スレッド立てるまでもない質問スレッド part237

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MERIKEN4.k
■質問する方へ
基本的には「何を訊いても自由」です。できるだけ分りやすく具体的に、
また質問文のソースがあれば書いて下さい。回答者への感謝のレスも忘れずに。
同じ質問を複数のスレッドに同時に書きこむのはやめましょう。

■オンライン辞書
単語や熟語の意味なら辞書で調べた方が速くて正確です。
アルク 英辞郎 英和/和英
http://www.alc.co.jp/
三省堂 EXCEED 英和/和英
http://dictionary.goo.ne.jp/
研究社 新・英和/和英
http://www.excite.co.jp/dictionary/
オックスフォード現代英英辞典(Oxford Advanced Learner's Dictionary)
http://www.oup.com/elt/catalogue/teachersites/oald7/?cc=global
ロングマン現代英英辞典(Longman Dictionary of Contemporary English)
http://www.ldoceonline.com/
Merriam-Webster Online Dictionary (ネイティブ仕様)
http://www.m-w.com/
Urban Dictionary(ユーザー定義のスラング辞典)
http://www.urbandictionary.com/

■前スレ
スレッド立てるまでもない質問スレッド part236
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1304738011/
2名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 03:03:00.36
めりけんは死ね
3名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 03:08:02.13
キモ
4名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 03:08:51.89
ここは荒らしてもいいスレ
5名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 03:16:04.13
荒らしキモイ
6名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 03:19:04.25
荒らし死ね
7名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 03:20:13.17
キモい
8名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 03:21:12.71
どうやったら荒らしがいなくなりますか?
英訳してください
9名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 03:56:38.22
こんにちは♪ ありがとう♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
あいさつすると 友達ふえるね!

おどりゃボケ♪ しばいたろか♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
悪態つくと 敵がふえるね!
10名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 03:59:48.70
No Islam, Know peace.

「イスラムを知れば平和が分かる」という意味?
11名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 04:02:51.56
I don't NO.
12 ◆MERIKEN4.k :2011/05/19(木) 04:36:02.42 BE:1197017892-2BP(0)
>>10
> No Islam, Know peace.

「イスラム教徒を排除して平和を!」というような意味でしょう。
13名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 05:03:30.68
めりけんさんて、英語に異常な執着心があるね。

2ちゃんで実力をひけらかそうとするし。
14名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 05:08:05.49
>>10
イスラム教が無ければ平和だ
逆にイスラム教を知れば平和は無い
イスラム教のコーランに対する批判ですね
15名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 09:32:13.56
めりけんの自己顕示欲は異常
スレを荒らしてまでどうしてコテにこだわるのか…
16名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 09:46:35.77
2chのコテハンってキチガイしかいないよな
17名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 09:54:24.15
まあコテハンっていっても都合が悪い時は名無しで自演してるけどな
18名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 11:51:57.95
Pravin Gordhan said Wednesday that such a candidate would ensure the interests of both developed and developing nations are reflected in IMF policies.

この文章でare reflected in IMF policies.の部分の主語が分かりません。
文法的にどういう文になっているのか教えていただけると助かりますm(_ _)m
19 ◆MERIKEN4.k :2011/05/19(木) 12:00:54.54 BE:798012926-2BP(0)
>>18
> Pravin Gordhan said Wednesday that such a candidate would ensure the interests
> of both developed and developing nations are reflected in IMF policies.

まぎらわしいですけど、ensureと"the interests"の間のthatが省略されているだけです。

S1: Pravin Gordhan
V1: said
M1: Wednesday
O1: that
  S2: such a candidate
V2: would ensure
  O2: (that)
    S3: the interests of both developed and developing nations
    V3: are reflected
    M3: in IMF policies.
20名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 12:13:52.44
http://kantei.am/my/151911/
英語読解テストで何点取れる?
21名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 12:17:52.57
>>19
MERIKENさん速レスありがとうございました。
22名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 12:44:21.17
To stop this sort of thing happening again Vaios Lappas of the University of Surrey, in England,
has designed a system that will remove satellites from orbit at the end of their useful lives
―and as a bonus will scour part of the sky clean as it does so.

この最後の部分の
will scour part of the sky clean as it does so.
の文法的解説と意味を教えてください
willがa systemから続いてるのは分かります

http://m.economist.com/science_15814409.php

23名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 13:03:02.42
>>20
100万点
24 ◆MERIKEN4.k :2011/05/19(木) 13:33:24.47 BE:598509533-2BP(0)
>>22
こんな感じですか。

M1: To stop this sort of thing happening again
S1: Vaios Lappas of the University of Surrey, in England,
V1: has designed
O1: a system that
  (1)
    V2: will remove
    O2: satellites
    M2: from orbit at the end of their useful lives―and as a bonus
  (2)
    V2: will scour
    O2: part of the sky
    M2: clean
    M2: as it does so.

(2)は直訳するとこのシステムが「空の一部をこすってきれいにする」という意味なんですが、
原文の"the sail will also act like a handkerchief, mopping up microscopic
orbital detritus such as flecks of paint from previous launches"に対応しています。
この衛星の帆が細かいデブリを綺麗に掃除してくれる、というわけです。
ついでにいうと、このcleanは副詞です。
> clean
> adverb
> 1 so as to be free from dirt, marks , or unwanted matter:
> the room had been washed clean
25 ◆MERIKEN4.k :2011/05/19(木) 13:34:53.25 BE:3192048768-2BP(0)
おっと、忘れてた。cleanの定義の引用元はこっちです。
http://oxforddictionaries.com/view/entry/m_en_us1233595#m_en_us1233595
26名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 13:50:55.22
そういうことじゃないんだよな…説明するの難しいけど。
27名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 13:53:18.23
長本吉斉の「新TOEICテスト完全攻略バイブル」に絞って勉強してるけど
この本1冊極めたら700とれますか?
28名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 13:55:59.81
ワロタwここまでアレな質問は久しぶりな気がする
29名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 14:03:11.04
>12,>14

どうも
30名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 14:33:16.25
>>24
ありがとうございます
as it does so の部分はどう訳したらいいですか?
31 ◆MERIKEN4.k :2011/05/19(木) 14:40:24.48 BE:2128032184-2BP(0)
>>30
> as it does so の部分はどう訳したらいいですか?

直訳すると「システムが寿命を迎えた衛星を軌道から取り除くときに」となります。
32名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 18:15:53.16
>>30
do soはscour part of the sky cleanを指す代動詞。
scourを飛び越えてremove 〜を指すのは不自然。
そのシステムがやるやり方で空を綺麗にする
→そのシステムなりのやり方で空を綺麗にする
33 ◆MERIKEN4.k :2011/05/19(木) 18:24:09.83 BE:1396521173-2BP(0)
>>32は明らかに間違いですねえ。自分が信用できないなら
ネイティブスピーカーに聞かれてみてはいかがですか?
34名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 18:31:56.05
めりけんが間違ってる
35名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 18:38:31.52
めりけんと同じ間違いをしてるやつが他スレでも叩かれてるな
36 ◆MERIKEN4.k :2011/05/19(木) 18:44:41.81 BE:1197018836-2BP(0)
>>35
それはそのスレの住人が英語ができないだけでしょう。
37名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 18:48:37.80
any 〜 notの語順は誤りですが
anyのあとにそれを就職する節が来た場合は可能(例は下)と文法書に記載がありました。

【例】
× Anyone cannot be trusted.
○ Anyone who tells a lie cannot be trusted.

これはどうしてですか?
38名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 18:51:04.67
>>36
代動詞が直近の動詞句ではなく主節を飛び越えて重文の先行節の動詞句を指す根拠を
明確に述べよ。通常は直近の動詞句を指す。
39名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 18:57:15.47
>>37
anyの意味が違う。普通の否定文ではひとつも〜ない、一人も〜ない。
だが、anyが先行する場合は〜な人(物)は誰(どれ)でも。
40 ◆MERIKEN4.k :2011/05/19(木) 18:57:39.37 BE:532008342-2BP(0)
>>38
意味的にそうとしか取れないんですよ。
身近なネイティブスピーカーに聞いてみてくださいな。
どのネイティブスピーカーでも>>32の解釈は間違いだと言うはずです。
この件ではもうレスしないので悪しからず。
41名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 18:58:30.21
めりけんまた惨敗
42名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 19:01:12.17
めりけんさん
a person's sign is his or her barthday date in relation to the zodiac
のin Relation toって bitrhday dateにかかっているんでしょうか?
ゾディアックと関係する誕生日?
43名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 19:02:51.58
>>40
scourで取っても普通に意味が成り立つにもかかわらずremoveだと主張する根拠は?
よく考えてみなよ。ネイティブに聞いてみな、お前が間違ってるから。
44名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 19:05:34.89
37です
>>39
意味がさっぱり分りません(笑)
詳しく教えてください
45名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 19:06:16.17
よく読め
46名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 19:07:29.46
>>44
any notは実は使われる
47名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 19:12:11.21
1 thousand million
と言って
1,000,000,000
を表すことは間違ってはいませんよね?
48名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 19:12:26.99
>>42
ちがう文全体にかかってる
占星術(zodiac)では人の宮(sign)は誕生日である
49 ◆MERIKEN4.k :2011/05/19(木) 19:15:34.47 BE:2327535375-2BP(0)
>>42
> a person's sign is his or her barthday date in relation to the zodiac

「黄道帯との関係における誕生日」ですね。
ここから「誕生日が黄道帯のどこにあるか」という意味が出てきます。
50名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 19:16:18.95
>>47
普通はa billionだから好ましくはない
51名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 19:17:30.75
めりけんはまた間違ってんのかw
毎日毎日アホだなw
52名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 19:24:25.72
>>48>>49
どっちが正しいんだね
53名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 19:24:41.15
>>50
じゃあ
1 thousand billion
と言って
1,000,000,000,000
を表すことは間違ってはいませんか?
54 ◆MERIKEN4.k :2011/05/19(木) 19:27:11.93 BE:266004522-2BP(0)
>>53
それは1 trillionですよw
55名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 19:29:31.40
>>47
1はまずい。 oneを使う。
one thousand millionよりa milliardな感じだけど間違いじゃない。
56名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 19:31:14.13
>>53
thousand 以降は3桁ごとに呼び方が定まっているのだから
付けられるのはhandred まで
57名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 19:34:13.98
(as) busy as a bee
(as) cool as a cucumber
(as) proud as a peacock
などの形式の熟語ですが、の先頭asは略すのと略さないのではどちらが頻度が高いですか?

また、(as) □□□ as MERIKEN、の熟語があったとして□□□にふさわしい単語はなんですか?
proudじゃ適切に描写できてない気がするし。
58名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 19:35:44.41
実際thousand millionは10億を表すだけならそこそこ使われてるけど、
大きな数をきちんと上から読むためには使えないね。
59名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 19:39:37.55
>>57
smartですね!
6053:2011/05/19(木) 19:39:46.00
>>56
>>58の人がこう言ってるけど。
61名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 19:41:09.62
>>59 abhorrent
62名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 19:42:15.11
>>22
メリケンさんの訳でいいんじゃないか。

英文ってのは、文法その他から分析すると複数の解釈ができる
微妙なものもある。あとは文脈から判断する以外ない。
63名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 19:48:44.86
わざわざ衛星を取り去り時と明言するのは変じゃなかろうか。
めりけんの和訳は違和感あるな。
6456:2011/05/19(木) 19:49:38.60
>>60
Do as you like!
I have notghing to say about it.
65名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 19:59:22.47
次の各語句は単数扱いですか複数扱いですか?

1.5 (one and a half)
0.5 (a half)
0.99999999999999 (recurring)
0
-5 (negative five)
-1
-1.5
66めりけん(≡ω≡) ◆OyHuVVZyUY :2011/05/19(木) 20:03:57.84
お前らも皆でめりけん族にならないか?
すごく気持ち良いぜ?
67名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 20:05:01.65
a good few
a good many
not a few
quite a few

これらの語句のあとには複数形の名詞がきて意味はどれも「たくさんの〜」になるんだよ。
しっかりと記憶してくださいね。
68めりけん(≡ω≡) ◆.CzKQna1OU :2011/05/19(木) 20:05:38.09
>>66
ほんとうだ。なんか偉そうになった気がする。
6956:2011/05/19(木) 20:06:04.60
>>57
そういうのって韻を踏んでいると聞いたことがある。
busy → bee
だから語頭にMのつく単語を考えたらいいんじゃない?
70名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 20:08:51.23
>>69
なるほど!
そういえばクリスマスキャロルという話でdead as a doornailという熟語が出てきたけど
よく見るとdで韻を踏んでる。
71めりけん(≡ω≡) ◆ZXHVLyRenM :2011/05/19(木) 20:10:44.94
確かに、何か力がみなぎってきた気がする。
これがめりけんのパゥワァーか…。
72めりけん(≡ω≡) ◆tSCFbeMFvk :2011/05/19(木) 20:41:31.67
今日はヤキトリ食ってきました〜。
これから男も食ってきます〜。
73名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 20:53:56.09
>>49
なるほど。ありがとうございます。
辞書ではin relation toは〜に関して(about)みたいな訳しかないんですけど、こういった使い方はよくされるのですか?
74名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 21:08:04.36
>>73
礼を言う人を間違えていると思うけどね。
>>48氏の訳のほうに一票
75名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 21:11:59.27
zodiacに占星術なんて意味はあーりませんよ
76名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 21:21:35.08
その筋の専門家でもあるまいし、「黄道帯」という言葉を
当てはめること自体が不自然。
いたずらに辞書からの意味を引用すればいいというものではない。
77名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 21:22:42.28
えええ
78名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 21:46:25.47
zodiacって十二宮図じゃないの?
79名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 22:13:01.15
ハタチ英語という本を書いたハルという人は
どれぐらい英語ができるんだろう。
ちょっと勉強すればTOEIC満点とれると本に書いてたけど
そんなに自信があるならさっさと取ればいいのにと思ってしまった。
80名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 22:50:26.90
>>55
ちょっと前のレスの話だけどこれって逆だよな。
アメリカだと普通はbillion使うし
イギリスでも普通はa milliardよりone thousand millionと使う。
81名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 22:55:51.54
温度の摂氏はCentigradeじゃなくCelsiusをよく使うと思ってたのですが
最近ネイティブがCentigradeを使ってるのを聞きました。
割合的にどのくらいの頻度でそれぞれ使ってますか?

回答例 日本の読みは「にほん」で8割「にっぽん」で2割くらいで使ってますよ
82めりけん ◆CcUNHjl1vumQ :2011/05/19(木) 22:57:16.37
英訳や翻訳が人によって違う(ことが多い)のは何故ですか?
83名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 22:58:00.19
普通に
人の宮ってのは誕生日のことで、それは黄道12宮のうちのどれかと関係してるんだよー
って意味じゃないの
84名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 23:08:23.43
名詞+in relation to ってどうやって訳すの?初めてみたんだけどググったらヒットするし普通にある表現なのかな
辞書には〜について、〜と比較しての意味しか書いてないけど確実に違うよね?
85名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 23:15:10.42
普通に〜と関連するでいいだろ
十二宮図と関連する誕生日によって宮が決まる
86名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 23:23:57.44
十二宮図と関連しない誕生日とか十二宮図と関連する誕生日とか
区別できるの?
変なの…
87名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 23:26:39.35
ゾディアックと関係してるってことだろ
88名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 23:31:02.86
>>82
それが語学だから
89名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 23:36:00.34
>>87
違うな。名詞にかけると変なんじゃないか、やっぱ。
90名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 00:10:06.95
Mr. Lieber is no kid himself — 99, old enough to have jammed in Paris during World War II with the incomparable guitarist Django Reinhardt.
意味を教えてください。
91名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 00:11:08.25
ビジネスのメールで、先方が我々の許可を待って事を進めようとしているときに、
我々が「どうぞ進めてください」と指示を出す際、
「Please go ahead」
と書くのはおかしいでしょうか?

この表現にはどこかくだけたニュアンスがあると思っていたのでビジネス関係の
メールにはそぐわないかな、と危惧しています。

なお、先方と我々に特に上下関係はなく、継続的に協業する関係にあります。

抽象的な質問ですいません。
一般論で答えていただいて構いません。
92名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 00:21:38.39
>>90
Mr. Lieberはもはや若くはない--
ギタリストとして右に並ぶものはいないジャンゴ・ラインハルトと
第二次大戦中にパリでジャムセッションをした過去を持つ99歳である
93名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 00:23:16.05
"A in relation to B"は「Bに関連付けられたA」
単に"birthday"でなく"birthday date"となっているだろ、「黄道12宮による誕生日の日付」という意味。
つまり、今日なら5月20日でなく金牛宮30日(合っているかな?)ってこと。
94名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 00:24:40.99
えええ
95名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 00:32:02.81
>>92 ありがとうございました。 そっちのジャムでしたか、ww
96名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 00:51:04.69
メールありがとう。
あなたに彼女ができたこと、うれしく思います。
だけどね、私は、あなたの事が心配です。
だって、あなたは、私の事が好きだったんだもの。

私があなたに振り向かないから、あなたは、他に彼女を作ろうとしたのよね?

あなたの彼女になれなくて、ごめんなさい。
誰か英語にしていただけませんか・・

あなたの英語、うまくなりましたね。

続ける事が大切です。また手紙かきなさい。

これを英語でいいたいのですが。。。誰か英語にしていただけませんか?
97名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 00:58:49.61
>>96
何か日本語すらあやしいレベルだが、あんた日本人じゃないのか?
98名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 00:59:17.96
こええ
99名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 01:03:54.29
めりけん仕事しろw
100名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 01:05:24.68
あれだろ、前スレの私小説おばさんだろ
101名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 01:12:26.39
>>93
ほほう。今のところ1番納得の行く解釈だ
102名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 01:12:50.01
>>100
あぁあの逆切ればばぁかw
103名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 01:26:27.55
すいません、にほんじんではありません。
どなたか英語にしていただけませんか・
104名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 01:53:46.38
なぜ自分でコミュニケーションも取れないような相手と付き合うだの付き合わないだのという話になるのかね
105 ◆MERIKEN4.k :2011/05/20(金) 01:54:09.07 BE:399006432-2BP(0)
zodiacに「占星術」なんて意味はないんだから
>>48が間違いなのは明らかでしょう
zodiacは太陽の通り道である天球の一部分を指す言葉ですよ

> zodiac(zo·di·ac) noun Astrology
> 1 a belt of the heavens within about 8 ° either side
> of the ecliptic, including all apparent positions of
> the sun, moon, and most familiar planets. It is divided
> into twelve equal divisions or signs . . .
http://oxforddictionaries.com/view/entry/m_en_us1308078?rskey=wwVmaa&result=1#m_en_us1308078
106名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 02:12:51.85
>>105
お前ので合ってるけど、"date"をきちんと訳してやらないから数時間もめていたんだよ。
107 ◆MERIKEN4.k :2011/05/20(金) 02:23:35.75 BE:266004522-2BP(0)
>>73
割と普通に見かけますよ。

>>106
「誕生日」でわかると思ったんだけどなあ。
108 ◆MERIKEN4.k :2011/05/20(金) 02:33:34.58 BE:665010252-2BP(0)
「めりけん(≡ω≡) ◆OyHuVVZyUY」 ( >>66 )
「めりけん(≡ω≡) ◆.CzKQna1OU」 ( >>68 )
「めりけん(≡ω≡) ◆ZXHVLyRenM」 ( >>71 )
「めりけん(≡ω≡) ◆tSCFbeMFvk」 ( >>72 )
「めりけん ◆CcUNHjl1vumQ」 ( >>82 )は偽物です。
109名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 02:44:36.26
占星術じゃなくても十二宮図って意味は黄道帯よりピッタリじゃん
110名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 02:49:16.30
日本語で夢だと、寝てるときに見るものと将来の希望といった感じの二つがありますが、
英語だとDreamだと後者を指しますよね? 前者はなんていうんですか?
111名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 02:50:45.81
OALD
1 the zodiac[singular]the imaginary area in the sky in which the sun, moon and planets appear to lie,
and which has been divided into twelve equal parts each with a special name and symbolthesigns of the zodiac
2 [countable]a diagram of these twelve parts, and signs that some people believe can be used to predict
how the planets will influence our lives

誕生日との絡みからして明らかに2だね。
黄道帯はありえない。
112名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 02:51:45.70
>>110
dream
113 ◆MERIKEN4.k :2011/05/20(金) 02:53:58.80 BE:1064016544-2BP(0)
>>111
原文をよく見てください。原文は"the zodiac"となってますよ。

> a person's sign is his or her barthday date in relation to the zodiac
114名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 02:54:51.63
>>113
まさか2の意味ではtheが使えないとか言わないよね?
115名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 02:58:42.07
めりけんって最近えらく衰えてない?
特に議論をふっかける時の的外れさが尋常じゃない。
116 ◆MERIKEN4.k :2011/05/20(金) 03:02:25.36 BE:931015027-2BP(0)
う〜ん、これ、天文学の知識のない人にはうまく説明できないんだけど、
この場合はやはり黄道帯と取るのが自然だと思いますよ。

> An individual's sign is determined by the location of the Sun in relation
> to the zodiac at the time of his or her birth (see diagram).
http://www.paranormal-encyclopedia.com/a/astrology/zodiac/

上の例では明らかに"the zodiac"は黄道帯ですけど、>>113の例も同じでしょう。
117名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 03:03:26.65
黄道帯は知ってるけど、誕生日を割り振る場合にはzodiacは黄道十二宮図と訳すんだ。
これ、当たり前。
118名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 03:05:23.69
>>116のは太陽の位置の話だから黄道帯でいい。
だけど質問の文は違う。誕生日を割り振る話だから黄道十二宮図。
119名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 03:06:34.08
誕生日の日付って黄道帯上にあるの?
十二宮図上にあるはずだけど。
120名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 03:11:17.93
>>116も黄道十二宮図でとった方が分かりやすいけどね。
太陽の黄道帯との位置関係って言っても分かりにくい。
黄道十二宮図上に太陽を当てはめての位置ならよく分かる。
〜宮の位置に太陽があるから誕生日は〜宮だと。
121 ◆MERIKEN4.k :2011/05/20(金) 03:15:26.20 BE:3591054869-2BP(0)
>>117
日本語訳ならば確かに「黄道十二宮図」のほうが自然ですね。
自分の訳は直訳でしたからねえ。
122名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 03:16:29.18
直訳でも黄道十二宮図だけどね
123 ◆MERIKEN4.k :2011/05/20(金) 03:17:41.95 BE:1596024083-2BP(0)
>>120
いや、さすがにそれはないでしょうw
ちょっと自分の訳は英語の感覚に引っ張られすぎてたんだと思います。
124名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 03:20:05.99
俺のめちゃ英語感覚豊かな直訳だと十二宮図だな。
普通に英和にすら載ってる訳語だし、日付との関係って時点で黄道帯はありえない。
125名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 03:20:32.76
今度から翻訳希望の人はどんな文体がいいか書くように
村上春樹流とか
126名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 03:21:33.17
>>123
太陽の黄道帯との関係は太陽が黄道帯を通るってだけ。
黄道帯のここにあるとか言う以上黄道十二宮図。
127 ◆MERIKEN4.k :2011/05/20(金) 03:26:39.05 BE:1064016544-2BP(0)
>>111
>>114
2の意味で使うなら単数か複数になることが多いんじゃないですか。

> zodiac, n. (a.)
> 1.1 Astr. A belt of the celestial sphere extending about 8 or 9
> degrees on each side of the ecliptic, within which the apparent
> motions of the sun, moon, and principal planets take place; it is
> divided into twelve equal parts called signs (see b).
    :
> 2. A figure or representation of the zodiac. . . .
> 1820 Belzoni Egypt & Nubia ii. 278 The Egyptians connected
> astronomy with their religious ceremonies, as we found various
> zodiacs, not only among the temples, but in their tombs also.
> a1836 M'Nicoll Wks. (1837) 24 The motto of a crest which bears
> his own picture, encircled by a zodiac.
128 ◆MERIKEN4.k :2011/05/20(金) 03:30:33.14 BE:399006623-2BP(0)
なんにせよ、日本語訳にはもうちょっと気をつけることにします。
129名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 03:50:13.51
そうしてください。
私にとって和訳は回答する際にはかなり気を遣うものです。
文脈を損なわない適切な訳語選択はなかなか難しいものです。
130名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 04:10:42.35
>>100
あの女はこんな謙虚じゃなかったぞw
131名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 04:15:33.66
こんにちは♪ ありがとう♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
あいさつすると 友達ふえるね!

