中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson160

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
●● 質問する方へ ●●
■単語やフレーズは辞書で調べた方が速くて正確です→【オンライン辞書】
■問題の丸投げは避けてください。
■長文問題からの質問では、全体がどういう文章であるのか説明を入れましょう。
■回答者への感謝のレスは忘れずに。
■同じ質問を複数のスレッドに同時に書きこむのはやめましょう。
●● 回答する方へ ●●
■基本は「答えるも自由、答えないも自由」です。
■訂正する/された場合は、相手の意見にも敬意を払うようにしましょう。
■回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1) です。
■中高生の役に立たない、独りよがりの知識の押し売りはやめましょう。
★熱く議論が始まってしまったら★
◇少しでも中高生の誤読を防ぐために、必ずアンカーは使いましょう。
◇アンカーを付けて終わりではありません、そのレスへの反論か賛同か、他レスの引用部分か、
自レスへの訂正かなど、自分のレスの様々な立場を明確にする工夫をしましょう。
◇違うレスにアンカーをしてしまった場合は放置せず、丁寧に訂正していきましょう。
【 オンライン辞書 】
○ アルク ttp://www.alc.co.jp/
○ excite.辞書 ttp://www.excite.co.jp/dictionary/
○ Yahoo!辞書 ttp://dic.yahoo.co.jp/
○ OALD ttp://www.oxfordadvancedlearnersdictionary.com/
○ CALD ttp://dictionary.cambridge.org/
○ LDOCE ttp://www.ldoceonline.com/
○ Oxford Dictionaries Online ttp://oxforddictionaries.com/
○ Free Collins Dictionaries Online ttp://www.collinslanguage.com/
○ The Free Dictionary ttp://www.thefreedictionary.com/
○ Dictionary.com ttp://dictionary.reference.com/
○ Merriam-Webster OnLine ttp://www.merriam-webster.com/
前スレ 中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson157
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1297578885/
※カズカタ、ロンドン、関西弁などの荒らしはスルーしましょう。
2名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 11:00:13.54
前スレ
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson158
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1302610215/
3名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 11:02:52.30
correction;

前スレ
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson159
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1302610215/
4名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 11:03:50.60
>>1
何で関西弁が嵐なんじゃこら ウンコスレ立てんな言うてるやろ氏ね
5名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 11:14:17.14
>>4
なめてんのかチンカス野郎
口からクソはいてシネ
6名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 11:33:52.76
>>5
何でお前イトカワから帰って来たのよ
7名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 11:37:25.99
>>5
ああだから馬鹿で稚拙で矛盾だらけの厨二なのかw
「なめてんのかチンカス野郎w」って君ね、気取り過ぎだからw
頭の弱い厨二なんだよ君、其処理解しようね
8名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 11:42:21.97
>>5
夜分遅くまでニート君ごくろうさん。誰からも相手にされず本当に哀れWWW
9名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 11:43:07.85
>>5
朝からニート君ごくろうさん。誰からも相手にされず本当に哀れWWW
10名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 12:25:15.00
と、関西弁をバカにされたバカがほざいたw
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 13:57:41.90
The light waves we see the sun by left him eight and a half minutes before.
我々が見る太陽の光は、8分半前に太陽を離れたものである。

上の"him"は"the sun"の代名詞になっていますが、人じゃなくて物に
代名詞のhimを使っているのはなぜですか?
itでは駄目なのですか?
12名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 14:40:46.31
え?なんで英語の質問とかしてるの?w
13片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/08(日) 15:01:40.29
>>11
The light waves [ we see the sun by ] left him eight and a half minutes before.
我々が見る太陽の光は、8分半前に太陽を離れたものである。

The light waves [ we see the sun by ] left it eight and a half minutes before.
で、もちろんいいですよ。
14名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 15:04:12.00
>>11
ダメではない。親愛の気持ちを込めてhimにしてるだけ。
heやsheを辞書で調べてみ。
15名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 15:05:11.95
>>13
消えろ、キチガイ
16名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 15:11:42.80
let aloneはなぜとんでもないみたいな意味になるんですか
17名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 15:27:01.99
一人にしておく、放っておく→〜なんて構ってられない→〜は言うまでもなく
18名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 15:43:41.15
>>13,14
親愛の気持ちだったんですね。
実践ロイヤル英文法で探しましたが、見つからなかったので、
あまり使われてない用法なんですかね・・。
どうもありがとうございました!
19名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 16:40:43.42
中学2年生です。
三省堂のニュークラウンを使っています。
教科書22ページの7行目、oneはカードの意味ですか、それとも1枚の意味ですか。
たしかoneって前に出てきた単語の代名詞になるのですよね?
20名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 16:45:10.18
カードです。
21名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 17:26:17.67
>>17
ありがとうございます
端的でわかりやすいです
22名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 17:42:38.40
I don't know why but〜の後って過去形でも大丈夫なんですか?
私はてっきりI don't know why but〜の後に過去形を置くときには時勢の一致で
I didn't know why but〜とかにするのかなと思ってたんですけど・・
23名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 18:19:43.56
>>11の文章は下の文章を口語的にした物ですか?
The light waves by which we see the sun left him eight and a half
minutes before.
24名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 18:33:45.77
>>23のbyってどういう用法なんですか?
25名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 19:03:50.66
>>10
吊られてしまったのが悔しくて仕方がないようだなwww
苦し紛れ過ぎる言い訳に口惜しさが滲み出ているなwww
26名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 19:38:52.38
>>24
We see the sun by the light waves.
byは使ってです。see〜by the lightといういい方あるようですが?
27名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 20:14:22.70
使って……
28名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 20:20:44.66
see the sun by the light waveは、光波の視認によって太陽が見える
light waveは見る対象
see 〜 by the lightはライトを当てて〜を見る
lightは見るための補助
意味が違うね
2926:2011/05/08(日) 20:33:45.47
>>28
ありがとうございました。
3026:2011/05/08(日) 20:44:26.59
>>28
seeの目的語はthe sunでは?
byはどうなりますか?
3126:2011/05/08(日) 20:45:19.63
後から疑問が出てすみません。
32名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 20:52:52.82
今日もクソみたいな回答者しかいませんね。
もっと的確かつ丁寧に答えてください。

こんなところで聞かなくてもほかにいくらでもあるんですよ?
33名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 21:01:38.15
>>30
見る対象だとは言ったけど目的語だとは言ってないよ。
例えば彼は私の肩を叩いたはHe tapped me by the shoulder.
こんなのと同じこと。
34名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 21:02:30.50
>>32
間違いを指摘されたからってそんなに悔しがらなくても
35名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 21:24:42.19
I was just about to call you.
という英文で、justの位置が何故そこにくるのかわかりません
よろしければ教えて下さい。
36名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 21:38:00.39
お願いします。
どれが主語と動詞なのか、文の構造がよくわかりません。

Thank you very much for giving me the chance to visit your school.


学校を訪れる機会を与えてくれてどうもありがとう。
みないな意味でしょうか…
37名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 21:48:52.14
>>35
aboutにかかるから
38名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 21:49:53.56
>>36
主語は無い。動詞はthank。
意味は合ってる。
39名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 22:01:16.96
>>37
回答ありがとうございます

しかし、何故aboutにかかるのかわかりません
よろしければもう少し詳しく教えて頂けないでしょうか・・・?
4026:2011/05/08(日) 22:04:43.23
>>33
その用法は辞書を引くと動作を受ける主体部分とあります。
太陽の中でも光波部分を見るというこでしょうか。
またbyの目的語がwavesでleftの主語もそれならThe light waves by which we see the sun left him eight and a half
minutes before. の関係代名詞省略でbyを下げたといのは正しいということ
になりますが。


4136:2011/05/08(日) 22:16:04.03
>>38 さん
どうもありがとうございます!
4226:2011/05/08(日) 22:22:30.70
4326:2011/05/08(日) 22:28:01.73
>>33
ぐぐると
see the sun by the light of the sun
see the sun by the light it emits
このbyは「で」使用、道具です。

私たちが太陽を見るのに使用する光波は〜
だと思いますが。
44名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 22:29:50.30
違うよ
45名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 22:31:34.56
>>40
そういうこと。
太陽本体は光ではなく鉱物なわけだが、君には鉱物が見えるかい?
4626:2011/05/08(日) 22:33:19.66
see the light of the sunが普通では
4726:2011/05/08(日) 22:35:25.62
太陽は気体ですよ
48名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 22:39:44.39
>>47
何の?
49名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 22:40:28.82
>>46
それでは意味が違う
50名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 22:42:09.03
>>47
君には水素やヘリウムが見えるんだね?
5126:2011/05/08(日) 22:42:50.81
物質は光という波によって見えるわけです。
52名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 22:45:12.05
>>51
つまり君には水素やヘリウムが見えるんだね?
5326:2011/05/08(日) 22:48:16.90
論点がずれてます。
54名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 22:49:55.79
ずれてないよ。
太陽そのものは見えないが光波によって視認できるということ。
目の前にあるキーボードは本体の物質そのものが見えている。
だが太陽は違う。そういう意味のby。
5526:2011/05/08(日) 22:51:57.02
太陽は光という波によって見えるわけです。
see the sun by the lightの手段でない用例を出してください。
5626:2011/05/08(日) 22:53:29.56
>>54
同じですよ
57名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 22:56:15.58
根本的に君は理解が足らない。例文もすでに挙げた。
君は無駄にしつこい。
落ち着いて俺が言ったことをよく考えるんだ。
目の前のキーボードは光の反射を見てはいるが、プラスチックの実体が見えている。
しかし太陽は違う。水素やヘリウムは見えない。発する光波が見えているだけ。
ちなみにキーボードは光波を発してはいない。
5826:2011/05/08(日) 22:56:19.88
>>43これ以外にありますか?
5926:2011/05/08(日) 22:57:49.46
ないでしょう。道具手段で間違いありませんよ。
60名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 22:58:08.31
>>26は根本的に間違い
61名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 22:59:15.95
太陽は見えない。発する光波が見えるだけ。
そういう意味のby。手段ではなく、対象の一部。
6226:2011/05/08(日) 22:59:29.49
だから用例をだしてください。
63名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 22:59:50.24
>>26は粘着キチガイ荒らし、構うな
6426:2011/05/08(日) 23:00:39.24
地球上に存在しない用法を主張されても困りますよ。
65名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:00:41.50
>>62
なぜ自分で調べる能力もないのに絡んでんだ?
6626:2011/05/08(日) 23:02:07.29
調べたのが>>43ですよ
調べたうえでいってるんですよ
67名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:02:15.33
>>62
それが人にものを頼む態度か?
68名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:03:24.51
好きにしろ、お前が理解することは俺にとって何の得にもならん。
byは手段だと勝手に理解しておけ。
6926:2011/05/08(日) 23:03:42.00
ぐぐると4件で全部方法手段ですよ。
おっしゃる用法はひとつないですよ
70名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:04:39.85
>>69
意味不明な日本語は不要
71名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:05:30.71
>>69
もう主張はいいから手段で理解しておけ。
お前が損するだけだが。
72名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:06:30.65
また検索キチガイが暴れてんのかwww
7326:2011/05/08(日) 23:06:45.68
だから用例を出せばすむことですよ。
74名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:07:53.81
手段ならまた別の意味の手段だな。普通のいわゆる手段とは違う。
7526:2011/05/08(日) 23:08:08.47
早く用例お願いします。
76名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:08:51.37
>>73
お前が絡んでるだけ。俺は何も済ます必要はない。
何が済むんだ?
77名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:10:13.97
hit him by the headも手段っちゃあ手段だからな。
無意味な論争と言える。
7826:2011/05/08(日) 23:10:25.88
ああだこうだ言っても無駄です。用例なしにいってもただの独断です。
私は>>43から手段方法と主張してるわけです。
79名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:13:13.59
確かに無意味ww
>>26は問題ありだが
8026:2011/05/08(日) 23:14:17.15
ごまかすとは情けない。
81名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:14:57.74
太陽の見え方とキーボードの見え方の区別もつかず、
そこへの光波の介在のしかたの違いも理解できない馬鹿に
何を言っても無駄
8226:2011/05/08(日) 23:15:31.74
用例がないこの世にひとつもないのに正しいとおっしゃる?
83名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:19:28.36
用例?不要だろw
8426:2011/05/08(日) 23:20:40.81
For that which we seek to behold is the light which gives us light, even as we can see the sun by the light of the sun
we can only see the Sun by the light it emits,
この二つで両方とも方法手段

85名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:20:58.79
ググったら何万もヒットしたけど
8626:2011/05/08(日) 23:21:57.43
不要でなく不存在しょ
8726:2011/05/08(日) 23:22:47.15
>>85
出してください
88名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:24:43.48
>>84
手段であって手段でない。
see the sun by the light wave
see the old house by the light
これらは微妙に違う
太陽は光だが家は光を当てることで家を見る
微妙に違うところの言い争いだから無限に結論は出ない
上を手段と呼ぶかどうかなんて実際どうでもいい
くだらない日本語の言い争い
8926:2011/05/08(日) 23:25:41.22
”see the sun by the light"
これでぐぐってくださいよ
90名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:27:07.59
太陽は光を当てて見てるわけじゃなくて自然に光が見えるわけだから、
これは意図的な手段ではなく、自然発生的方法論。
手段と呼ぶかどうか、日本語とかニュアンスとかの些細な問題。
もはや英語の議論になってない。
9126:2011/05/08(日) 23:28:34.94
>>88
なんでhouseなんですthe sunじゃなければ無意味ですよ。
すりかえちゃいけませんね。
92名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:28:55.94
>>89
英語のサイトが2件だけヒットしたが手段とは書いてないぞ
93名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:30:35.16
>>91
ズレてるwww
馬鹿ズレwww
houseなら手段だがsunなら手段とは呼びにくいということを言うための例文。
もはや日本語の解釈の議論になってるから無意味。馬鹿らしくてやってられない。
9426:2011/05/08(日) 23:32:04.59
>>90
>>84でthe sunの例をこちらは出しましたよ。
そっちは正しいのにひとつもないとおっしゃる?
9526:2011/05/08(日) 23:35:09.83
例文はひとつもないんですね。よくわかりました。
ありがとうございました。
96名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:35:15.74
see the sunて言うけど、太陽って水素とヘリウムのガスなんでしょう?
太陽って見えるの?
97名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:36:14.44
いいえ鉱物ですよ
98名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:37:28.20
ほとんどが水素とヘリウムじゃんwwwアホかwww
99名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:43:24.34
太陽自体は見えないけど太陽が発する光波によって太陽そのものではなくその存在は見える。
見えてるのは太陽自体の水素やヘリウムではなく太陽が発する光波。
通常の物体は光波を介在して物体そのものが見える。
太陽は光波は見えるが光波の介在によって本体が見えるわけではない。
see the sun by the light waveは、光波を見ることが太陽を見ることになるという意味で、
太陽自体を見る手段として光波を利用しているわけではない。
光波を利用して太陽を見るわけではなく、光波を見ることで太陽の存在を見る。
see the sun自体が元来事実に反する表現だから、この文の分析には通常の解釈とは違う
スタンスが要求される。
100名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:56:13.00
しかし例文はひとつもないので上記は私の個人的な考察にすぎないのだが。
101名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:58:11.94
>>99>>100
謙虚なご意見に感服いたしました。
102名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 00:07:09.81
>>100のなりすましには…
103名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 00:27:40.09
>>102
そんなことしなくていいよ。俺の率直な意見なんだからね。
104名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 00:36:54.59
一般人の視点がまるでない。面白い屁理屈ってなだけ。

アンリ・ベルクソンの『物質と記憶』読んで光と振動と知覚について
哲学でもしてろ。

我々は、実際には過去しか知覚していない。純粋な現在は未来を浸食する
過去の捉え難い進展なのであるっということもスレ的には忘れてはならん。w
105名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 00:41:51.27
>>54
> 目の前にあるキーボードは本体の物質そのものが見えている。

キーボードを構成する物質の一部が放射線のように飛び出してきて
目に届くという意味ですかいな?
106名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 00:45:40.09
最近のキーボードは核融合するんだぜ
107名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 00:49:01.50
理系もどきは、赤色偏光しながら急速に我がスレおよび地球から遠ざかってください。
108名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 01:34:46.74
長文なのですが全文訳していただけますか?
http://c2.upup.be/ampOtsCX5a
109名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 02:15:06.65
>>108 
多くの高校生が、毎日違った時間に起きている。
両親はこのことについて子供は怠けているのだとか、夜更かししているのだとかと思っている。
しかし、ある研究によって長時間睡眠の学生が怠けものではないということがすでに明らかになっている。
彼らはただ単に『体内時計』に従っているだけなのである。『体内時計』とは自然な睡眠時間を決め、
体内で作られる睡眠を誘発する化学物質をコントロールしている。

研究では、科学者は大多数の学生が毎日7時間あるいはそれ以下であることを突き止めた。
加えて研究室で午後に学生にお願いして寝てもらったところ、多くの学生が4分以内に深い睡眠に入った。
このことは彼らが普段十分な睡眠をとっていないということを示すことになった。
さらに、学生の睡眠誘発物質の量はに中でも高いレベルに保たれたままであった。
。。。もうみえん

早く寝なさい 首が痛い へたくそでわりい
110名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 02:21:57.87
>>109
画像横だから首が・・・
すみませんありがとうございました
111名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 03:17:50.44
>>108
ごめんよ まだ続きがあったみたいだ・・・

B(要するに)彼らの脳は寝ろと言っているのである。睡眠時間の欠如で問題なのは学生たちが
記憶や学習能力を発達させる睡眠の一部を失っていることなのである。←かなり変
ある一定の期間の睡眠の間に脳は記憶を再構築し感情のバランスを調節する。
この期間に十分な睡眠時間がないと記憶力は落ちテストの結果も落ちる。
D(さらに)人々は切れやすくなる。学生にとってこのことは学力と成績の低下を招く。

3 in short 5 more over 2 result of experiment
lack of sleep

親御さんは夜にはライトを暗めにして朝にはカーテンを開けるなどをして(彼らを)手助けすることができる。
太陽の自然の光は体を目覚めさせるのに役立つのである。多くの学生が週末は寝坊をしたいものであるが
このことも睡眠のパターンを崩す元である。就寝時間と起床時間は毎日ほぼ同じであるべきである。
睡眠時間の欠如がもとで起こる問題に気づくことで学生が睡眠パターンについてよりよい選択ができるようになる。

まちがってたらごめんね




112名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 03:26:24.54
英語だけはぜんぜんだめで・・・
ホントにありがとうございます!
113名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 06:31:56.70
今日もクソみたいな回答者しかいませんね。
もっと的確かつ丁寧に答えてください。

こんなところで聞かなくてもほかにいくらでもあるんですよ?
114名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 06:47:35.35
コピペだろうがなんだろうが言葉は発した本人に必ず返って来る
115片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/09(月) 06:49:16.85
>>84
For that [ which we seek to behold ] is the light [ which gives us light ], [ even as we can see the sun by the light of the sun ]

we can only see the Sun by the light [ it emits ],

この二つで両方とも方法手段

116名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 06:50:24.31
サンダース軍曹! 寝起きが早いっすね。
117片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/09(月) 06:57:47.99
今日は、早く起きた。
あすはどうだろう?
あさってはどうだろうか?
誰も知らない。
118名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 07:22:00.88
パットン大戦車団でも視よう! バルジもいいな
119名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 08:02:05.52
For that which we seek to behold is the light which gives us light, even as we can see the sun by the light of the sun
we can only see the Sun by the light it emits,
byは両方とも方法手段。これをどう説明するつもり?
なぜこの用例の議論をしないの?




120片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/09(月) 08:32:00.13
>>84
For that [ which we seek to behold ] is the light [ which gives us light ], [ even as we can see the sun *by the light of the sun ]

we can only see the Sun
*by the light [ it emits ],

どちらの*も同じ見る手段
121片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/09(月) 08:43:19.79
1 Timothy 2
Instructions on Worship

I urge, then, first of all, [ that petitions, prayers, intercession and thanksgiving be made for all people ]
— for kings and all those in authority, [ that we may live peaceful and quiet lives in all godliness and holiness ].
This is good, and pleases God our Savior, [ who wants [ all people to be saved and to come to a knowledge of the truth ].
For there is one God and one mediator between God and mankind, the man Christ Jesus, [ who gave himself as a ransom for all people ].
This has now been witnessed to at the proper time. And for this purpose I was appointed a herald and an apostle—
I am telling the truth, I am not lying—and a true and faithful teacher of the Gentiles.
122名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 10:41:03.82
片岡数吉キチガイ炸裂
123名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 10:44:26.67
>>119
本当にそれって明確な手段かって話だろ?
太陽は見えないんだから、代わりに見てるのが太陽光ってことで。
普通のby the lightは光を利用して見るから明確な手段だけど。
これ、永遠に平行線だよ。
124名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 10:51:37.06
日本語英語炸裂!!
125名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 10:59:14.59
>>123
The light waves by which we see the sun left him eight and a half
minutes before.
これは正しいですか?



126名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 11:03:39.60
直接関係ないですがおまけです。
OED by 28.a
indicating the part which serves as the medium of application or
direct point and means whereby an action is applied to the whole.

127片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/09(月) 11:07:42.33
>>125
The light waves [ by which we see the sun ] left him eight and a half minutes before.
これは正しいですよ

128名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 11:16:46.63
OEDのultramicrospicallyの引用文
Microscopicaly, we see the actual particles; ultramicrospically,
we only see the light diffracted by particles themseves invisivle.
>>123>>127
勉強になりました。ご指導ありがとうございました。<(_ _)>
129名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 12:02:04.93
>>125
正しい。
前置詞を後ろに残すには条件があるけど、前に置く際の制限は無い。
130名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 12:11:29.73
I find this upsetting.
「私はこのことが腹立たしく思う。」

upsetは基本的には他動詞だと思いますが、このupsettingには目的語がありません。
動名詞または分詞はそれより後にその動詞が持つべき文型がくるはずですが、このupsetの後にはなんで来ていないのでしょうか?
自動詞で使われているという理解でいいですか?
131名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 12:19:02.78
分詞形容詞は形容詞なんだから目的語は取らない。
132片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/09(月) 12:56:16.30
Optional extra verses:
O, [ when I see [ ungrateful man defiling ]
This bounteous earth, God’s gifts so good and great,
In foolish pride [ God’s holy name reviling ]
And yet, in grace, his wrath and judgment wait:
133片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/09(月) 12:58:13.04
[ When burdens press, and seem beyond endurance ],
[ Bowed down with grief ], to him I lift my face,
And then in love he brings me sweet assurance,
My child! for thee sufficient is my grace:
134名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 13:28:59.06
These fees must be paid prior to commencement of the initial period of the student’s accommodation. Where the student’s period of initial accommodation is more than twelve months the fee is payable annually.

これを説明書きみたいに丁寧に訳してくださいませんか?


よろしくお願いします。
135名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 13:32:23.55
片岡数吉ってやつは何なんだ?布教活動でもやってんのか?
頭おかしいんじゃねえの?
136片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/09(月) 13:44:53.47
>>134
These fees must be paid prior to commencement of the initial period of the student’s accommodation.
[ Where the student’s period of initial accommodation is more than twelve months ], the fee is payable annually.
137名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 14:59:16.97
>>134
これらの料金は生徒が宿泊する最初の期間の開始の前までに支払われな
ければなりません。生徒の初めの宿泊期間が12ヶ月を超える場合は、
料金は1年ごとに支払うことができます。
138名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 17:31:12.07
>>134
上記の料金は学生の入居開始前にお支払いください。
対象の学生が12ケ月を超えて入居される場合は、本料金は年単位でのお支払いになります。
139名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 20:50:02.92
今日もクソみたいな回答者しかいませんね。
もっと的確かつ丁寧に答えてください。

こんなところで聞かなくてもほかにいくらでもあるんですよ?
140名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 23:26:10.94
今日もクソみたいな煽り者しかいませんね。
もっと的確かつ丁寧に煽ってください。
こんなところで煽られなくてもほかにいくらでもあるんですよ?
141片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/10(火) 05:48:58.70
今日は火曜日ですねえ、10日ですねえ。
142名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 05:55:30.30
Get on Your Feet!
143名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 07:26:45.72
朝からアスペルガーですね
144名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 07:45:13.21
↑いえいえ、貴方様ほどではwww
145片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/10(火) 09:21:55.64
今日は脳神経外科で脳梗塞の状況を聞きます。
146片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/10(火) 12:45:02.97
2週間後もう一度MRIを撮るというが、どんなだろうか
147名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 14:31:50.51
死ぬまでMRIを撮り続けなきゃいけないのが脳梗塞。
悪化はしても完治はない。
148名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 15:05:42.40
>>134のwhereの用法・意味って何なんですか?
149片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/10(火) 15:42:11.77
じゃあ、もうMRIをとるのはやめよう。
150名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 15:48:21.61
ロシア→ロシアン(ロシア人)
ジャパン→ジャパニーズ(日本人)
モンゴル→モンゴリアン(モンゴル人)
アメリカ→アメリカン(アメリカ人)

これらの国→〜人の変化の法則ってどうなっていますか?
それを説明したサイト等あったら教えてください
151名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 16:06:32.74
outwardとoutsideの違いがわかりません。
折り紙を説明する時
fold couner outward

fold couner outside
ではどちらが正しいですか?
152名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 17:16:53.57
>>150
法則はないよ
153名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 17:20:47.76
>>151
角を外側に向かって折るという意味ならoutwardの方
154名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 17:26:10.30
>>153
fold the corner to the outside
fold the outside corner to the middle
155名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 17:27:05.85
安価ミスった。>>153じゃなくて>>151へ。
156名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 17:31:09.27
まあどっちも使うが使い方が違うっちゅうこっちゃ
157 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/10(火) 19:21:30.70
ですな
158名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 19:23:14.55
>>151ですがレスくださった皆様ありがとうございます。
どちらも使われるんですか・・・。でも今回は外側に向かって折る、の意味なのでoutwardですね。
どうもありがとうございました、すごく助かりました。
159名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 19:36:00.08
to the outside=outward
160名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 20:19:05.82
今日もクソみたいな煽り者しかいませんね。
もっと的確かつ丁寧に煽ってください。
こんなところで煽られなくてもほかにいくらでもあるんですよ?
161名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 21:40:13.43
小さいときから彼女を知っている。

という日本文なのですが、

Since she was young, I have known her.


