スレッド立てるまでもない質問スレッド part236

このエントリーをはてなブックマークに追加
1めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k
■質問する方へ
基本的には「何を訊いても自由」です。できるだけ分りやすく具体的に、
また質問文のソースがあれば書いて下さい。回答者への感謝のレスも忘れずに。
同じ質問を複数のスレッドに同時に書きこむのはやめましょう。

■オンライン辞書
単語や熟語の意味なら辞書で調べた方が速くて正確です。
アルク 英辞郎 英和/和英
http://www.alc.co.jp/
三省堂 EXCEED 英和/和英
http://dictionary.goo.ne.jp/
研究社 新・英和/和英
http://www.excite.co.jp/dictionary/
オックスフォード現代英英辞典(Oxford Advanced Learner's Dictionary)
http://www.oup.com/elt/catalogue/teachersites/oald7/?cc=global
ロングマン現代英英辞典(Longman Dictionary of Contemporary English)
http://www.ldoceonline.com/
Merriam-Webster Online Dictionary (ネイティブ仕様)
http://www.m-w.com/
Urban Dictionary(ユーザー定義のスラング辞典)
http://www.urbandictionary.com/

■前スレ
スレッド立てるまでもない質問スレッド part235
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1303573308/
2名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 21:50:23.54
She asked if she might make a suggestion.

ifの後はどう訳せばいいのでしょうか。
また、この様な文法については、どの様な言葉で検索をすると詳しく調べられますか?
おそらく「推量」だと思うのですが、if〜中にある推量についてよく分からないのです。
3名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 21:51:23.35
>2
許可
4名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 21:52:20.86
She asked "May I make a suggestion?"
5名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 22:01:06.70
>>3
>>4
ありがとうございます!
なるほど、sheとは彼女自身の事でしたか・・・。

では、これはどうなるのでしょうか?

I wonder if they would/could help me.

彼らが助けてくれるのかどうか、と考えているのだと思うのですが、
こういった文法は「推量」でいいんですよね?
6名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 22:07:18.84
川に丸太小屋が流れてきて
lying half on its side
と書いてあるのですが、どういう意味ですか?
7名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 22:10:47.69
英会話教室って高いんだけどあんだけ金払う価値ってあるの?
8名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 22:17:28.64
英会話ならNOVAでしょ。
9名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 22:20:38.03
とにかくリスニングですわ
はっきり言って平均的日本人にとって非常に難解だと感じますわ
どうやって上達すればいい?
マスターした人の意見をいっぱい聞きたい
10名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 22:25:28.99
>>9

日本語よりも音の種類が多い(ささいな区別が多い)のと
話すスピードが圧倒的に速く途切れなく話しまくるので
普通の日本人には無理。

ハイになってテンション上がったハイヒールりんごが倍速の早口で
矢継ぎ早に話しまくってる感じが、英語スピーカーのノーマルな速度。
基本的に日本人には難しい。
11名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 22:37:34.32
10自身がリスニングが大の苦手なのが丸分かりのコメントだね
1211:2011/05/07(土) 22:38:55.22
なぜかと言うとリスニングが得意な人ほど
英語自体が早口とか矢継ぎ早とかの印象はより薄れていくから
13名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 22:42:38.37
それを超えたらまた早口だと感じるようになるよ
ニュースや向こうが外国人に話す速度のを聞いてるに過ぎない
英語が母国語の人同士の何気ない会話を盗み聞きするのが一番難しい
1411:2011/05/07(土) 22:44:05.49
Seems like Mr or Ms 10 has proven to themselves that they are not good at listening.
Because the more advanced in listening ther are, the less they feel that English is in nature not a fast speaking language.
15名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 22:45:30.08
The Japan Timesより
いまいち構造と意味が分からない文があったので教えてくれ

The repository is designed to store high-level nuclear waste for at least 100,000
years, an inconceivably long period of time, but a reminder of just how long-lived
some radioactive materials are, and how the only feasible solution for mankind
to dispose of the hazardous nuclear waste it produces is to literally hide it deep
in the Earth.
16名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 22:46:04.84
13自身は以前英語のリスニングに自信があったが今は生の英語の聞き取りを苦戦中です
17名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 22:49:05.85
>>14

英語のナチュラルなスピードに慣れるのは至難の技だよ。
日本人にはきつい言葉だな。とにかく速い。
1816:2011/05/07(土) 22:49:34.97
It is conclude that Mr or Os 16, who once was confident in their listening skills, are now having hard time with real English.
1916:2011/05/07(土) 22:50:14.72
concluded
Ms
is
20名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 22:51:23.67
>>15

これわからないで
なんで Japan Times 読んでいるの?

あなたのレベルじゃ英字新聞読めないでしょ?
21名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 22:52:50.79
JapanTimesじゃなくてVOAかJapanTodayでも読んでた方が良い
22名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 22:54:15.08
俺の英語読解力(笑)に文句言うのはいいが、質問にも答えてくれよ

>>21読んでみる
23名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 23:01:05.40
リスニングの感想はもういいから上達方法はありますか?
24名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 23:05:34.89
>>23

ないよ。
日本人には難しすぎる。
一生懸命英語の音を聴いて慣れるだけ。
もちろん、その前に文法知識、読解力、正しい発音知識は備えておくこと。
2523:2011/05/07(土) 23:10:49.26
>>24
そりゃないよ、かあちゃん
26名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 23:12:25.83
JapanToday簡単だしおすすめだぞ
27名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 23:12:27.84
○○(地域) is famous for its ××と言うときに、
××に固有のものを入れる場合、
○○(地域) is famous for the ××とした方が良いのでしょうか?
28名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 23:21:03.86
>>27

××による。
固有名詞で The が付くなら Theが必要。
The が付かない固有名詞なら不要。
29名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 23:22:07.09
ん?

固有名詞のことではなくて
「特有の」こと言ってるのか?

とにかく、冠詞はそれにつく名詞に意味を持たせる役割。
3027:2011/05/07(土) 23:29:33.26
名前の付いた樹木のことを言いたいのですが、
その際にitsよりtheを用いた方が適切かと思いまして。
ちなみに、海外サイトでのその樹木の紹介はtheを用いていました。
31名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 23:41:16.56
Kinetic resolution is a reaction by which one of the enantiomers
is selectively converted into a different compound.

(速度論的分割とは、鏡像体のうちの一つが選択的に異なる化合物に
変換される反応のことをいう)

by whichって何ですか?
32名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 23:53:03.10
速度論的分割とは、「それによって」鏡像体のうちの一つが選択的に異なる化合物に
変換される反応のことをいう
33名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 23:55:26.32
>>31
もとは「One of the enantiomers is selectively converted into a different compound by the reaction.」
なんだよね
この文を使ってreactionを修飾しようと思ったら、「by the reaction」のreactionを関係詞whichに変えてその前にbyが置かれることが多い




みたいな?
34名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 00:07:43.32
appeal は アピールじゃだめですか?
アッピールと書く60代の人がいるんですけど・・・
35名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 00:09:33.09
>>34
カタカナ(日本語)での書き方聞いてるの?
3631:2011/05/08(日) 00:14:31.46
>>32
>>33

ありがとうございました
37名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 00:28:48.21
小説なんかで、子供が書いた手紙とかが出てきたとき、日本語なら漢字を少なくするとか舌っ足らずな表現にすれば、
子供が書いたものだってわかりますが、
英語だとそういうときどうするのでしょうか?
大人と子供の使う英語でそんなに違いはないのでしょうか?
38名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 00:30:09.51
簡単な単語を使う
39名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 00:40:47.03
こんにちは♪ ありがとう♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
あいさつすると 友達ふえるね!

おどりゃボケ♪ しばいたろか♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
悪態つくと 敵がふえるね!
40名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 00:44:05.48
モクモク村のけんちゃん
41名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 00:57:06.37
New capital does not rush into industries that are obviously dying.

新しい資金は明らかに死んでいる産業を促進しない
であってますか?
なんかもやもやします。
42名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 01:00:31.63
間違ってるよ
43名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 01:01:55.86
どう見ても死にかけの産業には新しい資本は入ってこねーよ
こんな感じか
44名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 01:15:50.28
.>>42
>>43
なるほど!
ありがとうございます。

なんて馬鹿なんだ・・。>>自分
45名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 02:05:40.89
何度もすいません
It foeces workers into industries
with even lower wages and prospects than they could find in the allegedly sick X industry.


allegedly の使い方がイマイチ・・。
これは労働者を、彼らが伝えられるところによるX産業に見つけたものより
さらに低い賃金と見込みの産業に無理やり入らせる。
↑おかしいですよね?

46名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 02:17:02.94
英検準一級→一級
とりあえず何を勉強したらいいですか。
一級スレ、荒れているので、こちらでも大丈夫かしら。
47名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 02:20:07.31
>>45
"sick"を無視しないで訳してよ
48めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/08(日) 02:37:12.90 BE:2394036566-2BP(0)
>>45
allegedlyがsickにかかってるのがわかればすんなり訳せるかもしれません。
49名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 02:40:35.82
>>45
噂では不況なX業界
50名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 10:15:48.46
この板の人たちは海外のニュースサイトはどんなところを見てるんですか?
51名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 10:51:30.16
>>50
France24
RT
Al Jazeera
52名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 11:38:12.11
http://www.enzymedica.com/products/Candidase
Suggested Use: For moderate symptoms, take 2 capsules, 3 times per day
at least 1 hour before or 2 hours after a meal for 7 days (for
maintenance 2 a day).