おどりゃボケ♪ しばいたろか♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
悪態つくと 敵がふえるね!
132名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 04:19:00.43
IDあればあぼんできるんだけど
133名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 04:39:27.49
>>108
こいつってスレ遡って見てるの???きもくね???
134名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 04:44:44.69
見てたらいきなりレスが入ったW
キモいね、確かに。
>>116とかも感じ悪い。結局自分が知識無くて説明できないのに相手のせいにしてるW
どう見ても知識負けしてるのにね。
135名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 04:51:12.93
そして>>121>>123も言い訳がましくて、言い訳にも一言自慢を含める。
感じ悪いやつの典型。
136名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 05:06:55.96
>>135
自慢に感じられるのは君のコンプレックスの裏返しだと思うよ
英語の感覚に引っ張られるというのは英語圏の人間にとってよくあること
とか書くと自演だと言われるんだろうなw
137名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 05:18:07.86
そんなの当たり前だけどわざわざ書くところが自慢なんだよな。
英語の感覚に引っ張られながら日本語の感覚にも引っ張られて良い和訳ができる。
138名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 07:53:45.58
同じ意見がいくつも続くのが不自然だと思わないんだろうな。
ふつうは自分の書きたい意見が既に書かれていたらあえてレスしないのに。
139名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 08:02:29.29
質問者の原文たぶんこれだろ
A person's astrological sign is his or her date of birth in relation to the zodiac , a system where the celestial or heavenly sphere is divided into twelve segments, each named for a constellation or star formation.
140名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 08:37:39.23
全然違う文章になっとるやん
141名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 09:04:42.00
一緒じゃん池沼かよ
142名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 09:23:44.04
>>139
眼科に行け
143名無しさん@英語勉強中 :2011/05/20(金) 09:29:37.22
What's up?と言われた時、どう言えばいいのですか
144名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 09:39:28.49
Nothing
145名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 09:40:24.72
It came as quite a (    )to know that our company would have to lay off workers in three months.
strike blow clap hit

The leader of the IRA-(    )Sinn fein party, met Wednesday with ther British Northern Ireland Secretary.
allergy fired allied attached

問題文、訳していただけませんか?
146名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 09:43:01.60
>>139
なるほどね。間違いなく宮図だね。
147名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 10:02:35.69
アホが質問してアホが答えるスレ
コテハンなんか付けてる奴はおでこにアホってマジックで書いてるようなもん
148名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 10:07:15.09
英語かなりできる人に質問

日本人が漢字も読めるし意味はわかるが書けない

ってな感じで英語読むとき、この単語は読めし意味もわかるが書けない

ってなことありますか?
149 ◆MERIKEN4.k :2011/05/20(金) 10:12:05.62 BE:931014072-2BP(0)
>>143
> What's up?と言われた時、どう言えばいいのですか

自分はだいたい"Not much."と答えてますね。
150名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 10:17:22.71
>>145
It came as quite a blow to know that our company would have to lay off workers in three months.
会社が3ヶ月以内に労働者を解雇せざるを得ないかもと知るのはかなりの衝撃であった

The leader of the IRA-allied Sinn fein party, met Wednesday with thier British Northern Ireland Secretary.
IRAと関連するSinn fein党のリーダーが水曜日、英国北アイルランドの秘書官と会合した
151 ◆MERIKEN4.k :2011/05/20(金) 10:17:37.09 BE:2992545195-2BP(0)
>>148
> 英語読むとき、この単語は読めし意味もわかるが書けない
> ってなことありますか?

ネイティブスピーカーでも普通に綴りで悩んでますよ。
152名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 10:18:28.41
>>147
お前の中ではな
153名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 10:21:05.92
>>152
もっと時間を有効に使おうねw
154名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 10:24:06.56
店員の「May I help you?」に対して「Browsing」と答える女性を良く見かけますが、
これって「Just looking」と比べて女性的だったりしますかね?
性別関係なさそうならこっちのが響きがいいので今度使ってみようと思うんですけど。
155 ◆MERIKEN4.k :2011/05/20(金) 10:51:50.52 BE:532008724-2BP(0)
>>154
特に女性的な印象はうけませんけど…
Corpus of Contemporary American Englishをあさって下の文を見つけました。
SFみたいですけど、一応男性が使っています。

> Stooping to conceal his height, Sentience turned to wave off the shopkeeper.
> "Just browsing. Thanks." The man eyed him suspiciously, but Sentience used
> nuances of body language and facial expression to blur his image.
http://www.americancorpus.org/
156名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 11:12:26.12
MERIKENって人すげえ
24時間いつでも居るって感じ?
157名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 11:25:56.37
この前Myを使って文章をつくりなさいって問題があったから

Mypenisbig

って、書いたら先生(かなり美人)から間隔をもっとあげることとbe動詞が抜けてるって言われた

Isってbe動詞ですよね?
158名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 11:31:19.11
>>157
あとコンマが無いよ
159名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 11:32:45.57
すいませんピリオドでした
160名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 11:47:10.23
それこぴぺ
161名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 11:58:08.22
中学校の教科書に付属するワークの問題なのですが、

カッコ内に再帰代名詞をいれよ。

It is difficult to know ( ).

という問題があるのですが、
解答がourselvesです。

何故これだけの情報でourselvesと言えるのか分かりません。
宜しくお願いします。
162名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 12:10:41.16
再帰代名詞なんていくつもないから全部書いて一番自然なのを選べばいいじゃん
163名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 12:16:37.04
>>161
本文とか前文とか選択肢とかをきちんと書きなよ。
まあ普通に考えりゃto knowの意味上の主語がfor usなんだろうが。
164名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 12:21:53.60
It is difficult to know イコール To know is difficult
意味上の主語って言葉が気持ち悪い
165名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 12:25:56.58
問題文は、カッコ内に再帰代名詞を入れよのみで、
問題それぞれは独立しています。

例えば他には、
1. "Jack, help ( ) at home."
2. Tom sometimes talks to ( ).

のような感じで、この二つは明らかに
yourselfとhimselfだと分かるのですが、
It is difficult to know ( ). だけは、
何故ourselvesなのか分かりません。
他に情報はありません。
myself, himself, yourselfとかは入っちゃダメなんでしょうか。

因みに私は英語学専攻の4年で、
これは中学生の弟のワークからの抜粋なのですが、
誤植とかになるんでしょうか。
先生に聞かせた方がいいでしょうか。
166名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 12:36:50.56
それで英語学専攻4年とはなさけない
for xx が省略されているんだろ?省略しても意味が通じるものは何か?を考えればいい
そうすると答えは myself か ourselves のどちらかとなるだろ
あとは先生の顔を見て ourselves を選べば正解となる
167名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 12:39:25.42
for usが自明だからさ
168名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 12:53:33.34
169名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 13:37:17.98
yourselfでも意味は通るけどね。
一般的な人を表す意味上主語が省略される場合、we、you、I、theyあたり。
youは単数複数両方ありえる。
文的にもyourselfで通る。
170名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 13:50:56.29
>>165
正解はmyself、yourself、ourselves
中学のワークなんていい加減なんだから
厳密に考えても仕方ない
171名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 14:03:38.02
まあね、幼稚園で先生に「りんごの色はなあに?」ときかれたとき、「赤」と答えるべきか、
「黄色」か「緑」か、それとも「赤と薄汚い黄色が混じったもの」と答えたほうがよいかと迷うようなもの。
「あおりんご」もあるし、日本語の「青」は範囲が広いから「青」でもいいかもってね。
172名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 15:26:53.62
>>155
SFならゲイが多いから、そいつらが使ってるんだろ。
女っぽいニュアンスがあるということだ。
173 ◆MERIKEN4.k :2011/05/20(金) 15:46:33.33 BE:3192048386-2BP(0)
>>172
> SFならゲイが多いから、そいつらが使ってるんだろ。

これは無茶ぶりすぎでしょうw
これのExample 2では普通に男の人が使ってます。
http://www.englishspeakingonline.com/exercise/shopping-replying-to-a-sales-assistant/
174 ◆MERIKEN4.k :2011/05/20(金) 15:58:18.14 BE:3591054296-2BP(0)
ああ、SFってSan Franciscoと勘違いしたのかな。
Science Fictionという意味だったんだけど…
>>155を読めばすぐに後者だと分かるはずなんだけどな。
175名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 16:21:45.44
めりけん日本語が変
176名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 17:58:19.38
no human thought or feelings,
no subject no life is foreigh to the short story.

この、のーサブジェクト、ノーライフ is とありますが
コンマの前は、分詞ですか?
文の構造がよくわかりません。どなたか解説していただけないでしょうか?
177名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 18:18:21.56
まぁここにずっと張り付いてる変態だが、かなりな確率で質問に答えるやつってだけでいいやつだろ
178名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 18:28:38.89
父の名前はaです。ちなみに、母の名前も同じaです。
この時の「ちなみに」は、be tha way?それともfor your information?
179名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 18:51:31.79
FYI
180名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 19:04:08.81
>>179
さんきゅー
181名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 19:10:03.49
What it takes to curb tax evasionと
What we need to curb tax evasion
は意味として一緒ですか?
182名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 19:22:10.98
うん
183名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 19:49:22.33
四択の問題なんですが、
The third quarter of the fiscal year is ( ) we would expect to
find a dramatic increase in the construction industry.

A whose B why C who D where

で正解はDのwhereだったんですが、なんでyearが先行詞の場合に
whereが使えるのかわかりません。
解説では選択枝にwhenがあったらそれが正解になるが、
無いのでwhereが正解になる、ってあったんですが意味不明です・・・。
184名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 19:57:49.89
先行詞が場合 状況 部分 点のような場所的な意味合いでとらえる名詞の場合

where との結びつきが高い
185名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 20:02:23.79
no human thought or feelings,no subject no life is foreign to it.


これの主語はどれですか?
できれば、訳とともに、文の構造を教えていただけませんか?
186名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 20:18:03.29
ロズウェルのドラマでも、リジー&リジーのドラマでも
「目立たないようにする」の意味で「lay low」と言ってるのですが
辞書ではlie lowです(lay lowは別の意味)。

こんな間違いはネイティブでもよくあるのですか?
というより日本語の「情けは人のためならず」のような誤用が広く使われるようになってるんですか?
187名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 20:19:12.71
186補足
もちろん過去形でlay lowと言ってるのじゃありません
188名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 20:57:07.23
>>186
英二郎には両方で同じ意味のようなことが載っているけどね。
ジニアスには「lay の<非標準>横たわる(lie)◆英語のネイティヴスピーカーが
もっとも混同しやすい語の意味のひとつ」という記述がある。
189名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 21:44:08.46
>>186
AHDのUsage Noteでも昔から混同しやすいって触れられてる。
http://education.yahoo.com/reference/dictionary/entry/lay
190片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/20(金) 21:57:09.90
>>183
The third quarter of the fiscal year is
[ where we would expect
[ to find a dramatic increase in the construction industry ] ].
191名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 22:03:34.81
objectって英二郎で調べたら(自他動)って書いてあったんですが、
どっちなんですか?
参考書では前置詞が必要な自動詞として紹介されていたんですが・・。
192名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 22:08:15.36
質問です。
曲名を教えてください。
歌詞が断片的にしか、わかりません。
Bryan Adamsが歌っていたような気もします。

♪I'm right in the middle
half way in to you

♪You are not shy
Only hide from love
193名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 22:56:40.13
176ですが、どなたか教えていただけませんか・・
194名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 23:04:56.17
出典や前後の文章があれば答えてもらえるかもよ
195名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 23:13:24.84
176です 前後の文はないのですが
訳は、さっき友達にきけました。

短編小説と無関係な人間の思考や感情、短編小説と無関係な主題、短編小説と無関係な人生は
ない。
だそうです・・
どういう文章なんでしょうか・・
196名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 23:15:10.93
tip <人> off
これで「<人>に告げ口する」という意味です。

一般に熟語(特に句動詞)は文法的構造を理解して覚えないと効率が悪いし忘れやすいと思います。
少なくともわたしはそうです
みなさんも同じだと思います。

上記の「tip <人> off」はどう文法的に分析して覚えていますか?
197名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 23:15:38.55
どなたか英訳してください。

@それはすごく興味深い記事ですね。(それが、戦争であっても、interestingを使いますか?)

Aみんながゴミを投げ捨てた事をきいて、悲しいです。

Bあなたが花火をみた事をきいて、嬉しいです。
198196:2011/05/20(金) 23:16:30.76
参考までにCOBUILD英英辞書ではこう書かれています

If someone tips you off, they give you information about something that has happened or is going to happen.

・ Greg tipped police off on his car phone about a suspect drunk driver.
・ He was arrested two days later after a friend tipped off the FBI.
199名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 23:17:52.85
>>197
How intriguing the article is.
I'm sad to hear that everybody dumped the trash.
I'm glad to hear you watched the fireworks.
200名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 23:25:19.16
>>199

>How intriguing
とは見事な。
201名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 23:27:39.64
200 must have learned the word 'intriguing' recently.
202名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 23:32:35.35
>>195
短編小説には全ての人間感情、テーマ、人生がある
203名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 23:37:31.44
How intriguing the article is.
これは、たとえば、おもしろい番組、悲しい事件
全てに対応できますか?><

I'm glad to hear you watched the fireworks.

すいません、これにはthat はいらないのですか?
204名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 23:56:05.94
>>202 no は、一体なんのためについているのでしょうか?
どれが主語ですか?本当に困っています・・
205名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 23:58:12.66
>>196
そのtipはレストランとかのチップもそうでしょ
文法構造とかじゃなく同じイメージ上にあると思いますが
206名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 00:07:07.09
>>205
offは?
207 ◆MERIKEN4.k :2011/05/21(土) 00:08:26.23 BE:2128032948-2BP(0)
>>176
>>195
>>204

(1) no human though or feelings
(2) no subject
(3) no life

これらがすべて主語です。たぶん"no subject"と"no life"の間に
コンマがあるんでしょう。>>176にはスペルミスもあるので、
元の文を確認してみてください。
208名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 00:23:43.84
>>206
offのイメージ的には手元を離れるとか開放するとかかな
209 ◆MERIKEN4.k :2011/05/21(土) 00:30:37.00 BE:4189563397-2BP(0)
>>183
> The third quarter of the fiscal year is ( ) we would expect to
> find a dramatic increase in the construction industry.
> A whose B why C who D where
>
> で正解はDのwhereだったんですが、なんでyearが先行詞の場合に
> whereが使えるのかわかりません。

whereに直接対応しているのは"the fiscal year"ではなくて
"The third quarter"です。whereは場所だけではなく状況を
表すこともできるので、このばあいは"the third quarter"が
状況として捉えられているのでしょう。特に不自然な感じはしません。
210名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 00:35:07.86
>>207
よこからで申し訳ないんですけど、なんでorコンマコンマなんでしょうか?
普通はコンマコンマorにならないんですか?
211 ◆MERIKEN4.k :2011/05/21(土) 00:48:40.80 BE:2793042667-2BP(0)
>>210
ここでは4つの個別の事柄が「A or B, C, D」という形でつながれてるわけではなく、
「(A1 or A2), B, C」という形になっています。
話者の中では"no human thought or feelings"はひとかたまりとして受け止められて
いるのでしょう。
212名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 01:04:52.98
>>211
なるほど!ありがとうございました
213名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 01:04:54.33
5へぇ
214名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 01:17:59.02
副詞がどこにかかってるかなり悩んだり、読み間違えたり結構してしまいます
どうすればいいのでしょう
つらくて禿げそうです;;
215名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 01:19:53.33
英語に思い切ってサヨナラするに一票
216名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 01:23:59.12
>>214
まずはハゲろ
217名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 01:35:49.72
>>214
そんな悩むような副詞あるの?
一番近い動詞や形容詞が第一候補でしょ
218名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 01:38:56.80
>>181
誰かお願いします
219名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 01:56:29.66

@それはすごく興味深い記事ですね。(それが、戦争であっても、interestingを使いますか?)

220名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 03:16:28.82
>>168
proceedは違う気がする。
221 ◆MERIKEN4.k :2011/05/21(土) 06:39:25.59 BE:1197018836-2BP(0)
>>191
> objectって英二郎で調べたら(自他動)って書いてあったんですが、
> どっちなんですか?

自動詞としても他動詞としても使います。

> [no object] : residents object to the volume of traffic
> [with clause] : the boy's father objected that the police had arrested him unlawfully
http://oxforddictionaries.com/view/entry/m_en_us1272636#m_en_us1272636
222名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 09:18:54.00
こんにちは♪ ありがとう♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
あいさつすると 友達ふえるね!

おどりゃボケ♪ しばいたろか♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
悪態つくと 敵がふえるね!
223名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 10:19:25.00
>>217
Focus the image on the eyesとか、名詞にかかってるのか動詞にかかってるのか一瞬で判断できない;;
224名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 11:34:12.82
>>223
べつにどこにも「かかって」なんかいない。
225名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 11:36:17.99
>>224
馬鹿乙w動詞にかかってるだろ
226名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 11:55:40.95
>>223
動詞の語法に慣れてないからだね。
その例で言えばfocusはfocus A on Bの形でよく用いられることを
体が覚えていれば分かる。
つうかeyesとimageは逆じゃないかい?
227名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 11:59:12.37
>>226
レンズかなんかの話だろう
網膜上で像の焦点をあわせるてきな
228名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 12:03:45.17
そうかなと思ったんだけどeyesだから違和感あって
229名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 12:15:14.88
>>226
ありがとうございます。いっぱい単語覚えます。禿げたら報告します;;
>>227のいうとうりレンズの話ですが、うろ覚えで書いたのでいっぱい間違ってるかもしれません
230名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 12:20:31.60
単語、熟語ごとの語法、感覚を覚えるのは確かに重要ですな〜
231名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 12:21:43.42
ひたすらえいごにふれつづけるしかない
232名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 12:39:32.31
what should you do to be sure of getting a ticket?

どういう意味ですか?><
233名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 13:05:27.58
>>232
確実にチケットを手に入れる為には何をすればいいの?><
234名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 13:28:55.07
 ミステリーの女王アガサ・クリスティの長編小説「ねじれた家(Crooked House)」の映画化プロジェクトが
進行中だが、その出演者の顔ぶれが明らかになった。

Crooked House の発音は クルッキド ですか?
235名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 13:32:34.36
by と toですが、

by200は200増えたってところで

to200は200になったって事ですよね。

で、a third of orizinal size.とは
オリジナルサイズの三分の一という事ですか?

I expanded it by a third of orizinal size.
私はそれを、元々のサイズからさらに30%増やした。って意味ですか?
236 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/21(土) 13:41:33.79
>>234
うん。[krʊkɪd]
237名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 13:42:18.05
うん33%up
238名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 14:07:53.11
>>237
ありがとうございます。
三分の一アップって英語に出くわしたら、いつもどう日本語に解釈していますか?

やはり33%ですかね。しかし、33%という数字もあまり目にしませんが・・・。
30%だとやり過ぎだし、当然3割でもないし、
三分の一アップとも言わないし・・・。
239名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 15:52:01.41
今TEDxTokyo見てたらスピーカーが
Is there something wrong?と言っていました
Is there anything wrong?と言うべきじゃないですか?
240名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 15:56:46.93
They believe their methods are responsible for any positive results they see in their patients mental health.
訳してください><
241名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 16:07:17.56
>>240
彼らは彼らの手法が彼らの患者に見られる精神疾患に対してポジティブな結果を生じると信じている
242名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 16:12:32.04
>>240
患者のメンタルヘルスにおける前向きな兆候は自分たちの治療方法のおかげだと彼らは思っている。
243名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 18:49:58.18
名詞を形容したいのです。

1) 形容詞を使う → beautiful button きれいなボタン
2) 形容詞的用法のある名詞?を使う → air button 空気のボタン
3) 名詞を並べる → quick charge button クイックチャージのボタン

日本語的にはクイックチャージ+ボタンで、
クイックチャージボタンと名詞を並べるとそれっぽいですが、
英語では 3) の用法はどうでしょうか。不自然ではありませんか?
こういう表現を用いて問題ないでしょうか。
また、もっとベストな 名詞と名詞の組み合わせ はあるでしょうか。
244名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 19:54:09.75
12をtwenteenと言ってしまう癖を直すにはどうすればいいですか?
245名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 20:02:18.27
the bee community runs so smoothly that it is often pointed out as a model for people to consider in running their communities better. ここでのinはどういった意味でとればいいのでしょうか
246名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 20:08:40.86
How well do you do on them?
これはどう解釈すれば良いのでしょうか?
どなたか教えてください。
247名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 20:33:26.68
>>245
この場合はwhenに近い。
in 動名詞で〜するときとか〜するなかで
248名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 20:37:47.86
>>243
普通。country cottage、morning coffee、garden party、stone wall、travel expensesなど
いくらでもある
249名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 20:40:55.96
>>246
themが何なのかくらい書きなよ
250名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 20:44:21.17
>>248
ありがとうございます!!!
英語でもやっぱ日本語と同じなんですね!