でよいでしょうか?
よろしくお願いします。
162片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/10(火) 21:47:18.07
>>161
小さいときから彼女を知っている。

[ Since she was young ], I have known her.
だが、
[ Since she was a little kid ], I have known her.
の方がいい。

でよいでしょうか?
よろしくお願いします。
163片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/10(火) 21:49:45.04
>>161
小さいときから彼女を知っている。

[ Since she was young ], I have known her.
だが、
[ Since she was a little kid ], I have known her.
の方がいい。

どうも失礼いたしました。
164161:2011/05/10(火) 21:55:53.30
>>163 さん
どうもありがとうございます!
165名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 22:12:59.17
New techniques could lead to the mass prodution of the vaccine in the laboratory.
(新技術は、製造所におけるワクチンの大量生産に道を開くものになるだろう)

ここではcouldが使われていますが、その理由がわかりません。
couldは仮定法で使われているわけではないし、どうもよくわかりません。
willの方が適切ではないかと思うのですが。
ちなみに英検2級用の単熟語集からの文です。

教えてくださいよろしくお願いします。
166名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 22:22:46.26
canではなく、過去形のcouldを使用することにより可能性の度合いを
薄めてる、あるいは、謙虚で当たりが弱い表現にしている。
日本語でも断言するより暈かす言い回しがあるでしょ。

willは話者がその将来の実現性を明確にありありと感じてる場合で、
全くニュアンスが異なる。勿論、使用可能だけども。
167片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/10(火) 22:23:22.97
>>165
[ If this invention started ], New techniques could lead to the mass prodution of the vaccine in the laboratory.
(新技術は、製造所におけるワクチンの大量生産に道を開くものになるだろう)

ここではcouldが使われていますが、その理由は、
couldが仮定法だからです。
willでもいいですよ。
168165:2011/05/10(火) 22:36:19.14
>>166,167
え、仮定法なんですか…
なんか頭で理解できても感覚では今一つ理解できない。
いずれにしろ、ご回答ありがとうございました。
169名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 22:37:05.47
>>167は間違い
170片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/10(火) 22:52:13.79
>>169
どこがどう間違いでしょうか?
171名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 22:55:51.11
仮定法ではないし、willは違う。
172名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 22:57:36.37
仮定法との何らかのつながりはあるにしても仮定法ではない。
仮定法は基本的に従属節に現れる主動詞の変形のこと。
173名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 23:42:40.85
172は死んでいいよ
174名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 23:46:44.74
仮定法ってそもそも何ですか?
ググったら
http://www.eibunpou.net/10/chapter25/25_1.html
に下のように書いてあったのですがあってますか?

仮定法とは、あることがらを事実としてではなく、想像・願望・疑いなどの立場から述べる言い方で、現在・過去・過去完了・未来の4種があります。
175名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 23:48:42.06
そして主節にも表れる
その時点で172は嘘
176名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 00:38:00.21
>>175
つ基本的に
よく読め
177名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 00:39:31.92
まあ新しい技術は開放条件であって却下条件ではないんだから
片岡数吉が仮定法だと言ってるのは間違いだと断言できる。
178名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 00:40:27.01
>>173>>175は片岡の薄汚い自演
179名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 02:50:53.56
仮定法は接続法
180名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 03:32:55.31
今日もクソみたいな回答者しかいませんね。
もっと的確かつ丁寧に答えてください。

こんなところで聞かなくてもほかにいくらでもあるんですよ?
181名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 04:10:38.51
今日もクソみたいな煽り者しかいませんね。
もっと的確かつ丁寧に煽ってください。
こんなところで煽られなくてもほかにいくらでもあるんですよ?
182名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 11:17:43.18
叙想法といいなさい。
183名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 11:42:11.85
>>177
If we should make great inventions, new techniques could lead to the mass prodution of the vaccine in the laboratory.
ならどうですか?
184名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 11:56:45.24
the first time I saw this.これはthe first time (when) I saw this.ってことですか?
185名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 12:50:23.62
夜中、2,3時間雨が降っていた

これを英訳して
186名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 14:08:21.18
It rained for a few hours in the night.
187名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 14:35:02.79
It rained two or three hours in the middle of the night.
188名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 14:49:29.00
ホームステイの希望として、

自分専用のトイレとバス を条件として言いたいのですが
英語で何て言えばいいんでしょうか?

部屋についているものではなく(ついててもよいけれど)自分だけのみが
使用するトイレとバスだったらどちらでもよいです。


よろしくお願いします。
189名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 14:59:43.14
そんな家はありません
190名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 15:05:06.63
>>188
en-suite bathroom or private bathroom
191名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 15:09:25.57
>>188
I'd like to use the bathroom exclusive to myself.
192名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 16:18:08.33
I wan't to sex.

dophu,phu,oh....good..

...what?...what this...
193名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 16:26:05.80
>>186->>187
ありがとうございました
duringって使えないんですかね?
194名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 16:51:03.88
>>193
不自然
195名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 18:21:55.25
>>193
during the nightなら普通かな。
during the middle of the nightはちょっと…
196名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 18:30:53.29
>>193
もちろんduring a few(two or three) hoursはダメ
197名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 20:12:28.01
come out,come out,wherever you are!
「まっくろくろすけ出ておいで」の英訳だそうです

wherever you are って具体的にどういう意味なんですか?
198名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 20:30:44.84
どこにいるのか知らないけど
199名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 22:44:22.87
今日もクソみたいな回答者しかいませんね。
もっと的確かつ丁寧に答えてください。

こんなところで聞かなくてもほかにいくらでもあるんですよ?
200名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 23:00:29.95
That sounds like you are asking for the moon.
201200:2011/05/11(水) 23:39:27.98
I know it's ridiculous of me to respond to your post seriously but I can't help but point out
what an idiot person you are.
Crap respondents can never answer in such an accurate or polite way as you demand.
Don't behave like a spoilt child!
202名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 00:20:52.12
ゆー、ぷりちぃー!
203片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/12(木) 07:23:39.76
東京で去年、12月25日、昼過ぎに映画を見て映画が終わって外を歩いていたら、
ふら〜っとしてじっとしていました。少し収まったので、バイクに乗って家に帰りました。
翌日が日曜なので教会に行こうとしたが、行けなくて、夜になって街に出ようとして、
自転車に乗ろうとしたら倒れて、通りがかった女の人と男の人が助けてくれて、
男の人が救急車を呼んでくれました。東京の上野駅の近くにある「永寿総合病院」に入院して、
MRIを受けて、点滴を受けました。その後1月10日、成人の日に退院しました。
足立区の都立淵江高校に勤務していましたが、1月いっぱいまで働いて、
退職しました。その後都立大塚病院でMRIを受けて、四月末に東京のアパートを引き上げて、
宮崎に帰りました。
体調が歩いていると、どうもおかしい状態です。こうしてコンピューターを使っている時は、
前と一緒なのに。宮崎で今度病院にお伺いしてご意見を聞かせてもらいたいと思っております。
204名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 10:40:45.26
片岡さんて先生だったんだ。英文科卒?留学経験あり?
205名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 15:01:37.43
ボンクラ大学英語科卒、留学経験無し。
還暦にして海外初体験。
だがアメリカでも2ちゃんねる三昧の悲惨な日々。
206名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 15:52:01.42
アメリカ行って2ch三昧なんてガチで悲惨だな。
もはや哀れ。
207名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 16:07:53.88
>>198ありがとうございます
またトトロの英訳マンガ見てですが、おばあちゃんがメイちゃんをはじめて見た時
what a ball on energy!
と言ってますが、このballって何ですかね?
208名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 16:07:59.29
ごめん、還暦なら仕方ないんじゃないかと思った。
209名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 16:10:18.62
>>207
宝石
210名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 16:12:02.67
ごめんなさい
what a ball of energy! でした
211名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 16:16:01.34
ω ←balls of energy
212名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 16:19:24.35
弾ける元気の塊
213名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 16:22:56.30
ball off
214片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/12(木) 16:25:31.04
北九州大学外国語学部米英学科卒業です
215名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 16:29:03.62
正真正銘のキチガイ
711:片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/12(木) 06:37:40.40
人生残り少ないかも2年、または20年?
2チャンネルこそ、現実的でいいよ。
おじいちゃんになって、20歳ぐらいの男と恋?いや、友達。
自然と、お互いを真剣に、尊重しあえる相手と語らったり、無言で美しい風景を見て過ごしたり、
いろいろあるよ。
本当に、心の底から、感謝です。
216名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 16:31:12.01
北九州大学w
217名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 16:34:10.87
京都に修学旅行に行った時に知り合ったPortland から来ていた白人のおばさんに
facebookを勧められ、アップされる彼女の写真を楽しみにしていしてるのですが、
彼女のコメントの文章には I did go 〜 と言うように主語+did+動詞の現在形〜
という文章が結構多くあります。

先生に聞いたら、
主語+had のタイプミスでは? ← 結構多く主語+did+動詞の現在形の書き込みがある
I did it. と言う様にdidを動詞のとして使用では? ← 上と同じ
南米とか英語圏以外から来た人では? ← オレゴンにグランパからと言ってた
勉強をしなかったのでは? ← オレゴン大の研究者
とどれも当てはまらない答えで、さっき検索したら おやこで英会WA に
I did call you !(呼んだじゃな〜い!)と言うのが見当りました。

こういう使い方ってアメリカではよくされているでしょうか?
218片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/12(木) 16:41:31.91
何しろ高校の時、1週間に2日休んでいた。日以外にも休んでいた。トラウマ。中学2年の音楽の時間に、鉛筆削りの剃刀で左足の膝を切られ、お前がもし大人になって有名になったらというか出世したら、お前を殺してやると言われていた。
高校の時にそれを思い出しては悩んだよ。
219名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 16:47:13.41
do(過去形ならdid) + 動詞原型 は強調の手法って高校で教える
「アメリカではよくされている」かどうかはわからん、あんまりされていない気がするけど

いずれにせよ、そのオバチャンが書いた文例の3つ4つも読まなくちゃなんともいえない
医者に聴診器も当てさせずに「何の病気か教えろ」って言ってるようなもんで、>>217が馬鹿
まる出しの腐れマンコとしか思えない
220名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 16:47:38.03
>>217
よくある。強調の助動詞doで調べてみ。
221名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 16:53:33.93
なんだ、片岡ってやつは現実世界の人間が怖くて2chに逃げ込んでんのか…
だっせー
222名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 16:53:38.28
おばちゃんの性格にもよるんじゃない
223片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/12(木) 16:57:42.92
高校のときは、世界史で、マリーアントワネットと旦那のルイ14世が革命家たちにつかまって、
ギロチンで殺される話を聞いて、僕はその恐怖に震えた。
224名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 16:59:41.38
ヘタレ還暦ジジイは来なくていいから。
俺らを恋人だと思ってるんなら尚更来ないでくれ。
225217:2011/05/12(木) 17:08:09.41
ありがとうございました
226207:2011/05/12(木) 17:35:09.41
ありがとうございました!
227名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 18:16:11.23
>>219
ここには御三家の女子もいるんですがorz
228片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/12(木) 20:01:29.51
John Testifies Again About Jesus

After this, Jesus and his disciples went out into the Judean countryside,
[ where he spent some time with them, and baptized ].
Now John also was baptizing at Aenon near Salim,
[ because there was plenty of water ], and people were coming and being baptized.
(This was [ before John was put in prison ].)
An argument developed between some of John’s disciples and a certain Jew over the matter of ceremonial [ washing ].
They came to John and said to him, “Rabbi, that man [ who was with you on the other side of the Jordan ]—
the one [ you testified about ]—
look, he is baptizing, and everyone is going to him.”
229名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 20:02:34.01
>>227
な、なんだってー oh,really!

Are you an English teacher?
230片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/12(木) 20:02:37.15
To this John replied, “A person can receive only [ what is given them from heaven ].
You yourselves can testify [ that I said ],
‘I am not the Messiah but am sent ahead of him.’
The bride belongs to the bridegroom. The friend [ who attends the bridegroom ] waits and listens for him,
and is full of joy [ when he hears the bridegroom’s voice ].
That joy is mine, and it is now complete.
He must become greater; I must become less.”
The one [ who comes from above ] is above all;
the one [ who is from the earth ] belongs to the earth, and speaks as one from the earth.
The one [ who comes from heaven ] is above all.
He testifies to [ what he has seen and heard ], but no one accepts his testimony.
[ Whoever has accepted it ] has certified [ that God is truthful ].
For the one [ whom God has sent ] speaks the words of God,
for God gives the Spirit without limit. The Father loves the Son and has placed everything in his hands.
[ Whoever believes in the Son ] has eternal life, but [ whoever rejects the Son ] will not see life,
for God’s wrath remains on
231片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/12(木) 20:04:21.10
[ Whoever believes in the Son ] has eternal life, but [ whoever rejects the Son ] will not see life,
for God’s wrath remains on


232名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 20:19:48.58
Dr.Kataoka
What's your sect of Christianity?
233名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 20:48:41.40
片岡数吉はキチガイ老人
234名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 21:09:49.85
>>207
さっき同僚のイギリス人に聞いたら
She means "onna no ko wa ippai genki ne!" onna no ko=メイ
She's saying that the girl is more like a bouncing, energetic TAMA than a little girl!
だって。
>>212さんが言ってる事と同じ
235名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 21:21:05.79
このスレの住人層が気になる
236片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/12(木) 21:29:41.29
My sewct is Mennonite the same flow as Armish.
But I go to any regular church like Ruthern Church and others.
237片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/12(木) 21:57:28.32
原発事故で家畜を逃がした農民の気持ちを考えろ。
その地域はほとんど何にも使えない。
では、何で牛を放置できないのか。
牛はそのまま放置し、自然に草を食べていればいいではないか。


238名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 22:03:38.58
>>235
住人層って例えば?
239名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 22:32:36.02
May I ask the name of the guest?
It's going to be for myself.

2行目の意味を教えてください。

240名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 22:37:53.05
>>236>>237
片岡先生、お願いですから消えてください
241名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 22:39:50.18
>>239
私のためです
242名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 23:00:27.47
we have less cool weirdness
の日本語訳をお願いします
243名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 23:20:28.01
>>242
いささか悪寒が減った

かな??エロイ人よろ
244名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 00:20:50.88
片岡さんは何故トリップをよく変更されるのですか?
245名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 00:24:51.10
>>244
老化した頭ではすぐ忘れてしまうからだろw
246名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 00:29:20.11
>>244
頭の具合が芳しくなくて、パスワードを失念してしまうからじゃないの?
247名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 00:30:20.19
いかんせん脳幹梗塞だもんなあ
248名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 00:39:00.19
片岡さんは10公式による英文法革命を諦めてしまわれたのですか?
249名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 00:43:33.97
和訳よろしくお願いいたします
What are the roles of gravity,temperature,and pressure in the formation and death of a star?

250名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 00:47:21.08
星の形成と死における重力、温度、圧力の役割は何ですか?
251名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 00:49:14.26
天体物理学ですか。 先ずは、体積積分からはじめましょうか。
252名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 01:03:41.46
>>250
それエキサイト翻訳でしょう、すでにやりましたw
死と星を入れ替えればいいですかね
253名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 01:38:50.46
>>252
>>250エキサイトかどうかは知らないが、入れ替えたら間違い。
>>250で問題ない。
恒星の誕生時と死滅時における、重力、温度、圧力が果たす役割は何なのか
254片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/13(金) 10:58:12.80
Matthew 6
Giving to the Needy

“Be careful [ not to practice your righteousness in front of others [ to be seen by them ] ].
[ If you do ], you will have no reward from your Father in heaven.
“So [ when you give to the needy ], do not announce it with trumpets,
[ as the hypocrites do in the synagogues and on the streets ], [ to be honored by others ].
Truly I tell you, they have received their reward in full.
But [ when you give to the needy ], do not let [ your left hand know [ what your right hand is doing ] ],
[ so that [ your giving ] may be in secret ].
Then your Father, [ who sees [ what is done in secret ] ], will reward you.
255名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 13:25:32.79
片岡先生、何書いてるか分からないから、せめて和訳も入れて。
聖書の内容でしょ?興味もあるし
256片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/13(金) 15:20:25.18
あなたがたは、人に注目されようとして、自分の義を人の前で行なうことがないように注意しなさい.
そうでないと、あなたがたは、天におられるあなたがたの父の褒賞を受けることはない。
だから、あなたは施しをする時、偽善者たちが人から誉れを受けようとして、会堂や通りで行なっているように、
自分の前でラッパを吹き鳴らしてはならない。まことに、わたしはあなたがたに言う.
彼らは自分の報いを十分に得てしまっている。
しかし、あなたは施しをする時、右の手がしていることを左の手に知らせてはならない.
それは、あなたの施しが隠れているためである.
すると、隠れて見ておられるあなたの父は、あなたに報いてくださる。
257名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 15:32:29.87
つまりここで指導しようとする片岡数吉は間違ってるってことですね
258名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 15:34:09.78
>>256
When you give some money to the victims of the quake and tunami, you did announce it with trumpets.
259名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 15:39:27.10
英語の先生て女子高生引っ掛けるの簡単だろうな
英語に興味あるJK多いし
260片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/13(金) 15:59:30.95
僕が震災で献金したことをここで知らせたのは、そういう方法もあるということを、
人に知らせるため、単に知らせるため。
261名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 16:03:46.48
大嘘八百
262名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 16:06:01.53
知らせるためだけなら自分がしたことは伏せるべき。
援助したい方はこういう方法もありますよ、と言うだけでいい。
自惚れや自己顕示欲があるから自分がしたことを言わずにいられないだけ。
それはキリストの教えに背く行為。
263片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/13(金) 17:18:19.75
どうにでも取ってくださいね
264名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 17:25:53.30
自分の義を隠せってのは明らかに守ってないwどう取るも糞もないw
265名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 17:27:05.44
片岡数吉は偽善者
266名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 17:29:59.20
心の底から湧き出してくる自己顕示欲を抑えられてないことが
自覚できないという、根っからの自己顕示人間
267名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 17:39:27.94
ここにレスすると片岡が悦ぶ
まあそういうことだ
268名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 17:50:16.81
叩かれるのは本望ではないようだがね
269名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 20:00:07.10



         |l| | |l| | 
         |l| | |l| | 
         |l| | |l| | 
         |l| | |l| | 
         _,,..,,,,_
        ./ ゚ 3  `ヽーっ
        l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
        )`'ー---‐'''''"(_ 
        ⌒)   (⌒   ビターン
 
 
 
270名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 21:38:21.68
limelight
271名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 22:24:05.90
No wonder Bin Laden was trying to target L.A...

ビンラディンがロサンゼルスを標的にしないかしら

で訳あってるかな
272名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 22:26:38.79
>>271
> しないかしら
そりゃ「I wonder」

No wonderで辞書引けよ
273片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/14(土) 05:50:18.47
福岡正信さん、25歳の時生死の大病をした。その時から生き方が変わった。
あの人に会いたい。アジアのノーベル賞と呼ばれる賞を受ける。
世間の喧騒を逃れ、自然を生きた。自然が造っているんだ。
274名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 06:10:04.68
マタハリ元気かな?
275名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 07:30:36.93
>>273
基本顔見せNGで「農法」という言葉を使うことを頑なにいやがる
川口由一さんの方が高尚な気がする。
福岡さんは多少虚栄心を感じる。
276名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 14:38:39.16
基本的すぎてすいません。
You'd make me laugh if you were sitting next to me while I drove.
このwhile I droveの時制はwhile以外の接続詞がついてても常にIf以下と同じ時制に
なるのでしょうか?

あと、If you had been sitting/sat 〜だとしたらwhile以下の時制はどうなりますか?
277片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/14(土) 15:15:52.41
>>276
You would make [ me laugh ] [ if you were sitting next to me [ while I drove ] ].
僕は運転しないけど、僕が運転したとして、君が僕の隣に座っていたら、君は僕を笑わせただろう。

You would have made [ me laugh ] [ if you had been sitting next to me ] [ while I drove ].
僕が実際に運転した時に、君が僕の隣に座っていたら、君は僕を笑わせただろうに。

じゃなくて?
278名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 15:30:48.87
>>277
それだと「僕が運転すると」というのが反事実?
「君が僕の隣に座っていたら」じゃないの?
279名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 15:37:30.03
>>276

これはめっちゃ難しいと思う。

接続詞は、while がベストだと思う。whenは条件説にも使うので、軽いwhileを個人的には使いたくなる. etc。
また、話している内容はドライブ全体に限っているので、時制もこれが良いと思う。

・If you had been sittingは意味が違ってくると思います。
・satだと座っていること自体が面白いと受け取られるかも、それと
たぶん本来の意味は話しているのが面白いということなので、speakingが
隠れていると思う。(なので進行形)

間違っているかもしれないので、参考程度にどうぞ。



280278:2011/05/14(土) 15:58:56.35
仮定法過去の文として表すなら
You would make me laugh if you sat next to me when I drive.
だとおもうけどね。
「私が運転する時にもしも君が隣に座っていれば私を笑わせるだろうに」
281片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/14(土) 16:11:03.12
>>280
You would make [ me laugh ] [ if you sat next to me ] [ when I drive ].
282名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 16:15:26.76
今回は久々に面白い
283名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 16:34:29.05
when I driveのところ分詞構文にしてごまかせられないの?
284名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 17:19:33.97
主語が違うから・・・
285名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 17:55:01.56
お願いします。

並べ替えで、

「君を町で一番おいしいレストランに連れて行こう。」

I'll take you ( best / in / restaurant / the / to ) town.

という問題ですが、解答を見ると

I'll take you ( to the best restaurant in ) town.

とありました。

この中のtheはtownの前に置かなくても良いのでしょうか?
286名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 18:22:38.77
>>276
仮定法で話が進んでいるのに、突如[when I drove]これが違和感あるんだよ。
この節が出るんなら、習性・習慣的な意味合いで[when I drive]としてしまい
時制の一致の原則から外してもいいと思う。
287名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 18:27:06.43
ごめんwhen→whileね
288片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/14(土) 19:04:40.04
>>285
「君を町で一番おいしいレストランに連れて行こう。」

I'll take you to the best restaurant in town.

I'll take you to the best restaurant in the town.

どっちでもいい。

とありました。

この中のtheはtownの前に置かなくても良いのでしょうか?
289片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/14(土) 19:05:33.49
>>285
「君を町で一番おいしいレストランに連れて行こう。」

I'll take you to the best restaurant in town.

I'll take you to the best restaurant in the town.

失礼
290285:2011/05/14(土) 19:54:25.87
>>289 片岡さん
どうもありがとうございます!

