スレッド立てるまでもない質問スレッド part238

このエントリーをはてなブックマークに追加
796名無しさん@英語勉強中
分かりやすく翻訳してください

“nudity without more”

The depiction of adults and children nude in the visual media has enjoyed
constitutional protection in the United States since 1958, when the Supreme
Court vacated a Court of Appeals finding that Sunshine & Health magazine
could be obscene (Sunshine Book Co. v. Summerfield, Postmaster General,
355 U.S. 372). The right to depict adults and children in innocent nude poses
has been upheld without a pause for 53 years. In case after case, the Supreme
Court and lower courts have always upheld the constitutionality of "nudity
without more," specifically referring to the nudist depiction as a fully constitutional
form of expression.
797名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 16:32:49.57
自然なヌードは大人でも子どもでも合憲
798名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 16:35:03.73
前置詞省略と捉えてるんだった、>>793は不要だったな。
ingはそもそもの発祥は動名詞だが、時代の流れとともに形容詞機能を認識し
分詞になった。分詞構文は動名詞として考えて使われてはいないというのが
すべてなんだが、これはもう使い手の感覚だから証明は難しいな。
分詞構文という名前が証拠と言えば証拠。
799名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 16:36:55.04
>>788
日本の雑誌に正しい英語を要求しちゃダメ。
日本語すら正しい部分は少ない。
800名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 17:04:30.14
こんにちは♪ ありがとう♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
あいさつすると 友達ふえるね!

おどりゃボケ♪ しばいたろか♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
悪態つくと 敵がふえるね!
801名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 18:12:37.95
>>796
"ただの裸"

1958年にサンシャインヘルスマガジンは猥褻物であるという訴えを最高裁が退けて以来、米国ではメデイアでの大人子供の裸の露出は合憲とされてきた。
芸術として裸を描写する権利は53年間ずっと支持されてきたのである。
どの裁判でも、最高裁、高裁などはいつも"ただの裸"という考えを支持してきた。特にこれは裸主義者の表現が完全に合憲であることを意味している。
802名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 19:25:21.27
>>661
そうだよ。ケイコ・フジモリとタメ。
片や大統領候補、片や2chねらー
803名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 19:28:09.40
現在完了形の継続と現在完了進行形の違いがいまいちよく分かりません。
高校で、動作を表す動詞が現在完了進行形で、状態を表す動詞が普通の現在完了形の継続だと教えられたました。
I have played baseball for an hour.
なら、なぜ動作を表す動詞のplayはこの例文のように現在完了進行形ではなく普通の現在完了形の継続なんですか?
804名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 19:56:57.90
>>801
ありがとうございます
素晴らしい考え方ですね
日本も同じようになってほしいです
裸と性行為は明らかに別なのに、日本では裸=ポルノと捉えるきらいがあります
スレ違い失礼しました
805名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 20:56:48.33
>>803
その教え方はあくまでも便宜上のもの。
継続を表すのは状態動詞以外にも、非完結的な動詞がある。
そういう動詞が期間を表す副詞句を伴えば継続になる。
806名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 21:01:44.13
>>803
まあ、その例文も進行形にする方が多いような例だけどね。
807名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 21:31:35.84
>>803
進行形は、過去から未来に続く行為の今現在の・・・めんどくさいからやめた。
808359:2011/06/07(火) 21:48:38.41
361さん、521さん回答ありがとうございました。
809名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 21:53:36.25
>>803
オレは、
I play baseball. の状態が現在まで継続している、と認識するのか
I am playing baseball. の状態が現在まで継続している、と認識するのかで使いわけている。
どっちでもいい場合もかなりあるみたいだけど、基本的にはこれ。
だから、for an hour なら I have been playing...の方がいいような気がする。
810名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 22:14:14.77
英語の文法等の質問を英語でしてみたいのですが、どこかオススメのサイトはありますか?
811名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 22:24:38.32
>>810
http://www.englishforums.com/English/

ここでいいんじゃね?
812名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 22:31:32.20
>>803

・進行形は The action is not finished. 

・現在完了進行形は We use the continuous to say how long.
そして動作をしていた(またしている)ことが重点で、動作(野球)が完了
したかどうかは問題ではない。また出かけて野球をするのかもしれない。

また、複文になる場合が多い(言いたいことが別にあり、そのための説明)
My uniform is very dirty. I've been playing baseball for an hour.

・完了形は Something is finished. なので一時間野球をして
野球の練習などがもう終わったことを言っている。
813名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 22:32:32.36
>>803

・進行形は The action is not finished. 