とこで、それらは、

cottage of the country、coffee of the morning、
party of the garden、wall of the stone、expenses of the travel

とした場合、こんどは逆にヘンですか?
それとも、of を使うパターンと、使わずに元のように並べて書くパターンと、
モノのよって使い分けられてたりしますか?

日本語だと、朝ごはん、朝のごはん、ほとんどどっちでもイケそうですが。
251名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 20:45:51.49
>>247 有り難うございますそれで、 runningは飛んでいるという訳で大丈夫でしょうか?
252名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 20:47:31.39
>>239
something:常識の範囲内での「何か」
anything:とにかくもう、どんな些細なことでもかまわない「何か」

anything wrongつったらアンタの顔が不細工だとか頭が悪いとか、そういうことでもOK
253名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 20:51:48.97
>>250
cottage in the country、coffee in(of) the morning、
party in the garden、wall of stone、expenses of(for) the travel
名詞を並べるのが多いけど、ものによる。前置詞を使うのも自然なものもある。
前置詞を使うと前より後ろの名詞が際立つからニュアンスが変わることがある。
最初の3つは名詞名詞の並びが多い。
254名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 21:03:30.78
>>251
蜂社会はとてもスムーズに回っており、しばしば人間が自分たちの社会を営むときに参考にすべきモデルと指摘されるほどである。

run+目的語は基本的に運営するとか経営するとか
詳しくは辞書見てください
255名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 21:14:43.91
>>254 ありがとうございました!
256名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 21:17:37.79
このように考える理由には二つあるって文を英訳するときに
there are two reasons that i think it
って文は不自然ですか?
257名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 21:40:15.46
いけると思うけど、there are two reasons why I think like thisのほうがいいかもしれん
258名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 21:43:06.96
>>253
ありがとうございます!!! どうもご丁寧に、感動です…。

> 前置詞を使うと前より後ろの名詞が際立つからニュアンスが変わることがある。
> 最初の3つは名詞名詞の並びが多い。

こういう長年の疑問に答えてくれる人がまわりに居なくて、
今やっと、念願かなった感じです。重ねて、お礼申し上げます。
259名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 21:43:39.44
キング牧師の演説で
This must be come true.と言ってた部分があるのですが
これがThis must come true.とならない理由は?
260名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 21:51:14.05
英文中に「11 November」とあった場合、どう読みます?
(1) Eleven November
(2) Eleventh November
(3) Eleven of November
(4) Eleventh of November
(5) the eleven November
(6) the eleventh November
(7) the eleven of November
(8) the eleventh of November
(9) (NONE OF THE ABOVE)
261名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 21:51:50.55
>>260
262名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 21:54:54.63
>>261
THE DAY OF POCKY? XD


263名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 21:56:08.68
juuiti-nobenba-
264260:2011/05/21(土) 21:56:56.46
>>261
Specify.
265名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 21:58:41.23
逆に「November 11」とあった場合、
いままでわたしは数字は-thにするのは当然として、
November the eleventhとtheを勝手に入れて読んでたけどこれでよかった?
266名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 22:02:08.69
put your shoe back on,ken.

どういう意味ですか?
ハイキング中にマメができたあとの台詞です。
267名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 22:04:53.30
ここに外人がいれば一発解決な話題だなw
英式、米式あるのかな。

2004年4月6日ならば
【ヨーロッパ】
6/4/2004 、6.4.2004 、6-4-2004 、6 Apr. 2004
【アメリカ】
4/6/2004 、4.6,2004 、4-6-2004 、Apr. 6, 2004

↑こういうのもまぎらわしいよねぇ。
Aprとか月の名前を使わないと数字だけじゃヤヴァい。
268名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 22:10:42.89
>>260
わたしは(8)で読んでたけどこれで合ってた?
269名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 22:12:58.27
Look what I found.も文法的にOK?
Look at what I found.なら高校の英文法に忠実で正しそうだけど
270名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 22:29:46.85
November eleventh が一番普通。
271名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 22:30:43.87
>>269

文法的にOKって、当たり前だろ。
272名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 22:50:48.22
lookに他動詞の用法あるの知らんのか
273名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 22:53:11.23
'The fact that' is an especially debilitating expression. It should be revised out of every sentence in which it occurs.
owing to the fact that -> since (because)
in spite of that fact that -> though (although)
というような文章があったのですが、out of から occurs までの部分はどういう意味でしょうか?
274名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 23:00:42.47
The fact is thatはすべて書き直せ
275めりけん(≡ω≡) ◆qZFKl2dobU :2011/05/21(土) 23:12:56.09
272はダメですね
「wh句(how含む)の節は前置詞を取るべき場所に位置するときその前置詞は省略できる」というルールさえあれば
269の問題も解決するのに
「lookに他動詞の用法ある」というのは語レベルの解決にすぎず究極的には英語の辞書に記載されてるすべての動詞(数万個あるだろう)について
自動詞用法だけでなく他動詞用法もあるかどうかまで記憶しなければならないことになる
人間の脳の記憶力の限界からいってそれは実に不便である

このすばらしいわたしの理論「wh句(how含む)の節は前置詞を取るべき場所に位置するときその前置詞は省略できる」さえ知ってれば他にも応用がきき、
She was at a loss about what to do.が
She was at a loss what to do.とも言えることが説明できるし
逆にShe was at a loss about his behavior.が
She was at a loss his behavior.とは言えないことまで説明できる。
このルールの汎用性はとどまることを知らず
We agreed to the plan.はWe agreed the plan.とは言えないのに
We agreed to where we should go.がWe agreed where we should go.とは言えることも見事に説明できる。

大人気のわたしのホームページは
http://www.meriken2ch.com/
276名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 23:25:24.81
stick it outが出てきてこれが熟語と知らずにいて念のため調べたら「最後までがんばる」という意味の熟語でした。
今後こういうことを防ぐにはどうしたらいいですか?
277名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 23:26:52.90
Look what I found. のlookは他動詞、それだけじゃん?
278名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 23:29:02.01
MERIKENってコテハン、なんでこんなに嫌われてんの?
279名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 23:29:37.49
偽物のめりけんの質は低いな・・
280名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 23:31:55.57
>>276

君は念のため調べた。
そして意味を知った。
それでいい。
そのやり方で間違っていない。

本当に救いようがないのは
調べさえしない馬鹿。
281名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 23:36:09.70
fat chanceが「見込み薄」の意味になるわけは?
282名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 23:44:26.55
slim chnace からの反意を取ってあえて言葉遊びした変形。
283名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 23:46:32.11
>>274
ありがとうございます。
out of から occurs の部分はどう訳せばよいですか?
284名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 23:53:20.48
Out of 〜のなかから
every sentence すべての文
in which そこで
it occurs それが出現する
285名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 00:13:28.05
>>284
ありがとうございます。やっと分かりました。いまいちout ofの使い方に慣れてなかったようです。
286名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 00:49:38.51
>>277
ちげえよ低能
287名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 00:54:24.00
英文にしてくれませんか?

@生徒は、勉強が嫌いになってきている
A本当に、勉強をしたいと思ってる人は少ない
288名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 01:13:52.05
あと追加で
B彼らは、事故の責任をとれないでしょう
C若い人による自動車事故は、多いと聞きます

よろしくお願いします(´;ω;`)明日テストで・・
289名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 01:15:28.22
>>286
辞書引けよw
290名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 01:18:55.08
Look what you've done. なんかと同じ、単なる他動詞。
291名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 01:31:39.49
>>289
メリケンがバカにでも分かるように説明してくれたのに、お前はバカにすら劣るクズなんだな
292名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 01:37:44.62
Look+wh節(whether除く)って命令文、この他動詞の用法は常識だろ?
メリケンってコテハンの偽者、脳味噌本格的に腐ってんなー、かわいそ。
293名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 01:41:14.69
病的粘着な上に馬鹿かー、辛いね、すごく辛いね。
294名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 01:56:45.13
>>287
Students are getting to dislike studying.
few students really want to study.
They could not take responsibility for the accident.
I'm told that there are many auto accident by the young.
間違ってたらごめんね
295名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 02:15:38.24
auto accident て何?
ちゃんと教えたれよ。
296名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 02:34:08.25
自動車事故だろ
複数になってないけど
297名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 03:15:49.08
会話の中で
たとえばHe Gave Me The Cameraという言葉を
He Gave Me Cameraと言ったら
通じつことは通じるけど、向こうからするとおかしな違和感のある英語なんでしょうか?
それともあってもなくてもテストでは間違いでも会話レベルでは全く関係ない?
298 ◆MERIKEN4.k :2011/05/22(日) 03:21:55.13 BE:4788072498-2BP(0)
「めりけん(≡ω≡) ◆qZFKl2dobU」( >>275 )は偽物です。
299 ◆MERIKEN4.k :2011/05/22(日) 03:23:09.59 BE:931015027-2BP(0)
>>297
もちろん通じますけど、相手から英語ができない人間だと思われることは確実です。
300名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 03:35:31.84
文法めちゃくちゃでもコミュニケートできる人>>>>頭でっかちで会話すらできない人
301名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 03:41:07.98
文法しっかり勉強した人間>>>>>>>>ブロークンイングリッシュ野郎
302名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 04:29:03.91
〜した時っていう表現にwhenとasが使われてることがあるんですがどう使い分けられてるのかがわかりません

それと物語を読んでいるとwouldが使われてることが多いんですがどういう効果があるんですか?
303名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 05:51:12.00
>>302
asは同時。whenは同時もあれば順次もある。
wouldはあまりに意味が多いので、都度辞書を引いてください。
304名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 05:55:03.36
>>303
順序がある場合はbeforeとafterのどっちの意味になるの?
305名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 06:34:53.22
前→後ろ
306名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 06:36:11.41
違った。普通はwhen節→主節だからafter。
ただ、コンマwhenの場合はand then。
307名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 07:34:13.21
こんにちは♪ ありがとう♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
あいさつすると 友達ふえるね!

おどりゃボケ♪ しばいたろか♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
悪態つくと 敵がふえるね!
308名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 11:40:21.45
309名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 11:49:37.25
マルチ
310めりけん(≡ω≡) ◆qZFKl2dobU :2011/05/22(日) 11:53:44.90
>>308
cのNは一部の名詞に限られる(idea, fact, assumption, など)
dのNはどんな名詞でも可能

cのCP内は文が完結している
dのCP内は空範疇が存在する

>>309 われわれめりけん族は心が広いのでマルチでも答える
311 ◆MERIKEN4.k :2011/05/22(日) 11:59:28.37 BE:3591054869-2BP(0)
>>310
「めりけん(≡ω≡) ◆qZFKl2dobU」( >>310 )は偽物です。
312名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 12:02:57.66
めりけんも偽物もさっさと消えろ
目障りすぎる
313名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 12:28:02.81
Exchange informationてリアゾンおきますか?
えくちぇんじんふぉめいしょん、みたいな
314名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 12:34:27.20
>>310Nバーってよく分からないですね・・・
315名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 12:39:01.46
>>313
うん、つなげて発音される。
けど、それをリエゾンとは言わないよ。
316名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 12:46:01.56
bfthanderってググっても出てこないんだけど誤字なのかな?
手書きで送られてきたもので文は
I'm russian bfthander
って文なんだけど
その単語だけわからん教えてください
317名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 13:17:20.64
アメリカ合衆国への国際電話料金は現在より10倍以上も高かった。(usedを用いる)


マスコミの言うことを過信しないほうがよい(rely)



この二つを英訳お願いします。
318名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 13:26:52.00
>>317
An internatinal telephone call to the US used to be more than ten times more expensive than it is now.
You should not rely too much on what the media says.
319名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 13:28:59.64
リエゾンでなくアンシェヌマンだよね。
320名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 13:33:02.77
未知の単語を推測する力をつけるのに良い参考書はありますか?
大西泰斗の『英単語イメージハンドブック』あたりでしょうか。
321名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 13:59:54.11
>>320
導入本としてはこの2冊がある。

単語知らずのための英文読解法(学研)
http://www.amazon.co.jp/dp/4053031850/
※旧・ミチタン推測法(学研)

単語力がなくても英文を読みこなす法(プレイス)
http://www.amazon.co.jp/dp/4903738132/
※旧・キャプテン・クックの英文解釈(研究社)

扱ってるのは接辞と語幹、言い換え表現、あとは文法の知識で品詞の特定、
文脈とか常識・背景知識から類推とか、そんなところ。
「なか見!」で目次が見られるので、それぞれの扱ってる項目はわかる。
322名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 14:00:59.14
アンシェヌマンでなくウルトラマンだよね。
323名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 14:07:05.44
質問なのですが下の「攻略」と言う言葉に、最適な単語はなんでしょうか?

ゲーム攻略
ゲームを攻略する

よろしくお願いします。。
324名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 14:20:27.63
The lady dothn't.ってどういう意味でしょうか?何を略しているのか教えてください。
325名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 14:26:37.59
旧帝大ってold imperial university でいいのかね?
326名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 14:28:22.73
>>323
Final Fantasy Walkthrough みたいに
攻略の意で作品名+walkthroughは良く見るな。
327名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 14:28:56.74
former imperial universies
328名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 14:32:54.44
>>325
Former Imperial Universities でいいんじゃね?
http://en.wikipedia.org/wiki/National_Seven_Universities
329名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 14:35:31.74
>>325

       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^f^f┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~  │
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト I know, of course,│
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  only I hate how  |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n  you ask.      |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n______|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
330名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 14:42:20.84
メリケンさん(本物)はここのスレ以外活躍してないんですか?
331名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 14:51:19.13
今朝、交通渋滞に巻き込まれた。
I (     ) (     ) in a traffic jam this morning.
[解答]
got, stuck
巻き込まれる、身動きが取れなくなる」をget stuckで表現しています。

Stuckの代わりにcaughtはどうですか?
332名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 16:33:18.26
>>329
なにこの無茶苦茶な文
333名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 16:39:20.42
You can only get A in B
これってBではAだけしか手に入らないですか?
それともBだけでしかAは手に入らないですか?
それとも文脈依存でどちらでもいけるんですか?
334名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 16:40:19.96
>>333
一番上
下ならonly in Bになる
335めりけん(≡ω≡) ◆r1oSCFW1Jc :2011/05/22(日) 17:08:26.33
お前らも皆でめりけん族にならないか?
すごく気持ち良いぜ?
336名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 17:27:36.37
>>333
文脈依存でどちらでもいける。
文脈によっては、「ほかの人はダメで、Youだけ」とか「C in Dはダメで、A in Bだけ」とかにもなる。
337名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 17:32:16.19
>>334
>>336
ありがとうございます。ややこいですね〜
かかるものの直前に移動してくれたらいいのにorz
338名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 18:04:41.87
There was nothing to do...but go.
Only I didn't.

このonlyはなにを修飾してるでしょうか?
339名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 18:31:18.01
しかしながら
接続詞だぬーん
340名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 18:47:16.54
外人にとってシェルドンってどんなイメージの名前なんでしょうか?
CSI:NYでホークスと言うキャラが
「親がさんざん考えて、シェルドン?変わってるね」ってからかわれるみたいな話が出てきたり

スポンジボブでも、プランクトンと言うキャラの名前がシェルドンで、「お前の名前ってシェルドンなのかwww」って大笑いされる
シーンが出てきたりするんですが
外人にとってシェルドンってどんなイメージの名前なんでしょうかね?
341名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 18:51:06.75
>>326
ありがとうございます。
それを使わせて頂きますw
342 ◆MERIKEN4.k :2011/05/22(日) 18:55:01.73 BE:931014072-2BP(0)
>>331
どちらでもいけますよ。
343 ◆MERIKEN4.k :2011/05/22(日) 19:05:50.53 BE:1197019229-2BP(0)
>>323
> ゲーム攻略
> ゲームを攻略する

上は>>326さんが答えていますが、
下は"to beat the game"で通じます。
344名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 19:05:55.94
財布をひろって届けてくれたって
She picked up my purse to deliver (it?) to me
であってますか?
あってるならitは必要でしょうか?
345 ◆MERIKEN4.k :2011/05/22(日) 19:12:22.66 BE:2793042667-2BP(0)
>>344
"deliver"だと「配達する」という意味になってしまうので、
"She picked up my purse and gave it back to me."
あたりでどうでしょう。
346 ◆MERIKEN4.k :2011/05/22(日) 19:14:14.18 BE:1396521173-2BP(0)
>>330
ここ以外では次のスレによくいます。
http://www.meriken2ch.com/threads
347名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 19:19:15.90
>>345
ありがとうございます。ここで不定詞の結果用法は使えないのでしょうか?
348名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 19:22:03.88
メリケン様〜
宿題のほとんどを終わらせてないって、
have not finished much of my homework
haven't finished most of my homework
Have finished little of my homework
のなかに正しいのありますか?
349名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 19:24:20.84
>>348
あと追加haven't almost finished my homeworkもお願いします
350名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 20:17:00.42
イギリスの税関職員でよく聞かれるコトバって英語でどういうのがあるのでしょうか?
351名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 21:06:18.23
declare
352名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 21:25:11.79
>>327
>>328
ありがとう!
353名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 21:27:14.65
my knees are knocking.
354名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 21:49:15.47
>>350
"Anything to declare?" "Yeah, don't go to England."
355名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 21:58:31.72
散々出た質問かもしれませんがSVOCってとても重要ですか?最初に勉強した方がいいですか?
356名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 22:02:18.81
めちゃめちゃ重要なのであなたにはまだまだ早いです。
357名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 22:26:22.93
>>355
Call me taxi !!!!
358名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 22:43:02.08
@生徒は、勉強が嫌いになってきている
A本当に、勉強をしたいと思ってる人は少ない
B彼らは、事故の責任をとれないでしょう
C若い人による自動車事故は、多いと聞きます

できるだけ簡単な英語で、英訳していただけませんか?
359名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 22:45:12.70
こんにちは♪ ありがとう♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
あいさつすると 友達ふえるね!

おどりゃボケ♪ しばいたろか♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
悪態つくと 敵がふえるね!
360名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 22:46:20.64
Stranger: right now
Stranger: halo where are you
You: my home
Stranger: whare are you in home
You: kyoto
Stranger: ok are you student
You: yes
Stranger: which standerd
You: sorry. which standerd what mean?
Stranger: whats your study level bachelor degree master degree
Stranger: ok sorry can we talk right now
You: yes
Stranger: where is your mobile
You: on hand
Stranger: so can you call me.........
You: How do I make an international call for

Stranger: simple just dial my mobile number so we can talk
You: now?
Stranger: yes we will talk just few minuets
Stranger: ok just 2 minuets happy
Stranger: halo what happen i am waiting
You: sorry.
Stranger: but why you don't wanna talk to me............
外人とチャットしてたんだけど、どんな意味だろう
怖い
361名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 22:55:18.06
>>358
AVery few want to study seriously.
362名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 22:55:31.54
Where are you in homeがなんでkyoto?
これっていえの何処にいるか聞いでんじゃないの?
363名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 22:56:40.22
>>358
しねかす。前に出てんだろ
せめて一言礼ぐらいいっといてやるべきだろ
364名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 23:02:51.62
>>362
やっぱり?
チャット初めてでペースについていけなくて…
この人なにが言いたかったのかな?
365名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 23:07:18.11
電話で話したかったんじゃないの?
366名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 23:07:27.81
>>360
そのまま勝手に怖がっていてください。
367名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 23:16:36.56
>>360
なんか相手が可哀想。
368名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 23:17:56.32
>>365
ありがとう。
この人はインドの人だったけど、いきなり電話とか…
369名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 23:18:42.05
下記の翻訳お願いします_(._.)_
「私たちは製品が出荷できません。
理由は顧客が指定している輸送業者が輸送スケジュールを決定しないためです。

あなたはこのことを顧客に伝えてください。
そして私たちが今後どう対応したらいいか連絡をください。」

状況は海外の支店がその国の顧客から注文をもらってそれの生産を日本で行った。
ものが完成し出荷のため顧客の指定している輸送業者と連絡をとったら
その国向けの船のスケジュールが決まってないからものを受け取らない、と言ってきた。

この状況を海外の支店に伝えたいのです。
370名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 23:18:44.77
>>346
なるほどありがとう。English板の英訳するスレにはいないのですね。
371名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 23:20:02.78
>>366
インドの人じゃなかったらテレフォンセックスくらいならokだったんですけど・・・
372名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 23:24:54.53
>>358
シネカス
373358:2011/05/22(日) 23:28:56.58
>>372
死ぬのはキミだ
374名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 23:30:29.30
死ねとか簡単に言う奴は死ね
375名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 23:33:35.08
>>358
しねかす。前に出てんだろ
せめて一言礼ぐらいいっといてやるべきだろ


まちがってる答えもとめてない。
376名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 23:38:57.28
さらにキモいスレになった
377名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 23:42:38.73


礼を言った所で、もう一回質問したら、君の答えは役にたたなかったよというのが一目瞭然じゃないか。しかも、彼の英文は、その後、間違っていると指摘されてるんだぞ?

彼は、自分の実力のなさを恥じるべきなんじゃないか?

間違った答えを教えて、礼を求める君・・
あ、君じゃないんだよね、笑。

とにかく、礼いってほしいんだね。375は。

どうもありがとう!

でも、どなたか別の方、よろしくお願いします。


378名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 23:53:50.51
>>377
そうか。テスト頑張ってねwww
379名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 23:53:57.24
>>294だけど俺は>>375じゃないぞ
念のためにいっとくけど
380名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 23:56:31.51
 
since The tranceportation company that our client designate dont decide on the schedule,
so,we cant ship the goods now.

can you tell our cliant about it?
and plz tell us how to deal with this problem as soon as possible.

the situation:
After our branch office in foreign company received order from cliant who live in the same country,we produced their order in japan.

so only all have to do was to send it their country.
but the schedule of the ship bound for the country was unknown and they refuse to receive it.