どちらでも良いのですね。
291名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 19:58:11.32
片岡数吉って人、痴呆症?
292名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 19:59:11.08
>>286
driveが当たり前だね
293名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 19:59:30.02
in town 町へ行って、町へ行こうぜ、みたいな感じ。動作・行為が含まれる感じ?
in the town もうちょい堅い。その町で。場所そのものを表す。

てな感じか??
294名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 20:03:56.96
all students
all the students
の違いは?
295名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 20:55:17.35
>>294
上:一般的に学生という人すべて
下:特定の学校の学生全員
296名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 21:08:43.24
長文失礼します。
『「〜へ行ったことがある」を英語で表すときは「I have been to 〜」であって「I have gone to〜」ではない、「I have gone to〜」では「〜へ行ってしまった」という意味になる。』
といった説明は学校で習いましたし、英文法のサイトをみても大体同じことが書いてあります。
ですが、現在完了には「継続」「経験」「完了」の3種類がありますよね。
「I have gone to〜」を「完了」として解釈すれば「〜へ行ってしまった」という意味になるのはわかりますが、
「経験」として解釈すれば「〜へ行ったことがある」という意味にもなるはずだと私は思うのです。
私のこの考え方は間違っていますか?
297名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 21:15:09.55
考え方と言われても…
考え方の説明になってないから何とも。
結論的にはhave gone toで経験を表すことはあるんだが。
298名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 21:16:40.03
『経験と解釈すれば「行ったことがある」という意味になるのでは』という考えです。
意味がとりづらかったのであれば謝ります。
299名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 21:22:18.97
なら継続と解釈すれば「ずっと〜に行っている」も有りって考え方?
そりゃおかしい。
300名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 21:24:56.99
経験、結果、完了、継続ってあるんだから、どれにでも解釈できるだろ
って考え方なら間違ってるね。
301名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 21:26:41.60
have been toは結果に解釈すれば行ってしまった?違うよね?
302名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 21:26:57.61
継続の場合は「その場所に行き続けていてまだつかない」という意味になってしまうのでそれは違う、と考えています。
303名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 21:27:56.86
>>302
それなら経験でも行ってしまって戻らなきゃならないんだからおかしいってこと
304名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 21:33:43.06
>>303
考えてこんでいて遅くなりました。
つまり経験だとすると「その場所に行く過程を経験した」という意味になるということでしょうか。
305名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 21:34:21.42
>>302
そういうややこしいことはあんまり考えない方がいい。
まだそういう段階じゃないと思う。
結論だけ覚えていく方が早い。
306名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 21:36:32.78
>>304
だから本来はhave gone toは経験では用いない。
現状英語はネイティブもグチャグチャな使い方だから
have gone to経験用法も使われてしまっているけど、本来は間違い。
307名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 21:39:37.66
>>306
わかりました。ありがとうございます。
>>305
やはりピンとこない表現は理由など考えずにこういうものだと素直に受け入れたほうが良いでしょうか
308285:2011/05/14(土) 21:41:36.79
>>293 さん
どうもありがとうございました!
309名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 22:07:59.76
>>295
どうもありがとうございました
310名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 22:59:01.39
I went to school at eight. というと学校に8時に出たのか、8時に着いたか不明。

I have gone to Italy. (go)では出発地(起点)が中心だから、I have been to Italy.
のほうが「イタリアに居た」ということではやはり自然と思う。

どうだろう、、?
311名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 23:35:11.85
不明ではないよ。8時に学校。
312名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 00:18:16.84
不明だと思うよ。

だから、I'll go there. ではなく、I'll be there.
313名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 03:26:32.29
>>312
以前気になってネイティブに確認した。
着く時間だそうだ。
314 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/15(日) 07:24:26.02
え、そうなん??
315片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/15(日) 09:17:44.07
みんな、よく勉強してるかなあ?
316名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 09:47:17.72
It doesn't matter where you go or what you do.
317名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 10:02:36.91
>>313

そうですか、
個人的にgoは、到着している感覚のほうが強いけど、
本によっては両方の意味でとっているのもあるので、

地域によって違う可能性もあるのかな。
318名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 10:04:57.66
go to と go for の違いからなのか? toは到着感があるな。
誰かビシッと説明してくれたまえよ。
319317:2011/05/15(日) 10:17:56.51
ソーリー、ちょっと説明をややこしくしてしまった。

I went to school at eight. は事実、到着している、けど。
8時に出たのか、着いたのか分からない、ということですね。

leaf for は出発時間。
go(went) for も実際に行っているけど、特定の時間がついた場合
出発時間か、到着時間か分からない。たぶん。






320名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 10:23:00.51
I go to school at 7 every day. 毎朝7時に学校に行くために家を出る(動作)
I get to school at 8 every day.  毎朝8時に学校に到着する(動作)
I am at school at 9 every day.  毎朝9時には学校にいる(状態)

じゃないの?
321317:2011/05/15(日) 10:37:46.87
動作(動く)、状態(居る)はそうですね、

goについては、解釈が人によって分かれるから、大体ならいけど、
「正確な時間」と一緒に使うのは得策じゃないかもしれない。

yesterdayとかeverydayとかなら問題ないけど、

きっちり時間を示すには、leave for/get to/be/+at (time)
がいいかも、たぶん。
322名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 10:41:52.72
>>320
分かりやすい
323名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 10:44:00.62
まあ、日本語を学ぶ外国人が
「”私は8時に学校へ行った”ってさぁ、家を出たことか、
学校へ着いたことか、どっちなの?」
って言ってるもんじゃね
324名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 10:50:08.42
>>317
その本って日本の本?
325317:2011/05/15(日) 11:02:25.37
そう、「前置詞が分かれば英語が分かる」という本。
一応、2人のネイティブの英文のチェックが入っている。

他の本にもあった気がする。

よく考えてみると、go + somewhere + at (time)
という文も、あまり見かけないような気がする、ふーむ。
326名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 11:29:16.80
http://forum.wordreference.com/showthread.php?t=328264
同じ質問がされてて(奇遇にも質問者は日本人w)
ネイティブ達も”あいまい”とか"文脈による”って言ってるね。

He always eats breakfast at 7:30, then he goes to school at 8:00. [In this sentence, he is leaving the house at 8:00.]
He goes to school at 8:00, but the first class doesn't begin until 8:15. [He arrives at the school building at 8:00.]
She kissed her husband good-bye when she went to the drugstore at 7:00. [She left the house at 7:00.]
She went to the drugstore at 7:00, then she met her sister for breakfast at 7:30. [She arrived at the drugstore at 7:00.]
327317:2011/05/15(日) 11:34:13.18
>>326 おお! 
328名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 11:38:34.79
これらは良いレスかも。なるほどな。あまり考えて使ってないな乙!
329名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 13:15:01.00
The rest needs no telling.
330名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 13:45:55.35
>>320は間違ってる。
>>326
単文での解釈の話じゃなかったの?
そういう流れをつければ曖昧にはなると思うけど。
331名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 13:49:41.64
何時に学校に行く?(何時に着くか)
What time do you go to school?
何時に家を出て学校に行く?
What time do you leave (home) for school?

普通こうでしょ
332名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 13:57:08.66
頭が学校にあった。
家にいる人に限定して言えば上が出発時間になるな。
それ以外の状況ならすべて上が到着時間。
文脈無しなら視点がどこにあるか。
家の人は家に視点があるけど、他の状況なら学校しか話題に出てない上は学校基準。
333片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/15(日) 14:07:05.16
I went to church around 9:30 today and arrived there around 9:50.

This is [ how the word goes ].
I mean I left home aropund 9:30.

And this is it!
334片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/15(日) 14:19:12.42
Boku-wa kyonenn-no natsu-no hajimari-ni amerika-ni itta.
amerika 3kagetsuinaidattara futsuuno ryokou bizade ikeru.
demo tatta 85 nichikanndewa eigowo kasnnzennni jiyuuni toraeru madeniha nareteinai.
keredo, korekaramo bokunojikannwa aru!

335名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 16:04:52.67
もう時間はないよ
336名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 16:07:18.00
   ┃      ___ __        ┃
 ━┏┛    -´  /\ `ヽ   ━┏┛
 ━┏┛  /   /    \ \   ━┏┛
   ┛  /  /ヘ     /`\ ヽ    ┛
┏━┃ | /|\\   / /|.\.|  ┏━┃
┏━┃ .\| ヽ・\\//・ノ  |ノ  ┏━┃
┛ ┃  \ ` ̄ イ |ヽ ̄  ノ   ┛ ┃
  ┛    |\ /\/ヽ /      ┛  
  ┃    | |  (/ヽヘ ) |       ┃
  ┃    | .\ `ー´ /       ┃
  ┛ ノ ̄´"''‐ 、\__/U       ┛
 ┃ ┃                  ┃ ┃
 ┃ ┃                  ┃ ┃
 ┛ ┛                  ┛ ┛
 ┛ ┛                  ┛ ┛
337名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 16:15:55.07
>>334
10公式はいつになったら大流行するのでしょうか?
僕はもう待ち草臥れました。
338片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/15(日) 17:08:33.82
じゃあ、もうそろそろ、流行させますね。
英語。
@存在を伝える
A動きを伝える
B形状を伝える
以上3つが、どの言語でも在る

次に、助動詞を追加する
C主語+助動詞(一般の助動詞)+動詞の原形+〜
D主語+is,am,are+動詞原形←ing+〜
E主語+is,am,are+過去分詞+〜
F主語+have,has.+過去分詞+〜

そして次に
G接続詞+主語+述語+〜
H目的語+to+動詞の原形+〜
I目的格/所有格+動詞の原形←ing/動詞の過去分詞

以上が、英語の10個の公式ですよ。
339片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/15(日) 17:09:40.42
そして次に
G接続詞+主語+述語+〜
H目的語+to+動詞の原形+〜
I目的格/所有格+動詞の原形←ing/動詞の過去分詞

以上が、英語の10個の公式ですよ
340名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 17:24:01.90
まあ何か生きる目的があるのはいいこと
英語は一番害がない趣味の一つ
341名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 17:24:53.54
>>339
何で同じこと二度レスるの?
13公式かと思った。
342名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 18:25:46.96
It is one of the characteristics peculiar to those who are suffering from senile dementia.
343名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 18:33:04.47
それは老人性認知症に苦しんでいる人に独特の特性の1つです。
344名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 18:40:03.69
1,彼女は目が涙でいっぱいなのを誰にも見られないよう、顔を背けた。(so thatを用いて)

2、(a)人類が始めて月面に着陸してからどれくらいになりますか?(be動詞を用いる)
  (b)人類が始めて月面に着陸してから何年になりますか(passを用いる)

3、科学者たちは宇宙の成り立ちについて意見が一致していない。(disagreeを用いる)


この日本文を英訳お願いします。
345342:2011/05/15(日) 19:21:01.02
あたいの三流英語でよかったら参考にしておくんなまし

1 She turned around (turned away fer face) so that no one could see her eyes filled with tears.
2 How long has it been since man landed on the moon for the first time?
How many years have passed since man landed on the moon for the first time?
3 Scientists disagree on how the cosmos originated.
346片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/15(日) 19:40:27.05
>>344
1,彼女は目が涙でいっぱいなのを誰にも見られないよう、顔を背けた。(so thatを用いて)
2、(a)人類が始めて月面に着陸してからどれくらいになりますか?(be動詞を用いる)
  (b)人類が始めて月面に着陸してから何年になりますか(passを用いる)
3、科学者たちは宇宙の成り立ちについて意見が一致していない。(disagreeを用いる)

>>345
1 She turned around [ so that no one could see [ her eyes filled with tears ] ].
2 How long has it been [ since mankind landed on the moon for the first time ]?
How many years have passed [ since mankind landed on the moon for the first time ]?
3 Scientists disagree on [ how the cosmos originated ].
347名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 19:45:47.88
何か他に言い方がありそうな気がする
ごめん。具体的に今は浮かばないけど
348片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/15(日) 19:52:49.57
CHRIST IS RISEN FROM THE DEAD
「He is risen, as He said.」 Matthew 28:6

Christ is risen from the dead!
Darkness now no more shall reign;
Thorns no more shall crown the head
[ That was bowed with grief and pain ]:
Christ the Lord, the mighty King,
From our sin hath made us free.
Where, O death, is now thy sting?
Where, O grave, thy victory?

Scoffers now no more will say:
[ If Thou be the Christ ], come down
From the cross, and prove today
[ That to Thee belongs the crown ]!
For our risen Lord and King
From our sin hath made [ us free ],
Where, O death, is now thy sting?
Where, O grave, thy victory?

Faith now knows [ He is the Lord,
Gives assent to His decree,
Trusts the promise in His Word,
And is crowned with victory,
[ Shouting praises to the King,
[ Who from sin hath made [ us free ] ] ] ].
Where, O death, is now thy sting?
Where, O grave, thy victory?
349片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/15(日) 19:53:48.48
Scoffers now no more will say:
[ If Thou be the Christ ], come down
From the cross, and prove today
[ That to Thee belongs the crown ]!
For our risen Lord and King
From our sin hath made [ us free ],
Where, O death, is now thy sting?
Where, O grave, thy victory?

Faith now knows [ He is the Lord,
Gives assent to His decree,
Trusts the promise in His Word,
And is crowned with victory,
[ Shouting praises to the King,
[ Who from sin hath made [ us free ] ] ] ].
Where, O death, is now thy sting?
Where, O grave, thy victory?

350片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/15(日) 20:47:46.21
NHK8時〜

ごうが良かったです。
351片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/15(日) 20:51:58.09
三浦綾子著「愛すること信じること」の「ほめられること、ほめること」より

人にほめられると、三浦は「ああ、神を恐れなければならない、おそろしいことだ、おそろしいことだ」と、私をいましめる。
三浦は反対に、私が人から小説をくさされたりすると、「綾子、感激だな。私たちは、毎日賞賛の手紙をもらいすぎている。
称賛の言葉に馴れて、思い上がってはいけないぞという、これは神からのいましめの言葉だ」
352名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 21:54:09.63
片岡数吉ってなんかすげーかわいそう。
こんなキチガイに生まれてキチガイのまま死にゆくなんて…
かわいそうすぎて泣けてくる。
353名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 22:09:52.19
多分本人には分からないかわいそさだな
354名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 22:44:02.99
More important if that argument were in writing,
how would she know that she know taht she had to answer that question before it was asked?

More Importantが文頭にあるせいで意味が理解できません・・・
どのように解釈すればいいでしょうか?
良ければ訳といっしょに解説してもらえないでしょうか?
355名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 23:52:06.38
倒置です。補語が強調のため文頭に出たのです。
356名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 23:55:14.65
片岡さんて何ですか?何故ここに関係ないことを書き込んでるのですか?

357名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 00:08:24.57
>>315 ありがとうございます!
ということは文書における議論がより重要なら、
どのようにして質問をされる前にそれに対して答えなければならないことがわかるのだろうか

という解釈でいいのでしょうか?
358名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 00:11:28.91
>>357
片岡に感謝してるが・・・
359名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 00:16:17.49
>>315× >>355○ 失礼しました
360名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 00:45:04.17
selling an assetはどういう意味ですか?
361名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 00:59:45.51
丸投げみたいな形になって悪いのですが、全然分からないので質問します

A inventor has built a better mouse trap. each day he is made an offer for it.
which he may either accept or reject.

文章の出だしなのですが、良く分かりません
良いネズミとりの発明者は、毎日、申し出を受けるか、拒否するかです・・・・
と言う意味でよいのですか?
362名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 01:03:21.19
高校生です
効果的な単語帳の覚え方を教えて欲しいです
今はシステム英単語をやってあまりミニマルフレーズを意識せずに
ひたすら書いて読んで覚えていますが一日300個が限界です
どうすればもっと覚えられるでしょうか
363名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 01:32:44.26
大学入試用の英文解釈用の問題集を3冊仕上げなさい。
そのあと単語集で復習しなさい。単語集のみで単語を
暗記するのは不可能です。英語スレの単語集に
ついての情報はでたらめです。気をつけなさい。
364名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 02:16:17.35
>>361
発明者は魅力的な新製品を作っている。彼は毎日それを申し込まれる。彼は受けてもいいし拒否してもいい。

build a better mousetrap 魅力的な新製品を作る
365名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 02:22:40.73
>>360
資産を売ること
366名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 02:35:51.15
アメリカの消費量の多さについての問題を話している長文の中の一部分です。
アバウトな感じででも、和訳を教えていただけたら嬉しいです

The country's natural resources may have seemed infinite to early settlers,but now Americans are learning they are not.
Oil wells,for example,eventually run dry.
The pouring of untreated waste into lakes by factories kills the fish.
Once having a big,gas-guzzling automobile seemed almost an American birthright.
After the Arab oil embargo of 1974,Americans realized how vulnerable they were to world conditions and began buying more fuel-efficient cars.
367片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/16(月) 02:45:37.60
>>366
The country's natural resources may have seemed infinite to early settlers,
but now Americans are learning [ they are not ].
Oil wells, for example, eventually run dry.
[ The pouring of [ untreated ] waste into lakes by factories ] kills the fish.
[ Once having a big, gas-[ guzzling ] automobile ] seemed almost an American birthright.
After the Arab oil embargo of 1974, Americans realized [ how vulnerable they were to world conditions ]
and began [ buying more fuel-efficient cars ].

これで良いかな?


368片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/16(月) 02:55:28.61
>>354
More important [ if that argument were in [ writing ] ],
how would she know [ that she knows [ that she had to answer that question [ before it was asked ] ] ]?
369片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/16(月) 03:00:58.17
>>361
An inventor has built a better mouse trap.
Each day he has made an offer for it,
[ which he may either accept or reject ].

だろうと思うが…
370名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 03:08:04.87
>>367 ご丁寧に教えていただいてありがとうございます。でも、できれば和訳を教えていただけたら…嬉しいです。
丸投げでわがまま言ってしまってすみません…
371名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 03:08:49.45
↑370は366の者です
372名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 03:21:33.84
片岡数吉は馬鹿ですから和訳はできません。
後で時間が空いたらやります。
373名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 04:44:43.30
>>366
The country's natural resources may have seemed infinite to early settlers, but now Americans are learning they are not.
アメリカの天然資源は初期の移住者には無限に思えていたかもしれない。
しかし今やアメリカ人はそうではないことを知っている。
Oil wells, for example, eventually run dry. 例えば油井はゆくゆくは干上がる。
The pouring of untreated waste into lakes by factories kills the fish.
工場の未処理の廃棄物は湖へと注いで魚が死ぬ。
Once having a big, gas-guzzling automobile seemed almost an American birthright.
かつては大きな燃費の悪い自動車を持つことはアメリカ人の生まれながらの権利であるかのように思われていた。
After the Arab oil embargo of 1974, Americans realized how vulnerable they were to world conditions and began buying more fuel-efficient cars.
1974年の中東の石油輸出規制以降、アメリカ人はいかに自分たちが世界情勢の変化に対して
弱いかを認識し、そして低燃費の自動車が多く売れ始めた。
374名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 09:14:28.74
>>360
資産を売却すること
375片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/16(月) 11:31:11.65
熱心に勉強しているね
376名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 13:37:46.20
eventually run dry ゆくゆくは干上がる

これは参考になる訳だね
377名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 13:41:51.84
次の英文の後半が分かりません。
As a general rule, March is a dry cold month in this country;
not by any means a pleasant month to be much out of doors in.
378名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 14:44:20.44
The Nagoya-based company says the decision will force it to stop supplying power to eastern Japan, which it started doiing.
この2つのitとwhichは何を指しているのでしょうか?
よろしくお願いします。
379名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 14:54:46.80
380名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 14:56:04.80
あちきの三流和訳でよかったらもらっておくんなまし

屋外に長くいることが心地よい月では決してない。
381名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 15:09:19.15
>>378

最初のit ⇒ The Nagoya-based company
2番目のit ⇒ The Nagoya-based company
which ⇒ to stop supplying power to eastern Japan ※内容として


by 元英語得意、今入門者レベルのオッサンより
382名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 15:19:28.98
>>381
whichはsupplying power to eastern Japanだよ
383名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 15:22:40.68
>>382

そうやね、間違えたわ。すまん。
384名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 15:42:55.64
>>382
which 以下のどこにそれを当てはめられるのか説明して頂戴ませませ
385名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 15:54:04.85

which it started doiing
  ↓
it started doiing supplying power
386名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 15:57:20.98
???
doing = supplying
387名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 16:00:55.65
なんか変だな
, which it startedでいいのになんでdoingまで付けてるんだろ
388名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 16:10:21.26
>>384
which は特定の先行詞を持つというより、前の内容を指している関係代名詞だと思う。
言い換えれば、which it started doing で、
it started supplying power to eastern Japan の意味。
389名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 17:47:06.81
諸人(もろびと)こぞりて 迎えまつれ
久しく待ちにし 主は来ませり
主は来ませり 主は、主は来ませり

悪魔のひとやを 打ち砕きて
捕虜(とりこ)を放つと 主は来ませり
主は来ませり 主は、主は来ませり

この世の闇路を 照らし給う
妙(たえ)なる光の 主は来ませり
主は来ませり 主は、主は来ませり

しぼめる心の 花を咲かせ
恵みの露おく 主は来ませり
主は来ませり 主は、主は来ませり

平和の君なる 御子を迎え
救いの主とぞ ほめたたえよ
ほめたたえよ ほめ、ほめたたえよ
390名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 17:47:21.57
>>377
not by any means a pleasant month to be much out of doors in.

by no means a pleasant month to be ( much ) out of doors in March.
391名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 17:47:59.38
平和の君なる 御子を迎え
救いの主とぞ ほめたたえよ〜
ほめたたえよ〜 ほめ〜ほめ〜たたえよ〜
ア〜〜メ〜〜ン
 
 
 
392378:2011/05/16(月) 17:49:16.32
ありがとうございました。
393名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 18:02:30.76
>>391
片岡先生は ネ申 です!!!
394名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 18:09:42.03
>>392
学校で,whichに全文すべてを指す用法があるとならわなかったか?
395片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/16(月) 18:39:36.33
>>378
The Nagoya-[ based ] company says
[ the decision will force it [ to stop [ supplying power to eastern Japan,
[ which it started [ doing(=supplying power to eastern Japan) ] ].

396片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/16(月) 18:45:57.43
宮崎県の川南町、都農町、去年4月からの口蹄疫病体験町、
本当に本当に辛かった農家。
397名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 18:51:06.75
>>394
前文すべてじゃないだろ
398名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 18:57:08.97
片岡って初歩的な和訳もできないんだね
確かに神だわ
399366:2011/05/16(月) 19:12:07.53
>>373 本当にありがとうございます!助かりました!
参考にして勉強させていただきます!
400名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 19:32:39.36
samurai's party of japan
はじめて知ったわwwww。英語名
これ受験に出たらおもろいな
401片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/16(月) 19:45:34.68
認知症患者、家族から叱られる。
自殺未遂、
402名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 23:12:20.03
>>397
関係代名詞whichは主に
@制限用法=it A非制限用法and it B前文の一部若しくは全てを受ける C関係形容詞的用法
の4つの用法がある(高校レベルで習うのはこの4つ)
403名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 01:17:02.55
>>394
前文の中の句な
404名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 05:21:53.07
中高生は勉強の休憩時間に教養として、これ見とけ。

原発・内部告発

(YouTube版)
原発-平井憲夫氏(1級プラント配管技能士)の遺言
http://www.youtube.com/watch?v=0x1AQ5HRu0o

(ニコニコ動画版)
元現場配管技師が語る〜隠されてきた原発の真実 平井憲夫 VOL.1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14472229
 
405名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 12:55:54.00


日本人女性をレイプしまくる朝鮮人

●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●永田保(金保)→「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者総数は30人にも。 (日本人の犯罪として報道)
●金寿明(松岡寿明 )→大阪府内で12歳から24歳の女性17人を次々に脅して暴行。無期懲役。(日本人の犯罪として報道)
 
 
406名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 12:58:03.61


ベトナム戦争時の 韓 国 軍 に よ る レ イ プ と 大 虐 殺

韓 国 軍 にレイプされたり殺されたベトナム人の数は公式統計だけでも
=== 4 万 1 4 5 0 名 ===
http://www.altasia.org/hangyore/hangyore99256.htm
子 供 も 妊 婦 も 容 赦 な く 女 性 た ち を 強 姦 し た 後 殺 害
-住民たち(大部分が女性と老人, 子供たち)を一ケ所に集めた後、あるいはいくつのグルー
プにまとめて、機関銃を乱射して抹殺する.
-住民たちを一戸に追い詰めて銃を乱射した後、家と一緒に死亡者も生存者も全部燃やす.
-子供の頭を割ったり首をはね, 脚を切ったり四肢を切断して火にほうり込む.
-女性を強姦した後、殺害して, 妊産婦の腹を胎児が破れ出るまで軍靴で踏み潰す.
-住民たちを村のトンネルに追い詰めて毒ガスを浴びせて窒息死させる.
私の村は地獄になった
http://kankoku-020115.tripod.com/vietnam_war/miscellany/watasinomura.html

し か し 、こ れ ら の 虐 殺 行 為 に 関 し て
韓 国 政 府 は ベ ト ナ ム 政 府 に 対 し 何 の 謝 罪 も 賠 償 も し て い ま せ ん。
 
 
407片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/17(火) 15:27:29.78
補償より謝罪の言葉を

 さらに政府当局には、観光客としてベトナムを再訪する韓国の元兵士が増えている状況に水を差したくないという思いもある。だが、韓国軍の残虐行為を目の当たりにした地元の当局者は、観光や経済発展のために真実を隠すべきではないと考えている。
 地元が望んでいるのは、韓国政府の公的な釈明だ。たとえば韓国側から謝罪や罪を認める発言があれば、両国の絆はむしろ強まると、地元の人々は考えている。
 「韓国軍は、この地域にかつてない災厄をもたらした。犠牲者は銃を持てない老人や女性、子供たちだ」と、フーイェン省のある当局者は言う。「私たちが望んでいるのは、物質的な補償ではない。それよりも共感と友好の姿勢を示してほしい。犠牲者が過去を忘れられるように」
 韓国軍のために流された罪なきベトナム人の血の量を考えれば、なんとささやかな要求だろう。
408片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/17(火) 15:30:35.93
戦争、
人を殺す、
何で、戦争をやめないのか?
何で、何で、何で


409名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 15:40:03.07
ここって中高生になんかの思想を植えつけるスレなの?
410片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/17(火) 15:40:13.03
平和、
穏やかさ、
そして、天災が起これば、人が人を救う
411片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/17(火) 15:43:30.44
戦争時代、
父たちは、戦地で人を殺した。

平和の今、僕たちは、天災を受けた人たちを救おうとする。
412名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 15:57:10.14
Koreans will never apolozise for it because they know that once you plead guilty to the charge, you have to
apologize forever. That's their mentality.
413名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 16:36:57.97
片岡数吉はキチガイ
414片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/17(火) 16:49:52.77
戦時中と平和時。
今平和。
平和の内に謝罪しよう。
そうすれば、二度と戦時には入らないはず。
415名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 17:11:01.36
big、large、huge、greatの意味の違い、使い分けを教えてください
416名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 17:20:42.88
>>415
bigは「おっきぃ」。
largeは「デカイ」。
hugeは「ごっつぅ」。
417名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 17:22:25.59
great すごい
418名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 17:28:28.48
父は「友達を見れば、人が分かるものだ」と以前よく言ってたものだ。
カッコ内は直接話法の形式を用い A man を主語にすること。

My father offen used say that ”” A mann whose friends can tell me what he is””.

で合ってますか?

もう一問

パソコンは役に立つ便利な道具です。現在はともかく将来においては、パソコンなしでは考えられない世の中になるでしょう。

Personal computer is useful tool.

の後をお願いします。
419名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 17:40:24.31
間違いだらけです
420名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 17:54:06.09
used TO
” 〜 ”
what--->who
A mann --->A man
421名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 17:55:53.98
ヒマな時は英語ニュースでも見るに限る
422名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 17:58:16.19
finely,namelyって口語では思いのほか良く使うんだね
423名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 17:59:11.54
>>420
toが抜けてましたね。

下の問題もお願いします
424名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 18:17:21.17
>>423
Putting aside for now, we'll face the situation that we won't be able to live in the future without it.
425名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 18:31:49.21
Refusing to surrender the hard-fought right as British men to have a say in how they were taxed

訳してください
426名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 18:50:14.53
>>425
「苦労して勝ち取った、英国人として、税金をどう徴集されるのかに
関して意見を言う権利を返上することを拒否して…」
分詞構文の一部だな。このあとにS+Vがくる。
427名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 18:56:28.26
>>425は英文どうこうというより文章作ったやつは作文能力のない外人だな
428名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 19:46:44.39
片岡さん、アタックチャーンス!
429名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 20:09:09.55
()の中に敵語を入れろという問題です
1、She sat () her eyes wide open.