2 a day というのはどういう意味でしょうか?
53名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 11:42:43.74
例えば、「I watched an American movie "Psycho", 1960.」と書いた場合、
「1960年当時映画館で観た」という印象を与えますか?
それとも、「TVかDVDなどで最近観た」という印象を与えますか?
54名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 11:45:01.35
>>52
一日に二回メンテナンスする
55めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/08(日) 12:41:36.71 BE:665010825-2BP(0)
>>52
"for maintenance, 2 times per day"です。
「症状が既に抑制されていて、現状を維持したい場合は1日2回服用してください」の意です。
残念ですけど>>54は間違いです。
56名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 12:50:11.29
再来週母親が旅行いくんだけど、
オヌヌメのトラベル英会話のサイトとか知らないですか?
MP3ダウソできて、英語と日本語両方入ってるといいんだけど・・・
57名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 14:29:19.75
今度大学の授業で英語でプレゼンするんだが、面白いトピックスを3つ見つけてこいと言われ困ってるんだがなんかいいトピックスないかな?
58名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 14:46:06.14
外国の友達といつもは日本語で話していますが(相手が少し日本語を話せる)、すごく辛そうで、だから相手がより深く理解できる言葉(英語)で励ましてあげたいんです。

下の文のニュアンスが正確に伝わるように翻訳お願いしますm(_ _)m

辛い時は涙が枯れるまで泣いてください。
涙の雨が降り終わったら、きっと心は晴れていきます。
59名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 14:47:22.62
それが他人の言葉だと知ったらどんな気持ちよ
60名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 14:50:09.20
>>55
ありがとうございます!
61名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 15:01:52.06
>>59
日本語の文は自分で考えた言葉です。
例えば日本語を通訳をしてもらったら、通訳さんが考えた言葉として相手に認識される事はないじゃないですか。
62名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 15:10:06.16
すいません。
補足が足りてませんでした。
最初に書いておくべきでした。
文は間違いなく自分で考えました。
63名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 15:23:21.06
お前の思った言葉をそのまま伝えてこい
64名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 15:26:36.62
今、BBCを見てて、気になった箇所を見ていただきたいのですが。

Gunmen in a four-storey shopping centre exchanged fire
with security forces in a compound belonging to Governor Tooryalai Wesa.

後半の「belonging to」という箇所なのですが、「belong」は進行形はダメと教わってのですが。
なぜ「belong to」ではなく「belonging to」なのでしょうか。
よろしくお願いします。
65名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 15:29:43.19
まず、進行形じゃない
66名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 15:31:00.85
それはさすがにまだBBC見るレベルじゃないだろw
67名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 15:38:11.88
>>63
相手は簡単な日本語しか話せないんです。
辛い状況で相手は自ら調べる事はできないでしょう。
それに難しいニュアンスを時間をかけて自分で調べるべきだけど、そうしていたら必要な時を逃してしまう。
もう冷たい事を言わないでください。
嫌ならスルーしてください。
68名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 15:38:45.49
英語でだよ
69名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 15:42:26.85
>>67
あんたもクズどもはスルーしろよ。
7064:2011/05/08(日) 16:15:36.09
進行形じゃないの?
「〜に所属している」って現在進行形じゃないの?
「belonging to」でひとつの単語なの?
教えてください。

>>66
あのー、僕を馬鹿にしているような発言はやめてもらえませんか。
BBCぐらいスラスラと読めますよ。
71名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 16:18:02.75
ワロタw
72名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 16:25:21.61
スラスラと誤読
73名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 16:31:06.50
>>70

分詞構文
74名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 16:50:51.14
>>70
ゲラゲラ
75名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 17:06:09.28
>>57
キング牧師のスピーチを丸暗記して発音と抑揚をそっくりに語ればそれだけでAもらえる
http://kobemasschoir.org/special/kings.html
76名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 17:26:07.31
>>73
こらこら
77名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 17:37:51.78
>>58

体で慰めてあげるのが一番じゃね?
それとも、彼には他に恋人がいるのかな?
7864:2011/05/08(日) 17:54:07.49
インターネットで検索して答えを導き出しました。
形容詞的用法というのですね。
余計なことは言いませんが、YAHOO知恵袋にも同じ質問がありました。
質問者に対して回答者は真摯なって答えてあげていました。
このスレッドのように僕のような少し英語が苦手な人を笑う人はいませんでした。
非常に不愉快です。もう来ません。
79名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 18:18:22.68
>>78

>僕のような少し英語が苦手な人を笑う人はいませんでした

おまえがBBC見てるとか言うからだろバカ。
なんでおまえのような、英検3級程度のやつが、BBCを、見て勉強してるんだ?

そういうところからしてバカなんだなとわかる。

大検の勉強するのに東大赤本買ってくるようなもの。


もちろんBBCはごく普通の英語放送であって難解なものではまったくない。
いいたいのは>>64の英語能力が低すぎるということだ。
80名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 18:22:51.26
1. 現在分詞の形容詞用法は理解できてないのに

2. 「belong は進行形をとらない動詞」という知識はある。

このズレなんだよな。
ちゃんと勉強していれば当然 1. は知っているはずなのに。
なぜかどちらかと言えば些細な 2. で引っかかる。

1. は 2. に比べてより重要な文法知識なのだよ。
ずっと多くの表現で使われていてるという点でもそうだし
1.を知らないとほとんど何も読めないぞ?

BBCで勉強、のレベルじゃねえんだ。
81名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 18:42:20.12
>>78
嫌味な回答者もいるけど、そういう発言にいちいちつっかかってる>>78が子供。
ましてや「BBCぐらいスラスラと読めますよ。」だったらそんな質問でないと思うし。
82名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 18:43:50.67
子どもなんだろ
8323:2011/05/08(日) 19:00:33.07
すみませんどなたかリスニング能力がネイティブレベルになるための訓練方法を教えていただけないでしょうか?
>>24みたいな「一生懸命」「慣れる」とか誰でも思いつくあたりまえで具体性に欠けるアドバイスはもういりません
より高いレベルでより具体的な方法が知りたいんだ
84名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 19:01:58.74
幼少期に英語圏に住む
8523:2011/05/08(日) 19:04:27.83
>>84
いまからじゃ無理だろ。タイムマシンがない限り。
86名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 19:07:27.91
じゃあタイムマシンを作るところから始めようぜ
87名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 19:10:59.96
>>83
日本語を忘れる
8823:2011/05/08(日) 19:46:48.26
わたしは真剣に聞いておるのだ
89名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 21:39:11.90
>>83
アメリカに移住すれば?
90名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 21:39:42.52
このスレおもろいな
91名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 21:51:53.55
I don't know why but〜の後って過去形でも大丈夫なんですか?
私はてっきりI don't know why but〜の後に過去形を置くときには時勢の一致で
I didn't know why but〜とかにするのかなと思ってたんですけど。
I don't know why but の次は等位節なので時制の一致はしないんですか?
92名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 22:12:44.72
過去形でいい
93名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 22:41:27.75
Mika beat bavorites to claim the title.

これっていわゆる五文型で言うと、第3文型ですか、それとも第5文型ですか?
to claimはto 不定詞でしょうか?
意味は「ミカはその賞を取るため、優勝候補を倒した」みたいな感じかなと思うのですが、
どうでしょうか。
94名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 22:51:29.95
bavorites
95名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 22:54:56.96
favoritesでした、すんません。
96名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 22:55:18.81
「AはBと関係ある」は
(1) A is concerned with B.
(2) A concerns B.
の両方ありますが、どう使い分けますか?
97名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:08:50.39
>>93
3文型
98名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:09:41.27
「〜のために」という語句は★の数ほどあると思います。
単にto不定詞だけとか、in order to、so that〜、owing to〜などなど。

今わたしはby virtue ofという表現に出会いました。
これは状況的にはどういうときに使われやすいんでしょうか?また「〜のために」を意味するときに使用する頻度はどうですか?
99名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:11:36.92
それは〜のために違いだ。by virtue ofは〜というのが理由でって感じ
100名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 02:59:19.82
これ難しいから答えてくれるかどうかわからないけども・・・

ローリング・ストーンズのアルバムで
"Love You Live" というタイトルがあるんだけども、どういう意味になるのだろう?

ラヴ・ユー・ライヴ。 よくわからんのだ・・・
101めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/09(月) 04:48:45.48 BE:2793042667-2BP(0)
>>25
>>83
これ、参考になると思います。スクリプトのついてる教材を用意することが前提です。

> 92 :名無しさん@英語勉強中 :sage :2008/07/05(土) 22:19:29
> >>90
> ListeningはScriptを眺めつつhearingって感じでいいんですか?
> 手元には、確か速読英単語の音声ファイルを持っていた気がしますが。
>
>
> 94 :めりけん ◆gY8Fip1mTE :sage :2008/07/06(日) 00:02:53
> >>92
> (1) とりあえずスクリプトはみないで2、3回聴いてみる。聴けなかったところをメモしておく。
> (2) 聴けなかったところをスクリプトを見て確認する。知らない単語があったらちゃんと調べること。
> (3) 聴けなかった場所を重点的に何回か繰り返して聴く。
> (4) 時間があれば全体を通して何回か音読する。なければ聴けなかった箇所のみでも可。
> (5) スクリプトを見ないで数回通して聴いてみる。
>
> この方法でいろいろ聴けばリスニングは上達するよ。
> リスニングの教材を選ぶときにはあまり難しすぎない程度の
> ものがいい。かといって簡単すぎると練習にならない。
> 慣れてくればわかるようになる、という程度のものが最適だよ。
102名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 06:25:56.75
>>101

めりけんさん、Love You Live ってどういう意味に受け取ります?
103めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/09(月) 06:55:08.60 BE:798012634-2BP(0)
>>100
単純に取るなら"Love You"とライヴ録音の"Live"じゃないですか?
もちろんポエマー的解釈はいくらでも考えられますけど…
104めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/09(月) 07:11:38.82 BE:3192048768-2BP(0)
そういや"love you tender"みたいに"love you"のあとに
形容詞が来てるとみてもいいのかな。
105名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 08:36:16.20
Anyone I approached would wonder why no one was with me.