・現在完了進行形は We use the continuous to say how long.
そして動作をしていた(またしている)ことが重点で、動作(野球)が完了
したかどうかは問題ではない。また出かけて野球をするのかもしれない。

また、複文になる場合が多い(言いたいことが別にあり、そのための説明)
My uniform is very dirty. I've been playing baseball for an hour.

・完了形は Something is finished. なので一時間野球をして
野球の練習などがもう終わったことを言っている。
814名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 22:33:35.99
何を言ってるのか理解できないワロタw
815名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 22:33:37.55
大事なことなので2回言いました
816名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 22:34:00.58
「自分に対する最も厳しい評論家」
one's own harshest critic

one'sとownってだいたい同じ意味ではないんでしょうか?
これらを両方使う必然性ってありますか?
817名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 22:34:20.40
強調できる
818812:2011/06/07(火) 22:35:52.60
ダブったw
819名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 22:38:23.87
>>809>>812>>813
使い分けの説明を求めてるんじゃなくて、
動作動詞なのになぜ継続になるのかの説明を求めてると思うんだが
820名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 22:39:51.19
完了形が終わってるとは限らないと思うけど
821812:2011/06/07(火) 22:42:24.05
>>819

I've been playing baseball for an hour.

という文で文法的に問題ないので、
動作動詞でも継続は問題ないと思うけど、そういう意味じゃなくて?
822名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 22:42:54.55
現在完了の継続がfinishedとは初耳だな。
どちらでもいいはずだが。
823名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 22:44:14.34
>>821
現在完了は動作動詞でも必ず継続に使えるかのような言い方だね。
違うだろ。
824名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 22:45:48.70
>>821
現在完了進行形じゃないただの現在完了が動作動詞でも継続になる場合が分からないって質問だろ
825812:2011/06/07(火) 23:03:57.61
>>820

時間のバックグラウンドが継続中の場合は完了形が終わっている
意味ではなくなる。in the morning とか

I've drunk 2 cups in the morning. で今もまだ午前中だったら
完了していない。

I've been to Okinawa two times. も”人生の中で”が隠れた基準に
なっていて同様。

I've played baseball for an hour.は完了に重点がある。
1時間完了したということだけど。この文自体、for an hour. 
と時間の区切りがあることが違和感があると思う。
どういう時、こんな使い方をするんだろうか、、

野球のプログラムが時間単位で区切られることがないので、
この場合、野球自体も完了したんだなとは一応考えると思うけど。

これが継続になるという説明は先生がごっちゃにしているのだと思う。
826名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 23:08:54.76
>>825は間違いだらけ
827名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 23:15:00.77
>>825
時間のバックグラウンドなんていう分かりにくい言い方をしなくても、
文脈や状況によって変わると言えば済む。
時間の問題だけではない。
完了に重点があるというのも間違い。
重点は継続にある。for句があるんだから。
一時間前からやってて、終わってるかどうかはこの文だけでは確定しない。
828812:2011/06/07(火) 23:19:53.99
>>826

完了形の意味の取り方は、完了形よりも時間の指定に左右されるという
ことが言いたかった。

in the morning の場合、今かもしれないし過去かも知れない。
(こちらも一応完了だけど、まだ増えるかもしれないという可能性
をのこしているだけ。これを完了か継続として考えること自体にあまり
意味が見いだせないが、、)

for 1 hour の場合は過去になるので、その可能性をほとんど示唆していない。
Finishedととられやすい。

>>825
だらけ? 教えて〜。


829名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 23:23:11.41
I haven't seen you for ten years.
これは相手を目の前にして言っていれば継続は完了しているし
相手にまだ会わない状況で電話や手紙の文なら継続はいまだに続いている。
質問の文は完了しているかどうかは確定しない。
830名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 23:25:18.34
つまり状況によって違う。
I have studied English for two hours.を風呂で言っているならもちろん完了している。
しかし、勉強机に向かって英語のテキストを開いた状況で言っているならもちろん続いている。
831名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 23:27:01.76
手元の文法書「実践ロイヤル」(p.70)を見たらこう書いてあった。

原則として、動作性の強い動詞が現在までの継続を表すためには
現在完了進行形にする必要がある。しかし、動詞によっては現在完了でも、
現在完了進行形でもほとんど変わらない場合がある。
The Robinsons have lived ( has been livihg ) here since 1900.
I have studied ( have been studying ) rainforests for many years.
この種の動詞は learn, live, rain, sleep, stay, study, walk, work など。
(注意)現在完了で動作の継続を表すには for many years のような期間を表す語句が必要。
832名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 23:27:53.32
playもstudyに近い仲間だね
833名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 23:28:23.27
すまん、walk でなく wait な >>831
834名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 23:33:11.15
>>828
>for 1 hour の場合は過去になるので、その可能性をほとんど示唆していない。

嘘を言うな。過去とは限らない。
1も使わない。anかoneだ。
835名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 23:37:04.05
>>817
どうもありがとうございました。
836812:2011/06/08(水) 00:00:04.09
I've played baseball for an hour.

