神崎正哉の著作について語ろう!Unit38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
神崎正哉とその仲間たちについて語ろう!

TOEIC講師:神崎正哉 
あだ名:たんたん
本人のコテ:TinTin ◆ovC2iQ5xuo
ブログ
http://toeicblog.blog22.fc2.com/

主な著書
新TOEIC TEST 出る順で学ぶボキャブラリー990
新TOEIC TEST ウルトラ語彙力主義
新TOEIC TEST 神崎式200点アップ術(上)
新TOEIC TEST 神崎式200点アップ術(下)
TOEICテストリスニングBOX
TOEICテストリーディングBOX
TOEICテスト新・最強トリプル模試3
新TOEIC TEST「正解」一直線増補コンパクト版
スティーブ、今夜スシバーにご案内しましょう
1駅1題 新TOEIC TEST 読解特急
新TOEIC TEST 読解特急2 スピード強化編

【前スレ】
たんたんの著作について語ろう!Unit37
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1294982834/
2名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 18:04:28.16
追加
新TOEIC TEST ぜったい英単語
新TOEIC TEST 模試特急 200問一本勝負
TOEICテスト出まくりリスニング
3名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 21:27:52.83
> 998 名前:TinTin ◆ovC2iQ5xuo [] 投稿日:2011/05/17(火) 20:47:40.35
> >>989
> 鮎川なお、今でも好きですよ
> 中でも「いかせっぱ」は最高傑作
> DMMで8分割でダウンロードしたんですけど、3つ目のファイル(12dmm070902dmb1-3)の10:35から始まる騎乗位はすごい
> 特に11:25〜11:45あたりのグラインドはエロビデオ史上最も美しい映像だと思う
> あとそこで交わされる会話の間抜け具合も絶品
>
> 男優:ち、ち、ちんぽがちょん切れるよ!
> なお:は?
> 男優:び、びっくりした。すごいね
> なお:ちょん切れた?
> 男優:いや、ちょん切れてないよ
>
> なんなんだこの会話は!って感じ

なんなんだは、こんなこと書いているお前だよw
4名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 22:41:30.88
たんたん、アカデミックな世界からねらーに戻ってきたね
5名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 23:43:52.84
さいしょこのスレ見たときショック受けたww
まさかそれなりに有名なのに2chにいるとは
6名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 23:44:25.43
twitterなら公式retweetするわw
7名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 00:50:44.72
テンプレに追加するか
8名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 10:00:47.22
彼は昔から騎乗位が好きだったからな。
9TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/05/18(水) 16:28:52.42
>>3
おいおい、だめだよ、それコピペしちゃ!
もうスレも終わりの方だから見る人もそうはいないだろうと思って書いたのに
10名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 16:33:34.01
TinTinが正哉だという証拠はどこにもないわけで大丈夫だろう
11711 ◆oYsh4lFZVQ :2011/05/18(水) 17:15:42.05
記念パピポ
12名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 19:31:34.27
エロビデオ評論家がいると聞いて来ました
13名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 19:53:36.98
久しぶりに登場した空気コテが必死でアピールしてるけど見てて痛々しいなwww
14名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 20:12:28.59
前回くらいから本人のコテって1に貼ってあるけど
あれ取っといたほうが、なにかと都合いいんじゃない?
最初は皆に信じてもらえなかったから、たんたん必死になってたね
おちんちんびろ〜ん
なんてもう知ってる人いないかも
15名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 20:17:02.42
それ最近の話じゃん。
16名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 20:38:03.98
>>1
GJ!
17名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 21:08:02.61
昔はよかったなー。
18TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/05/18(水) 21:31:14.63
>>10
そうか、それもそうだね
普通の人が見たら誰だかわからないか
19名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 22:37:05.03
普通の人でもわかると思うよ
最近もブログに2ちゃんの神崎スレで見たんだけどって
masamasaに返信書いてたじゃん
2ちゃんねるってカテゴリーまで作って、
初期の頃だけど私も頻繁に投稿してますって確か書いてたし
20名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 00:17:03.32
細けえ、お前の話は細けえ
21名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 22:59:24.41
@tosaken_taro
土佐犬
最近、単語集を使った学習はやる気が起きない。
それよりも、雑誌や新聞の記事を読み、辞書を引きながら覚えていくことが楽しい。
22名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 23:00:14.53
マーティンオフ会6月11日
23名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 23:31:24.81
>>21

あれ?何でここに?
24名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 22:46:41.17
神崎先生
おいらが提案したビックマラティンって愛称について呼んでよいかどうかマーティンに
聞いといて
25名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 19:11:29.29
≪告知≫
マーティンオフ会
≪日時≫
6月11日(土)13時、新大久保コリアンタウン
≪集合場所≫
JR山手線新大久保駅改札を出て正面の横断歩道を渡ったところにあるUFJのATMの前に13時集合
≪参加者≫
マーティン
神崎正哉
三羽四郎二郎

参加したい人はこれをコピペして、自分の名前を書きスレッドに貼るように。
女性大歓迎!!!
26名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 20:43:36.63
新大久保で>>3の鑑賞会やるなら行く♪

> 特に11:25〜11:45あたりのグラインドはエロビデオ史上最も美しい映像

については皆さんの意見があるだろうから、是非議論したい。

たんたん、ポータブルDVDorPC持参して下さいね。
27名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 22:18:52.08
>>26
今回は合コンなのでそんなバカなことはやらん
28名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 22:26:14.36
そんなことより、てんまさんなぐさめてあげなよ。
TOEIC講座に3人すら(!)集まらなかったんだから。。。
29名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 23:04:00.02
>>28
ソースは?
30名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 00:00:36.64
たんたんは今回行ってあげないんだね。
やっぱ、それじゃあ厳しいか。
31名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 03:18:07.82
≪告知≫
マーティンオフ会
≪日時≫
6月11日(土)13時、新大久保コリアンタウン
≪集合場所≫
JR山手線新大久保駅改札を出て正面の横断歩道を渡ったところにあるUFJのATMの前に13時集合
≪参加者≫
ビッグマラティン
神崎正哉
三羽四郎二郎

参加したい人はこれをコピペして、自分の名前を書きスレッドに貼るように。
女性大歓迎!!!
32名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 11:14:39.45
> 特に11:25〜11:45あたりのグラインドはエロビデオ史上最も美しい映像
キボンヌ
33名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 13:38:43.77
ギヤプチャしてup
34名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 13:39:57.51
未婚者限定ですか?
35名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 16:33:08.11
といっ子が失踪した理由は
神崎の2ちゃんラジオを聴いたか、このスレッドで神崎の変態ぷりを見てしまったからだろうな。

それか、帰り際にエロをしたか。
36名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 17:51:32.32
イケメンじゃなかったから
37名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 18:01:51.84
たんたんは、声はイケメンなんだがな
38名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 18:03:02.61
このスレでオフ会のことを取り上げる奴に限って来ないんだよなw
39名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 18:06:38.91
たんたんは、頭もイケメンだよね
頭のイケメンが一番好き♪
40名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 18:10:16.63
オバマのコピーイングっていつまで続けるつもりなんだろ。
学習者が選んだスピーチを練習させて、個別に発音矯正したらいいのに。
オバマのスピーチじゃモチベーション上がらないよ。
41名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 19:24:10.54
あ、ビックマラティンが許容されてきたら、ビックマラチンって名前の方がグッド
42名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 19:53:40.24
トニーブレアのブリティッシュイングリッシュがグッド
43名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 21:24:00.27
たんたんの映画楽しみだね

STEVEN PIELBERG and PETER JACKSON
PRESENT
THE ADVENTURES OF TINTIN
http://www.tintin.com/
44名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 23:02:37.67
≪告知≫ *5月23日(日)23時現在
マーティンオフ会
≪日時≫
6月11日(土)13時、新大久保コリアンタウン
≪集合場所≫
JR山手線新大久保駅改札を出て正面の横断歩道を渡ったところにあるUFJのATMの前に13時集合
≪参加者≫
ビッグマラティン
神崎正哉
三羽四郎二郎

参加したい人はこれをコピペして、自分の名前を書きスレッドに貼るように。
女性大歓迎!!!
参加者は必ずここに書き込みすること
45名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 23:35:26.81
≪告知≫ *5月23日(日)24時現在
マーティンオフ会
≪日時≫
6月11日(土)18時、新大久保コリアンタウン
≪集合場所≫
JR山手線新大久保駅改札を出て正面の横断歩道を渡ったところにあるUFJのATMの前に17時集合
≪参加者≫
ビッグマラティン
神埼正哉
三羽四郎二郎

参加したい人はこれをコピペして、自分の名前を書きスレッドに貼るように。
女性大歓迎!!!
参加者は必ずここに書き込みすること
46名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 00:51:47.20
>>43
神崎さんのハンドルの由来って、これなの?
47名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 05:23:04.44
誰もあえて触れてないから言う。ビックマラティンって全然面白くないぞ
48名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 08:39:21.39
書いてる本人は面白いと思ってるんだろうな。
そう考えるとその言葉を見るたびに読んでるこっちが恥ずかしくなるわ。
49名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 09:13:08.06
マーティンって、やるやる詐欺で自爆してるだけ
そこを、ビンラディンと引っ掛けて、ビッグマラティン

アホらし
50名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 10:19:15.96
アホらしいと思ったら書くなアホ
51名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 19:08:39.83
11日は何人来るかな。
52名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 20:17:35.77
ツイッターでは少なくとも4人が参加表明してる。
53名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 20:38:25.00
その前にたんたん
ブログにラジオの告知してチョンマゲ
54名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 20:44:35.50
告知は直前にしかしないってば
55TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/05/23(月) 21:36:33.24
>>53
ラジオやります。
29日(日)午後6時〜9時、生ゲスト2人、スカイプゲスト2人

11日のオフ会の参加予定者は今のところマーティン、トゥール、おれの3人
56名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 22:01:30.07
>>55
大学院に行ってるあの人も来るでしょ?
合計4人だよ。
57TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/05/23(月) 22:20:55.96
>>56
お、そうだった。よくご存じで。今4人

肉欲企画、更新された
引越しの話 very informative
http://2949.seesaa.net/article/203410983.html?1306133678
58名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 23:01:30.74
>>35に答えてみろよ。
59名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 01:34:10.22
ここの人ブログとtwitter監視してそうでコワイ
60名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 10:56:58.94
神崎さんのこと慕ってる人でスレとブログとTwitterを見てない人はいないのでは?
オフ会でも2ちゃんの話はよく出ます。
ツイッターで書かれてるいることは皆知ってて当たり前という雰囲気です。
それを監視と呼ぶかは人によって意見が割れそうですけど
近況を知ってコミュニケーションを円滑に進めるのは自然なことです。
61名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 13:53:28.84
masamasa乙
62TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/05/24(火) 14:38:29.70
6月11日(土)のオフ会は午後1時(13:00)集合
昼からだよ

63名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 18:45:23.44
といっ子さんのスカートに食い込んだぷりぷりのお尻が好きだったんだけど、誰が原因で
失踪してしまったのか。
64名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 18:47:20.18
>>56
誰のこと?
65名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 18:50:39.15
神崎さん、ラジオのゲスト誰なのか教えてください。
66名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 20:20:02.94
ねーたんたん、新大久保ならここ行ってみなよ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13042278/
えらい評判いいよ
67毒蛇:2011/05/24(火) 22:02:01.16
神崎先生大変じゃ〜
公式問題集vol2のquestions47 through 49に
mara clinicが出ちょる。
マラクリックやw
チンk見る病院か?爆笑じゃ
68名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 22:05:34.33
≪告知≫ *5月23日(日)24時現在
マーティンオフ会
≪日時≫
6月11日(土)12時、新大久保コリアンタウン
≪集合場所≫
JR山手線新大久保駅改札を出て正面の横断歩道を渡ったところにあるUFJのATMの前に12時集合
≪参加者≫
ビンラディン
ウサマ
神埼正哉
三羽四郎二郎

参加したい人はこれをコピペして、自分の名前を書きスレッドに貼るように。
女性大歓迎!!!
参加者は必ずここに書き込みすること
69TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/05/24(火) 22:20:57.63
>>68
あの、さっきも書いたけど、集合時間は13時だってば
てか、わざと混乱させようとしてるでしょ?
まあ、いいけどさ(笑)


70TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/05/24(火) 22:24:23.16
>>67
マラって仏教用語だって知ってた?
魔羅:仏語。人の善事を妨げる悪神。特に欲界第六天の魔王。転じて、悟りの妨げとなる煩悩などのさわりをいう。(精選版日本国語大辞典)
71名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 22:27:09.06
>>69
初心者は1時間前へ行って”たんたん対策”
リハーサルなので無問題。
72名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 22:28:06.87
たんたん、千葉生活落ち着いた?
地震大変でしょ。
73名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 23:01:42.77
>>70

デカマラでggr
74名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 23:03:11.53
ふーん、てっきりエロ用語かと思った
75名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 23:09:18.03
>>70
nightmareのmareとも語源は一緒だっけ。
そういやたんたんは、単語の語源っぽい話はあんまり書かないね。
76名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 23:09:18.84
で?ラジオのゲスト誰よ?
77名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 23:50:28.48
≪告知≫ *5月23日(日)24時現在
マーティンオフ会
≪日時≫
6月11日(土)12時、新大久保コリアンタウン
≪集合場所≫
JR山手線新大久保駅改札を出て正面の横断歩道を渡ったところにあるUFJのATMの前に12時集合
≪参加者≫
マーティン(幹事)
神崎正哉
三羽四郎二郎

参加したい人はこれをコピペして、自分の名前を書きスレッドに貼るように。
女性大歓迎!!!
参加者は必ずここに書き込みすること
78名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 07:45:46.74
昼1時集合です。お間違えのないように
79名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 07:47:27.15
昼2時集合です。お間違えのないように
80名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 07:51:31.59
>>69さんや>>78さんの情報が正解です。
81名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 08:48:18.48
参加できないヒキコモリが混乱させようと必死なんですねw
82名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 13:11:11.73
【速報】今日の神崎先生はポロシャツだった
83名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 13:12:38.16
いつもポロシャツじゃん。
84名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 17:54:54.51
ラジオの正式告知まだー?
85名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 20:36:19.98
拙者、行けるか分からんでござる
86名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 20:49:25.30
>>77
名前を書くとのことですが、ブロガー以外は参加不可ということでしょうか?
87名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 21:15:56.72
ブロガーはマーティンと三羽師匠しか来ないよ
ねらーも当日のために名前を書いてください
88名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 21:54:19.06
≪告知≫ *5月26日(日)24時現在
マーティンオフ会
≪日時≫
6月11日(土)13時、新大久保コリアンタウン
≪集合場所≫
JR山手線新大久保駅改札を出て正面の横断歩道を渡ったところにあるUFJのATMの前に13時集合
≪参加者≫
神崎正哉(独身)

参加したい人はこれをコピペして、自分の名前を書きスレッドに貼るように。
参加者は必ずここに書き込みすること

女性大歓迎!!!
女性大歓迎!!!
女性大歓迎!!!
89名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 22:00:51.54
女性大歓迎と書くと女性が来なくなる法則
90名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 23:09:47.44
≪告知≫ *5月25日(水)23時現在
マーティンオフ会
≪日時≫
6月11日(土)13時、新大久保コリアンタウン
≪集合場所≫
JR山手線新大久保駅改札を出て正面の横断歩道を渡ったところにあるUFJのATMの前に13時集合
≪参加者≫
神崎正哉(独身)
マーティン(独身)
三羽四郎二郎(独身)
トゥール(独身)
以上4名

参加したい人はこれをコピペして、自分の名前を書きスレッドに貼るように。
参加者は必ずここに書き込みすること

女性のみ大歓迎!!!
女性のみ大歓迎!!!
女性のみ大歓迎!!!
91名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 23:27:15.96
結局、女かよ。もう医科ね。
92名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 23:33:53.08
>>90
morite2(カナダ在住のふりして実は日本に潜伏中)も参加予定です。
93名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 00:12:49.49
711とかいう空気コテが神崎にスルーされて荒らしてるんだろw
しょぼっw
94名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 02:46:40.58
TOEIC学習者に相手にされなくなったから、TOEIC教師にかみつくようになってきたな。
FDJってなんで、人の英語学習にとやかくいいたがるのだろう。よく3年間も飽きないね。
95名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 02:50:35.49
たんたん
この中ならどれが好み?
http://minkch.com/archives/51825974.html
96名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 06:52:31.33
FDJなんて人の批判しかできん
つまらんやろうさ
97名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 08:16:30.70
>>94
AYAの気を引きたいんだろうw
TOEIC教師なんてダメな奴ばかりだけど、AYAは例外だよってねw
モテナイおっさんがやりそうなことだよw

あいつ、ブログの更新しないとかツイッターはしばらく休むとか
いちいち宣言するでしょ?構ってほしいんだよ。いい年して気持ち悪いよなw
98名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 10:48:46.73
トゥールさんてKYだな
知らない人たくさん連れてこないでよ、迷惑だから
99TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/05/26(木) 14:22:38.86
これマジおもろい
http://2949.seesaa.net/article/204589422
100名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 17:31:36.28
>>94
あなたも何で人にとやかく言ってるんだろね\(^o^)/
101名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 17:36:57.93
>>99
ページが見つからないよ
102名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 18:53:47.96
たんたん
はやくラジオの告知しろや
ええ!オラァ!
103名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 19:34:28.74
>>99

リクエストされたページが見つかりません。
削除または移動された可能性があります。

104名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 20:16:57.88
正哉がツリわろたw
105TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/05/26(木) 20:18:34.47
ありゃ、間違えた、こっち
こういうの好きだなあ
http://2949.seesaa.net/article/204589422.html?1306380555
106TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/05/26(木) 20:20:02.96
>>101-104
ごめんごめんごめんごめんご
107名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 21:40:57.46
正哉たんのファーストキスはいつ?
108名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 22:56:03.40
≪告知≫ *5月26日(水)23時現在
マーティン合コンオフ会
≪日時≫
6月11日(土)13時、新大久保コリアンタウン
≪集合場所≫
JR山手線新大久保駅改札を出て正面の横断歩道を渡ったところにあるUFJのATMの前に13時集合
≪参加者≫
神崎正哉(独身)
マーティン(独身)
三羽四郎二郎(独身)
トゥール(独身)
以上4名

参加したい人はこれをコピペして、自分の名前を書きスレッドに貼るように。
参加者は必ずここに書き込みすること

女性は無料!!!
女性は無料!!!
女性は無料!!!
109名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 23:03:15.30
>>108
女性を証明する物は必要でつか?
110名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 23:21:38.10
女性は無料か、実は僕こうみえて女性です。
111名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 07:20:10.57
ここの人って面白いと思って書いてるのか?
112TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/05/27(金) 08:19:39.35
>>111
どうなんでしょう
微妙ですよね
113名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 08:53:33.81
たんたんの案内以外は信じないように。

集合時間
名前を書いて
女性は無料
はウソだろ
114名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 11:11:35.69
twitter並のデマが横行してるな。実名で経歴書いてない人以外信用できない。
115TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/05/27(金) 13:55:21.58
≪告知≫
マーティンと新大久保コリアンタウンに行こうオフ会
≪日時≫
6月11日(土)13時
≪集合場所≫
JR山手線新大久保駅改札を出て正面の横断歩道を渡ったところにあるUFJのATMの前に13時集合
≪参加者≫
マーティン(独身 小顔のイケメン)
神崎正哉(独身 バツイチ)
Aさん(独身 彼女あり)
Tさん(独身 彼女なし)
今のところこの4人

来たい人いたらぜひ
老若男女、国籍、宗教ににかかわらず歓迎

116名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 13:57:52.93
英検の試験日の前日に実施する神経が理解できません。
117名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 15:07:28.27
英検信者はOFF会参加禁止
118名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 15:23:42.01
>>115
私も参加させてください。
独身の男です。
119名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 18:15:33.64
参加は自由だよ
集合場所に勝手に行って、それらしい人を見つけて声かければいい
120名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 18:37:55.83
ラジオ誰出るの?
121名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 22:44:57.01
独身じゃないと参加できないの?
わかった。もうやめる。。
122名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 23:49:55.08
≪告知≫
マーティンと新大久保コリアンタウンに行こうオフ会
≪日時≫
6月11日(土)13時
≪集合場所≫
JR山手線新大久保駅改札を出て正面の横断歩道を渡ったところにあるUFJのATMの前に13時集合
≪参加者≫
マーティン(独身 小顔のイケメン)
神崎正哉(裸身 バツイチ)
Aさん(独身 彼女あり)
Tさん(独身 彼女なし)
今のところこの4人

来たい人いたらぜひ
老若男女、国籍、宗教ににかかわらず歓迎
123名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 00:05:36.23
>>122
何でわざわざ英検の前日にやるの?
英検は年に3回しか試験がないのに。
124名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 00:10:29.95
明け方まで飲んでそのまま突入のわけなんだが・・・
125名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 00:18:21.48
>>122
日程変更しろよ。無能ブロガー。
126名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 00:20:55.25
>>124
それは受験料がもったいなさすぎる。
1級は7,500円もするわけだし。
127名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 00:24:16.61
>>123
四択マーク脳のTOEIC学習者ブロガーは、ライティング・スピーキングが全くできないから、英検を受験できないんだろう。察してやれよ。
128名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 00:26:03.20
>>125
もうね。日付変更に秋田の。
129名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 00:28:24.04
前日の昼間にやるんだからいいじゃん。
テストがあるならさっさと帰れよw
130名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 00:30:49.11
>>129
じゃあ、toeicの前日にオフ会しろよ。
131名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 00:36:15.71
で、チミは来ないんだろwww
132名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 00:36:33.17
【重要】オフ会の日時を変更しました

≪告知≫
マーティンと新大久保コリアンタウンに行こうオフ会
≪日時≫
6月18日(土)13:00
≪集合場所≫
JR山手線新大久保駅改札を出て正面の横断歩道を渡ったところにあるUFJのATMの前に13時集合
≪参加者≫
マーティン(独身 小顔のイケメン)
神崎正哉(裸身 バツイチ)
Aさん(独身 彼女あり)
Tさん(独身 彼女なし)
Sさん(女性, 独身 彼氏なし)

今のところこの5人

来たい人いたらぜひ
老若男女、国籍、宗教ににかかわらず歓迎
133名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 00:39:18.75
女性大歓迎!
女性大歓迎!
女性大歓迎!
134名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 00:44:52.28
>>132
Sさん裸身じゃねえのかよ_l ̄l○
135名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 00:48:01.71
>>132
英検試験日:6/12(日)
TOEIC試験日:6/26(日)
だから、6/18(土)がオフ会にちょうどいいね。
6月のTOEICを受験する人も英検を受験する人も6/18(土)なら参加しやすい。
136名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 00:50:11.17
女性Sさんもオフ会に参加表明されていますので、他の女性の方もどしどし参加ください。

女性大歓迎!
女性大歓迎!
女性大歓迎!
137名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 01:58:12.45
たんたん、真実はブログでお願いね
オフ会
138TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/05/28(土) 02:03:02.51
>>137
オフ会は11日(土)です
今さら変更すると混乱するし、変更したところで来る人が増えるとも限らないから
139Martin:2011/05/28(土) 02:12:39.37
オフ会は6/18(土)に実施します。
女性参加者の要望を優先します。
140名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 02:20:47.43
女性Sさんも6/18(土)のオフ会に参加表明されていますので、他の女性の方もどしどし参加ください。
141名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 02:27:21.92
これまでのまとめ

神埼に会いたい人は→6/11
女性と交流したい人は→6/18
142名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 02:42:25.24
神崎vsマーティン
因縁の対決
143名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 02:48:45.45
女が絡むと争いになりやすいな
144名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 03:31:07.88
(女を集められる)マーティン>>>>>神崎
145名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 09:49:56.60
たんたんが2chラジオやってくれないから
こういう流れになるんだ
と俺は思う
146名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 10:32:38.88
神崎先生、TOEICの解答ラジオ本当にやってくれるのでしょうか?
147TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/05/28(土) 11:54:25.68
>>146
Terry's TOEIC Talkやります!
今、ブログで告知しました
よろしくどうぞ
148名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 12:42:19.86
>>147
ねらーが望んでるのは
Terry's ERO Talkだと思います。
149名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 12:48:23.63
>>122
>>132
面白くないよ
150名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 12:49:06.44
>>141
面白くないよ
151名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 12:50:27.43
また自演か
152名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 15:53:01.79
トミーやハマーやウィットロックは新大久保に来るだろうか?
来ねえだろうな
あいつらネラーがらみのこういう集まりにチキンっぽいから
153名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 15:58:48.11
>>152 前来たよ、2ちゃんオフ会に
154名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 16:24:08.63
英検1級ってすごいね
大学受験しか英語のテストは経験無いから、過去問見て
おったまげたわ
あの問題、本当に同じ日本人が解いてるの?って思うと
そりゃもう別世界の住人じゃないかと・・・
単語はほぼわからないし、長文はチンプンカンプンだし、
作文に至っては、なに書いていいんだか以前に、問題文の
意味がわからなかったりして・・・w
overweighってなによ・・・みたいなw
生まれつき勉強頭がない自分には、1級が受かるなんて
羨ましい限り
155名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 16:54:00.71
でも、小学生でも受かってる子いるんだよね。
すごいよね。
156名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 17:19:26.96
特別な才能や環境の差は厳然としてあるんだけど、
なんのヘム鉄も無い人が努力と継続する力、諦めない、
折れない心、あるいは悪戦苦闘で勝ち取った・・・ってな
話にはめっぽう弱い。。。
しっかし・・・
パス単なんて1年以上しつこく回転させてるけど、
全然覚えられてない
これじゃあ、合格するのに50年はかかりそうだ
来世でがんばるか・・・
157名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 21:31:11.55
>>149
で?
158名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 21:47:21.88
>>152 マーティン乙
159名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 21:49:21.27
おいおい、たんたん、変更はないだろ。
160名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 22:30:37.96
といっ子さんのプリプリのおケツを返せ
tintinに全ての責任がある。
161名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 23:47:49.02
>>157
162名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 23:50:55.13
163名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 00:01:15.31
>>162
で?
164名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 00:44:21.52
>>161
で?
165名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 11:15:21.18
お前、いい加減にしろよ
166名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 11:18:07.18
たんたんの案内以外は、信じないように。
キチガイ注意。
167名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 11:41:53.34
>>132
Sさん裸身じゃねえのかよ_l ̄l○
168名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 12:08:34.48
よりによってキムチ・ブロンクス地区で・・・
新大久保邪気地帯。。。
嫌いです
169名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 13:17:49.58
>>165
楽しい?
170名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 13:55:08.46
>>166
で?
171名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 13:58:55.53
ラジオ楽しみ
172名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 15:08:42.24
試験終了
173名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 18:16:46.36
やっとラジオきたー
174名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 18:17:34.09
どうやったら聞けるの?
175名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 18:28:46.10
176名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 18:56:49.58
ありがとうございます