まじでわからん…、この英文の構造を教えてください…
106めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/09(月) 09:26:10.28 BE:798012162-2BP(0)
>>105
> Anyone I approached would wonder why no one was with me.
> まじでわからん…、この英文の構造を教えてください…

S: Anyone I approached
V: would wonder
O: why no one was with me.

です。
107名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 09:31:02.94
He said he will be rich.
I didn't know why I love you.
は正しい文なんですか?時制の一致が何でかからないのか
詳しい人いたら教えてください。
108名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 09:41:19.42
He famously practices a menacing, tough guy swagger in the mirror ― "You talkin' to me?" ― to use on whoever angers him.
この文の構造が分かりません 分かる方いましたらご教示願います…
swaggerが動詞なのか、あるいはtough guy swaggerで一つの塊で、「タフガイの様な歩き方」という意味を表わすのか、良く分かりません。
動詞として使われてるなら、swaggerの主語として考えられる物はなんですか?
109名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 11:22:43.84
こんにちは♪ ありがとう♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
あいさつすると 友達ふえるね!

おどりゃボケ♪ しばいたろか♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
悪態つくと 敵がふえるね!
110名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 11:36:15.32
What time did the mail come this morning?
「朝メールがきた時何してた?」という意味?
111名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 11:36:50.20
当たり
112名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 11:40:36.89
どうも
113名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 11:53:52.54
今朝の何時にメールが来たか?
114名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 12:05:51.90
そうでしたか
115名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 12:08:33.56
>>108
彼は鏡見ながら彼を怒らせるどのような人に対しても使うために
"You talkin' to me?"って相手を脅迫するようなしぐさを練習している
He famously practices a menacing
をtough guy swagger in the mirrorが修飾するだけだと思う
文法用語ではなんていうのか知りません・・
タフガイは鏡に映った彼自身の姿でしょう
116名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 12:22:28.79
>>104

それは

Love You Alive じゃないんですか?

Love You Live との違いを知りたいです。
117名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 12:24:08.57
ちなみに昔、ピーター・バラカンが
「日本人は勘違いしてるけど、live(ライヴ) って形容詞ですからね。名詞じゃありません!」
って言ってました。

Love you live の文法的解釈を、誰か英語の得意なかた教えてください・・・
118名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 12:24:52.43
ラヴ・ユー・ライヴ - Wikipedia
『ラヴ・ユー・ライヴ』(Love You Live 旧邦題:感激! 偉大なるライヴ)は、
1977年にリリースされたローリング・ストーンズのライブアルバム。
1975年夏の北米ツアー、1976年のヨーロッパ・ツアー、1977年のトロント公演が収録された。
119名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 12:36:50.71
>>107
He said (過去)、he'll be rich(未来。今現在まだ金持ちになってなくこれからなるつもり)
I didn't know(過去)、why I love you(過去も含めて今現在もあなたを愛してる)
120名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 12:45:16.78
何で日本語覚える中国人とか黒人は普通にしゃべれるようになるのに
日本人はあんなに学習しても英語が苦手なの?

日本に来る外人って全く日本語しゃべれないでそのまま日本に来てそれでも覚えちゃうのに、
日本人は最初から中高大で勉強してるのに殆どの人がしゃべれない
英文科ですら
121名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 12:48:13.79
>120
外国へ行って普通に生活してる日本人もいっぱいいるだろ
122名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 12:51:47.75
>>120

俺の持論で絶対に間違ってないんだけども、

英語話者のほうが音の区別を細かくしてるので日本語を学習するのに有利。
そして話すスピード、また口の筋肉の器用さも英語話者のほうがもともと上。

つまり、最初の言語習得の時点で英語と日本語は違うレベルが必要とされている。
最初からハイレベルな言語運用能力を身につけている英語話者が、それより簡単な言語を後から習得するのは楽。
逆はキツイ。

日本人はそういうハンディキャップを背負っている。
123名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 12:53:14.71
いってみりゃ

日本人=ウクレレ弾き
英語話者=ギター弾き

くらいの違いがある。
後者にとって前者のツールは簡単。
124名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 12:55:11.57
>117
http://www.bbc.co.uk/bbcone/watchlive/
Watch Live
Watch BBC One Live
125名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 12:55:32.47
なにせ日本語は音の区別を50程度にしか分けて認識していないのだから
その大雑把さと言ったらかなりのものだ。

英語には音の組み合わせがいくつあるんだろう?
126めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/09(月) 12:56:21.47 BE:399006623-2BP(0)
>>116
AliveじゃなくてLiveでいいんですよ。
127名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 12:56:37.44
>>124

Watch Live
Watch BBC One Live

品詞は?
文法的解説おねがいします。
128名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 12:57:18.40
>>126

Eat you alive



Eat you live

にするべきですか?
129名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 12:59:01.65
そういや日本語の文法で苦労する外人は多いけど発音ではあんまり苦労しないよね。
130めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/09(月) 12:59:50.29 BE:399006432-2BP(0)
日本語は英語話者に取っては最も習得の難しい言語の
ひとつだということになってたはずですけど…
結構日本に長く住んでる人でも注意して聞いてると
いろいろ間違えてますよ。
131名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 12:59:50.80
日本人には勘違いしてる人も多いが、
事実として

「日本語会話は習得が容易」なのだ。

簡単な言葉なのです。
132名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 13:02:55.49
>>129

>発音ではあんまり苦労しないよね。

音の区別がゆるいので、あいまいな発音でも意味上の区別がつきやすいのです。
なんとなく適当でもちゃんと意味を汲み取れる音に聞こえることが多い。

英語だとそうはいきません。

どちらの言葉も、抑揚やイントネーション、リズム感が個々の発音より大事なのはいうもまでもないです。
133名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 13:03:49.53
>>128 下記のようにすべき
>>126
Eat you alive

Eat you live
にするべきですか?
134名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 13:05:40.90
>日本語は英語話者に取っては最も習得の難しい言語の
ひとつだということになってたはずですけど…

どういう理由で?
インド・ヨーロッパ語族ではないから?

会話はらくだよ。

漢字覚えて丁寧な文章をかける、と言うのはまた別問題だからね。
135めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/09(月) 13:09:38.12 BE:2660040858-2BP(0)
あったあった、これこれ。

Wikibooks:Language Learning Difficulty for English Speakers
http://en.wikibooks.org/wiki/Language_Learning_Difficulty_for_English_Speakers

英語話者に対する言語習得難易度表:日本語は最高難度
http://d.hatena.ne.jp/LM-7/20090919/
136名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 13:14:36.87
>>135

英語のネイティブスピーカーにとって極めて困難な言語

として、日本語には 88週(2200時間の授業) 必要とされていますね。

では、日本語話者が英語を習得するのに何週間必要でしょうか?

88週間で、大丈夫ですか???
137めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/09(月) 13:18:02.82 BE:4788072689-2BP(0)
>>134
ここにちょっと詳しく載ってました。作文の問題だけじゃ
ないみたいですよ。

> Japanese is without question the most daunting language
> for a native English speaker to tackle
http://www.jhu.edu/~jhumag/0299web/degree.html#language
138名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 13:18:49.81
>>136 間をあけるとアホに見える。直ちに修正したまえ。

>>135
英語のネイティブスピーカーにとって極めて困難な言語
として、日本語には 88週(2200時間の授業) 必要とされていますね。
では、日本語話者が英語を習得するのに何週間必要でしょうか?
88週間で、大丈夫ですか???
139めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/09(月) 13:20:15.44 BE:1862028274-2BP(0)
>>136
>>135のリンク先の目安は適性バッチリの超エリート外交官
向けのものですよ。普通の人では88周ではとても無理です。
140名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 13:23:46.64
北京のドミトリーに泊まってるとき欧米人同士が英語で会話をしててこんな感じのことをしゃべってた
Chinese is difficult.........................Japanes is also difficult.
When they are counting, they add something at the end of the word,
and the word added to the end differs from what they are counting.
For example, when they count sheats of paper, they say something at the end,
and when they count books, they add another word at the end.
The number is also pronounced differently than normal.
141名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 13:36:26.58
前スレでレスつかないまま埋まったんでよろしくお願いします

「once」の意味をジーニアス英和辞典で引いたところ、

1[強勢を置いて]一度,1回
2[無強勢で]かつて,昔

と書いてあったのですが、強勢・無強勢の意味が分からないので教えてください
142名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 13:42:59.55
リンク先は読んでないけど、
5時間/日 × 5日/週 × 44週/年 × 2年 の授業ってこと?
それなら楽勝だよ。
143名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 13:47:40.15
英語上級者用のクイズです。

否定文では「〜のことをもらす」
肯定文では「〜のふりをする」
の意味になるA+Bの熟語は何でしょう?
I didn't ( A ) ( B ) that he is a thief.
I ( A ) ( B ) that I'm happy.
144名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 13:51:37.75
>>143
let on
145めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/09(月) 13:53:56.18 BE:3724056678-2BP(0)
>>108
> He famously practices a menacing, tough guy swagger in the mirror
> ― "You talkin' to me?" ― to use on whoever angers him.