We want you tell this situation to the branch in foreign country.
381名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 23:58:17.81
別のすれで、翻訳希望をみたのですが・・
誰か添削していただけませんか?
382名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 00:12:42.14
インターネットでの買い物をするとき
それぞれの値段を比較できる。
って英語でなんといいますか?
383名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 00:14:21.18
>>358
1.The students are not liking to studying.
2.Really a few student went to studying.
3.They cannot get respondent for accident.
4.Young men accenting many I heard so.
384名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 00:21:40.02
383の英語めちゃくちゃだから、liking て何? accenting ってなに?

むきになりすぎだろwwww
385名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 00:30:00.41
普通に294の最後をaccidentsにすれば問題ないだろ
386名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 00:36:37.65
@生徒は、勉強が嫌いになってきている
A本当に、勉強をしたいと思ってる人は少ない
B彼らは、事故の責任をとれないでしょう
C若い人による自動車事故は、多いと聞きます

Students are getting more reluctant to study.
Few people are eager to learn seriously.
They don't seem to be able to take responsibility.
We hear lot of car accidents are caused by young drivers

いちおう訳してみたのですが、もっと簡単な英語で、より正確になりませんか?
宿題というか・・・課題なんでできるだけ良いスコアが欲しいのです・・・
387名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 00:39:26.00
>>386
a lot of じゃない?
388名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 00:45:08.67
>>386
responsibility for the accident
a lot
にすればいける
389名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 00:46:47.41
a advised careers decusuon future he make
on our should that us we

を並べかえて

私たちは将来の仕事に関して決断するようにと
彼は私たちに忠告した。

という文になるようにしてほしいです。
農業高校で英語やってなかったので、
大学に入って泣きを見てます。どなたかよろしくお願いします。
390名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 00:49:59.33
He advised us that we should make a decision on our feature careers
391名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 00:50:50.84
>>390
feature→future
すまそw
392名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 00:52:27.40
>>389
He advised us that we should make a decision on our future careers.
393名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 00:59:26.30
あ、ありがとうございます!!
大学入ってからできた友達は自分の事は自分でって感じなので
だれも頼る人がいなくて助かりました!(;ω;)

本当にありがとうございます

基礎から地道に頑張っていきたいと思います!
394名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 01:08:18.09
こんな中学レベルの英語をやる大学に入ってそこでも落ちこぼれてる時点で終わってるよ
どうせ口先だけで何も頑張ったことないし、これからも頑張らないんだろ
395名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 01:13:25.46
>>394
厳しすぎワロタ
396名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 01:16:16.22
>>394
うちの大学も英語の講義はSV、SVC、SVO〜からだったぞ
正直基礎からやってもらって感謝してる
今アメリカにいるのもそのおかげ
397名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 01:17:52.19
USBチェック
398名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 01:21:24.60
≫394
その通りだと思うんで言い訳はしないです

その言葉も助言だと思っていきます。
しばらく頭が真っ白になってました。

どうもありがとうございました。
399名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 01:35:55.23
>>387>>388

ありがとうごぜえますぅう〜
助かりました!
400名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 01:38:34.56
>>398

しかし慶応SFCってそれで大丈夫なの?
他人ごとながら心配。
401名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 03:01:26.77
work the night shiftで夜間シフトで働く、って意味らしいですが、
このworkは他動詞なんでしょうか?
ちょっとこれに当てはまるworkの意味が辞書とかでも見つからなかったんですが。
402 ◆MERIKEN4.k :2011/05/23(月) 03:15:44.16 BE:2128032948-2BP(0)
>>401
> work the night shiftで夜間シフトで働く、って意味らしいですが、
> このworkは他動詞なんでしょうか?

他動詞としての用法もありますよ。

> work verb
> [with object] practice one's occupation or operate in or at
> (a particular place):
> I worked a few clubs and so forth
http://oxforddictionaries.com/view/entry/m_en_us1307050#m_en_us1307050

> work verb
> 2 do your job [intransitive and transitive]
> to do the activities and duties that are part of your job:
    :
> work days/nights/weekends etc
> I get paid more if I work nights.
> We're sometimes expected to work twelve-hour days.
http://www.ldoceonline.com/dictionary/work_1
403 ◆MERIKEN4.k :2011/05/23(月) 03:18:34.79 BE:1662525555-2BP(0)
>>344
>>347
> ありがとうございます。ここで不定詞の結果用法は使えないのでしょうか?

「予定」と受け取られかねないので、自分なら過去形を使います。
404名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 03:18:58.27
>>402
ありがとうございます。
意味は「〜を働く」「〜に従事する」みたいな感じでいいんでしょうか?
405 ◆MERIKEN4.k :2011/05/23(月) 03:19:48.11 BE:2128032948-2BP(0)
>>348
>>349
最初の二つは大丈夫なように見えます。
406 ◆MERIKEN4.k :2011/05/23(月) 03:22:55.69 BE:2394036094-2BP(0)
>>404
> 意味は「〜を働く」「〜に従事する」みたいな感じでいいんでしょうか?

その理解でいいでしょう。
"She worked two jobs."という言い方はよく見ます。
407名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 03:55:57.78
>>406
なるほど、これで納得がいきました。
いろいろ教えてくれてありがとうございましたm( )m
408名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 04:28:03.41
>>405
違う。正しいのは3番目。
409名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 04:46:09.45
>>347
使えるよ。itは必要。
予定や目的になるような結果じゃなくても不定詞にすることはよくある。
He lived to be ninety-nine.とかね。
財布を拾うことと届けることは関連性が強いから、不定詞にすることを
忌避するほどの隔たりはない。
不定詞を使うか複文にするかは好みや状況の問題。
不定詞が使えるかどうかという観点なら使えると言える。
410 ◆MERIKEN4.k :2011/05/23(月) 04:54:47.56 BE:2128032948-2BP(0)
>>408
あいかわらず英語ができないですねえ。

"Have finished little of"
No results found for "Have finished little of".
http://www.google.com/webhp#q=%22Have+finished+little+of%22
411 ◆MERIKEN4.k :2011/05/23(月) 04:56:17.57 BE:3591054869-2BP(0)
>>409
> 財布を拾うことと届けることは関連性が強いから、

もうちょっと英語圏の社会的背景を考慮してもらいたいものですが…
412名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 05:00:09.03
財布を拾うってことは盗むためか届けるためだろ。
目的の意味があるんだから不定詞でいいじゃん。
413名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 05:01:20.98
>>410
相変わらず馬鹿ですねえ。
上から2つは意味が違うことがわからない?
414名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 05:02:50.55
>>411
社会的背景を具体的にどうぞ。
まさか盗む人がほとんどだとか言わないよね?
だとしたらなおさら不定詞でいいってことになる。
415名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 05:08:44.84
>>410
普通はhave hardly finishedとか。
だけど上2つは絶対に違う。
416 ◆MERIKEN4.k :2011/05/23(月) 05:13:53.01 BE:3724056487-2BP(0)
やれやれ、またか。自分は書きたいことは書いたのであとはお好きにどうぞ。
417名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 05:14:17.91
また間違い炸裂したね、めりけんさん
418名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 05:15:31.68
not muchが「ほとんどが〜ない」だとは初めて知りましたよ。
ネイティブも誰一人知らないでしょうから教えてやってください、めりけんさん。
419名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 05:42:53.71
自演するナルシストめりけん
420名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 05:46:47.97
毎日毎日嘘ばかりの回答
めりけんって2ちゃん命なんだろうけど、痛々しいね
421名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 06:08:02.26
>>418
文法を理解出来ない馬鹿
422名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 06:47:06.89
めりけんは本当に文法弱いね
423名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 09:11:41.58
じゃあ何が得意なの?
424名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 10:05:21.75
多分ちょっとしたリスニングとか
スピーチはthで舌を2cmも出すんだから推して知るべし
425名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 10:25:44.79
だからそれでTOEFLのS低いのか
426605:2011/05/23(月) 10:55:40.64
concentration is significant up to 10M.

の意味を教えてください・・・
427 ◆MERIKEN4.k :2011/05/23(月) 10:57:46.94 BE:1197018836-2BP(0)
>>426
前後の文と文脈を教えていただけると助かります。
428名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 10:59:38.71
>スピーチはthで舌を2cmも出すんだから

その発言を蒸し返すのはやめてクレ。腹がよじれる。
429名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 11:28:12.97
>>426
濃度の〜(遠隔検知?)は10mの距離まで有効である
430名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 13:23:58.04
ヘビはth音を出すのが得意なんですね
431名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 14:57:10.54
ネイティブがはっきりremnanceと言ってたのにそのな語は辞書にはありませんよ
remnantならあるけど
432426:2011/05/23(月) 15:13:33.53
>>427 >>429
すみません、全文載せます。Mっていうのは濃度の単位です・・・。

So the bioluminescence response as a function of odorant concentration is significant up to 5×10^-5M.
433名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 15:30:20.58
hourglassって、1時間を図るための砂時計だそうだけど
そんなのあるの?
砂が大量にあるか、砂が落ちる量がかなり微量でないと、1時間も持たない気がするんですけど
434名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 15:35:03.82
>>433
砂時計って映画で超巨大な砂時計を見たことがある。確か一年に一回引繰り返す
435名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 15:36:51.14
友達に飼い犬の名前を聞くのはどっち?
What do you call the puppy?
How do you call the puppy?
436 ◆MERIKEN4.k :2011/05/23(月) 15:38:20.25 BE:1197017892-2BP(0)
>>435
> What do you call the puppy?

こっちです。
437 ◆MERIKEN4.k :2011/05/23(月) 15:38:34.79 BE:1197019229-2BP(0)
>>432
これですか。

Functional expression of olfactory receptors in yeast and development of
a bioassay for odorant screenin
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1742-4658.2004.04494.x/full

今日はもう寝るので残ってたら明日やります。
438 ◆MERIKEN4.k :2011/05/23(月) 15:39:44.88 BE:931015027-2BP(0)
>>431
remanenceという単語ならありますけど…
439名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 15:47:44.66
>>433
魔神ブウが出してた。実在は・・・ないんじゃないか?
440名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 17:11:46.60
ビジネスでSee attached.ってどうなってるんですか?
See the attached files.ならちゃんと文法的で分かるんですけど。
theがないしseeの目的語がないしattachはどう使われてるかわからないし。
441名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 17:22:12.93
>>440
files, photos, pictures, documentsいろいろでしょう。
442名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 17:27:56.72
>>441

もし省略なら、the rich are.....の時のようにtheが必要では?(この場合peopleとかworkersが省略されてる)
443名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 17:29:54.41
ついでにPlease find attached a file...のときなどに使われるfindも変。
「見てください」の意味なんだから「見つけてください」になるfindは変。
どうなってるの?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2591806.html
444名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 17:35:00.54
回答してあるじゃん
445名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 19:21:46.52
>>432
So the bioluminescence response as a function of odorant concentration is significant up to 5×10^-5M.
生物発光反応は臭気物質の濃度によって起こるかどうかが左右され(濃度の相関的要素であり)、
濃度5×10^-5Mまで起こる
446432:2011/05/23(月) 19:39:08.52
>>445 ありがとうございます。
447名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 19:46:45.97
英語力を鍛えるために調子に乗ってる白人の豚野郎を罵倒したり、煽ったりしたのですが、
どこか、2chみたいな所を知りませんか?
教えてください。
448名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 19:52:12.25
>>447
荒らし宣言してるやつには教えない
449名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 19:56:44.23
海外ドラマで

A: You said that, didn't you?
B: No.
A: Really?
B: Yeah.

とあったんですが、
文法的にはさいごのBはYeahじゃなくNo (あるいはRight. / Sure. / Absolutely not. / Of course, notなど) と言うべきではないのですか?
450447:2011/05/23(月) 19:57:42.73
>>448 そんなこと言わずに教えれ、タコ
451名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 20:06:50.47
>>449
Really?は独立して本当かどうか聞く言葉だからNoは違うんじゃないかな
452名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 20:08:42.81
can'tはさいごのtが聞き取りにくいので
「キャーン」と聞こえたらcan'tのことだと盲目的に信じて英語を聞くことにしていたのですが
ごくたまにcanのことがあります。

これを区別するためにコツはありますか?
453449:2011/05/23(月) 20:10:20.44
>>451
な〜るほど
Really?はIs your answer 'No' true?の意味なのですね
454名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 20:15:14.79
won'tはwantと発音が似ているので
「ウォント」と聞こえて次に動詞がくるとwon'tのこと次に名詞がきたらwantのことと判断して英語を聞くことにしていたのですが
ごくたまに「ウォント」の次に動詞と名詞の両方の用法のある語が来ること(例:change)があります。

これを区別するためにコツはありますか?
455名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 20:16:02.24
>>452
canはほとんどが弱く発音されてクンとかになるけど、
場合によっては強くケアーンと発音される。
そのcanが強勢を置かれるものかどうかを見極めるようにすると分かる。
456名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 20:17:49.74
>>454
want ワント
won't ウォウント
457名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 20:18:27.01
>>448 2chにまともな奴がいるとは、じゃ、議論したいんだけど白人の旦那と駄目かな?
458名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 20:22:54.47
>>457
一度荒らし宣言した人間は信用しない
459名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 20:27:47.79
a factory is a place where things are made.

「工場とはものを作る所です」という意味?
460名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 20:38:48.52
>>459
What else could it be interpreted as?
461名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 21:33:16.30
他にどう訳せるの?
462名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 21:52:21.65
「宿泊を拒否された」は
I was rejected to stay up there.
でいいですか?
463名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 21:56:02.48
>>462

stay でいいでしょ。
stay up だと「夜更かしする」って意味だよ。
464名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 22:03:50.32
ドラマで
I wasn't finished talking to you.
と言ってたんですが、これはhaven'tじゃなくてもいい理由を教えていただけないでしょぅか?
465名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 22:54:02.76
>>464
これは受身ではなく「完了形の一種」で動作の結果としての状態をさしていて、
have finished と同意だが、より口語的な言い方。
辞書などでは、finish 項の  be finished (with/doing) で説明されている。
466名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 23:05:05.39
I'm done/I've done
She is gone/She has gone
などもそうね
467名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 23:07:56.81
Have you been to Japan?とHave you ever been to Japan?はどう違うのでしょうか…
468名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 23:20:10.41
How do I get it over with,のwithって存在価値はありますか?
469名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 23:46:39.31
She is gone.って彼女は死んだって意味?
470名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 23:54:30.66
>>469
Could be, but not necessarily.
471名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 00:07:50.93
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0517/410060.htm?g=08

ここの最近の議論、どっちが正しいの? 誰か教えておくれよ。
more A than B って、同一の人or物の異なる特徴を比較する表現で
その場合にはABは名詞でも良いんでないの、とか思うけど、分からん。
472名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 00:12:24.55
>>471
読んでないけど特殊構文として覚えた
普通の比較のルールが適応するんじゃなくて
「more 形容詞1 than 形容詞2」の形で、「形容詞2というよりむしろ形容詞1」という意味になると。
473名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 00:13:48.93
The dog is more timid than fierce.だと、「犬は凶暴というよりおびえてるんだよ」になる。
474名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 00:15:48.45
>>472
そういう「とにかく覚えた」っていうような答えは何の役にも立たない
中学生にでも出来る
475名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 00:16:27.36
名詞の場合は
「more of 名詞1 than of 名詞2」にする
これも覚えてしまった

だって、
not much of 〜で「たいした〜でない」
something of 〜で「たいした〜」
の熟語とセットで覚えたのが役に立つから
476名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 00:17:10.85
>>474
こら
アルツハイマーにはできないだろ
477名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 00:19:02.65
>>472
そう、それ。
その形容詞の部分が名詞でも大丈夫なのかどうかって議論なんだと思う。
ジーニアスなんかは、He is more a fool than a rogue. みたいに
名詞も大丈夫としてるんだけど、実際はどうなんかな、と思って。
478名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 00:23:08.79
>>477
それだと
He is not so much a rogue as a fool.
になるな。
この英文が一瞬にして頭からでてくる英語脳にはなったが
どうしてかを説明するのは一苦労だな
479478:2011/05/24(火) 00:23:49.25
または
He is more of a fool than of a rogue.とする。
480名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 00:32:30.20
>>479
ジーニアスも He is more a fool than a rogue. という例文の後に
《more of A than B となることもある》という但書入れてる。
あと、小町で触れられてるロングマンを見てみると
It was more a worry than a pleasure. という例文が出ている。
481名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 00:36:57.01
>>480
で?
482名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 00:39:10.12
自分の感覚としてはof入れるなー、と思いながらも、文法的にどうなのかが分からない。
483名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 00:44:13.64
だから?
484名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 00:46:23.68
君も分からないならいいよ。
485名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 01:01:21.77
人の性格の話だから、of がつくのが自然なんだと思う
486名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 01:27:34.77
初めからどっちも正しいって書いてある話なのに何の議論?
thanが無いから副詞のmoreより名詞のmoreが若干据わりがいいってだけで。
487名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 01:30:48.48
こんにちは♪ ありがとう♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
あいさつすると 友達ふえるね!

おどりゃボケ♪ しばいたろか♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
悪態つくと 敵がふえるね!
488名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 01:31:00.94
てより有料サイトだから会員勧誘のための書き込みなんじゃないの?
489名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 01:33:54.70
>>486
いや、more 名詞、は間違い、と主張している人がいるわけだが

>>488
有料って?
490名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 01:43:21.99
レス見るのに有料会員登録しろって出て見れなかったよ。
105円だけど有料だった。
491名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 01:46:43.94
>>489
間違いとか無茶でしょ。
rather thanを使うのが一番自然だけど、今まで認められてきた言い方なんだから。
492名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 01:50:36.30
>>490
あ、携帯は有料なのか

>>491
ですよね、納得です。
493名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 02:14:22.36
a member of the staffって単なる the staff とは意味が何か違うんでしょうか?
日本語だと従業員社員ですって感じで同じことを二回言ってる気がしてしまうんですが・・・
494名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 02:25:56.66
>>493
staffは集合名詞
495名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 02:26:39.45
staffだけだと集合的に職員全体を意味する語だよん
496名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 02:31:26.26
Where did you used to live before you came here?

「ここに来る前はどこに住んでいたの?」という意味なの?
497名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 02:40:09.88
そう
498名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 02:46:59.88
doumo
499名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 03:15:46.84
>>494
>>495
ありがとうございます
cup of coffeeみたいな使い方ってことなんですね。
500名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 03:26:55.94
>>496 
use to になるんでねーの?
501名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 03:33:34.45
dが残ることも多いね
502名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 03:50:13.95
そうなんだ どうも〜
503名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 04:09:04.11
 Pan Am is coming back -- to the airwaves, that is.
that isの説明お願いします。that is to the airwaves.ってことでしょうか?
無ければ駄目でしょうか?
504 ◆MERIKEN4.k :2011/05/24(火) 04:50:01.16 BE:2394036566-2BP(0)
>>503
> Pan Am is coming back -- to the airwaves, that is.

「あのパンアメリカンが帰ってきます!―ラジオにですけどね」といった
感じでしょう。

> that is
    :
> 2.〈話〉〜ってことだけど◆【用法】補足の末尾に付けて
> ・"Can I really do that?" "Sure. If you have money,
> that is." : 「本当にそんなことができるのですか」
> 「もちろん。お金があればの話だけど」
http://eow.alc.co.jp/that+is/UTF-8/?ref=sa
505名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 04:55:24.99
that is to say
無きゃダメでしょ
506名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 04:57:08.26
>>504 なるほど、ずっと疑問に思ってたので助かりました. GOOD JOB!
507名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 04:59:42.47
alcの結果で分かることなら自分で調べようね
508 ◆MERIKEN4.k :2011/05/24(火) 05:10:18.68 BE:2992545959-2BP(0)
>>471
> ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0517/410060.htm?g=08
>
> ここの最近の議論、どっちが正しいの? 誰か教えておくれよ。
> more A than B って、同一の人or物の異なる特徴を比較する表現で
> その場合にはABは名詞でも良いんでないの、とか思うけど、分からん

"I'm more an extrovert."は明らかに変です。"an extrovert"は
「外向的な人」という意味なので、量の多さや程度の大きさを表す
moreという形容詞は使えません。

ここでは元の投稿者が書いていたように"I'm more of an extrovert."というか、
形容詞であるextrovertedを使って"I'm more extroverted
(than introverted.)"と言い換える必要があります。

ちなみに「外向性」という意味のextraversionという名詞ならばmoreで修飾
することはできます。
> The right hemispheric group showed more extraversion and
> independence than the left hemispheric group and more anxiety
> than the integrated group.
http://findarticles.com/p/articles/mi_m0FCG/is_3_26/ai_62980758/
509 ◆MERIKEN4.k :2011/05/24(火) 05:27:32.97 BE:665010825-2BP(0)
>>426
>>432
>>437
> So the bioluminescence response as a function of odorant
> concentration is significant up to 5×10^-5M.

「匂い濃度の関数としての生体発光反応は、(匂い濃度が)5×10^-5Mになるまで
統計的に有意である」

この文は匂い濃度が濃すぎると母体となっているイースト菌細胞に悪影響が
出る、という前の文に対応しています。

> Only final odorant concentrations of the three aldehydes
> above 10−4 m were toxic for yeast cells, and this was ascribed
> to the presence of the organic solvent (dimethyl sulfoxide) itself,
> which was deleterious for the yeast cells.
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1742-4658.2004.04494.x/full

しかし遺伝子工学でラットの嗅覚受容体を出芽酵母に移植ですか。
とんでもない世の中ですねえ…
510名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 05:53:49.12
>>508は明らかに間違い
511名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 06:01:14.22
生物発光って臭いのか?
匂い濃度って何?
512名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 06:09:45.07
We speak different languages.
これの否定文と否定文の訳を教えてください
513名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 06:19:00.20
>>512
We don't 〜
私たちは様々な言語を話すわけではない
514名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 06:20:15.00
途中で書き込んだ
>>512
We don't 〜
私たちは様々な(別々の)言語を話すわけではない
515名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 07:22:25.10
>>514ありがとう!
516名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 11:46:24.66
>>508
英辞郎が好きみたいだから、"more a"で調べてみたら?
517名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 11:53:43.50
質問です。
複数+単位を表現する場合、30 liters と 30-liters で二通りあると思うんですが、例外の単位はありますか?(常に単数形を使うとか)
518名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 12:22:39.59
>>517
原則として 30 liters(litres) (もちろん 30 l または 30 L もある)を用い、30-liters との書き方はまずない。
ハイフンを使うのは a 30-liter vessel などのときで、liter に s は付けない。
519名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 12:33:08.84
回答ありがとうございます
ハイフンのほうはミスりました><
520名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 12:40:56.88
>>508は間違い

彼は悪党というより間抜けだ(=He is a fool rather than a rogue.)《◆more of A than B となることもある》

ジーニアス英和大辞典より

・He's more a politician than a soldier. 軍人というよりむしろ政治家だ.