ここにいる人たちって、問題をすべて覚えているというか
鮮明に復元して自由自在に語っているんですけど、
すごすぎますねえ
まるでプロ棋士が対局後に打ち直ししたり、メクラ将棋したり
しているみたいな・・・
さらには、公式の何番にあったとか、もうこの記憶の引き出し
の凄さに驚愕
どうしたら、試験終わってこんな風に完全に覚えていられる
んでしょうかねえ
177名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 19:06:02.43
ネトラジで良いよ
178名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 20:03:25.37
テスト
179名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 20:08:12.15
今回受験してないけどラジオおもしろいわ
180名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 21:01:18.02
>>176
皆さん、TOEICオタクなので
181名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 21:32:58.03
おわた
182名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 21:38:14.79
で?
183名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 22:00:21.91
ブロガー基準:
試験終了後に、試験問題を完璧に口答で復元できる力がついている
184名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 22:07:21.06
たんたん、名刺渡さないと
185名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 22:55:46.36
家が近いからまた会えるという計算済
186名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 23:05:25.20
なるほど

まさまさ、次はバイクか
187名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 23:49:48.44
>>185
>>186
面白い?
188名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 09:03:14.86
昨日よかった
2ちゃんラジオもたのむわ
189名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 21:45:12.36
>>188
うんうん

たんたん 2ちゃんラジオきぼんぬ
190名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 08:15:38.35
お尋ねします。

「新TOEIC TEST ぜったい英単語」
と言う書籍が発売されていますが
これは以前出ていた
ピンクのウルトラ語彙の改訂版だと聞いています。

ウルトラ語彙と一緒と言うことはパート5の形式だと思うのですが
この本はあくまでも語彙(単語)のためだけであって
文法をも考慮に入れたパート5の練習用とするには難しいでしょうか?
もし文法もやりたいのであれば別の本が必要と考えるべきですか?
解る方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いします。
191名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 08:33:28.75
あくまでも軽めの語彙強化のための本です
パート5対策は千本ノックや文法特急を使うのがよいでしょう
192名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 08:48:52.19
>>191
早いレスを下さってありがとうございます。
文法特急は視野に入れていた書籍ですので
文法の学習についてはそちらを購入したいと思います。
繰り返しになりますが、どうもありがとうございました。
193TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/05/31(火) 21:36:02.93
≪告知≫
マーティンと新大久保コリアンタウンに行こうオフ会
≪日時≫
6月11日(土)13時
≪集合場所≫
JR山手線新大久保駅改札を出て正面の横断歩道を渡ったところにあるUFJのATMの前に13時集合
≪参加予定者≫
マーティン(独身 小顔のイケメン)
神崎正哉(独身 バツイチ)
Aさん(独身 彼女あり)
Tさん(独身 彼女なし)
りんりん(都合が付けばとのころ、昨日電話で話した、元気だよ)
あきさん(独身 彼女あり)
194TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/05/31(火) 21:37:01.31
りんりん、今難民支援やってます
http://d.hatena.ne.jp/refs/

Japan Timesでも記事になってます
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nn20110325f6.html
195名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 21:48:02.93
あきさんって英語講師のakiさん?
196名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 23:26:33.36
≪告知≫
マーティンと新大久保コリアンタウンに行こうオフ会
≪日時≫
6月11日(土)1時
≪集合場所≫
JR山手線新大久保駅改札を出て正面の横断歩道を渡ったところにあるUFJのATMの前に1時集合
≪参加予定者≫
マーティン(独神 小顔のイケメン)
神崎正哉(美神 バツイチ)
Aさん(花神 彼女あり)
Tさん(獏神 彼女なし)
りんりん(極真 都合が付けばとのころ、昨日電話で話した、元気だよ)
あきさん(母神 彼女あり)
197名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 00:09:49.20
   ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
198名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 00:20:45.55
りんりん、元気そうだね
199名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 09:57:22.07
あきさんって誰よ?
200名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 12:29:39.78
>>196
もし英語講師のアキさんなら早稲田大学法学部卒のTOEIC嫌いのアキさん。
201名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 14:50:46.87
リーディングボックスやってから本番受けたが本番の方が難しかったぞ
202TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/01(水) 16:15:29.87
>>199-200
そうそう講師仲間のあきさん
昔何回かTBRにも出てくれた人
韓国料理好きで大久保詳しい
203名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 18:02:50.84
> 998 名前:TinTin ◆ovC2iQ5xuo [] 投稿日:2011/05/17(火) 20:47:40.35
> >>989
> 鮎川なお、今でも好きですよ
> 中でも「いかせっぱ」は最高傑作
> DMMで8分割でダウンロードしたんですけど、3つ目のファイル(12dmm070902dmb1-3)の10:35から始まる騎乗位はすごい
> 特に11:25〜11:45あたりのグラインドはエロビデオ史上最も美しい映像だと思う
> あとそこで交わされる会話の間抜け具合も絶品
>
> 男優:ち、ち、ちんぽがちょん切れるよ!
> なお:は?
> 男優:び、びっくりした。すごいね
> なお:ちょん切れた?
> 男優:いや、ちょん切れてないよ
>
> なんなんだこの会話は!って感じ
204名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 19:55:22.93
初対面の人の参加はなしか
205名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 19:58:52.91
彼女いるTOEIC嫌いを呼んでどうする?
206名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 20:01:44.29
TOEICオフでも合コンでもないんだからいいんじゃね
207名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 21:46:26.50
≪告知≫
マーティンと新大久保コリアンタウンに行こうオフ会
≪日時≫
6月11日(土)1時
≪集合場所≫
JR山手線新大久保駅改札を出て正面の横断歩道を渡ったところにあるUFJのATMの前に1時集合
≪参加予定者≫
マーティン(独神 小顔のイケメン)
神崎正哉(美神 バツイチ)
Aさん(花神 彼女あり)
Tさん(獏神 彼女なし)
りんりん(極真 ただ一人)
あきさん(母神 彼女あり)
208名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 21:55:36.19
あきさんって、ラジオで感じよかったよ。
209名無しさん@英語勉強中:2011/06/02(木) 15:49:31.45
俺がオフ会に行かない理由は三羽さんはじめ皆さんがいい人そうでおい神崎!とか
2chで言えなくなるから。

210名無しさん@英語勉強中:2011/06/02(木) 16:54:43.74
三羽乙
211名無しさん@英語勉強中:2011/06/02(木) 21:29:24.19
俺は逝くよ。でも、ココでのスタンスとは分けて考えている。
212名無しさん@英語勉強中:2011/06/02(木) 22:02:31.15
2ちゃんで行くと宣言する奴は絶対に来ない法則
213TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/02(木) 22:33:19.60
>>203
希崎ジェシカも悪くはないんだけど、なおちゃんは超えられない
214名無しさん@英語勉強中:2011/06/02(木) 23:03:11.79
しかし、神埼、女性に興味ないことにAV批評とは、ご苦労なこった。
まあ、新大久保では男集めてきゃーきゃー盛り上がるだろう。めでたしめでたし。
215名無しさん@英語勉強中:2011/06/02(木) 23:44:15.12
たんたん、TBRのアップまだ?
216名無しさん@英語勉強中:2011/06/02(木) 23:51:43.55
名前間違えられっとムッとするぜ
217名無しさん@英語勉強中:2011/06/03(金) 00:04:50.74
   ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
218名無しさん@英語勉強中:2011/06/03(金) 00:08:56.05
麦刈りのピークを迎える中、武雄市橘町の橘ライスセンターに1日、
人なつっこいカラスが迷い込んだ。
農産物を荒らす天敵だが、目が不自由と見られ、腕や肩にピタリ。
農家は「間近で見ると意外にかわいい」と頬を緩めている。

午後1時ごろ、同センターの女性職員が敷地内でうずくまっているのを発見。
集まった農家が追い払おうとしたが、全く“人見知り”をせず、腕や肩に乗せると
時折目を閉じて静かに休んでいる。

農家にとってカラス被害は深刻で、橘町でも数日前に稲の苗床が荒らされたばかり。
同センター利用組合の角行男(すみゆきお)組合長(71)は「いつも悪さばかりする
にっくき敵だが、こうして来られると…」と苦笑い。

日本野鳥の会県支部の馬場清さん(66)は「ひなの時から飼い慣らしたものでなければ、
あまり例のないこと。助けてもらったことに感謝しているのかもしれない」と話す。


ソース:佐賀新聞
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1929957.article.html
画像:腕に乗るカラス
http://www.saga-s.co.jp/var/rev1/0142/5913/SP2011060299000032.-.-.CI0002.jpg
219名無しさん@英語勉強中:2011/06/03(金) 00:12:39.77
【政治】与謝野馨経済財政相「職を放棄してはいけない。首相は辞任という言葉は使っていない」 菅直人首相が辞意を表明したことに
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307004137/

民主党ひでーな
220名無しさん@英語勉強中:2011/06/03(金) 02:17:29.40
俺は遠目で神崎とマーティンだけ見て帰る予定
221名無しさん@英語勉強中:2011/06/03(金) 13:33:00.72
なおちゃん最高
222名無しさん@英語勉強中:2011/06/03(金) 14:33:33.33
>>219
ひでえのは不信任突きつけた野郎ども
二次補正案を通さないと国民が・・・とか抜かすけど、
二次補正案とセットに管の辞任を押しつけたので
管が拒否するのは当然
二次補正を通させないのは管じゃなくて、O沢と鳩のバカ坊ちゃん
223名無しさん@英語勉強中:2011/06/03(金) 14:46:24.04
>>222
投票終わった後で、そんなの言ってないって酷くない?
224名無しさん@英語勉強中:2011/06/03(金) 18:05:26.29
>>213

ジェシカ飽きた。

理由、意外と痴女だった。

最初はもっと恥じらいがあった。

四十路マダムどうだった?
225名無しさん@英語勉強中:2011/06/03(金) 19:31:35.94
でるボキャ990すごい! 八重洲ブックセンター、その他のメジャーな本屋のランキングで上位!
226名無しさん@英語勉強中:2011/06/03(金) 22:45:05.51
たんたん夢の印税生活に向けて前進だね!
227名無しさん@英語勉強中:2011/06/04(土) 00:02:46.65
普通の職にもついてるからすごい副収入だよね。
228無名英語講師:2011/06/04(土) 00:31:31.51
>>227
TOEIC講師(エッ○ンス)とかは、全然普通の職ではないから。
1年契約でいつ切られてもおかしくない世界。
神崎先生は、有名なうちに「"神崎"外語学院」でも作って早く独立したほうがいいと思う。
229名無しさん@英語勉強中:2011/06/04(土) 00:41:42.69
>>228 神崎先生は確か今は神田外語大学の先生でしょ
230名無しさん@英語勉強中:2011/06/04(土) 00:59:32.30
>>228
釣りですかw
神崎先生は学校作らんよ。
どれだけ英語業界の経営が難しいか知ってるからね。
231名無しさん@英語勉強中:2011/06/04(土) 01:16:24.29
>>229
普通の企業と違って、終身雇用ではないから。
232名無しさん@英語勉強中:2011/06/04(土) 01:22:13.81
>>229
非常勤=いつでもクビ(契約更新せず)になる可能性がある
233名無しさん@英語勉強中:2011/06/04(土) 01:46:26.37
>>230
もしそうなら、
花田先生(花田塾経営)>>>>>神崎先生
だね。
水産・天ぷら卒に教室経営は難しいだろうね。
234名無しさん@英語勉強中:2011/06/04(土) 02:48:54.55
≪告知≫
マーティンと新大久保コリアンタウンに行こうオフ会
≪日時≫
6月11日(土)1時
≪集合場所≫
JR山手線新大久保駅改札を出て正面の横断歩道を渡ったところにあるUFJのATMの前に1時集合
≪参加予定者≫
マーティン(小顔のイケメン)
神崎正哉(バツイチ)
Aさん(彼女あり)
Tさん(彼女なし)
りんりん(ただ一人)
あきさん(彼女あり)
235名無しさん@英語勉強中:2011/06/04(土) 03:03:56.74
≪告知≫
マーティンと新大久保コリアンタウンに行こうオフ会
≪日時≫
6月18日(土)13:00
≪集合場所≫
JR山手線新大久保駅改札を出て正面の横断歩道を渡ったところにあるUFJのATMの前に13:00集合
≪参加予定者≫
マーティン(小顔のイケメン)
神崎正哉(バツイチ)
Aさん(彼女あり)
Tさん(彼女なし)
りんりん(ただ一人)
あきさん(彼女あり)
236名無しさん@英語勉強中:2011/06/04(土) 08:33:36.04
≪告知≫
マーティンと新大久保コリアンタウンに行こうオフ会
≪日時≫
6月18日(土)13:00
≪集合場所≫
JR山手線新大久保駅改札を出て正面の横断歩道を渡ったところにあるUFJのATMの前に13:00集合
≪参加予定者≫
マーティン(小顔のイケメン)
神崎正哉(早漏)
Aさん(彼女あり)
Tさん(彼女なし)
りんりん(ただ一人)
あきさん(彼女あり)
237名無しさん@英語勉強中:2011/06/04(土) 10:42:06.76
といっ子さんのぷりぷりのおけつと細身の身体を返せ、神崎
238名無しさん@英語勉強中:2011/06/04(土) 14:58:22.66
 .:⊂⌒ヽ.:./づ゙  ゙゙つ:/⌒つ:.
  .:\ ヽ/   \   /.i  ./:. …な…なんとしても…
   .:|  |   ●   ●.|  |:. …このスレを…上げねばならぬ…
   .:|  彡 u  .( _●_) .ミ ./:. 
   .:\_,,ノ    .|WW|、._ノ:.  
    .:/⌒ヽ.   ゙⌒゙/⌒ヽ:.
   .:(             .):.
    .:ヽ   \   /   /:.
   .:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
239名無しさん@英語勉強中:2011/06/04(土) 16:54:12.80
違法部分はないの?
240旦旦!:2011/06/04(土) 17:13:15.01
( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
241名無しさん@英語勉強中:2011/06/04(土) 18:53:42.99
神崎さん、ブログでオフ会告知してください。
じゃないと私ツイッターやってないし
2ch見てきたことがばれちゃうので
242名無しさん@英語勉強中:2011/06/04(土) 19:27:24.88
安心しろよ、今から参加表明する奴はお前しかいないから
どうやっても特定されるわw
243名無しさん@英語勉強中:2011/06/04(土) 20:35:20.38
deep purple
http://www.youtube.com/watch?v=dlalQBnrxtE
神崎が好きな歌
244名無しさん@英語勉強中:2011/06/04(土) 21:05:17.34
>>241
ツイッターやってなくても見ることできるよ。
245TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/04(土) 23:05:40.12
>>241
ブログで告知すると好まざる客が来そうなので躊躇しています

>>237
トイッコさん、何もしてませんって、ほんとに

>>228-233
学校経営は疲れる、人に使われていた方が楽、別にそんなに金いらん

>>225-227
デルボ、絶好調です、みなさんのおかげです、ありがとうございます
ただいつまでも売れ続けるという保証はないので印税生活は無理
地味に汗水たらして働きます
246TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/04(土) 23:12:25.28
>>243
deep purle、高校のときの友達が好きでコピーバンドやってた
Smoke on the water, since you've been goとか
ん?まて、deep purple じゃなくてrainbowだっけ?
まあ、どちらも似たようなもんでほんとは好きじゃない
ハードロックは好きじゃないだよね
247TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/04(土) 23:15:53.85
それよりもこれ見て
http://www.youtube.com/watch?v=5PFRQ4jDUE4&feature=player_embedded#at=13
イギリス人の科学者によると福島原発やばいってよ
248名無しさん@英語勉強中:2011/06/04(土) 23:16:15.30
アヤさんとやってるライティング、実はもう軽くめんどくさいんでしょ?
249名無しさん@英語勉強中:2011/06/04(土) 23:19:17.60
2ちゃんで募集するよりもブログで募った方が変な人集まるのか。
てか2ちゃんで募集しても集まるのは知り合いばかりだよね。
250TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/04(土) 23:21:08.52
3号機の爆発は水素爆発じゃなくて核爆発
http://www.youtube.com/watch?v=1Q3ljfLvHww&feature=related
251名無しさん@英語勉強中:2011/06/04(土) 23:21:32.82
>>245にワロタ。神崎さんの世間からズレw

神崎さん、匿名掲示板の方にブログよりも信頼置いているのかかかw
252TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/04(土) 23:29:12.56
>>249
今回はマーティンオフ会だから「マーティン?だれそれ?」みたいな人は来てほしくない
知り合いばかりでも全然構わない、てか人数多すぎると土曜の午後の新大久保で身動き取れない
あの辺、結構込むよ

>>248
そんなことないって
英語の練習しなきゃなあってずっと思ってたからちょうどいい
253TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/04(土) 23:31:38.29
>>251
信頼というかなんというか(笑)

そろそろ寝ます
おやすみ
254名無しさん@英語勉強中:2011/06/05(日) 00:34:45.69
え!たんたんもう寝たの。
以前は寝るって書きながら、寝てなかったけど
最近本当に寝てそう。
いい夢みてね
255名無しさん@英語勉強中:2011/06/05(日) 00:40:47.29
2chへの信頼はますばかりですな。。まあお茶をどうぞ。。
256名無しさん@英語勉強中:2011/06/05(日) 00:55:46.73
人生の発見はこのスレにあるな。ブログにはない。
257名無しさん@英語勉強中:2011/06/05(日) 01:12:49.65
>>252
ケンカは辞めてみんなで風俗行きましょうよ
258名無しさん@英語勉強中:2011/06/05(日) 02:01:30.29
>>252
あの辺、土日すごい込むもんね
それで13時集合にしたんだね、たんたん
259名無しさん@英語勉強中:2011/06/05(日) 02:33:07.73
違法部分はないの?
260名無しさん@英語勉強中:2011/06/05(日) 10:38:06.97
以前は、私も神崎先生の本で一生懸命やっていたのですが、
友人に勧められてiKnowをやり始めました。

iKnowの方が学習がどんどん進むし、今までどうしてiKnowで勉強しなかっったのか、と後悔。

今ではiKnowの大ファンです。もし、iKnowを知らない人がいて困っている人がいるかと思ってレスしてみました。
英語が出来る周りの先輩方は、みんなiKnowを使って勉強しているようです。
261名無しさん@英語勉強中:2011/06/05(日) 12:47:49.16
すき間時間にできない時点で語学向きじゃないね。
やっぱり書籍が一番だよ。
262名無しさん@英語勉強中:2011/06/05(日) 17:43:12.37
神崎さん日曜日はいつも何してんの?
263名無しさん@英語勉強中:2011/06/05(日) 19:34:21.15
iKnowで単語覚えているらしい。
264名無しさん@英語勉強中:2011/06/05(日) 21:51:13.61
>>203
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
265TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/05(日) 22:13:12.96
>>262
今日はネットサーフィン
あとは部屋の片付けと洗濯、買い物
昨日は両国に行ってた
266名無しさん@英語勉強中:2011/06/05(日) 22:20:23.77
神崎さんて去年の夏休み俺の大学で一日だけTOEIC講座やってたわ
俺も暑い中お世話になりましたわw
267名無しさん@英語勉強中:2011/06/05(日) 23:04:53.62
おお昨日、両国でる神崎先生を見たよ。
両国橋の上で女と痴話ケンカ。
268名無しさん@英語勉強中:2011/06/06(月) 00:36:59.38
 . '⌒⌒丶
 ′从 从)
 ヽゝ゚ ‐゚ν まんこ濡れてきた
 人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_) 
269名無しさん@英語勉強中:2011/06/06(月) 07:44:01.65
両国?
両国に女でもいるのか?
270名無しさん@英語勉強中:2011/06/06(月) 11:54:16.60
すぐ彼女いるのかと聞くやつはモテないやつが多い。
271神崎あわれ:2011/06/07(火) 21:32:03.31
    ☆  __
     ヽ/\_\ 
     ∧\/__/  コッ
    (´・ω・`)         
   三(_⊃┳O          
   三◎ゞ=◎
272名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 22:58:10.15
神崎先生これいいよ。
久しぶりに良作。

ttp://jikann02.blog101.fc2.com/blog-entry-5788.html
273名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 17:53:26.19
マーティンオフ会って行くやついんの?
274272:2011/06/08(水) 18:24:08.28
神崎先生、感想ください。
275名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 18:56:26.22
神崎なんていねーよw
TinTinならいるけどなw
276名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 19:28:31.42
オフ会、変な奴にストーカーされそうで怖い。
まあ、行かないけど。
277名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 21:03:39.83
お前はオフ会の前に精神科に行けよ
278名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 21:51:24.49
ここに書き込んでるやつ、ほぼブロガーなんだろw
279神崎にかわってTinTinがお届けします ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/08(水) 21:54:48.13
>>272
これネットで見れちゃうんだね
著作権は大丈夫なのだろうか
今、さらーっと見たんですけど、なんか気の抜けたセックスって感じじゃないですか
素人っぽいというか。てか素人か。素人ものはあまり好きじゃない
どの辺が良かったですか
280名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 22:13:31.91
素人っぽいのがいいんだろw
麻美ゆまのは演技って感じでいやだ。
その辺の大学生とパコってる感じがいいんや。
さら〜っと見るのがいけないんだと思う。

>>素人ものはあまり好きじゃない
マジかよ。素人物は当たりはずれが確かに大きいけどね。
281名無しさん@英語勉強中:2011/06/08(水) 22:56:35.34
おい、神崎、名無しで書き込んでいいぞ。都合悪い時は。

口数が少なくなるからな。
282名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 00:52:10.54
>>280
おまえとはいい酒が飲めそうだ。因みにその子素人じゃねえけどなw
283名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 14:11:06.18
神崎の友人である日向の本を酷評してる馬鹿がいたからマイナス票入れてやったわw
多重アカウントでマイナス爆撃してやろうと思ったけど商品購入しないと反映されないようになっててうぜー!
ついでにトリプル模試も名前騙ってネガティブコメ入れてやったw
K2ざまあwww
284名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 14:13:46.35
トリプル模試ってミニ模試トリプル10のこと?
最後の方、トミーの本みたくなってて笑った。
285名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 14:26:02.19
日向さんの本って本人がブログやツイッターで宣伝してるものとは
出来上がりがちょっと違うんだよね。
「知られざる英会話のスキル」を買ったときに騙された感が強かったから
今回はスルーしようと思ったんだけど、気づいたら丸善でフラゲしてた。
だから宣伝上手ではあると思う。

たぶん、日向さんは日本の参考書で勉強した経験がほとんどないんだと思う。
だから参考書の使いやすさに意識が向かないんだよ。
ここは編集者の腕の見せ所なんだけど、日向さんのツイッターなんか見てると
編集者の意見も聞いてなさそう。
フォレストをこき下ろしてたけど、売れてる本にはそれなりの理由があると認識するべき。
せっかく知識があって、意欲もあるのに、学習者に届かなければ意味がないでしょ。

神崎さんは学習者目線の本を書いてくれてるから素晴らしい。
サポートも充実してるし、TOEIC講師の本としては絶大な信頼を置いてる。
286名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 14:56:56.92
日向の本が使いづらいというのには同意。帰国子女だから日本人の感覚とはズレてるのかもな。
でも神崎も日本の参考書ってほとんど使ってないだろ?
287名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 18:24:43.58
>>282
やっぱり好みあうやついるよね。
あの動画は、ランキング10位以内に入ってたから、大多数の人に取っては秀作だと思う。

え?素人じゃないの?じゃあ、他の作品どこにあんだよ?素人だろ。
288名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 19:51:04.46
>>285
日向の本見てないからコメントしねえけど、日本の売れてる英語本はラクな本だから売れてるだけ。
売れてる本=英語の実力がつく ではない。

洋書みたいな本が売れないのはアホみたいに自分で書き換えやらクソ量が多いから。

グラマーインユースの単語本もコロケーションやらなんやらで演習しまくり。

洋書はほんといいよ。使うことを念頭に作ってる。

一方日本の単語本で売れてるモノは。。。

ビジネスって難しいよね。。。
289TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/09(木) 20:33:31.97
日向先生の本で「この単語はこう使う!仕事で使うキーワードとコロケーション」というのがあるんだけど、これなんか見やすくっていいよ。
TOEIC受験者にお薦めです。

話変わるけど、5月に受けたIPの結果が返ってきて、985点だった
ついに連続満点記録が途絶えた
12回で終わり
また振り出しに戻る
290名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 21:08:19.45
≪告知≫
マーティンと新大久保コリアンタウンに行こうオフ会
≪日時≫
6月11日(土)昼1時
≪集合場所≫
JR山手線新大久保駅改札を出て正面の横断歩道を渡ったところにあるUFJのATMの前に1時集合
≪参加予定者≫
マーティン(小顔のイケメン)
神崎正哉(バツイチ)
Aさん(彼女あり)
Tさん(彼女なし)
りんりん(ただ一人)
あきさん(彼女あり)

あと4,50人来る予定
291神崎あわれ:2011/06/09(木) 21:25:20.67
>>286
>>13
んなこたーない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,一-、
    / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\.
Ё|__  /  |
  | У..  |
292名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 22:01:45.41
>>291
711か
よ、久しぶり、元気か
293名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 03:18:42.79
>>288
日本人の英語学習者はほとんどがビギナーレベルだから洋書なんて無理だと思って最初から対象外なんだよ。
あとは洋書の値段がやたら高いことと売ってる店が極端に少ないこと。
294名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 03:45:09.44
>>293
東京なら洋書を売っている店は多いと思うけど。
地方は日本語(標準語)すらまともに話せない人が多いから、洋書がないのも仕方ないのでは。
295名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 03:54:09.24
多くはないよ。
洋書と言われてぱっと思いつくのが
南口の紀伊国屋書店、池袋のジュンク堂あたりだけど
どちらも品揃えは悪い。
296名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 08:02:59.10
>>289
あーあ。。残念
297名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 08:03:52.18
でも、ipか
298名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 13:36:59.55
南口の紀伊国屋は品揃えいいだろ。紀伊国屋で実物チェックしてその場でAmazonの値段チェックで買ってるよ。

池袋のジュンク堂もいいね。座る所あるし、神崎さんの満点スコア飾ってあるしw
299sampa ◆YsY6KjHhW2 :2011/06/10(金) 13:49:52.97
マーティンオフ会行く予定にした
300名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 14:32:03.25
>>298
いや、品揃え悪いよ。
売り場面積考えたらわかると思うけど
ドイツ語フランス語も含めてすべてのジャンルの洋書を
あのスペースで売ってるんだから品揃えが良いわけがない。
池袋・新宿のジュンク堂よりはいくぶんマシだけどね。
301名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 16:56:21.43
やっぱAmazonとかで買うより
本屋でじかにパラパラっとめくって買うかどうか決めたいよな
302名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 17:00:56.36
新宿で品揃えが悪いならアメリカのバーンズ行ってこいよw

新宿高島屋紀伊国屋が品揃え日本一だぞw
303名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 17:02:29.91
だから日本一でもたかが知れてるって話だろ。
304名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 17:24:15.60
普段から他人に厳しく批判ばかりしている人は
思わぬところでそれが跳ね返ってくる。
神崎先生は他人の批判をほとんどしないから
だいたいのことが好意的に受け入れられる。
口は災いの元とはよく言ったもんだ。
305名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 17:43:08.13
本屋で実物見ないと
ネットで買う勇気なんか持てないよな
306名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 19:55:07.47
実物が見れるオフ会はいいよ( ´ ▽ ` )ノ
307名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 20:00:44.02
日本の英語参考書の品揃えは何処が1番でしょうか?
学参は池袋ジュンク堂かな、と思いますけど。
308名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 21:13:54.66
>>304
いや〜、キンタマに命じます
309名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 00:01:50.27
>>304
morite2のことですね。
310名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 00:05:04.46
≪告知≫
≪本日開催≫
マーティンと新大久保コリアンタウンに行こうオフ会
≪日時≫
6月11日(土)昼1時
≪集合場所≫
JR山手線新大久保駅改札を出て正面の横断歩道を渡ったところにあるUFJのATMの前に1時集合
≪参加予定者≫
マーティン(小顔のイケメン)
神崎正哉(バツイチ)
Aさん(彼女あり)
Tさん(彼女なし)
りんりん(ただ一人)
あきさん(彼女あり)
三羽四郎二郎(スペシャルゲスト)

以上、男性7名
飛び入り歓迎
311名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 00:10:51.04
>>304
morite2ブログでは...

