なんかスレ違い?
654名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 12:48:35.12
>>653
ざっと読んだだけだけど、その記事が言ってるのは、

「目標をインフレ率からNGDPに”変えるのは”慎重であるべき。
インフレ率をターゲットにして、日本の後を追うのを”避けられた”
んだからわざわざ変える事無い」ってことだね。

「日本の経験」とは「目標立てなかった例」に見える。
655名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 13:54:41.90
>>654
記事の中身そうだよね、現在のインタゲからNGDPターゲットへ変えることへの慎重論。
けど、信夫さんはNGDPのみならず、既に採用されているインタゲを「議論され始めた」とか言ってるし、
NGDPターゲーットのみならずインタゲも有害無益と言ってるし、そもそも「日本の経験では」というのは
論理的に意味不明だし。
信夫さん、彼の個人的な意見に箔を付けるため、関係ないenomomistの記事にリンクを張ったんかな。
656名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 14:03:35.74
>>655
リンク間違ってるかもしれないし
そうじゃなくても専門家でも、英語が母語じゃない
日本の人が読み間違えるときはまあよくある。

Dire StraitsのMoney for nothingが言いたかった
だけちゃうんかとw

良い音出してんなとは思うけど。
657名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 16:04:14.58
池田信夫は、英語の読解力がないか、自分に都合のよい箇所だけ選んで
クルーグマン(などの有名人)の所説だと言っている。

クルーグマンは流動性の罠のもとでの金融緩和は効果がない、
ただし中央銀行がインフレへの強いコミットがない限り、と言っているのだが、
池田はただし以下はスルーして、クルーグマンは効果ないと言ってるよ、と断定。

もっとも、クルーグマンは、その但し書きを省略することが多いから、
誤解のもとになっているのだが。

それ以外にも池田のトンチンカンぶりはいろいろある。
(金融経済以外の彼の主張については、真偽判断するほどの知識は持ちあわせていないのだが
なんか胡散臭いよね。)
658名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 16:41:53.75
同意。
かなり昔話だけど、
ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/0fa370f3adcd1da9db75a0d6293a2b86
俺もこれを読んだとき、呆れて開いた口が塞がらんかった。
659名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 19:29:31.59
The murder rate last year was 36 per 100,000, around seven times that
in the United States. Recent drug busts raised fears of more deadly turf battles.

bust    警察の手入れ
turf battle  縄張り争い(=turf war)

This year Nicaragua expects to have more foreign direct investment,
as a share of its GDP, than any other country in the isthmus.

the isthmus スエズ、パナマ地峡

On the other hand, some chavistas have condemned the closure of
a little-read paper as giving ammunition to the regime’s critics.

giving ammunition to 〜  〜に攻撃材料を与える

Although Mr Ortega has steamrolled institutions such as the electoral commission
and the courts, he has been careful to avoid messing up the economy.

steamroll  押しつぶす、圧倒する

An anti-graft crusader steamrolls a hapless government

steamroll   (上に同じ)

Banri Kaieda, the trade minister, did nothing for his chances
when he broke down in tears under opposition attack.

did nothing for 損ねる(何もしない→プラスマイナスなし、ではなく、損ねる)
660名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 20:38:52.41
クルーグマンは、リーマンショック後の経済政策のあるべき姿について、
ケインズ(=ヒックス)が処方箋として提示した政策こそ正しいと言っている。
また、その不況は単なる総需要不足と喝破している。

池田信夫は、繰り返し、生産性低下を指摘しており、本来クルーグマンの主張とは
相容れないもの。
で、都合の悪いところは無視し、金融政策無効への言及部分だけ抜き出して嬉々としている。
かつて、「リフレ派」に完璧に論破されたのを根に持っているからだろう。
執念深い人だ。
661名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 22:16:12.50
Economistってどういうところがおもしろいですか?これこれのパート(たとえば社説)が
おもしろいとかあれば教えてもらえませんか?読み始めた事すらないんですよ。ネット英字新聞なら
普通によんでるんですが。

662名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 22:19:28.59
>>660
エコノミストって労働党の政策に賛成する方なんですか?今はお金がなくて、
財政を切り詰めて行きましょうということになっていますよね。小さな政府を
目指すというのが今の連立内閣なのにな。

池田信夫なんて素人さんを引き合いに出すのはやめませんか?
日本人の銀行エコノミスト>>>>>>>>元NHKアナウンサー
なのに、クルーグマン>アメリカのエコノミスト>>>>>>>日本人のエコノミスト
なのに、なんでトップと一番下を比較する?
663名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 22:28:52.29
なんか変なのが出たな
元NHKアナウンサーって何だ?
664名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 23:09:15.41
池田って人セシウム燃やせばなくなるとか言っていなかった?わらえるよね。
燃えるんなら政府は福島の土壌を削ってできた廃棄物を容易に浄化できるのにね。