リーダーズ英和辞典より

ということで"I'm more an extrovert."は間違いではありません


大体「形容詞は使えません」ってw
この場合は副詞だっつーの

めりけんはホントにアホだな
521 ◆MERIKEN4.k :2011/05/24(火) 12:44:44.40 BE:1596024083-2BP(0)
>>520
"I'm more an extrovert."という言い方はまぎらわしくて不自然なんですよ。
いつものことですが、誰かネイティブスピーカーに聞いてみてください。
不自然な英語をぜひ話したい、というなら止めませんけど…
522名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 12:52:45.68
>>521
・moreという形容詞は使えません

・まぎらわしくて不自然

言ってることが違いますが・・・

あんたの好きなコーパス検索してもいっぱいヒットするけど
不自然な英語をわざわざ使ってるの?
523名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 13:00:28.99
自分の意見は間違っていても引っ込めたくなくなるものです。
特に自己顕示欲の強い人は。
524 ◆MERIKEN4.k :2011/05/24(火) 13:02:38.16 BE:798012634-2BP(0)
>>522
最初の説明がまずかったのは認めますけど、それでもその言い方("more an extrovert")が
不自然なことには変わりありません。

あと自分は英辞郎が好きなわけではないですよ。今朝使ったのはたまたま説明するのに
便利だったからです。
525名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 13:06:10.34
>>524
俺は英辞郎なんて言ってないけど?
コーパスってのはhttp://www.americancorpus.org/

不自然だというならその理由を説明しないと質問者は納得しないんじゃないの?
俺もよく分からないんだが、どこが不自然なんだ?
526名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 13:10:48.67
副詞とか言ってる奴頭大丈夫か?
527名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 13:14:23.99
>>526
辞書引けよカス
528 ◆MERIKEN4.k :2011/05/24(火) 13:30:40.50 BE:399006623-2BP(0)
>>525
> 不自然だというならその理由を説明しないと質問者は納得しないんじゃないの?

おっしゃることは全くその通りなんですけど、とにかく違和感があるとしか
言えないですねえ。教養のあるネイティブスピーカーが"I'm more an extrovert."が
"I'm more of an extrovert."と同じぐらい自然だというのなら自分の意見は引っ込めますけど…
自分も後で友達にでも聞いてみます。
529名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 13:37:25.30
"more of an extrovert"の方が遥かに自然だろ
けど"more an extrovert"も検索すると結構出てくるな
530名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 13:45:16.90
google books 検索しても結構出てくる、怪しい本も多いけどw

http://www.google.com/search?tbm=bks&tbo=1&hl=ja&q="more+an+extrovert"+OR+"more+an+introvert"
531名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 13:50:08.92
>>526
じゃあお前はなんだと思うの?
めりけんと同じように形容詞?
532めりけん(≡ω≡) ◆xKvzozvsSk :2011/05/24(火) 15:26:46.20
>>525
You are absolutely right, but it still sounds weird to me.
I would take back my words only if educated native speakers think of "I'm more an extrovert." as natural as "I'm more of an extrovent".
Besides, let me ask my friends about this.
533名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 15:30:25.53
The key is do we have machanisms that allow us to work through those challenges while at the same time keeping open the opportunities that we have to work together to bring prosperity to our nations.
の構造がよくわかりません。
do や while 〜 keeping 辺りが特にどうなってるのかさっぱりです
534めりけん(≡ω≡) ◆xKvzozvsSk :2011/05/24(火) 15:33:02.55
>>522
I admit something was wrong with my first explanation,
but still the phrase "more an extrovent" sounds as unnatural as ever.

I, for your information, am not fond of EIJIRO.
I just referred to it this morning because it happened to be quite handy to explain it.
535 ◆MERIKEN4.k :2011/05/24(火) 15:39:13.14 BE:1795528139-2BP(0)
「めりけん(≡ω≡) ◆xKvzozvsSk」( >>532 >>534 )は偽物です。
536名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 15:43:41.70
The tornado was part of a weather system in which cold and warm fronts collided throughout the middle sections of the country.

前置詞の目的語になってる関係詞で、in a weather systemはどこに入りますか?
537 ◆MERIKEN4.k :2011/05/24(火) 15:48:49.77 BE:665010252-2BP(0)
>>536
最後(countryの後)に入れるのがいいんじゃないでしょうか。
538名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 15:51:19.83
>>537
ありがとうございます
539名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 15:55:42.57
>>521
誰もそれが一番自然だとは言ってないだろう。
than句をつければより自然になるし、rather thanを使えばもっと自然。
ただし間違いではない。
間違いだと断言したお前がアホだということだ。
540名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 15:59:16.68
めりけんは屁理屈ばかりで間違いだらけ。本当に馬鹿。
541名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 16:03:12.31
>>508
ついでに言うと、moreは形容詞ではない。副詞だ。
たとえ名詞にかかろうと副詞。
542名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 16:08:40.78
まーまー仲良くやりなよー
543名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 16:13:54.69
めりけんがいちいち間違わなきゃ楽なのに、間違いが多いからめんどくさい。
質問者からしたら正しいかどうかなんて分からないんだから、
最大限つとめて正しい答えを提示してあげるべき。
なのにめりけんは勘で答えるから間違える。
とりあえず英辞郎でも見てりゃ>>508みたいに普通の名詞にmoreは使えないとか
言わずに済んだのに。
544 ◆MERIKEN4.k :2011/05/24(火) 16:14:32.04 BE:2128032948-2BP(0)
>>541
手元のジーニアスには次のようにありますけど…

> more
  :
> ―形
> 1 [manyの比較級;[C]名詞を修飾して]
545名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 16:21:38.98
Will anyone like to come with me?

この分って文法的に間違えていますか?
546名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 16:21:41.32
>>544
違うな、それは別のmore
547 ◆MERIKEN4.k :2011/05/24(火) 16:24:00.09 BE:1862028847-2BP(0)
>>546
「moreは形容詞ではない。副詞だ。たとえ名詞にかかろうと副詞」と
断言したのはあなたですが…
548名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 16:24:19.95
>>545
willじゃなくてdoes
549名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 16:26:20.85
>>547
副詞だと言ってるだろ、相変わらず日本語が通じないな。
形容詞ならaの後ろに入れるに決まってるだろうに。
焦点を当てる副詞(justやonlyなどの仲間)だからaの前なんだよ。
550 ◆MERIKEN4.k :2011/05/24(火) 16:26:38.78 BE:1596024364-2BP(0)
まあいいや、いつものことだし。もう放っておこう。
551名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 16:27:34.48
いつもいつも間違いご苦労様
552名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 16:29:24.31
めりけんは実に愚かだ。
moreの形容詞と副詞の区別もつかないとは。
都合が悪くなったら捨て台詞吐いてすぐ逃げてあたかも自分が正しいかのように演出する。
タチの悪い馬鹿。
553名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 16:30:39.48
>>550
ねえ、めりけん先生、なんで形容詞のmoreが冠詞の前に出るの?
教えてくださいな
554名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 16:33:09.12
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/1/1na/046651000/

これの副詞の5にある用例だね
この場合のmoreは
555名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 16:34:00.28
めりけんは一つのレスに間違いを2つ盛り込むんだな。
悲しいやつ。
556名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 16:35:12.33
めりけん様、謝罪をどうぞ!
557名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 17:11:04.30
かまってもらえてうれしいな?
558名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 17:13:37.15
今ごろ歯ぎしりしながら悔しがってるのかな
559名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 17:30:16.93
自己紹介板のスレに注目しよう
560名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 17:43:41.56
dreamの過去形のdreamedとdreamtって何か違いはありますか?
561名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 17:52:37.14
>>560
American English uses the form dreamed as the past tense and past participle.
British English uses either dreamed or dreamt.
562名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 17:57:56.72
なるほど
563名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 18:07:06.81
Thats why we are even ready to suffer,on the condition,to be sure,
that our suffering has a meaning.

このto be sure という文の、文法的要素を教えていただけますか?
これは、どこにかかってるのでしょうか。。
564名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 18:12:20.14
独立不定詞としてon the condition that 〜にかかってる
565名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 18:48:57.50
ここで聞いていいのかわかりませんが、
とあるイラストSNSサイトを利用しておりましたら、このようなメッセージが届きました

Hello you are a great Artist,and your arts are very beautifull!!!
Please Can you make a comicpage(2 or 3 pages) about Emi Isuzu from Tenjou Tenge in her true obese(and naked) form?(like in these pics of her):

あまり詳しくないながらも、解読をがんばってみたのですが
「お前の絵いいな!ところでEmi Isuzu(何かのキャラクター?)を描いた漫画を2,3ページでいいから作ってくれよ!」
という意味でよろしいのでしょうか
566名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 18:54:06.60
>>565
あってる
いすずえみのむちむちの裸の絵
567名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 18:55:56.76
>>566
むちむちじゃなかった。デブね
568名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 19:25:54.91
They are getting more reluctant to study.

リラクタントは動詞ですよね? 前に to とかいらないんですか?
569 ◆MERIKENqh. :2011/05/24(火) 19:28:31.03
>>568
形容詞ですね
570名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 19:28:39.02
571 ◆MERIKENqh. :2011/05/24(火) 19:34:51.56
>>570
こういうのは大好物です
572名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 19:42:38.57
Output (Writing and Speaking)の練習ができるいい方法は何かありませんか?
インターネットの時代だから、パソコンのインターネットを使って。
573572:2011/05/24(火) 19:44:26.52
What I mean by 'Internet era' is that I'm looking for services, such as Yahoo messenger and ICQ, based on Internet.
574名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 19:53:38.44
未来形がよくわからんぬ
apologizeとかappreciateとか動作ぽいのになんで現在形で使うんですかあああぁぁぁあああ!!
575名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 19:54:09.06
コンピューターの画面で四角い印(□)にチェックするときに
check it off
と、offが使われます(と辞書にも書いてます)。

【質問1】
なぜoff?onじゃないの?
offなら文字通りオフつまりチェックが無いという意味にはならないの?
ネイテイブ同士でも誤解することはないの?

【質問2】
さらに調べると、チェックをはずすというのは
uncheck it
らしいです。
でもチェックするは動詞+目的語+前置詞なのに、チェックはずすは動詞+目的語のみで前置詞がないのは非対称で気持ち悪くないですか?
それともここにも相当する前置詞が付くこともなりますか?
576名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 19:55:00.38
>>571
え、めりけんさんそういう人だったの
577名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 19:56:17.53
あ、偽者か
578名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 20:07:20.77
ややこしすぎワロタ
579名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 20:16:54.60
>>566,570
ありがとうございます
イスズエミって、太っちょさんキャラですか…
580名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 20:27:20.73
「(今日は)何時まで仕事をしますか?」
の一番シンプルな言い方ってなんでしょうか?
581名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 20:31:48.84
Till when are you working?とかはどうでしょう
582 ◆MERIKENqh. :2011/05/24(火) 21:28:07.12
>>580
Until what time do you work (today) ?
ってとこですかね
583名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 21:40:02.06
horrible とterrible のちがいがいまいちわからないです。おしえてください。
584名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 21:52:12.72
>>575に答えられる人いないの?
答えられなくてスルーして他の質問に答える場合は、「>>575は分からないから答えられません」と一言そえてからにしてね
585名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 21:54:52.71
ナイーブな質問して勝ち誇ってるってさぁ
586名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 21:56:01.72
でも答えられないんだよね?
587名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 22:03:14.50
>>584だけど、私は>>575ではないので悪しからず
588名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 22:03:15.54
答えても第二、第三のナイーブな質問をぶつけてくるだけじゃん
589名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 22:04:12.54
明らかに質問者=回答者パターンですね、お疲れ様ですw
590名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 22:08:06.02
offは前置詞じゃなくて副詞。
切り離して別にするってこと。
チェックを付けるってことは済んだものとして注意対象から外すってこと。
591名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 22:10:53.83
>>590
なるほど。ありがとうございます。
uncheckの方にはoffがつかないのはなぜですか?
592名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 22:12:37.16
チェックを外すってことは注意対象に戻るだけ。
離すoffは逆の意味になる。
593名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 22:12:38.50
ほらきたw
594名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 22:13:11.23
自演クセーw
595名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 22:13:26.14
>>592
良くわかりました。ありがとうございます。
596名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 22:14:31.64
>>593
最初の段階から質問に含まれてたよ。
答えに入れるのを省いてしまったから、想定内の返しなんで問題ない。
597名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 22:16:31.19
>>594
なんで?
ただイメージの質問にさっき覗いた俺が答えたら
即レスでお礼が来たのには驚いたけど、
こんな程度で自演に見えるの?不思議
598名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 22:16:48.05
こうやって一人二役の腹話術やる人って何が楽しいの?
599名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 22:17:24.47
自演ではないよ。自演するほど愚かではない。
600名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 22:18:07.85
>>584
死ねカス
601名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 22:21:43.50
>>575=>>584ですね
わかります
602名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 22:24:03.33
このスレは自演認定が生きがいみたいな糖質が多いな
603名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 22:27:00.37
今回のはいくら何でも自演には見えないと思って普通に回答したんだが、
そう思ってしまう人もいるんだね。
非自演は証明のしようがないから自演だと言われても困る。
604名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 22:28:34.51
もういいよ、終了

はい、次の質問どうぞ
605名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 23:12:24.42
お願いします。TOEIC のリスニングセクションからです。

Directions: にて以下の文章があります。
The statements will not be printed in your test book and will be spoken only one time.

and 以下 will be spoken はこれから各設問が話される状況ということで will で納得しています。
しかし、前半部分の printed で何故 will が使われるのか?どういった意味を持つのか?がわかりません。

また、こういった will の使われ方について対応する文法用語があるなら教えて頂けると幸いです。
606名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 23:33:09.84
>>605
単純に未来を表すwillだよ
〜でしょう、とか、〜だろうっていう意味の

どうしてここでwillが使われてるかと言えばおそらく文章を丁寧にするためでしょう

確定はしてる事柄でも敢えてwillを使うことで「こうこうこうなりますが、よろしいでしょうか?」
的なニュアンスを出して相手に確認して丁寧さを出してる。

TOEICのこの文章でもぶっきらぼうに事実を言わず「こうこうこういう問題形式になりますが、準備はできましたか?」
的なニュアンスを出しているものと思われる

会計なんかの時にThat will be $10.というのもこういう理由じゃないかな
607名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 23:38:54.10
〜に到着するって意味のarrive in〜とarrive at〜の2つって
使い分ける必要ってありますか?
608名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 23:45:07.48
>>607
[語法][arrive at, in, on] at は比較的狭いと考えられる場所に,
in は空間を容器[第3次元]として理解して比較的広いと考えられる場所に,
on, upon は島・大陸・海岸などその表面[第2次元]が意識される場合に用いるのが原則.
ただし心理的な面もあって必ずしも場所の広狭に関係のないこともある:
I 〜d at Tokyo and took a plane. 東京に着いて飛行機に乗った《◆通過地点》/
We 〜d in a very small village. 我々はとても小さな村に着いた
《◆特に village や town は広狭に関係なく in を用いることが多い》.


ジーニアス英和大辞典より
609名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 23:49:37.72
too と also とas well の違いてなんですか?

dogs are also common pets in japan.
dogs are common pets in japan too.
dogs are common pets as well in japan.

どれでもいいのですか?
610名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 00:00:17.92
>>605
テスト前の指示などは、willを使うことで「これから、こういうことが起こりますよ」
と説明してくれる感じになる。
だから、前半の The statements will not be printed の部分は
「印刷されないであろう」ではなく
「印刷されてないよ」みたいな意味になる。 …と自分は理解していた。
611名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 00:16:36.24
それは、興味深い本ですね
あなたは、非常に興味深い本をよみましたね

これが、いいニュースの時でも、悪いニュース、考えさせられる本などでも
interesting をつかってよいのでしょうか>
612名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 00:19:15.29
「キーボードの右上にあるボタン」って一番自然な英語でどう言いますか?
通じるかは当然として、自然な英語を希望です。

Press the button {in/on} {the/your} {righthand top/top righthand} corner {in/on} {the/your} keyboard.
のようになると思うんです。
{ A / B }は、A または Bという意味で
上記の例だと{ A / B }が5か所あるので、2の5乗の32通りも言い方がありますよね?
その中でどれが一番自然か知りたいのです。
613名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 00:20:44.62
ちょっと訂正追加

Press the button {in/on} {the/your} {righthand top/top righthand} corner {in/on/of} {the/your} keyboard.
614名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 01:00:32.70
Press top right corner button on keyboard.
615名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 01:06:34.94
>>606, >>610
例を示した上での回答ありがとうございます。
短絡的に will を捉えていたのを解きほぐせました。
616名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 01:33:55.01
こんにちは♪ ありがとう♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
あいさつすると 友達ふえるね!

おどりゃボケ♪ しばいたろか♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
悪態つくと 敵がふえるね!
617名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 02:35:20.98
ドラクエ5の英語版タイトルはHand of the Heavenly Brideなのですが
Hand ofってなんでしょう? the Heavenly Brideだけではだめなのでしょうか?
直訳だと天空の花嫁の手 になると思うのですが、Hand ofがわざわざついた意味を
どうか御共助お願いします
618名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 03:11:07.70
SV・SVO・SVOO・SVC・SVOCの構文、命令文、仮主語、過去形・進行形
疑問詞・助動詞・現在完了・受動態・thatの構文・不定詞

などの勉強はしたのですが上記以外に英語I・Uの範囲で足りてない物はありますか?
これやってないよ、というのがあれば教えてください
619名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 03:12:02.61
handって婚約って意味なかったっけ?
620 ◆MERIKEN4.k :2011/05/25(水) 03:12:19.62 BE:931014072-2BP(0)
「◆MERIKENqh.」 ( >>569 >>571 >>582 ) は偽物です。
621名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 03:18:40.63
変なたとえだけど「ドラえもん -のび太-」って映画のタイトルよりも
「ドラえもん -のび太のうんたらかんたら-」ってタイトルにするほうがかっこいいから。
622 ◆MERIKEN4.k :2011/05/25(水) 03:39:10.83 BE:1396521173-2BP(0)
>>611
> それは、興味深い本ですね
> あなたは、非常に興味深い本をよみましたね
>
> これが、いいニュースの時でも、悪いニュース、考えさせられる本などでも
> interesting をつかってよいのでしょうか>

これは問題ないでしょう。
623名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 03:44:50.80
>>608
ありがとうございます
大体到達する場所のイメージに合った前置詞を選べばいいってことですね。
どうもです
624名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 04:06:03.91
>>>618
受験板で聞いた方がいいんでない?
625 ◆MERIKEN4.k :2011/05/25(水) 04:42:34.10 BE:1596025038-2BP(0)
>>583
terrorとhorrorには色々違いがあるようですけれども、
実際にterribleとhorribleが"very bad"という意味で使われる際には
殆ど違いがないように見えます。

一応Longmanには「〜ができない」という意味ではterribleが使われる、
とありましたが("I'm terrible at math."とか)、horribleがこの意味で使われることも
多いようです。
626名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 08:25:50.65
>>623
例えば君が待ち合わせのデパートに到着したらarrive inだし
後日デパートに到着したんだと言うならarrived atが自然
どちらも空間(境界線の中)が意識されているか点が意識されているかの違い
627名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 11:06:25.01
too と also とas well の違いてなんですか?

dogs are also common pets in japan.
dogs are common pets in japan too.
dogs are common pets as well in japan.

どれでもいいのですか?
628名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 11:11:58.49
629名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 12:32:30.53
「あなたが〜してうらやましい」は、
I envy you that S V .....
I am envious of you that S V ......
の節(S V ....)の形は使えますか?

辞書には
I envy you V-ing ...
のようにyouのあと現在分詞の例なら載ってますが。
630名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 12:33:59.90
ついでに動詞や形容詞のあとに節(S V ...)が共起できるかできないかについての論文みたいなのはありませんか?
631名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 13:03:57.65
補足

I envy you that you have a lot of money.
I am envious of you that you have a lot of money.
は大丈夫ですか?

辞書では
I envy you having a lot of money.
の形なら載ってますが
632名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 13:11:49.63
>>631
大丈夫たよーん
文法的に正しいかは知らないけど使われてるよ
633名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 14:01:05.73
>>631
正しくないから普通使わないね
634名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 14:10:18.89
小せえ人間だな
635名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 14:40:36.46
>>631
上はOK、下は"of you"要らない。
636名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 14:43:36.35
I'm proud of you.
I'm proud that you are highly educated.
これらはもちろん可。

ではこれは?
I'm proud of you that you are highly educated.
ちなみに辞書にはこのような形は載ってません。
637名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 14:45:43.77
>>635
それはたまたまof目的語と節主語が同一だったからであった
じゃあ
I am envious of you that your son always get good grades in school.
の場合は?
638訂正:2011/05/25(水) 14:46:53.50

gets
639名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 14:47:28.23
They quite rightly see no need for this and feel that japan has already
shown it self to ve the mosy open coutry in the wold to foreign influence.