これは、

> tough guy swaggerで一つの塊で、「タフガイの様な歩き方」という意味を表わす

この解釈で問題ありません。menacingという形容詞と"tough guy"という名詞が
同格でswaggerという名詞を修飾しています。
146めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/09(月) 13:55:08.19 BE:2327535757-2BP(0)
>>141
日本語の辞書をひきませう。
147名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 14:34:27.63
>>145
名刺が名刺を就職ですか
ありがとうございました。
148名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 14:41:29.72
>>115ありがとうございます。
149143:2011/05/09(月) 14:45:50.89
>>144
あなたは英語の達人でしょう
ずばりそうでしょう
150名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 18:05:16.19
>>108
映画「タクシードライバー」の有名なシーンだね。


151名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 19:11:36.52
The world’s most wanted terrorist lived his last five years imprisoned behind the barbed wire and high walls of his home in Abbottabad, Pakistan.

http://www.nytimes.com/2011/05/08/world/asia/08binladen.html

このlivedは他動詞ですか?
liveのこういう使い方も普通にありますか?
152名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 19:23:49.85
それ自動詞だと思ふ
153名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 19:43:12.37
with scratchってどういう意味でしょうか
from scratchはわかるんですが・・・・・
154153:2011/05/09(月) 19:44:31.23
間違えました
withでなくbegan at scratchでした
155名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 22:02:10.36
ネイティブが
Sure S + V + 〜, but S + V + 〜.
のように言ってるように聞こえたのですが、

これは
It is true S + V 〜, but S + V + 〜.の短縮版のTrue S + V 〜, but S + V + 〜.と同じ構造と考えていいですか?
そもそも本当にSure S + V + 〜, but S + V + 〜.と言ってたか自信がないので、Sureを使ったこういう構文はありえるのか気になったので。
156名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 22:05:08.90
ゆるーい感じで「仲良くなろう、よろしく」のあいさつはどんな風に言うのでしょう
Please make frends with me!
Would you make friends with me?
Please be my friend.
どれもニュアンス的に全然違いますか?
157名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 23:19:18.50
ナイストゥミーテュー
158名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 23:20:56.53
>>156
ハーイ、アイム○○。ナイストゥミーチュー
これでもう友達だ
159名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 23:40:52.97
こんにちは♪ ありがとう♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
あいさつすると 友達ふえるね!

おどりゃボケ♪ しばいたろか♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
悪態つくと 敵がふえるね!
160名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 01:29:35.09

 a cake and a candy given by her  と書くと
@「彼女にもらったケーキとキャンディー」か、
A「彼女にもらったキャンディーと(彼女にもらったわけではない)ケーキ」の、普通どちらと解釈されるでしょうか?

a cake, and candy given by her とコンマを入れれば、@と誤解されず、Aを表現したことになるでしょうか?

161名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 03:18:34.95
love you live の件、誰か解説してくれないかなあ・・・
ただの羅列という説はない?
「愛・おまえ・ライヴ」 みたいな。

とにかく、英語自慢のおまえらに解読してもらいたいわ。
Love You Live って聴いて、どんな意味、ニュアンスに感じる?
どういう風に受け取る?

英語に自信がある人頼みます。
162めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/10(火) 03:30:28.64 BE:3258549577-2BP(0)
>>161
もう>>103-104で解説したのにしつこい。
163名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 03:39:21.62
>>162

おまえの解説じゃ意味よくわからねえんだよ。
ヘヘw
164名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 03:41:09.31
>>162

Love You Live と Love You Alive じゃどう意味が違うの?
165めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/10(火) 03:43:53.76 BE:1995030465-2BP(0)
>>164
Liveは「ライブの」でAliveは「生きている」だからぜんぜん違うじゃん。
別の形容詞だよ。
166名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 04:07:20.34
Love You Live だと
それぞれの品詞は

Love (動詞) You (名詞) Live (形容詞) なんですね?

これはどういう構文なのですか?
どう訳せばいいのだ?
167名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 04:09:02.82
命令形で「ライブのおまえを愛せよ!」ですか?

それとも主語の I が省略されていて「ライブのお前を愛してるぜ!」ですか?

RCサクセションの「愛してまぁ〜ス!」って感じですか?
168名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 04:09:56.97
「愛・おまえ・ライヴ」 はアリですか?
169名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 05:01:30.79
横レスだけどほんとにしつこいね。この人。
170名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 05:03:12.27
答えてくれるまでしつこくね。
171名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 05:06:27.97
10年ぶりくらいに英語書いてるんですがさっぱりわかりません
これであってますか?(と言うか日本語もこれでいいですか? もっとかっこ良くできるなら英語と一緒にかえて欲しい)

もし日本が嫌いなら、あなたの持っている電化製品を壊すべきです
if you hate japan 、you should destroy Electrical appliances you have.

電化製品には少なからず日本製品が使われています
Electrical appliances comprise of Japanese-made product in no small way 
(micro film、Glass fiber、diode etc)
172名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 05:09:03.38
ついでなんで以下の訳もお願いします

カラオケも日本の発明です、日本嫌いならカラオケを使用すべきではありません
173名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 05:10:08.03
と思ったけどもうちょっといい日本語も思いつかないかなw
中国人に対する反応なんですが、今ひとつ思いつかないw
174名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 05:19:52.70
>>172

Karaoke was invented by the Japanese. If you don't love Japan, then you should'nt go to Karaoke. We respect Chinese food.
175めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/10(火) 05:25:01.40 BE:1064016544-2BP(0)
>>167
> それとも主語の I が省略されていて「ライブのお前を愛してるぜ!」ですか?

どっちかっていうとこれでしょう。「ライブでお前を愛してやるぜ!」のほうがいいのかな。
英語だと直接的でいい響きですけど、日本語だと残念ながら厨二病全開のポエマーにしか
聞こえませんね。あ、あと個人的には「愛・おまえ・ライヴ」は無しです。
176名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 05:35:02.87
>>175

そうか。
メリケンさんをしてもその解釈か。

ありがとう。
納得したよ。
「ライブでお前を愛してやるぜ!」っていう感じだね。
live は副詞だったのかもね。
177名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 05:47:13.43
めりけんって平日の昼間にアメリカで2ちゃんやってんの?
虚しくなんない?
178名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 06:10:40.10
>>176
you live love(君は愛の生活を送る、君は愛に生きる)→love (that) you live(君が生きる愛の人生)
liveは他動詞で〜を生活の中心に据えて生きるという意味。
179名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 06:24:04.67
>>178

でも live は「ライヴ」と発音するんだよね。
このアルバムの場合ね。
180名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 06:25:05.50
そうなの?それならliveは副詞だね。
181名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 07:43:23.51
you are fool
182155:2011/05/10(火) 08:25:03.33
Sure he is young, but I was astonished by his excellent skills.
みたいな文は正しいですか?
自分で勝手に作った文だけど。
183名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 09:31:38.90
>>171

合っているか分かりませんが、次のようなのどうですか。

If you hate Japan, you should destroy all the electrical appliances you have.
With few exceptions, Japanese-made electronic products such as micro film, Glass fiber and diode slip in any kind of electrical appliances to be made.
184名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 09:57:35.68
>>182

こういうのはどうでしょうか。

Though he is young, I was (greatly/utterly) astonished by his (具体的な)skill(s).

or He has great skill(s) for his age, so I was really surprised.

185名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 10:34:23.13
>>157
>>158
遅くなってすみません。ありがとうございました
186名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 10:41:40.60
愛する夫一筋です
を英語で言うとき、ダーリンを使わず表現することはできますか?
187名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 10:56:30.82
>186
I'm absolutely in love with my husband.とか
I'm all my husband's.とか
無理に直訳しないほうが自然かもよ。
188名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 11:18:36.67
日本人が英語を勉強すると難易度の単位みたいなのがあるじゃないですか。
それってなんていうですか?
それと、日本語を使える人が英語を学ぶ難易度と同じくらいの難易度で
英語を使える人とと日本語を使える人が学ぶ他の言語は何がありますか?
189名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 11:44:41.31
>>188

Starter/beginner, Elementary, Pre-intermediate , Intermediate, Upper intermediate, Advanced, Expert
のなどの他にも言い方がある。使い方はIntermediate-level (course/ student)だと思います。

英語ほど公用的に使われているものはないと思いますが、あえていえば
スペイン語かも。
190名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 11:47:32.72
英語を使える人はスペイン語は同じラテン語から出来ているから簡単でしょう。
言い換えるならば英語と日本語から英語と日本語の距離と同じくらい離れている
げんごのことでしょ。
191名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 12:37:21.36
シャーレイを英語表記にするとどういう綴りになりますか?
一般的なので大丈夫です
192名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 14:14:03.48
Petri dish
193名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 15:36:50.43
Some risks for the patient ____ accompany this type of operation.
1. may 2. has 3. had 4. have to

とあり、答えは 1 の may だったのですが、 4の have to ではダメなのでしょうか?