・出身高校を批判→出身高校の卒業生から嫌われる
・ETSを批判→TOEIC,TOEFL受験者から嫌われる
・慶応出身を隠す→慶応出身者(人数多い)から嫌われる
・東大"院"卒なのに東大卒と詐称する→東大出身者から嫌われる
312名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 00:15:44.32
数日前のブログ記事で、盛り鉄が日本人批判をしていたよね。
日本人全員から嫌われるのでは?
313名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 00:25:33.76
≪告知≫
≪本日開催≫
マーティンと新大久保コリアンタウンに行こうオフ会
≪日時≫
6月18日(土)13:00
≪集合場所≫
JR山手線新大久保駅改札を出て正面の横断歩道を渡ったところにあるUFJのATMの前に13:00集合
≪参加予定者≫
マーティン(小顔のイケメン)
神崎正哉(バツイチ)
Aさん(彼女あり)
Tさん(彼女なし)
りんりん(ただ一人)
あきさん(彼女あり)
三羽四郎二郎(スペシャルゲスト)

314名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 00:37:13.60
morite2って何で他人や他社の批判しかできないんだろうね?精神年齢が低いのかな?
神崎先生やTEX加藤先生は、他人の批判をせず、他人を賞賛することが多いから、色々な人から好かれているよね。
315名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 01:54:57.38
≪告知≫
≪本日開催≫
マーティンと新大久保コリアンタウンに行こうオフ会
≪日時≫
6月11日(土)昼1時
≪集合場所≫
JR山手線新大久保駅改札を出て正面の横断歩道を渡ったところにあるUFJのATMの前に1時集合
≪参加予定者≫
マーティン(小顔のイケメン)
神崎正哉(バツイチ)
Aさん(彼女あり)
Tさん(彼女なし)
りんりん(ただ一人)
あきさん(彼女あり)
三羽四郎二郎(スペシャルゲスト)

以上、男性7名
飛び入り歓迎
316名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 07:56:12.36
≪告知≫
マーティンと新大久保コリアンタウンに行こうオフ会
≪日時≫
6月18日(土)13:00
≪集合場所≫
JR山手線新大久保駅改札を出て正面の横断歩道を渡ったところにあるUFJのATMの前に13:00時集合
≪参加予定者≫
マーティン(小顔のイケメン)
神崎正哉(バツイチ)
Aさん(彼女あり)
Tさん(彼女なし)
りんりん(ただ一人)
あきさん(彼女あり)
三羽四郎二郎(スペシャルゲスト)

以上、男性7名

317名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 08:39:28.33
マーティンという人は韓国人?
318名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 08:41:12.98
オフ会は今日だ、今日!
昼の1時から!
319名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 08:42:27.65
マーティンに韓国人疑惑浮上
320名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 08:48:16.53
だからコリアンタウンなのか。
普通の日本人ならコリアンタウンなんか行かないだろうし。
321名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 09:38:44.20
韓国人のくせに韓国語がしゃべれないらしい
322名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 09:52:37.10
在日2世,3世なら、日本語しか喋れない人がたくさんいる
323本当の2chオフ:2011/06/11(土) 11:45:19.12
≪告知≫
マーティンと新大久保コリアンタウンに行こうオフ会を監視する会
≪日時≫
6月18日(土)12:45
≪集合場所≫
JR山手線新大久保駅改札を出て正面の横断歩道を渡ったところにあるUFJのATMの後ろに12:45時集合
324名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 11:45:58.48
アイゴー
325名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 12:41:45.54
>>287
なんかいい作品教えてくれない?神崎とは趣味が合わない。お前となら趣味合うかも。
326名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 12:42:17.45
>>282
なんかいい作品教えてくれない?神崎とは趣味が合わない。お前となら趣味合うかも。
327名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 13:06:16.44
間違って今日新大久保行った奴プギャーm9
328名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 14:31:45.35
定期的に森鉄批判厨が来るね。学歴コンプだろうな。
嫉妬って怖いね。
329名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 14:33:21.36
スネーク応答せよ
330名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 14:35:23.26
森鉄は大学受験予備校講師だったからあんな感じで喋るんだよ。
予備校講師は人気講師の批判したり河合だったら代ゼミの先生批判したり。

331名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 14:49:24.28
アディダスの件もそうだけど、嫉妬って怖いね。
332名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 16:02:34.79
モリテツ批判してる人が学歴コンプをかかえてるって発想は面白いね。
モリテツ自身、慶応卒を隠して東大卒を自称する学歴コンプのかたまりのような人間だったからね。

批判的な感情の大元には恐れがあるらしいけど、彼は何を恐れているんだろう。
学歴という鎧を着ないと何も言えないとしたら、事態はかなり深刻だ。
333名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 16:39:06.09
その手の人間はTOEICの点数も大好きだよね
例外なくTOEICの点数で他人のラベリングする病気を抱えているから、関わるとめんどくさい
334名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 17:19:22.21
それに東大の院を出ても東大卒にはならないよね?
正確には東大院修了でしょ?
『最終学歴を大学院卒なんて言う馬鹿にはなるなよな?w』って教授が言ってたわ。
335711 ◆oYsh4lFZVQ :2011/06/11(土) 19:08:35.21
おい、神崎、久しぶりに2ちゃんラジオしてくれ
336名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 22:07:13.16
>>328

>>304をよく読みましょう。
morite2は嫌われて当然です。
特に、慶応出身者から嫌われていますよ。
337名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 22:48:27.00
>>336
っているより、社会に出るとわかるけど、慶應出身者って
世間のイメージとはかけ離れた嫌われ者多いよ
責任は他人になすりつける、すぐにかんしゃく起こす、
ゴマスリには弱く、噂を信じやすく、それで他人を色眼鏡で見る、
仕事はできないのが多く、視野は狭く、そのくせプライドは高くて
デスクの上にわざわざこれ見よがしに「慶應会」の冊子を置いて
自慢げだったりする
社会に出て、ずいぶん慶應の人間と出会ったけど、例外なく
手の施しようがない奴らばかりだった
338名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 23:09:25.62
>>337
それはお前が慶応コンプなだけだろ。
339名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 23:15:56.40
>>337
嘘つくのが下手だね。
慶応の卒業生組織は「慶応会」とは言わないんだよ。
340名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 23:31:07.35
morite2って、自分の客(or客が好きなもの)を批判しているから、嫌われやすいんだと思う。

・TOEIC講師でTOEIC本を書いているのにETSとTOEIC批判→自分の客であるTOEIC受験生から嫌われる

・予備校講師時代に、慶応卒を隠して東大卒と詐称(実際は東大"院"卒)、さらに慶応批判→自分の客である予備校の生徒(東京では早or慶第一志望者が多い)から嫌われる
341名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 23:45:54.54
神崎先生、今日は楽しかったです!
ありがとうございましたです。
342名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 23:53:09.94
神崎先生って人柄がいいよね。
それと比べて盛鉄は......
343名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 00:07:53.93
>>328
花田先生もmorite2も慶応出身だけど、叩かれているのはmorite2だけ。
もし学歴コンプがmorite2を叩いているなら、花田先生も同様に叩いているはず。
花田先生が叩かれていないということは、morite2の学歴以外の部分に原因があると考えるのが妥当では?
344名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 00:33:15.42
このスレの面白いところは、神崎先生・TEX加藤先生・花田先生は「先生」付きで呼んでもらえるのに、森鉄には絶対に「先生」が付かないこと。
345名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 10:46:44.89
神崎先生は歌舞伎町の早朝ソープ行ってたらしい
346名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 12:25:15.96
>>339
>>339は三田会と間違えてるんだろうが、慶應会の冊子はあるぜ
347711 ◆oYsh4lFZVQ :2011/06/12(日) 14:37:11.76
ソープくらいで騒ぐなよ。ちなみに横浜の格安ソープ紹介したの俺だからよ。
348名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 15:16:50.00
ソープにもいい姉ちゃん、悪い姉ちゃんいるからな
>>347ちゃんといいとこ紹介したか?
349名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 15:23:12.81
たんたんも風俗行くのか
350名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 15:55:33.83
まあここのスレで慶應って固有名詞出す時点でコンプだよな笑。
みなさん森鉄大先生好きですな笑。
351名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 15:57:22.15
花田さんが慶應出身ってw半年ROMってろよw
352名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 16:33:24.59
花田さんが慶応出身ということを知らない人がいたとは・・・
353名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 16:38:33.18
花田さんが凄いのはあの超絶リア充会社の三菱商事だったってこと。
354名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 16:39:54.38
桐蔭→アメリカの大学じゃないの?

355名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 16:44:11.07
神崎正哉スレなんだからさ
神崎さんの話題を出せよ
他の先生方の話題を出したかったら
その方専用のスレを出せばいいと思う
356名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 18:19:41.68
モリテツの話題になると必死で話をそらそうとする奴が必ず現れるよな。
彼の話を出されて困る人を考えたら1人しかいないんだけどさ。
357名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 18:35:39.53
神崎正哉スレなんだからさ
神崎さんの話題を出せよ
他の先生方の話題を出したかったら
その方専用のスレを出せばいいと思う

358名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 18:57:05.31
>>355
>>357
それなら、今後はマーティンのオフ会の話は禁止だね。
359名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 19:33:23.33
>>357
morite2本人乙
360名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 19:50:53.95
たんたん、マーティンオフ会の事後報告よろ
361名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 19:57:21.55
>>360
マーティン専用のスレでやってください。
スレ違いです。
362名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 20:55:22.40
Sさんがいまだに東京の女のことを引きずってた
363名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 21:37:10.43
三はね乙
364名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 21:40:25.09
森鉄よりテックスの方が苦手だ。ブログが精神論多くて。そうかなのかな?

TBR総選挙近いな。もちろん神崎に入れるが。
365名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 21:42:35.30
>>Sさんがいまだに東京の女のことを引きずってた
kwsk
366名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 22:09:08.60
>>364
社会人の視点から見れば、TEX加藤先生のブログの方が森鉄よりも良質。
森鉄ブログは改行だらけで中身がスカスカ。
文章読解力が低いゆとりには森鉄のブログがお似合いだと思います。
367名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 22:11:55.57
morite2が存在するせいで、このスレの雰囲気が悪くなるよね。
morite2がいなくなればいいのに。
368名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 22:13:28.97
バー◯カフェ:スカスカおせち
モリテツ:スカスカブログ
369名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 22:15:05.46
ゆとりとか言ってる人まだいるんだなー。社会人が偉いと思ってるんだろうなー。

低学力の奴に多いよね。そういう人(^O^)/

あとすぐ擁護すると森鉄乙とか(^O^)
370名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 22:15:52.36
>>369
森鉄乙
371391:2011/06/12(日) 22:16:56.71
>>370
そういうノリの人好きだぜw
372TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/12(日) 22:22:43.52
>>360
20分遅れで新大久保に着くと、6人の参加者が集まっていた。
全員男。以前会ったことがある人ばかり。そのうち2ちゃん代表が一人。
新大久保のラブホテル街にある穴場のコリアンレストランへ。
サムギョプサルとダックハンマリが美味しかった。ビールとマッコリを飲む。
その後、コリアンタウン散歩。人手が多く、とても活気がある。
カフェ風の店に入って1時間ほど飲む。
7時半、女性一人合流。店を変えてカムジェタンと韓国粥。
9時過ぎに店を出て解散。といった流れで楽しいオフ会でした。
たくさん飲んで、たくさん食べて、たくさん笑った。
参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
373名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 22:32:16.55
>>372
マーティンは在日だったの?
374名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 22:48:28.50
俺は何気にオジムのブログが好き
375名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 22:55:38.41
morite2のブログって何であんなにアフィだらけなの?
あれだけお金にガツガツしてる人は珍しいよね。
376391:2011/06/12(日) 22:55:39.52
俺は渥美クライマックスと英語関係ないけど金融日記が好き。
377391:2011/06/12(日) 22:57:43.02
アドセンスはブロガーの基本だろ。神崎さんは全然儲からなかったらしいがw
378名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 23:06:20.75
モリテツは金にガツガツしたいなら定職に就けばいいのに。
最近ブログで日本人留学生の批判をしてたけど、30近くにもなって学生まがいのことしている分際で批判できる立場かよ。無職ニートと同じだろ。
379名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 23:11:49.06
同じ奴なんだろうけどもう同じネタいいから。いい加減飽きた。
380名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 23:11:55.99
ブログランキング命
381名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 23:17:36.97
最近ブログランキングが下がったみたいね。
TOEIC批判をしてたら、ランキングが下がって当然よね。
382名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 23:18:14.71
>>379
森鉄乙
383名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 23:19:41.97
morite2本人謹製の「モリテツすきです」AAマダー?
384名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 23:22:32.95
>>382
マートン乙
385名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 23:26:07.98
>>384
誤:マーティン、マートン
正:マーチョン (在日疑惑あり)
386名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 23:27:16.60
>>385
阪神のマートンのつもりだったんだが...
387名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 23:29:15.27
>>386
知らねーよ
388名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 23:48:43.68
>>387
///
389名無しさん@英語勉強中:2011/06/13(月) 01:47:22.49
『出まくりリスニング』書店で見て、買いました。
Part3が短めであるとアマゾンのレビューにもあり、私もそう思ったのですが、
神崎先生としては意図的に短くしていることと思います。
どういった教育的配慮があるのでしょうか?
390名無しさん@英語勉強中:2011/06/13(月) 02:49:31.84
『出まくりリスニング』見て、書店を買いました。
391名無しさん@英語勉強中:2011/06/13(月) 18:16:44.17
だれかオフ会のレポよろ。
それとも誰もネラーの参加はなかったのか・・・
392名無しさん@英語勉強中:2011/06/13(月) 21:55:09.18
>>362>>372に書いてあることがすべて。
393名無しさん@英語勉強中:2011/06/13(月) 22:57:38.10
テンテンが詳細に書いてあるのにオフ会レポよろってw
394TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/13(月) 23:48:58.33
>>389
スレタイに沿った書き込み、ありがとうございます
「出まくりリスニング」ご購入くださり感謝します

この本、本当はパート2だけにしたかった
パート3&4はあまり本物に似すぎているとまずいから
その点パート2は決まり文句ばかりなので問題なし
なんでパート3&4は長くすると本物から離れた形にせざる得ない
だから入れたくなかったんだけど無理して入れた
だから短い
後付になりますが「教育的配慮」は、短いほうが初心者でもついていけるってことでしょうか
395TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/13(月) 23:50:40.74
>>391
ねらーの参加者1名

396389:2011/06/14(火) 00:28:51.00
>394
先生みずからご回答ありがとうございます。
>短いほうが初心者でもついていけるってことでしょうか
そうですね。TOEIC受験者の大多数は初心者ですから。
私はやはりPart2が苦手なので、Part2中心の対策本はうれしいです。
明日には本が到着すると思うので、さっそくとりかかりたいと思います。
397名無しさん@英語勉強中:2011/06/14(火) 03:14:51.09
書店で見て買ったって書いてあるからもう持ってんのかと思ったわw
398名無しさん@英語勉強中:2011/06/14(火) 07:55:36.96
ねーたんたん
>パート3&4はあまり本物に似すぎているとまずいから
ってどういう意味?
399名無しさん@英語勉強中:2011/06/14(火) 09:46:23.05
>>398
たんたんじゃないけどレスさせていただきます。

パート3・4ってパターンが少ないんですよ。
だから冗談抜きで公式を丸覚えすれば結構解けてしまうと思います。
数字や名称などの細かい部分で変えてくることはあると思いますが
背景や設定は割と狭い範囲から出てると思いますよ。
だからたんたんくらいになるとそっくりな問題を作ることが可能なんだと思います。
本物に使えそうな問題を作ることなんて楽勝なんじゃないでしょうかね?
しかしそんなものを出してしまうと抵触するんでしょうね、何かに(笑)
400名無しさん@英語勉強中:2011/06/14(火) 14:51:34.58
morite2が叩かれるのは若さと学歴に対する嫉妬だろう。
若くて学歴高い奴のブログは総じてコメント数が少ない。
近づきにくいんだろう。 美人の東大生みたいな感じで。
40代で学歴が普通のおじさんブログは丁寧に書いてればまず叩かれない。
はっきりいってmorite2のブログは内容的に叩かれるものじゃない。
すごく参考になって勉強になる良質なブログだ。

401名無しさん@英語勉強中:2011/06/14(火) 15:13:19.79
>>400
森鉄乙
402名無しさん@英語勉強中:2011/06/14(火) 16:43:49.32
2chは嫉妬の塊だからな、特に鬼女板なんて。
葵ちゃん、おしゃゴリ、石津さんが被害者だ。
みんな有名大でリア充ってのが気に食わなかったらしい。
403名無しさん@英語勉強中:2011/06/14(火) 16:46:33.67
森鉄も適当に明治大くらいにしておけばよかったんだよ。
そうすれば叩かれなかったのに。
404名無しさん@英語勉強中:2011/06/14(火) 17:03:33.67
慶應は嫉妬の対象にはならんだろw
405名無しさん@英語勉強中:2011/06/14(火) 17:04:36.77
名前が出なくなったらマジで嫌われてんだろうと思う。でも名前が出てるから人気者の証拠。
カリスマは嫉妬される運命。
406名無しさん@英語勉強中:2011/06/14(火) 17:10:55.14
彼が嫌われる理由は分かる。おそらくコメントやブログがはなにつくんだろうな。
嫌いな人がいるのはしょうがない。
でもTOEICの参考書は神崎さんもそうだけど最高の品質よ。

407711 ◆oYsh4lFZVQ :2011/06/14(火) 18:12:25.48
モテテツが嫌われる理由はあの髪だな。
あいつ見るたびにはよ切れやって感じなのにいっこうに切らない。

個人的には嫌いじゃないぞ。モリテツ。
408名無しさん@英語勉強中:2011/06/14(火) 18:17:50.24
TOEIC(5/30)受けた感触
http://www.nicovideo.jp/watch/1306729453

TOEIC(5/30)受けた感触 2
http://www.nicovideo.jp/watch/1306742396

こいつ神崎ラジオのリスナー
409名無しさん@英語勉強中:2011/06/14(火) 18:25:41.53
morite2が嫌われるのは、日本人離れしたあの目の形のせいだろ。
どうみても半島系の目つきです、本当にありがとうございました。
410名無しさん@英語勉強中:2011/06/14(火) 19:15:05.20
そういえばヒロ前田、神崎、jay、土佐犬、ハマー、アール、森鉄みんな一重だな。
英語出来る人って一重多いのかな?
411名無しさん@英語勉強中:2011/06/14(火) 20:16:41.42
あーるさんは顔は露出していないはずだが
412名無しさん@英語勉強中:2011/06/14(火) 20:38:56.91
>>410
日本人はいないんだね
413名無しさん@英語勉強中:2011/06/14(火) 22:57:01.71
たんたんが九州からラジオやった時
アールさんの顔がちょこっと見えた
414名無しさん@英語勉強中:2011/06/15(水) 12:13:06.41
容姿を叩くのはつまらんからやめとけ
415名無しさん@英語勉強中:2011/06/15(水) 15:59:06.49
容姿はダメで学歴は叩いていいのか?まず叩くのやめようZe!
416名無しさん@英語勉強中:2011/06/15(水) 16:14:44.55
馬鹿高校でも東大合格って書いたら誰でも学部が東大だと思う
誤解を与えるような書き方をしたんだから叩かれても仕方ない
ま、執拗に叩くのは違うと思うけど
417名無しさん@英語勉強中:2011/06/15(水) 16:38:06.04
学歴がどーのなんてどうでもいいんだよ。政治家みたいなことすんなよー。揚げ足取り寒いです。
あと容姿がどーのも、在日がどーのも凄くサムイ。
エロい話しと英語の話ししようぜー。
418名無しさん@英語勉強中:2011/06/15(水) 16:42:26.04
>>416
だから何か問題あんの?君あれだな、これで話せる英会話やこれで完璧系のタイトル信じちゃうだろ?だからバカって言われるんだよ。
419名無しさん@英語勉強中:2011/06/15(水) 16:50:04.59
高学歴が妬まれるのは本当なんだな。
前にも阪大がどうのって書いた人ここで言われてたもんな。
嫌いな奴のブログ見にいく心理が分からん。ホントは好きなんだろ?
420名無しさん@英語勉強中:2011/06/15(水) 18:20:38.18
morite2がブログで他の先生を褒めていて何事かと思ったら、その先生が書いた本へのアフィリンクがあったw
さすがmorite2、金にガツガツしすぎ
421名無しさん@英語勉強中:2011/06/15(水) 18:31:15.07
まだやってるのか。
森鉄大人気だな
422名無しさん@英語勉強中:2011/06/15(水) 19:13:37.79
>>421
「モリテツすきです」というAAがあるくらい人気者だからね。
423名無しさん@英語勉強中:2011/06/15(水) 19:26:40.42
>>418
開き直るなよブスw
424名無しさん@英語勉強中:2011/06/15(水) 19:33:54.03
森テツどうでもいいけど、あのもりてつ好きですと映画化決定は好きだわw
425名無しさん@英語勉強中:2011/06/15(水) 19:34:41.75
お前ら森鉄の粗探ししすぎww
426名無しさん@英語勉強中:2011/06/15(水) 19:53:30.31
TBRメンバーを批判するってことは神崎を批判してることだからな そこ忘れんなよ
427名無しさん@英語勉強中:2011/06/15(水) 21:14:22.61
    ↑
そんな理屈は無いw
428神埼あわれ:2011/06/15(水) 22:28:54.03
 /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと川と田んぼと裏山の様子見てくる・・・
               / ~~ :~~~〈   海の様子も気になるし・・・漁船の様子も見なきゃ・・・
       /    / ノ   : _,,..ゝ  なーに、すぐ帰ってくるさ、帰ってきたら結婚するんだ。
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
429名無しさん@英語勉強中:2011/06/15(水) 22:52:05.91
>>426
え?そう言えば批判が止むとでも思ったの?wねえ、本気でそう思ってんの?www
430名無しさん@英語勉強中:2011/06/15(水) 23:02:03.03
上の方の話だと
でまくりリスニングはPart3.4部分はやる
価値はあまりないってことなのかな?つまり
431名無しさん@英語勉強中:2011/06/15(水) 23:29:21.57
そんなもん人によるだろ
432389:2011/06/16(木) 00:04:12.52
でまくりリスニング、Part3,4が短い件、
はじめにで『初心者でも無理なく学習できるように
実際のTOEICで使われるものより短めになっています』って
書いてありますね。
433名無しさん@英語勉強中:2011/06/16(木) 00:07:59.78
容姿を批判しよう
434名無しさん@英語勉強中:2011/06/16(木) 00:23:10.95
やる価値があまりないと思うなら公式以外やらなくていいぞ。
でもな、ヒロ前田、テックス加藤、神崎、森鉄、花田の最新の本やっときゃーいい事あるぞ。
435名無しさん@英語勉強中:2011/06/16(木) 02:35:16.90
>いい事あるぞ。
そう思う。このあたりの人の本にははずれがない。
ヒロさん以外はエッセンス軍団。
436名無しさん@英語勉強中:2011/06/16(木) 05:10:56.01
このスレも前は良かったんだけどなー。ブロガーもトミーさんがTBR掲示板で出る前あたりまでよかったんだよ。調布太郎さんてテックスさんだったのかな?それか101さんがテックスさんだったのかしら?

JAYさん達が三浦でTBR解答速報やってた時代が懐かしい。
437名無しさん@英語勉強中:2011/06/16(木) 08:44:43.39
最近、自演ばかりだし
438名無しさん@英語勉強中:2011/06/16(木) 09:50:08.52
このえんえんとつづいているひとりごとのあらしにめまいが
439TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/16(木) 13:36:21.12
神崎正哉の著作について語りましょうよ、スレタイに沿ってさあ
出まくりリスニングねえ、決まり文句を覚えるのに使える
会話でよく使う決まり文句をたくさん覚えているとTOEICでも役立つし、英語を話す時も役立つよ
出まくりリスニング中のパート3&4は、おまけ的な扱いなんだけど、
それでも決まり文句を出来るだけ多く盛り込んだんで、そういった意味では役立つ
でも本当にパート3&4のパワーアップをしたいのであれば、公式問題集の会話とトークの暗唱がお薦め
とりあえず会話10個、トーク10個、暗唱してみな
大分違うから
440名無しさん@英語勉強中:2011/06/16(木) 14:13:57.04
というわけで、今後はマーティンやトミーの話題は禁止です。
441名無しさん@英語勉強中:2011/06/16(木) 14:35:49.78
やっぱパート3,4って
公式をしっかりやればOK?
どうやればOK?
そのあたり、ブログでまとめてUPして!ね、たんたん
442名無しさん@英語勉強中:2011/06/16(木) 17:52:36.61
>>441さん>>439の最後に何やればいいか書いてあるぞ。

443名無しさん@英語勉強中:2011/06/16(木) 18:49:39.88
非常に良い事をおっしゃってるね。ここでごちゃごちゃ言ってもシカトされるってことだね。
ttp://blog.kimu-tatsu.com/archives/3708
444711 ◆oYsh4lFZVQ :2011/06/16(木) 18:57:26.29
でまくりリスニングってJのパクリだろw
445711 ◆oYsh4lFZVQ :2011/06/16(木) 19:00:05.70
でまくりリスニングってJのパクリだろw
446名無しさん@英語勉強中:2011/06/17(金) 03:12:53.12
>>441
Part3.4やりたいなら、でまくりリスニングよりTOEICテストPart3&4を一気に3問解けるようになる本→公式やったほうがイイですよ。
出まくりリスニングはブツ切りの頻出フレーズてんこ盛りだからねー。そこがメリットなんだけどP3.4はそこがダメ。意図的になのは分かるけど。出まくりシリーズはそこが売りだからしょーがない。

出まくりリスニングのコンセプトと1番相性いいのはPart2。シャドーイングでそのまま覚えればいいことあるなー。
あと神崎さんのならデルボの例文も短いからシャドーイングやリピーティングすりゃーP2対策になるよ。





447TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/17(金) 20:34:20.30
>>446
すばらしい!よくわかってらっしゃる
448名無しさん@英語勉強中:2011/06/17(金) 21:39:29.44
なんでそういうこと言うかな・・・
449名無しさん@英語勉強中:2011/06/18(土) 14:48:38.88
神崎さん、パート3,4攻略方法をブログにまとめてください
ブログネタ、他にどうせないんでしょ?
450名無しさん@英語勉強中:2011/06/18(土) 17:27:45.27
タダはやだ
451名無しさん@英語勉強中:2011/06/18(土) 23:13:36.62
今日、1駅1題読解特急買いました。
本の見返しに神崎先生、TEX先生、ダニエル先生の写真がありますが、
髪の毛では神崎先生が勝っていますね。
452名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 00:29:24.67
たんたんも、最近ヤバいらしいよ
453名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 00:30:33.07
世界一受けたい授業で頭皮マッサージやってたよ
454名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 17:10:20.16
言っちゃ悪いが、
moritetsuって日本の会社では多分「やっていけない」と思う。。。

・・・会社勤めの賢明なる皆様なら、なんとなくそう思いません?
455名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 17:16:24.32
>>454
M鉄よりもヒロM田のほうが即クビが飛びそうだがw
あの嫌味ったらしい態度、どうにかならんもんかねwww
456名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 17:25:52.34
>>454
morite2は、アメリカ在住時に現地の会社でインターンしてたけど、途中で辞めてた(多分クビ?)
会社勤めは、日本でもアメリカでも無理。
457名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 17:44:34.55
454です。

>>455
たしかに。でも、それ(M田さんの態度等)については誰も指摘しないよね?
どうして?バックに何か「怖い人」とかついているんでしょうか?