2、If you don't take go there, I won't go, ().

3、She is good () music.

よろしくお願いします
430名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 20:16:54.75
敵語って昭和一桁かよ
431名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 20:23:57.71
>>426
ありがとう
432名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 20:29:37.51
>>414
片岡さん、久しぶりです。
このスレの48〜53くらいで
一緒に回答していた者です。
片岡さんはまだ頑張っていらっしゃった
のですね。頭が下がります。

私はお陰様で、当時お話しした道に進み、
まあまあ成功し、楽しく暮らしています。
ではお元気で。
433名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 21:45:07.36
Putting aside for nowを使うんですね。ありがとうございました。
434名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 22:43:09.22
>>432
さぞやりっぱな「おかま」になられたことでしょうね。
435名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 22:52:11.18
>>430
ちょっと笑った「昭和一桁」ww
436429:2011/05/17(火) 23:13:43.44
自己解決しました
スレ汚しスマソ
437名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 23:28:32.08
>>364
>>369
どうも、ありがとうございました。実は、大学入試の問題で、数学的なことが書いてあるのですが
数式を考える前に、文章が理解できませんでした・・・
その次の部分もお願いします

Offers are independently and identically distributed with probability density function g(x),x>0
Each day there is a probability 1-β that a competitor will invent a better mouse trap and
make the first invention worthless.

申し出は独立で同じ分散の確率密度関数g(x)です。毎日、1-βの確率で競争者が良い発明をつくり、最初の
発明は、無意味になります・・・・

全然、意味が分からないので、どなたか訳をお願いします
438名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 00:26:38.02
Jeff and JEnny saved () they could to visit their uncle in Hawaii.
選択肢に
as a lot of money as
as much money as
があって正解は後者なんですがどうして前者はダメなんですか?
439名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 00:36:36.01
>>438

a lot of だと「多い」になる =very much。

ここでのmuchは一定の量のことを言っていて、多い、少ないは問題
ではない、からじゃないかな、あくまでハワイに行くためのお金の量なので。
440名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 00:41:38.95
441名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 00:45:52.26
a lot
adv. to a very great degree or extent

とあるのでyahooの解説は間違っている可能性あるかも、
442名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 00:52:04.90
>>437
ある発明者は魅力的な新製品を作っている。
彼は毎日それを提供され、それを受理してもいいし拒否してもいい。
各提供は独立しており、それぞれ確率密度関数g(x), x>0で等しく分散している。
ライバルは毎日1-βの確率でより良い発明をし、それ以前の発明は価値がなくなる。

彼っていうのは企業の人かな。もうちょっと全体を書いてくれたらいいかもしれない。
443442:2011/05/18(水) 00:54:43.79
”それぞれ”はいらなかったごめん。
問題を全部読んでないから推測になるけど、毎日ある確率g(x)で新製品の提供が行われるっていうことかなー。
444名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 01:07:04.44
>438の文章で、ちょっとおしえて! 
Jeff and JEnny saved () they could to visit their uncle in Hawaii.
の例文で、could to visit ってあってるの? could と to の間の
動詞が省略できるの?
445名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 01:17:37.49
>>444
冷静になれ、〜they couldで構造が一旦切れてるぞ
446名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 01:20:18.54
あってるよ。

[Jeff and Jenny saved as much money as they could]

でも文が完結する。ここで切れている。

to visit their uncle in Hawaii.

は修飾なので、このto は必要。

447名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 01:26:03.53
>>440の解説で納得したんですが
>>441間違ってるのかな?
とりあえず>>440で解釈するようにしてみます
>>439-441ありがとうございました
448名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 02:13:04.26
>>441は間違ってるよ。a lot ofの形のa lotは副詞じゃない。
449片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/18(水) 05:03:32.76
>>438
Jeff and JEnny saved as much money [ as they could [ to visit their uncle in Hawaii ] ].
450名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 06:20:13.23
>>442
どうもありがとうございます
これで問題文が分かって来ました
451名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 06:42:09.68
>>449は間違ってる
452片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/18(水) 07:54:02.73
449 名前:片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/18(水) 05:03:32.76
>>438
Jeff and Jenny saved as much money [ as they could (save) ]
[ to visit their uncle in Hawaii ].
453片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/18(水) 08:33:29.77
>>418
父は「友達を見れば、人が分かるものだ」と以前よく言ってたものだ。
カッコ内は直接話法の形式を用い A man を主語にすること。

My father offen used say, ”You can know a man by friends of his. ”

パソコンは役に立つ便利な道具です。
現在はともかく将来においては、パソコンなしでは考えられない世の中になるでしょう。

Personal computers are useful tools.
In the future more than today, they will be tools
[ without which the world would not go ].
454片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/18(水) 08:48:59.00
My fathewr often used to say, "A man can be known by friends of his. "
455名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 12:39:47.27
My father often used to say, "Poipoipoipopoipoipopopi-. "
456名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 13:26:08.38
>>452
やっと分かった?
さすが世界最高の英文構造分析者だね!
一旦間違ってみせるところがなかなか粋だね!
素人にゃあなかなか間違えらんないからねえ
457名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 13:29:22.85
>>453は間違ってる
458名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 13:34:16.38
友達を見れば人は分かるものだ
Men are known by the company they keep.
ことわざだから決まった表現ですね!
さすが片岡センコー、こんな初歩的なのも間違えてみせるなんて
懐の深さが並みじゃない!
459名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 13:57:35.14
>>448
ありがとうございます解決しました
460片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/18(水) 16:41:28.08
今日水曜日10:30am〜12:00
教会の聖書研究会に行ってきました。
僕の病状もお話ししました。
そして東海地震の話も出ました。
放射能汚染の話も。
その中で、頑張って一生懸命な人達の話も。
主よ、どうか彼らが守られますように、アーメン。
461名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 16:56:04.37
このスレの回答者と質問者は片岡数吉が死ぬまで片岡数吉による被害から
救われることはないのですね。
今までずっと祈ってきましたがいくら祈っても無駄なのですね。
462名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 17:12:39.42
その中で、頑張って一生懸命な人達の話も。
主よ、どうか彼らが守られますように、アーメン。
 
 
463名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 17:22:20.75
なぜ私たちは片岡数吉に苦しめられなければならないのでしょうか?
苦しまなければならない理由がどこにあるのでしょうか?
理不尽ですね。
464片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/18(水) 17:42:12.40
あなたは何を悩んでいるのだろう…
465名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 17:44:32.32
片岡数吉こそが世界の害
466名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 17:45:20.23
片岡数吉が消えれば全て解決するのです
467片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/18(水) 19:35:18.09
世界は変わる、世界は変われ!
468名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 19:37:03.94
片岡数吉は消えろ
469片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/18(水) 19:40:47.77
僕は一体いつ消えるのだろうか
470名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 19:54:53.08
If you need further____________, please contact us.
assistance , assitant , assited , assist
どれが正解ですか
471名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 19:59:58.07
>>70
assistance
472名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 20:01:30.46
>>471
assistance も assist も名詞で正解だと思うんですけど、違いますか?
473名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 20:06:31.01
>>472
辞書によるとassist は可算名詞になっている。
474名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 21:01:13.43
>>472
Assistance is the correct answer. True that the word assist can be used as a noun,
but we usually use it as a verb.
475名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 21:02:15.19
>>469
What R U talking about?
476名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 21:09:37.83
>>454
.....often used to say....って・・・・ppppppppppppp
477名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 21:17:31.61
I've learned that " used to" is used when compared to the present situation.
478名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 21:19:51.79
"used to" is used for the past habit
479名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 21:27:39.62
assist is an abbreviated form of assistance
480名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 21:49:02.48
You mean assist was originated from assistance?
If so, I don't agree with you.
481名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 22:52:08.49
I can`t believe と I don`t believe の違いを教えてください
482名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 23:06:04.63
逐語訳通りに"信じられない"と"信じない""思わない"でいいと思うけど
483名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 23:12:05.26
信じられない と 信じない ってどういう風に違うんですかね
違いはなんとなくわかりますけど

なんか悲劇的な時が起きた時に
「信じない」ってのはおかしいきがするんですけど
484名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 23:19:28.25
(going / over /What's / there /on) on the street corner?
括弧の中を適切な順に並び替える問題なのですが分かる方教えてください
485名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 23:38:40.36
>>483
別におかしくない思うけどね。
「信じない」というのはその発言者の「意志」「意図」「決意」だから
どんな客観的事実が突きつけられたとしても主観的判断を人は
為すことができる。
486名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 23:41:43.27
>>484
What's going on over there
487名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 23:43:44.06
>>485
意思っていうならwill使わないとダメなんじゃないですかね?
488名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 23:45:15.14
>>483
そう?ドラマとかで、

A:実は・・・もう彼女は、死んでいるんだ。
B:嘘だ!そんなの信じないぞ!

ってのがあったとして、信じないの方がしっくりこないか?
489名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 23:46:26.36
>>486
ありがとうございます。

(father's /about /how / your / visiting / office)tomorrow morning?
これも分かる方いましたら教えてください
490名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 23:51:54.84
>>483
信じない
悲劇を受け入れることを拒んで信じようとしない
信じられない
悲劇を受け入れたうえでもなお信じることが出来ない
491名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 23:53:57.46
>>487
ちょっと大仰すぎたかなw 
じゃあ、主観的判断ということだけにしておく。
492名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 00:10:53.76
>>488
can の解釈になるんだけど

その信じないぞ
というのは信じることができない、信じるはずがない
という意味だから普通に普遍的真実を表す現在形はおかしくない?
493名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 00:13:33.12
>>490
なるほど、わかりやすいですね

一見下の方が重いように思えますけど
結局はニュアンスの違いですね

494名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 00:41:42.83
>>469
片岡さんは永久に不滅です!!!
495名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 01:08:55.71
憎まれっ子世にはばかると言いますからね。
片岡さんが良い人ならすぐに滅ぶでしょう。
496片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/19(木) 05:32:33.97
>>489
How (is it) about [ your visiting your father's office tomorrow morning?
497片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/19(木) 05:39:02.21
>>495
どうも、ありがとうございます。
死ぬ時は多分、神のみが決めるんでしょうね。
死ぬ時まで、お互いに頑張りたいものですね。
498片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/19(木) 05:42:28.03
>>470
[ If you need further assistance ], please contact us.
499片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/19(木) 05:48:17.67
The light waves [ we see the sun by ] left him eight and a half minutes before.
我々が見る太陽の光は、8分半前に太陽を離れたものである。

8分前に本体を離れたものを見ているんだね。
太陽、そして光速、太陽って、本当に物凄いんだね。
500片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/19(木) 06:04:55.69
>>36
Thank you very much for [ giving me the chance [ to visit your school ] ].
501London:2011/05/19(木) 06:17:44.80
この「サポート情報」ってのは俺が指摘したんだぜ。
半年近くも認めるのを渋ってやがんの。呆れたよ。
http://www.zoshindo.co.jp/gbook/hschool/44626.html
502名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 10:11:12.70
>>489
How about visiting your father's office tomorrow morning?

じゃね
503名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 12:16:12.70
http://kantei.am/my/151911/
英語読解テストで何点取れる?
504名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 13:24:42.86
このニ題の並び替え問題をお願いします
but some scientists believe that (the /swim /way / whole / the / bears / don’t / actually )

(seems / in / ice / there / be / to / increase / an / melting )due to global warming
505片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/19(木) 14:00:12.21
>>504
Some scientists believe
[ that the whole bears don't actually swim the way ].


There seems [ to be an increase in ice [ melting ] due to global [ warming ] ].
506名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 14:47:59.04
あぼーんの人は答えないでください
507名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 15:42:45.46
>>505
>954 : 片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW [] 2011/05/05(木) 12:28:37.56
>>>942
>The bears don't actually swim the whole way.
>熊さんたちは、ずっと泳ぐわけじゃない。

片岡先生は以前に自分が回答したことのある英文をすっかり忘れてしまっているようである。
片岡先生の dementia の進行具合が甚だ危惧される次第である。
508名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 15:43:55.77
片岡さん正解率が低すぎる。
509名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 16:09:14.99
>>507
痴呆症とは関係なく英語ができないだけだよ。
前回は他の人の回答の後出しだから間違わなかっただけ。
510名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 16:12:01.00
>>507
【英訳】
Prince Kataoka seems to have forgotten the sentence which he had stated before.
The ongoing augmentation of his clementia should be deeply worried. (^ ^)
511名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 16:13:29.23
じゃなかった。
質問者が英文をきちんと書いたのをコピペしてるだけだから間違わなかっただけ。
和訳してくださいと言われて和訳してないところも毎度のパターン。
英語力も日本語力も低いから和訳ができない。
英文構造分析なんていう誰でもできることしかできない。
それすら間違ってばかりだけど。
512片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/19(木) 16:25:33.36
Some scientists believe
[ that the whole bears don't actually swim the way ].
でなくて

Some scientists believe
[ that the bears don't actually swim the whole way ].
なのかあ、ああ〜な〜るほどねえ。

513片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/19(木) 16:42:18.29
The light waves [ we see the sun by ] left him eight and a half minutes before.

本当に、8分半ねえ
514名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 16:51:09.24
本当に馬鹿だねえ
515片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/19(木) 16:58:15.01
この太陽が、8分前の、本当の姿
あ〜、なんということでしょうねえ
516名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 17:13:28.78
独占禁止法の正式な単語ってどっち?(ニュースや新聞でよく使われる)
Antitrust Law
Antimonopoly Law
517名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 17:33:45.50
和訳で質問です
What is natural as well as needed for us Japanese is compassion.
この訳は
我々に取って必要なのはもちろん、自然なことは日本人は同情的ということだ
であってますか?
518名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 17:42:06.60
>>515
片岡さんにイエス様の御加護があらんことを
アーメン
519名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 17:52:15.96
>>516
520名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 17:53:53.08
>>517
合ってません。usとJapaneseは同格、what節が主語。
521名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 17:59:13.64
>>517
むちゃくちゃw
522名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 18:00:29.73
片岡先生、鈴木孝夫氏の『日本人はなぜ英語ができないのか』読んだことある?
8章が面白いですよ。
日本文化を海外に伝えるために英語を活用しろ、みたいに。
523片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/19(木) 18:01:28.48
>>516
独占禁止法
Antimonopoly Law

>>517
[ What is natural [ as well as (is) needed ] for us Japanese ] is compassion.
我々に取って必要なのはもちろん、自然なことは日本人は同情的ということだ。
524517:2011/05/19(木) 18:04:17.67
usとJapaneseが同格ってことは
私たち日本人にとって必要なのはもちろん自然なのは同情だ
で合ってますか?
525名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 18:19:30.74
英語で自己紹介しなくちゃいけないんだけど、

My name is xxxxxxx.
I live in xxxx.
I enjoy a watching soccer.
I have a older sister, and she lives with me.

で合ってますか?
趣味をI enjoyとするかMy hobby isのどちらがニュアンス的に丁寧でしょうか?
526名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 18:22:47.25
>>523
日本語から勉強してください
527名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 18:25:28.02
>>525
My name is xxxxxxx.  → I am xxxxx.
I live in xxxx. → (with my elder sister. )とつけるとまとまる。
I enjoy a watching soccer.  → a いらない 
528527:2011/05/19(木) 18:27:05.77
失礼
with my elder sister. my いらない with elder sister.
529525:2011/05/19(木) 18:33:26.92
>>527-528
なるほど

文章で提出するときは、
Hello, My name is xxxxx

I am xxxx
のどっちがいいのかな?
やっぱり下がいいんですか?
530名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 18:45:46.95
>>529
I am xxxxx. の方がフレンドリーな感じかな。
My nema is xxxxx. ももちろん間違いではないと思いますが、ちょっとかたい感じがします。
531名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 18:48:22.11
>>523
全て間違い
532525:2011/05/19(木) 18:49:41.07
>>530
なるほどなー
ありがとうございます
助かりました!
533片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/19(木) 19:03:44.55
ところで、脳梗塞はどんなものでしょうか?
動くときつくなるが、動かないでいると本当に普通。
明日はケーブルテレビが来るので、時間の感覚が違うかな?
534名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 19:13:11.09
どんなものでしょうか?と聞かれてもねえ
脳梗塞になったことがないからわからないねえ
535名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 20:00:29.08
動くとしんどいのは脳梗塞の中ではかなり質の悪いものです。
通常は動くことはつらくないけど動けないだけで、リハビリして
動けるようになることを目指します。
動くとしんどいのは、生命をつかさどる部分に問題があるからでしょう。
運動や飲食によりその疾病部分に負担がかかります。
容易に悪化するタイプの脳梗塞を患ってしまったようですね。
536片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/19(木) 20:02:54.82
脳梗塞て、こんなものなのだ。
脳の障害って、実際にあるの?
分からない。
ただ運動が変なのだ。
537片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/19(木) 20:04:35.42
生命を司る部分に問題があるのかあ。
538名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 20:05:33.15
もしかして脳幹の梗塞ですか?だとしたらとても怖い病気です。
539片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/19(木) 20:06:09.08
True and False Prophets
“Watch out for false prophets. They come to you in sheep’s [ clothing ], but inwardly they are ferocious wolves.
By their fruit you will recognize them. Do people pick grapes from thornbushes,
or figs from thistles? Likewise, every good tree bears good fruit, but a bad tree bears bad fruit.
A good tree cannot bear bad fruit, and a bad tree cannot bear good fruit.
Every tree [ that does not bear good fruit ] is cut down and thrown into the fire.
Thus, by their fruit you will recognize them.
540名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 20:08:25.87
脳梗塞ならこんな掲示板を見たり、ましてや書き込みしたりするのは
止めることをオススメします。
悪化するだけですから。
541片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/19(木) 20:08:42.17
はい、そうです。
脳幹梗塞です。けれど、医者は軽い梗塞と言いました。
542片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/19(木) 20:09:52.63
せめて、生きていれば、何かをするでしょう。
543名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 20:11:17.07
>>523
ありがと!
544名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 20:15:33.07
>>541
脳幹の梗塞の中では軽い梗塞ということですよね?
重い脳幹梗塞なら死んでるはずですから軽いのは当たり前です。
しかし、掲示板を見たり書いたりは良くないですね。
何かするならリハビリ的なことをして、なおかつ自然と遊ぶなどの
精神衛生上良い活動をオススメします。
精神の状態がダイレクトに影響する病気ですから、罵倒されたりする
インターネットは好ましくありません。
気にしてないつもりでも確実に病気にダメージを与えてますから。
545片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/19(木) 20:49:51.89
脳幹の梗塞の中では軽い梗塞ということです.
重い脳幹梗塞なら死んでるはず。
軽いのは当たり前。
掲示板を見たり書いたりは、コミュニケーション。
リハビリって散歩?自然と遊ぶ、うん。
精神衛生上良い活動がいい。
精神の状態がダイレクトに影響する病気ですから、
罵倒されたりするインターネットは好ましくないのかなあ。
気にしてないつもりでも確実に病気にダメージを与えてるのかなあ。
しばらく考えましょう。
どうも有り難うございます。
546名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 20:54:57.06
とりあえず完璧にスレ違いだから消えろよ
547名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 23:48:44.55
高校1年生です。
和文英訳の宿題が分からなくて困っています。
1.窓際に5人用の席をとってもらえますか。
5人用の席=a table for five
2.ご注文はお決まりでしょうか。
3.お飲み物は何になさいますか。
4.お勘定をお願いします。
お勘定=check
よろしくお願いします。
548名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 00:16:21.38
>>547
Could I reserve a table for five near the window?
Are you ready to order?
What would you like to drink?
Could we have the check?
549名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 00:47:26.45
>>547
2はMay I have your order, please?だな。
3はWhat are you drinking?も。
550名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 02:13:40.27
>>547
1 Puis-je reserver une table pour cinq?
2 Avez-vous deja decide sur votre commande?
3 Quel boisson choisissez-vou?〔Qu'est-ce que vous prenez comme boisson?〕
4 L'addition, s'il vous plait!
551名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 02:41:12.35
なんと惨めなオナニー
552片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/20(金) 07:29:23.18
よく眠り、よく考えました。
やはり、中高スレに出るべきとの結論でした。
12月25日、サンシャイン通りを歩いていて起こした意識を失わないままの世界が揺らめくめまい、そしてそのままバイクに乗って帰った。
それから、入院、退院、そして再びの都立高校勤務の約20日間、そして今。自分が出来ることをやるべし。
そういう結論です。様々なクリスチャンがいます。そして自分が出来ることを、やっておられます。
中でも、先日教会の受付にあった、トラクトの「米子」田原米子さんが、本当に凄過ぎます。
18歳で、自殺未遂にあった米子さん、二年前、母を脳溢血で亡くした。
母のいない家庭、さけっを覚え、たばこを覚え、生きるってどういうことなの、という疑問を発し、
先生に聞いても、受験勉強を考えなさいと言われ、
哲学書を読み、ボルテールの、この世に生まれてこないことが良い、その次はできるだけ早く死ぬこと、
という言葉を読んで、列車で自殺未遂事故を起こした。
553片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/20(金) 07:32:03.70
事故から1週間後、
米子はのどの渇きを覚えて水をとろうとして自分の右手の指の小指と薬指の損失を知り、
左腕の損失、両足の損失を知った。そうだわ、今度こそ死のうと、睡眠薬をためて死のうとした。
医者や看護婦があいさつをしても、何も答えない米子、
ある日やってきたアメリカ人の宣教師と田原という青年。神なんて要らない、と米子は言った。
しかし二人はしばしば訪れた。米子さん、今日はいいお話をお聞かせしますという田原青年。
神であるイエス・キリストはこの世に来て、人間たちのために死の呪いを受け死んでくださった。
そして三日後によみがえった。
キリストは、今も生きておられる。「誰でもキリストの内にあるなら新しく作り変えられる」
その言葉を聞いて、米子は神に祈って、その夜3か月ぶりにぐっすり眠った。
翌朝のすがすがしい爽やかな気持ち、「誰でもキリストの内にあるならば、新しく作られた者」コリントU・5・17。
5体が満足でも短い命で永遠に滅びる、米子は、手足を失ったが、全身が地獄に行かなかったその喜び、米子は救い主イエスを受け入れた。
自分が新しく作られたと知った。米子は田原の励ましで歩く練習を始めた。そうして何年か後、田原は米子に求婚をした。
「あなた方のうちの二人がどんなことでも地上で心を一つにして祈るなら天の父はそれをかなえてくださる」という御言葉を受けた。
信仰によって、田原と結ばれ、二人の子供も与えられた米子。
言い尽くせない感謝の生涯という話です。
554名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 08:04:24.90
midnightが夜中のちょうど12時しか表さないとある講師に言われたんですが、どの辞書を調べてもそんなこと(〜しか表さない)は書いてないんです。
これは合ってますか?
555名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 09:07:12.32
>>554
確かに英和辞典には「(漠然と)夜の12時、真夜中、夜半」などと書いてあるけど、
手元の2冊の英英辞書にはどちらも 12 o'clock at night としか書いてない。
ロングマン英英には in the midnight とは言わない。「夜の12時に」なら 
at midnight、「夜遅くに」なら in the middle of the night と言えと書いてある。

多分、日本語に midnight に当たる言葉がなくて「真夜中」と訳したために
ズレが出来たのだと思う。日本語には「正午」の反対の
「正子」(夜中の零時)って言葉があるらしいけど使わないしね。
556名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 09:36:14.00
片岡の馬鹿は命を削ってまでこのスレに書き込みたいのかw
とことんキチガイだなw
究極のキチガイ馬鹿だw
557名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 09:39:34.70
ネットキチガイ荒らしで自ら寿命を縮めるなんてキチガイじゃなきゃできない
558片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/20(金) 10:05:25.37
私は、キチガイでしょう。
559名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 10:15:37.74
質問をお願いします。
高2です。

used to とwould oftenの違いは@規則的習慣か不規則的習慣
A過去と現在の対比

というのはしっています。では、次の文はなぜused toが使われてるのか教えて下さい。


My mother used to make cookies for us.
学校のテキストの文です。先生には濁されました。
560名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 10:20:40.53
>>558
自覚してんならメンタルヘルス板にでも行ってここからは消えてくんない?
561片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/20(金) 10:30:42.20
>>559
My mother *used *to make cookies for us.

My mother used [ to make cookies for us ].

used to〜で、過去の規則的な習慣を表します。

母は、よく私たちにクッキーを焼いていた。
562名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 10:32:51.27
>>559
習慣としてやってたものにwouldは使えないからused toなんだよ。
563名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 10:58:11.31
>>561
>>562

回答ありがとうございます。


ただ、would oftenじゃダメな理由がわかりません。問題解くのには関係ないんでしょうが、きになります。
「よくクッキーを焼いていた」と「よく釣りにいった」が同じに思えます。
でも「よく釣りにいった」はwould oftenを使うじゃないですか?


564名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 10:59:17.72
>>559
yahoo知恵遅れ見たんだろうけど、
別に規則的習慣にwould often使ってもいい
違いは現在の対比かどうか
565名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 11:24:30.05
>>559

まず、

used to は 「状態」と「動作」両方に使えるけど、
would は 「動作」にしか使えない。今回はmakeだから使える。

それと、wouldはused toに置き換えるだけだと変だが、
それプラス頻度を表す語、oftenやwhenと一緒に使うと変でなくなるよ。

like this...

My mother would make cookies for us when we are children.