この本の説明によりますと「has to ならOK」となってるんですが、
何故 risks で複数なのに3人称単数になるんでしょうか?
194名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 15:45:19.96
>英語を使える人はスペイン語は同じラテン語から出来ているから簡単でしょう。

英語はラテン語から派生したわけじゃないってば。
195155:2011/05/10(火) 16:32:18.34
>>184
いや問題にしてるのはネイティブ使用のSure S V 〜, but S V 〜.の構文を
われわれも自分のvocaburaryに入れていいかどうかの判断です
そのネイティブの独特なしゃべりかたなら取り入れないほうがいいだろうし。
182の文は適当に作っただけ
196名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 17:28:19.09
>>193
some risks なら have でいいと思うけど、
may でないと意味が不自然すぎる。
197名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 18:32:37.29
>>187
なるほど、大変参考になりました。ありがとうございます
198名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 23:22:29.97
この英文の構造がはっきり分からないのですが、
The organization informed us of membership fee increases
which are due to come into effect as of April 1st.

1行目のincreasesの品詞って何なんでしょうか?
informed us of (that) membership fee increasesって感じになってて
動詞としての役割になっているんですか?
それともmembership fee increasesがひと塊で複合名詞になっているんでしょうか?
199名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 23:35:27.83
>>198

そう。そんな感じの解釈。
200名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 23:36:56.71
そう。そんな感じの解釈。

>>201
201名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 23:42:00.46
>>198
そう。そんな感じ
役はこんな感じ
その組織は4月1日以降に執行される予定の会員費の増加を私たちに知らせた

202名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 23:45:05.98
>>199-201
落ち着け
203名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 00:39:17.30
ワロタ
204名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 00:57:35.56
>>198

だいたいそんな感じ。
205名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 01:03:15.02
以下のジョーク?ってどういう意味?

"I heard," he said. "But she was speaking to you."
One friend complained to another,
"All my husband and I do anymore is fight.
I've been so upset, I've lost 20 pounds."

"If it's that bad, why don't you just leave him?"
asked the second friend.

"I'd like to lose another 15 pounds first."
206名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 01:07:08.35
体重が減るくらいむかつく相手はデブすぎる自分にはダイエットにちょうどいいってこと。
207名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 01:08:44.26
>>206
ありがとう!
208名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 01:10:21.81
う〜ん。
だいたいそんな感じ。

>>209
209名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 01:18:46.60
ま、そんな感じ。
210名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 03:06:28.40
grrl みたいな表記で有名なのありますか?
211名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 03:07:52.54
innit とか。
212名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 03:08:33.27
Ain't no thang.
213名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 03:46:32.67
誰か教えてください

MAN-MADE OR NATURAL
ttp://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20110510

この中の

A resident asked Tsuzumi whether he considers the nuclear crisis man-made or a natural disaster.

1:consider が過去形ではない理由が分かりません。
2:"a natural disaster" の a って crisis の後ろの方が自然に感じるんですけど、間違いでしょうか
214名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 04:00:30.35
>>213
1: http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1456759939
2: man-madeは形容詞 natural disasterは名詞
215名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 05:12:37.93
>>214
ありがとうございました
216名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 09:02:46.27
英語の文化に詳しい方はいませんか?

とあるエントリーシートの必須項目に、First Name, Last Nameがあり、
つづいて、Public Nameというのがあるんです。
どういう名前なのか、とサイト管理者に宛ててつたない英語で問い合わせてみました。
これは匿名やニックネームのようなものを入力するものですか、と。
すると帰ってきた答えはシンプルに、

The name that will display in the gallery with your entry is what you
enter as the "Public Name".

こういうものでした。答えになってない?なぜ?ひょとして?
とおもって、Public Nameというものをぐぐってみると、

http://www.facade.com/personal/help/
Public Name: This is the name that you are known by in public,
and it embodies what you convey to the world at large.
For example, Alphonse Capone preferred to abbreviate his first name,
and was known to the public as "Al Capone". Similarly,
George Smith Patton Jr. was most widely known as "George S. Patton". In contrast,
Jennifer Love Hewitt (and her agent) are so pleased with her middle name that it is NEVER abbreviated.

という文章につきあたりました。Public Nameというのは、
ミドルネームがあったりする文化特有の、
あくまで本名を基本とした、自分の好きな名乗り方、と解釈していいのでしょうか。
そういうものがあるのかどうか、まったく知りませんで、うろたえています。
217名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 11:04:39.66
>>216
芸能人の芸名や作家の筆名などもパブリックネームです
また、結婚した人が戸籍上の名字が変わっても職場では旧姓を名乗り続ける場合もパブリックネームです
つまり公的にどう名乗るか、どう呼ばれたいかです
Facebookやスカイプなどのsns・オンラインサービスでの表示名もパブリックネームと言えます
例えば「西村ひろゆき→西村ひろ」とか「H. Nishimura」などのようにギャラリーのあなたの作品の隣に表示してもらうことができます
もちろんあなたが本名で良ければ別にわざわざ芸名のようなものを付けなくても構わないと思います
218名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 11:07:11.95
>>216
NARUTOとかにするのおすすめ
219名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 11:15:28.42
>>217
うおおおお!!!!
ありがとうございますありがとうございます(´;ω;`)
ご丁寧に、かつ即レス、どうもありがとうございます。

パブリックネームというものを知らずに、
ニックネーム的なものを勝手に想像してしまっていましたが、
調べるにつれ、ある程度の方向が見えてきて、
Birth Name: ロバート・アレン・ジマーマン
Public Name: ボブ・ディラン
みたいな例でほぼ確信に近づいていましたが、
アナタのレスでもう納得いたしました。

つまり、西村ひろゆきの例だと、
「H. Nishimura」でも「Hiroyuki N」でも「Hiroyuki Nishimura」でも、
「Hiroyuki」でもどれでもよいということですね!

>>218
なぜです?w アメリカの人にウケがいいでしょうか。
220名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 11:40:46.44
marginal manとかにするとカッコイイかもしらん
221名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 12:29:55.57
(例:〜)みたいのを表す場合
i.e.とe.g.どっちが一般的ですか?
222名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 12:54:03.17
be to不定詞の用法が意図の場合、条件節は「人類全体の願望」と「個人の願望」のどちらになるのでしょうか?

参考書ごとに説明が違っていたので
223名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 12:55:28.78
>>221
i.e は ラテン語 id est = that is = つまり、。

e.g. exempli gratia = for example


なので、その場合は e.g でしょうか。

224名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 13:23:13.28
>>222

例えば、どのような文ですか?
225名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 13:53:02.29
なんでアメリカだとスペルミスしてもそんなに注意されないのに、
日本人がスペルミスすると思いっきり赤っ恥を書くくらい注意されるんでしょうか?
漢字も同様
226名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 14:03:07.69
アメリカだとスペルミスは日常茶飯事で指摘したらキリがない
227名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 14:07:11.83
日本人は中身より上っ面を気にする人種だからな。
だから英語でもいつまで経っても発音がどうとかということばかり気にして
肝心の話の中身がない上に中身のあるような話が出来るようになる勉強などはしない。
228名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 14:07:22.54
>>196
ありがとうございます。
229名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 14:11:00.85
>>223
ありがとうございます!!
230名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 14:11:59.97
>>225
例えばどこでそんなに注意されるの?
231名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 14:12:41.87
2ch
232名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 14:15:57.06
ヤッホーの知恵袋とかカカクコムとかも凄そう
233名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 16:15:28.96
例えばパーティーで初対面の相手といきなり二人になったり、
会ったことのない人を通訳兼ガイドで観光案内しなければ
ならなくなったりした場合、観光の説明以外に何を話すのか、
こんな場合に本当の英語力が問われますね
234名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 17:56:51.49
2chでスペルミスは命取り
高学歴でも中卒のレッテル貼られてその後は議論にならないw
235名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 18:38:28.90
単なるタイポならまだしも、LとRを間違えたりすると最悪。
236名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 19:14:37.89
でも基本的に、質問者はスペルミスには最新の注意を払うべきだと思う。
237名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 19:26:30.29
日本人がどうとかの問題かなぁ?
アメリカだと英語は母国語なんだからミスっても読んでる人もすぐに察しはつくけど
これが外国語(スペイン語除く)だったらその言語の上級者じゃない限りスペルミスに
そこまで寛容になれないと思うけどな。  
238名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 19:43:02.88
>>235

>LとRを間違えたりすると最悪。

それは確かに最悪。
英語舐めてるだろう、って思う。
239名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 20:51:39.42
>>236
じゃ、漢字も間違えちゃダメだね。
240名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 21:13:15.40
I went to the room to listen to music.
これは第3文型と言われたのですが、「to listen」を目的語「to music」を修飾語と分けて考えるのか、
「to listen to music」自体を一つの目的語と考えるのかどちらが正しいのですか?
241名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 21:13:39.45
>>237
同意だ
242名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 21:26:32.21
>>240
第一文型だよ
243名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 21:27:11.00
>>240

>I went to the room to listen to music.

これちょっと不自然じゃね?
こういう時は listen to the music のほうが普通じゃね?