まず、個人的にこの文は、野球場では言わないと思った。
つまり、その場所から離れたところで誰かにこう言うのが
もっとも常識的だと。
そうなると、この文は普通は完了と考えると思う。

それと、文法的解説に”継続”という語句を使うのは、どちらかといえば
避けるべきだと思う。なぜなら、現在の時点では”数年間”は”完了””終了”しましたね。
ということにとらえることもできるし、”継続”の判断はあくまで文脈から
している。

また、完了形と現在完了進行形は完全に同じ意味にはならないので。
837名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 00:06:35.99
個人的な思い込みばかり
838812:2011/06/08(水) 00:08:38.21
>>832

ここでのplayとstudy(研究)は近くないと思うけど。

>>830

このI have studied English for two hours.はどういう状況だろう?

たとえば、電話で友達に言ったら、完了のニュアンスが相当強いと
思うけど。普通、その勉強をしている場で、継続的な意味をいうために
この言葉を言う場面がなかなか想像しづらいけどどうだろう。

839名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 00:13:09.31
荒らすなキチガイ
840名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 00:24:40.36
812の主張がブレまくってる件
841812:2011/06/08(水) 00:38:17.32
>>840

そうかもしれない、、

枝葉から説明してしまい少しブレたと言い訳、、、
842803:2011/06/08(水) 00:48:33.14
皆さん色々な回答ありがとうございます。
すいません。僕の理解力が無いせいで、やっぱりよく分かりません。
なぜ動作動詞が現在完了進行形になるはずなのに、なぜ普通の継続で書いてあるのかというのが疑問に残ります。
843名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 01:09:58.62
>>805で結論出てるよ
844名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 01:11:58.41
ちゃんと説明できるやつだけ答えてくれよ …
845名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 02:18:57.64
英語そのものの質問じゃないんだけど、英語学習者が言う「ニュアンス」って何のことですか?

(a)この英文のニュアンスを教えてください。
(b)ニュアンスはわかるんですが、正確な意味がよくわからないので、教えてください。
(c)だいたいの意味はわかるんですか、ニュアンスがわからないので、教えてください。

(a)は何を聞きたいのか不明。
(b)は「ニュアンス」=「だいたいの意味」?
(c)は「ニュアンス」=「正確な意味」?
846名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 03:02:21.90
空気のことだろ。
847名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 03:02:25.96
その言葉の持つ微妙な意味合い、語感。
848名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 05:01:40.58
>>847
だとしたら、(b)は誤用?
微妙な意味合いってことは、比較的高度な質問ってことになるよね?
(c)のように、基本的なことはわかるけど、微妙な意味合いまではわからないって言うなら矛盾しないけど、(b)だとおかしいよね?
849名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 05:03:48.98
正確な意味をおさえた上で、はじめて微妙な意味合いに疑問を持てるはずだから。
850名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 07:01:52.19
職歴の重要さについて教えて欲しいです
職歴がある有利ですか?
学歴と比較するとどんな感じですか?
職歴で学歴はカバーできますか?
851名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 07:36:22.66
職歴なんて普通の人間なら持ってるから有利にはならない。
学歴と比較しても特に何もない。
職歴で学歴はカバー出来ない。
以上。
852名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 08:24:35.71
We can get up whenever we want to.
Put the table wherever you like.