566名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 11:33:01.37
多分今はお母ちゃんは別に暮らしてて焼いてくれないことが明らかな状況なんだろう
567565:2011/05/20(金) 11:33:01.36
wouldを使っているときは回想している時だから、特定の過去の時期を
(whenなどで)述べてあげると、聞き手にとっても変でなくなる。

My mother would (often) make cookies for us. △

話の前後があったなら変でないかもしれないけど、これ単独だったら
独り言のように聞こえて、ちょっと変になるかもしれない。
568565:2011/05/20(金) 11:37:43.37
訂正!

My mother would make cookies for us when we are children.


My mother would make cookies for us when we were children.
569名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 13:37:50.28
中間テスト中です。

Which 〜 do you ・・・?

の答は、

〜 dose.

でもいいですか?
それとも、きちんと、

I ・・・ 〜.

と答なきゃだめですか?
570片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/20(金) 13:45:42.65
>>569
今が中間テストなのかあ。
A: Which do you drink, tea or coffee?
B: I drink tea.
頑張って!
571片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/20(金) 13:47:11.37
5月20日は中学校の中間テスト!
頑張って!
572名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 14:27:49.00
既に始まってる学校が多いけどなw
片岡が死にどんどん近づいてるw
573片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/20(金) 14:31:40.87
僕は確実に死に近づくか、あと30年?
574名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 14:57:30.89
主よ、あと40年?
何年でもいいですよ、あなたが寿命を決められるのです!
575名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 15:10:53.06
あと一年も無いっしょ
576片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/20(金) 16:44:55.06
それは主のみぞ知る
577 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/20(金) 17:00:54.65
片岡さんみんな迷惑してますよ。
荒らしはおやめなさい。
578名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 17:12:41.72
現在の日本人は中国や朝鮮や東南アジアから日本へ渡ってきた人々とアイヌ人種とが次第に混血した結果生まれたものと推測されます。
これ英訳して。お願い。
579片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/20(金) 17:45:53.03
>>578
現在の日本人は、中国や朝鮮や東南アジアから日本へ渡ってきた人々と、
アイヌ人種とが次第に混血した結果生まれたものと、推測されます。

Japnanese people [ as we are today ] are supposed
[ to be those
[ who have come to [ what we are now ]
through all the people
[ who came from China, Korea and south east Asia mingling with Inu people ].
580片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/20(金) 17:53:50.55
>>578
現在の日本人は、中国や朝鮮や東南アジアから日本へ渡ってきた人々と、
アイヌ人種とが次第に混血した結果生まれたものと、推測されます。

Japnanese people [ as we are today ] are supposed
[ to be those
[ who have come to [ what we are now ]
through all the people
[ who came from China, Korea and south east Asia mingling with Inu people ] ] ].


581片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/20(金) 18:21:24.31
>>578
現在の日本人は、中国や朝鮮や東南アジアから日本へ渡ってきた人々と、
アイヌ人種とが次第に混血した結果生まれたものと、推測されます。

Japnanese people at present are thought
[ to have come from China, Korea and South East Asia and mingled with Inu people ].


582名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 18:48:18.36
>>578
Japanese people today are conjectured to be a racial amalgam
spawned as a result of a gradual mixing of the Ainu race and the migrants
to Japan from China, Korea and Southeast Asia.
583片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/20(金) 18:55:19.39
>>582
Japanese people today are conjectured
[ to be a racial amalgam
[ spawned as a result of a gradual [ mixing ] of the Ainu race and the migrants
to Japan from China, Korea and Southeast Asia ] ].
584名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 20:09:42.17
>>552
都立高校出入禁止にはなっていなかったんだ?
もう二度と教職には復帰できないものだと思ってたぜ。
585名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 20:14:05.99
>>584
当たり前だろ
片岡さんほどの天才を放って置く教育委員会が一体どこにあるものか
586名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 20:18:00.35
>>584
てめえもしかして片岡さんの言ってた例の福何某か
587片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/20(金) 21:50:24.61
都立高校出入り禁止?
それ、何?
588名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 22:15:52.46
つうか脳梗塞の後に仕事したのか?
589名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 01:33:56.87
なんで片岡すいとんしないの?
590片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/21(土) 04:09:24.03
脳梗塞起こしても。起き上れて歩けたからです。
591名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 05:09:35.86
普通絶対安静だろうが
592名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 06:09:39.47
立ち仕事だとかなり体に悪かったはず。だるさも相当だろう。
それだけ病気を悪化させたわけだ。
だけど20日しか授業しないとか通常はありえないん(20日程度なら
他学年の教師を代打でまわせばいい)だが、体がつらくて
20日で泣き入れて辞めたわけ?脳梗塞を内緒にしてたとか?
どっちにしても非常識なことには変わりないんだが。
593片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/21(土) 09:07:36.70
脳梗塞で入院と知らせて、教頭が見舞いをしてくださいました。
594名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 09:39:35.50
>>584
教育界は性犯罪者の巣窟。

生徒への性的虐待が看過・黙認され、
万が一公になって辞職に追い込まれても、
少し時間が経過すれば、
簡単に復職することが出来る世界。

たかが2chへの不適切な書き込みくらいで締め出されるわけがない。
595名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 11:23:26.39
指導力も全然問われないし、予備校とかよりかなり緩い甘い世界だよな
596名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 11:27:14.44
>>578
Japanese people today are considered to be originated from the mixture of Inuit and those who came from China, North Korea or South East Asia.
597名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 11:29:44.22
>>562
pppppppppppp

生兵法はけがの元ppppp
598名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 11:32:50.26
>>559
> My mother used to make cookies for us.

My mother would often make cookies for us.も可能。「よく焼いてくれたもんだよ」・・・(今がどうかは関係ない)

My mother used to make cookies for us.

「よく焼いてくれたよなぁ(いまは焼いてくれないけど)」
または
「よく焼いてくれたよなぁ(何らかの事情で焼くことができないけれど)」 ・・・(今と比べたい)


599名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 12:59:20.76
>>566で結論出てる
600名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 14:29:00.52
People believe so firmly that education is important.

のthat節は名詞節ですが、so-thatSV構文の副詞節と文法上どう区別して判断したらよいでしょうか?
601片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/21(土) 16:09:55.97
>>600
People believe so firmly [ that education is important ].

People believe very firmly [ that education is important ].

と、何ら変わらない。
602名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 16:55:24.90
英文がわかりません
Even if elevator is crowded with men and there is one lady at the black
of car, the men will make way for her to get out. Then they will get out,
too.

どこに構文があるのかイマイチわかりません。
603名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 17:06:18.65
the men が主語
make wayが動詞
604名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 17:06:34.54

http://tokua33.ninja-web.net/

片岡さんの大好きな韓国人はこんな人たちです。
 
 
605名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 17:07:18.56
■【大阪】強姦未遂で逮捕「自宅に火をつけるぞ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=jH05OEhwSzo
■【阪神】19人強姦した無職の金平和被告(44)に無期懲役
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1208860207/
■【大阪】在日が南周辺で暴力団員を装い強制わいせつや強姦十数件
ttp://www.youtube.com/watch?v=uWpXHH5BTbk
■【大阪】生野区の在日が暴力団員を装い18人を車内で暴行
ttp://www.youtube.com/watch?v=s9D0lPGPSHI
■【都内】韓国人留学生、連続婦女暴行で逮捕
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186050240/
■【静岡】強制わいせつ:容疑の韓国人を再逮捕…静岡中央署
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168618143/
■【静岡】女性を強姦、窃盗等11件の犯罪…韓国籍の男に懲役18年判決
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208884421/
■【岐阜】 女子高生に強制わいせつ致傷、鬼畜レイプ魔の韓国人に懲役3年
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260504238/l50
■【京都】婦女暴行の韓国人牧師ら、教会内で日常的に暴力
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112858720/
■【社会】 "また韓国人の宗教家" 女性信者をレイプ、韓国人牧師逮捕…茨城★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264683580/l50
■【愛媛】マンダリンパイレーツの韓国人内野手を強姦致傷容疑で逮捕★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240839479/
■【札幌】家族8人で旅行に来た韓国人、マンション敷地内で女性の口をふさぎ胸を触る
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203761610/
■【栃木】 日本人女性を人身売買 初の摘発 韓国人ら4人逮捕
ttp://roba33.ula.cc/test/read.cgi/news4plus/1185181912/
■【韓国】日本人留学生を性暴行〜自分を自虐しながら脅す
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170829202/
■【韓国】“日本でも被害”強姦罪で懲役10年「摂理」教祖
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240458771/
■【タイ】カオサンで知り合った日本人女性に対する性的暴行で韓国人の男を逮捕
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245936668/
606名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 17:31:17.42
>>602
念のため。 car というのはエレベーターの箱のこと。
607名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 17:34:46.21
>>600
believeの目的語がthat節だから、so thatの構文だとしたら
believeの目的語がなくなってしまう。
608名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 17:35:42.75
>>603 >>605 ありがとうございます
blackじゃなくてbackでした すみません
もうひとつ質問なんですが、elevator is crowded with men のところは無生物主語
として訳すのでしょうか? うまく訳せません
609片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/21(土) 17:39:29.08
>>602
[ Even if elevator is crowded with men and there is one lady at the black of car ],
the men will make way [ for her to get out ].
Then they will get out, too.
610名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 17:54:30.54
>>608
たとえエレベーターが男性でいっぱいでも箱の奥に女性がいれば
男性はその女性が先に降りるために道をあけ、そうした後に
自分たちも降りる
611名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 18:17:54.50
>>609 >>610 有り難うございました!
612名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 18:53:57.88
お礼するの忘れてた
もしかしたらしたことを忘れてるだけかもしれないがw

ここの人達のおかげで数年前センター英語95%とれた
ありがと!
613名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 20:46:11.41
音楽を聴いている少年
the boy listening to music
何故toが必要なのでしょうか?
614名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 20:55:26.18
listenが自動詞だから。
listen+目的語の形は取れない。
615片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/21(土) 22:13:32.77
NHKのチャレンジドのドラマ見たけど、
目が見えない人には、見える人にない能力があるけど、
彼は演技がちょっと正しくなかった感じだった
616名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 22:22:42.82
>>607
なるほど、回答ありがとうございました
617名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 00:04:03.46
片岡って人、外国人?日本語がたどたどしいけど
618片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/22(日) 04:27:33.18
僕は、外国に85日間しか住んだことの無い、純然たる日本人ですよ。
619名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 05:46:13.85
じゃあ言語能力が低いんですね
620片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/22(日) 08:09:53.06
東北に来た河原医師。
一緒に子供たちと歩んでいく、いや一生でもいい・・
日和山に桜を植えた。この子供たちも20年後には、結婚もしている。
新しい日本を作らなければ。
621名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 08:33:35.92
誰もそんな話には興味ありません。
ここは英語の板です。
場をわきまえてください。
622片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/22(日) 09:20:05.40
アーメン。
The Believers Share Their Possessions

All the believers were one in heart and mind. No one claimed [ that any of their possessions was their own ],
but they shared everything [ they had ].
With great power the apostles continued [ to testify to the resurrection of the Lord Jesus ].
And God’s grace was so powerfully at work in them all [ that there were no needy persons among them ].
For from time to time those [ who owned land or houses ] sold them,
brought the money from the sales and put it at the apostles’ feet,
and it was distributed to anyone [ who had need ].
Joseph, a Levite from Cyprus, [ whom the apostles called Barnabas (which means “son of encouragement”),
sold a field [ he owned ] and brought the money and put it at the apostles’ feet.
623名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 10:30:20.51
片岡さんは神道のことどこまで知ってる?
624名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 10:31:52.70
>>622
アーメン。
625名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 10:36:59.86
アーメン。

However, the individual would misconceive the nuclear peril
if he tried to understand it primarily in terms of personal danger,
or even in terms of danger to the people immediately known to him,
for the nuclear peril threatens life, above all, not at the level of individuals,
who already live under the sway of death, but at the level of everything
that individuals hold in common. Death cuts off life; extinction cuts off birth.
Death dispatches into the nothingness after life each person who has been born;
extinction in one stroke locks up in the nothingness before life all the people
who have not yet been born. For we are finite beings at both ends of our existence
― natal as well as mortal ― and it is the natality of our kind that extinction threatens.

アーメン。
626名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 11:09:04.86
【1sあたりのベクレル数(Bq/kg)】 菅政権の実績
************0.111 アメリカの法令基準(水)
************0.5 ドイツガス水道協会
************1 WHO基準(水)
***********10 WHO基準(野菜)
***********10 日本の3月16日までの基準値(水)
***********37 食品の種類に関係なく、子どもが口にしてもよい上限
       (チェルノブイリ事故で子どもを診察した医師・ベルラド研究所)
***********40 原発から排出可能な、排水(汚染水)の限度基準値
**********100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
**********170 アメリカの法令基準(飲食物)
**********210 東京都金町浄水場
**********300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
**********370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
**********965 福島県飯館村の水道水
**********985 千葉県八街市の茶葉(5/20発表)
*********1000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値

*********1200 福島県いわき市沿岸の「ワカメ」(5/16採取)
*********2000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜)
*********3000 IAEA基準(水)(緊急時、ヨウ素131)

*********5250 神奈川県川崎市多摩区の浄水場の汚泥(5/17採取)
*********8300 千葉旭市の水洗いした春菊(3/26)
********13000 福島第一原発から50キロの沖合の海藻アカモク(5/3)
********24000 東京都内の下水処理施設、4/25採取の汚泥の焼却灰
********54100 茨城の水洗いしたホウレン草
*******446000 福島市の堀河町終末処理場の汚泥(5/8)
******5190000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
***3900000000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2900000000000 2号機の溜まり水
20000000000000 3号機から海に流出した汚染水(5/11 41時間の流出)
627片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/22(日) 13:19:43.55
The Yeast of the Pharisees and Herod

The disciples had forgotten to bring bread, except for one loaf [ they had with them ] in the boat.
“Be careful,” Jesus warned them. “Watch out for the yeast of the Pharisees and that of Herod.”
They discussed this with one another and said,
“It is [ because we have no bread ].”
628片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/22(日) 13:21:06.96
[ Aware of their discussion ], Jesus asked them:
“Why are you talking about [ having no bread ]?
Do you still not see or understand? Are your hearts hardened?
Do you have eyes but fail to see, and ears but fail to hear?
And don’t you remember? [ When I broke the five loaves for the five thousand ],
how many basketfuls of pieces did you pick up?”
“Twelve,” they replied.
“And [ when I broke the seven loaves for the four thousand ],
how many basketfuls of pieces did you pick up?”
They answered, “Seven.”
He said to them, “Do you still not understand?”
629片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/22(日) 13:34:56.78
The disciples had forgotten to bring bread,
except for one loaf [ they had with them in the boat ].
“Be careful,” Jesus warned them.
“Watch out for the yeast of the Pharisees and that of Herod.”
They discussed this with one another and said,
“It is [ because we have no bread ].”
630片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/22(日) 13:37:43.41
[ Aware of their discussion ], Jesus asked them:
“Why are you talking about [ having no bread ]?
Do you still not see or understand? Are your hearts hardened?
Do you have eyes but fail to see, and ears but fail to hear?
And don’t you remember?
[ When I broke the five loaves for the five thousand ],
how many basketfuls of pieces did you pick up?”
“Twelve,” they replied.
“And [ when I broke the seven loaves for the four thousand ],
how many basketfuls of pieces did you pick up?”
They answered, “Seven.”
He said to them, “Do you still not understand?”
631名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 14:39:21.92
片岡しゃんは今日も好調ですね。
632名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 16:04:17.93
When Stanley was younger he used to play with stuffed animals, and pretend the animals were at camp.

最後の「were at camp.」の主語がわかりません。
よろしくお願いします。
633片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/22(日) 18:09:37.23
>>632
[ When Stanley was younger, ]
he used to play with [ stuffed ] animals,
and pretend [ the animals were at camp ].
634名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 19:15:39.86
>>632
(he) pretend(ed) (that) the animals were at camp だから
the animals が主語

at camp がどういう意味なのか分からない。
635名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 19:28:50.84
The police officer asked them where they would go next.
のWhere以下は関接疑問で名詞句となり文型は第四文型となるのでしょうか?
636名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 19:56:44.60
>>635
5文型は前世紀の遺物です。
時代は10公式を求めています。
5文型のことは忘れなさい。
637632:2011/05/22(日) 20:00:54.29
>>633
>>634

ありがとうございました。
638片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/22(日) 20:13:23.32
>>635
The police officer asked them [ where they would go next ].
警官は彼らに、[次はどこに行くのか]を聞いた
639名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 21:19:11.87
>>636
10公式も前世紀だよ
640名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 21:21:39.37
>>635
第4文型でいい
>>632
pretendedじゃなくてused to pretend
641片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/22(日) 22:01:08.51
>>130
I find [ this upsetting (me) ].
私はこのことが腹立たしく思う。
642名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 22:46:16.56
>>641のmeは間違い。省略ではない。
643名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 01:52:26.42
中高生の皆様が安眠できますように。
日本が安全で穢れのない国になりますように。

アーメン。
644>>437:2011/05/23(月) 01:52:43.71
前に下の文章を教えてもらい、その後、その後の文章を自分で考えたのですが、
どうしても分からなかったので、質問します・・・
A inventor has built a better mouse trap. each day he is made an offer for it.
which he may either accept or reject.
Offers are independently and identically distributed with probability density function g(x),x>0
Each day there is a probability 1-β that a competitor will invent a better mouse trap and
make the first invention worthless.
この後の文章なのですが・・・
Find the policy that maximizes the inventor's expected return and express his maximal return
as the unique root of an equation. Show that if β>1/2 , g(x) = 2/x^3,x>=1, then he should accept
the first bid which is least √β/(1-β).
Solution . There are only two states,depending on whether a bid has been accepted or not .Let these
be 0 or 1 respectively.the optimality equation is・・・・
と式の解法に続きます・・・
開発者の期待値を最大化するための政策を求める見たいなのですが、各変数の意味が全然読み取れません・・・
どう訳せばこの文を理解できますか?
英語以前に数式の問題だったらすみません・・・
645名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 02:40:46.55
・The New Tork City subways are old and they look ( ).

A) for it
B) it
C) at it
D) into it

で、答えがBらしいのですが、これはどういう意味になるんでしょうか?
646名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 03:38:44.16
難しすぎてわかりません。
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。



並べ替え

It will do ( infinite/ him/ independent/ be/ good/ of/ to) his parents.

It (little/ as/ as/ be/ to/ may/ better/ possible/ know) about the person you're going to marry.


誤文訂正

As conductor, Ms Hernandez insists that her musicians practice as regularly and as hard the way she has always done herself.
647名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 03:48:31.64
>>645
look itで「そう見える」
648名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 04:01:11.25
>>646
It will do ( infinite/ him/ independent/ be/ good/ of/ to) his parents.
It will do him infinite good to be independent of his parents.
It (little/ as/ as/ be/ to/ may/ better/ possible/ know) about the person you're going to marry.
It may be better to know as little as possible about the person you're going to marry.


As a conductor, Ms Hernandez insists that her musicians practice as regularly and as hard as she has always done herself.
649名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 04:16:20.61
結婚相手のことを知らない方がよい?どういうこと?
650646:2011/05/23(月) 04:25:30.40
>>648

ありがとうございます
651名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 04:28:34.42
(相手の欠点を)よく知ってしまうと結婚する気が無くなる場合があるということ。
652片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/23(月) 06:46:52.80
>>644
A inventor has built a better mouse trap.
Each day he has made an offer for it,
[ which he may either accept or reject ].
Offers are independently and identically distributed with probability density function g(x),x>0 .
Each day there is a probability 1-β [ that a competitor will invent a better mouse trap and
make the first invention worthless ].

Find the policy [ that maximizes the inventor's [ expected ] return ] and express his maximal return as the unique root of an equation.
Show [ that [ if β>1/2 , g(x) = 2/x^3,x>=1 ], then he should accept the first bid [ which is least √β/(1-β) ] ].

Solution . There are only two states, [ depending on [ whether a bid has been accepted or not ] ].
Let these be 0 or 1 respectively.
The optimality equation is・・・・
653片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/23(月) 06:55:09.16
>>648
It will do ( infinite/ him/ independent/ be/ good/ of/ to) his parents.
It will do him infinite good [ to be independent of his parents ].

It (little/ as/ as/ be/ to/ may/ better/ possible/ know) about the person you're going to marry.
It may be better [ to know as little [ as (it is) possible ] about the person [ you're going [ to marry ] ] ].

As a conductor, Ms Hernandez insists [ that her musicians practice as regularly and as hard [ as she has always done herself ].

654片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/23(月) 06:57:30.44
As a conductor, Ms Hernandez insists [ that her musicians practice as regularly and as hard [ as she has always done herself ] ].

655名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 07:01:05.72
二番煎じの繰り返し。
片岡数吉はパクリの帝王。
和訳もできない馬鹿だから仕方ないかw
656名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 07:46:08.52
最後に(お手紙/メールを)書いてから、メリッサと私には、かなり
大きな変化がありました。
2007年の春に、私は一般小児課程を終えました。
その後UCLAに1年いて、研修医に小児科学を指導する若手教職員に
なりました。
素晴らしい一年で、当時、仕事を教える事から離れるのは、本当に
名残惜しかったです。
でも、すべての事には終わりがあるものですよね、3年後、LA北部で、
あるグループと一緒に個人経営の環境で働き始めました。
メリッサには小児神経科の課程がまだ2,3年残っていましたが、
2010年6月末に終えました。

657片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/23(月) 07:57:15.96
Solution . There are only two states, [ depending on [ whether a bid has been accepted or not ] ].
Let [ these be 0 or 1 respectively ].
The optimality equation is・・・・


658片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/23(月) 11:45:00.65
Now it is going to be 12 noon.
A lot of school kids are at school now, [ studying ].

659名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 12:53:48.19
片岡しゃん、最高。
660片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/23(月) 14:53:59.67
こんにちは
661片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/23(月) 18:03:22.87
Luke 13
Repent or Perish

Now there were some [ present at that time ] [ who told Jesus about the Galileans [ whose blood Pilate had mixed with their sacrifices ].
Jesus answered, “Do you think [ that these Galileans were worse sinners [ than all the other Galileans (were) [ because they suffered this way ]?
I tell you, no! But [ unless you repent ], you too will all perish.
Or those eighteen [ who died [ when the tower in Siloam fell on them ] ]—
do you think [ they were more guilty [ than all the others [ living in Jerusalem ] ]?
I tell you, no! But [ unless you repent ], you too will all perish.”
Then he told this parable: “A man had a fig tree [ growing in his vineyard ],
and he went [ to look for fruit on it ] but did not find any.
So he said to the man [ who took care of the vineyard ],
‘For three years now I’ve been coming [ to look for fruit on this fig tree ]
and haven’t found any. Cut it down! Why should it use up the soil?’
“‘Sir,’ the man replied, ‘leave it alone for one more year,
and I’ll dig around it and fertilize it.
[ If it bears fruit next year ], fine! [ If not ], then cut it down.’”
662片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/23(月) 18:05:17.35
“‘Sir,’ the man replied, ‘leave it alone for one more year,
and I’ll dig around it and fertilize it.
[ If it bears fruit next year ], fine! [ If not ], then cut it down.’”


663名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 18:21:50.84
Do you speak Japanese?
Can you speak Japanese?
これって意味に違いはありますか?
664名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 18:28:54.05
>>663
ぐぐれ
665名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 19:06:55.76
いかにもネイティヴっぽい人に
Can you speak English? と聞くと失礼だと聞いたことがある。
だから英語話せそうにバタ臭い顔の人には
Do you speak Englsih?
ということは
Do you speak Japanese?は えなりかずきのような奴に聞く。
Can you speak Jaoanese?は ウエンツのような奴に聞く。
666名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 20:13:30.28
>>665
反対だろ?
667名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 20:25:34.01
どっちにしろかなり親しくないとcanは使いにくい
668片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/23(月) 20:47:56.76
Do you speak English?が使いやすい
669名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 21:14:31.25
日本語で「日本語できますか。?」ときけばOK
670名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 21:18:29.83
I hope thatを一語で言い換えるときなんて言うんですか?
I hope that〜を( ),〜って感じです。
671名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 21:34:16.50
hopefully
672名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 21:41:30.10
>>671
ありがとうございます。
673名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 22:12:45.45
Of course,like any musician, in learning a piece I have to take a bit
at a time.

訳をお願いします
674名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 22:35:55.00
>>673
もちろん、どんな音楽家でもそうであるように、ひとつの作品(楽曲)を覚える時には
私は一度に一部分(少し)ずつ取り掛からなくてはなりません。
675名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 23:04:20.40
英語の文章で例えば「参加する」を何度も書く場合なら
......................join............join.............join............................でなく
........................join..................participate...............................take part in............のように統一せずに複数の表現を織り交ぜた方が良い
というような話をどこかで聞いた覚えがあるんですが、本当にそうなのでしょうか?
676名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 00:31:48.34
>>675
確かに同じ単語を繰り返し使っている英文はつたない文とみなされます。
だから、英語圏では「シソーラス」(thesaurus:類義語辞典)という辞書が
発達していて、一人一冊は持っていると言われています。この辞典を使って、
意味が似ている違う言葉を見つけて、同じ単語を繰り返し使わないようにするのです。
677名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 01:11:55.73
>>665
人類の99.99%はえなりかずきの方がウエンツよりもバタ臭い顔だと判断すると思ったんだが。
君は違うようだね。というか、Jaoaneseってなに?
678片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/24(火) 03:37:59.46
えなりかずきかウエンツか?
ま。ウエンツの方がかわいいとは思うけど、
えなりかずきも可愛いと思う。
679名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 03:38:37.55
いちいちアゲるな、キチガイ
680名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 06:03:11.39
>>676
ありがとうございます。
聞いた覚えがあるのに、どこで知ったのか思い出せず、
ぐぐっても出てこないので困っておりました。
英作文の参考にしたいと思います。
681片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/24(火) 08:38:54.28
今日も梅雨空だね
けれど、昼間は、晴れる?
682名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 09:20:58.79
片岡数吉はキチガイ荒らし
683名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 10:29:20.94
外人先生にもっと良い英語に直すよう指摘されました。
どう直せばいいか教えてください。
「1クラスしかないためクラス替えがなく、私たちは他のクラスの人と知り合うことが出来なかった」
There was no class change because it has only one class and we couldn't getto know someone of other class.