どうなのよ?
244名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 21:29:05.72
すいんません。I want to ~の丁寧なのがI'd like toやI'd love toですが
何故この意味でI'd want toとは言えないのでしょうか?
以前, I'd want to とI'd like toはちょっと意味が違うとイギリス人が言ってたのですが
I'd want toはどのような意味になりますか?
245名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 21:29:19.96
>>240

I が主語で went が動詞の第一文型だよ。
246名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 21:31:59.92
>>240
want は「欲しい」という意味の言葉だからもともと直接的で婉曲的な響きじゃないでしょ。
だからそれに Would 付けても want の強い響きが残ってしまっていたらやっぱり変でしょ。

I'd want to は仮定法になるんじゃないの?現実ではないことを語る世界。多分。
247名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 21:33:49.16
>246
仮定法じゃなくて直説法だよ。
248名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 21:50:39.37
>>247

I'd want toはどのような意味になりますか?
249名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 21:52:42.07
I'd want to でも別にいいんですよ。
250名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 21:59:40.96
>>240
どう見ても第一文型です
251名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 22:23:03.22
これ英語板で聞いた方がいいのか迷ったんですが
舌小帯切除した方、または周りにした人がいる人はいますか?
英語の発音が苦手で、なんでだろうと悩んだら、舌があまり動かないというのがわかりまして。
検索したら、実際に手術してる人がいるそうですが。
252名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 22:53:27.74
やめとけ。そこまでしてネイティブの発音(笑)に近づける価値はない
253名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 23:37:17.66
冷蔵庫の事を refrigerator じゃなくて
もっと簡単にいう口語があったと思うのですが思い出せません。
なんというか知っている人いませんか?
254名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 23:40:45.24
fridge
255名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 23:44:02.47
coldbox
256名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 23:57:57.94
>>246
本当にありがとうございました!
257名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 00:49:34.35
>>240

質問の文間違えました。すいませんでした。これでした。
Tom likes to listen to music.
これは第3文型なんですが、「to listen」を目的語「to music」を修飾語と分けて考えるのか、
「to listen to music」自体を一つの目的語と考えるのかどちらが正しいのですか?
質問に回答してくれた方々わざわざありごとうございました。

258名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 00:59:45.81
259名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 01:02:44.61
>>257
もういいかげんにしろ。
260名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 01:21:41.23
>>254-255>>258
ありがとうございます! 辞書で検索すれば出てきたんですね…。
261名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 01:37:44.25
レーコー
262名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 02:44:50.45
アメリカの店で買い物すると
HiとかHelloとか「いらっしゃいませ」の意味で言ってくるじゃないですか。
それはそのまま返せばいいから楽なんですが、
たまにHow are you?って言ってくる店員いて、
そう言う時は、どう答えていいのか分かりませんでした。
どう答えればいいんですか?
現地人に聞いたら「適当に流す」みたいなこと言われて
結局何も分かりませんでした。
263名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 02:49:59.72
>>262
Mind your own small business.
264名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 02:54:06.58
>>262


Who the fuck are you talkin' to ?
265めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/12(木) 02:55:16.65 BE:2128032184-2BP(0)
>>262
そういうときは"Fine."と答えておけばまず問題ないです。
友達が"There are so many different shades of 'Fine.'" と
言っててなるほどと思ったものですが、だれも気にしてません。
266名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 02:59:56.71
>>262

店員がイギリス人なら
Bloody bleedin' 'poncey wanker, spot of Marmite, darlin'? Care for a leaper, mate? Ghastly weather we're 'avin, innit?
とかがいいね。
267名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 03:01:52.12
(あれ?書き込めたと思ったのに)
分詞構文で「忙しくなかったのでテレビを見た」は
Not busy, I watched TV.
Not being busy, I watched TV.
どちらが正解ですか。
268名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 04:08:31.74
>>267
後者。
269名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 06:04:27.07
>>267
意味的にbeingはある方が合う。
beingが省略されると、主節の主語を修飾するニュアンスになるので、
この場合は適さない。
beingが補われた形は原因・理由などを表す。
Not busy, I watched TV. 忙しくない私はテレビを見た
Not being busy, I watched TV. 忙しくなかったので私はテレビを見た
270名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 06:09:53.12
まあ絶対ダメかと言われればそうでもないんだが。
being無しで理由を表すこともできなくはない。ただし好ましくない。
だから、学校で出てくるような分詞構文なら、being省略は受動態の場合だと
覚えておけばたいてい事足りる。
271名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 06:30:20.81
なるほどね。サンクス!
たまにこういう的確な説明してくれる人がくるから
このスレはあなどれない。
272名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 07:58:30.83
Do you recall when the grocer said he would make the delivery?
和訳に雑貨屋さんがいつ配達するって言ったか覚えてる?と書いてあるのですが
この場合whenの位置でwhenがどこにかかるか決まっているのですか?
この文の場合grocerの発言自体がいつだったのか聞いてるとは考えづらいので何となく分かるんですが
例えば
Do you recall when Tom said he would go Tokyo.
だとトムがいつ発言したのか聞いてる場合といつ東京に行くのかと聞いてる場合の
二通りの解釈が出来るんですか?それともwhenの位置的に前者の解釈はありえないものなんでしょうか?
273名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 08:03:51.99
>>265
「なぜ日本人は誰がどう見ても体調悪そう(二日酔いとか風邪気味とか)なのに
 必ず判で捺したように "fine” と答えるんだ????」

みたいな話をどっかで読んだことあるし、何でもかんでも「"Fine."と答えておけば
まず問題ない」とは思わないな。気にする人間は気にする。
274名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 08:08:21.69
>>272
> Do you recall when Tom said he would go Tokyo.
> だとトムがいつ発言したのか聞いてる場合といつ東京に行くのかと聞いてる場合

英語は一番大事なことを先に持ってくる大原則があるので、トムが「いつ東京に行くか」
を主眼に置いた発言ならば上記のようには表現しないだろう。
275名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 08:50:47.98
>>273
ただの店員がどう見ても体調悪いっぽい人の「Fine」を気にすると思ってんの?
276名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 09:15:00.27
店員「りあり?ゆーるっくぺいる!!あんびゅらんす!!」
277名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 09:21:32.26
セサミストリートのエルモみたいな声で話すとどうなりますか?
278名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 09:24:09.44
店員は店に入ってくる客をさりげなく気にしてるよ
べつに健康状態が良いことを祈ってるわけじゃなくて
強盗とか万引きとかね

顔が真っ青だったり、ハァハァ息してのに元気だとかいう奴は
どう考えてもヤバいから何するかわからん
279名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 09:26:30.62
外人がすぐに話しかけてくるのは、
相手が何者か分からない不安を解消するためもある、
と聞いたことがある。
日本人は意外と相手を理由無く信用してるところがあるが。
280名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 09:44:08.16
あっちは物騒だもんなあ
281名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 09:46:15.17
セサミストリートのエルモみたいな声で話すとどうなりますか?
282名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 11:26:53.00
電話がなるのが聞こえたわ。

I heard the phone ring.

I heard the phone ringing.ではダメですか?
283名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 11:31:23.97
それだと今も電話がなってることになる
284名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 11:31:59.22
今もっていう言い方はおかしいか
285名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 13:29:41.01
May 14th is World Fair Trade Day!
To raise awareness, you can commit your unused Twitter characters to standing up for an
important cause: economic justice. Tweet as you normally would, and we'll turn any characters
you don't use into a message about Fair Trade.
Now that's fair.

ツイッター使ってないので意味が良く取れないのですが
使ってないキャラクターをフェアトレードについてのメッセージに変えるとはどういう意味なのでしょうか
286名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 14:06:29.28
ライオンは百獣の王だ の英訳としてはどれが自然?
The lion is the king of beasts.
A lion is the king of beasts.
Lions are the king of beasts. それぞれどんな受け取られ方の違いがあるの?
287名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 14:51:32.86
> The lion is the king of beasts.
他に替えることのできないそのライオンは百獣の王だ

> A lion is the king of beasts.
ある任意の一匹のライオンは百獣の王だ

> Lions are the king of beasts.
ライオンたちは百獣の王だ
288名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 15:53:29.42
こんにちは♪ ありがとう♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
あいさつすると 友達ふえるね!

おどりゃボケ♪ しばいたろか♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
悪態つくと 敵がふえるね!
289名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 16:02:56.39
>>282
俺のイメージ

ある部屋の音がずっと聞こえる状態だった、それまでは何もなかったがある時電話がなった
→ I heard the phone ring.

それまでその部屋の物音が聞こえる状態ではなかった、(通りかかるか何かして)聞こえるようになったら
ちょうどそのとき部屋では電話がなっているところだった
→ I heard the phone ringing.
290名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 16:11:48.64
May I ask the name of the guest?
It's going to be for myself.

2行目の意味を教えてください。
291名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 16:29:19.74
>>285
http://en.wikipedia.org/wiki/Twitter
> Tweets are text-based posts of up to 140 characters displayed on the user's profile page.