1文目は副詞節の動詞の最後にtoが付いているのに対して、2文目にはついていないのは何故でしょうか?
853名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 08:50:08.72
JAC International will offer mid-career professionals in multinational companies inJapan
and beyond customized and long-term career support:

上手く和訳できず困っています。 beyond customized and long-term career suppportのところの
beyondの用法も分からないです。ここでは形容詞的に「すごく、優れた」という意味でしょうか?
854名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 08:55:33.66
>>852
you likeは頻繁に使われるからわざわざto putの存在を出さない。
上もlikeならtoは無いが、wantだと違和感があるから入れてある。
855名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 10:42:54.55
>>854

beyond は形容詞はなさそうなので、ここではあくまで前置詞という
ことだと思います。overの肯定的な意味だけを増大させたように考えると
理解しやすいかも。

でも、日本語にする場合難しいですね。「群を抜いて」とか、
ただ「最高の」としたほうがいいかもしれませんね。
856名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 12:42:32.01
>>853
and beyond で、「日本国内とそれを超えた」みたいな意味じゃないのかと思うけど、どう?

JAC International will offer A + B. =(AにBを提供する)
A: (mid-career professionals in multinational companies) <---( in Japan and beyond )
B: (customized and long-term career support).
857名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 13:01:25.26
アメリカでは逆a(円唇後舌広母音)の発音は原則つかわないという説明は間違いでしょうか?
http://www.alc.co.jp/
では逆aはaで代用されているのですが、これは過度の単純化ですか?
858名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 13:11:46.28
>>856
なるほど!beyondは名詞でもありえるのですね。
感謝です。
859名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 13:17:34.91
こんにちは♪ ありがとう♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
あいさつすると 友達ふえるね!

おどりゃボケ♪ しばいたろか♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
悪態つくと 敵がふえるね!
860名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 13:25:42.06
>>854
ありがとうございます。
861名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 14:38:45.46
>>854
ありがとうございます。
862名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 14:40:48.06
(゚Д゚)
863名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 14:41:00.04
>>851
ありがとうございます、なるほど
864名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 16:12:32.91
和訳のお願いとかでもいいですか?

http://www.pbs.org/newshour/bb/world/jan-june11/japan1_06-07.html
↑のスクリプト後半にある、
JUDY WOODRUFF: For thousands of people, a 12-mile no-go zone around the nuclear plant remains in place.
Voluntary evacuations are in effect for the area 12 to 19 miles out, with selective mandatory displacements enforced.

の2文目の文意がうまくとれない。selective mandatory displacementsって何?どういうこと?
あと、〜are in effect for 〜 outも何となくしかわからない。
誰か教えてください。
865名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 16:40:00.50
英語の勉強をやり直してます。
「かなりの」を表す considerable と significant の違いが
今ひとつわかりません。
ネガティブかポジティブかの違い?
866名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 17:20:16.14
>>865

例文も出さずに単語を単体で出してきて、意味の違いが分かりません、とするのではなくて、
「こういった文脈ではどっちの単語を選択するべきか」という質問のほうが良い。

ほとんど同じ意味を持つ英単語が2つある場合でも、文脈によっては使える方と使えない方がある。
日本語でも同じ。
867名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 17:37:07.89
ご指摘ありがとうございます。例えば、
the company has enjoyed considerable sales in recent years と
the company expects to see a significant increase in sales of the products の場合
どちらも「かなりな」という忌みで使っているので、相互に置き換えても
問題はないのでしょうか?

中学英語やり直しているので、かなり混乱しています。
868名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 17:41:07.55
>>864
12~19マイル離れた場所では自主避難勧告がでてます。(一部強制避難区域あり)
869名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 17:49:14.61
>>867
どっちが大きいかは人によります
書き換えは可能です
870名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 17:49:38.07
>>867
悪いけど、もっとやさしいレベルからやり直したほうが…
中学英語がまずは大切ですので、そういう参考書を徹底的にマスターすること。
会社のセールスがどうこうなんて貴方には早いです。悪いけど。
871名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 19:11:30.19
「ニュアンス」っつーもんは、文法や語彙をあるていど学んだ者がぶつかる壁で
いきなりその壁に行けるもんだとは思わん
872名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 19:15:23.36
でも、ニュアンスはわかるけど、よくわからないから教えてくださいってよく言われます。
873名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 19:21:11.32
なんとなくわかったような感じだけどやっぱりハッキリとわからないから不安だなあー、みたいなニュアンス?