>>456
そうなんですか!確かに会社勤めは無理そうですよね。。。
moritetsuさん、今後どうやって食べていくんでしょうかね。
安定した収入がないと結婚もできませんよね?
これって、もしかしたらmoritetsuさん自身が一番痛感していて悩んでいる
ところかも知れませんね。
日本でもアメリカでも社会(会社)に受け入れてもらえなかったって。
・・・ただ、外見では強がってるだけで。。。

なんかいろいろ悲しくなってきた。
TOEIC業界ってこんなんばっかですか?
458名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 18:31:05.44
>>454
会社勤めができている人間はむしろ他人を蹴飛ばす力がある証拠
穴を掘って他人が落ちるのを待つのも平気
純粋な人、誠実な人、徳のある人、・・・こういう人ほど会社はキツイ
キツイというのは、今の会社はトップやトップの取り巻きが往々にして
マトモじゃないから、色眼鏡や噂に弱くて信じやすい。
つまり、腹黒が泳ぎやすいとか、意のままにできる環境があるからね。
向いてると思うよ
459名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 19:10:50.36
TOEICの点数がいくら良くたって、最低限の社会性が備わってないとどうにもならん。
これはTOEIC講師たち自身が一番“分かってる”ことではないか?
・・・まぁ、こんなこと公言できんだろうが。

最近のTOEICの至高主義(英語力というより“点数”)には疑問がある。
そうはいっても、ようやく落ち目にきたようだが。
460TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/19(日) 19:27:19.35
いや本当、会社勤めちゃんと出来る人すごいと思う
おれには無理だ、学校で働くのが限界
Tommyさんとかmasamasaさんとか企業の第一線でバリバリやってる人、尊敬します
461名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 20:35:00.28
まぁ正直、TOEIC自体のハウツー講義より、こういうのが会社で活かせますよ的な講義が
できるような人じゃなきゃな。

TOEICを愚弄しているのは、こういう試験ハウツーみたいなことやって、一方でTOEIC批判しているようなヤクザな連中には困ったものだ。

渡世人稼業、お察し申しやす(_ _)
462名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 20:36:28.54
たんたん、またマーティンオフ会やろうよ
463名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 21:06:13.00
↑来ねえくせに
464名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 21:23:29.39
明日からまた会社だ。。
憂鬱
465名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 21:33:56.18
>>462
>>439をよく読んでください。
このスレでマーティンについての話は禁止です。
466名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 21:56:34.53
>>461
「試験ハウツーみたいなことやって、一方でTOEIC批判しているような連中」=モリテツのことですね、分かります。
467名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 22:03:12.25
マーティンオフ会、マジよろしく
468名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 22:08:41.45
>>462
>>467
マーチョン本人乙
469名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 22:09:56.81
またコリアンタウン行くのか?
在日w
470名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 22:16:37.27
次回オフ会は、8月に靖国神社参拝オフにしましょう。
471名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 22:21:10.75
マーティンオフ会最高
がんばるぞ、おー!
472名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 23:45:19.14
>>471
マーチョン本人乙
473名無しさん@英語勉強中:2011/06/20(月) 00:44:00.89
>>454
ヒロさんがサラリーマン時代の会社どこだか知ってる?
めっちゃ一流企業だぞ。
やっぱ神戸大学卒だといいとこ行くね。
474名無しさん@英語勉強中:2011/06/20(月) 00:58:04.66
神戸大学卒()
475名無しさん@英語勉強中:2011/06/20(月) 13:22:21.82
ここの住人は学歴を気にしすぎだろw
それより神崎さん誕生日オフ会またやってくれ
476711 ◆oYsh4lFZVQ :2011/06/20(月) 20:24:13.11
最近、神崎にスルーされてる気が・・・
477神崎に代わってTinTinがお届けします ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/20(月) 21:49:31.26
>>476
わりい、わりい、「でまくりリスニングってJのパクリだろ」>>444 ですね

まあ、フォーマットは同じだけど、内容は違うんじゃない
あれだよね、「出まくりキーフレーズ」のこと言ってんだよね?
478711 ◆oYsh4lFZVQ :2011/06/20(月) 22:18:23.02
そうです。出まくりという部分が酷似してます。
479神崎に代わってTinTinがお届けします ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/20(月) 23:52:20.94
その部分はシリーズ名だから酷似というより出版社側があえて揃えた結果です

てかいつから丁寧語使うようになったの?調子狂っちゃうんだけど
480名無しさん@英語勉強中:2011/06/21(火) 00:05:25.24
たんたん最近のお勧め動画おしえて
481711 ◆oYsh4lFZVQ :2011/06/21(火) 01:21:31.96
>>479
いや、実際、神崎先生とお話したことはないですよね?
今回がファーストコンタクトですので、調子狂わないで下さい。
確かに、いつもの調子だと口悪いですね。
自分もあれから2年立ち成長したってことですね。
482名無しさん@英語勉強中:2011/06/21(火) 01:31:19.71
711キャラ変えんなよw悪い奴じゃないって分かってっからヒールでいろよw
483神崎に代わってTinTinがお届けします ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/21(火) 13:41:03.74
>>481
それはそれは
今度オフ会がある時はよろしければご参加ください
大阪にお住まいでしたっけ?
484名無しさん@英語勉強中:2011/06/21(火) 18:00:36.45
もう神崎は
2chラジオやってくれない。
このスレも終わりだ
485名無しさん@英語勉強中:2011/06/21(火) 19:22:07.01
アルクはいつから一流企業になったんだ?www
486711 ◆oYsh4lFZVQ :2011/06/21(火) 19:46:33.00
スルーされてるなあって言ってからレス返ってきて、じゃあ、飲み会来ていいよって、
さすがのおいらも二つ返事は出来ないなあ。

そうです。大阪です。新大阪都民です。今考えると非常に寒い名前ですね。
オフ会は、お忍びで参加してみたいですね。
487名無しさん@英語勉強中:2011/06/21(火) 21:07:09.23
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
488名無しさん@英語勉強中:2011/06/21(火) 21:19:21.42
tommyのスコアは?
489名無しさん@英語勉強中:2011/06/21(火) 21:57:16.70
たんたんのスコアもそろそろ届くね。
490TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/21(火) 22:16:06.58
>>486
確かに(笑)

>>489
もうそろそろですね
でも5月のIPで990逃して連続記録が途絶えたから、あまり興味ないといか
491名無しさん@英語勉強中:2011/06/21(火) 23:04:59.02
ええー!興味ないなんて思ってても言っちゃ駄目だよ
確かにたんたんのスコアは990で当たり前のイメージですけどね
492名無しさん@英語勉強中:2011/06/21(火) 23:58:31.55
大阪は府だから大阪府民が正解
493名無しさん@英語勉強中:2011/06/22(水) 00:08:37.76
公式問題集vol2のpart4 questions 83 through 85なんだけど
Each passenger on the canceled flight will receive a coupon for 50 dollars off a future flight anywhere in north america
この訳として北米内のどこでもお使いいただける50ドルの航空割引券っとあったんだけど
50ドルじゃなくて50ドルオフだよね?
この文章誰か解説して
494名無しさん@英語勉強中:2011/06/22(水) 00:21:40.38
割引券なんだからそれでいいでしょ
495名無しさん@英語勉強中:2011/06/22(水) 11:38:51.02
50ドルオフの割引券 だと 50ドル割引の割引券 ってなる
だからそのままでいいんじゃね?

100円タダにしてくれる割引券を貰ったら 100円の割引券 って言わない?
496名無しさん@英語勉強中:2011/06/22(水) 17:53:33.56
日本語でも50%オフの割引券、という言い方はへんじゃないから
これでいいのだ
497名無しさん@英語勉強中:2011/06/22(水) 18:33:30.96
細かいこと気にするな
498名無しさん@英語勉強中:2011/06/22(水) 19:59:43.75
たんたんTBRの告知よろ
499名無しさん@英語勉強中:2011/06/22(水) 21:27:21.00
たんたん、自分の本の50%オフの割引券配るんなら、2chネラーほいほいですお。
500名無しさん@英語勉強中:2011/06/22(水) 23:36:12.01
TBR48っていうグループ作って売りだして
たんたん
501TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/23(木) 14:02:46.90
「北米内のどこでもお使いいただける50ドル引きクーポン」でどう?

TBRの告知は土曜日の夜にします
502名無しさん@英語勉強中:2011/06/23(木) 18:58:23.15
50ドル引きになる優待券
503711 ◆oYsh4lFZVQ :2011/06/23(木) 21:49:58.15
最近のAV女優は美人さんが多い。
AV女優になりたくてもなれない時代の到来かな。
504名無しさん@英語勉強中:2011/06/23(木) 22:02:58.23
昔は三段腹のおばちゃんが後ろ向きで股開いて、
股の間から裏磐梯とか言いながら貝を開いても
おカネになったんだけどねえ。。。
505名無しさん@英語勉強中:2011/06/24(金) 01:16:25.69
豆知識 AV女優に英語のレッスンしたいと某満点講師が以前ラジオで言ってた。
506名無しさん@英語勉強中:2011/06/24(金) 08:05:57.96
何そのエロ講師は。
たんたんの風上にも置けないな。
507名無しさん@英語勉強中:2011/06/24(金) 10:38:03.18
たんたんは、本で、どんくらい儲けてんだろう
508名無しさん@英語勉強中:2011/06/24(金) 10:44:25.46
月4,5万と言ってたとか言わなかったとか
509TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/24(金) 17:00:12.63
>>507
本がたくさん売れるとたくさん入るけど、売れないと入らない
今、デルボが売れていてどんどん刷ってくれているので、今月は講談社から50万入った
でも普通はそんなに入らないよ
ゼロの月もあるし
510名無しさん@英語勉強中:2011/06/24(金) 17:11:31.99
平均すると、月5万だな
511名無しさん@英語勉強中:2011/06/24(金) 18:59:38.13
すげー
512711:2011/06/24(金) 21:24:54.67
なんだよ。神崎。風俗行きまくりじゃん。
513名無しさん@英語勉強中:2011/06/24(金) 21:34:32.95
たんたん誠実面してるのに…(T ^ T)
514名無しさん@英語勉強中:2011/06/24(金) 23:18:12.80
毎年大学で教えるとなると
毎年生徒に出るボキャ買わせることができるな
515名無しさん@英語勉強中:2011/06/24(金) 23:19:15.22
そんなたんたんが好き!
516名無しさん@英語勉強中:2011/06/24(金) 23:44:43.56
>>514
教授って自分の本教科書にするよなw大学ってwすげーつまらねーのにw
517名無しさん@英語勉強中:2011/06/24(金) 23:54:06.76
たんたん、たんたん言ってる奴がおっさんだと思うと胸が熱くなるな
518名無しさん@英語勉強中:2011/06/25(土) 09:21:47.41
神崎先生って最後にセックルしたのいつですか?
519名無しさん@英語勉強中:2011/06/25(土) 09:36:29.06
>>518
今晩
520名無しさん@英語勉強中:2011/06/25(土) 09:36:57.47
今日は僕のラスタセックル
521名無しさん@英語勉強中:2011/06/25(土) 11:07:34.62
デルボで月50万入るなら
DUOの著者には毎月いくら入るんだろうな。
値段の安さを差し引いても莫大な印税になりそうだ。
働かなくても余裕で生きていけるんだろうな。
522名無しさん@英語勉強中:2011/06/25(土) 11:11:12.38
>>521
それで売り上げが下がってきたところで
DUO4.0をissueするって戦法か!

うまいねーやっぱアメリカナイズされてるとその辺もただの日本人とは違うね!
3.0でもまだモディファイして使いやすくできるところmanyあるのにね!
523名無しさん@英語勉強中:2011/06/25(土) 13:38:36.96
>>521
女の子とパコパコし放題でしょ
524名無しさん@英語勉強中:2011/06/25(土) 21:30:05.35
明日受験します。
今日までに出るボ1週しました。
今は出まくりリスニングとTEX加藤先生の入門特急やっています。
525名無しさん@英語勉強中:2011/06/25(土) 21:30:19.60
神崎さん、2chラジオやってください。土曜日は暇でしょ?
それとも、なんかあるの?
大学の授業の進め方を考えなきゃいけないとか??
526名無しさん@英語勉強中:2011/06/25(土) 22:22:58.05
そんなに暇じゃないよ
もう2chラジオはやらないの
しつこいよ
527名無しさん@英語勉強中:2011/06/25(土) 22:31:11.88
たんたん本人の口から
やらない理由を聞かなきゃ納得できん
528名無しさん@英語勉強中:2011/06/25(土) 22:36:13.69
金にならないから
飽きたから
大学で教えててヤバイ話は避けたいから
529名無しさん@英語勉強中:2011/06/25(土) 23:30:29.39
TOEIC解答速報もヤバいけどな
530TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/26(日) 00:49:10.22
>>527
時間がない、ごめん
あとなるべく早寝しようとしてるから、2chラジオはきつい
おっともうすぐ1時だ
ねなきゃね、おやすみ
YouTubeでThe Breakersのビデオがたくさん上がってるよ
531711:2011/06/26(日) 12:52:30.79
オナニーする時間削れや
532名無しさん@英語勉強中:2011/06/26(日) 14:29:49.83
3分以内で頑張ります
533名無しさん@英語勉強中:2011/06/26(日) 15:07:22.85
時間がないなんて言い訳してたら石渡さんに叱られるぞw
534名無しさん@英語勉強中:2011/06/26(日) 19:29:11.01
K子涙目
535名無しさん@英語勉強中:2011/06/26(日) 21:05:03.61
おい神崎!神田外語大にチャリで行くとか言ってんなよ!
TOEIC受験票に自転車禁止って書いてあんぞ!
536名無しさん@英語勉強中:2011/06/26(日) 21:11:50.78
自転車禁止だから、チャリで行くんだよ
537名無しさん@英語勉強中:2011/06/26(日) 21:19:41.69
自分の職場だから、良いんじゃね?
538TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/26(日) 23:32:01.64
>>535
ありゃ、そんなこと書いてあった?
知らなかった
でもねえ、今日自転車で行ったけど別に何も言われなかった
普通に入れたよ
539TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/26(日) 23:32:59.50
>>531
最近、オナニーする時間もない
まじで忙しいんだって
540名無しさん@英語勉強中:2011/06/27(月) 01:05:21.23
2ちゃんラジオを顧客だと考えたらそんなことは言えないはずだ
541名無しさん@英語勉強中:2011/06/27(月) 08:49:46.18
オナニーしながらラジオしてくれても良いんだぜ?
542名無しさん@英語勉強中:2011/06/27(月) 14:03:27.31
おげふぃん
543711:2011/06/27(月) 19:09:04.94
>>最近、オナニーする時間もない

精子のにおい漂わせて何言ってんだか
544名無しさん@英語勉強中:2011/06/27(月) 20:43:03.16
ここはイカ臭いスレですね。
545名無しさん@英語勉強中:2011/06/27(月) 21:17:02.86
中年ブロガーきもいなw
546711:2011/06/27(月) 22:22:41.52
547名無しさん@英語勉強中:2011/06/27(月) 23:20:32.16
お盆の時期に酔っ払い枠取って適当に放送して
たんたん
548名無しさん@英語勉強中:2011/06/28(火) 22:39:59.45
今日久しぶりにネットで映像見たよ
やっぱり顔は美人でかわいいし、体も色っぽくてかわいいし、
Hの時の姿はキレイだし、アエギ声はいじらしいし、興奮したし、
触りたいのに触れないんだけど、好きだなぁ

何かDVDソフト探すかなぁ
549名無しさん@英語勉強中:2011/06/28(火) 23:13:26.80
神崎式(上下)の模試と公式4はどっちを先にやった方がいいですか
(神崎式を完璧にやってから公式に入った方がいいような書き込みが過去のブログにありましたね

現在、神崎式上は75%、下巻は30%ほどマスターしました(模試除いて
デルボは65%ほど

1月に受けたIPではL405,R320(71,80,68,62,80)で
 当時の進捗は上60%、下0%、デルボ45%、極めろpart7 30%位でした
7月の試験では800とるつもりで毎日2,3時間やってます


アドバイスください先生ー
550名無しさん@英語勉強中:2011/06/29(水) 16:38:02.74
TOEICでpart3とpart4全く先読みせずに5月のTOEIC受験したら、
リスニングの点数が270から330に上がりました。

part3とpart4を先読みせずにもっと点数を上げるにはどのような練習が必要でしょうか?
551TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/29(水) 22:32:28.51
>>548
だれのこと?

>>549
神崎式を先にやって公式4
または自信があるのなら神崎式はやらずに公式4のみでもいい
公式4は最後の仕上げ
デルボは100%やった方がいい、公式はそのあとで

>>550
公式問題集を使ってpart3の会話とpart4のトークの暗唱
1セット暗唱できるようになると5点上がる


552名無しさん@英語勉強中:2011/06/29(水) 22:46:55.58
morite2がドイツに到着したらしいが、ドイツとTOEIC講師に何の関係があるの?ゲルマン語とか?
それと、morite2の現在の職業は何ですか?
553549:2011/06/29(水) 22:47:12.58
>>551アドバイスありがとうございます

よーし、神崎式演習問題とデルボを
ある程度マスターしたら神崎式模試をやろう

モチベーションあがってきた
554名無しさん@英語勉強中:2011/06/29(水) 22:51:53.87
TOEICで900点以上を取る近道は、英検1級用の教材を使うこと。
TOEIC専用教材は、池沼専用。
555名無しさん@英語勉強中:2011/06/29(水) 22:53:20.63
TOEIC講師が勤務している大学=Fランク大学
556名無しさん@英語勉強中:2011/06/29(水) 22:54:20.17
神田外語、明海www
557無名英語講師:2011/06/29(水) 23:00:12.79
>>553
>>549さんの点数なら、デルボよりも「英検パス単熟語」の準1級と1級用を使った方がいいです。
最近のTOEICの難化傾向を考えるとデルボでR高得点は難しいと思います。
558名無しさん@英語勉強中:2011/06/29(水) 23:04:11.91
>>552
ニートに決まってるだろ
559名無しさん@英語勉強中:2011/06/29(水) 23:09:52.28
morite2のブログの「TOEIC講師」って職業詐称だろ。
「職業:ニート」って書けよ。
560名無しさん@英語勉強中:2011/06/29(水) 23:12:01.07
また森鉄か
561名無しさん@英語勉強中:2011/06/29(水) 23:14:06.56
>>560
morite2のTOEIC講師は職業詐称だろ?
反論できるか?
562名無しさん@英語勉強中:2011/06/29(水) 23:17:57.61
>>560
本人www
わざわざドイツから書き込みありがとうございます。
563549:2011/06/29(水) 23:24:09.29
>>557 そのうち準1級受けるつもりだけど
旺文社の単語帳って例文長いのがネックなんですよねー

Duoみたいに冗長性を大きく省いた単語帳なんで出ないんだろうか
特許みたいなのあるのかな〜?(ちなみにDUOはやってません)

でもまだデルボから学べることかたくさん残ってるので、
それを完璧にしてからパス単にいこうかと思います
564名無しさん@英語勉強中:2011/06/29(水) 23:24:43.88
自演おつ
565549:2011/06/29(水) 23:30:51.06
自演じゃないっす

・・・なんかカオスですね
566無名英語講師:2011/06/29(水) 23:32:32.83
>>563
確かに旺文社の単語帳は、英検用のパス単にしても、大学受験用のターゲットにしても、
例文が長くて効率が悪いというのは仰るとおりだと思います。

冗長性を省いてTOEICのリーディングで高得点用となると、アルクの「究極の英単語」のvol.3とvol.4とかですかね。あまりいい単語集が思い付きません。

TOEICのリーディング高得点あるいは英検上位級の領域になると、効率のよい教材がないですね。
このようなニッチな領域の単語集を神崎先生に書いてもらえるといいのですが・・・
567名無しさん@英語勉強中:2011/06/29(水) 23:38:33.84
TOEIC用教材 → TOEIC運営委員会による規制が厳しい
英検用教材  → 旺文社による規制が厳しい

なので、まともな教材を作ることができません。
568名無しさん@英語勉強中:2011/06/29(水) 23:43:02.97
>>565
561,562の事よ
569名無しさん@英語勉強中:2011/06/29(水) 23:48:00.10
森鉄は「元慶大卒東大院卒元TOEIC講師現在ニート」と書くべきだろ。
ブログ記載の「TOEIC講師」を見たあとに森鉄の書籍またはアプリを買った人は、刑法246条の詐欺罪(職業詐称)の被害を受けたということで、警察に被害届を出しましょう。
570名無しさん@英語勉強中:2011/06/29(水) 23:53:04.73
警察を持ち出したか
571名無しさん@英語勉強中:2011/06/29(水) 23:55:25.09
>>570
告訴は、警察署でなくても、検察庁でも受け付けています。
572549:2011/06/30(木) 00:00:38.09
>>568 そうでしたか^^;

>>566
究極の単語帳amazonで見たんですけど良さそうですね
でも音声別売りっていうのはけしからんです


ずいぶん背伸びした話になるんですけど、TOEFLとかIELTSも受けてみたいんで
発想を変えて洋書の単語帳とかはどうなんでしょう

神崎先生のスレで横道にそれてきましたが、気になるコトなので・・
先生の意見・過去の学習法も伺いたいなー
573名無しさん@英語勉強中:2011/06/30(木) 00:11:36.15
このスレで「morite2被害者の会」を結成しましょう。

【対象】ブログで「東大卒」というのを見てmorite2が執筆する書籍またはiOS等用のアプリケーションを購入した人。

【被害内容】「慶應義塾大学卒、東京大学大学院修士課程修了」であるのにもかかわらず、意図的に「東京大学卒」と誤認させる記述をブログ内に行って、広く一般の人に書籍またはアプリケーションを買わしめたこと(刑246)。
574名無しさん@英語勉強中:2011/06/30(木) 00:15:58.68
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
575名無しさん@英語勉強中:2011/06/30(木) 00:20:59.68
スレチじゃない?
そういうの余所のID表示される所作でやってくれませんか
ID出たほうがあなた方もしあわせでしょ
576名無しさん@英語勉強中:2011/06/30(木) 00:23:24.96
神崎先生、最近ブログの写真を新しくされたようですが、垂れ目で優しそうな顔ですね。
神崎先生と比べると、森鉄先生は日本人離れしたつり目ですね。森鉄先生の国籍はどこですか?
577名無しさん@英語勉強中:2011/06/30(木) 00:25:13.22
>>575
必死すぎて笑える
タイーホ、ガクブルなのかな?詐欺罪は重罪だからね
578名無しさん@英語勉強中:2011/06/30(木) 00:26:51.71
刑法

第三十七章 詐欺及び恐喝の罪
(詐欺)
第二百四十六条  人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。
579名無しさん@英語勉強中:2011/06/30(木) 00:36:11.73
人を欺いて(=学歴を"意図的に"誤認させて)
財物を交付(=書籍代,アプリ代を支出)
させた者は、十年以下の懲役(=3年超の懲役刑には執行猶予は付かない)
に処する。
580名無しさん@英語勉強中:2011/06/30(木) 00:58:59.30
海外に逃亡中だと余計に罪が重くなるね
581名無しさん@英語勉強中:2011/06/30(木) 01:08:45.20
神埼先生に暗誦用英語構文集作って欲しい
英語構文集って受験用しかないんだよね。。
一つの構文パターンにつき3つくらいのTOEICぽい単熟語使って
言い換え練習できるような奴だったらうれしい。

あとストーリー形式の本とか。主人公が朝起きて、新聞読んで
電車乗って、メール読んで、電話出て、会議して、商品売って・・・
みたいなのだったら、総合的に英語力付けられそうだし、何よりも
楽しく勉強できそう。そんなん作るの無理?w
582名無しさん@英語勉強中:2011/06/30(木) 01:10:29.06
昨日、書店でデルボ買ってきました。
検索したら神崎さんのスレがあってビックリ・・・
9月に初めてTOEIC受ける予定なのでそれまで必死に暗記します。
583名無しさん@英語勉強中:2011/06/30(木) 01:51:08.02
>神埼先生に暗誦用英語構文集作って欲しい
ウルトラ語彙力主義、神崎正哉の新TOEIC TESTぜったい英単語があります。
また出るボの例文を覚えてもいいと思います。

>あとストーリー形式の本とか
読解特急、音読してますが、なかなか勉強になりますよ。
公式問題集のPart3,4を暗記してもいいですね。

もう全部やっているうえでの要望でしょうか?
584名無しさん@英語勉強中:2011/06/30(木) 02:12:38.54
なぜ森鉄さんはこうも人気がないのでしょうか?
585名無しさん@英語勉強中:2011/06/30(木) 02:24:09.88
>>583
>ウルトラ語彙力主義、神崎正哉の新TOEIC TESTぜったい英単語があります。
それは単語集でしょう?
構文ごとで整理されていているといいよね。

>公式問題集のPart3,4を暗記してもいいですね。
ストーリー性なくて詰まらんよねって話なわけで。
586名無しさん@英語勉強中:2011/06/30(木) 03:09:36.92
>それは単語集でしょう?
解説のページに取り上げた語彙の例文がついています。この例文暗記は効果があります。
>構文ごとで整理されていているといいよね。
表現のためのロイヤル英文法の例文は文法事項ごとに例文、構文が載っています。
これなどいいのではないですかね。ただTOEIC用ではありませんが。
587名無しさん@英語勉強中:2011/06/30(木) 03:20:46.15
ストーリー性のある単語集なら、神崎先生と共著もある早川幸治先生の
新TOEICテスト出る語句1800
レベルは出るボくらい。
自分で探せばいくらでも教材はあると思う。
588名無しさん@英語勉強中:2011/06/30(木) 03:31:36.28
だいたい、すばらしい本をたくさん出している神崎先生に新しい本を要望するなんて
おこがましい。
今、神崎先生の著作の他、すばらしい本がたくさん出てるから、あとは自分が
勉強すればいいだけだ。
589名無しさん@英語勉強中:2011/06/30(木) 07:47:16.99
はいはいFランの僕が来ましたよ。やっとTOEIC900アップ取れた。神崎先生がネラーだなんて思わなかった!
590名無しさん@英語勉強中:2011/06/30(木) 18:50:43.63
神埼の著作を語るスレで他の教材の宣伝すんなよ…
ロイヤル英文法の例文が駄目とかじゃなくって、筋違いも甚だしいだろ
英語構文集はあるが大学受験用ばっかでTOEIC向けはない。
もしかしたら需要あるかもな。神埼が作りたいかどうかは知らんが。
591名無しさん@英語勉強中:2011/06/30(木) 19:33:32.56
>>581
>英語構文集って受験用しかないんだよね。。
研究社が出してるじゃん、出来は知らないけど
592TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/30(木) 21:45:44.50
構文集って何?
例文集とどう違うの?
デルボの例文覚えれば、構文も覚えられると思う
あと、「出まくりリスニング」も定型表現集になっている
「構文」って「定型表現」ってこと?
定型表現覚えるといいよ
593TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/30(木) 21:54:15.91
神田外語大学、偏差値55だってさ
そのくらいのレベルがTOEICの授業をやるのにちょうどいい
偏差値65以上の大学だったらTOEICクラスなんていらない
また偏差値45以下の大学だと、TOEICクラスやってもみんなついてこれなそう
だから偏差値55前後がちょうどいい
594TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/30(木) 21:58:59.01
>>557
TOEIC900点くらいだったらデルボで大丈夫だよ
TOEICは難しい単語はあまり使われない
たまに使われても正解に関係ない部分で使われることがほとんど
デルボの単語、全部覚えたら語彙力的には900点を狙えるレベル
あとは語彙力以外の力だよ
単語知っているのに解けない問題あるでしょ?
595TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/30(木) 22:04:16.08
>>576
ありがとうございます
もりてつさん、国籍は日本です
596TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/30(木) 22:09:50.84
>>588
ありがとうございます
お褒めいただき恐縮です

でも、ここだけの話、「すばらしい本」とは言い難いようなのも出してますんで、まあねえ
自信を持ってお薦めできるのは、デルボ、読解2、出まくりリスニングくらいでしょうか
あとトリプル模試+BOXもいいけど、おれあんまり書いてないし、自分の本という気がしない

>>587
JayさんのDS、かなりいいらしい
うちの学生が言ってた
597名無しさん@英語勉強中:2011/06/30(木) 22:15:44.04
たんたんの力でリアル模試以上の模試出してよ
598名無しさん@英語勉強中:2011/06/30(木) 22:31:02.26
神崎先生の授業、一度受けてみたいなぁ。
英語勉強のモチベーション上がりそうだ!