解説に
They quite rightly see no need...=It is quite right that they should see no need

right は、文修飾の副詞である。とありましたが

ちんぷんかんぷんです。これはどういう事なのでしょうか。
どなたか、教えてください。よろしくお願いします。
640名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 14:58:57.75
>>639
「〜が不必要であると考えるのはごく自然なことである。」
641 ◆MERIKEN4.k :2011/05/25(水) 15:00:54.48 BE:2128032184-2BP(0)
>>639
> They quite rightly see no need for this and feel that japan has already
> shown it self to ve the mosy open coutry in the wold to foreign influence

"for this"までを訳すと
「彼らはこれ("this")の必要を見なかった。(そしてそれは正しいことであった)」
となります。rightlyは「彼らの『必要を見ない』という判断は正しかった」という
話者の意見を反映しています。
642名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 15:03:19.32
>>639
その等式が理解できれば、わけのわからない文言はほうっておいていいよ
643名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 16:24:59.09
めりけんさん
at away from hereとto three mile away from hereみたいな表現って可能でしょうか。
run one mile away from hereだと、ここから一マイル先まで走れって意味だと思うですが、一マイル先から走れっていいたいなら、上の様にatとかfromとかつけていいんでしょうか?
644名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 16:29:20.88
>>643
ようは、場所を表す副詞に前置詞をつけていいかということです
run to hereとかrun from hereとか意味をより明白にするために
よろしくお願いします
645名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 17:10:10.26
ダメ。副詞的目的格付きなら可。
646名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 18:04:17.22
下の名前が「こう」というのですが、昔からkoと書いてきましたが、違和感があります。kouやkohも考えられますが、どれが良いのでしょうか?
647名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 18:12:16.12
>>646
cowにしたまえ
648名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 18:15:02.21
かとうれいこ、は今なにをしていますか?
649名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 18:21:38.45
>>644

I am here. というわけで I am at here.とは絶対言いません。
I need to go there で I need to go to there とは言いません。

ところが I'm from hereとは言います。
650名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 18:31:28.36
ちょっと長いですが、何を言ってるか英語にしてくれませんか?
これでリスニング勉強したいんです
http://www.youtube.com/watch?v=1Lu0qhRrIow
651名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 18:44:17.16

I would say 〜
ってよく使う人がいるんだけど、これって仮定法ですか?

つまり「私ならこう言うよ」と言ってるんでしょうか?

それとも単に「I think 〜」といってるだけでしょうか?
652名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 18:52:09.01
「パソコンで設定を変更する」ってどう言いますか?
653名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 18:53:34.71
『ナイーブな質問にマジレスするスレ』にスレタイを変えたほうがいいなw
654名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 18:57:46.29
>>651
仮定とまでは言わないけど、
「(自信は無いけど)あえて言うと」みたいなときによく使われる。

How old do you think I am?
I would say .... 30.

とか。
I think は「こう思う」と断言しているに等しいから、
上記の場合で使うとニュアンスが違ってくると思う。
655名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 18:59:14.16
>>652
Change PC's setting.
656名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 19:11:45.15
>>645
>>649
ありがとうございます
例えばrun one mile away from hereは、runの動詞の特性的に一マイル先へ走れという意味になると思のですが、これを一マイル先"で"もしくは"から"という意味にするにどうすればいいのでしょうか?
657名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 19:16:32.22
>>656
意味を明確にするうえでは前置詞つけていいと思うよ。
ググったらrun to hereとなrun from hereとかあるし
658名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 19:28:48.06
assistがhelpのように原型不定詞をとることはありますか?

(ex.) I'll assist you finish one of your tasks.
659652:2011/05/25(水) 19:37:53.67
>>655
そのまんま東だし、ダサいし、それでいいの?
confgureとか、customizeとか、set preferencesとか、もっとIT業界っぽい言い方が欲しかったんだけど。
660名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 19:47:24.40
>>658
非標準ではあるけどあるみたい
by ジーニアス英和大辞典

ググってみても使われてるみたいだね
661名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 20:00:00.57
>>659
そう思うならそれ使えばいいだろ・・・
662名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 21:15:22.69
>>650 君のレベルではまだ聴き取れないと思う。
下の単語や表現が普通に出てくる本を一生懸命音読し、
分らないところがあったら、学校の先生、図書館や
街角で見かけた外国人にでも尋ねるのが一番の近道だ。

君がいつもやる気まんまんなところは、いくら褒めても
褒め足りない。健闘を祈る。

wanna dig into this nice tight love hatch with my
big wang.     I'm well hung.
I wanna bang that girl in a tight skimpy dress and
make her play with herself. She wants to get laid.

hand job, blow job, self-garatification, self-denial
whack-off, suck, pecker, wennie, prick. ding dong,= dick, cock
pussy flap, labium flap/lip, hop on top , romp, spoon=flirt
IWSN, GYPO, TDTM, no strings attached
663名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 22:23:24.76
hustling deal(s)の意味わかる人いますか?
He's hustling deals for...という風に使うみたいですが

↓ここにあるコメント
http://www.ibeatyou.com/competition/db1e85/comedians-of-iby
664名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 22:26:11.79
Does the Pope help pedophiles get away with their crimes?

訳せ。
665名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 22:46:38.77
断る
666名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 22:46:50.91
断る。
667名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 22:47:43.87
とってもいやなので二度断ってみましたw
668 ◆MERIKENqh. :2011/05/25(水) 22:50:04.56
>>664
死になさい
669名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 23:00:05.43
質問ですけど
英語で「私宛にFAXが届いていますか?」っていうのは
Is there a fax for me?ってありなの?
Are there any fax for me?じゃないの?

てっきりAre there any...って思ってたけど
Isもありなの??
670名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 23:02:33.97
>>669
Have I got a fax addressed to me?
671名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 23:08:34.99
>670
え、そもそも違うの?
しかもそんな長文になっちゃうの?マジで?
672669=671:2011/05/26(木) 00:04:43.89
旅の本にAre there any letters for me?ってあったから
てっきりfaxも同じ文章かと思ってた、有難う
673 ◆MERIKEN4.k :2011/05/26(木) 01:56:43.50 BE:4189563779-2BP(0)
「◆MERIKENqh」( >>668 )は偽物です。
674 ◆MERIKEN4.k :2011/05/26(木) 01:58:33.92 BE:1330020454-2BP(0)
>>643-644
それは冗長になり過ぎなのでやめておいたほうがいいでしょう。
675名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 02:14:53.25
こんにちは♪ ありがとう♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
あいさつすると 友達ふえるね!

おどりゃボケ♪ しばいたろか♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
悪態つくと 敵がふえるね!
676 ◆MERIKEN4.k :2011/05/26(木) 02:54:01.60 BE:3192048768-2BP(0)
>>662
>>650のビデオは教育的内容なのでその手の単語は一切出てこないですよ。
677名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 07:00:02.16
私達は昨日映画を見に行くつもりでした。
we were going to the moves yesterday.
なんでこの英文では「be going to」の後に動詞の原型が来ないのですか?
678 ◆MERIKEN4.k :2011/05/26(木) 07:53:42.36 BE:1396521173-2BP(0)
>>677
その"were going to"が過去の予定を表す過去進行形だからです。

We go to the movies.
-> We are going to the movies.
-> We were going to the movies.

と変化しています。
679名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 08:07:38.72
私達は昨日映画を見に行くつもりでした。
エキサイトで日英翻訳したらこうなった。
We were going to go to see the movie yesterday.
680名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 08:53:27.65
be going to go toがbe going toで済まされるってだけの話
681名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 09:04:28.69
いい考えだと思います。なぜなら、学生時代に恋愛をする可能性が低いので
部活や勉強に没頭できるからです。

悪い考えだと思います。なぜなら、学生時代に異性とコミュニケーションを取る
能力を養う機会がなくなるからです。

I think it is a good idea.
there is little posibility that they fall in love so they can immerse themselves in studying.

idont think it is good idea.
this is because they cant learn how to communicate with the other sex peple.


これ。添削してもらえませんか・・・
682名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 09:22:09.45
fall in loveは片思いも含まれます
性欲の旺盛な学生時代にfall in loveの可能性が低いとは考えられません
なのでmake friends of the opposite sexがいいでしょう
683名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 09:23:01.31
没頭できるは
devote themselves to
が一般的かつ自然です
684名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 09:25:25.75
さいご
Because it is during the school days that we can have far more opportunities to get acquainted with poeple of the opposite sex.
の意味ですか?
685名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 09:41:04.08
But then, people though so of Lehman Brothers, too.

訳してください
動詞なし?
686名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 09:46:10.32
thoughtのtypoかな
687 ◆MERIKEN4.k :2011/05/26(木) 09:50:42.62 BE:598509533-2BP(0)
>>685
> But then, people though so of Lehman Brothers, too.
>
> 訳してください
> 動詞なし?

これですね。

F-35 Programme: Too Big to Fail ... But What If?
http://www.defpro.com/daily/details/819/?SID=cec88c6f0d3412a6be325967951eab14

thoughはthoughtの打ち間違いです。文脈を補うと、

「(F-35の開発計画について「頓挫するには大きすぎる」という点で関係者の見解は
一致していたが)同じことは(実際に破綻した)リーマンブラザーズについても
言われていたことである」

となります。
688名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 12:47:22.73
数カ月間家を空けるのでその間だけ他人に貸す
intermediate rent を日本語に訳すときに決まった訳語はあるのでしょうか?
689名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 12:59:41.87
物件探してたときに大家向けの資産活用のページで何か見たことあるような
690 ◆MERIKEN4.k :2011/05/26(木) 13:16:39.15 BE:997515353-2BP(0)
>>688
この文章では「中間家賃制度」と訳していますね。

> 既存の公営住宅ストックの持家化と、住宅協会などの非営利組織を通じて家賃水 準を市場以下に
> したアフォーダブルな社会賃貸住宅の供給を推進しつつ、少ない債務負担で持家所有 を実現する
> 革新的な制度として、持家と借家の中間的な位置づけをもつシェアード・オーナーシップ 制度や、
> 市場家賃と公営住宅家賃の間をとる中間家賃制度(Intermediate Rent)の組み合わせによ る、
> 多様な選択肢を導入している。
http://www.nli-research.co.jp/report/report/2010/12/repo1012-3.pdf
691名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 14:04:02.97
分子構文で
Playing the piano, she is singing.
って英語として正しいですか?
692名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 14:24:07.07
Past the tarp and through a sliding glass door is Ganko proper.
文構造が判りません。
Gankoはラーメン屋の名前です。
693 ◆MERIKEN4.k :2011/05/26(木) 14:30:18.36 BE:2394037049-2BP(0)
>>692
> Past the tarp and through a sliding glass door is Ganko proper.
> 文構造が判りません。

S: Ganko proper
V: is
C: past the tarp and through a sliding glass door.

SとCがひっくり返ってるだけです。
694 ◆MERIKEN4.k :2011/05/26(木) 14:34:14.95 BE:997515735-2BP(0)
>>691
自分なら"She is singing while playing the piano."とします。
695名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 14:37:39.28
昭和35年の日本語訳付きの本借りてきたんですが、今の英語と何か違いありますか?
696名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 14:38:46.43
>>693
ありがとうございます。
properは形容詞ですか?
697 ◆MERIKEN4.k :2011/05/26(木) 14:44:46.45 BE:1862028847-2BP(0)
>>696
そうです。このproperは「〜そのものは」という意味で使われていて、
この使い方では常に名詞を後ろから修飾します。

> proper adjective
> 4 [only after noun] the real or main part of something, not other parts before,
> after or near to it
http://www.ldoceonline.com/dictionary/proper_1
698名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 14:47:07.56
めりけんさんは童貞ですか?
699 ◆MERIKEN4.k :2011/05/26(木) 14:47:30.75 BE:1662525555-2BP(0)
>>695
もちろん違いはありますけど、読む分には全く差し支えないはずです。
700名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 14:48:00.86
教科書にTurning off the switch the motor stops after a few revolutionsってあったんですけど、分子構文の主語と主節?の主語がことなっていますが、こういった表現はあるのでしょうか?
なにか特殊な条件が必要ですか?
701名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 14:50:43.49
>>697
有難
702名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 15:12:32.77
>>697
じゃあ、それで訳してみてくれる。
印象ではあまり正しい英語ではなく「防水マットとガラスの引き戸を通るのは
ガンコに特有である(ガンコにだけみられる)」
というような意味に思えるんだけど。
703 ◆MERIKEN4.k :2011/05/26(木) 15:20:32.57 BE:1862028847-2BP(0)
>>692
>>702
「『ガンコ』の店舗そのものは防水マットとガラスのドアを通り過ぎた先にある」となります。
704名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 15:25:01.74
>>695
日本語の方も気になるけど、どう?
705名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 16:16:50.97
do their bestってフレーズでbestsにならないのはなぜ?
706名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 16:25:31.00
こんにちは♪ ありがとう♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
あいさつすると 友達ふえるね!

おどりゃボケ♪ しばいたろか♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
悪態つくと 敵がふえるね!
707名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 16:32:57.45
>>703
店名のがんこと頑固をかけているんじゃないでしょうか?
「本当の意味での頑固は店の中にある」的な
708名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 16:36:23.38
>>699
そうですか

>>704
日本語のほうは見る限りあまり変わりは無いように思えます。

新聞英語の研究という本です。
まえがきに、英字新聞が世界を知るもっとも有力な武器であろう、と書いてあるんですよ(笑)
709 ◆MERIKEN4.k :2011/05/26(木) 16:38:13.80 BE:798012926-2BP(0)
>>707
それはさすがに原文を見ないとわからないですねえ。
710名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 17:03:54.72
トイック公式問題集4のTEST1の129から
As head of Human Resourdes, Rachel Ashton will inform 空欄 employees of job openings before advertising the positions on the Internet.
選択肢
allowable,entire,permissive,current

正解はemployeesを修飾する意味の通る形容詞という理由でcurrentなのですが、
entireでも十分意味が通ると思うのですけれど、何故不正解なのでしょうか?
711名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 17:05:15.00

ttp://www.npr.org/blogs/itsallpolitics/2010/12/02/131750876/president-obama-cave-man-or-co-opter
この記事の「co-opter」はどんな日本語を当てるのが適当でしょうか

意味的にはこのweb辞書の
ttp://ejje.weblio.jp/content/coopt
4番目が近いと思うのですが
いい訳語が浮かんでこなくて困っています
同化「させて」なら「化益」が当てはまると思うんですが
712名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 17:37:51.39
>>711
敵対勢力も抱き込んで引き入れて自分の力とするって感じの意味だよね

こういう単語は短く訳すのに凄く難しいけど

「懐柔家」もしくは「懐柔者」なんてのはどうでしょう
713 ◆MERIKEN4.k :2011/05/26(木) 17:42:30.99 BE:1197018263-2BP(0)
>>710
ここは明らかにcurrentです。意味的に考えても、職種には色々あるので、
たとえ空席があったとしても従業員全員に知らせる必要はありません。
例えば、取締役会が新しいCEOを探していても、受付で働いてる従業員には
全く関係ありません。

文法的にも"inform entire employees"という言い方はおかしいです。
もし「従業員全員」という意味で使うのなら、theをつけないといけません。

個人的には"the entire employees"という言い方もかなり変な感じがするのですが、
この点については保留します。
714名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 17:48:22.68
Thou goest, pritheeなどの他に、古めかしく見える英語の表現方法を教えてください。
715名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 17:58:40.56
>>713
ありがとうございます
716名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 18:16:39.86
>>700
これ誰かお願いします
717名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 18:25:36.06
>>710
EXによると
whole, entire:一つの中のものの中身全体[一部始終]を表す。
※wholeとentireが修飾する名詞は必ず単数
718名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 18:29:38.21
>>700
文法書などを見ると懸垂分詞という用語で紹介されてたりする
本来は文法的に間違いだが、実際には使われることもあるよう

懸垂分詞
もしくは
dangling participleでググってみるとよく分かると思う

誤用とする人が多いが、あっちの文法家の中には意味に誤解を生じない限り
頭から誤用とは決め付けない人もいるらしい
719 ◆MERIKEN4.k :2011/05/26(木) 18:34:48.45 BE:665010825-2BP(0)
>>717
これが不思議なことに"entire possessions"という言い方は
するんですねえ。
http://www.google.com/webhp#q=%22entire+possessions%22&
720名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 18:39:25.12
>>719
wholeもokですか
721名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 18:58:13.78
転職の可能性としてお聞きしたいのですが、英文特許の仕事って難しいですか?

自分はかなり昔ですがTOEIC925 取ったことがあります。
ただし英検だと準1級くらいだと思います。

これから必死で専門的な勉強すれば英文特許の仕事でこなせるでしょうか?
722名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 19:01:19.63
仕事は実務経験が重要視されるから難しい
若けりゃ可能性はある
723名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 19:03:10.54
あー
もう若くないので無理ですね。

残念ですが、諦めます。

どうもありがとう。
724名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 19:13:13.71
>>723
いや諦めないで欲しい
725 ◆MERIKENqh. :2011/05/26(木) 19:13:44.60
>>698
もちろん童貞です

>>721
和文英訳が得意ならいけるんじゃないですかね
726722=724=725:2011/05/26(木) 19:14:47.06
わたしも英文特許の仕事に応募してるんだ
リクナビ派遣やリクナビNEXTでときどき載ってる
すべて断られた
派遣に聞くと経験が大事
でもわたしはあきらめてません
727名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 19:16:03.69
>>714
Methinks
728 ◆MERIKEN4.k :2011/05/26(木) 19:22:09.05 BE:798012162-2BP(0)
>>725
「◆MERIKENqh.」( >>725 )は偽物です。
729■MERIKEN4.k:2011/05/26(木) 19:23:26.59
>>728
「◆MERIKEN4.k」( >>728 )は栄えある本物です。
730 ◆MERIKENqh. :2011/05/26(木) 19:24:08.74
>>728
黙れ偽物
しつこいんだよボケ
731名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 19:24:18.61
経験が大事っていうけど
実力をアピールできればいいよね。
732名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 19:29:42.01
雇用者側から見ると
 経験 > 実力
なんだよね
たしかに経験ないととんでもない人を雇ってしまうリスクがあるかもしれないが。
正当に
 実力 > 経験
で見てくれる時代になることを願う。
733名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 19:34:41.08
だいたい、経験があって転職するっていうのは
それはそれで何かパーソナリティに問題があったんじゃないかと思えなくもないわけで・・・

だったら面接で感じイイ人を選んだほうが雇用者として賭けてみる価値あるのでは、なんて
素人は思う。
734名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 19:41:23.77
>>718
詳しい解説ありがとうございました。
よくわかりました
735618:2011/05/26(木) 21:06:00.53
>>624
レスありがとうございます
ここの質問を取り下げて他の板で聞いてみます
736名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 21:47:38.70
英語の文法があまりよく分からなくて独学がキツイです
やるしかないのでしょうが、上達のコツを教えてください
ちなみに、フォレストやってるレベルです。
翻訳は意訳を含め一応出来るのですが、英訳するのが苦手です。
737名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 22:14:13.82
どうかお願いします・・・
いい考えだと思います。なぜなら、学生時代に恋愛をする可能性が低いので
部活や勉強に没頭できるからです。

悪い考えだと思います。なぜなら、学生時代に異性とコミュニケーションを取る
能力を養う機会がなくなるからです。

I think it is a good idea.
there is little posibility that they fall in love so they can immerse themselves in studying.

idont think it is good idea.
this is because they cant learn how to communicate with the other sex peple.


これ。添削してもらえませんか・・・
738名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 22:23:30.81
>>736
英訳は全て文法を完璧に理解して訳せてる?単語を雰囲気で繋げてない?
もしきちんと出来てるなら後は時間の問題だよ。表現覚えて本を読みまくる。
739名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 22:33:35.78
>>736
受験生でないのなら英字新聞の記事を毎日1本見つけてPCでそのまま自分で打ち込む。
単に英文が書けるようになるだけでなく文章をどう構成するのかの勉強にもなる。
740名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 22:42:54.61
could it be〜?
is that〜?

両者はどう違うのですか?
741名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 22:51:49.34
右上のすみ
左上のすみ
右下のすみ
左下のすみ

はどういいますか? (すみ=corner)
742名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 22:53:09.03
東西南北
前後左右

もよろしくね
743名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 22:55:53.86
Upper right corner
744名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 23:14:41.90
737 どなたかお願いします・・・・・・・・・
745名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 23:21:32.97
>>744
前回の添削を見てその部分を修正してからにしろ
746名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 23:25:13.46
マーク・ピーターセン著の「日本人の英語」を買ってみたのですが、
読み始めて十数分、2章の内容が理解できず、早くも挫折しています。
ベストセラーにもなっている書籍ですので、この板にも読んだ方は多いと思いますが、
私の読解力不足なのでしょうか?それとも、私には元々この書籍を理解できるだけの英語力がなかっただけなのでしょうか?
似たような経験のある方がいらっしゃれば、アドバイスを請いたいと思います。
また、同様の内容でもっと分かりやすい書籍があれば教えて下さい。よろしくお願いします。
747名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 23:35:14.05
すません!!!本当にすみません。。。
681のレスで探して・・

I think it is a good idea.
there is little posibility that make friends of the opposite sex so they cant devote themselves to study.

idont think it is good idea.
this is because they cant learn how to communicate with the other sex peple.

出直してきました。添削してください。。
できれば、これを中学英語に直していただけないですか?
748名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 23:51:22.28
>>747
You have a point. Students can't give so much time to romance, so can give most on their bukatsu and study.
However, it is not a good mention because they may miss a chance to learn how to behave with the opposite sex.

immerseとかdevoteとか中学で習わないんじゃないの?
749名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 00:10:38.51
>>748
> it is not a good mention

って「それはよくない」っていう意味になるの?
750名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 00:13:44.80
>>746
大西泰斗先生の本
751名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 00:16:57.38
大西の本は英単語イメージ何とかって奴だけ読めば良い
752名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 00:18:50.16
>>748
"it is not a good mention"で検索したら2件しかヒットしなかったけど?
753名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 00:26:58.99
Having stories read to them nurtures a love of reading.

今日学校で習ったんですが、なんかよくわかりません。。
Having これを、普通の文になおすとどうなりますか?
どうしてわざわざHavingを前にするんですか?
754名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 00:39:04.02
It is not a good mentionとかいわねーよwww
つか、できねーなら、答えるなってwでしゃばるなってwはりきんなってw

755名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 00:49:35.90
>>750-751
ありがとうございます。「英単語イメージハンドブック」ですね。
とりあえず「日本人の英語」にも諦めずに挑戦しようと思いますが、それでも無理そうなら購入することにします。
756名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 02:13:08.23
>>753
そのままで普通の文だよw
その have は「使役動詞のhave」といって「〜させる。〜してもらう」
の意味になる。
辞書でhaveを引いてみたらいいよ。用法が載っているから。
Have +目的語(物)+過去分詞 で「(目的語)を〜させる 〜してもらう」

「彼らに物語を読み聞かせることは読書欲を育てる」ぐらいの意味。
have + ing はこの場合、動名詞。
757名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 03:24:20.87
ここでいいのかな?