うふ、performative contradiction かしら?(^◇^;)
874名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 19:22:09.47
だから、ニュアンスって何?
私は無教養ですっていう意味?
875名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 19:26:01.31
The idea was that potential car buyers shopping at Save-mart (would)
walk over to take a look at some of Newburry's used cars.
ここでの(would)って推量ですよね?(  )の中をmayやcouldに変える事って
できますか?
また、変えることができた場合ニュアンスはどう変わりますか。
教えてください!
876名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 19:38:19.93
対策本の作文で

日本の家は、木材をつかわなくなってきてるが、どう思う?みたいなの・・。

どう答えればいいですか?
877名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 19:41:11.33
>>876
木材なんて使う必要はない。木だって生きてるんだ。とかどうよ
878名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 20:54:28.92
supposeって接続詞じゃないのに
どうしてifの代わりになって仮定法を作ることができるんでしょうか?
879 ◆MERIKEN4.k :2011/06/08(水) 21:15:52.91 BE:3724056678-2BP(0)
>>875
> The idea was that potential car buyers shopping at Save-mart (would)
> walk over to take a look at some of Newburry's used cars.
> ここでの(would)って推量ですよね?(  )の中をmayやcouldに変える事って
> できますか?
> また、変えることができた場合ニュアンスはどう変わりますか。
> 教えてください!

これは単純な時制の一致でしょう。wouldが一番ぴったりです。他のはいまいち。
880 ◆MERIKEN4.k :2011/06/08(水) 21:19:31.35 BE:798012162-2BP(0)
>>872
> でも、ニュアンスはわかるけど、よくわからないから教えてくださいってよく言われます。

それは「なんとなくぼんやりと分かるけど」という意味なので「ニュアンス」の誤用でしょう。
881名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 21:32:54.09
be supposed toの否定はbe not supposed toだと習いましたが、be supposed not toは間違いですか?

あと、used toの否定・疑問のdid not use to, Did you use toの発音は?
882名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 22:00:34.93
>>878
「仮定法イコール"if"」みたいな考えは今すぐ捨てろ
手遅れになったら一生英語が身につかない
883名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 22:10:10.97
>>882
そんなこと言ってないだろ。
仮定法=ifだと思っているにちがいないというおまえの偏見。
884名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 22:15:47.40
>>881
間違い
ユース
885名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 22:16:18.46
>>882
わろた
886名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 22:20:06.04
>>884
過去形でも原形でも同じ発音ってことですか?
887 ◆MERIKEN4.k :2011/06/08(水) 22:23:27.15 BE:997515353-2BP(0)
>>881
> be supposed toの否定はbe not supposed toだと習いましたが、be supposed not toは間違いですか?

間違いじゃないけど意味は変わってきます。
888名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 22:25:05.88
>>878
動詞由来の接続詞みたいなもん。
日本語でもやるでしょ?
仮に〜だとしてみようか、そうすると…
みたいな。同じようなもん。
889 ◆MERIKEN4.k :2011/06/08(水) 22:25:21.97 BE:532008342-2BP(0)
>>878
辞書では動詞として扱われてるようですけど、たしかに特殊な構文です。
例外として覚えるのがいいんじゃないでしょうか。
890名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 22:27:40.70
Given
891名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 22:29:42.35
>>881
間違いだよ
892名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 22:34:44.10
>>868
〜 are in effect for 〜 の in effect はよくある「事実上は」「実際には」という意味ではないんだね。
んで、(一部強制避難区域あり)というのが、with selective mandatory displacements enforced に当たるみたいだな。

selectiveを「一部」と訳してる? 「あり」というのが with 〜 enforced になってる感じ?

直訳的には「(放心円状の避難区域に加えて)、一部の強制退去区域がそれとは別に加えられながら」ってことかな?

(一部〜あり)という簡潔な訳し方には参るな・・・まだまだ英語力足りてないや・・・。 ありがとう!
893名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 22:36:53.91
>>886
そう。どっちでもユース
894 ◆MERIKEN4.k :2011/06/08(水) 22:48:46.09 BE:1596024746-2BP(0)
895名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 22:50:51.72
896 ◆MERIKEN4.k :2011/06/08(水) 22:57:47.41 BE:1596024364-2BP(0)
>>895
普通にニュースでも使われてますよ。次の例はクリントン長官のものです。

> Date 1995 (19951223)
> Title Christmas at the White House
> Source CNN_King
> And I think that what's special for the country is that, you know, Christmas is
> a time when we're supposed to not only think about our blessings, but also about
> what it means to be a peacemaker.
http://corpus.byu.edu/coca/
897名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 23:06:20.22
>>896
ちょwww
馬鹿すぎwww

一応
http://answers.yahoo.com/question/index
898名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 23:07:18.98
not onlyとただのnotは違うと知らないのか、めりけんは
899 ◆MERIKEN4.k :2011/06/08(水) 23:17:08.08 BE:1197018263-2BP(0)
おっと、>>896の例は大間違いだw
900名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 23:17:32.98
何を話し合ってるかわからないが、一応言っておくとニュースリポートや論文・記事のような校正されてる文では
文法上、語法上の間違いはほぼ100%ないが、討論やトークショウなどで発せられたものをスクリプト化すると
かなりの量の文法上、語法上の間違い(?)は100%起こる。