599名無しさん@英語勉強中:2011/06/30(木) 22:38:18.72
>>596
出まくりはスコアで言うと何点位のレンジを対象にしてるんですか?


あと、是非仙台(東北)でセミナーを!
600TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/06/30(木) 22:52:56.52
600げと

>>597
ありがと
でもおれには無理

>>598
Thanks!

>>599
リスニングが苦手な人、特にパート2が苦手な人
スコアレンジは関係ないけど、パート2が苦手な人って大抵600点以下じゃないかな?
もちろんそれより上のスコアでもパート2が苦手な人には有益
601名無しさん@英語勉強中:2011/06/30(木) 22:57:18.33
怒涛の書き込みキタコレ
602名無しさん@英語勉強中:2011/06/30(木) 23:09:26.99
デルボは2200語+1100語=3300語、TOEICの95%をウリにしているが

1100語はどうやったら効率よく覚えられるのだろうか
そのうち派生語はあまり問題ないが、特に"1100語−派生語"(類義語)を覚えるのが苦手だ
思い出す手がかりがない

ただ、例文の2200は凄く思い出せる。不思議なほどに
603711:2011/06/30(木) 23:26:35.65
>>593
偏差値55だと何も対策してないとtoeic500点くらい?
604名無しさん@英語勉強中:2011/07/01(金) 05:32:46.34
>>592
英語構文、syntaxを集めたもの
大きい意味では例文であることに変わりはないが、よりパターン分類されている。
中学で習う奴でも有名なのあるでしょ?so that構文とか。
定型表現ではなく、中身入れ替えて使える。

アマゾンで”英語構文”と入れて検索すればどんなもんか分かる。
ただし大学受験参考書が多い。

ちなみに”出る”ってだけ入れるとデルボが候補に出たw
605名無しさん@英語勉強中:2011/07/01(金) 06:22:29.15
TinTinさんTOEFLIbTのリスニングで27点以上を出す学習法を教えてください
606名無しさん@英語勉強中:2011/07/01(金) 07:38:50.52
>>596

>自信を持ってお薦めできるのは、デルボ、読解2、出まくりリスニングくらいでしょうか

正解一直線はお薦めでない?
最早古い⁈
正解一直線持ってるんですけど上手く使えてなくて…(ってか眠ってる)
最近出た完全ガイドな雑誌でも「低レベルはまず公式本から」。
公式本使ってるけど、公式本は何気に敷居高いんだよね。解説詳しくないし。
公式本使用を一旦中止して正解一直線やった方がいいんですか?
正解一直線ライクで新しい教材を探した方がいいですか?
607名無しさん@英語勉強中:2011/07/01(金) 08:07:14.56
出る順AV女優 著・神崎正哉 コモスピア出版 ¥1200+税
608名無しさん@英語勉強中:2011/07/01(金) 08:14:41.36
morite2 + TEX加藤 = モリテックス
http://www.moritex.co.jp/
609名無しさん@英語勉強中:2011/07/01(金) 08:40:24.24
>>594
昨日本屋で見つけて、買おうか迷ったんだけど、買うことにするわ。
900超えたいし。
610名無しさん@英語勉強中:2011/07/01(金) 09:15:18.03
デルボってなに_?
611名無しさん@英語勉強中:2011/07/01(金) 11:09:41.99
お前は知らんでいい
612名無しさん@英語勉強中:2011/07/01(金) 12:19:05.81
613名無しさん@英語勉強中:2011/07/01(金) 14:34:54.96
デルボで900はないわw
リーディングでデルボに載ってない単語を覚えたら900いくけど
誇大広告もたいがいにしろよw
最近出たTOEIC参考書を評価したムック本もひでえ内容だったな。
アマゾンで酷評されてたけどその通りだわ。英語講師が馴れ合ってんじゃねえよw
614名無しさん@英語勉強中:2011/07/01(金) 14:49:41.63
それ以前にTOEIC程度の試験で単語集が必要とは思えないけどねえ
だって、TOEICってビジネスシーンで日本のローカルスタッフが
安い給料でしっかり動いてくれることを期待しているわけで、
その意味ではブルーカラー育成のための試験だよね。
615名無しさん@英語勉強中:2011/07/01(金) 15:00:20.09
ビジネスシーンにブルーカラーはなかなか出てこないけどなw
ホワイトカラーとブルーカラーの意味わかってるか?
616名無しさん@英語勉強中:2011/07/01(金) 15:12:20.89
いわゆるビジネスマンって、ネクタイを締めてるブルーカラーだよ
工場のラインで働いている人たちだけがブルーなわけではない。
いわゆる、使われビトがブルー。
さらりいまんは今ではすっかりブルーカラーになってしまったよね。
大企業の役員でも現場持っていたりして、ブルーとホワイトの境目
すら怪しくなって久しいけど
617名無しさん@英語勉強中:2011/07/01(金) 16:21:13.82
間違えたからって無理矢理定義を変えるなw
618名無しさん@英語勉強中:2011/07/01(金) 16:26:32.80
知らないというのは恥ずかしいことじゃない
それを認めないで強弁することが恥ずかしいんだ
619名無しさん@英語勉強中:2011/07/01(金) 16:31:26.51
なんで日○ってグロービッシュを目の敵にしてるんだろ。
やっぱりグロービッシュが流行ると自分の著作が売れないからかな?
ちっちゃい男だな。
620名無しさん@英語勉強中:2011/07/01(金) 17:27:33.81
>>617
間違えたわけじゃないよ
他人の命令一つで動かされるヤツはみんなブルーカラーだってのが昔からのマイ定義
621TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/01(金) 19:19:53.04
>>602
確かに。例文がないと覚えにくいよね。覚えようとする単語を英英辞典で引いて例文を覚えるってのはどう?
>>603
多分そのくらい
>>604
ああ、そういうやつね。あまり使わないような特殊な形をしている文を集めたものっていうイメージなんだけど、そんなことない?
普通に使う形をしているのは普通に出会うからあえてその形にフォーカス当てる必要ないからねえ
>>605
これいいよ In Our Time http://www.bbc.co.uk/radio4/features/in-our-time/
BBC Radio Fourの看板番組、アカデミックなディスカッションが聞ける
>>606
おっと忘れてた、正解一直線もいい。ただちょっと古いけどね。手書きの解説がわかりやすい
正解一直線の方が公式よりやさしい。「低レベルはまず公式から」なんて誰が言ってた?
そんなことはない。公式は本当は600点以下の人にはきついと思う
そのレベルの人はTOEIC Bridgeからだね
622TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/01(金) 19:25:49.00
>>613
じゃあちょっと実験してみようか。公式4を用意して各問題、この部分がわかれば正答を選べるという箇所を拾う
そしてそこで使われいる単語がデルボに載っていないものがあるか調べる
おそらくリスニングで5問以下、リーディングで10問以下になるはず
それだけ正解できれば900点行くよ

あと、あのムック本はひどい。おれもそう思う。ちなみにおれたち、編集にはかかわってないからね
623名無しさん@英語勉強中:2011/07/01(金) 20:06:36.20
>あまり使わないような特殊な形をしている文を集めたものっていうイメージなんだけど、そんなことない?
中には古色蒼然とした古い文学作品読むためのようなものもあるんじゃない。
特に昔からベストセラーになってるような大学受験用構文集は。

>普通に使う形をしているのは普通に出会うからあえてその形にフォーカス当てる必要ないからねえ
これは英語出来る人の意見の典型だよw
やりなおし英語のために大学受験の構文集を使ったり薦めたりする人も少なくないんだが
選択肢がないからしょうがない。まぁTOEICに限らず、って観点では実力はつくんでしょうけど。

とりあえず神埼がそういうのに興味がないということだけは分かったw
潜在的な需要ありそうなんだけどな。
624716:2011/07/01(金) 20:20:51.11
>>あのムック本

ってなんや?タイトル教えろや
625名無しさん@英語勉強中:2011/07/01(金) 20:22:04.03
>>621
606です。先生ありがとうございます。
低レベルは…という言い方はしてませんが例のムック本だと475〜730は公式本+補助教材(デルボと文法の本)
となっていて、パート別教材や他の攻略本は必要性ないと書いてありました。
本当かよ?とは思いました。

古いかも知れませんが、せっかく買った教材なので、正解一直線、活用しようと思います。
(ムック本だと古い教材は使い物にならん、新しい教材を使うように煽ってますけどね…)
626名無しさん@英語勉強中:2011/07/01(金) 20:51:52.65
>>620
お前のマイ定義なんか知るかよ
627名無しさん@英語勉強中:2011/07/01(金) 23:22:31.52
TOEICの勉強やめてさ
AV男優めざそうぜ!
628名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 00:11:46.78
デルボを全部覚えた小顔のイケメンが低スコアなのは何故だと思いますか?

三羽がいつまでたってもブレイクスルーできないのは何故だと思いますか?
629名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 00:29:16.65
>>662
以前biliz blogにあげてた公式本に載ってる単語リストって何で消したの
運営員会からいちゃもんつけられたん?
630名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 00:36:07.44
デルボ
やっぱ、イクフン単語本が脅威?
631名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 00:45:40.63
イク糞って単語本も出してんの?
632名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 01:13:57.02
デルボが990でイクフンが1000か。微妙にかぶるな。
イクフンのほうが語彙レベル高いみたいだけど。
633名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 01:26:20.11
今日本屋で立ち読みした。イクフン単語。

634名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 01:36:39.92
デルボを全部覚えた小顔のイケメンが低スコアなのは何故だと思いますか?

三羽がいつまでたってもブレイクスルーできないのは何故だと思いますか?

635名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 02:04:38.49
>>631
30時間マスターTOEIC(R) TEST 最重要単語

CDついてないっぽいし、デルボとは勝負にならないんじゃないか
636名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 02:10:43.92
マーティンさん、ブログタイトル変えたんだね!
637名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 02:15:39.05
>>635
いや、それじゃなくてこの7月に出たばかりのやつだし
極めろ ボキャブラリー
638名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 02:23:32.62
デルボで足りない部分をイクフンで補う
バカ売れの予感
639名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 02:29:29.04
デルボを全部覚えた小顔のイケメンが低スコアなのは何故だと思いますか?

三羽がいつまでたってもブレイクスルーできないのは何故だと思いますか?

640名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 02:58:09.32
8刷になってるし、リブロにも積んであったよ。
スゴイね
641名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 03:32:27.46
デルボを全部覚えた小顔のイケメンが低スコアなのは何故だと思いますか?

三羽がいつまでたってもブレイクスルーできないのは何故だと思いますか?

二人ともぬるいから。


642TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/02(土) 07:59:40.58
>>639 >>641 >>634 >>628
「デルボ全部覚えた」というのが本当なら、語彙力的には高スコアが出るはず(でも小顔のイケメンさんは全部覚えてないと思うよ)
あとは語彙力以外の力、例えばリスニング力とかリーディング力とかテストの問題のパターンにどれだけ慣れているかとか、そういうのでスコアは決まる

三羽師匠はそんなにスコアに固執してないからねえ、TOEICを楽しいでいるというスタンス
だからTOEIC戦士の方々のようにガツガツしていない。それがスコアが急に上がらない理由だとおれは思う
でもそろそろブレイクスルーすると思うよ、今年あたりはぐんと伸びそうな予感
TOEICに直接関係ないようなこともいろいろ工夫してやってらっしゃるから英語力は伸びているはず


643TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/02(土) 08:10:34.92
>>623
レス、ありがとうございます
やり直し英語に大学受験の構文集というのはどうかと思う
おれだったら中学の英語の教科書を薦める
あとはNHKラジオ講座の基礎英語シリーズ

やり直し英語で必要なのは複雑な構文ではなく、基本的な文のパターンじゃない?
例えば He's reading a book. とか
あとは慣用的な表現、例えば Would you mind ~? など
そういうのだったら「出まくりリスニング」に入っている

いやねえ、TOEICで出る構文ってどんなのあるかなあって考えたらso that構文しか浮かばなかった
the 比較級、the 比較級なんてのもたまには出るけど、まあ20回に1回出るかどうかのレベルだし
644TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/02(土) 08:18:58.92
ありゃ、今、アマゾン見たらデルボの売り上げランキングが昨夜より大分アップしてるんですけど
もしかして>>622を見て、「よし、調べてやろうじゃねえか」っていう気になって購入してくださった方がたくさんいらっしゃったのでしょうか
ありがとうございます!調査結果、お待ちしております(お手柔らかに頼みます、gkbrgkbr)
645TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/02(土) 08:39:17.81
>>637
今、その本、おれんちにも届いた
これいいよ。フルカラーだし漫画も入ってるし、文脈で覚える方式だし
QUIZとか厳選フレーズ集とか付いてるし、あと語彙の選定もぱっと見よさそう
ちょっと高め(2000円)で分厚いけど、これはお薦め(デルボの次にお薦め)
646名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 14:50:41.25
TOEIC初心者です。出る順で学ぶボキャブラリー990 を購入し
日々音声にあわせて英文を音読しているところです(今は一日2時間くらい費やしています)
語彙力が無いのでまずは本の内容を完璧にするぞ!と思い取り組んではいるのですが
長時間取り組んでいると、どうしても集中力が落ち、うまく学習がはかどらずにいます
元々、集中力がある方ではないのですが、このような状況でうまくいかず、やる気だけ空回りしているような状況です
集中力を切らさずに効率的に勉強を進めるためにはどのような勉強方法をすればいいのでしょうか?
なにか良い方法がありましたらご教授お願いします。
647TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/02(土) 15:01:11.35
>>646
声を出していると集中力が切れないで続けられると思うけど
切れそうになったら声を大きくするとか?
あと「長時間取り組んでいると」ってどのくらい?
30分くらいやったら休憩した方がいいよ
2時間も3時間もぶっ続けでデルボやってたら集中力も落ちてくるよ
学習効率も下がると思う

あとは日ごろの生活習慣も集中力に影響する
早寝早起きで睡眠を十分とるとか、適度な運動をするとか、食生活に気を使うとか
648名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 15:11:41.91
>>646
ペンキの上塗りの要領で、先に990の見出し語を覚えることに専念して、
そこから著者が勧めている残りの学習をやるというのも手です。
知っている単語も多ければ一日2時間も使えればそう長くはかからないはずです。
最初根を入れてがんばりすぎると後が続きませんよ。何に限らず、誰に限らず。
と、書いたら著者が光臨してた。
649名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 17:12:29.16
お願いします。
同じ構文、例文を1、2ページ(見開き?)に複数纏めて、3、4ページに構文、文法の説明。音声は1例文ずつ別れているのが理想。
同じ文法例文を発音し続けて、文法習得したいです。
こんな感じの本が欲しいです。
650名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 17:17:48.71
ブレイクしてやんぜ!
651711:2011/07/02(土) 17:56:31.08
あなぱんまんの声が懐かしいなあ。
あんなに色んな意味で開けっぴろげな女の子初めてや
652名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 19:11:13.33
>>644
TOEIC受験が間近にせまった週末・・・おもむろにアマゾンを覗いて検索ボックスに
TOEICと入れてボタンを押す・・・デルボなる単語集が手軽そうだし、これなら今から
やっても間に合うかも・・・とすがる思いでポチる・・・という人が多かったんでない?

何だかんだいってカテで上位に来てる本はさらに売れやすくなるという好循環が(ry

>>649
神埼は構文・文法系の例文集は興味ないみたいだぞ
まぁ文法だったら、出まくりでいいんじゃないか?
653名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 19:35:18.83
Rが400ちょっとで個人的に悪くない数字を取れてると思ってるんですが
Lが250すら超えないことが多々あります
神崎式L200点UPか出まくりリスニングどちらがオススメでしょうか?
Lに関しては満遍なく落としてると思います
また、その他にオススメなのがあればそちらもお願いします
654名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 19:50:17.98
250いかないレベルだったら出まくりリスニングがおすすめ・・・っていうと思うよ。
理由は得点の稼ぎやすいパート1,2を強化すればまず300は超えるから。

他にお勧めはとりあえず公式問題集の暗唱・・・っていうと思うぞ。

えぇ・・・余計なお世話です・・・すんません・・・
655名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 20:04:11.56
先生から見て公式問題集のvol.1、2ってどうなんですか?
私としては確かに古いところもあるとは思いますが他の模試と比べればやる価値は高いと思うのですが。
656TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/02(土) 20:37:08.76
>>648
すごくいいこと言っている
>>649
文法はねえ、どうだろうねえ、ちょっと考えてみます
今、実はひとつ企画があるんだけど、内容がいまいちぱっとしない
何かいい案あったらください
「同じ構文、例文」と言ってもどれを選ぶかだよね
TOEICに出るのばかり選ぶと易しすぎるし、難しめの入れてもTOEICに出ないし
ちなみに今のスコアはどのくらいですか
>>650 師匠、期待してますよ!
>>651
あ、その子、知ってる。ねとらじやってたよね?看護学校生だっけ?おれも好きだった
>>652
そうか、このスレの人たちが買ってくれた訳ではないかもね
>>653
>>654さんが言っているように出まくりリスニングがお薦め
あとは公式問題集かな?神崎式(上)もいいけど、攻略法的な内容だからねえ
そういうのがお好きであればどうぞ
>>655
vol.2はいいよ。3や4より易しいので初心者にはむしろ2の方がお薦め
vol.1は形式も古いけど、なんか癖のある変な問題がいくつか入っている
それでも他の模試に比べればよい、例えばV4を100とするとV3が98、V2が94、V1が85、リアル模試が80、トリプル模試3が75くらいな感じ
それ以外の模試はそれ以下
おれはそのくらいに捉えている
657名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 20:50:16.75
公式問題集のVol.5は、当分出そうもないですか?
公式プラクティスのリスニング編が出たんで、次はリーディング編ですかね。
658名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 20:55:58.34
リアル模試って本番よりだいぶ簡単というレスを何度か見たような
659名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 20:56:11.90
私は独学の英語学習初心者なのですが、文法例文1個や数個だと、それとこれは一緒の文法と言われても、いまいち分からない事だらけです。
なので10個や20個とか同じ文法を並べて頂けて、音声練習もできると嬉しいです。
その例文がTOEICとかだと、嬉しいと思う人がいると思います。

もしかしたら存在しているかもしれませんが、まだ書店で見た事が無いアイディアがあるので、個人的にメールします。
660名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 21:09:41.23
646で書き込みした者です。
>>647神崎先生、>>648さん、アドバイスありがとうございました。

>「長時間取り組んでいると」ってどのくらい?
実家に住んでいまして、家族の皆が居なく時間が二時間くらいあるので
その時間を見計らって休憩なしでぶっ続けで音読してました。
なんだか家族の居るところだと恥ずかしくて声にだして読みにくくて…
無理せず休憩も挟みながらやってみます
生活習慣、夜遅くに寝るタイプなので規則正しい生活も心がけます。
よーしまずは見出し語をマスターするぞ〜
661名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 21:20:11.97
神崎様は発音の勉強はしましたか?

イギリス留学中に発音クラスを受けたりしましたか?

発音に関する参考書を買ったことはありますか?

テンプルでは発音に関する授業もありましたか?

ご自身の発音に関してはどう思われますか?

発音で苦労した経験などありますか?

「発音できない単語は聞き取れない」という意見についてどう考えますか?

発音を勉強した方が良いのか検討中の男より。
662名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 21:34:11.65
一つ言えることは本物の英語の音を聞く絶対的な時間数は必要です。
グーグル親父は1000時間聞けと言っています。
663神崎に代わってTinTinがお届けします ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/02(土) 21:45:21.62
>神崎様は発音の勉強はしましたか?
はい、しました。と言ってもそんな専門的なことはやりませんでしたが。
「ゼロからスタートヒアリング大特訓」(アルク)という本でやりました。
>イギリス留学中に発音クラスを受けたりしましたか?
はい、いくつか取りました
>発音に関する参考書を買ったことはありますか?
はい、Ship or sheep(Cambridge University Press)を愛用していました
>テンプルでは発音に関する授業もありましたか?
はい、必修でSound System of Amerivan Englishというクラスが必修でした。
Teaching American English Pronunciation(OUP)というテキストを使いました。
>ご自身の発音に関してはどう思われますか?
ネイティブのような発音ではありませんが、
発音が悪くて通じないということはあまりないと思います
>発音で苦労した経験などありますか?
苦労というわけではありませんが、例えばTony Blairみたいにしゃべりたいとか、
思ってもなかなか到達できないのがもどかしいというか。私は歌も音痴なんで
音に対する感覚が鋭くなんでしょうね、きっと。それでもコミュニケーションは十分とれます。
664神崎に代わってTinTinがお届けします ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/02(土) 21:45:50.46
>「発音できない単語は聞き取れない」という意見についてどう考えますか?
発音できても聞き分けられない音もあります(hold/fold, road/loadなど)。
またきれいに発音出来なくても聞き取れる場合もあります。
でも発音できる音は聞き取りやすいのが普通です。
ですから発音の練習をするとリスニングが伸びます。
個々の音よりも文全体のリズム、ストレス、イントネーションに注目して練習するといいでしょう。
専門用語ではSuprasegmentalsと言います。
>発音を勉強した方が良いのか検討中の男より。
基本的な発音の決まりを覚えて、それをマスターすべく声に出す練習等ある程度方がいいと思います。
ネイティブのような発音を目指す必要はありませんが。
665TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/02(土) 21:47:16.84
>>622
「一つ言えることは本物の英語の音を聞く絶対的な時間数は必要です。」禿同
666TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/02(土) 21:50:04.70
>>660
レス、ありがとうございます!
がんばってください
667名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 21:51:20.61
テンプルはアメリカの大学だからアメリカ発音を教えるのかあ。
イギリス発音のミスターカンザキは大変だったんじゃない?
テンプルでもイギリス発音で通したの?
事情通のTinTin、教えて!
668名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 21:52:47.19
英語は腹式呼吸だとかいうけどそういうのもやるの?
669名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 21:56:40.73
神崎先生は英会話学校でも教えたことあるんだよね?
生徒の英語の発音が悪くて聴き取れないことってよくあった?
670神崎に代わってTinTinがお届けします ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/02(土) 21:58:34.61
>>667
担当教授がアメリカ人だったんでね
でもアメリカ英語とイギリス英語の違いとかそういうのもやったからイギリス英語の発音の特徴にも触れた
あとアメリカ英語とイギリス英語って違う部分に比べて同じ部分が圧倒的に多いから
テンプルでもイギリス発音(を真似たおれ流発音)でしたよ
そんな器用に使い分け出来ないですから
>>657
多分そうでしょうようね、公式5よりも公式プラクティスリーディング編が先でしょう
>>658
そうですか。リアル模試はいいと思いますよ
>>659
ご提案、ありがとうございます。ところで現在のレベルは?
中学の英語は大丈夫ですか
671名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 21:59:03.06
てことはアメリカ人はイギリス発音も容易に理解できるのか。
doorをドーって言ってもわかるのか。
672神崎に代わってTinTinがお届けします ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/02(土) 21:59:42.69
>>669
日本人なんで日本人発音はわかりやすいです
673神崎に代わってTinTinがお届けします ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/02(土) 22:01:21.21
>>671
普通はわかります
ハリウッド映画にもイギリス人の俳優がたくさん出ています
アメリカ人もイギリスの映画を見ます
674名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 22:04:29.45
英語学習初心者で準2を取得しました!
675神崎に代わってTinTinがお届けします ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/02(土) 22:07:26.74
>>659さんからメールが来た!
今、返信しましたよ
676名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 22:12:01.54
例文がTOEICとか最低だろ。おまえらどんだけTOEICが好きなんだよ。
もっと言うと、どんだけ"新しい"英語の参考書が好きなんだよ。
今まで発売されたもので全て事足りるだろ。
677名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 23:51:23.26
>今まで発売されたもので全て事足りるだろ。
そう思います。

問題集なら・・・
公式問題集Vol.1〜4
トリプル模試Vol.1〜3
リスニングボックス、リーディングボックス
秒速解答法
1駅1題シリーズ

単語集なら・・・
出るボ
完全攻略3000語

辞書なら
ロングマン英和
LONGMAN Dictionary of Contemporary English
 
これくらいで充分ではないでしょうか。
公式問題集と神埼先生をはじめとしてエッセンスの先生が出している
問題集、対策本で充分かと思います。
678名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 00:48:05.60
>>676
最もいい参考書は発売前の参考書なんだよ
679711:2011/07/03(日) 01:00:47.27
>>tintin
あなぱんまんこの間久しぶりにネトラジしてたけど、聞き逃した。

http://jbbs.livedoor.jp/radio/1678/
680名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 04:28:25.23
>今、実はひとつ企画があるんだけど、内容がいまいちぱっとしない
>何かいい案あったらください
ユーザー側からすると、こういうテキストが欲しい!っていうのはあるんだけど
出版社のマーケティングとかで却下なんだろうな・・・
単語集か攻略本しか出したがらないようなイメージある。。
681名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 05:43:12.69
文法の本は「試験にでる英文法」しか使ってないけど、
あんな感じでテーマごとに冒頭20問前後例題を解かせて疑問を持たせてから、
必要な個別の文法事項の講義の塊を例題順に入れていけば、学習がはかどるし、
TOEICならかなりコンパクトな本になると思う(例題全部解けば総チェックできる)。
孫が1人、2人いてもおかしくない年齢になって昨年上の本ちょこっとやって、
BoxとVol.4解いて初テストに臨んだけど、AMの文法は96だった。
682 忍法帖【Lv=1,xxxP】 681:2011/07/03(日) 06:10:41.17
>>681
同じような構成の本はたくさん出てるのかも知れませんが書きました。
TOEICの英文解釈にも必要な基本的な文法の知識も入れて、それでもページが
余ったら、巻末に[It・・that]や[It・・for〜to]などの基本構文や英文の形の
典型的な例をまとめて入れとけばいいんじゃないかな(英文に番号振って
英文と意味だけ)。でも、すでにそういった本があれば出す意味薄いですね。
ごめんなさい。
683名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 06:18:23.39
>>682
基本構文も知らない低学歴は、中学英語・高校英語を理解できてないから低学歴なんだろ?
だったら、見栄を張らないで、謙虚に中学生・高校生用の英語教材で勉強しろよ。
684名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 06:36:50.15
テスト
685681:2011/07/03(日) 06:38:19.41
>>682
自分もそれが一番だと思います。時間と余裕があれば。
>>681
TOEICの出題形式にこだわらず、TOEICに必要な文法知識を速習させる
というスタンスをとれば、必ずしも例題はTOEIC形式(の4択)である必要はなく、
設問は「〜に書き換えよ」「正しいものを選べ」「適切な語を入れよ」の類で
いいような気がします。紙面も節約できますし。難しい単語も不要です。
686名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 06:49:42.95
683は口が悪いが言ってることは正しい。
>>682
俺も高校2年の時に同じこと思った。でも懇切丁寧が良心的な参考書じゃないよ。

神崎が関わってるのなら学研の奴であるからそれいいんじゃない?フォレストみたいなの。多分全然タッチしねえかもしれないが。

あとデルボで神崎が900取れるといったのは語彙に関してだけだよ。読む力、聞く力があるの前提。
それ言わないとすぐ嘘付けって言う奴は勉強苦手じゃない?