「しかしこの問題は部活動に参加することで、解決された」
But this problem was solved because of joining the club.

「書道部で使った半紙は、通常の大きさのものだけでなく、私たちの身体より大きいサイズのもある」
The Japanese writing paper used for calligraphy is not only a normal size but also a big size bigger than our.
よろしくお願いします。

684名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 10:49:59.68
>>683
1クラスしかないのに他のクラスがあるってどういうこと?
何年生の問題?
685片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/24(火) 10:59:59.11
>>683
「1クラスしかないためクラス替えがなく、私たちは他のクラスの人と知り合うことが出来なかった」
There was no class change [ because it has only one class and we couldn't get to know someone of the other class ].

「しかしこの問題は部活動に参加することで、解決された」
But this problem was solved because of [ joining a club ].

「書道部で使った半紙は、通常の大きさのものだけでなく、
私たちの身体より大きいサイズのもある」
The Japanese [ writing ] paper [ used for calligraphy ]
is not only normal sizes but also a bigger size [ than ourseives ].
686名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 11:01:01.92
片岡数吉って馬鹿だねえ
687名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 11:04:43.79
片岡数吉の命を削ってまで書き込んでるレスがこれ?
このレスが命より重いの?
キチガイだね、こいつ。
688片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/24(火) 11:07:55.27
>>683
「1クラスしかないためクラス替えがなく、
私たちは他のクラスの人と知り合うことが出来なかった」
We had no class change [ because we have only one class ]
So we couldn't get to know anyone of the other class ].

「しかしこの問題は部活動に参加することで、解決された」
But this problem was solved [ because we could join a new club ].

「書道部で使った半紙は、通常の大きさのものだけでなく、
私たちの身体より大きいサイズのもある」
The Japanese [ writing ] paper [ used for calligraphy ]
is not only normal sizes but also a size [ which is bigger [ than ourseives ] ].
689名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 11:16:28.97
>>684
2学科あり、そのうち片方が1クラスしかありません。
私はそっちに所属していました。
説明不足でした、すみません。


>>685>>688
ありがとうございます!

すみません、追加で質問です。
「例えば、吹奏楽部や野球部、サッカー部、そしてテニス部です。」
For example, the brass band, the baseball, the soccer, and the tennis.
これは「高校には沢山の部活動がある」という文を受けての文です。
宜しくお願いします。
690名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 11:17:06.81
全然ダメw
691片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/24(火) 11:24:50.84
>>689
「例えば、吹奏楽部や野球部、サッカー部、そしてテニス部です。」

For example, we have the brass band, the baseball team, the soccer club, and the tennis club.

692名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 11:29:03.03
>>691
ありがとうございます。
これで何とか合格できそうです。

本当にありがとうございました!
693名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 11:31:14.85
>>683
「1クラスしかないためクラス替えがなく、私たちは他のクラスの人と知り合うことが出来なかった」
The English course has the only class and we couldn't get to know the students in the class of the other course.
「しかしこの問題は部活動に参加することで、解決された」
But this problem was solved by way of joining a club.
「書道部で使った半紙は、通常の大きさのものだけでなく、私たちの身体より大きいサイズのもある」
The Japanese paper for calligraphy is not only of the normal size but also of the larger size than our body.
694名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 11:32:08.33
>>692
片岡英語じゃ不合格間違いなし
695名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 11:33:43.77
片岡って中高生にとっては害悪以外の何物でもないなw
696名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 12:46:49.03
片岡先生の横溢する才気に嫉妬する者が出てくるのは致し方の無いことなのです。
697名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 15:17:39.25
>>693
「私たちの身体より大きいサイズ」のような紙は書道の世界では半紙とは呼ばない。
It is not called Hanshi in Shodo world, such paper as what is larger than us.
698名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 16:51:11.02
片岡擁護レスは必ずアゲ
なんでだろう
699名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 16:52:20.19
>>697
言う相手が違うよ。
質問者に言わないと。
700片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/24(火) 17:25:50.97
>>693
「1クラスしかないためクラス替えがなく、
私たちは他のクラスの人と知り合うことが出来なかった」
The English course has the only one class
and we couldn't get [ to know the students in the class of the other course ].

「しかしこの問題は部活動に参加することで、解決された」
But this problem was solved by way of [ joining a club ].

「書道部で使った半紙は、通常の大きさのものだけでなく、
私たちの身体より大きいサイズのもある」
The Japanese paper for calligraphy is not only of the normal size
but also of the larger size [ than our body (is) ].
701片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/24(火) 17:28:48.51
>>697
「私たちの身体より大きいサイズ」のような紙は
書道の世界では半紙とは呼ばない。
It is not called Hanshi in Shodo world,
such paper [ as [ what is larger than us ] (is) ].

702名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 17:41:32.81
>>674
ありがとうございました。

take a bitはイディオムですか?
703名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 17:44:32.78
「親ばか」とは子供のためにどんなばかなことでもしてしまう親のことをいう

Oyabaka refers to parents who do no matter what fool it is for their children.

であってますか?
704名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 17:45:22.30
>>700
人の回答をパクるな、キチガイ
705名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 17:55:56.06
>>702
この a bit は「少量」という意味で、特に熟語ではないと思います。
熟語というなら "a bit at a time" の方で「(一度にではなく)少しずつ」の意味です。
念のために原文を確認してみましたが、確かに「曲の全体」に対応して「一部分」
という意味で使われていました。
706名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 18:08:07.12
>>705
ありがとうございました。勉強になりました
707片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/24(火) 18:08:51.82
>>703
「親ばか」とは、子供のためにどんなばかなことでもしてしまう
親のことをいう

Oyabaka refers to parents
[ who do anything no matter [ what fool it is for their children ] ].

708名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 18:15:24.00
片岡数吉って馬鹿
709名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 18:21:05.43
地球は丸いっていうくらい当たり前なことだな
710片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/24(火) 19:55:10.97
地球は、丸いよね〜
711名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 20:26:21.02
片岡しゃん、ファイトです。
712名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 20:50:25.81
I am going to move to Spain this August.
I will be moving to Spain this August.

この2文の違いって何ですか?
713名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 21:07:22.52
>>707
ありがとうございました。

At the close of brief question-and-answer period

これはどのように訳せばいいでしょうか。
question-and-answerは質疑応答だとわかったんですが、At the close of をどう訳せばいいかわかりません。
714名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 21:45:16.08
>>712
will be ~ingは、〜することになっている
715名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 21:53:11.72
>>712
上 予定されている事柄が進行していて、自身もその流れに乗ってる。
下 必然的当然将来そうなっている位明確にその事柄が起こるし、
   話者が明確にそれを意識してる状態。
716片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/25(水) 00:09:28.51
>>712
I am going to move to Spain this August.
I will be moving to Spain this August.
I will move to Spain this August.
どれでもいいです。
717片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/25(水) 00:18:36.87
>>713
At the close of brief question-and-answer period,
he said something very important.
短い質疑応答の終わりに、彼はとても大切なことを言った。
718名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 00:31:52.38
片岡うざい
719名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 00:36:35.72
違いは何かと聞かれてどれでもいいと答える、これは日本語が分からない人の典型的な逸脱
720名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 00:38:48.31
質問者:ざるそばと盛りそばの違いは何ですか?
片岡:どっちもおいしいです

これが片岡数吉の馬鹿さキチガイさ
721名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 01:01:21.46
時制についての質問なのですが
現在形というのは、ある程度習慣とか一定期間の事実を表わすという事で習いました
そこでbe動詞についてなのですが
天気とかについて言う時は
どうして現在形なのでしょうか?
今日は晴れです、雨が降りそうだ
これって現在形なのですよね?
It is rainy とかいうのは自然な英語なのでしょうか?
722名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 01:13:58.35
723名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 01:59:55.90
My mother liked rock music [when she was a high school student.]
[ ]内は何を修飾するんですか。
724名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 02:28:24.06
新しいスーパーマーケットが9月10日に開店する
The new supermarket () on September 10.

()に入れるのはis openingではダメですか?
725名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 04:51:19.73
>>723
liked
>>724
今が5月で9月オープンなら遠いから進行形は難しいな。
726片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/25(水) 07:23:35.94
>>723
My mother liked rock music [when she was a high school student.]

[ ]内は、[ ]外を修飾します。
727片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/25(水) 07:26:07.57
>>724
新しいスーパーマーケットが9月10日に開店する
The new supermarket opens on September 10.

単なる予定です
728名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 13:34:38.66
片岡ほど馬鹿さがわかりやすいやつはなかなかいない
729名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 13:36:29.35
>>726は間違い。副詞句、副詞節は通常動詞にかかる。
adverbの名の通り、動詞に付加するものだから。
730名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 13:38:12.05
>>727は間違い。
現在形未来は確定した予定を表す。
現在形が通常は日々の習慣や事実を表すことから、事実として予定を
語ることで確定を意味する。
731片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/25(水) 17:48:03.85
お帰り〜
732名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 17:50:36.69
キモい
733片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/25(水) 18:01:19.02
きょうの潮流

小柄で武骨な見かけだが、歌をつくり器用に家も直す桜井昌司さん。
のっぽでおしゃれだが、少し不器用そうな杉山卓男さん
▼明るい桜井さん、内気な雰囲気もただよう杉山さん。
なにかと違う二人は、若いころ仲が悪かったといいます。
町の暴れん坊の杉山さんが、桜井さんをなぐったこともあったとか。
しかし二人は、二十代のはじめから生涯の同志です
▼ともに育った茨城県利根町の布川で強盗殺人をはたらいた、といって逮捕され44年。
最初の「自白」を認めず、無実を訴えてきました。警察や検察による「えん罪のデパート」とよばれる布川事件です
▼脅しで自白を迫る。“現場近くにいた人は杉山さんではない”との目撃証言をひた隠す…。
真実をつらぬき死刑になるか、うそを「自白」して生きのびるか。
二人は、真実の道を選びました。「裁判所は分かってくれる」と信じて
▼しかし、最高裁でも無期懲役。「人生が終わったと思った」(杉山さん)。
一昨年、あきらめず求めた裁判のやり直しが決まり、二人は語りました。
「チンピラのままいたらどういう人間になっていたか…。
事件に巻き込まれ悔しいが、善意のみなさんや弁護団と出会えた」(杉山さん)
▼「満ち足りた42年を過ごしてきた。善意の人たちにふれて、真実をつらぬけた」(桜井さん)。
もはや裁判所は信じられなくても、いつか真実と人々の善意の力が勝つ。
その信念が昨日の無罪判決をよび込み、日本の人権と司法の歴史に新たな1ページを書き加えました。
734片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/25(水) 18:02:21.84
▼しかし、最高裁でも無期懲役。「人生が終わったと思った」(杉山さん)。
一昨年、あきらめず求めた裁判のやり直しが決まり、二人は語りました。
「チンピラのままいたらどういう人間になっていたか…。
事件に巻き込まれ悔しいが、善意のみなさんや弁護団と出会えた」(杉山さん)
▼「満ち足りた42年を過ごしてきた。善意の人たちにふれて、真実をつらぬけた」(桜井さん)。
もはや裁判所は信じられなくても、いつか真実と人々の善意の力が勝つ。
その信念が昨日の無罪判決をよび込み、日本の人権と司法の歴史に新たな1ページを書き加えました。
735名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 21:23:09.47
偽善者のにおい
736名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 22:03:29.81
「真実」とは神の領域に属することだよ。
プラトンの「イデア」、カントの「物自体」と同じで人間には認識できないもの。
人間にできることはそのぞれの立場からの解釈や信念を抱くことのみ。
737名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 22:07:14.50
形而上学でポポポポンw
738名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 00:13:25.33
現実的なものはすべて合理的であり、合理的なものはすべて現実的である。
739名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 02:02:49.24
必要十分条件を満たすね。
740片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/26(木) 04:39:22.15
東北地震のお見舞いに行かれる美智子妃殿下。
美智子妃殿下はクリスチャン。
教会に行かれないけれどクリスチャン。
彼女は常に神の前に心を低くしておられる。
そんな彼女にこれからも深く神が働いてくださいますように、アーメン。
741名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 04:40:37.34
こんな時間まで起きてんなよ
742名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 04:45:43.64
ボケ老人だからね
743片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/26(木) 04:55:59.23
Matthew 28
Jesus Has Risen

After the Sabbath, at dawn on the first day of the week, Mary Magdalene and the other Mary went [ to look at the tomb ].
There was a violent earthquake, for an angel of the Lord came down from heaven and, [ going to the tomb ], rolled back the stone and sat on it.
His appearance was like [ lightning ], and his clothes were white [ as snow (was) ].
The guards were so afraid of him [ that they shook and became like dead men ].
The angel said to the women, “Do not be afraid, for I know [ that you are looking for Jesus,
[ who was crucified ] ].
744片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/26(木) 04:56:53.83
He is not here; he has risen, [ just as he said ].
Come and see the place [ where he lay ].
Then go quickly and tell his disciples:
"He has risen from the dead and is going ahead of you into Galilee.
There you will see him.’ Now I have told you.”
So the women hurried away from the tomb,
[ afraid yet filled with joy ], and ran [ to tell his disciples ].
Suddenly Jesus met them. “Greetings,” he said.
They came to him, clasped his feet and worshiped him.
Then Jesus said to them, “Do not be afraid.
Go and tell my brothers [ to go to Galilee ]; there they will see me.
745名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 05:11:51.94
キチガイ荒らしくたばれ
746名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 05:16:19.75
片岡数吉の命をかけての生きがいが中高生スレへの聖書のコピペ荒らし。
こんなくだらないことを命を削ってまでやりたいなんて、キチガイ以上の
キチガイだとしか思えない。
747名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 05:26:36.90
南方熊楠も驚嘆を隠せない
748片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/26(木) 05:31:58.36
三浦綾子著「愛すること信じること」の「好々爺と鬼ばばあ」より
---------------------------
「孫たちが、おじいさんとおばあさんは仲がいいと言いますが、そのたびに、私は、はらわたが、煮えくり返るような、気がいたします。」〜
「私は若い時に優しくしてほしかったのです。若い時に、私の側に居てほしかったのです。」と、手紙に書いてある。そして、何か月も妾の家から帰らなかった若き日の夫のことを、今も決して忘れてはいないしいささかも許してはいない。〜
「私は、(夫が言ったように)鬼婆かもしれません。一日も早く、夫が死んでくれるようにと、毎日思い暮らしてきたのですから」手紙はそう、結んであった。
なんという、恨みの深さであろう。私は、ため息をついて、この手紙を三浦に見せた。
749名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 06:48:23.23
ミランクンデラの存在の耐えられない軽さをお読みなさい。
750名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 09:03:01.90
片岡数吉の存在ってネズミより軽いな。
迷惑度はネズミの一万倍だけど。
751片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/26(木) 10:03:02.17
僕の体の軽さは、78キロ、174センチだから、もう少し、スリムになった方が
OKかなあ?
752名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 13:37:19.89
引き出しの中には、いくらかのお金が入っています。
という文は、moneyが不可算名詞なので
There is some money in the drawer.
となりますよね。
今度は、
引き出しの中に3千円が入っています。
という文になった時は、
There are three thousand yen in the drawer.
となるのでしょうか。
それとも、be動詞はisを使うべきなのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
753片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/26(木) 15:20:47.65
>>752
There is 3,000 yen in the drawer.
754名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 15:32:26.89
>>753
ありがとうございます。
yenが不加算名詞だからという理由から、isになるのでしょうか。
例えば、5ドル(five dollars)でもisになりますか?
755名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 15:43:38.36
yen は単複同形の可算名詞だよ。
756名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 15:55:50.33
並べ替えと英訳問題をお願いします

1.日本とインドネシアでは時間の概念がずいぶん異なると耳にしますが本当ですか

2. You know( don’t/many/keep/places/a/time/fixed) for doing business here.
3. In Indonesian culture,(believe/flexible/is/that/people/time)
757名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 16:04:04.30
何度もすみません。
わからなくなってしまいました。
3000円も5ドルも複数であるのに、There is〜になるのはなぜなのでしょうか。
758名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 16:15:10.32
>>757
一つのまとまりとして捉えるから
759名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 16:21:39.60
>>757

例えば「1000円あります」とだけいったとき、
1000円札が一枚あるのか
500円玉が2枚あるのか
100円が10枚あるのかは判別がつかないし、区別する意味もない

というわけで全部there is〜になる
760名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 16:40:10.14
>>758
>>759
ありがとうございます。
分かりやすい解説をして頂き、納得できました!
761名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 16:40:39.94
「4円あります」と言った時は絶対に一円玉4枚だけど…。
762片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/26(木) 16:40:42.28
A: How many dollars is this ring?
B: That ring is 300 dollars.
763片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/26(木) 16:42:04.51
That drop is 4 yen each.
764名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 16:46:45.53
>>761
つ4円しか残っていない口座のクレジットカード

だいたい2000円札とか出ることもあるのに硬貨や札の枚数で数える意味がない
765片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/26(木) 16:58:42.36
あのね、お金は金額なの。
A: How much money is there?
B: There is about 100,000 yen.
766名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 17:52:11.16
2 よく分からないけどこんな感じ?
You know many places don't keep a fixed time for~.
3 In indonesian culture, people believe that time is flexible.
1 あちきの三流英語だと
I hear between Japan and Indonesia, there is a big differece in the concept of time.
Is that true?
767名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 19:33:35.40
スレ汚し失礼します
私は中学生でも高校生でもない大学生なのですが、大学の入試にドイツ語を使って入った為に英語が全くわからず
しかもドイツ語を第一外国語にすると必然的に英語が第二外国語になることも知らず宿題を前に途方に暮れています。
それが音声データの聞き取りで辞書を使って根性で乗り切るようなことは出来ませんし
ペアワークで使うものなので相手に迷惑を掛けることも考えて何とか宿題を変えて(例えば、単語をルーズリーフ何枚分など努力でどうにかなる系)欲しいと懇願したのですがあえなく不可でした。


スレ違い、ルール違反なのは重々承知してますが、出来なくても試しに聞いてみてもいいよと言ってくださる方がいらっしゃればと思いまして藁をも掴む気持ちで書き込ませて頂きました。
ルール違反申し訳ないです。
768片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/26(木) 19:34:39.37
>>766
You know [ many places don't keep a [ fixed ] time for what ].
この文は、何を言いたいか不明です。

In indonesian culture, people believe [ that time is flexible ].

I hear [ there is a big differece in the concept of time between Japan and Indonesia ].
Is that true?
769767:2011/05/26(木) 19:37:43.45
何度もすみません。
ちなみに音声データは、TOEICをそのまま持ってきたらしい短いものです。
770名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 19:55:03.69
>>769
それは匿名掲示板で聞くよりも友達や先生に聞いたほうが早いと思うんだけど……
それにわざわざ大学生ですって明かす必要もないよな
771名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 19:57:35.55
>>767
よりによってこんな糞スレで頼まなくても・・・
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1305738665/
こっちの方がまだマシ
772766:2011/05/26(木) 19:58:46.36
>>768
じゃあ、並べ替えてみてよ。
一応「(商売をするのに)多くのところで決まった時間を守らない」
というような意味かなと思ってそうした。
場所が主語になるのはちょっと変な気がしたけど...
773片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/26(木) 20:05:19.39
>>767
動詞を見ましょう。それの主語を探しましょう。
「主語+動詞(述語)」これが文の中心。
@一つの文中に、ほかの「主語+動詞(述語)」があります。それは、従属節です。[ ]で括っておきます。
A従属節のほかに、「(for)+目的格+to+動詞の原形」があります。これは意味的に「主語+動詞」に当たります。
これも[ ]で括ります。
Bその他に、「目的格・所有格+動詞原形←ing」があります。これも意味的に「主語+動詞」です。
[ ]で括ります。ここで動詞の「原形←ing」でなくて「目的格+動詞の過去分詞」という場合がありますこれは、「〜する」でなくて[〜される]と意味になります。

これら、@従属節A不定詞B現在分詞・過去分詞、を括ることで、文全体の構造がわかるでしょう。
774766:2011/05/26(木) 20:09:09.32
>>766>>756 の問題を解いたものだよ。
775片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/26(木) 20:10:48.97
@一つの文中に、ほかの「接続詞+主語+(述語)動詞」があります。それは、従属節です。[ ]で括っておきます。
776名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 20:23:53.67
片岡数吉理論は壊滅的に間違い
777名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 20:33:47.77
>>775
Hey! What's wrong with you?
Hurry up and solve the problem!
It must be a easy question for you because you used to be an English teacher.
778名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 20:49:33.97
>>767
ネタじゃないと見込んで、悪い人間じゃなさそうだし自分でよければ協力してもいいけど?
779片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/26(木) 20:52:14.18
>>767
動詞を見ましょう。それの主語を探しましょう。
「主語+(述語)動詞」これが文の中心。
@一つの文中に、ほかの「接続詞+主語+動詞(述語)」があります。それは、従属節です。[ ]で括っておきます。
A従属節のほかに、「(for)+目的格+to+動詞の原形」があります。これは意味的に「主語+動詞」に当たります。
これも[ ]で括ります。
Bその他に、「(目的格・所有格)+動詞原形←ing」があります。これも意味的に「主語+動詞」です。
[ ]で括ります。ここで動詞の「原形←ing」でなくて「(目的格)+動詞の過去分詞」という場合がありますこれは、「〜する」でなくて[〜される]と意味になります。

これら、@従属節A不定詞B現在分詞・過去分詞、を括ることで、文全体の構造がわかるでしょう。
780名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 20:53:49.65
>>779
自分ができるようになってから言いなさい。
あんたは英語ができないんだから。
781名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 21:00:08.27
英語って一つの単語にいくつも意味を突っ込んでるように感じるんだけど
ネイティブは混乱しないの?
それとも日本語も外から見たら同じようなもの?
782名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 21:05:40.06
日本語も同じ
783名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 21:08:34.50
>>781
前置詞 (inとかonとかwith)とか使われ方によって意味が変わるな

on Mondayで「月曜日に」 で時間を表し
on the deskで「机の上に」で場所を表す

でもまあ言ってみれば漢字で言う部首みたいなもの
単語だけで考えることはほとんどなくて前後のつながりで意味を確定させてる
784名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 21:08:40.15
例えば「気」
気が抜ける(2通りの意味)
気が違える
気が散る
気を失う
どの「気」も違う意味
785名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 21:19:53.63
>>779
片岡しゃん、素敵です。
786名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 21:41:44.36
和文英訳お願いします。
・新しいショールームにご招待してくださってありがとう。
・4月5にレセプションにはよろこんでお伺いします。
・スポーツ用品店の開店おめでとう。
・あいにくその日は先約があります。
よろしくお願いします。
787名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 21:57:41.27
問題
電車が遅れていて、私は駅で15分待たされた

答え
The train was late, and I had to wate at the station for fifteen minutes.

なのですが
15分待たされたというのは幅のある期間なので過去形じゃなくて過去完了形だと思ったのですがなぜ過去形を使っているのですか?
788名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 22:13:13.36
>>786
1Thank you for inviting me to the new showroom  
2I will visit to the reception with pleasure
3Congratulation on the opening of the sports equipment stores
4Unfortunately,we have a previous engagement on the day

1番は単純なThank you for〜「〜にありがとう」 forの後は名詞か動名詞だけなので invitingで動名詞化
2番目は単純に「喜んで」をwith peasureで表してみた あとは普通の未来形の文
3番目はCongratulation on 〜 「〜をおめでとう」 の文
4番目は「あいにく」はunfortunately「不運にも」で表してみた。「先約」はprevious「(時間的に)前の」engagement「(会う)約束」で

789名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 22:15:38.74
congratulationってcongratulationsじゃないのか
790名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 22:20:56.08
>>789
すまんうっかりしてた
>>788はcongratulation→congratulationsで頼む
791名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 22:28:26.56
>>787
過去形でも幅をある期間を表すと思うけどね。
過去完了というのは過去のある時点までの期間ということだから
例えば
The train was late, and I had had to wait at the sation for fifteen minutes before the train arrived.
みたいになるんじゃないの。
792名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 22:46:46.51
>>791
ありがとうございます。

for〜という範囲があったら絶対に完了形だと思い込んでました。
793767:2011/05/26(木) 23:57:02.65
パソコンから来ましたのでID変わりました

>>770
先生に答えを聞くのは宿題なので流石に無理だし、まだ入ったばかりで頼みごとまで
遠慮なく出来るような友達がいません。
コミニュケーション能力不足で情けないです。

>>771
あからさまに丸投げ(私は一切わからないので)なのでそちらのスレに書くのは申し訳なくて・・。
こちらでももちろん迷惑なのはわかっていますが。
すみません

>>773
動詞とか主語もわからないんです。
本当です。
高校に行かないでセンター試験もドイツ語で受けてドイツ語学科に入った英語と縁が本当になかったものですから。
でもわざわざ丁寧にありがとうございました。

>>778
試しにアップするとこんな感じです。
あと穴埋め式で全部聞き取る必要がないところもあります。
もし少しでも出来そうなら穴埋めの問題もアップします。
ありがうございます。
もし無理でも嬉しかったです。
http://loda.jp/satobo/?id=210
794名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 00:12:52.56
1 when those museum close today?
A in an hour and a half B NO its not too far C just down the block

2 Dont you think this building looks unusual?
A NO, I havent seen them lately B yes its 〜 odd C there only a few left

3 Yuko, several messages 〜

A Really? who called? B He just got back from lunch C to the reception desk


4 Do you want to go the show this weekend?
A I was looking for a Italian B To buy a new television set C Sounds good to me

〜の部分は聞き取れなかった
795名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 00:40:11.24
796名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 01:06:45.25
when does the museum close today?
rather odd
You got (have got) several messages while you were out.
797796:2011/05/27(金) 01:09:44.95
have got は間違い
798名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 01:28:20.93
ということだから答えは1A 2B 3A 4C
799名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 03:48:34.00
次の日本語の部分を不定詞を用いて英語にしなさい。
(1)His ambition is (パイロットになること).
(2)Why did you decide (先生になること).