文法、語法の正しいか正しくないかの議論で、後者にあたるものをソースとして引き合いに出しても意味がないよ。
ヒラリー・クリントンもオバマ大統領も表現の誤用は多々あるが、それは文法のテキストからしたら不正確だが、話し言葉の領域では
「不正確」とはされないよ。
901名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 23:19:05.92
あなたの日本語がめちゃくちゃなのと似た様なもんてことですかね?
902 ◆MERIKEN4.k :2011/06/08(水) 23:39:45.96 BE:798012162-2BP(0)
903名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 23:43:47.12
めりけんの検索の仕方が参考になってわろた
904名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 23:55:29.93
学術表現は特殊だから一般的な英語にはなじまない
905名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 23:58:06.38
"supposed to not"じゃなくて質問者のは"suuposed not to"でしょ
906名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 23:59:15.75
>>900
何が言いたいのかよくわからないが
ヒラリーもオバマも使ってるから文法間違っててもOKってこと?
907名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 00:02:57.56
>>888
>>889
ありがとうございました。
やっぱ接続詞ではないんですね・・・。
スッキリはしないですが特殊な例として覚えておくようにします。
908名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 00:03:34.78
だいたい日本の政治家だって日本語として間違ってる表現使うけど、
そういう表現が「文法的にはおかしいけど日常語としてはOK」かと言えばそんなことはないし
ただ単に社会的地位の高い人間でもたまにミスをするってだけ
外国人学習者が参考にするようなことではない

こんなこと言うまでもないと思うけど、どんだけバカなんだろうねこの手のことをほざくバカって
909 ◆MERIKEN4.k :2011/06/09(木) 00:03:54.98 BE:3591054869-2BP(0)
910名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 00:06:18.10
not only と not の混同は酷いな・・・大丈夫か?
911名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 01:01:07.10
めりけんはまたボコられてるのか‥
ダメなやつだ
912名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 01:16:23.82
すいません質問です
『夢も希望もない、俺はゴミクズ以下の人間』
これを英語にしてほしいんですが…よろしくお願いしますm(__)m
913名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 01:22:35.92
there is no dream,no hope. i am bastard.
914名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 01:28:16.42
>>913
本当にあってますか?
915名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 01:30:02.07
>>912
My name is Naoto Kan.
916名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 01:34:56.45
すいません真面目に質問に答えていただきたいです…
ゴミクズ以下の人間ですじゃなくて、どうしようもない人間でもいいです
917名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 01:38:23.89
>>916
誰かを罵倒したいなら自分で文章書きなさいよ
918名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 01:39:21.98
別に>>913のでいいだろ
919名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 01:40:11.97
すいません違うんです自分のことなんです
ただ純粋に英文にしてもらいたいだけなんです
920名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 01:45:16.73
>>919
you have no dream and no hope..
you are just a piece of shit..
921名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 01:51:46.61
何度もすいません…
『夢も希望もありゃしない。俺はゴミクズ以下の人間だ…』って文を英文にしてほしいんですなるべく短く意味がはっきりと伝わるように…本当にすいません英語玄人頼みますm(__)m
922名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 02:01:28.64
>>897のソースもメリケンのソースも信憑性的に同じ程度のものに見えるけど
これでどっちが正しいか正しくないかなんて決められるんか?
923名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 02:12:55.55
「No dream no hope.」だけだってネイティブでも使う可能性のある立派な英文だ

もうちょっと長い文にしたいなら 「I ain't got NO dream, NO hope, NO nothing!」とかで通じるだろ
文法的には間違ってるけど、これはこれでいい

I'm a scumbag... I AM !
924名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 02:20:31.21
>>923
すいません、そういう英文があるっていうソースはありますか?
925名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 02:23:02.65
I'm a loser. Without hope! Wihtout dream!
My life is not worth a damn.
926名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 02:23:55.52
冠詞入れるの忘れた。
まあどうでもいい。
927名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 02:25:51.39
>>924
もう金払って信頼のおける人に書いてもらえばいいじゃん
928名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 02:26:41.34
>>925-926
ごめんなさい信用できません・・・
929名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 02:29:56.15
何だこの流れwww
930名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 02:31:18.68
>>924
> そういう英文があるっていうソースはありますか?