マーティンがデルボ覚えたっていうのはハマーが2%ぐらいしかできてないと思ってる段階だと思う。

687名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 06:58:46.48
あと神崎にこういう参考書作って!と言っても出るまでクソ遅いから今ある参考書で勉強したほうがいいぞw

担当がどんだけケツ叩いてもマイペースだからな彼はw
688名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 07:02:56.73
>>686
すでに出されている文法のご本があるのでしたらそれでいいのかもしれませんね。
ただ、この時期、高校生の中には秋のAO入試のためのTOEICのスコアを求めて、
6月くらいからTOEICの勉強を開始される人もいるので(早くからはじめとけば
よかったんでしょうけど)、英語が得意でない人でも15時間〜20時間前後費やせば
文法構文等基本的な事項をしっかり学べ、スコアにも大きく貢献するような簡潔な
本があれば助けになると思いました。
689名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 07:10:46.77
あと明海とかで教えてるtex、jayの方が初心者のアドヴァイス上手いんじゃない?
神崎さんの学校は英語好きだけど、微妙に知識足りない人達だから指導しやすいんじゃねえ?
TOEICに難しい構文なんてないし。基礎あれば教えるのラクでしょ?
690名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 07:28:41.90
>>688
秋のAOに間に合うのかは先生の技量というか生徒がどれだけ志望校入りたいかだと思いますよ。

結局TOEICは公式に始まって公式に終わるし。あとデルボかなw無駄が一切ないからw

僕なら先生に頼らないでネットで情報探しまくって勝手に何点とるか決めてそれに向かって頑張ります。

691名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 07:46:03.44
>>690
生徒の熱意が一番大切なことは確かですが、
本人の英語力によっては、Vol.4学習への橋渡しの役目をするものが
あれば便利だと思います。デルボはしっかり覚えるにしても。
早くから対策するのが一番なんですけどね。
692名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 12:36:22.30
高校生はむしろ大学受験用やらせとけばいいんであって
問題はそれより上の世代のやりなおし組みじゃないの?
仮に暗唱英文コレクションを執筆するにしても
神崎先生的にも使いまわせる構文とTOEIC対策での難度の調節とで
苦労しそうだし。
693名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 12:40:38.45
>>tintin
四十路マダム見た?
694名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 15:06:54.12
>文法はねえ、どうだろうねえ、ちょっと考えてみます
>今、実はひとつ企画があるんだけど、内容がいまいちぱっとしない
>何かいい案あったらください
いっちょ思いついたもの。

神埼式TOEICパラフレーズ構文集
TOEIC頻出の構文をマスターし、言い換えることで問題を解く力と
英語力を同時にアップすることを目指す本。文の構造を見抜く目を養い
類似構文を音読することで、TOEIC対策に終わらない英語力の構築を図る。
パラフレーズが君の英語力と得点力をアップする!

みたいなのどうよ?
695名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 18:38:22.41
そんなの既存のTOEIC本例えば読解特急のMP3音源活用したり
公式のリスニングpart3.4問題見ないで
口頭で答え作ったりすりゃーよくね?
696名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 18:39:42.93
受験勉強はもう終わったんだよ。早く受験勉強の呪縛から逃れて英語の勉強をしよう。
697名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 19:27:06.23
>>695
君、ブレインストーミングって知ってる?

そもそも何でも自分で出来る英語上級者君たちには
英語学習本なんか必要ないからどうでもいいんだろうけどね
698無名英語講師:2011/07/03(日) 22:28:20.80
>>696
TOEICで高得点が取れる人や安定してスコアが伸びる人は、ほぼ例外なく、中学英語,高校英語,受験英語をしっかり勉強した人です。
「受験英語なんか役に立たない」と豪語する低学歴の人は、いつまで経ってもスコアが伸びません。もっと謙虚になって地味にコツコツ勉強してください。
699TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/03(日) 22:32:33.47
>>694
パラフレーズ集か、面白いかも
もりてっちゃんの単語特急2もパラフレーズ、たくさんあるけどね
あれ、昨日の構文の人ですか?
>>693
どの四十路マダムのこと?
>>692
出まくりリスニングは初心者用暗唱例文コレクションです
>>691
Vol.2はどう?それでも難しかったらブリッジ用公式テキスト(確か2種類ある)
あと仰る通りデルボね
>>693
確かに。神田外語大学は英語好きの学生がほとんどなのでやりやすい
その点、JayさんやTEXさんの方が大変だと思う
>>688
「中学英文法を10時間で復習する本」とかどう?
>>687
はははは、よく知ってるね。まさにその通り
>>686
すべての点において禿同


700TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/03(日) 22:36:28.66
700げと
>>698
中学英語はmust
高校英語はいらないことも入ってくる
大学受験の英語はいらないことの方が多くないですか?
ちゃんとやってないから断言はできないけどそんな気がする
701TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/03(日) 22:49:58.68
>>685
suggestionありがとうございます
>>684
テスト成功
>>683
そうそう、NHKラジオの基礎英語がお薦め
>>681-682
suggestionありがとうざいます!
>>680
出版社もその辺、いろいろで売れてる本と同じ路線を狙うところとまだ類書がない新しい分野を狙うところがあります。
前者は外れがないがそれほど大きなヒットは出ない、後者は当たれば大きいが外れる可能性も高い
おれはもう攻略本はいいや、なんか書いてて虚しくなる、模試本もそう
単語本もしばらくはいい、もう少し経ってから
今はリスニング本、特に会話(パート3)に興味があります、個人的には
でもみんな文法とか構文の本がほしいの?
>>679
あら、残念、まだやってんだね。そういえば昨日、肉さんがUstやってたみたい。見逃した
>>678
ん?面白いこと言うね
Heard melodies are sweet, but those unheard are sweeter. みたいなこと?
702TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/03(日) 22:52:33.10
>>677
確かにそうですね
>>676
確かに

ふ〜、終わります、おやすみ
703名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 22:54:54.55
・昔の大学受験英語=アカデミカルで読解中心=TOEICよりも英検,TOEFLに近い内容
・今の(ゆとり世代の)大学受験英語=コミュニケーション中心=TOEICに近い内容

センター試験の英語(筆記&リスニング)は、半分がTOEIC形式のパクリ、半分が英検2級〜準1級形式のパクリという感じです。
704名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 23:31:01.15
>>tintin
どの四十路マダムってことは見たんだなw
あの作品なんかいい。歳いってるけどw
705名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 23:52:48.52
>>698
で、大学受験を終えた大学1年生は英語ができるのかい?
お世辞にもできるとは言えないよね。
「受験英語なんか役に立たない」とは一言も言ってないけど、
受験が終わったのに受験勉強の延長なような英語学習をしていたら
いつまで経ってもできるようにならないんだよ。
受験英語の呪縛から逃れられない君のような人は僕から見ると哀れだ。

ちなみに僕は英検1級TOEICも満点に限りなく近いスコアなので
おそらく君よりも英語はできるだろう。先輩の言うことは素直に聞いた方がいいよ。
706名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 23:56:30.00
>>701
却下されそうだなと思ってカキコやめたのは↓こんな感じ。。

・スキット(パート3or4形式)
・スキットの英語のリピーティング練習(先生のサポートページで?とか思った)
・スキット内で使われた文法・構文をひとつピックアップして3つくらいの例文を提示(ディクテーションしたり)
・スキット内で使われた決まり文句をひとつピックアップして同じようなのを3つくらい例示(パート2対策にも良さげ)
 (I can't agree more! You can say that again!みたいな奴)

これならTOEICに直結する勉強しながら総合的な英語力もつくかなと。
構文集欲しいって言ってる人のために後ろに索引つけるか、まとめページを付録にすれば
同じ効果もあるかなと。こういう形式のテキスト自体はあるんだろうけど
(NHKラジオとかね)、TOEICのこと知ってる先生が執筆しているわけじゃないだろうし
逆にTOEICのこと詳しい先生は攻略本系のテキストが多くて、そこらへんが
ユーザー側からするとギャップだったりするかなと。他の人がこういうの欲しいかどうかは
分かんないけどw
707名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 00:02:34.11
>>705
「僕」って何歳でちゅか〜?
ゆとり君はママのおっぱい飲んで早く寝まちょうね〜
708無名英語講師:2011/07/04(月) 00:10:14.79
>>705
>ちなみに僕は英検1級TOEICも満点に限りなく近いスコアなので

偉そうなことは、TOEICで満点取ってから言ってください。
709名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 00:15:15.75
受験勉強の呪縛から逃れられないんじゃなくて
そこから抜け出すのが怖いのかもしれないな。
かわいそうに。
710名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 00:31:34.71
低学歴が必死すぎて笑える

旧帝早慶卒>>>>>>駅弁MARCH以下かつTOEIC900以上

資格はあくまでも、低学歴の人向けの敗者復活戦だから
711名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 00:39:52.96
>>706

良いと思います。

そういうスキットの中に出てきた単語のなかで

TOEICに良く出てくる単語を抜き出してコロケーションを載せたりしたら

さらにテキストの完成度が高くなる気がします。

模試とかだと本文の訳を載せてるだけか、せいぜい語注で意味が載ってるくらいなので。

欲張りすぎで神崎先生の負担になりますかね?
712名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 03:19:49.22
>>710
旧帝と言い出すとこみると東北北大あたりだろ?出身校?
713名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 03:28:57.41
>今はリスニング本、特に会話(パート3)に興味があります
個人的には、パート3、4のリスで苦しんでいるんで出してくれたら
確実に買うよw

模試形式よりは、トレーニング本のほうがいいな。

売れなきゃ辛いだろうから模試でもいいんだけどね。サポートしてくれそうだし。
714名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 03:36:01.67
>>713
文法・構文・構造別リスニング完全トレーニングオススメ。

あともし都市部に住んでるならデカイ本屋で見てみるといいよ。
715名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 09:53:26.22
>>699
「Vol.2」「ブリッジ用公式テキスト」「中学英文法を10時間で復習する本」、
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
716名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 11:24:19.73
高学歴なのにTOEIC900以下とか生きてる価値ないだろw
717名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 11:34:32.33
TOEIC満点にこだわるのはヲタだけ
718名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 11:37:25.14
でもTOEIC対策講師なら満点とってて欲しいぞ
719名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 11:41:56.72
まあな
それも、ほぼ毎回
720名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 11:56:13.88
>>716
進学や就職、昇進で絶対に必要という事情でもなければ、
TOEICを深追いする必要はないと思うよ。好きな本を読めればいい、
日常生活や目的の範囲で話せたり聞き取れたり読み書きできればいい、など人それぞれ。
何より総合的な英語力が伴わない人間がTOEIC対策に特化していいスコアをとっても、
ETSがそのスコアに期待する評価から乖離するだけ。英語は生活の一部にはなり得ても
全部にはなり得ない。そんなことで生きる価値を論じてもw
721名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 13:31:02.47
いやいや、TOEICを深追いとかじゃなくて
TOEIC900以下の英語力じゃ何もできないって話。
何かできてると言う人は、勘違いしてるだけだから気をつけてねw
TOEICで高得点とるのにTOEIC対策なんて必要ないし、むしろやらない方が得点はあがる。
この事実を知らずに問題集何周したとか言ってる奴は
英語学習を受験勉強と同一視してる馬鹿。
722名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 14:46:37.57
語りたい奴大杉w

あと学歴厨はわざと言ってるだけで本気で思ってないよ、多分。ネラーいい奴多いから。

某コンサルティングみたいに募集要項に東大京大阪大一橋東工早慶上智ICU以外は募集出来ませんってとこないから大丈夫。

マーチレベルの学歴あれば全然問題ない。
723名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 14:53:39.50
雑談スレでやって欲しい。いいかげんスレ違いだということに気づけ。
724名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 15:13:56.10
ここは雑談スレだけど何か?
725名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 17:41:59.73
マーチってだれ?
726名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 18:49:36.46
コンサルは「見る目」が命だからね
東大だから、中卒だから・・・というのは
その時点で言ってる相手もどうかと思う
マッキンなんて東大生の墓場だしね
727名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 18:51:45.45
本当は四十路マダムみたいなセックスが愛し合ってて理想なんだけどね。
セックスの最終形態だと思う。
728名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 19:19:28.82
例のTOEIC特集の雑誌見てきたけど、神崎さんってエロそうな顔してるよね。
729名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 19:27:02.91
でもそんな神崎先生が好きです。おいらは。
TOEICの勉強したいけどネットをだらだらとやってしまって時間がもったいない
腰の重いおいらに渇を入れてくれませんか。
730TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/04(月) 19:55:41.15
>>706 >>711
Suggestions、ありがとうございます!
>>713]
よろしく頼みます。実は今、作ってます
731名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 20:02:19.30
神崎さん、例のムック本で公式はvol.4以外は古くて微妙って言ってたじゃないですかー。
言ってることが違うじゃないですかー
732名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 20:35:44.68
TOEICの話なんてどうでもいいだよ!
2chラジオやって!たんたん
733名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 20:47:30.37
あのムック本見る人が見たら
TBR連中の馴れ合い本だと思わ
れちゃうな。。。
中村澄子は顔出してないのも納得。利口だなあのBBA
734名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 20:51:27.74
マーチってだれ?
735名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 20:58:01.96
中村澄子が顔出してないのは神崎のお友達じゃないからだろ。
表紙に載ってる8傑の顔ぶれ見て思わず失笑しちゃったよ。
神崎が中心にいるでしょ?その周りにいる人と神崎を線で結んで
「知り合い」と書けば相関図ができちゃうよw
さらにアンケートに協力してる人たちも神崎の友だちのTOEICブロガーだし。
オシムとか嬉しそうにブログで書いてたな。実は私も協力してるんですだって。アホか。
736711:2011/07/04(月) 21:07:13.43
理詰めのセックスのバニーさんってどうなったんですか?
737名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 21:17:33.76
中村澄子が顔出さないのは、昔の本の帯写真と違ってしまったからなのだよ・・・
738名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 21:19:51.91
テックスさんや花田さんの本は良いと思うけど出版数が絶対的に少ない。
花田さんは新書2冊に単行本1冊、
テックスさんは日本人との共著ばかりで
1人で書いたのは600点目標の新書だけだよね。
「教材は著者で選ぶ時代」でこの人選はないんじゃないかな。

やっぱり神崎先生が推薦したからこうなったんですよね?
739名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 21:26:16.59
>>719
先生!一回だけ満点講師は満点講師に入るんですか?
740名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 21:29:27.16
満点講師と呼ばれるにふさわしい要件とは、
満点取得者を何人産みだしたかということじゃよ。
自分が何度満点を取ろうが、教材学習者が満点取れなきゃ
意味がないだろ?
741名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 21:34:01.09
でも満点目指してる人はほとんどいないよ。
それよりも個々人の目標得点を達成させた人を満点講師と呼んだ方がいい。
そういう点じゃ、Jayさんとかが満点講師なんだろうな。
英語を教えてないモリテツみたいなのはTOEIC講師から除外ね。
742名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 22:00:06.54
TOEIC満点講師はステータスシンボルでしょ?学歴と同じで。
始めて神崎さんのプロフィール見たとき
出身大学が理工系でTOEIC満点回数みて
興味持って立ち読みしたし。
センセーショナルなタイトルやプロフィー
ルは手にとってもらえるか重要だと思う。
勿論内容が大事なのは言うまでもないけど
さ。TOEIC受験したことない人はレビュー
、口コミ見て手探りだから本屋でいい場所
確保したり、広告売ったりで露出しないと
売れないよね。あと聞いたことない出版社
よりデルボみたいに講談社インターナショ
ルさんみたいなデカイ所の方が安心するし。
神崎正哉の名前がメジャーになれば安心し
て買えるからね。でも安河内哲也さんみた
いに矢継ぎ早に出版するのはチョットね...
743名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 22:05:11.39
改行の仕方がきもい。読んでらんないわ。
744742:2011/07/04(月) 22:09:17.26
>>743
すいません。iPhoneで書いてるんで改行やら予測変換メチャクチャですw
マジで読みにくいと思います。ゴメンなさい。
745名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 22:31:00.27
あやまることないよ。こっちこそきもいとか言ってごめんな。
746名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 22:37:48.56
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
747名無しさん@英語勉強中:2011/07/05(火) 00:00:49.42
>>745
なにこの寸劇はw
748TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/05(火) 13:05:02.56
>>731
え、ムック本にそんなこと書いてあった?何ページ?おれは言ってないよ
1は古いけど、2は初心者にはいいって言ったんだけど、上手く通じなかったかな?
749名無しさん@英語勉強中:2011/07/05(火) 13:55:11.70
あら、こんな時間に登場してたのね。
750名無しさん@英語勉強中:2011/07/05(火) 16:18:34.09
>>748
覆面座談会ではそう書いてあったけど、神崎先生はそんなこと言ってなかった気が。
751名無しさん@英語勉強中:2011/07/05(火) 17:17:23.61
あの「黒い本」ってのが気になって仕方ないw
スピー●マスターだとは思うけど。
752711:2011/07/05(火) 19:07:22.84
理詰めのバニーさん。四十路マダムのバニーさんきぼんぬ。
753TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/05(火) 23:15:08.32
>>752
ブログ止めたってさ
754名無しさん@英語勉強中:2011/07/06(水) 00:15:30.34
>>753
神崎先生

自称「理系」なら、HPの編集はホームページビルダーを使わずにやってください。
私は数学科卒ですが、理系ならテキストエディタでhtml,cssの手打ちくらいできて当然です。
755711:2011/07/06(水) 00:17:13.96
>>753
しょぉ〜っく

2ちゃんでたくさん悪口書いちゃったからなあ。
756名無しさん@英語勉強中:2011/07/06(水) 00:21:44.76
>>755
ブログは、

TOEIC講師・・・叩かれるけど生徒が集まる
TOEIC学習者・・・叩かれるだけ(+女性だとストーカー被害)

だから、TOEIC学習者がブログやるメリットは皆無。
757名無しさん@英語勉強中:2011/07/06(水) 01:12:21.53
毎日ブログ更新するTOEICブロガーほとんどいなくなったね。
ハマーも広告出ちゃってるし、あーひゃもほったらかし。
Woodも更新してない。毎日更新してるのはトミーとオシムぐらいか?
マサマサがやめてから完全に廃れる一方だな。
758名無しさん@英語勉強中:2011/07/06(水) 08:39:51.80
>>750
44ページ参照。先生の顔写真とともにコメントが。
759名無しさん@英語勉強中:2011/07/06(水) 09:37:51.66
先生〜!デルボのサポートページのtrack1が聞けません〜!
760名無しさん@英語勉強中:2011/07/06(水) 15:43:46.15
極めろのメルマガにこのスレの神崎先生のコメが引用されてる。
761名無しさん@英語勉強中:2011/07/06(水) 16:14:42.04
ああ、ハマーが書いてるやつね。
762名無しさん@英語勉強中:2011/07/06(水) 16:56:15.99
>>761
なぜハマーさんの名前を出す?
無粋モノめが
763名無しさん@英語勉強中:2011/07/06(水) 17:51:57.29
取り巻き怖いw
764名無しさん@英語勉強中:2011/07/06(水) 18:21:39.08
>>762
おまえがそうやって書くことによって
あのメルマガ書いてるのがハマーだってことが
強調されるんだよ馬鹿w消えろカスw
765名無しさん@英語勉強中:2011/07/06(水) 18:28:34.39
ここいるいる奴知ってるだろw
766TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/06(水) 20:51:57.26
>>758
ほんとだね
でもおれはこれ言ってないよ
写真が使われただけ
Vol.3はとてもいい
Vol.2はやややさしいめ、トラック分けが大雑把なのが難
Vol.1は形式が古いし、ちょっと最近では出ないようなずれてる問題がある
というのがおれの公式見解です
767TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/06(水) 20:53:09.99
>>757
TOEICブログはオワコン
今一番面白いのはTOSHIAKI
768TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/06(水) 20:55:03.67
>>760
ほんとだ、笑ったwww
769TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/06(水) 20:57:30.29
>>754
理系って言ってもさあ、おれ、生物系だから
カブトムシの飼育とかなら好きだけどね
770TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/06(水) 21:00:02.58
>>759
おれのパソコン上では普通に聞けるよ
もう一度、試してみて、一時的な不具合かも知れない
771名無しさん@英語勉強中:2011/07/06(水) 21:09:56.03
神崎もいつまでTOEICにしがみついてんだよ!
772名無しさん@英語勉強中:2011/07/06(水) 21:09:57.26
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
773それでも神崎ファンを続けますか?:2011/07/06(水) 21:12:43.71
前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2011/07/06(水) 18:07:04.96
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    
 |    ( ●)(●)                キリッ   ____
. |     (__人__)                   /\  /\
  |     ` ⌒´ノ    ・・・・・・・・         /(ー)  (ー) \ HAL_J
.  |    .    }     ____        / ⌒(__人__)⌒   \
.  ヽ        }    /      /        |    |r┬-|      | 
   ヽ     ノ    /     /        \__`ー'´___/
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
   |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ

    ┌──┬─┬───────────────────┐
    | 年 U月|        学歴・履歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |            学歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |なし                               |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |            職歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |なし                               |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |  脳内ロンドン(2ch)在住            以上 |
774名無しさん@英語勉強中:2011/07/06(水) 22:46:55.57
>>759
他のトラックは聴けるの?
エラーでる?
775名無しさん@英語勉強中:2011/07/06(水) 22:59:30.76
>>773
こんな書式でレジュメを書くヤツまだいるの?
776名無しさん@英語勉強中:2011/07/06(水) 23:22:29.44
HALってツイッターにいる人か。俺あの人苦手なんだよね。
777名無しさん@英語勉強中:2011/07/07(木) 09:46:18.35
777
778名無しさん@英語勉強中:2011/07/07(木) 20:20:19.54
Amazonでデルボを注文しました!
身近な書店にはTOEICコーナーが殆どないので、Amazonの商品画像などに少し中身の画像とかあると嬉しいです。
779TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/07(木) 22:18:09.42
>>778
ありがとうございます!TOEICの勉強、がんばってください。
780名無しさん@英語勉強中:2011/07/07(木) 22:28:44.31
TinTin ◆ovC2iQ5xuo

こいつだれ?
781名無しさん@英語勉強中:2011/07/07(木) 22:38:21.46
>>780
>>1が読めんのか?
782名無しさん@英語勉強中:2011/07/07(木) 22:42:04.07
>>781
ゆとりには無理
783名無しさん@英語勉強中:2011/07/07(木) 22:53:51.37
>>781
すまんっす
神崎先生は僕の先生の先生なんでよろしくっす^^@岡山
784711:2011/07/07(木) 23:53:19.97
最近神崎冷たい。
785名無しさん@英語勉強中:2011/07/08(金) 00:28:43.74
デルボを最近かって
基礎から勉強している最中なのだけど
単語を音読して、実際覚えたかどうかって
どうやって判断してるの??
問題集みたいなのがあればよいのだけど
netにある英文(穴あき)のやつで
やれってことなんでしょうか?
786名無しさん@英語勉強中:2011/07/08(金) 01:06:27.83
覚えたかどうかがわからないってひどいな。

英単語を見て意味が言えれば覚えてるし言えなければ覚えてない、もしくは忘れてるんだよ。
アウトプット重視なら日本語を見て英単語を言ってもいい。
完全に覚えたと思った単語でも忘れることはあるから、定期的に繰り返せ。
787名無しさん@英語勉強中:2011/07/08(金) 07:45:38.34
>>786

英単語を見て意味はたいてい言えると思うんですよ
でも、日本語を見て英単語が出てくるかはまた別じゃないのかな??
788名無しさん@英語勉強中:2011/07/08(金) 08:35:14.73
英単語見て意味が言えても、日本語見て英単語でてこなきゃ、実際英語で会話する時にその単語使えねーだろ。
日本語から英語への変換なしで、始めから英語でストレートにものを考えられるならまだしも。
789名無しさん@英語勉強中:2011/07/08(金) 10:26:45.59
>>787