つぶやき(tweet)一件につき140文字まで許されるわけだから、なんかつぶやいた後で
まだ文字数に余裕があったら、最後に余談として何か書けよって事では
292名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 16:40:29.53
みんなで2ちゃんのレスの最後に必ず「管はやく死ねよ」って書く運動をしましょうって感じ?
293286:2011/05/12(木) 17:05:33.81
>>287
ありがとうございました
294めりけん(≡ω≡) ◆qZFKl2dobU :2011/05/12(木) 18:02:29.98
>>282
動詞の原型は「抽象的な行為全体」というイメージで
動詞のing形は「その場に居合わせる臨場感がある」というイメージです
このすばらしいボクの理論で分析すると
前者が、鳴り始める前からその場にいて
後者が、鳴っていたときにその場にいた
という感じです

なにしろボクは英検1級で表彰されて
http://www.meriken2ch.com/profile/certificates/meriken-step.jpg
TOEICは満点ですよ
http://www.meriken2ch.com/profile/certificates/meriken-toeic.jpg
すごいでしょ

大人気のボクのホームページは
http://www.meriken2ch.com/
295名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 18:05:46.10
>>294
常識レベルだし多くの文法書に書いてある
296名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 18:12:24.36
>>282
状況による。後にbut I couldn't get it thenみたいな流れならingも有りだし。
要は視点が短いスパンなのか長いスパンなのかによる。
297名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 18:14:56.28
めりけんと片岡数吉、自己顕示欲の強さ、自惚れの強さがそっくりだな
298名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 18:33:03.29
>>294
めりけんさんにぜひ>>272を答えていただきたいです。尊敬してます。
299めりけん(≡ω≡) ◆qZFKl2dobU :2011/05/12(木) 18:40:45.89
>>272
もちろん両方の解釈が可能です
これを英語ではambiguousな文といいます

他の例で
Why do you think he said so?が、
「彼がそう言ったとなぜ思う?」
「なぜ彼がそう言ったと思う?」
の二通り解釈が可能なのと同じです

超大人気のボクのホームページは
http://www.meriken2ch.com/
300名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 18:42:12.15
めりけんになりすまして何の得があるのやら・・・
301名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 19:22:02.56
>>299
めりけんさん、ありがとうございます。これからも頑張ってください
302名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 19:29:01.02
>>272
saidにかかることをはっきりさせたければsaid thatとやるのがよい。
普通は後ろにかかると取られるから。
303名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 20:55:33.39
The story goes that he went off and .....
のthat節は文法的にどうなってますか?
304303:2011/05/12(木) 20:56:19.96
辞書みて解決
storyもideaのようにthat節を取れる名詞とのこと
305名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 21:22:45.66
ティーニィーとしゃべてる人がいて
どうせtinyを間違って発音してるのかと思ったら
調べるとちゃんとteenyで「ちっちゃな」という意味の語があった

だから諸君もこのteenyという語を覚えておきたまえ
306名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 21:48:05.22
うん ありがとう
307305:2011/05/12(木) 22:00:41.65
>>306
ぃゃぁ、ぉ礼ゎぃぃょ
308名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 22:09:06.95
新聞に飽きたので 洋書が読みたいのですがどこかいいサイト知りませんか?
できれば チャンドラーみたいな、ハードボイルド物がいいのですが
知っている方、教えてください。
309名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 22:31:30.82
確かに偽物のようだが
偽物のほうが分かりやすいのではないか?
310名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 22:33:22.27
TOEICというのは、初めて問題を解くのと何度も解いた後では点数は
大きく変わるのでしょうか?
英検1級の方も初めてのときは900いかずに何度も練習したら
900超えるとかそんな感じなのですか?
311名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 22:33:51.82
>めりけんと片岡数吉、自己顕示欲の強さ、自惚れの強さがそっくりだな

俺の経験だと、そういう人でないと語学、とくに会話力は上達しない。
無口な会話上手は存在しない。
自己嫌悪勝ちな人は勉強に対して後ろ向きになりがち。
「俺様」キャラのほうが語学には向いている。成長が速い。

自分に強い自信を持っていて
なおかつ他人からのネガティブ視線にある程度無神経でないと
俺様キャラクターは育たない。
312醜豚じゃきお:2011/05/12(木) 22:41:10.30
A  What do you think of the students’repent progress?

B I can ( )( )( )( )( )( )that things are going quite well

( by, look, tell,the,they,way)

この問題を解説してください
313醜豚じゃきお:2011/05/12(木) 22:43:59.49
お願いします
314醜豚じゃきお:2011/05/12(木) 22:45:46.96
 
315名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 22:53:06.58
>>311
彼らほど極端である必要はない。
現に片岡数吉など中学生以下のレベルに留まっている。
いくらかの自己主張は必要だが、それが自己顕示である必要はない。
316醜豚じゃきお:2011/05/12(木) 22:55:02.13
もしかして解けないの?
317名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 23:12:30.86
>>315

>現に片岡数吉など中学生以下のレベルに留まっている。

これがどの程度妥当な評価か信用できないので
あなたの意見も信用できない。
318名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 23:14:58.36
それに「彼らほど極端である必要はない」と言うが、
彼らは我々から見て極端でも
日本ではないあるところでの基準からすると
極端ではないかもしれない。

寧ろ米国ではめりけんのようなパーソナリティが
標準的なのかもしれない。
319名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 23:15:35.69
lang-8でFriendを増やすため好感の持てそうな自己紹介文などご意見いただけませんか?
320名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 23:23:04.09
>>319

Asian woman.
Welcome to my sex party.
321名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 23:25:44.55
>>318
違うよw
322名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 23:27:19.00
>>317
アマゾンの「英語の10公式」の本人レビューの英語を見れば分かる
323名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 23:34:20.97
>>312
repent → recent じゃね?
324名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 23:37:16.31
Most tourists here are Japanese

のhereは副詞は何を修飾して、どうしてこの位置でいいんですか?。。。
325名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 23:39:57.16
Most tourists ってなんだよ?

most of the tourists じゃないの?
学校でそう習わなかった?
326名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 23:42:38.05
>>324

1. ここで一番多い観光客は日本人だ。
2. ここの観光客のほとんどは日本人だ。

2は1を含意するがその逆は言えない。
よって
Most tourists here are Japanese.
most of the tourists here are Japanese.
は別の意味。
327名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 00:04:30.40
いや意味は同じでしょ
328名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 00:07:52.68
>>327
違うよw
329名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 00:09:17.86
少なくともここでは同じ「ここにいる旅行者の大半」という意味にしかなりえない
知ったか乙
330名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 00:09:51.12
一緒だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 00:11:43.91
意味が違うというならどう違うのか言ってみろよw
332名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 00:14:40.59
>少なくともここでは同じ「ここにいる旅行者の大半」という意味にしかなりえない

違う。
most は「大半」ではなく、「もっとも多い」の意。
333名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 00:18:41.25
>>332
頭固すぎワロタ。こういう奴って英語と日本語を1対1で考えてそうで恐い
334名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 00:22:06.69
>>326
何言ってんの?
most tourists here = most of the tourists here
馬鹿じゃねえのw
335名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 00:27:09.48
すんません、hereは何を修飾してますか?
336名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 00:28:48.49
>>335
touristsしかないでしょ
337名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 00:30:27.05
>>332
恥ずかしすぎる知ったかwwww
もっとも多いと言いたい場合は普通The most touristsだろwwwwwwww
338名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 00:33:00.41
>>336
副詞がなぜ名詞を修飾できるんですか?
339名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 00:38:22.63
>>338
この場合は形容詞的に後ろから名詞を修飾
副詞が名詞を修飾したっていいんだよ

以下OALDより

here

adverb

5 (used after a noun, for emphasis):
My friend here saw it happen.
340名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 00:39:20.55
手持ちの文法書に書いてない?
341名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 00:40:30.14
COBUILDより

here

3 You use here in order to indicate that the person or thing that you are talking about is near you or is being held by you.
* My friend here writes for radio...
342名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 00:40:34.62
文法書持ってないんだろ
343めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/13(金) 01:31:49.60 BE:1596024746-2BP(0)
>>294
>>299
偽物は久しぶりだな。
344名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 01:35:52.62
きめえコテハンが住み着いてるからきついなこのスレ
345めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/13(金) 01:39:04.59 BE:1330020454-2BP(0)
そして騙されてる人がいるのにはワロタw
TOEICの点なんて自慢してもしょうが無いでしょうに…
346名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 01:43:08.70
十分に自慢しとるやん
347名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 01:50:10.26
黙ってNGにしろ
348めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/13(金) 01:52:01.42 BE:532008342-2BP(0)
>>345
そりゃそっちがそう思い込んでるだけでしょw
>>294のスコアシートは準備なしで初めて受けたときのものです。
試験としては簡単すぎて自慢にもなりません。
成りすますならもうちょっと本物に似せてほしいw
349名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 01:52:28.06
>もっとも多いと言いたい場合は普通The most touristsだろw

失笑w
350名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 01:54:12.75
ざっと読んでみて思ったのは
めりけんに反感持っている人が数人いるが、
めりけん以上の英語能力をもっている人は
皆無だという事。
351名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 01:59:56.61
ざっと読んでみて思ったのは
めりけんに好意を持っている人が数人いるが、
大概馬鹿だという事。
352名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 02:02:00.46
海外のフォーラムなどで書き込みをするとして
そこで発言している人を代名詞で表現するとして
彼らの性別が不明なら通常どの代名詞を用いるのがオーソドックスですか?
she と he などでは性別が限定されてしまうと思うのですが、
こういったときに使える日本語のような、例えば奴、とかあの人、とか性別を限定しない人称代名詞はありませんでしょうか?
353名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 02:02:46.32
>>351