て  め え 本 気 で 人 間 の ク ズ だ な
自虐の時ですらエエカッコしたいゴミはここで質問しろよ
http://www.english-test.net/forum/




931名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 02:31:24.68
翻訳スレでおなじみの釣りですね?
932名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 02:33:57.09
>>930
答えられないんですね...
933名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 02:35:21.73
>>930
>自虐の時ですらエエカッコしたい

ここクソワロタwww
ほんとそうだよなw 
こんなくだらねえこと英語でいうだけなのにカッコつけたいってのに笑うわw
934名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 02:50:07.95
英語ができる(と思ってる)ことだけが唯一の心の拠り所っていうアホどもは簡単に連れて楽しいわ
935名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 02:51:55.56
恥書いたり困ったりするのは
「ゴミクズ以下の人間」である質問者だから
どうでもいいよなw

どんどん英訳してやろうぜ。間違いでもなんでもいいからw
超適当にw
936名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 02:54:16.47
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないとかなんとか
937名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 03:15:21.76
>>935
ほんとそのとおりでわろたw
938名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 09:48:24.99
なにこの糞スレ
939名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 10:35:59.21
>>936
ということは天才同士の争いかもしれんのだな…
940名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 11:02:17.30
実はめりけんのスレ梅
941名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 11:05:26.58
もしそうだとしたら策士やなめりけん
942名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 11:29:11.39
めりけん族どこいった
943名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 11:58:35.98
命令文の主語は何ですか?
944名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 12:04:39.26
you
945名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 12:40:48.05
命令文の主語はyouだけですか?
946名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 13:02:48.80
まあそういうわけではないけれど。
947名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 13:31:44.68
Boys be ambitious!
948名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 13:51:34.80
こんにちは♪ ありがとう♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
あいさつすると 友達ふえるね!

おどりゃボケ♪ しばいたろか♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
悪態つくと 敵がふえるね!
949sage:2011/06/09(木) 14:42:11.63
sageってフランス語で
「サージュ」(叡知)だよなwww
950名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 14:52:01.77
命令文の主語を教えてください。
951名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 15:13:39.22
こわい人ばっか
952名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 15:30:30.94
Hypocritical country
偽善者の国
あってますか?
953名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 15:39:14.22
Sucker ってヤバイ言葉ではないですよね?
954名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 15:45:03.88
Hypocritical country japan
偽善者の国 日本
あってますか?
955名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 15:46:26.63
ここ数日、「○○はあってますか?」って聞いてる奴何がしたいんだろう
956名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 15:56:13.79
>>953
「(チンチンを)吸う奴」って意味も持つんだから良い言葉じゃないぞ
957名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 15:56:55.12
>>954
間違い
958名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 16:04:57.40
>>956
それはコックサッカーでしょ。
959名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 17:10:41.06
We've got no information, don't know who they are ..というように
We've got o information, We  don't know..のweを省略した文章は
正しいのか、口語体でちょっとスラング(くだけた)表現なのか、どっちなのでしょう?
960名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 17:15:23.45
口語では問題ありません。
961名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 17:20:41.71
乳毛がだいたい1つの毛穴から2本出てくるのは何故ですか?
962 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/09(木) 18:35:33.46
Country of hypocrites とか?
963名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 18:41:05.45
どう間違えてるの?
『偽善者の国、日本』
を英語にしたいんだけど誰も真面目に答えてくれないな…
964名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 20:13:16.43
as an aside, ってどういう意味ですか?
965名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 20:44:11.45
辞書ひけ
966名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 21:11:59.96
>>963
日本が偽善者の国であるという所が間違い
967名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 21:20:48.43
アメリカやフィリピン以外の国々では
イギリスアクセントで発音した方がよいのでしょうか?
968名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 21:30:59.99
日本式でいい
969名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 22:18:16.66
アイドントアンダスタンド!アイドントアンダスタンド!
970名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 23:29:32.83
サウスパークかよw
971名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 23:31:08.55
たまにブリティッシュアクセント聞くと凄くかっこ良く聞こえる
カリフォルニアではそれだけでモテるらしいな
972名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 23:49:33.35
東京で関西弁の男がもてるのと同じだわな。
973名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 00:08:07.05
>>971
他の州ではそんなにちやほやされないの?
974名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 00:08:54.10
>>972
別にモテねーから、妄想乙
975名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 00:37:52.16
>>974