あなた勉強したことないの?
790名無しさん@英語勉強中:2011/07/08(金) 12:25:05.95
>>787
英単語の意味をひたすら言っていく大会とかなら>>787は勝てるんじゃね?
国旗見てひたすら国の名前言っていくガキんちょみたいなもんだな。
791名無しさん@英語勉強中:2011/07/08(金) 13:36:28.29
>>785
weblio英単語帳の第5次テストユーザ募集が7/11から始まるからユーザ登録して、
終わったところの単語これに入れれば、フラッシュカード式(登録順に最初に
単語がひとつでてきて、次にクリックすると意味と発音記号が加わる。次に
クリックすると次の単語)の復習テストで、記憶にあるかどうか確認できるよ。
あと、4択テストもできる。http://uwl.weblio.jp/
http://twitter.com/#!/uwl_weblio
792791:2011/07/08(金) 13:44:23.38
>>785
ほかにも、一度覚え終えた状態なら、Vol.4やればはっきりすると思う。>>622
自分はデルボ使ってないからはっきり何個載ってなかったとは言えないけど、
意味を忘れた単語でも載ってたかどうかの記憶くらいは残ってると思うよ。
それが判断の基準。
793TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/08(金) 14:12:17.82
覚えて忘れて、また覚えなおして、また忘れて、再度覚えなおして再度忘れて、
てのを何回も繰り返したら覚えるかな
覚えやすい単語と覚えにくい単語があるよね
忘れてもいいんだよ、また覚えなおせばいいだけ
794TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/08(金) 14:13:17.65
>>784 Lots of love ♡♡♡
795名無しさん@英語勉強中:2011/07/08(金) 16:22:42.07
デルボと神崎式の上下がまとめて書店にあったので大人買い。
神戸舞子のジュンク堂、ちっちゃいわりに品揃えよし。
796名無しさん@英語勉強中:2011/07/08(金) 16:33:00.00
どうせ買ってもやらないんだろ?三羽みたいに。
797名無しさん@英語勉強中:2011/07/08(金) 16:59:08.08
買うことに意味があるのだよ
798名無しさん@英語勉強中:2011/07/08(金) 17:14:10.05
デルボの好調に乗って、関連商品をどんどん出せばいいのに。
稼げるときに稼いでほしい。
フラッシュカードとか、スマホアプリとか。
799名無しさん@英語勉強中:2011/07/08(金) 17:31:49.13
調子に乗って手を広げるよりも地道にやってくのが性分なんだろ
そっちのほうがいいと思うけどね

どんな構成になるのかまだ謎だけど次回作に期待だ
800名無しさん@英語勉強中:2011/07/08(金) 17:51:02.60
もうTOEIC本書かないって言ってたのにねぇ。よく分からない人だ。
801名無しさん@英語勉強中:2011/07/08(金) 17:51:46.32
デルボ第二弾まだーーーー?
802名無しさん@英語勉強中:2011/07/08(金) 18:44:35.77
デルボ詐欺かよ
990点目指す人用かと思ったら990個単語が載ってるだけってwww
803名無しさん@英語勉強中:2011/07/08(金) 18:57:37.43
>>796
君と一緒にしないでくれたまえ
804名無しさん@英語勉強中:2011/07/08(金) 19:25:13.11
三話の話はそこまでにしとけ。バックに...誰か来たようだ
805711:2011/07/08(金) 19:29:52.83
>>794
きんも〜
806名無しさん@英語勉強中:2011/07/08(金) 20:31:43.55
>>796
てへっ
807TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/08(金) 21:03:31.66
>>805 はははは
>>802 990点目指す人は単語帳なんて買わないって
>>800 ん?おれのこと?そのなこと言ってたっけ?言ってたかも知れない
>>799 ありがと
>>798 おれもそう思うんだけど、出版社が動いてくれないことにはどうにもならない
>>795 ありがとうございます!あと神戸舞子のジュンク堂もありがとうございます
808TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/08(金) 21:06:00.96
809名無しさん@英語勉強中:2011/07/08(金) 22:24:27.96
>>808
ばか、全部読んでしまった私のばか
810名無しさん@英語勉強中:2011/07/08(金) 22:59:01.24
つまんねーからどうでもいいわ。
811711 ◆oYsh4lFZVQ :2011/07/09(土) 00:10:47.65
http://www.youtube.com/watch?v=5axPV9Ak-rY&feature=related

茂木健一郎のフロー状態の話の部分が面白い。
812名無しさん@英語勉強中:2011/07/09(土) 06:42:22.78
ねぇねぇアマゾン見てて
>TOEIC TEST速読・最頻出英単語1000
っていうのを出してたの分かったんだけど、
増補改訂版とか出さないの?CDつけて。。

中身よく分からないけど、レビュー見る感じだとよさげだし。
813TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/09(土) 08:48:50.81
>>812
ありがとう。そう言ってもらえるとうれしい
でもねえ、これ古い本で改訂版の予定はない
文脈で覚えれるという方式なので最近ではイクフンのボキャブラ1000に近い感じ
というかボキャ千の方が完成度が高い
オールカラーできれいだし、ボキャ千お薦め
814TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/09(土) 08:56:49.26
>>811 いい動画見つけたね。面白かった
「集中しているけどリラックスしている状態」
「フロー:それ自体が目的、楽しい、ストレスがない←脳はその状態で最高のパフォーマンスをする」
815名無しさん@英語勉強中:2011/07/09(土) 09:56:44.11
市販の単語集って、どれもガッカリ
なにがガッカリかというと
・見出し語の文字サイズ小さいので認識インパクトが弱い
・日本語意味の印刷が赤字で読みにくいことこの上ない
・例文も、英語 ⇒ 日本語訳の順番なので、記憶訓練としては
脳への刻みつけが弱い
・だから、例文の日本語訳の文字サイズを小さくなってると本末転倒
・語義の日本語に英英的説明がなく、ただ「ひどい」「すごい」なので
記憶することそのものがそもそも無意味
・特に有意味な配列構成を狙いとしているわけではなく、ただ重要性だの
出る順だのと並べているので、得体の知れない配列になってグロテスク。
・そもそもTOEICには単語集は不要なのに、屋上架で儲けようとする乱発
が見ていて痛々しい。これがTOEFLなら許せるが、まともな本を書ける人が
いない。
・ただの羅列リストで、あの手この手で憶えさせようという工夫がない
・紙質が悪いもの、背ののり付けが悪いものが多く、愛着より惜別となる。
816名無しさん@英語勉強中:2011/07/09(土) 10:15:51.53
英英は面白い。俺もコウビルドの拾い読みをするのが趣味。
ただ、TOEIC単語集に英英的な視点はあまり必要ないと思う。
TOEICの単語集の中では、ウーゴが凄く好きだな。
語義というよりは単語の機能や用例に着目している感じ。
例文も生き生きしている。
やっていてあんなに気持ちのよい本は少ないよ。
817名無しさん@英語勉強中:2011/07/09(土) 10:28:27.51
>TOEIC単語集に英英的な視点はあまり必要ない

TOEIC自体に単語集など必要ないぐらいに思っているので、
儲けのための単語集ビズが存在していることに疑問はある。
ゆえに、英英ではなく英英「的」と書いたのも多少その含みがある。
必ずしも英英のような長ったらしい説明による語義を求めているの
ではなく、「ひどい」「すごい」にしても「人の容姿やモノの状態を
表す」とか、その程度の解説を添えて欲しいということ。
つまり、意味としては「ひどい」「すごい」を太字で印刷しても、
補足としての添え文が欲しい。
818名無しさん@英語勉強中:2011/07/09(土) 14:53:29.43
マーティンオフ会次はいつ?
819名無しさん@英語勉強中:2011/07/09(土) 18:06:38.39
>>816
俺もウーゴは良書だと思う。
ウーゴみたいに複数の用例をまとめて例文にしてる単語集は少ないんじゃないか?
当然世の中の単語集をすべて知っているわけじゃないが、
多義的な用法について意味は載っていても実際に例文を提供していないケースが
個人的に知る限りはほとんどだと思う。

ただ、>英英的な視点はあまり必要ない
はどうかな?日本語にしたとき、全部同じような意味になるけど
使い分けが明確にある単語とか・・・英英でなければならんとは
言わんが、簡単な単語でもそういう使い分けをTOEICは狙ってくるから。
820名無しさん@英語勉強中:2011/07/09(土) 19:51:26.70
ウーゴは量が少なすぎ
初版本なんて、ごあごあしすぎ。
なんであんな分厚さにしたんだろう?
821名無しさん@英語勉強中:2011/07/09(土) 21:20:23.10
読解特急の問題文を音読練習しています。
24ページ、Q1-3、本文6行目のusedは単純に動詞の過去形なので
ユーズド〔ju:zd〕だと思うけど、音声ファイルはユースト〔ju:st〕に
聞こえます。
ユーズド〔ju:zd〕でいいのでしょうか?
822名無しさん@英語勉強中:2011/07/09(土) 21:37:30.75
>>821
usedの直後の単語の語頭が無声子音なら、ユースト[ju:st]と発音してもよい。
823名無しさん@英語勉強中:2011/07/09(土) 22:06:42.45
used‐神崎本。ブックオフでゲト!
824名無しさん@英語勉強中:2011/07/09(土) 22:19:48.30
>>821
used toのdとか、dのために上歯茎つけた舌を弾かすそのままtに移る場合も
あるだろうし、letterがledderやlellerのように聞こえたりと実際の英語は
必ずしも発音記号通りではないので、細かいことは気にしない方がいいよ。
sinceだって発音記号どおりに発音するの難しいと思うよ。
興味があれば発音もやってみればいいよ。
825名無しさん@英語勉強中:2011/07/09(土) 22:27:13.12
>sinceだって発音記号どおりに発音するの難しいと思うよ。
nでちゃんと上歯茎につけていれば。
826TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/09(土) 23:13:13.61
発音で最近気がついたこと

postponeのtって発音しなくてもいいんだね
デルボやってて気が付いた

あとenableってイネイブルみたいな感じなんだね
エンネイブルかと思っていた
学生の発音を聞いていて気が付いた

827TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/09(土) 23:15:38.20
今日はTOEIC SWのセミナーに行ってきた
ETSからSWプロジェクトのリーダー格の人が2人来て話をしてくれた
気さくな感じで良かった
あと無料でSWを受けさせてもらった
SWって80分だけど、2時間のTOEIC LRよりきついね
LR3回受けたくらいの疲労度
828TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/09(土) 23:27:20.05
>>815
単語集って本当はいらない
じゃあなんでTOEIC用の単語集を作ったかっていうと、あのねえ、TOEICのスコアを
伸ばすために一番効率の良いトレーニングは模擬問題を解くことなんだけど
(そうすれば問題慣れしてスコアが上がる)、初心者の場合、模試をやろうとしても
知らない単語が多すぎて解けない。それでは問題慣れする練習にならない。
そこで、とりあえずTOEICによく出る単語をまとめて覚えれば、とりあえず単語の意味が
わからないから解けないという問題が減る(続く)
829821:2011/07/09(土) 23:29:36.08
usedの次の語はitで母音です。ユーズド〔ju:zd〕が正しいと考えています。
正しい発音がわからなければ音読の練習ができません。
もしわかる方がいらっしゃったらご教授ください。

830名無しさん@英語勉強中:2011/07/09(土) 23:30:28.07
>>828 じゃあ単語集はいるんですね。
831TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/09(土) 23:35:00.59
>>815
いろいろ市販の単語集の問題点を挙げてくれてありがとう。参考になる
ちなみにデルボは見出し語の文字サイズは大きい。
日本語の印刷が赤字で読みにくいって言うのは確かにそうだけど、あれはねえ、赤シートを
かけたとき消えるようにして、覚えたかどうかチェックすることを見込んでいる
英語→日本が基本でしょ?英語を覚えるんだからさあ
日本語より英語の方が大事なので文字も小さい
日本語を介さずに意味がわかれば日本語は必要ないから
英英的説明はあった方がいいねえ、それは役に立つ、スペースが許せば入れたい
「出る順」というのもひとつの配列基準だか、ほら、初めの方はみんながんばってやるでしょ?
後ろに行くに従ってやらなくなるから出る順で並べるのも一つの手だ(続く)
832TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/09(土) 23:40:53.54
>>815
TOEFLだって本当は単語集なんて必要ない
TOEFLを受けるレベルじゃない人を助けようというのが単語集の役目
「あの手この手で覚えさせる工夫」←これデルボはおれなりに工夫した
例文ごと覚えるようにと(そうするとフレーズ単位で記憶に残るから使える)
例文を覚えやすい長さ(7語プラスマイナス3語)にした
あと音を意識してリズムよい並びや同じ音の繰り返しを出来るだけ入れた
例文を声に出して読んでみるとわかるよ

833TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/09(土) 23:42:45.98
>>830
初級者には有効
上級者はいらない
800点越えてるの単語集を使ってTOEICの語彙を覚える必要はない
模試を解いてその中で知らない単語があったらその都度覚えればよい
そのように考えています
834名無しさん@英語勉強中:2011/07/09(土) 23:50:54.55
>>831
赤シートがいつの間にか当たり前になっちゃっているんだけど、
赤シートって目に悪いし、赤シート使うと、赤が消えるけど、
黒も見にくくなるw
自分は、赤シート廃止論者。
安なんたらさんって先生が、東進のフォーミュラ単語集
つくってられるけど、このカード版ってのがあるらしくって、
裏面が赤で日本語訳。
そりゃないよ。カードなんだから、赤シートで隠したりせんわね。
日本語訳は赤字と固定観念ができちゃって妙なことになってるね。

英語を憶えるんだから、英語 ⇒ 日本語 が当たり前?
これは絶対に違う。
英語 ⇒ 日本語 の場合には、頭の中では日本語の電気信号が
シナプスを走ってる。
英語を脳に刻むには、頭の中では英語を考えていないといけない。
すなわち、日本語をまず見る。
日本語の意味がわかれば、あとは英語を思い出そうと、脳みそは
英語を求めてウンウン言うのが正しい脳みその使い方。
だから、英語 ⇒ 日本語 は、英語ではなく日本語を考えさせるので
間違いなんだ。それにさ、その順番だと負荷が小さすぎて、受動認識
記憶の単語、いわゆるパッシブ単語しか手にできない。
これを、発信再生運用語にするには、日本語 ⇒ 英語 の順にして、
英語を口から吐き出させるようにしないといけない。

出る順の間違いは、単語集として「出る」ものを収録したのだから、
その時点で選別は終了しているのであって、それらをさらに序列
くらわす必要がない。
なぜなら、出るものはすべて憶えてもらわなければならないのであるし、
さらに出る順に区分配列してみたところで、次からの試験で、
その順番どおりに出題されるわけもないから意味がない。
収録した時点で「出る順」の選別は終わっている。
835TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/09(土) 23:51:27.73
>>829 >>821
ユーズド〔ju:zd〕の最後の子音はとても弱く発音されるのでユースト〔ju:st〕のように聞こえます
というかdとtは音の出し方は同じで濁るか(voiced)濁らないか(unvoiced)の違いだけなのでほとんど差がありません
I'm supposed to 〜のsupposedの最後の音もそうですし(というかdの音は消える)、drumsやJamesなども「ん?s? z?どっち?」と感じることがあるでしょう
弱く発音されるとほぼ同じ音になると覚えておいてください
辞書を見てdだからと言ってその部分をはっきり〔ju:zD〕のように発音したら変です。曖昧にdなんだかtなんだわからないくらいに
〔ju:z*〕みたいに発音した方が本物の英語に近い音になりますよ、きっと
836TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/10(日) 00:05:29.00
>>834
英語が先か日本語が先かに関してだけど、おれの理想はそもそも日本語を介さない英単語見て例文見て例文の意味がわかったらそもそも日本語は必要ない
それがおれの英英的アプローチ、英文を暗記すれば日本語で意味を考えなくても(頭の中に日本語を浮かべなくても)例文の意味が取れるようになる
「英語を脳に刻むには、頭の中では英語を考えていないといけない。」これは同意
おれと考えが違うのは、次の点。
おれは日本語を見て英語を思い出そうとするのではなく、(初めは意味に確認のために日本語訳を見るが)例文を丸ごと覚えて
日本語を介さなくても英文の意味が取れるようになる(日本語訳が頭に浮かぶということではなく
英語のままで意味を感じられるようになる)ことを目指している(で、学習者にもそうしてもらいたいと思っている)
837TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/10(日) 00:08:32.45
>>834
日本語→英語の方が負荷が英語→日本語より負荷が高いというのは確か
でもおれの理想は英語学習から日本語を排除すること
その方が「英語を脳に刻む」ためには効率がいい
例文を丸ごと覚えるというアプローチはそれを目指している
このアプローチでは日本語はおまけ的な存在、というか本当なら消えてもらいたい存在
日本がないときついという人のために無理して入れたいわば必要悪的な存在
だから文字も小さいんだよ
838TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/10(日) 00:12:47.94
>>834
あと最後の「出る順」に関するポイントだけど、「出る順」っていうのは
「この順番で出ます」という意味ではなくて、「TOEICの問題中で使われる頻度の
高い順に並べてあります」っていう意味。使用頻度の高い語を優先的に覚えた方がいいでしょ?
意味あると思うけど?

「収録した時点で出る順の選別は終わっている」ってどういう意味?
839TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/10(日) 00:18:49.44
おっと12時過ぎたから寝ます
単語集に関して面白い議論をありがとう
勉強になりました
おやすみなさい
840名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 00:22:28.81
単語が3000語載ってるなら出る順でもいいけど
数百語なら結局全部覚えなきゃ話にならないんだし
出る順にするよりももっと覚えやすいように工夫にしてほしい。
出る順って著者の怠慢だと思う。
出やすい順に並べるなんて誰でもできるからね。
単語をダイアローグにちりばめるとか、
841名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 00:23:02.52
>>838
チョット気になったんですがTOEICは単語集いらなくてもどうにかなるとは思うんですが、TOEFLは厳しいと思いますよ。自然科学系の単語は特に。それと1000語知ってるということを前もって言わないと勘違いする人いると思います。
842名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 00:25:25.78
>>840
ジェイさんの単語集オススメ。TOEIC版速読英単語。
843名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 00:25:47.54
>>841
文系は消えろ
神崎先生は理系だ
844名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 00:26:47.11
>「収録した時点で出る順の選別は終わっている」ってどういう意味?

出ないものを収録から外し、出るものを収録したことで、
「出る順」の役割は十分に果たしているからそれで終わりという意味。
いったん収録された単語については、頻度順にしたところで
頻度順に出るわけけじゃないし、出たところでそれがどうという話じゃない。
だから、出るもの、出ないものと分けて、出るものを収録したのだから
あとは学習者にそれらを全部憶えなさい・・・と。
全部憶えるのが前提で収録かけているんだから、頻度は関係なし。
頻度順って親切なようで不親切。
もし、頻度順が有効だとするなら、730点までは第一章だけ、
860点を目指すなら第二章まで、・・・とカッチリ定義できる場合のみ。
でも、そんなこと不可能なんだから、頻度順に意味がない。
845名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 00:33:11.41
>>815
> ・見出し語の文字サイズ小さいので認識インパクトが弱い
> ・日本語意味の印刷が赤字で読みにくいことこの上ない

>>831
> 日本語より英語の方が大事なので文字も小さい
> 日本語を介さずに意味がわかれば日本語は必要ないから

NHK出版の「これなら覚えられる!ドイツ語(フランス語、ロシア語など)単語帳」などは、
日本語訳の文字も大きく見やすい。

ロシア語などをやっていると、最初に日本語訳を見て露単語、例文を見る方が楽。ロシア語に
慣れてきたらロシア語だけでやった方がいいだろうが、慣れてない頃、基本単語もままならない時期は、
日本語でさっと意味をつかんで露語単語なりを見る方が楽でもありとっつきやすい。意味も何もわからない
ロシア語単語や例文を最初にみるよりも。
846名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 00:40:39.40
>>845
それが自然な反応だよ
だからこそ日本語を見やすくと思うのだが、英語を憶えるのだから
英語は大きく、日本語は邪魔だから小さく・・・と、あべこべをやって
一方の学習者は、英語を学習しているはずなのに、英語を見て
日本語を考えるという、さらなるアベコベを強いられる。
日本語は不要なのは、頭の中から日本語を消すという意味であって、
そのためにはテキストの日本語はわかりやすく大きく表記して
一読了解できないといけない。
現実は、見事にアベコベだ。
847821:2011/07/10(日) 01:06:58.89
>835の発音の解説ありがとうございます。
確かに発音記号通りに発音しない場合もありますね。
日本語でも例えばすもう(相撲)なら外人が発音すると[sumo:]になりますが、
日本人なら第一音節の母音が落ちて[smo:]のようになりますし。
単語単独として発音するのと文中で発音するのの違いなような気もします。
848名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 01:49:00.85
デルボってスピードマスターのレイアウト参考にしたって編集者の人言ってじゃんかよw
いつからこだわりあるようなことになったんだ?w
849名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 03:14:11.57
森鉄、texさんでもTOEFL100前半なんだからTOEIC講師って大したことないな。
内の大学の奴で110とかいるし。
850名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 04:21:52.68
うちの大学にもTOEIC990、英検1級のやついるから全然大したことないな
851名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 08:17:31.95
きょうび、TOEIC990、英検1級は小学生の時に取っておくのが
社会に出るためのマナーだからねえ
しっかし、小学生の英検1級合格者もすごく増えてるねえ
頭がいいかどうかじゃなくて、気がつくかどうかだからね
852TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/10(日) 09:17:50.71
おっと久しぶりに盛り上がってますね
ちょっと今、忙しいんで昼過ぎくらいにまた来ます
では失礼
853名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 12:40:03.92
日本のTOEIC教材は音声がクリアすぎる。
本番で音がくぐもっているので苦労する。
どうせなら最初から本番を再現した音声具合にしてくれれば
いいのに。ネットで拾った韓国の教材だと、たまたまかもしれないが、
本番みたいな音声具合だった。日本だと音声が悪いとクレームが来るんだろうか?
バカバカしい。そのせいで本番の音声に慣れないなんて。
神崎さんどう思います?
854名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 12:41:41.21
1000円以下のスピーカー使うのは?
855TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/10(日) 12:43:28.42
>>840
単語をダイアローグにちりばめるっていうのはいいと思う
でもそれをやろうとすると実際むずかしい
無理して頻出語を入れようとすると会話が不自然になるし
自然な会話にすると上手く均等に頻出語は入らない
そもそも会話はネイティブの助けが必要だしね
おれの「速読最頻出1000」やJayさんの「出る語句1800」、
あとエッセンスの中村先生の「完全攻略3000語」はその形式
でもどれもちょっと使いにくくないですか
人によって好みがあると思うけど、デルボのようなシンプルな形式が使いやすという人も多くいる
この3冊、見たことある?使いやすい?
856TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/10(日) 12:57:45.17
>>840 >>844
TOEICの単語の使用頻度だけど、デルボの収録単語中でも差が大きいい
公式問題集をデジタル化して語彙分析ソフトで分析したデータを元に並べた
なんで、結構手間はかかってるよ
例えば最初の単語はproductなんだけど、これ公式問題集4冊で214回出てくる
実際のTOEICでも必ず数回使われる
それに対して最後のstriveは4回しか出てこない
これは本番で使われる可能性は少ない、よって高得点(800点以上)を目指すのでなければ、覚えてなくても大丈夫

>>841さんが指摘してくれたように、デルボではTOEICの頻出語でも中学で習うような基本語約1000語は見出し語に入れていない
(例えばthe, a, to, of, you, Iなど)これら1000語を抜いたら本当によく出るのはデルボの前半の3分の2くらいかな
最後の120は高得点を狙っている人用だから

なんで「出るものを収録したんだから全部覚えなさい」というのは違う
デルボに入っている語でも毎回5回以上使われるもの、2〜3回使われるもの、1回は使われるもの、
1回使われるかどうか、テスト2回に1回、3〜5回に1回、1年に1回など使用頻度にばらつきがある
だから前から順番にやることで使用頻度の高い語が覚えられるというのは学習効率がいい
857TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/10(日) 13:00:07.23
>>841
TOEFLで単語集が必要というのはこれもレベルに寄るじゃない?
例えばiBTで100点以上の人はいらないけど60点以下の人は必要とか?
858TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/10(日) 13:09:05.54
>>845 >>846
NHKの単語集は日本語が大きいんだ?知らなかった
おれの感覚だと大きい→目立つ→記憶に残りやすい、という流れなんだか
必ずしもそうではないのかな

日本を見て英語を考えるっていうのは英語を知っていることが前提だよね?
じゃあその英語の意味を知らない人は?
英語の文を見て「これどういう意味だろう?こういう意味かな?」ってなって
日本語訳でチェックするっていうのでいいと思うけど

あと「英語を見て日本語を考える」っていう作業はなんか変、「日本語を考える」
ではなく「これってどういう意味?」って考えるんじゃない?
日本語を介さずに意味を理解することも可能でしょ?
859TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/10(日) 13:13:02.38
>>848
レイアウトはスピードマスターではなく旺文社のターゲット英単語(大学受験用のやつ)
レイアウトに関してはこだわりというか、見てよさそうだったから、これがいいんじゃないっていう感じに決まった
日本語→英語だったら、「なんか変」って感じてたと思う、おれ的には

語彙の選定と例文はすごくこだわったけどね
860TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/10(日) 13:14:00.80
>>849
TOEIC講師なんて大したことないですよ
だってTOEIC講師ですから
861名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 13:15:38.94
なんでトミーとかハマーって満点とるのに時間かかったんだろ。
やっぱりTOEIC対策の教材にこだわったからかな。
862名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 13:15:57.50
トミーはまだ満点とってないけどな
863名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 13:16:56.62
先生、マーティンさんのための英文法本の発売はまだですか?
864名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 13:23:24.79
>>861
おそらく教材だけだと限度があるんだろうな

たんたんも満点とるまで結構かかったっていうけど
その間、何か特別なことした?
おしえて!たんたん
865名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 13:24:28.91
ていうか、満点とるための勉強法、という本を誰か書いてほしいね
866名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 13:51:08.05
すでに何冊か出てるよ。
867名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 14:05:07.50
満点とった人が共通して言うのがTOEICから離れることの大切さ。
英検1級の勉強、洋書の音読、洋画100本斬り、といったように
TOEIC満点とった人でTOEIC教材に夢中になってる人は少ない。
868名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 14:08:05.98
TIMEやECONOMISTなどを読み続けてきて、未知語もほとんど無くなった人とかが試しに受けたら990点だったってのがマトモだね
869TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/10(日) 14:14:23.15
>>853
本番でも会場によって音のいいところと悪いところがある
録音状態ではなく、音響設備の問題
公式問題集の音声CDと同じ音質のはず

練習教材は音質がいい方がいいと思う
その方が聞きやすいから、リスニングが苦にならない

>>863
来年春の予定

>>864
TOEICを受け続けたこととエッセンスでTOEICの授業&教材づくりをやった

>>865
Beyond 990ってのもある
870TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/10(日) 14:15:17.55
>>867 >>868 禿同
871名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 14:25:39.28
何かにつけてTIMEとか言うやつは大体英語出来ないやつだよなー。
なんか勘違いしてる。
872名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 14:37:37.61
本当に英語苦手な人はジェイさんの書き込み式シリーズいいよ。
873名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 14:53:11.04
この人嫌い
874名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 15:15:24.26
>>867
植田一三さんの信者さんでよろしいでしょうか?
875名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 15:56:05.67
たんたん
エッセンスでTOEIC教材づくりをやったからって
990とれるの?