私の場合、どうしたら英語が話せるようになりますか?
TOEICは昔600点を取りました
簡単な単語ばかりなら、英語が聞き取れます
高校英語の文法などは、思いだしつつなんとかできます
単語は、単語帳などで勉強をやり直しはじめていますが
会話が致命的で、アイ アム ア ペン などと言いかねません
問題集に取り組む分には、思いだしつつ勉強がすすみますが
話すとなるとサッパリです
発音以前に、文章が頭の中で出来上がりません

どんなトレーニングが必要でしょうか
アドバイスをお願いします
758名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 03:53:55.21
>>757
たぶん頭の中で何を伝えたいのかが明確でないのが原因だと思う。
会話って言っても日常会話からビジネス、プレゼン色々だからいっぺんに全部って
分けにはいかない。まずは自宅で話したい文章を日本語で紙に書いて
英訳してみることをお勧めする。
759名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 03:57:16.41
>>757
フィリピンの英語学校に3カ月。
760名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 04:53:03.94
ここに〜は何人いますか?

って訊くときの言い方が分かりません。


How many 2channelers are here? って言うんでしょうか?

それとも
How many 2channelers are there here?とかも可能なんでしょうか?

一般的にはなんというんでしょうか?
761名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 05:43:24.83
訳と文法がわからないので解説お願いします

He glanced up at the cloud, which was close enough to the sun that he had to squint to look at it.
762名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 07:19:54.00
>>761
彼は雲を見上げたが、太陽の近くにあったので目を細めてみなければならなかったぬん
763名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 07:22:34.83
>>758>>759
ありがとうございます
まずは日常会話です…
伝えたいことを英訳してみることから始めます

フィリピンはお金が貯まってからですね
764名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 11:34:20.79
millionareは百万長者は分かるけど
billionareはなぜ億万長者なのですか?十億長者じゃないんですか?
765名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 11:38:10.06
以下の文でわからないところがあります。

The group, made up of girls in their teens and early 20s,
rose to stardom with daily live performances in Tokyo's Akihabara district,
home to a number of Japanese subcultures.

訳:そのグループは、ティーンと20代初めの若い女性で構成され、東京・秋葉原地区での毎日の
ライブ公演によってスターの地位に駆け上がりました。
秋葉原は、日本のいくつものサブカルチャーの発祥地です。

〜わからないところ〜
「home(発祥地)」は「Tokyo's Akihabara district」の事だと思うのですが、
なぜ「home」=「Tokyo's Akihabara district」なのか文法的にわかりません。
「Tokyo's Akihabara district」の後のカンマの後に何か省略?されてるのですか?
例えば

Tokyo's Akihabara district, home to a number of Japanese subcultures.
が↓のように括弧内の文が省略されてるとか?
Tokyo's Akihabara district, (Tokyo's Akihabara district is) home to a number of Japanese subcultures.
また、文法書やネットでどういったパート(関係詞とか接続詞、分詞など)を調べたら良いでしょうか?
766名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 11:40:06.04
めりけんスレID表示にしてから誰も書きこんでなくてワロタ
767名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 11:56:35.44
>>765
同格で調べればいいですよ
768名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 12:42:45.50
慣らすの意味で
[基本動詞] + 目的語 + down
のようなdownを使う熟語なかったですか?
769名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 13:04:33.24
dreams occur when feelings and ideas unacceptable to the individual
threaten to disturb his sleep

訳、個人にとって受け入れられない感情や考えがその人の睡眠を邪魔する恐れがあるとき
  夢は現れる

unacceptableは形容詞的に働いているのですか?
770 ◆MERIKEN4.k :2011/05/27(金) 13:08:15.66 BE:2394036094-2BP(0)
>>769
「形容詞的」ではなく、形容詞そのものです。"to the individual"という
unacceptableを修飾する語句があるので、unacceptableが"feeling and ideas"の
後ろに来ています。
771名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 13:12:36.97
>>768
shake down
772名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 13:15:54.13
>>769
そう、形容詞的に働く形容詞。
773768:2011/05/27(金) 13:18:45.64
>>771 残念 違います
774名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 13:19:27.74
違わないよ
775名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 13:22:01.18
違うのだよ
776名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 13:23:40.31
shake downは慣らすの意味で使われるんだから違わない
777名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 13:32:35.63
>>770
>>772

ありがとうございます!
778名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 14:08:58.90
>>764
百万長者の百万ってのは別に百万円っていう意味じゃなく、たくさんっていう意味
億万長者も別に具体的な金額を示してるわけじゃなく、もっとたくさんっていう意味
日本語で「お金持ち」を指す言葉としてこれらがあるのでそれと対応させてるだけです
779名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 14:21:17.28
海外バックパッカー旅行中のバスで
「わたしは○○で降ります。降りるところが来たら声かけてもらえますか?」
「あとどれくらいで○○に着きますか?」
「まさか○○は通り過ぎてしまったんですか?」
「○○は終点ですか?もしそうなら降りる場所を気にしなくていいので。」
780名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 14:22:15.82
>>778
あやしいな
millionairという言葉を日本語に輸入したから「100万」長者になった気もするが
781名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 14:26:59.83
LDOCE使ってる人に聞きたいんですけど
ancient第一語義のところに"Kyoto, the ancient capital of Japan"と書いてありますか?
782名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 14:31:20.81
>>761
訳はでてるので文法というか構造だけ
He glanced up at the cloudのthe cloudが先行詞で, whichが関係代名詞の継続用法(追加説明のイメージ)この場合はand itと置き換えても可
the cloudの説明がwhich was close enough to the sunまで
そしてその後のthatはenoughを受けていて、close enough that 〜という形で「太陽に近すぎて〜しなきゃいけない」となる
※これは辞書によると好ましくない用法で、so close that 〜とする方が良いみたい
ちょっとややこしい部分はclose to the sunとclose enough thatが混ざっているところかな
783名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 14:35:27.83
>>781
オレの(四訂版)には書いてない。
784 ◆MERIKEN4.k :2011/05/27(金) 14:36:18.72 BE:532008724-2BP(0)
>>781
電子辞書(Casio XD-ST6200)の4訂新版には載ってましたけど、
紙の新版(Fourth edition with Writing Assistant; Tenth impression 2007)には
載ってませんでした
785名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 14:41:53.99
783に追加。
そのあと、気になって付属のCDのほうも見たら第一語義のところに出てきた。
786名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 14:58:16.54
>>783>>784>>785
お手数かけました。

ところで質問なんですけど、
何故、ancient capitalに定冠詞が付いているんでしょうか?
787名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 15:21:47.51
このインド人の英語のコメディ動画、
どこが面白いかさっぱり分りません。
http://www.youtube.com/watch?v=bSXRdr6fBEU

できればすべて英語にしてどこか面白いか教えてくれませんか?
788名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 15:24:13.84
凄い依頼だなw
789名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 15:24:42.52
>>786
ancient capital of Japanっていったら京都しかないから。
790名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 15:25:19.18
>>787
金くれたらやる
791名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 15:36:53.89
こんにちは♪ ありがとう♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
あいさつすると 友達ふえるね!

おどりゃボケ♪ しばいたろか♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
悪態つくと 敵がふえるね!
792名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 15:44:14.35
ビジネス場面で男性に対し「sir」はよく聞きますし使いますが
女性にはなにを使えばいいですか?
ma'amはなんかmom(かあちゃん)に発音が似てて使うの恥しい気がするし
madamは個人的印象では年配の女性に対してexclusiveに使う印象だし
どうですか?
793名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 16:05:18.36
whore
794792:2011/05/27(金) 16:13:41.56
>>793
わかりました。
今後は女性に何か言われたら、Yes, whore.
電話で相手が女性だったら、Good morning, whore.
と言うようにします。

しかし責任はあなたに取ってもらいます。
795 ◆MERIKEN4.k :2011/05/27(金) 16:15:35.05 BE:1197018836-2BP(0)
>>792
>>794
普通に名前で呼ぶほうが親近感が出ていいんじゃないでしょうか。
796 ◆MERIKEN4.k :2011/05/27(金) 16:16:30.86 BE:399006623-2BP(0)
>>792
あとma'amは気分を害する人もいるのでやめておいたほうがいいです。
797名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 16:21:58.69
>>767
ありがとう!調べてみます!
798名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 16:22:13.61
ancient capital of Japanて言ったらNaraでしょ
799787:2011/05/27(金) 16:22:27.95
ついでにこの人のコメディ面白そうなので
>>788さんこの人の生い立ちや他のコメディ動画がどれくらいあるかとか
そのうちで特に面白いのを今後の学習のために5〜6本探してきてくださらんか?
800名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 16:31:27.00
おそらく初歩的な質問だと思いますが誰かご教授ください

It's been open for more than a year now.

現在完了の文だと思うんだけどなんで
It's opend for more than a year now.

にならないの?
have+過去分詞だよね
801名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 16:33:16.79
「申込書を書き込んでちょんまげ」は
fill in the formとfill out the formと二種類ありますが
inとoutで違いはありますか?
802名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 16:36:07.59
>>800
Your question boils down to the difference below.

(a) The store is open.
(b) The store opens.
(c) The store is opened.

Now you see how (b) is wrong, right?
803 ◆MERIKEN4.k :2011/05/27(金) 16:41:08.73 BE:1596025038-2BP(0)
>>800
"It is open now."が
"It has been open for more than a year now."に
変わったと考えればわかりやすいでしょうか。

ここでのopenは「営業している」という状態を表す形容詞ですが、
openを動詞で使うと「開業する」という行為の意味になってしまうので不適切です。
804 ◆MERIKEN4.k :2011/05/27(金) 16:43:35.33 BE:1064015982-2BP(0)
>>801
> 「申込書を書き込んでちょんまげ」は
> fill in the formとfill out the formと二種類ありますが
> inとoutで違いはありますか?

特に違いはないでしょう。Longmanの定義は全く同じでした。
805名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 16:51:50.86
>>803
ありがとうございます
なるほど形容詞と動詞で意味合いが変わってくるのですね

>>802
ありがとうございます
英語なんで戸惑いましたが
形容詞と動詞の意味合いの違いを指摘してたのですね

しっかり理解しましたありがとうございました
806名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 16:53:38.89
>>801
同じような意味だけど微妙な違いがありそうですね

http://saecci.blog129.fc2.com/blog-entry-456.html

807名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 16:56:14.19
808 ◆MERIKEN4.k :2011/05/27(金) 16:56:45.23 BE:3724056678-2BP(0)
>>806
どうなんでしょう。実際に使い分けがされてる例は一度も見たことがありませんけど…
809 ◆MERIKEN4.k :2011/05/27(金) 17:03:21.31 BE:1662525555-2BP(0)
>>807
> These are NOT strict rules, however.
http://www.berlitz.co.jp/wm/06/0622.htm

ここに書いてあるように、少なくともアメリカでは厳密に使い分けられている
わけではないんじゃないでしょうか。
810名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 17:04:56.10
811名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 17:07:16.83
>>809
質問者は厳密に使い分けられているかどうかを聞いているのではなく
「違いがありますか?」と聞いているのでそれに答えたんだけど
何か問題がありますか?
812名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 17:17:06.34
「オウケイック」と聞こえた単語は何だったんですか?
813名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 17:18:46.78
>>812
archaicかな?
814児玉清:2011/05/27(金) 17:21:47.92
>>813
その通り! おみごと。
では赤の人何番?
815 ◆MERIKEN4.k :2011/05/27(金) 17:30:46.02 BE:1596025038-2BP(0)
>>811
実際には全く使い分けられていないというのが自分の印象なので…
たとえばこれらの例では「用紙全体を書き込む(記入する)」という意味で
"fill in"が使われています。

> If you wish to file on paper instead of electronically, fill in the Form 4868 below
> and mail it to the address shown on page 4.
http://www.irs.gov/pub/irs-pdf/f4868.pdf

> Open and fill in the form, print it out and mail it* (see below)
http://www.cbrx.il.gov/aging/1rx/cbrx/cbrx_forms.htm#1363
816名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 17:43:08.30
>>815
だから俺が示した>>807のソースにアメリカでは厳密に使い分けられてるわけじゃない
って書いてあるでしょ
でも同じわけじゃない

これでいいでしょ
それともfill outとfill inは全く同じって言いたいの?
817名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 17:52:22.10
>>816
脳湧いてんのか
818名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 19:57:37.44
まーた自演か
819801:2011/05/27(金) 21:13:02.36
みなさんたくさんレスありがとうございますのちょんまげです。
fill in と fill outに限らずいろんな語句の意味・ニュアンスの微妙な違いまで学習したかったので
今回とても勉強になりましたです。
やっぱり多少の違いがあると同時に区別なく使用してる人もいるようですね。
820名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 21:19:17.28
how many fools are there here?
821名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 21:26:05.21
発音の本読んで音読するとどれほどの効果があるんでしょうか?
822名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 21:30:09.81
ネイティブになれます
823名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 21:38:09.50
片岡数吉って正直どうなの?
キリスト教徒なのはわかるけど
英語教師として、また社会的存在として責任感のある大人と見た場合
どうなの?
824名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 21:38:12.47
子供から「 call of duty というゲームのシリーズに world at war というのがあるんだけど、どういう意味?」
と聞かれたのですが、なんと教えてやればいいのでしょうか?
いくつかの web 辞書を調べたのですがわかりませんでした。

一応、「戦争の世界」かもと答えたのですが、それでは at でなくて of かな?
825名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 21:40:54.30
>>824

戦争状態にある世界 ってことじゃないの?
英語なんかさっぱりわからないけど普通に考えたらそうじゃないの?
826名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 21:42:08.59
さっぱり分からないなら黙れ
827名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 21:44:40.49
>>825であってる
at warで戦争状態にある
828名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 21:45:47.27
>>825
レスありがとう。とりあえず子供には「一部有識者・文化人に尋ねた答え」として伝えますです。
829名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 21:46:58.97
>>827
ありがとう。子供には「複数の有識者・文化人に尋ねた答え」として伝えますです。
830名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 21:49:16.76
>>828

いや、偏差値35の高卒ブルーカラーなんだがw
英語は、独学中。
831名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 21:51:11.26
誰も聞いてないから死ね
832名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 21:51:54.86
こわい
833名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 21:52:20.42
>>831

それを英語でいうと?
834名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 21:53:51.97
偏差値35のドカタがきてんのかよw
835名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 21:54:55.77
ドカタやホスト男には英語できるやつはいねえ。
836名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 21:55:56.08
この前、車でネイティブのまねして発音して運転してたら事故りそうになったw
837名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 21:56:11.03
俺ホストだけど3ヶ国語しゃべれるよ
838名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 21:57:41.15
>>835
つ整形逃亡男(名前忘れた)
839828:2011/05/27(金) 21:58:39.90
すいません、私のせいで荒れちゃって、皆さん仲良くしましょう。
偏差値なんか関係ないでしょ?
かつての私はブルーカラーさんの倍ぐらいあったのですが、
その後、英語勉強せずこの体たらくです。
840名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 21:59:15.12
>>839が一番嫌味でワロタw
841名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 22:00:20.21
まあ偏差値って言っても代ゼミの偏差値と東大実践や駿台ハイの偏差値じゃ全然意味が違いますからね
842名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 22:03:49.31
俺駿台の記述模試で偏差値80超えてたな
843名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 22:06:33.21
多分それ判定模試のほう(別名低レベル模試)
844名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 22:08:35.11
まあお前よりは高かったと思う
845名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 22:09:41.30
コンプレックスの塊だな
846名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 22:18:46.41
英語なんて松田聖子や浜崎あゆみでも上手くなれるんだから、学力は関係ない。
でもやっぱ歌手はセンスあるのかな。
847名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 22:19:49.40
あと滅茶苦茶乱暴だけど超早口英語で有名なYOSHIKIさんw
もともと偏差値は高かったみたいだけど、
なんであんなに英語流暢なんだろう?

10年やっても駄目なやつがいるというのに。
848名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 22:20:24.76
耳コピできるひとはうまいと聞く
でもやっぱり恋人いる人が最強
849828:2011/05/27(金) 22:24:09.64
ますます変なほうに行ってますね。すいません。

>>840
大昔に狭い限られた世界で評価を受けていただけで、
社会に出てからは不遇に甘んじているとかは
ご想像してくださらなかったのですか?
850名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 22:27:42.38
layout speechってどんなことするスピーチですか?
調べてみたけど見つからなかった
851名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 22:33:16.65
>>847
http://www.youtube.com/watch?v=Q-77-1TAqJE
見てみたけど、完全GAYじゃないですかw
話し方自体も文章全部組み立ててから話す日本人の典型だし
852名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 22:34:56.97
美空ひばりが歌うジャズもすごかった。
英語なんて習ってないはずなのに…初めて聞いた時びっくりした。
853名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 22:37:17.24
>>851
こんだけ使えれば十分でしょ
854名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 22:39:09.21
>>851

英語もそこそこ上手いが、それ以上に歯のきれいなことにびっくりw
855名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 22:40:03.00
入れ歯に決まってんだろ、アホか
856名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 22:40:38.88
ヨシキなんて元暴走族なのによくまあこれだけ大成したものだ。
857名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 22:43:18.26
ただのタレントだろ?
同じ出自でもヨシイエ先生の足元にも及ばねぇ。
858名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 22:44:34.64
>>851
完全GAY笑ったw
でもホントだね。
859 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 23:36:01.95
質問があります

http://www.youtube.com/watch?v=XwRQXMvD4Lo

この動画にカニエというミュージシャンが英語で喋っている事の日本語訳が字幕で出ます
その中に「政府は被災した黒人を撃てとの許可を出している」というのがあります。
本当にカニエはそう言っているのでしょうか?
政府が実際に言ったかどうかではなく、カニエが政府はそう言っている、と本当に発言しているのかどうかが知りたいです。

英語に詳しい人に聞いて貰い、教えてほしいです。
860名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 23:47:25.26
>>859
全文がここにあったのでどうぞ
http://en.wikiquote.org/wiki/Kanye_West
その一文はこれですね
they've given them permission to go down and shoot us!
861名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 23:49:28.21
>>859

They've given them permission to go down and shoot us. と言ってるように聞こえました。

「政府は被災した黒人を撃てとの許可を出している」ということでしょうね。
違うのかな?
862名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 23:50:10.76
>>859
言ってます
英語で書きだすと

they're giving the permission to shoot us.

直訳すれば「彼らは俺達を撃つ許可を出している」
「彼ら」は文脈から政府、「俺達」は文脈から黒人を指しています
863名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 23:52:00.23
>>850に答えてほしいです
864名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 23:52:18.90
カニエはオピニオンリーダー扱いされてるけど
情緒不安定なイタい人に見えてしまう時が多くて
どうも不信感。
865862:2011/05/27(金) 23:53:19.77
go down が抜けてたw
they're giving the permission to go down and shoot us.
866 [―{}@{}@{}-] 859:2011/05/28(土) 00:09:39.59
初めその動画を見て、英語の学力が低い私には字幕が正確なのか、あるいはネタとしてカニエを利用しているのか不明でした。
「政府が被災した黒人を撃つ許可を出している」というのが信じられなかったのです。
アメリカ(当時の政府・ブッシュ)についても私は無知なので、政府が本当に言ったかどうかはわかりませんが、
みなさんのレスのおかげで、少なくともカニエがそう発言している事がわかりました。

しかしそれにしても、みなさん流石ですね。あっさり聞き取り、抜き出せるとは・・・

ありがとうございました。
867名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 00:31:51.22
>>850
http://www.nsknet.or.jp/~peterr-s/public_speaking/speechtypes.html

このページの説明によると…、
layout speech とは、場所を説明するスピーチ(話)のこと。
街や大きな施設などで、(参加者、聴衆などに)どこに何があるかの説明をすること。
例えば、インテリア・デザイナーが、新しい市役所のレイアウトを説明したり、
警官が、迷った旅行者に道を教えるなど。
868名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 00:42:16.12
ここに〜は何人いますか?

って訊くときの言い方が分かりません。


How many 2channelers are here? って言うんでしょうか?

それとも
How many 2channelers are there here?とかも可能なんでしょうか?

一般的にはなんというんでしょうか?
869名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 00:52:34.03
>>868
googleによると
"how many people are here"の検索結果約 4,180,000 件
"how many people are there here"の検索結果約 118,000 件
よって前者のほうが一般的
尚"there here"が含まれる例文は辞書ではヒットしない
870名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 00:56:10.52
>>868
How many 2channelers are there in here?
871名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 01:22:27.75
>>869
さんくす。

there here という並びは無いんですね。

ただ、are here?というのがあるのか無いのか気になった。

>>870
さんくす
in here だと 「〜の中」というのを強調した意味になるんだっけ?そうすると室内とかそういう場面に限られるね


あと、 Is there 〜? Are there 〜?

の使い方がわからない。 というか Are thereはどういうときにつかうの カ シ ラ と思う。
数を訊くんじゃなくて、いるかどうかを尋ねるならIs thereで事足りるような。
872名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 01:33:21.31
>>867
ありがとうございます
873名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 01:34:46.92
>>871
googleで検索するときに""で囲えばその完全一致のみヒットするので利用してみてくれ
ちなみに"how many people are there in here"はほぼヒットしなかった
is thereとare thereの違いだけど、人数を聞くならhow manyだから対応するのはare thereだし
空席ある?とかもany seats使うから対応するのは複数形のare there
机の上にペン置いてある?とかならis there a pen on the table?になるだろう
単純にthere isから始まる文とthere areから始まる文の疑問文だからそれぞれ使い方がある
874名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 01:37:47.61
>>871
常識的な状況だとか質問している人が想定してるのが単数か複数かの違いじゃない?

There is no 〜 か There are no 〜s かについての回答が参考になると思うけど。
http://oshiete1.nifty.com/qa6188622.html
875名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 01:58:48.00
>>873
"are there in here"でググってみな
876名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 07:55:45.89
こんにちは♪ ありがとう♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
あいさつすると 友達ふえるね!