最近は東京の人間が関西弁を使うようだな。
関西弁の引力が強いから自然にそうなってしまうという場合と、
話上手でノリがいい雰囲気が出せるので使いたがるという傾向があるようだ。
976名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 01:18:04.41
命令文の主語は?
977名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 02:09:46.13
>>975
単にノリで(ふざけて)方言使ったりするだけ。場合によっては東北弁やら他の方言も使う
どこかの民国と違って「ワイらの方言は日本一でんがな!」とかそういうキモい郷土意識自体希薄だしね
そういうおふざけで方言を使ってみせてるだけの東京人を関西人が見ると
「ほれ!やっぱり関東人は関西弁にあこがれてるんやで!」とか言い出すというw
978名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 02:20:17.00
>>975
そんなバカいるの?
考えただけでキモチワルイ。
関西人が標準語はいいけど、関西人でもない&都内在住が関西弁なんてバカまるだしだよ。
979名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 02:20:25.34
>単にノリで(ふざけて)方言使ったりするだけ。

それがたまらなくサムい。
980名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 02:21:56.87
>>978

いる。
オタクみたいなキモい男が公共の場で同じくオタク相手に
「なんでやねん!」とか大声でツッコんでるの聞くと吐き気催す。

「めっちゃ」とかもよく使う。

そんなの東京の言葉じゃないのに。
981名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 02:22:53.78
「どないせーちゅーねん!」とかも多い。
982名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 02:25:03.18
渡辺徹
983名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 02:28:00.89
>>977
そういう東京人を同じ東京人が見ると鳥肌もんです。
984名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 02:28:06.05
>>969
クソワロタwwwwwww
985名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 02:29:08.70
乳毛がだいたい1つの毛穴から2本出てくるのは何故ですか?
986名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 02:29:10.97
>>982
茨城かどっかだよね。アイツ。
987名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 02:30:28.07
>>985
あなたの乳毛の自己主張が強いせいです。
988 ◆MERIKEN4.k :2011/06/10(金) 02:35:25.41 BE:1396521937-2BP(0)
次スレたてました。

スレッド立てるまでもない質問スレッド part239
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1307640879/
989名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 02:37:21.87
990名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 02:42:39.05
>>989
クソワロタw
991名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 04:20:50.04
教えてください。
There was not one of his direct subordinates who did not possess much more luxurious quarters.

ある小説の一文なんですが、翻訳本では「彼の直属の部下の中にも、ここより贅沢な住宅を持ってる
ものはいくらもいた」となっています。

でも、「ここより贅沢な住宅を 持っていないものは一人としていなかった」という方が正しくないでしょうか?
992 ◆MERIKEN4.k :2011/06/10(金) 04:52:15.34 BE:2793042667-2BP(0)
>>991
> There was not one of his direct subordinates who did not possess much more luxurious quarters.
    :
> 「ここより贅沢な住宅を 持っていないものは一人としていなかった」

こっちの訳のほうが正しいですね。
993名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 05:35:09.76
え、そうなの?
not one of 〜 がどうして「一人としていなかった」と訳せるの?
「一人ではなかった」→何人かはいた。のような気がするけど...
994片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/06/10(金) 05:52:15.02
>>991
There was not one of his direct subordinates
[ who did not possess much more luxurious quarters ].

彼の直属の部下の中にも、ここより贅沢な住宅を持っていない
者は一人もいなかった

ここより贅沢な住宅を持っていない者は、一人としていなかった
995 ◆MERIKEN4.k :2011/06/10(金) 05:52:47.79 BE:2992545959-2BP(0)
>>993
この場合notはwasを否定しているので、「一人いた」が「一人もいなかった」になります。
996991:2011/06/10(金) 09:42:58.82
>>991です。

みなさん回答ありがとうございます。
まさか市販の翻訳より自分の解釈の方が正しいとは思ってもいなかったので
うれしく思いますw
997名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 11:12:28.44
翻訳だから、日本語として分かりにくい二重否定を避けようとしたんだろうけど、
ちょっと失敗したわけだね。
部下を見渡しても、〜な家を持つ者ばかりだった
くらいにしとくべきだったね。
998名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 11:25:46.74
There was a lot of work done led by them.という文があるのですが
意味はなんとなく分かるんですがdoneとledは文法的にどういう説明になるんでしょうか?

999名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 12:23:39.75
多分それ分かってないです
1000名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 12:28:54.64
>>998
ledの前にコンマがあるはず。名詞にかかる。
doneはthere is S CのC。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。