とれたとしたら、そこにどんな秘密があるのか
おしえて!たんたん
876711:2011/07/10(日) 15:58:06.18
今神崎って彼女いるの?いや、いいでしょ。風俗うんぬんの話じゃないんだから。

877名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 17:09:08.76
彼女なんかいない
いたら、2chに書き込む暇ない
ざまあみろ、ワハノ\ノ\ノ\
878名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 17:10:23.32
>>tintin
なんでraw data消したんたん?

http://toeicblog.blog22.fc2.com/blog-entry-580.html
879名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 17:36:41.01
>>874
植田って人も同じこと言ってるの?
英検1級は金井さん
洋書の音読は野島
洋画100本斬りは有子山さんが
それぞれの著書の中で書いてたことだよ。
880名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 18:02:53.94
TOEICから離れろ!
爆発するぞ

・・・みたいな_?
881名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 20:23:10.79
うわあ、つまんね〜。
882名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 20:24:52.04
オシムがスコア伸びない理由がよくわかったな
883名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 20:33:29.87
多くのTOEICブロガーが目標スコアをとって方向転換してるのに
いつまでもTOEICにしがみついてる情けない人たち。
884TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/10(日) 20:38:31.03
>>875 TOEIC990点に到達した要因として一番大きいのはロンドンの英語学校で
ケンブリッジ英検のコースを受講したことかな。6年間必死でやってたからね
それがなかったらエッセンスで教材づくりしてもダメだったと思う
>>876 いない
>>877 当たってる、ガハハハハ、そういうお前も彼女いないだろ、ガハハハハ、仲間だね
>>878 FC2ホームページの管理者からお咎めがあって、ブログに貼ってあったHPへのリンク全部切った
>>882 オジムさんは試行錯誤を楽しんでいらっしゃるので別にスコアが伸びなくても、そんなことは重要じゃないんじゃ?


885TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/10(日) 20:40:18.22
>>883 まあいいじゃないですか、何かしがみつくものが欲しいんだから
886名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 20:49:43.78
試行錯誤そのものが楽しくなったらお終いだぜ
887名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 20:52:11.42
柴山信者
888名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 20:54:44.70
あちこちに出過ぎとうのがちょいと。。。
889名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 20:55:11.12
アエラで顔さらしてたな
890名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 20:56:22.09
>>884
公式問題集の単語リスト見たい。出ルボとの関連とか調べたい
ここで配布してくれてもいいよね?ねえいいよね
お願いします神様
891名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 21:25:05.73

> 来年春の予定

どうせなら、子供も作りませんか?
892名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 21:33:17.07
デルボだけど品詞別に並べて欲しかった。
テスト受ける為に買う人は、ターゲットライン別ぐらいは纏めて覚えると思うから出る確率は殆ど関係無くなるような?
893名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 21:35:49.15
そのアイディーア、ベイリーグッドですねぇ
894名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 21:50:45.57
>>890
金と時間をかけて分析した単語リストをタダで公開しろとか、
乞食根性にもほどがあるだろ
895名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 22:34:43.34
>>885
ところで神崎先生、今でもDMMにしがみついていますか?
896711:2011/07/10(日) 22:38:38.89
三羽ラジオ

米国在住の「英語喉」の上川一秋さんが日本にいらっしゃってます。

関西国際空港で、対談みたいなことをすることになりました。
ネット環境が整えば、ねとらじでライブ中継する予定です。

放送用URL
http://std2.ladio.net:8180/sampasj.m3u

スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/radio/9248/1310056180/

日時
平成23年7月10日(日) 12:30-14:30

当日は、上川さんにお会いしたいという方があと1、2名同席されるかもしれないということです。
ネットへの接続が不調に終わった場合は録音だけはするので後日アップすることになります。

Ustもやるかも
http://www.ustream.tv/channel/sampa222

897名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 22:44:43.04
神崎氏コテつけないで書き込みもしてるような気がするんですが・・・
898名無しさん@英語勉強:2011/07/10(日) 23:10:00.26
>6年間必死でやってたからね
参考になります。
対策本ちょろちょろっとやって990点というのではあまいですね。
899名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 23:25:10.21
はいはい、神崎先生はエロいです。
900名無しさん@英語勉強中:2011/07/10(日) 23:29:50.32
>公式問題集の単語リスト見たい。

公式問題集の単語をエクセルに一語ずつ打ち込んで
アルファベット順に並べれば簡単に頻出単語がわかるよ。
神崎さんは「公式問題集をデジタル化して語彙分析ソフトで分析したデータを元に並べた」と言ってるけど
そんなソフト使わなくても誰でもできる。
901TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/10(日) 23:41:23.66
>>900 そのやり方でも出来るけど、公式4冊で78000語あるんで結構大変
>>897 最近はコテつけてる
>>896 おや、三羽師匠のラジオですか。面白そう
>>895 いやそんなことない。メルマガが送られてきたときはチェックするけど最近DLもしてないし
>>894 >>890 ブログのメールフォームで連絡くれたらファイル送ります(簡単な自己紹介もお願いします)
>>892 品詞で分けるのもひとつの手ですけどちょうどきりがいいように分けれないと困る、ページ割の関係で
902名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 00:15:03.97
>>901
早く寝ないとお肌によろしくないわよ
903名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 01:04:31.15
神崎先生の著作って、いくらで売れましたか?
904名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 05:54:00.22
確かに出過ぎ。宣伝しすぎ。
905名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 11:49:14.28
>>890
自分もクリックしたけどファイルなかったので、
Vol.3とVol.4から知らない単語と、問題で使われている意味を
知らなかった単語を、意味と一緒に辞書でチェック後抜き出した。
意訳と思われるものは辞書の意味。2冊だけど結構な量あったが、
どういった話題のところででてきたとかうっすら記憶に残っている
ものもあり悪くはない。残りはBOXとかやりながら知らないの抜き出す。
906905:2011/07/11(月) 11:58:00.04
alumni、consulate、forfeitなど何個かは下から拾った。
「ブリティッシュナショナルコーパスを用いたTOEIC語彙の分析」
http://www.toeic.or.jp/toeic/data/research_02.html
現在の語彙力は下の努力家から専門家の間を行ったり来たり
(但し、勘で正解が少なくない)。http://uwl.weblio.jp/vocab-index
907名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 12:15:18.29
俺もやってみた。
レベル: レベル19
語彙数: 12001〜13000語
称号: マスター
grade: master
回答時間: 2分15秒
スコア: 122.6

3問間違えた。
間違えた単語はどれも一度は見たことある単語。
一度覚えてもどんどん忘れていくんだよね。悲しいなあ。
1100 words your need to knowでもやろうかな。
908905:2011/07/11(月) 12:17:37.68
LもRもどちらも一度解いてから抜き出したが、
Rは一度抜き出して覚えてしまうともう問題集としては
使えなくなるという意識が強かった。
909名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 12:25:49.94
>>907
weblioの英単語帳、今日からテストユーザの5次募集してるから、
ユーザ登録すれば、間違えた単語簡単に単語帳に入れることができるよ。
単語帳の種類(フォルダ数)15個、ワンフォルダ200語、合計1000語まで
登録できるよ。熟語も登録可能、意味編集も可。
フラッシュ式の復習テストで登録を順番にあるいはランダムに(オプション)、
チェックできるよ。「覚えた」方にチェックを入れている語彙はテストの
出題から外せる。
910名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 12:30:17.86
でも、bile「胆汁」なんて忘れても仕方ないよなあ。
英会話講師やTOEIC講師ってどのぐらい語彙知ってるんだろう。
特に英会話講師は生徒から「〜って英語で何ていうの?」といった
質問受けるだろうからかなりの語彙力がないと大変そう。

>>909
親切にありがとう。あとで登録してみます。
911名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 13:18:59.62
TOEIC講師はめちゃくちゃ楽だろうな。
出てくる単語はほとんど決まってるんだから。
それにスピーキングライティングを教える必要がないから
英語を読んで日本語がわかれば良いだけ。
予備校講師とか英会話講師の方が厳しい。
912名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 13:33:46.13
神崎さんは語彙力すごそう。
試験のためにボキャビルしただろうし。
913名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 14:25:51.43
>>907がうらやましくなって、少しでも語彙を増やそうと
Merriam-Webster's Vocabulary Builderを注文した。
500円くらいだったら払える。
しばらくトイレの友になってもらう。
横着者のバイブルになってくれればいいのだけれど。
914名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 15:11:49.78
神崎先生が現在教えてるのはTOEICだけですか?
英会話のクラス等は持ってますか?
他に、たとえば、TOEICのクラスで会話やライティングの指導はしますか?
TOEICのクラスではスコアアップだけを目指した指導をするんですか?
915名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 15:15:06.01
神崎先生、もう茶番はやめませんか?
916名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 15:21:19.86
レベル: レベル15
語彙数: 8001〜9000語
称号: 上級者
grade: advanced
回答時間: 2分31秒
スコア: 87.8

・・・なんでface-to-faceなんて間違えてんだろw
押し間違えた気もするし、日本語訳が微妙で悩んだのもあるような・・・
abdicateが出たが英英で覚えた単語は、微妙な日本語が出ると
これでもOKか、とか思ってしまうな

>>912
英検1級やらCPEやら持ってるみたいだから日本人としては
相当なもんでしょ。CPEから考えると、単純に知ってますよってよりは運用力が高いんだろうなと思うが。
917名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 15:29:23.69
レベル: レベル17
語彙数: 10001〜11000語
称号: 専門家
grade: expert
回答時間: 2分5秒
スコア: 106.7

もう一回やった・・・所詮こんなもんか・・・
fedora?は?
eddy?何それ、おいしいの?
って感じだわ・・・

>>907が3問間違いで、レベル19・・・
俺は4問間違ってレベル17・・・てことは、回答時間やら問題の難度によって
成績がかわんのかな。
結構面白かった。また1年後にでもやってみるわ。覚えてたら。
918名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 16:09:41.96
>>907だけど、レベル20の称号が知りたくて再チャレンジ。

レベル: レベル20
語彙数: 13001〜14000語
称号: マスター
grade: master
回答時間: 2分4秒
スコア: 130.6

レベル19と変わらない称号に少しがっかり。
ちなみに今回も3問ミス。
実際の自分の語彙数は1万語ぐらいだと思う。
Weblioにも登録したから、しばらくこれで遊ぼうと思う。
面白いサイト紹介してくれてありがとう。
919名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 16:14:58.42
調べたらレベル30ぐらいまであるみたいだね。
俺もまだまだひよっこだなあ。
920名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 16:25:06.81
あなたがひよっこなら私は受精卵だ
921名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 16:30:32.82
ネイティブなら軽くレベル30なのかな?
922名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 16:57:44.46
レベル20以降も1000語刻みで1つレベルが上がると仮定すると
レベル30で23000〜24000語だろ
となると、成人大卒ネイティブなら多分比較的余裕じゃないか?

と思ったけど、多分語彙オタじゃないと知らないような単語ばっかに
なりそうな予感もする

921が頑張ってレベル30目指してくれ。で、確認してw
俺には無理だな
923名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 17:04:58.38
レベル: レベル20
語彙数: 13001〜14000語
称号: マスター
grade: master
回答時間: 2分43秒
スコア: 131.9

今回マスターになったが判定にはブレがありそうだ
cert,guacamole,mutt
初めてみた・・・がcertはcertaintyの語根かな。。
924名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 17:54:23.73
レベル30は28000〜30000だってさ。
925名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 17:59:31.89
土佐犬太郎先輩はレベルどのくらいかな?
926名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 18:02:37.00
>>925
レベル180くらいじゃないかな
927名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 18:06:29.47
土佐犬は英検1級落ちてるから信用ならん
928名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 18:20:50.36
>>901
たんたん太っ腹
929名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 20:31:54.81
>>912
夢を壊しちゃ悪いんだけど神崎先生は語彙力あんまないよ。
その代わり認知語彙と運用語彙が近いから喋る時と書く時に感心する。

土佐犬さんの方が語彙は絶対知ってるよ。でも土佐犬さん場合
使える語彙が神崎さんに比べずっと少ない。日本的英語の勉強法してたから。

だから今太郎さんは運用語彙に力入れてる。
930711:2011/07/11(月) 21:06:47.26
神崎ミホの熟女物が見たい
931名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 21:38:44.33
>>930
神崎かおりおすすめ!
932 忍法帖【Lv=1,xxxP】 今日はここまで:2011/07/11(月) 21:59:57.01
レベル: レベル16
語彙数: 9001〜10000語
称号: 上級者
grade: advanced
回答時間: 1分54秒
スコア: 94.5    下には随分と弾力的だが上がらん。
933名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 22:03:24.76
>その代わり認知語彙と運用語彙が近いから喋る時と書く時に感心する
神崎のQWを読んでみなよ、AYAと比べて劣りまくりだから。
934名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 22:22:34.30
ゴメンAYAがわからん。ブロガー?
935名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 22:30:48.57
>>934
なんか、検索したら、
大学と専門学校でTOEFLとTOEIC教えてる
TOEIC満点講師のブログが出てきたが。
レベル: レベル17
語彙数: 10001〜11000語
称号: 専門家
grade: expert
回答時間: 2分20秒
スコア: 103.9
fawn,pundit,chic,whim,impinge,classy,flop,antiseptic,altruistic,jerky 知らんがな
937名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 23:12:09.35
レベル: レベル4
語彙数: 1501〜2000語
称号: 研修生
grade: apprentice
回答時間: 2分55秒
スコア: 17.3

みんなすごいな
自分の実力がコレくらいなので
納得、がんばって勉強しよっと
938TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/12(火) 00:25:20.25
>>935 >>934 AYAさん、ブログやってるよ。おれのブログの記事で前にリンク張った
>>933 確かに仰る通りで 参考:http://jbbs.livedoor.jp/study/11343/
>>929 土佐犬さんやHUMMERさんの方がおれより単語知ってるね。

なんか語彙テストが流行ってるみたいだね

>>915 茶番というのは具体的に言うと?
>>914 今教えているのはTOEICクラスのみ、会話のクラスは持ってない、会話の練習というか
パート3&4の会話とトークを使って声に出す練習とか暗唱とかはたくさんやってる
でもコミュニカティブではないので、会話の練習にはなっていない
会話に役立つ英語の基礎体力の養成というか
ライティングはやっていない、スコアアップだけではなくTOEIC以外でも役に立つことをやっている
939TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/12(火) 00:31:20.71
>>912 そんな大したことはないです
>>911 TOEIC講師が楽というよりも、TOEIC対策は教える側と学ぶ側双方にとって楽
「出る単語が決まっていて、スピーキング&ライティングがないから」という理由で
ケンブリッジ英検ならそんな訳にはいかない、教える側も学ぶ側も大変
だからみんなやりたがらない
予備校講師は知らないけど、英会話講師はやり方によってはTOEICより楽だよ
おれ昔、英会話講師だったから
ただ、TOEIC講師でも「英語を読んで日本語がわかればよいだけ」というのは全然違う
940TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/12(火) 00:38:53.68
>>910 英会話・TOEIC講師もそんなに語彙力はいらない(まあ、ある程度はいるけど)
生徒に「〜って英語で何ていうの?」と聞かれてわからなかったら辞書を引くから
>>909 ああ、みんながやってたの、これでしたか、今度おれもやってみる
>>906 この語彙分析、分析対象のデータが旧TOEICのしかも初期のころのETS教材+市販の問題集なのであまり信頼できない
ただ、結果を見ると、それなりにいい線いってる
alumni、consulate、forfeitはTOEICには出ない
>>905 それはいいやり方だと思います
>>903 どういう意味ですか
>>902 確かに、おっといけない、もう12時半、寝なきゃ、おやすみ

941711:2011/07/12(火) 00:46:29.13
さすがにスルーでしたね。
神崎先生冗談ですよ!
942名無しさん@英語勉強中:2011/07/12(火) 00:50:28.33
運用語彙が決め手になるなら、最初から運用語彙にするための工夫が施された単語帳を出すべきだよ、神崎さん
943名無しさん@英語勉強中:2011/07/12(火) 01:02:32.52
英語⇒英語で勉強するっていってもさ。
500〜700点のTOEIC需要考えるならさ。
日本語⇒英語の発想が求められている企業人が多いんでないのかい。
英語⇒英語は、その上の人達が磨きをかけるにはイイと思うが。
944名無しさん@英語勉強中:2011/07/12(火) 01:05:10.14
ひたすら英語力を磨いても、英訳は楽にならないよ。
言語構造、思考パターン、価値観のギャップの調整が必要でないか?
945名無しさん@英語勉強中:2011/07/12(火) 01:31:45.94
英会話講師もピンキリだからな。
英会話学校だと日本人講師は低レベルの生徒しかもてない。
ただ個人でやってたらレベルの高い生徒も受け持つだろうから大変。
946名無しさん@英語勉強中:2011/07/12(火) 01:35:34.11
で、ぶっちゃけTOEIC講師ってもうかるの?
947名無しさん@英語勉強中:2011/07/12(火) 01:38:25.39
TEXさんはサラリーマン時代と比べて収入大幅に減っただろうな。
ま、好きなことやってるからいいんだろうけど。
948名無しさん@英語勉強中:2011/07/12(火) 05:36:07.48
お金に変えられないものがそこにはある。それがTOEICさ。どやっ!
949名無しさん@英語勉強中:2011/07/12(火) 07:12:47.41
monthsの発音って
「マンス」?
monthとは違うんですかね?
音声とか聞いてもいまいち区別つかない
950名無しさん@英語勉強中:2011/07/12(火) 10:18:34.88
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
951名無しさん@英語勉強中:2011/07/12(火) 13:08:38.18
デルボのアマゾンのレビューが厳しくなってるね。
やっぱり出る杭は打たれるんだな。
952名無しさん@英語勉強中:2011/07/12(火) 13:13:00.63
ユ・スヨンのブレークスルー990 TOEIC TEST 語彙・熟語・コロケーション1000問ドリル

これ発売されるのずっと待ってたんだよね。
これで990ゲットできるぜ。たぶん。
953名無しさん@英語勉強中:2011/07/12(火) 15:04:11.99
>>952
これってP5.6対策じゃないの?
954名無しさん@英語勉強中:2011/07/12(火) 16:14:07.49
990狙いが落とすのがP5だからな。
955名無しさん@英語勉強中:2011/07/12(火) 16:14:41.01
そうだよ。この前受けたTOEICでPart7は全問正解だったんだけど
5か6で数問落としたせいでR490だったんだよ。
だからこの本が俺の救世主になってくれるはず。
ただ発売は8月なんだけどさ。
956名無しさん@英語勉強中:2011/07/12(火) 17:13:50.39
>>955
8月にがっつりやって9月のテストで満点取れるといいですねo(^▽^)oファイト(#^.^#)
957名無しさん@英語勉強中:2011/07/12(火) 20:12:18.87
マーティンオフ会やらないの?
958名無しさん@英語勉強中:2011/07/12(火) 20:19:27.66
>>940
昨日シコッた?
959名無しさん@英語勉強中:2011/07/12(火) 20:39:02.69
女子大生の太ももに欲情してるんだろうな〜。
夏場はみんな太もも丸出しで薄着だろうから
家に帰ってから思い出してオナニーしてそう。
960名無しさん@英語勉強中:2011/07/12(火) 22:39:23.87
マーティンオフ会は8月13日土曜日
961TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/12(火) 23:07:28.87
>>960 それはトミーオフ会
>>959 しねーよ、そんなのwww
>>958 いや
>>949 monthは最後がthの音、monthsは最後がsの音(thは弱い)
>>946 本が売れるとか、教室を運営して生徒がたくさん来るとかなら儲かる
>>945 個人でやっててレベルの高い生徒来る?よっぱど魅力のあるスクールでないとなかなか難しいんじゃ?
>>944 「英訳は楽にはならない」っていうのは英訳が必要な人(翻訳家や通訳者)以外は当てはまらないんじゃ?
>>943 「日本語→英語の発想」って日本語で考えて英語に訳すっていう意味?それやってるとなかなか伸びないんじゃ?
>>942 運用語彙の養成は大事、でもそれって単語帳でやるのは難しい、英英辞典を使った方がいい
>>941 え?なんの話?エロビデオ?
962711:2011/07/12(火) 23:11:09.68
>>tintin
神崎ミホの熟女物が見たい件だよ。
963名無しさん@英語勉強中:2011/07/12(火) 23:18:10.74
英英辞典で運用語彙を鍛えるってどうやるの?
964TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/12(火) 23:37:02.22
>>962 そんな人、いるんだ?ググったけど出ないよ
>>963 英英辞典って例文がたくさん載ってるから、「ああ、この語ってこういう風に使うんだな」ってのがわかる
おれはそうやって語彙力を伸ばしてきたから人にもそのやり方を薦めてる
965711:2011/07/12(火) 23:47:37.58
>>964
あんたの妹のことだよ。
ブラックジョークでごめんね。
966名無しさん@英語勉強中:2011/07/13(水) 00:05:09.01
運用語彙ってそんな簡単に鍛えられるの?
じゃあ俺も明日からやってみる。
967名無しさん@英語勉強中:2011/07/13(水) 00:09:18.03
名前はみほじゃねーよ
968名無しさん@英語勉強中:2011/07/13(水) 00:28:50.83
>>961
いやいや英訳が必要な人は普通に企業にいるでしょw
969711:2011/07/13(水) 00:30:49.82
じゃあ、何さ。
970名無しさん@英語勉強中:2011/07/13(水) 00:44:22.15
おい神崎、こいつ鬱陶しいから二度と相手すんなよ。
971名無しさん@英語勉強中:2011/07/13(水) 01:24:33.60
英英辞典を使えというより、日々、本でも読めといった方がいい。
972名無しさん@英語勉強中:2011/07/13(水) 02:19:47.15
神崎の妹の名前知らねーのか。あんだけラジオで弄られてたのにw
973名無しさん@英語勉強中:2011/07/13(水) 05:21:09.37
ハマーさん=ストイック
土佐犬さん=デカイ
トミーさん=メガネ
マサマサさん=ネトゲの神
神崎さん=生のダイコン食ってる
Texさん=スーツが似合う
エミエモンさん=走り屋
って感じかな。
974名無しさん@英語勉強中:2011/07/13(水) 09:37:40.89
エミエモンって誰だよwww
975711:2011/07/13(水) 14:59:44.38
神崎めぐみの熟女物で抜きたい
976名無しさん@英語勉強中:2011/07/13(水) 18:25:41.72
出過ぎ
977名無しさん@英語勉強中:2011/07/13(水) 19:39:56.58
マーティンオフ会は8月13日土曜日
978TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/13(水) 20:36:34.91
>>977 8月13日はトミーオフ会、おれも行くよ
>>975 それはうちの妹の旧姓、今は違う苗字
>>972 ほんとうにねえ
>>971 確かに読むのは大事、あとは書く練習もね
>>970 まあまあそう固いことおっしゃらずに
>>968 あの、英訳っていうと日本語の文書を英語に訳すって感じなんだけど、そういう人多いの?
おれ、企業で働いたことないからわからないけど、なんとなく伝え聞くところによると英語のメールに
英語で返信するといったように日本語を介さない英語のやりとりが多いように思っていた
まあ会社によっても違うと思うけど、「その普通に企業にいる」っていうけど英訳が必要な人って
どんな業界のどんな職種?後学のためもう少し詳しく教えてもらえると助かる
979TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/13(水) 20:39:23.78
>>965>>967 → >>969 笑ったwwww
>>966 そんなに簡単ではないかもしれないが、運用語彙を高めるのに英語学習者用の英英辞典が役立つのは間違いない
がんばってね。あと自分で英文を書いて使うってのも大事だよ
980TinTin ◆ovC2iQ5xuo :2011/07/13(水) 20:45:40.85
>>951 ほんとあのレビュー、やだね。悪意を感じる
でもデルボまたアマゾンと楽天で売り切れ
一時期ほどの勢いはないけどまだ健在
981名無しさん@英語勉強中:2011/07/13(水) 21:13:24.73
たんたんのレビューに低評価つけてる「ジャスミン」って他の著者の
本はもっとこき下ろしてるから悪意はないと思う。イッチーの本の
レビューはデルボの比じゃないくらいすごいよ。
982名無しさん@英語勉強中:2011/07/13(水) 21:49:36.96
デルボで悪いところを言い合ってみましょう!
全体的に奥に寄り過ぎている。
単語の下の黒線の下に例文があるので、パッと見に下の単語の例文に見える。
ページによる色の濃さが違う。

私が気になる所はこれぐらいかな。
983名無しさん@英語勉強中:2011/07/13(水) 21:57:01.72
まあ神崎さんはウーゴの時レビュー書いたら本あげるとかドン引きするキャンペーンたってたからな。。。

いい本なのにあれはマジでヒイタ。でもAmazonのレビューとitunes storeのレビューはもとから信頼性が低いからな。
984名無しさん@英語勉強中:2011/07/13(水) 22:07:23.15
>>981
イッチーの本の評価は、toeicに関して言えば外れていないような気が。
まあ、イッチー本は好きだけどね。
985名無しさん@英語勉強中:2011/07/13(水) 23:49:09.58
He is like a Budda.
Yes, everyone want to marry W/him!!!
&I,yes... I want to marry too...

とにかく神田の人の中で1番好き!
今度どこか出かけましょう。あたしは2人で温泉旅行に行きたい。神崎様と目的地まで、TOEICのリスニングCDを聴きながら車を走らせるの‥‥
986名無しさん@英語勉強中:2011/07/13(水) 23:56:58.65
神崎先生
モテモテなのは羨ましい限りですが
その学生に、marryは他動詞で、目的語の前にwithを入れてはいけないことを教えてあげましょう。
大学入試では頻出事項ですよ
987名無しさん@英語勉強中:2011/07/14(木) 00:01:20.84
たんたん何cm?
988名無しさん@英語勉強中:2011/07/14(木) 00:30:14.89
豆太さん一級受かるといいな。あの方なら受かったと思うけど。
989名無しさん@英語勉強中:2011/07/14(木) 00:38:03.45
marry WITH もそうだけど
everyone WANT も・・・
学校の偏差値が低いのか、個人の問題なのか
英語の指導者の問題なのか
990名無しさん@英語勉強中:2011/07/14(木) 00:51:36.44
マサマサがブログやめてホントみんな更新しなくなったな。
影響力あったんだな。
991名無しさん@英語勉強中:2011/07/14(木) 01:18:28.03
TOEICはTOEICでしかないと目が覚めたんだよ、みんな
990点取っても、なにがどうなるわけじゃないからね
これがTORFLとなれば、留学という扉を開く具体的な果実があるし、
留学の先にほんとうの英語の世界が拓けていく
が、TOEICにはそういうものはなにもない
それが、TOEICを続けてきている人間にTOEIC金属疲労を感じさせる
んだと思う
992名無しさん@英語勉強中:2011/07/14(木) 01:30:51.90
a Buddaに突っ込む人はいないのか。。
993名無しさん@英語勉強中:2011/07/14(木) 01:51:34.90
日本語へんだぞ
994名無しさん@英語勉強中:2011/07/14(木) 02:16:10.75
TORFLに突っ込む人もいないのか。。
995名無しさん@英語勉強中:2011/07/14(木) 02:46:38.08
Test of Russian as a Foreign Languageってのがあるらしい
996名無しさん@英語勉強中:2011/07/14(木) 02:50:04.53
イギリス×
ドイツ×
スペイン○
フランス○
ロシア◎  
さて、何の評価でしょう?
997名無しさん@英語勉強中:2011/07/14(木) 02:57:06.09
パン
998名無しさん@英語勉強中:2011/07/14(木) 02:59:07.36
アダルトビデオに出てくる美人の美人度です。
999名無しさん@英語勉強中:2011/07/14(木) 03:00:05.09
えーーーーーーーーーーーー
1000名無しさん@英語勉強中:2011/07/14(木) 03:00:59.61
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。