おどりゃボケ♪ しばいたろか♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
悪態つくと 敵がふえるね!
877名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 08:00:00.90
uh oh...
878名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 09:46:56.03
「明日は働きません」

I am not working tomorrow.
I will not work tomorrow,

どう違うのでしょうか?
879名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 10:20:38.94
>>878
上) 明日は俺、仕事じゃないよ
下) 明日は俺、仕事を休むもんね
880名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 10:25:33.33
どうも
881名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 11:21:10.85
「何とかしてよドラえもーーーん!」
「フフフフフー、だいじょうぶだよのび太くぅーーーん」

これを英語にしてもらえませんか?わさびじゃない本物のドラえもん感が出るようにお願いいたします。
882名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 11:28:19.32
it's sold outは、
it is sold outですか? it has sold outですか?
883名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 12:25:47.33
temporaryとtemporallyの発音の区別のコツはありますか?
884名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 14:35:54.19
>>881
本物って?富田耕生のドラえもんのこと?
885名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 14:38:02.92
Tom is fat. をTom's fat. にするのはおかしいですか?
省略形と所有格の'sの使い分け?がいまいちわかりません
886名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 14:38:49.30
プロトタイプのドラえもんじゃなくて大山のぶ代の完成版ドラえもんってことだろ
887名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 17:17:31.02
Sounds that were in some ways a response to my previous recordings and
live projects that were usually quite chaotic & 'maximal'.

この文章の構造に質問があります。

まず、SoundsはSですよね。

しかし、VとOはどこにあたるのでしょうか?

Soundsに対して関係代名詞でwere in some ways a response to my previous recordings
つまり、Soundsという名詞のみですよね。

で、

live projectsがSで、それに対する関係代名詞でwere usually quite chaotic & maximal.で
この文章もSのみですよね。

ようは、Sounds and live recordingsというS and Sで熟語になってないというか?

この文章の解説をお願いいたします。
888名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 17:25:13.91
(It) sounds that were (in some ways) a response to .............
かもしれない
889名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 17:29:05.71
>>883
RとLの違いです。 としか言えないけど

母音で言うと、標準的にはtemporaryのaは「e」の音。

テンプレゥリー

temporallyはeの音にはならない。
まぁこれが聞きわけられなければ意味がないが。。発音練習あるのみ
890 ◆MERIKEN4.k :2011/05/28(土) 18:29:21.45 BE:1064017128-2BP(0)
>>887
これですね。
http://www.angbase.com/interviews/oren_ambarchi.html

>>887で引用されている部分は文の断片でしょう。that以下は
全てsoundsを修飾していて、sounds自体は前の文の"quiet textures"、
もしくは更に前の"sounds that were cold, unemotional and totally detached from . . ."と
同格と取るのが自然に見えます。
891名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 18:56:28.45
>>887
箇条書きみたいなものかな
・Sounds that were in some ways a response to myy previous recordings

and

・live projects that were usually quite chaotic & maximal

この2つが次のthese experiments
892名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 19:04:12.35
>>890
ありがとうございます。
ちょっと確認したいのですが、つまりこういった形でいいんですよね?

In time I realized that slowly evolving, quiet textures was something that also interested me.
In time I realized that slowly evolving, sounds that were in some ways a response to my previous recordings and
live projects that were usually quite chaotic & 'maximal'.

うーむ・・・どうしてもお勉強英語から抜け出せていないため、ピリオドで文章が終わっている場合、
その発想に至らなくなってしまいます……。うーむ・・・さすがです。ありがとうございました。
893 ◆MERIKEN4.k :2011/05/28(土) 19:12:56.37 BE:1862028847-2BP(0)
>>891
"my previous recordings and live projects that were usually
quite chaotic & 'maximal'"はこの人の以前のスタイルなので、
"these experiments"には含まれていません。

パラグラフの最初の行で以前の"various diverse (& often noisy) projects"と
新しく始めた"some solo guitar works"(これがexperimentsにあたる)が
対比されているのに注意してください。
894名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 19:15:35.01
>>893
過去の経験が進化して今のinsulationに至ってるんだろ
895 ◆MERIKEN4.k :2011/05/28(土) 19:17:27.90 BE:1197019229-2BP(0)
>>892
書き直すともうちょっと違った形になるかと思いますが、
"sounds that"以下が"quiet textures"をさらに詳しく説明していることが
伝わっていればおkです。
896名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 19:59:00.49
詩的な表現(例えばriver runs)を好み、同じ表現を繰り返し使うことは無教養の極みとききましたが、
本当にそうなんでしょうか?
日本の感覚だと、歯が浮くとか気取っているとしか思えないんですが。
897名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 20:02:46.91
日本語でも同じ表現を繰り返しまくるのは無教養の極みだろ
898名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 21:02:57.11
"disscussion on" と "discussion about" に意味の違いはあるのですか?
899名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 21:06:14.12
onとaboutの違いがあります
900名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 22:11:08.77
ネイティブが「サグリゲイション」。
さてこれは何のこと?
901名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 22:22:21.19



874 返信:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 01:37:47.61
>>871
常識的な状況だとか質問している人が想定してるのが単数か複数かの違いじゃない?

There is no 〜 か There are no 〜s かについての回答が参考になると思うけど。
http://oshiete1.nifty.com/qa6188622.html


googleで検索するときに""で囲えばその完全一致のみヒットするので利用してみてくれ
ちなみに"how many people are there in here"はほぼヒットしなかった
is thereとare thereの違いだけど、人数を聞くならhow manyだから対応するのはare thereだし
空席ある?とかもany seats使うから対応するのは複数形のare there
机の上にペン置いてある?とかならis there a pen on the table?になるだろう
単純にthere isから始まる文とthere areから始まる文の疑問文だからそれぞれ使い方がある
902名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 22:27:41.18
「みーんなYukaに夢中」
(彼女を見てどうにかならない奴なんていねーだろwかわいすぎてツラいw)

というのを英訳したいんですがニュアンスが上手く出せませんorz
よろしくお願いします<(_ _)>
903名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 22:33:51.01
>>898
onは専門的なことについて話し合う場合
904名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 22:38:47.35
>>902
Every single guy is enchanted by Yuka.
905名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 22:50:23.57
Everybody's mad about Yuka.
906名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 22:59:32.35
>>905みんな怒ってるのか
907名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 23:04:54.14
mad about, crazy about
908名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 23:09:55.20
>>907
You are not used to English, right?
The first thing native speakers would imagine for the word 'mad' is 'angry', even though there is an entry meaning 'enchanted' in a dictionary.
909名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 23:13:54.88
I cannot agree with you.
910名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 23:17:57.55
>>909 Yes, you can.
911名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 23:27:20.09
>>910
]Paranoid cunt
912名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 23:28:31.49
>>902

Every good boys' crazy 'bout Yuka!
913名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 23:36:38.62
who the heck is the girl?
914名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 23:39:48.92
質問です 
 ニュー速にlady gagaが学生時代受けたイジメについてのスレがあったんで
原文みてみたら
 I got profanity written all over my locker at school and all the others were
nice and clean. I got pinched in the hallways and called a sl*t.”  が→
 学校のロッカーにひどい罵りの言葉を書かれたこともあるわ。もちろん他の友達はみんな良くしてくれた。でも廊下で囲まれて“尻軽女”とか色々言われていたわ。

って訳されてたんだけど all the others were nice and cleanは
「他のロッカーはきれいなのに」ってことですよね

915名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 00:02:34.67
νカスに帰れよ、くせえから
916名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 00:06:08.90
>>914

Youre a sl*t
917名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 00:18:32.24
>>903
なるほど、ありがとうございます。
918名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 00:41:34.69
914 I think you're right.
919名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 02:22:20.70
>>914
だと思うわ。文脈的に。
920名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 02:54:59.21
brand newのbrandってどう言う意味で使われてるんでしょうか?
銘柄とか商標って意味で使われてるんでしょうかね
汚名とか恥って意味ではないですよね・・
921名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 02:58:43.66
>>914
あってるよ。大学入試で同様のひっかけ?問題がでたことがある
922名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 03:05:54.87
>>920
所有者を示すために使われた烙印
923名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 03:13:18.77
>>920
brand はもともと「燃やすこと」「燃え木」といった意味でした。
そこから家畜に押す「焼き印」という意味を経由して「銘柄・商標」および
「烙印・汚名」といった意味が派生してきます。

brand-new は「炉から出たばかりのように新鮮な」が原義です。
924名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 03:37:17.98
>>922
>>923
ありがとうございます。
何となくですが、言葉のイメージができました。
925名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 06:54:55.26
こんにちは♪ ありがとう♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
あいさつすると 友達ふえるね!

おどりゃボケ♪ しばいたろか♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
悪態つくと 敵がふえるね!
926名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 08:04:58.04
I will lay me down.
とS&Gの歌にあるのですが、myself にならないのですか?
927名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 09:01:12.63
「サグリゲイション」と聞こえた単語は何だったのでしょう?
928 ◆MERIKEN4.k :2011/05/29(日) 09:04:29.21 BE:4788072689-2BP(0)
>>927
> 「サグリゲイション」と聞こえた単語は何だったのでしょう?

間違いなくsegregationでしょう。
929名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 09:16:02.13
MERIKEN4Kさん、
>>888
>>891
>>894

アドバイスありがとうございました。理解することが出来ました。


930 ◆MERIKEN4.k :2011/05/29(日) 09:16:21.81 BE:4788072498-2BP(0)
>>926
この表現は古い祈りの言葉に由来するそうです。このほうが詩的に聞こえるんでしょう。
http://en.wikipedia.org/wiki/Now_I_Lay_Me_Down_to_Sleep
931児玉清:2011/05/29(日) 09:39:57.74
>>928
そのとおり。おみごと。
932名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 11:15:45.02
カスタマーセンターのいわゆる「テンプレ回答」は英語だとどう言いますか?
933名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 11:25:29.28
>>932
routine
934名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 12:29:12.29
>>933
ありがとうございます

あるサイトのサポートにテンプレ回答は要りませんって言いたいのですが
I don't need a routine answerで伝わりますか?
935名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 13:41:02.05
>>904
singleとguyの間にofは要らないのですか?
936名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 14:58:19.93
なんか書き込めないスレがあるんだけど。
937名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 15:00:21.34
ごめん書き込めるとは思わなかった
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1289727542/ に書き込みができない。
ENGLISH板特有の規制でもあるのか?
938名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 15:30:47.87
>>919 >>921  ありがとうございます
939児玉清:2011/05/29(日) 16:30:35.58
アタックチャンスの問題です。
ネイティブの「ウォアリング」。これは何の英単語?
940名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 18:15:48.41
日本語の語順に縛られて英語的な語順を作るのが苦手です。
どうしたら英語の語順を身につけられるか教えてください。

例えば、Tighten the lid so the food doesn't go bad. (DUOより)
食べ物が腐らないように、ふたをきつく閉めてくれ。

日本語でも「ふたをきつく閉めてくれ。食べ物が腐らないように」と
言うこともできますが、普通は理由が先に来ます。

語順を身につけるために私には何の勉強が不足しているのでしょうか。
941名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 18:16:46.04
慣れ
942名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 18:47:43.62
>>940
それは深刻な問題だと思う。まずは正しい文法を身につけること。
943名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 19:05:59.02
>>940
出来るだけ多くの英語に触れるしかない。
944名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 19:30:59.23
>>937
忍法帖がリセットかかったみたい。その影響じゃないか?

【狐、いい加減にしろ】 忍法帖巻物質問意見スレ★16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1306659454/
945名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 19:49:06.27
>>930
ありがとうございます。

946名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 19:51:29.99
トップレベルの単語帳って何?
947名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 20:57:02.56
>>946
上質な紙でできたカードで作られた単語帳のこと。
948名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 21:10:10.76
DVDを探しているのですが日本語での「お掃除フェラ」は英語だと何と言うのでしょうか?
949名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 21:40:29.13
こんにちは♪ ありがとう♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
あいさつすると 友達ふえるね!

おどりゃボケ♪ しばいたろか♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
悪態つくと 敵がふえるね!
950名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 23:51:47.35
Suddenly,I miss you guys.

のSuddenlyってどういう意味なのでしょうか?突然だとなんかおかしいような…。
951名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 00:03:41.91
おかしくないじゃん。
突然、私は君たちとお別れだ。
952名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 00:05:24.55
あ、かれこれ2年くらい国が違うところに住んでる人からの言葉なんですわ。
それで突然で?になり。
953名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 00:11:58.79
>>950
突然寂しいことに気がついたとか、寂しいと突然感じ始めたって意味だよ
954名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 00:12:51.69
あなたたちのことを思うと急に懐かしくなったんじゃないか?
955名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 00:18:09.88
あー懐かしくなったってことなのか。
thx.
956名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 00:29:29.37
much faster than
の品詞を教えていただけますか?
957めりけん(≡ω≡) ◆x2YBJPDGis :2011/05/30(月) 00:44:10.89
>>956

副詞句っすね。
958名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 00:47:52.80
>>957
ありがとうございます><
fasterの品詞は、形容詞で良いんですか?
でも、比較級だから、比較級と、そのままでいいんですかね?
959 ◆MERIKEN4.k :2011/05/30(月) 00:50:10.29 BE:1064015982-2BP(0)
「めりけん(≡ω≡) ◆x2YBJPDGis 」( >>957 )は偽物です。
960名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 01:06:40.88
>>958
文全体を書かないと分からない。
>>959
いちいちウザい
お前が反応するからなりすましも喜んでやるんだよ。
961名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 01:48:19.09
  the campaigns are only too happy to oblige.意味を教えてください。

962 ◆MERIKEN4.k :2011/05/30(月) 02:12:01.49 BE:5386581599-2BP(0)
>>961
> the campaigns are only too happy to oblige.意味を教えてください。

これですね。

> Normally when the national media wants to cover a candidate for the presidency,
> or even a possible candidate, the campaigns are only too happy to oblige.
http://blogs.abcnews.com/thenote/2011/05/wheres-palin-campaign-like-bus-tour-missing-in-action.html

「普通なら全国的なメディアが候補者を取り上げたい場合、選挙事務所は非常に喜んで
協力するものだ」

となります。ここの"only too"はveryの意です。
963名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 02:20:18.48
>>962 ありがとうございます。いつも助かります。
964名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 07:29:20.40
めりけんさん読解力向上の方法ってないですか?
YouTubeとかインターネットの簡単な英文も何回か読み返してやっと意味がわかればいいほうで、ほとんどは単語も文法もわかるのに言いたいことが分からないってことが大半なんです;;
助けて下さい
965名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 07:35:27.64
とても曖昧な記憶で申し訳ないのですが、今から13〜14年前に短い期間だけ掲載されていたマンガのタイトルを探しています。

ネットで検索しても見つかりませんでした。

曖昧なのですが断片的な記憶で覚えている部分を記載します。

・掲載紙-マガジン、サンデー、月刊少年マガジンのいずれか。

・読みきりではなく、とても掲載期間が短かったように思います。

・登場人物にカツオ、ワカメ、カオリとサザエさんの名前のキャラクターが出てくる。

・サザエさんと同様カツオとワカメは兄妹の設定。

・ワカメが若干ブラコン気味。

・主人公はカツオで高校生or中学生の設定になっている。

・カツオたちの通う学校にも「かもめ第〇〇校」とついていた。

・印象に残っているシーンとしてカオリちゃんが物凄く性格が悪く、カツオがフラれ、
カオリちゃんがカツオの陰口を言っていた。それを聞いたワカメが激怒するといったシーンがありました。

・画風はとても当時としては今時の作風だったと思います。

・当時そのマンガが置いてあった食堂であまりにも衝撃すぎて一緒にまわし読みした友人、
数名にそのことを聞くと自分も覚えているといっていたので存在はしていたのだと思われます。
(掲載紙はジャンプ以外の上記のいずれかということまでしか全員覚えていませんでした。)

かなり限定された期間で相当昔のことですが、ご存知のかたはご回答よろしくおねがいいたします。
966 ◆MERIKEN4.k :2011/05/30(月) 08:07:40.17 BE:1795526993-2BP(0)
>>964
> めりけんさん読解力向上の方法ってないですか?
> YouTubeとかインターネットの簡単な英文も何回か読み返してやっと意味がわかればいいほうで、ほとんどは単語も文法もわかるのに言いたいことが分からないってことが大半なんです;;
> 助けて下さい

英文読解の練習をするときには、考えて意味が分かる程度の文章を選ぶのが大事です。
また、最初のうちはきちんと書かれた文章を読む必要があります。
ネットの書込みは崩れすぎている場合も多いので、初期の学習には向きません。

あと、やはり英文読解の勉強の際には、英語ができる人に見てもらう必要があります。
わからない場合はここで質問してもらうか、個人的に連絡を貰えれば答えますよ。
http://be.2ch.net/test/p.php?i=5386581599
967 ◆MERIKEN4.k :2011/05/30(月) 08:08:48.47 BE:266004522-2BP(0)
>>965
ここはENGLISH板ですよ〜
968名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 08:16:07.11
>>966
ありがとうございます。
しばらくはネットの英文読むのやめます
969 ◆MERIKEN4.k :2011/05/30(月) 09:02:09.60 BE:532008342-2BP(0)
次スレ立てました。

スレッド立てるまでもない質問スレッド part238
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1306713646/
970名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 09:54:36.78
めりけんってすっごい生意気な、感じ悪い人だったんですね、さようなら
971名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 11:00:16.33
スティービーワンダーのOverjoyedという曲の歌詞で
Though you never knew it was of you I've been dreaming.(僕が君の夢を見てたのを君は決して知らないけど)
とあるのですが、この英文はどういう構成になっているのでしょうか。

Though you never knew it       was    of you I've been dreaming.
君はそれを知ることはなかったけど (was?)  私は君を夢見ていた(of youが前に出ている)

wasがどう繋がっているのかよく分かりません。(何と何を繋げているのか、何故過去形なのか)
どなたか解説して頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
972 ◆MERIKEN4.k :2011/05/30(月) 11:04:08.40 BE:997515735-2BP(0)
>>971
これは、"I've been dreaming of you."の"of you"が強調構文で前に出てきて
"it was of you (that) I've . . ."になっただけです。wasが過去形なのは
前のknewにひっぱられたからでしょう。
973名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 11:16:14.45
レスありがとうございます。ふむふむ、knewが過去の出来事だからwasも過去形になっているのですか。
疑問なのですが、Did you play tennis?の場合didが過去を表しているので、
playも過去形にすると意味が重複し不恰好なので過去形にしないという記憶があります。
この場合knewで過去を表していてwasでも過去を表していますが、変ではないのでしょうか?
974 ◆MERIKEN4.k :2011/05/30(月) 11:19:59.59 BE:598509533-2BP(0)
>>973
> Did you play tennis?の場合didが過去を表しているので、
> playも過去形にすると意味が重複し不恰好なので過去形にしないという記憶があります

それは疑問文だから動詞の原形が来てるわけですから、別のケースです。
「時制の一致」で文法書を見ると幸せになれるでしょう。
975名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 11:21:57.18
全く変じゃないです
976名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 11:24:58.95
ありがとうございます。時制の一致で調べてみようと思います。
過去形が重複しないのは疑問文の場合の特別ケースだったんですね。
977名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 12:44:32.58
そこ納得しちゃうの?
978名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 15:01:51.82
変なやりとりw
979名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 20:38:10.79
>>967
死ね

>>965に答えられる方、よろしくお願いします!
980名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 23:54:03.03
自分はちょっと油断すると
comingをcommingと、mを2個書いてしまいます。
なんでこのような癖がついてしまったのでしょうか?
981名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 23:58:51.40
>>980
エロ動画の観すぎじゃね?
たぶん cumming とごっちゃになっている
982名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 00:16:06.63
俺もなんとなく重ねない理由がわからん
短母音の次は重ねるんじゃなかったっけ? 有声は重ねないんか?
983名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 01:11:16.26
このまえ無意識にfinnishって書いてすぐ訂正したわ。大文字に。
984名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 01:34:15.14
mが最後の文字じゃないのに重ねるのは無理
985名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 01:53:02.18
jogging,runningは重ねるのになんでhappening,rainingは重ねないの?
986名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 04:56:38.82
>>980
わかる。programmingとかとごっちゃになる
987名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 06:07:20.28
>>985
eにアクセントがない、aiの部分は短母音ではない。
要は1音節なら短母音+子音字一つ、2音節以上なら
アクセント付き短母音+子音字一つで終わる場合しか
子音字は重ねない。
って中1内容なんだから覚えときなよ。
988名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 06:33:29.90
会話文を書くときに使う二重引用符について教えてください。

全角だと “hello!”  と書けますが、半角だと始めも終わりも同じ字になってしまうんですが、
半角環境しかないネイティブの人たちは、「PC環境では始めも終わりも同じ字でもいい」という
コンセンサスができてるのでしょうか?

みんな気にしないで [shift] + [2] をタッチして入力してるんでしょうか?
989名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 06:51:11.15
スレッド立てるまでもない質問スレッド part238
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1306713646/
990 ◆MERIKEN4.k :2011/05/31(火) 06:57:13.32 BE:997515353-2BP(0)
>>988
> 会話文を書くときに使う二重引用符について教えてください。
>
> 全角だと “hello!”  と書けますが、半角だと始めも終わりも同じ字になってしまうんですが、
> 半角環境しかないネイティブの人たちは、「PC環境では始めも終わりも同じ字でもいい」という
> コンセンサスができてるのでしょうか?
>
> みんな気にしないで [shift] + [2] をタッチして入力してるんでしょうか?

その通りです。誰も気にしてません。
991名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 07:44:19.14
日本では単語と単語との間にスペースを入れる習慣がないから、二重引用符自体を前後別の形にしないと区別がつかないんだな。
ネイティブは同じ字形でもスペースの位置で前後の区別がつくから何の問題もない。
992名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 10:00:23.02
ところでUSキーボードでは"はshift+「'」です
993名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 22:01:33.83
decide toとかplan toみたいにto不定詞がつく動詞って
他動詞に目的語のto不定詞がついてるって構造になっているんでしょうか?
994めりけん(≡ω≡) ◆x2YBJPDGis :2011/05/31(火) 22:08:41.81
そそ。
995名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 22:10:57.13
スルーできないやつがもうすぐ登場すると思われ
996名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 22:17:13.24
>>994
ありがとうございました
997名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 23:32:00.43
998めりけん(≡ω≡) ◆x2YBJPDGis :2011/06/01(水) 03:04:26.50
>>997

『I'LL BE THERE』 Music by:L.Sakamoto, Lyrics by:A.Yano

Looking through my window pane all I see was dreamy light
Try to get you but in vain still you're in the freely night
If you find yourself so lonley and nobody's on your side
all you gotta do is call me up

I'll be there
I'll be there

上記URLのページに記載されてましたが・・・
999名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 03:05:09.91
>>997
投稿者が書き込んでくれてるよー
1000 ◆MERIKEN4.k :2011/06/01(水) 03:55:16.47 BE:997515353-2BP(0)
「めりけん(≡ω≡) ◆x2YBJPDGis」( >>994 >>998 )は偽物です。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。