答え
(1)to become a pilot
(2)to be[become] a teacher

なぜ同じ「なること」なのにto becomeとto beの使い分けが出てくるのですか?
800名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 03:48:55.51
>>788
visit the receptionじゃないの?toいらないでしょ。
801名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 04:13:02.08
>>799
変移か結果の状態か
802片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/27(金) 06:23:44.28
>>793
英語の10公式でやりましょう。
@存在を言う
A動きを言う
B状態をいう
の3つの主語述語の言い方を覚えましょう。

それが終わったら、
C一般の助動詞
D進行形の助動詞
E受け身の助動詞
F完了の助動詞
の4つの助動詞の言い方を覚えましょう。

それが終わったら、
G従属節
H不定詞
I現在分詞・過去分詞
の言い方を簿えましょう。

以上の10個の公式を覚えれば、英語はOKです。
803片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/27(金) 06:24:56.70
それが終わったら、
G従属節
H不定詞
I現在分詞・過去分詞
の言い方を簿えましょう。

以上の10個の公式を覚えれば、英語はOKです。

804片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/27(金) 06:35:32.81
Matthew 28
Jesus Has Risen

After the Sabbath, at dawn on the first day of the week,
AMary Magdalene and the other Mary went H[ to look at the tomb ].
@There was a violent earthquake, for Aan angel of the Lord came down from heaven and, I[ going to the tomb ], rolled back the stone and sat on it.
BHis appearance was like [ lightning ], and Bhis clothes were white G[ as snow (was) ].
BThe guards were so afraid of him G[ that they shook and became like dead men ].
AThe angel said to the women, “CDo not be afraid, for AI know G[ that you are looking for Jesus,
G[ who was crucified ] ].
@He is not here; Fhe has risen, G[ just as he said ].
CCome and see the place G[ where he lay ].
Then Cgo quickly and tell his disciples:
"FHe has risen from the dead and Dis going ahead of you into Galilee.
There Cyou will see him.’ Now FI have told you.”
So Athe women hurried away from the tomb,
I[ afraid yet filled with joy ], and Aran H[ to tell his disciples ].
Suddenly AJesus met them. “Greetings,” Ahe said.
AThey came to him, clasped his feet and worshiped him.
Then AJesus said to them, “CDo not be afraid.
CGo and tell my brothers H[ to go to Galilee ]; there Cthey will see me.
805片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/27(金) 06:36:35.22
"FHe has risen from the dead and Dis going ahead of you into Galilee.
There Cyou will see him.’ Now FI have told you.”
So Athe women hurried away from the tomb,
I[ afraid yet filled with joy ], and Aran H[ to tell his disciples ].
Suddenly AJesus met them. “Greetings,” Ahe said.
AThey came to him, clasped his feet and worshiped him.
Then AJesus said to them, “CDo not be afraid.
CGo and tell my brothers H[ to go to Galilee ]; there Cthey will see me.


806片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/27(金) 06:38:37.76
英語の文は以上の10個の公式で全て示すことができます。
マスターしましょう!
807名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 06:48:54.41
To Hell With That! Dude!
808名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 07:28:18.55
結局10公式は何の効果も上がりませんでした
809767:2011/05/27(金) 10:43:45.37
おはようございます。
昨日は穴埋めのもんだいすらアップしないで寝てしまって申し訳ないです。

>>796さん。
本当にありがとうございます!!!!1
助かりました。
もし間違っていても何よりも書いていく、ということ自体が重要なのでこおれでどうにかなります。
見ず知らずの私に力を貸してくださって本当にありがとうございます。
http://loda.jp/satobo/?id=211
図々しくも残りも張って行きますが、これは>>796さんにお願いします!という意味じゃなくて
また誰か運よく力を貸してくださる人が現れないかなと思ってるだけなのでどうかプレッシャーに感じないでください。
ありがとうございました
810名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 11:36:19.67
>>809
大学の自分の課題なんだから、まずは自分でやれば?とりあえず自分の答えを書いてみたらいいのに
間違ってたら訂正するよ
811名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 11:47:53.54
>>809
大雑把に聞いてみたけど

1の質問はHow often do you check your e-mail?
how often〜で「どれくらいの頻度ですか?」を聞く
check your e-mailで「Eメールをチェックする」
 
A I usually pay by check  payは「お金を払う」 ここでのcheckは「小切手」という意味で使われている引っ掛け
B several times per day several「いくつか」 per〜は「〜ごとに」という意味
C An internet provider 「インターネットのプロバイダーです」

2の質問はWhy dont you take the train to confluence instead of driving?
「why dont you〜?」で「〜すればいいんじゃないですか?」という提案 「instead of 〜」「〜の代わりに」
つまり「車で行く代わりに電車に乗ればいいんじゃないですか?
※confluenceはあまり自信がない これであってる?

A Great idea. that way I can read my new book
B To a confluence on international relations
C Because he requested two copies

3つ目の質問How long you'll be on your trip? 「How long〜」でどのくらいの間「be on your trip」旅行に行くのかを聞いている

A I'll get back a week from today 
B The flight leaves tomorrow morning
C I got the home later than usual
812名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 12:10:32.55
>>809
>>811

confluenceじゃなくてconference(会議)

you'llじゃなくてwill you

I got home little later than usual
813名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 14:06:52.23
こんにちは。宿題のこの問題が分かりません。誰か助けて頂けますか?

・空所に共通する1語を入れなさい。
 
 He came ( ) at the beggining of the game.
He claimed a ( ) to the property.

よろしくお願いします。
814名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 14:14:07.86
>>809
You should give thanks to >>794 instead of me because I just added a few to his answers.
Otherwise he may get offended.
815名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 14:27:07.72
>>813
right でどうでしょう。
816名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 00:29:55.71
神様お願いします
Don’t be tempted by sweet words from salespersons.
なぜsweet wordsは無冠詞になるのでしょうか?
817名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 00:30:58.58
定まらない複数だから
818名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 00:31:30.49
特定されていないからです。
819名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 00:44:53.07
>>817>>818
ありがとうございます。
特定されない名詞で複数形ならば無冠詞でよいということですか?
゛単数形名詞ならば必ず冠詞がつく゛は間違っていませんよね?
もしsweet wordsが主語の場合は冠詞がつきますか?
820名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 00:50:46.71
無冠詞単数もあるけどね。
主語でもそのままでいい。
821名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 01:01:25.88
>>820
ありがとうございます
例えば、英作文のとき
複数形の名詞で特定しない場合は冠詞を着けなくてよいということですか?
822名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 01:09:24.37
THEなのか
Aなのか
無冠詞か
所有格かは
一般的には決まりません。

従って答えようがないし、
答えられる人もいません。

精々、確定・不確定で
お茶を濁すだけです。
823名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 01:16:00.00
>>822
ご親切にありがとうございました!
824名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 01:20:15.26
なるほど
825片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/28(土) 08:30:27.45
John’s Disciples Follow Jesus

The next day John was there again with two of his disciples.
[ When he saw [ Jesus passing by ] ], he said, “Look, the Lamb of God!”
[ When the two disciples heard [ him say this ] ], they followed Jesus.
[ Turning around ], Jesus saw [ them following ] and asked, “What do you want?”
They said, “Rabbi” ( which means “Teacher”), “where are you staying?”
“Come,” he replied, “and you will see.”
So they went and saw [ where he was staying ], and they spent that day with him.
It was about four in the afternoon.
Andrew, Simon Peter’s brother, was one of the two [ who heard [ what John had said ] ]
and [ who had followed Jesus ].
The first thing [ Andrew did ] was [ to find his brother Simon and tell him ],
“We have found the Messiah” (that is, the Christ).
And he brought him to Jesus.
Jesus looked at him and said, “You are Simon son of John. You will be called Cephas” (which, [ when translated ], is Peter).
826片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/28(土) 08:36:30.26
Jesus Calls Philip and Nathanael

The next day Jesus decided [ to leave for Galilee ]. [ Finding Philip ], he said to him, “Follow me.”
Philip, like Andrew and Peter, was from the town of Bethsaida. Philip found Nathanael and told him,
“We have found the one [ Moses wrote about in the Law ], and [ about whom the prophets also wrote ]—
Jesus of Nazareth, the son of Joseph.”
“Nazareth! Can anything good come from there?” Nathanael asked.
“Come and see,” said Philip.
[ When Jesus saw [ Nathanael approaching ] ], he said of him,
“Here truly is an Israelite [ in whom there is no deceit ].”
“How do you know me?” Nathanael asked.
Jesus answered, “I saw you [ while you were still under the fig tree [ before Philip called you ] ].”
Then Nathanael declared, “Rabbi, you are the Son of God; you are the king of Israel.”
Jesus said, “You believe [ because I told you [ I saw you under the fig tree ] ].
You will see greater things than that.”
He then added, “Very truly I tell you, you will see ‘[ heaven open, and the angels of God ascending and descending on ]’the Son of Man.”
827片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/28(土) 08:37:39.23
And he brought him to Jesus.
Jesus looked at him and said, “You are Simon son of John. You will be called Cephas” (which, [ when translated ], is Peter).

828片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/28(土) 08:39:58.54
Then Nathanael declared, “Rabbi, you are the Son of God; you are the king of Israel.”
Jesus said, “You believe [ because I told you [ I saw you under the fig tree ] ].
You will see greater things than that.”
He then added, “Very truly I tell you, you will see ‘[ heaven open, and the angels of God ascending and descending on ]’the Son of Man.”

829名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 08:46:31.60
荒らすな
830名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 09:27:02.37
片岡数吉は正真正銘キチガイですから
831名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 09:28:05.18
片岡数吉は正真正銘悪魔王サタンですから
832名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 11:04:22.68
現在当スレの片岡数吉は 0.18ミリシーベルト*です。
すぐに健康被害が出る量ではありませんのでご安心下さい。。
(* 過去50件中に片岡が書き込んでいる割合。1ミリシーベルトで100%になります)
833片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/28(土) 13:24:51.69
Matthew 18
The Greatest in the Kingdom of Heaven

At that time the disciples came to Jesus and asked,
“Who, then, is the greatest in the kingdom of heaven?”
He called a little child to him, and placed the child among them.
And he said: “Truly I tell you, [ unless you change and become like little children ], you will never enter the kingdom of heaven.
Therefore, [ whoever takes the lowly position of this child ] is the greatest in the kingdom of heaven.
And [ whoever welcomes one such child in my name ] welcomes me.
--------------------------------------------------------------------

Oh, my God!
You're the greatest of all the greatest ones.
834名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 14:33:55.34
片岡数吉さん、本当にキチガイです
835片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/28(土) 16:39:16.34
私は、イエス・キリストが大好きでたまらない、キチガイみたいに。
イエスこそ本当の救い主だからです!
私は30代半ばで、自分はこうなったらもう自殺するしかないのではと、思った。
結果を言うと、ある日の夜、本屋さんで「道ありき」三浦綾子著が自分の目に入ってきたのです。
奇跡としか言いようがないです。それから、三浦綾子先生の本を読みだして、先生が亡くなるまでの本を全て読みました。
亡くなった現在もなおも先生の大ファンの内の一人です。
836片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/28(土) 16:49:59.71
私は、イエス・キリストが大好きでたまらない、キチガイみたいに。
イエスこそ本当の救い主だからです! 私は30代半ばで、「人間の価値は、知能で決まる」という、
この世の物の考え方にほとんど染まっておりました。
そして、ある日、教職の仕事に行き詰まり、自分はこうなったらもう自殺するしかないのではと、
思った。結果を言うと、ある日の夜、本屋さんで「道ありき」三浦綾子著が自分の目に入ってきたのです。
奇跡としか言いようがないです。それから、三浦綾子先生の本を読みだして、先生が亡くなるまでの本を全て読みました。
亡くなった現在もなおも先生の大ファンの内の一人です。

837片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/28(土) 16:57:23.99
主よ、脳梗塞のおかげで、これまで見ていないものを見るようになったのです、アーメン!
全てをあなたにお委ねします。どうかわたしを用いてください。
838名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 20:41:41.40
片岡さんは苦難に遭遇する度に己を克服し、
人間としてまた学者として成長してきました。

特別支援学校しかり、脳梗塞しかりです。

片岡さんがこの調子で進化し続ければ、
10公式による英文法革命が全世界を席巻する日もそう遠くはありません。

このスレで片岡さんを愚弄している不届き者たちは
やがて自己の先見の明の無さを深々と恥じ入ることになるでしょう。

片岡さんに謝罪の意を表明するなら、今のうちですよ。
839片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/28(土) 20:53:24.18
僕は、苦難に遭遇する度に、己を克服し、
人間として、また学者としても成長してきました。

特別支援学校でしかり、脳梗塞もしかりです。

僕がこの調子で、進化し続ければ、
10公式による英文法革命が、全世界を席巻する日もそう遠くはありません。

このスレで僕を愚弄している不届き者の人たちは、
やがて、自己の見るべきものを見ない事実を深々と恥じ入ることになります。

僕を知ろうとしないあなた方の態度を是非お改めを願います。
知る気も全くないその態度を是非。
840片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/28(土) 20:56:49.65
脳梗塞で、本当に今まで見えなかったものが見えてきています。
けれど、その半分、不自由な僕の体が面倒です。
でもこれからでも馴れていくと思っています。
841名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 21:01:00.24
i am sure you will feel a lot better〜
という英文が出てきたんですがこれはなぜ動詞が二つあるんでしょうか?
842名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 21:13:59.22
>>841
私は動詞が二つ存在するのもありだと思います
ちなみにこの文も存在すると思うの二つの動詞が存在します
843名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 21:14:54.79
came to light recently
これは不完全な文らしいのですが、何がダメなのでしょうか
844名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 21:32:42.30
このスレで10公式を叫んでいる不届き者は間もなく滅びるでしょう。
脳梗塞も天罰です。
845名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 21:34:58.63
片岡数吉はキチガイなので10公式もキチガイです。
846名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 21:58:20.94
三浦綾子愛読者ページを荒らし、今井氏のブログを荒らし、
2ちゃんねるを荒らしまくったインターネット荒らしが
脳梗塞で倒れたら、誰でもこれを天罰だと思うわな
847名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 22:10:01.15
10公式って何? 5文型?
848名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 22:23:14.52
>>847
確か5文型を更に独自に細分化したもの
849名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 22:56:03.75
5文型は動詞の型だけど、10公式はそれを否定した文法論。
単に主語述語の形態を複雑なカテゴリーに分類したもの。
850片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/28(土) 23:01:13.93
>>841
I am sure [ (that) you will feel a lot better ].

なのですね。[ ]の中は従属節で、thatは接続詞です。
851片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/28(土) 23:03:39.98
学識者が、10公式も5文型も全く分かっていないとは・・・・・
852片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/28(土) 23:05:48.36
@存在を言う
A動きを言う
B状態をいう
の3つの主語述語の言い方を覚えましょう。

それが終わったら、
C一般の助動詞
D進行形の助動詞
E受け身の助動詞
F完了の助動詞
の4つの助動詞の言い方を覚えましょう。

それが終わったら、
G従属節
H不定詞
I現在分詞・過去分詞
の言い方を簿えましょう。

以上の10個の公式を覚えれば、英語はOKです。
853片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/28(土) 23:07:20.25
以上の10個の公式を覚えれば、英語はOKです。

Matthew 28
Jesus Has Risen

After the Sabbath, at dawn on the first day of the week,
AMary Magdalene and the other Mary went H[ to look at the tomb ].
@There was a violent earthquake, for Aan angel of the Lord came down from heaven and, I[ going to the tomb ], rolled back the stone and sat on it.
BHis appearance was like [ lightning ], and Bhis clothes were white G[ as snow (was) ].
BThe guards were so afraid of him G[ that they shook and became like dead men ].
AThe angel said to the women, “CDo not be afraid, for AI know G[ that you are looking for Jesus,
G[ who was crucified ] ].
@He is not here; Fhe has risen, G[ just as he said ].
CCome and see the place G[ where he lay ].
Then Cgo quickly and tell his disciples:
"FHe has risen from the dead and Dis going ahead of you into Galilee.
There Cyou will see him.’ Now FI have told you.”
So Athe women hurried away from the tomb,
I[ afraid yet filled with joy ], and Aran H[ to tell his disciples ].
Suddenly AJesus met them. “Greetings,” Ahe said.
AThey came to him, clasped his feet and worshiped him.
Then AJesus said to them, “CDo not be afraid.
CGo and tell my brothers H[ to go to Galilee ]; there Cthey will see me.
854片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/28(土) 23:08:48.28
There Cyou will see him.’ Now FI have told you.”
So Athe women hurried away from the tomb,
I[ afraid yet filled with joy ], and Aran H[ to tell his disciples ].
Suddenly AJesus met them. “Greetings,” Ahe said.
AThey came to him, clasped his feet and worshiped him.
Then AJesus said to them, “CDo not be afraid.
CGo and tell my brothers H[ to go to Galilee ]; there Cthey will see me.
英語の文は以上の10個の公式で全て示すことができます。
マスターしましょう!

855名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 23:16:02.46
片岡数吉は嘘だらけ
856名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 23:17:22.97
10公式はさすがにヤバい。
こんな詐欺商法は摘発すべき。
857片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/28(土) 23:51:33.44
きょうの潮流
心配していたことが起こりました。俳優の山本太郎さんが、原発をめぐる発言のせいでテレビドラマに出演できなくなった、と明かしています
▼山本さんはインターネットの動画で、子どもが年20ミリシーベルトの放射線をあびてもいいとする文科省の基準を批判していました。
もともとの基準の20倍。人が、とりわけ子どもが、住んではいけない値だ、と
▼「脱原発」のデモにも参加してきた山本さん。マネジャーから知らされた、といいます。
“7、8月に予定されていたドラマが、原発発言が問題になってなくなりました”
▼山本さんの発言にたいし、さまざまな意見や疑問が出ても不思議ではありません。
しかし、発言を理由にこらしめ、みせしめのような仕打ちにあうのなら、言論・表現の自由はどこに? 
ところで、大阪府議会には、「君が代」斉唱のとき教職員に起立を義務づける条例案がでてきました
▼橋下知事が代表をつとめる、大阪維新の会の提案です。知事は、違反した教職員を辞めさせる条例もつくる、
といいます。いずれも、思想や良心の自由を侵す条例案です。
「君が代」に内心で抵抗を覚える人も表向きは従え、斉唱の時間は良心を捨て思想を曲げよ、と強いるのですから
▼人類が営々とたたかいとってきた自由の重みを、なんと心得ている。山本さんの降板と条例案、切り離しては考えにくい。
山本さんも、信念を内心だけに収めて黙り込めばドラマに出演させるといわれても、
「はい、はい」とはいかないはずです。
858名無しさん@英語勉強中:2011/05/28(土) 23:52:08.13
関係ない話を書き込むな、キチガイ片岡
859名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 00:07:47.38
こんばんは。高1の教科書なのですが、
"are our monkey relatives"部分は なぜ倒置が起きているのでしょうか。

Dogs are better at understanding people than are our monkey relatives.
(人間を理解することにおいては、犬は類人猿よりもすぐれている)
よろしくお願いします。
860名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 00:12:48.77
>>859
倒置が起こってるわけじゃなくてare our monkey relativesのareの前に主語のdogsが省略されてる
861名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 00:13:54.72
>>860は完全に勘違いしていた
忘れてくれ
862名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 01:18:17.28
>>859
倒置をして最後の語句に強勢を置くことで、比較を明確に示すことが出来るから。
この場合は dogs と our monkey relatives の対比を明確にしている。
たとえば、He is much richer than he was. は is と was の対比になり、
そのままの語順で、最後の was に強勢が置かれるので倒置はしない。
863名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 01:26:04.93
なんで片岡すいとんしないの?
864片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/29(日) 01:52:45.53
>>859
Dogs are better at [ understanding people ] [ than our monkey relatives are].

(人間を理解することにおいては、犬は類人猿よりもすぐれているか。)

865名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 02:43:06.24
>>862さん ありがとうございます。
高1教科書(プロミネンス)からでした。
心置きなく寝ます! >>859より
866名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 10:10:33.20
>>864は なにを伝えたかったのかな。
867名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 10:19:31.61
人間を理解することにおいては、犬は片岡よりもすぐれている
868名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 10:37:58.53
出る杭は打たれる ― 彼らは恐れているのだ、片岡さんの圧倒的な言語能力を。
869名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 10:56:12.84
質問者「なぜ倒置が起きているのでしょうか。」
片岡「人間を理解することにおいては、犬は類人猿よりもすぐれているか。」

日本語もまともに使えないバ片岡
870名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 11:17:51.69
↓「ちょっと待って」の違いを教えてください
wait a minute
hang on
stick around
871名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 11:20:45.10
英語ニュース見てたら、本当に英語って音・音楽だね。
ペラペラペラペラって感じ。女アナとか甲高い声で早口でまくしたててたら
まじ分からないし、noisyでイライラする。平穏な言語ではないな。
DVとか向こうで起きやすいのも分かる気がする。
872名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 11:38:18.39
>>857
神社で我々が向かう神様とは「鏡」だ。すなわち自分自身。
神道は基本的に自分の行動を省みよ、神様は自分自身だからという信仰。
極めて自律的で最高度の自由を持つ信仰。
あなたのように責任や辻褄合わせのない信仰を考えると、叩かれて針が強制的に中央に戻される
それが「他者と争い合う信仰」の仕方。
873名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 12:13:50.04
片岡に念仏
874名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 15:23:46.23
The stars sank to the bottom of the sea.
(星は海底に沈んだ。)

これ、あってますかね
875片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/29(日) 16:07:52.73
Warning to Escape Babylon’s Judgment

Then I heard [ another voice from heaven say ]:
“‘Come out of her, my people,’
[ so that you will not share in her sins ],
[ so that you will not receive any of her plagues ];
for her sins are piled up to heaven,
and God has remembered her crimes.
Give back to her [ as she has given ];
pay her back double for [ what she has done ].
Pour her a double portion from her own cup.
Give her as much torment and grief
[ as the glory and luxury she gave herself ].
In her heart she boasts,
‘I sit [ enthroned as queen ].
I am not a widow;
I will never mourn.’
Therefore in one day her plagues will overtake her:
death, [ mourning ] and famine.
She will be consumed by fire,
for mighty is the Lord God [ who judges her ].
876名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 16:51:52.08
もうここ片岡スレでいいです。
誰か他に中高生の質問スレを立てて頂けませんか?
そしてそちらを本スレにしませんか?
877名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 17:05:18.64
>>857
歌いたくなければ教師を辞めればいいじゃん。
誰も教師を続けてくれなんて頼んでねーぞ、反日売国の日教組の皆さん。
878名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 17:10:49.43
>>877
その通り。

山本は職を捨てて自由を選んだ。

日教組も山本を見習いたいなら教職から退くべきだね。
879名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 17:13:51.43
>>876
中高生スレ=片岡隔離スレ
諦めろ
880名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 17:19:39.67
>>878
無理だね
国民の税金で甘い汁が吸える利権を貪欲な日教組が手放すわけがない
日本が嫌いだと言いながらいつまでも日本に吸着している在日蛭チョンと同じ
881名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 18:56:57.50
>>876
「中高生」とついたら片岡はどこでもゴキブリやウジのように涌いて出てくるからムダ。
九州中の教会に2ちゃんねる変態キチガイ書き込みチクって息の根を止めるしか方法はないよ。
882名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 01:09:58.73
宮崎県教委と宮崎県の教会で充分
883名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 01:16:06.42
>>876
だからこのスレは立てないようにしてたのに、アホなやつが
立てたから片岡が舞い戻ってきた。
それまで消えてたのに。
884Londres:2011/05/30(月) 04:53:55.23
>>870
1)wait a minute「ちょっと待ってて」→純粋に時間的猶予を表す。
2)hang on「ちょっと切らないでて」→電話の受話器を切らずにおくことを頼む。
3)stick around「ちょっとその辺にいて」→1)に加え空間的意味合いをも含意する。
885名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 05:09:41.79
just a minuteは?
886名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 07:03:52.31
今日もクソみたいな回答者しかいませんね。
もっと的確かつ丁寧に答えてください。

こんなところで聞かなくてもほかにいくらでもあるんですよ?
887名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 07:10:01.13
>>884
ニュージーランドに留学してた時、hang onは日常的に使ってた
地域差があるんですかね?
888名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 08:57:39.74
>>887
普通に使うね。
>>884はロンドンというキチガイ荒らしだから参考にしない方が。
889名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 09:36:31.36
>>884
ありがとうございます。あなたはクソでも基地外でもありません。
890名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 09:41:26.80
哀れな自演の始まりです
891名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 09:49:56.64
>>889はキチガイ仲間の片岡数吉
892名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 11:04:04.12
ちょww
検索したら片岡数吉の写真あるじゃねーかww

893名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 12:02:54.87
南蛮人みたいな、でもちょっと違う変な顔だよね
894名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 14:31:05.53
xxxの使用を許可するがallowのときには、
xxxの使用を禁止するは、なにを使えばいいんですか?
forbid、interdict、prohibit、disallowなどがあって迷ってます。
895名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 14:46:28.87
ban
896名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 18:04:04.16
彼女が言っている嘘に気づいたとたんに、彼は席を立って部屋を出て行った

As soon as he noticed the lie she was saying,he left his seat and went out of the room

これで合ってますか?
897片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/30(月) 20:02:14.48
>>896
彼女が言っている嘘に気づいたとたんに、彼は席を立って部屋を出て行った

[ As soon as he noticed the lie [ she was telling ] ], he left his seat and went out of the room.
The moment [ he noticed [ her telling a lie ] ], he left his seat and went out of the room.


これで合ってますか?
898名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 21:20:41.65
studyの過去形はstudiedでyをiに変えてedをつけるのですが現在進行形のstudy
ingはなぜyはそのままなのでしょうか?どのたかお願いします
899名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 21:39:31.27
>>897
聖書スレに引っ込んでろ。
誰にも相手されず独り寂しいからってこっち来んじゃねーよ。
マジで宮崎の教会にコピペ送るぞ、消えろキチガイ。
900名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 21:52:31.78
す〜きち君は宮崎の戻ったのかい?
知らなかったな
まだ東京にいるもんだとばかり思っていたよ
901名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 00:09:20.88
>>898
何故と言われても特に理由があるわけではない
そもそも〜edと〜ingは完全に別物だから
つけ方のルールも別物になってる
902名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 00:13:52.73
901 そうですか。。どうもありがとうございました。
903名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 01:56:07.84
He began to smoke in the year he entered college

in the year と he entered college の間に関係副詞 when が
入ると思うのですが省略されているのでしょうか?
関係副詞whenは限定用法だから省略されているのでしょうか?

どなたかご回答よろしくお願い致します。
904片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/31(火) 04:57:27.76
>>903
He began to smoke in the year [ (when) he entered college ].

ですよ(^-^*)
905片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/31(火) 04:58:58.27
He began [ to smoke ] in the year [ (when) he entered college ].

906片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/31(火) 05:16:38.94
>>900
はい、僕は宮崎です。
脳梗塞で、体が少し不自由になりましたので。
907名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 05:34:02.00
頭も不自由
908片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/31(火) 05:46:32.58
Proverbs 21

In the LORD’s hand the king’s heart is a stream of water
[ that he channels toward all [ who please him ] ].
A person may think [ their own ways are right ],
but the LORD weighs the heart.
[ To do [ what is right and just ] ]
is more acceptable to the LORD than [ sacrifice ].
Haughty eyes and a proud heart—
the [ unplowed ] field of [ the wicked ]—produce sin.
The plans of the diligent lead to profit
as surely [ as haste leads to poverty ].
909片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/31(火) 05:47:04.80
A fortune made by a [ lying ] tongue
is a [ fleeting ] vapor and a deadly snare.
The violence of [ the wicked ] will drag them away,
for they refuse [ to do [ what is right ] ].
The way of the guilty is devious,
but the conduct of the innocent is upright.
Better [ to live on a corner of the roof ]
than [ share a house with a quarrelsome wife ].
The [ wicked ] crave evil;
their neighbors get no mercy from them.
[ When a mocker is punished ], the simple gain wisdom;
by [ paying attention to the wise ] they get knowledge.
The Righteous One takes note of the house of the wicked
and brings the wicked [ to ruin ].
[ Whoever shuts their ears to the cry of the poor ]
will also cry out and not be answered.
A gift [ given in secret ] soothes anger,
and a bribe [ concealed in the cloak ] pacifies great wrath.
[ When justice is done ], it brings joy to the righteous
but terror to evildoers.
910名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 06:02:35.39
片岡サタンよ去りなさい。ミドリの牧場へ導きたまもう。
911名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 06:18:35.70
>>903
制限用法は省略されることが多いね。
非制限用法は省略できない。
912名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 07:14:36.60
>>911
その違いがよくわからないんだが
普通の会話してるスピードで制限だか非制限だかを判断する方法ってあるのかな?
913片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/31(火) 09:29:48.51
内容によって、制限であったり非制限ということを判断します。
914名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 11:18:18.44
困難な状況に直面してもb、彼は何事もなかったように冷静でいた。


過去を後悔するのはそろそろやめて、人生の明るい面に目をむけなさい。


もっと一所懸命勉強しておけばよかったと思うときには、しばしば手遅れである。


この3つをお願いします。
915名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 12:29:32.30
>>912
最初の質問者とは別の人?
非制限用法だとコンマポーズと言って、whenの前に一息分の
間が入るから聞き慣れると分かるよ。
916名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 13:36:29.78
片岡数吉って人、英語のこと何にも知らないんだね
917903:2011/05/31(火) 14:37:14.91
>>904 905 911
ご回答どうもありがとうございました
ただ905の [ to smoke ] [ (when) he entered college ].
この[ ] でかこってあるのはどういうご指摘でしょうか・・・?
詳しく教えていただけるありがたいですm(__)m


>>915
912の方は私ではありませんが、とても参考になりました。
ありがとうございましたm(__)m

918名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 14:49:09.95
YOU'RE DOG WAS YOUR ONLY FRIEND
YOU DEPEND YOUR LIFE SAVING FIXING IT'S BROKEN LEG
YOU LOVED IT MORE THAN YOU'RE PARENTS LOVED YOU
AND THEN I RAN IT OVER

YOUR DOG WAS DUMB, AND NOW IT'S DEAD
I DRAGGED IT 50 YARDS DOWN THE STREET
AND YOU RAN AFTER ME IN TEARS
I ALMOST CRASHED BECAUSE I WAS LAUGHING SO HARD
THEN I TURNED AROUND, AND TRIED TO HIT YOU

授業で先生が紹介してた歌の歌詞ですが、ざっくりどんな意味でしょうか?
919名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 15:01:20.26
小文字にしてスペルミスを直してくれないと読みにくくてしかたない
920名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 15:43:55.91
>>903に関連した質問なんだけど
in the year when he entered the college
からwhenが省略されてるんだよね
in the year in which he entered the college
とも表せると思うんだけど、ここからwhichを省略して
in the year he entered the college in
ということはできないの?
921名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 16:09:43.77
良く解らんが片岡ってやつをNGにすればいいんじゃないか?
922名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 16:31:48.72
>>920
できなくはないがあまりやらない
923名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 16:33:51.11
あまりというかめったに
924片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/31(火) 17:31:21.38
>>920
@in the year [ (when) he entered the college ]

Ain the year [ in which he entered the college ]

Bin the year [ (which) he entered the college in ]

で良いけど、@で十分
925片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/31(火) 17:49:44.12
>>898
studyにedを付けるとき、studi-ed
studidのdidは,発音通りでいいんじゃない?

studyにingを付けるとき、study-ing
diingは」発音通りだけど、iiと重なって見にくい?
926名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 18:10:37.04
彼は映画を見ている間に時計を直してもらった。

he had his watch repaired when he watched the moive

何か直すところはありますか?
927名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 18:14:24.71
彼は映画を見ている間に時計を直してもらった。

he had his watch repaired when he watched the moive

何か直すところはありますか?
928名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 20:37:15.84
>>927
意味的には
while he was watching〜
の方が自然だと思う。
929名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 20:38:09.22
「私は奴隷のように働きます」

I works like a slave.

でいいのでしょうか。
aじゃなくてtheでしょうか。
930名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 20:41:17.36
>>929
そんなことよりもっと大事なことに気を使った方がいいよ!
931名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 20:51:57.93
>>929
I work like a slave.
Iは一人称単数なので三単現のSはつけなくてオーケーです。
特定の奴隷を指している場合は the をつけるべきですが
慣用句的に「奴隷のように働く」と言いたい場合は不定名詞 a で結構です。
932名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 20:53:08.14
片岡数吉って馬鹿w
933名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 20:58:29.18
>>927
He had his watch repaired while watching the movie.
文頭は大文字で始めて、文の終わりにはピリオドをつけます。
映画はmovieとつづります。
「〜している間に」と言いたいときはwhileが良いでしょう。
934片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/31(火) 21:23:54.28
葛飾区水元公園入口で、16:02に,
0.618マイクロsv/h
草地表面0mで
935片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/05/31(火) 21:39:29.66
共産党都議団 「地上18メートルでの測定止めろ」 「地表から1メートルで測ったらこんなに出た」

東日本大震災:共産党都議団、放射線量公表 葛飾・水元公園が最高 /東京
 ◇「都全域で地上1メートル測定を」
共産党都議団は25日、今月6〜25日に独自に測定した都内の延べ128カ所の放射線量を公表した。
地表から1メートル以内の高さで測定し、最も高かったのは、葛飾区の水元公園内草地の地表の毎時0・618マイクロシーベルトだった。
都議団は25日、都に都内全域で地上1メートル地点での放射線量を測定するよう申し入れた。
936名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 22:15:53.70
>>928>>933

ありがとうございました。933のwhileのあとにhe was が省略されているのは副詞節
の主語+be動詞の省略でいいんですか?
937名無しさん@英語勉強中:2011/05/31(火) 23:31:05.64
「彼は新しい学校についてたくさん話してくれた。」を英訳する問題で、
解答には、He told me a lot about his new school.とあったのですが
これだと「彼は新しい学校についてたくさん話した。」となって
「話してくれた」のニュアンスが含まれていないじゃないですか
ちょっと卑怯じゃないですか
938名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 00:10:55.05
括弧の中を適切に並べ替える問題なのですが、分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

1. (opportunity / you / to take / know / to let / I'd / like / this ) that I am going to get married next month.

2. Our government is taking (this / warming / to prevent / action / in / global / order ).

3. The company (background / of / on /my educational / the basis / hired me).

4.He was (solely / he is / fired / becouse / from / his job) a Muslim.
939名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 00:16:10.37
>>937
君。その思考はいかん。
君は間違ったことはいっちゃいないが、その思考続けてたら物凄い時間かかるよ。

例えばHow are you だって
あなたどうですか、じゃなくて
元気ですか? でしょ。
言語は物凄い厳密にやろうとするのなら凄く難しいものになる。
研究室に篭って研究せなあかん。
ただ、言語を学ぶ上で大事な事っていうか、目的って、
要は文の意味がわかればいいわけだよ。
だから、ニュアンスが含まれてないとか、そういう厳密なことは放置しなさい。
まるごと覚えちゃいなさい。
940名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 00:23:32.55
確かに卑怯ですね
941名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 00:27:06.39
和訳をお願いします

1.Previously what people regarded as knowledge was what had been handed down to them from ancient authorities such as Aristotle.

2.Just when following the example of teacher crosses a certain line where it ceases to be learning and becomes instead blind imitation is not always easy to assess.

3.Everyone must live with others and work with others. If he cannot do so with considerable pleasantness and skill,he will make the lives of those he comes in contact with unnecessarily disagreeable.

4.Living within its community, an animal may survive; separated from its community, it will perish. Trying to understand an insect taken out of its ecological setting is as futile as trying to see significance in a single word lifted from its context.
942名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 00:36:44.17
>>938
1 I'd like to let you know to take this opportunity
2 this action in order to prevent global warming
3hired me on the basis of educational background
4fired from his job because he is solely

1 let you know で「あなたが知ることを許す」わかりやすく言えば「お知らせする」
2 in order to〜で「〜するために」
3on the basis of 〜で「〜にも続いて」
4 fired from his jobで「彼の職から解雇された」

943942:2011/06/01(水) 00:38:53.22
>>942
×〜にも続いて
○〜に基づいて
944名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 02:07:59.56
>>937
何が卑怯なの?w
945名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 02:20:41.98
>>939に同意だな。
946名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 02:24:44.07
How are youは、こんにちわッて意味もあるだよ。だから、How are you!って
返す場合もあるんだ。まあ、在雨経験ないとむず胃かも。英語と日本語は
一対一対応じゃないんだよな。っむつかしー!!W
って、これネタだよね?
947名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 02:32:34.15
>>942
I'd like to take this opportunity to let you know
じゃね?
948名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 02:48:14.53
>>947
訳はどうなる?
949名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 05:10:56.23
次の英語の失明に「主語+動詞」の形を用いて英語で答えなさい。

Were some of Kevin's classmates watching him? 

に対して 

Yes seeing. で合ってますか?
950名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 05:11:33.96
次の英語の質問に「主語+動詞」の形を用いて英語で答えなさい。

Were some of Kevin's classmates watching him? 

に対して 

Yes seeing. で合ってますか?
951名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 06:20:05.63
>If you don't already own an Xbox 360 or PlayStation 3
>and are serious about networked streaming,
出典:ttp://reviews.cnet.com/4504-4_7-0.html?id=34117510&id=34182627&id=34122549&id=34167361&id=33775802&tag=compare

ドントオールレディーって有ですか?

952名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 06:57:44.77
>>951
not already =not yet のような使い方はあるそうです。
953名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 06:59:12.84
>>950
主語、動詞はどれよ?
954名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 07:01:58.74
>>948
この機会を利用して来月結婚することをお知らせしたい。
955名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 07:14:43.37
えっ?お前結婚すんの?
956名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 07:37:27.50
1 人々がすでに知識として看做していることはアリストテレスのような古代の権威(大家)から
彼らに手渡されたものだった。
957名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 08:09:52.11
2 ちょっと難しいので後回しw
958片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/06/01(水) 08:45:03.98
>>941
1.Previously [ what people regarded as knowledge ] was [ what had been handed down to them from ancient authorities such as Aristotle ].

2. [ Just when [ following the example of a teacher ]
crosses a certain line
[ where it ceases [ to be learning ] and becomes instead blind ] ],
imitation is not always easy [ to assess ].

3.Everyone must live with others and work with others.
[ If he cannot do so with considerable pleasantness and skill ],
he will make [ the lives of those [ he comes in contact with ] unnecessarily disagreeable ].

4.[ Living within its community ], an animal may survive;
[ separated from its community ], it will perish.
[ Trying [ to understand an insect
[ taken out of its ecological [ setting ] ] ] ] is as futile as
[ trying [ to see significance in a single word
[ lifted from its context ] ] ].
959片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/06/01(水) 09:33:10.25
4.[ Living within its community ], an animal may survive;
[ separated from its community ], it will perish.
[ Trying [ to understand an insect
[ taken out of its ecological [ setting ] ] ] ] is as futile as
[ trying [ to see significance in a single word
[ lifted from its context ] ] ].
960片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/06/01(水) 09:35:33.30
中高生は今学校なんだなあ
961名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 09:55:22.43
>>958
なぜ「和訳をお願いします」と言われているにも関わらず
訳のわからない括弧を付けるだけで済ますんだ?
962名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 09:58:13.35
>>958
こら、質問に答えろ。
963名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 10:00:47.19
今深い瞑想に、いや、迷相に入ってるんだ。いや、いろんな意味で危篤なんだ。
964片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/06/01(水) 10:01:58.10
失礼しました。
頭が疲れているので。
965名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 10:50:15.54
>>941
1. 以前は、人々が知識と考えている物とは、アリストテレスのような古代の権威者から
人々に受け継がれてきた物のことであった。
2. 先生の例に倣うということが、学ぶということではなく(代わりに)盲従になってし
まうというレベル(=あるライン)を超える時が何時なのかは、かならずしも判定が容易
ではない。(=判りずらいものだ。)
3. 誰もが他人と一緒に暮らし他人と一緒に働かなくてはならない。もしある人がある
程度の明るさと技量を持ってそれが出来ないのなら、その人は(その人が)関わる人々の
生活を不必要に不快なものにしてしまうだろう。
4. 共同体の内部で暮らしているので、動物は生き続けることが出来るのかもしれない。
その共同体から切り離されると、その動物は死んでしまうだろう。設定された環境から取り出され
た昆虫を理解しようとすることは、文章(コンテクスト)から取り出されたひとつの単語
の意味を判ろうとすることと同じくらい、無益(futile)なことだ。
966名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 11:55:59.76
「コンテンツの流通・販売(業務)」

Contents distribution and sales.

でよろしいでしょうか?
967片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/06/01(水) 14:05:59.73
2 Samuel 11
David and Bathsheba

In the spring, at the time [ when kings go off to war ], David sent Joab out with the king’s men and the whole Israelite army.
They destroyed the Ammonites and besieged Rabbah. But David remained in Jerusalem.
One evening David got up from his bed and walked around on the roof of the palace.
From the roof he saw a woman bathing. The woman was very beautiful, and David sent someone [ to find out about her ].
The man said, “She is Bathsheba, the daughter of Eliam and the wife of Uriah the Hittite.”
Then David sent messengers [ to get her ]. She came to him, and he slept with her.
(Now she was purifying herself from her monthly uncleanness.)
Then she went back home. The woman conceived and sent word to David, [ saying ],
“I am pregnant.”
So David sent this word to Joab: “Send me Uriah the Hittite.”
And Joab sent him to David. [ When Uriah came to him ],
David asked him [ how Joab was ], [ how the soldiers were ] and [ how the war was going ].
Then David said to Uriah, “Go down to your house and wash your feet.”
So Uriah left the palace, and a gift from the king was sent after him.
But Uriah slept at the entrance to the palace with all his master’s servants and did not go down to his house.
968片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/06/01(水) 14:09:39.21
David was told, “Uriah did not go home.” So he asked Uriah,
“Haven’t you just come from a military campaign? Why didn’t you go home?”
Uriah said to David, “The ark and Israel and Judah are staying in tents, and my commander Joab and my lord’s men are camped in the open country.
How could I go to my house [ to eat and drink and make love to my wife ]?
[ As surely as you live ], I will not do such a thing!”
Then David said to him, “Stay here one more day, and tomorrow I will send you back.” So Uriah remained in Jerusalem that day and the next.
At David’s invitation, he ate and drank with him, and David made [ him drunk ].
But in the evening Uriah went out [ to sleep on his mat among his master’s servants ];
he did not go home.
969片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/06/01(水) 14:18:18.42
In the morning David wrote a letter to Joab and sent it with Uriah.
In it he wrote, “Put Uriah out in front [ where [ the fighting ] is fiercest ].
Then withdraw from him [ so he will be struck down and die ].”
So [ while Joab had the city under siege ], he put Uriah at a place [ where he knew the strongest defenders were ].
[ When the men of the city came out and fought against Joab ], some of the men in David’s army fell;
moreover, Uriah the Hittite died.
Joab sent David a full account of the battle. He instructed the messenger:
“[ When you have finished [ giving the king this account of the battle ] ],
the king’s anger may flare up, and he may ask you,
970片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/06/01(水) 14:19:32.46
‘Why did you get so close to the city [ to fight ]?
Didn’t you know [ they would shoot arrows from the wall ]?
Who killed Abimelek son of Jerub-Besheth? Didn’t a woman drop an upper millstone on him from the wall,
[ so that he died in Thebez ]? Why did you get so close to the wall?’
[ If he asks you this ], then say to him,
‘Moreover, your servant Uriah the Hittite is dead.’”
The messenger set out, and [ when he arrived ] he told David everything [ Joab had sent him [ to say ] ].
The messenger said to David, “The men overpowered us and came out against us in the open,
but we drove them back to the entrance of the city gate.
971片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/06/01(水) 14:20:26.11
Then the archers shot arrows at your servants from the wall, and some of the king’s men died.
Moreover, your servant Uriah the Hittite is dead.”
David told the messenger, “Say this to Joab: ‘Don’t let [ this upset you ];
the sword devours one as well as another. Press the attack against the city and destroy it.’
Say this to encourage Joab.”
[ When Uriah’s wife heard [ that her husband was dead ] ], she mourned for him.
[ After the time of [ mourning ] was over ], David had [ her brought to his house ],
and she became his wife and bore him a son.
But the thing [ David had done ] displeased the LORD.
972名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 14:44:47.18
校歌を歌うのが嫌な中高生諸君は思想・良心の自由を理由に校歌斉唱を拒否しましょう!
973名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 15:29:07.28
校歌を歌うのが嫌な中高生は何故自分が校歌を歌うのが嫌なのか立ち止まって
考えてみましょう。
君の脳みそは知らず知らずのうちに日教組の毒牙によって洗脳されているかもしれない
からです。
思想の自由は言うまでもなく大切なものですが自由とは努力なくして得られません。
974973:2011/06/01(水) 15:33:02.72
なんだ校歌か? 国歌だと思ったw
975名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 15:47:41.13
   / ̄ ̄ ̄ `\
  /:\___从__ヽ
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/ /゚ヽ  、/゚ヽ|   ウボッウボボボボッガビビビビッwwwwwwwwwwww
  (6    ,ノ(、_,)、   |
  ヽ    ト==イ  ノ
    \_'Uニ´_,/
976名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 18:05:07.51
片岡さんこれをどう思いますか?
http://ym-history.seesaa.net/article/103556817.html#comment
977片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/06/01(水) 19:54:55.02
>>976
ユダヤ人は差別され、逮捕され、物のように扱われ、人間としての感情が全く無視された。
ユダヤ人というだけで、それだけでもはや人間として扱われなかった。
全く同じ人間で同じ感情を持つ人間なのに、お前は人間ではないといわれた。
こんな酷いことが堂々と行われていた。
本当にヒトラーは怖ろしい。
978名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 19:58:20.48
The Russian wave - JPost - Opinion - Columnists
http://www.jpost.com/Opinion/Columnists/Article.aspx?id=222766

冷戦後ロシアから来たユダヤ人についてのリポート
これくらいの文章簡単に読める?
979名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 21:42:18.59
Japan @(has) an older population A(as) most B(other) major industrial C(countries).
間違いを探せという問題なのですがわかりません。
asだとは思うのですがわかりません。
よろしくお願いします。
980名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 22:00:46.56
981名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 22:06:38.96
>>979
olderなんだからas→than
982名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 22:16:45.44
>>981
ありがとうございます。
983名無しさん@英語勉強中:2011/06/02(木) 00:05:34.23
「発音がわからない名前」を英語にすると
Names whose pronunciation is unknown

で正しいですか?

お願いします。
984名無しさん@英語勉強中:2011/06/02(木) 00:15:37.97
Names which I don't know how to pronounce
985979:2011/06/02(木) 00:23:26.32
なんどもすいません。同じような問題です。
@(Bill's new camera) A(costs) B(much more than)C(his friends Jean).

Jean is @(much) A(pretty) B(than) C(beautiful).
これはthan→rather than だと思うのですがその場合muchの用法はどうなるのか教えてください。
よろしくお願いします。
986985:2011/06/02(木) 01:05:45.76
下の問題はmuch→moreでした自己解決しました。
上の問題をお願いします!
987名無しさん@英語勉強中:2011/06/02(木) 01:12:16.67
>>986
Cじゃないの?これじゃあカメラとジーンそのものを比較していることにならない?
988985:2011/06/02(木) 01:20:16.94
his friend Jean's camera であってますか?
989名無しさん@英語勉強中:2011/06/02(木) 01:42:34.00
>>988
oneの方がスマート
990名無しさん@英語勉強中:2011/06/02(木) 01:48:26.01
>>988
camera はあってのなくてもOKだと思います
his friend Jean's で彼の友達ジーンのもの
991985:2011/06/02(木) 01:52:18.49
ありがとうございました。
992名無しさん@英語勉強中:2011/06/02(木) 02:01:40.64
>>984
ありがとうございました。
993名無しさん@英語勉強中:2011/06/02(木) 02:02:07.46
>>952
完了形でないのに>ノットイエットって有ですか?
994名無しさん@英語勉強中:2011/06/02(木) 02:05:21.92
>>993の質問を訂正

>>952
完了形でないのに、また、現在形なのに(>>951)
>>>ノットイエットって有ですか?
995名無しさん@英語勉強中:2011/06/02(木) 02:26:25.27
not yet ってタイプするの大変なの?イエットって・・・
996名無しさん@英語勉強中:2011/06/02(木) 08:13:39.60
>>993
もちろん有り。聞く前に辞書見なよ。
997名無しさん@英語勉強中:2011/06/02(木) 08:18:34.39
次スレ不要
998片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/06/02(木) 10:03:28.53
>>950
A: Were some of Kevin's classmates watching him? 
B: Yes, they were (watching him).
999片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/06/02(木) 10:41:38.75
きょうの潮流

幼い顔立ちに、ふくらんだおなか。どっしりとした下半身。縄文時代の人々は、子を宿す裸の女性の土偶もつくりました
▼生命の力をたたえ、子孫の繁栄への願いをこめたのでしょう。人類は古くから、女性の裸体を描いてきました。
現代につながる裸体美術の起こりを、ミロのビーナス像に代表される古代ギリシャに求める人もいます
▼先ごろ亡くなった、美術評論家の瀬木慎一さんが書いています。「古代ギリシャのあの優美な裸体彫刻は、
人間が自らを動物とはっきり区別しながら、しかもなお、豊富な自然性を自分のうちに確保したすばらしい先例といえる」
(『名画はなぜ心を打つか』)▼以来、賛否両論を巻き起こしながら、多くの裸体の絵や彫刻が生まれました。
いま、戦没画学生慰霊美術館「無言館」の裸体画をみると、そんな歴史をふり返ってしまいます。
かつて、これほど切実な気持ちのこもった裸体画がどれだけあったのだろうか、と
▼出征の直前まで恋人をモデルに筆をとった日高安典さんが、「生きて帰ったら必ず続きを描く」といい残していった、
彼女の慎ましい立ち姿の絵。中村萬平さんが、立派な子を産んでくれといって描いた、大胆な姿勢の妻の座像。
佐久間修さんが初めて愛妻の初々しい裸体を描いた、横たわる彼女の素描…
▼いずれも、胸をしめつけないではおきません。いま、記録映画「戦没画学生慰霊美術館 無言館」が上映されています。
絵に刻まれた魂の遺言を、後の世代に伝えようとする映画です。
1000名無しさん@英語勉強中:2011/06/02(木) 10:45:52.43
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。