Dirty Deeds Done Dirt Cheap を日本語に訳すとどうなりますか?
354名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 02:03:27.36
>>351

お前、めりけんより英語できないだろ?w
355めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/13(金) 02:07:53.62 BE:2793042476-2BP(0)
>>352
いちばんお手軽なのは"s/he"じゃないでしょうか。

公式な文章なら"she or he"と"he or she"を交互に使う
という手もありますけど、オンラインの書き込みなら
そこまでするひつようはないですね。
356名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 02:08:23.80
目立つコテハンだから、さらに自分よりはるかに英語ができるから
というくだらない理由でめりけんに粘着してスレを荒らしてるバカは
首をくくって死ねばいい。
357名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 02:16:29.28
スレを荒らしてる馬鹿は死ねというのには同意。ただその原因がメリケンなのも事実。名無しで書き込めば良いのに
358名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 02:18:47.53
>>357

責任逃れするなよ。
359名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 02:19:21.62
>>358
どういう意味?
360名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 02:22:24.31
>>357
いや名無しでいつも自演してるよw
361名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 02:24:55.97
>>357
英語ができる人間が固定ハンドルなら願ったり叶ったりだろ。
群れの中にアルビノがいたら排除される、みたいな動物の群れじゃねえんだからアホなこというなや。
362名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 02:29:57.77
>>357

嫉妬して荒らすほうが悪いにきまってるだろ。
363名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 02:39:08.43
くだらんやりとりをしてる時点で荒らし同然な訳だが。
メリケンアンチを荒らしだと思うならスルーしろよ
364名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 02:39:49.98
一人が多数のレスを書きすぎ
365名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 02:40:47.16
まあ便所の落書きですから
366名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 02:41:57.71
はい、次の質問は?
今ならメリケン大先生とその仲間達が答えるよw
367名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 02:42:19.08
>>345
まだまだ認識力が足らないな。
騙されっつうより便乗と見るのが自然。
368名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 02:42:52.80
めりけん人気だなw
369名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 02:45:20.01
悪い意味でね
370名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 03:05:39.22
また嫉妬かw
371名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 04:43:21.44
何でも妬みと捉えるのがキチガイの特徴。
片岡数吉もイジメられてナイフで軽い怪我をさせられたのも
自分が妬まれたからだと言い張っている。
こんな落書き掲示板で暴れるやつを妬むようになっては人間終わり。
372名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 05:03:40.64
別に暴れてないし片岡みたいに英語ができないわけじゃない。
373名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 09:57:42.34
対戦相手、ってどういうのが適切ですか?

http://ejje.weblio.jp/content/%E5%AF%BE%E6%88%A6%E7%9B%B8%E6%89%8B
1 opposite, opponent, opposition
 対抗している競争相手
 (a contestant that you are matched against)

2 challenger, competitor, rival, contender, competition
 打ち負かしたいと願う競争相手
 (the contestant you hope to defeat)

一対一の勝負やゲームの時は、競争相手、ってのも微妙に違う気がしておりまして。
日本語だと敵、だとか言いますが、enemyだとまたもっと違うような気がしておりまして。

チェスの相手をどう表現しますか?
ボクシングで相手側をどう表現しますか?

ここらへんを知る人がいたら教えてください。
374名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 10:25:04.27
いちばん一般的なのがopponent
375名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 10:50:30.93
>>374
ありがとうございます!!
リストアップされた単語を個別に調べてみると、
一番それっぽいのが opponent かなぁと思ってたところでした!
勉強不足で個人的にまったく馴染みがなかった単語でしたが…。
376名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 11:59:45.61
携帯から失礼します。戦争ものの海外ドラマを観ているのですが「気を付け」の英語が「テーンハッ」に聞こえるのですが実際にはなんと言っているのでしょうか?
377名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 12:14:20.69
>>376
気をつけ!=Attention!
軍隊の言い方だと「テー シャ!」みたいに聞こえると思います。
378名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 12:19:26.78
I will come running wherever they are

これのrunningって分子構文ですか?
379名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 12:29:16.20
完了形のforとsinceの使い分けで、
「間」ていう字がつく時はfor(三日間、一週間、長時間)
それ以外はsinceっていう覚え方をしてるんだけど、例外はありますか?
380名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 12:29:29.40
>>378
違うよ
381名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 13:17:59.73
382名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 13:30:00.68
>>380
これは分子?動名詞?
383名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 13:35:21.59
>>382
現在分詞
384名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 14:47:22.84
>>379
その覚え方はよくない。
385名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 14:50:28.12
>>382
不満分子
386名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 14:51:12.08
Hey cop!! って日本語ではニュアンス的にどんな感じになるんでしょうか?
387名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 15:10:07.39
>>377

ありがとうございます。
388名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 15:10:35.78
Language is a man-made product,designed by and for their male half of the species
to the neglect and exclusion of woman.

この、最後のTOは、どういう意味ですか?

their male 以降の文の構造を教えてください。
389名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 15:16:41.38
>>386
場面設定によっていろいろありすぎて決まらない。
おい、お巡り!
やあ、お巡りさん!
よろしく、お巡りさん!
など
390名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 15:17:00.98
流れとは関係ないけどsince〜で理由を表すような用法に先日初めてであったw
391名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 15:17:54.84
>>387
TEN HUTだよ
392名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 15:21:03.62
>>378
を誰か詳しく解説付きでお願いします
393名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 15:25:18.65
>>388
to the neglect of 〜 〜を無視して、無視するように
to the exclusion of 〜 〜を除外して、除外するように
要は〜の方向に向かってってこと
394名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 15:28:59.66
>>378
現在分詞は補語になってる。
〜しながら、〜しに
395名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 15:49:27.64
>>379をお願いします
396名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 16:11:30.13
>>379
そういう覚え方はよくない。
397名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 16:19:38.47
次の文が日本語の意味になるように空欄に適する語を入れなさい
彼は二年前から入院している
He has been in hospital ( ) two years.

これはもちろんforだしね。
398名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 16:21:37.40
俺の歳は21歳だよーん
って英語でなんて言うんですか?
399名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 16:25:50.84
>>398
その質問の意図は?チャラけた雰囲気まで出せってことかい?
400名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 16:28:02.03
>>399
英語って拡張性がなさそうだから試してみたんです
「チャラけた」雰囲気を出すことができるかどうかとか。
401名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 16:36:19.51
そもそもチャラ文化自体がないからなあ。
コミカルな雰囲気も日本語みたいな語尾変化とかじゃなくて
内容自体で表現したり表情やイントネーションで表現したり。
402名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 16:38:14.59
へえぇ
では少なくとも「俺は21歳だよーん」は代わりのワードもないからチャラ表現はできないようですね
403名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 16:47:08.75
>>379をお願いします
404名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 17:52:05.05
めりけんの話に片岡持ち出してくることが
おかしい。
405名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 17:58:01.75
so that 〜 canって辞書に載ってないんで適当にググって例文とかを見てみたんですが、

「so that A can 〜:Aが〜できるように」
ってイディオムなんだって認識で間違ってないでしょうか?
406名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 18:03:22.04
そうね、だいたいね。
407名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 18:19:56.54
結局>>326の件はどうなったの?誰も分かる奴いなかったのか
408名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 18:34:15.97
別にmostにこだわる必要ないだろ
409名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 18:40:03.94
>>408きみはわかるの?
410名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 18:41:22.67
カオスってんねw
411名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 18:41:51.70
>>407
同じってことで結論出ただろ
違うって言うなら反論しろ
412名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 18:42:58.14
>>394
〜しながらって分子構文じゃね?
413名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 19:59:00.00
I love you と I belong to you って、ニュアンス的に違いはありますか?
どちらも愛の言葉なんでしょうが、ネイティブはどういう風に使い分けるんでしょうか?
414名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 20:34:20.00
>>412
違うよ
415名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 21:03:51.43
Xbox360で、フランス人のフレンドから英語でメッセージが来たのですが
内容がイマイチわからないので教えてもらえると助かります

Thank you . I have another question. (前僕が別の質問に答えていたので)
Kept silent cheek in the ture life? In room of arcade in Japan. Offline.
Do you know players as ○○,○○?

格闘ゲームのフレンドなので、後半は日本人プレイヤーを知っているか?という質問なのは分かるのですが
真ん中をどう読めばいいのかが分かりません。よろしくお願いします。
416名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 21:17:39.15
>>355
なるほどどうも。実生活でもshe or he って言うんですかね?
奴、みたいな音節の短い言い方はないんですかね。
417めりけん(≡ω≡) ◆qZFKl2dobU :2011/05/13(金) 21:27:36.52
>>416
he or sheといういいかたは会話でもときどき出てきますよ
海外ドラマでも見かけます
短い言い方はguyが一般的ですね

大人気のボクのホームページは
http://www.meriken2ch.com/
418名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 21:29:12.85
私は40代で子供を出産してるけど一応幸せな家庭ではある
を英語にしてください
419めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/13(金) 21:37:39.64 BE:399006623-2BP(0)
>>416
普通に言いますよ。2音節以下のgender-neutralな言い方は
ちょっとすぐには思いつかないですね。
420名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 21:52:59.52
fuelって可算名詞なんですか?
421めりけん(≡ω≡) ◆qZFKl2dobU :2011/05/13(金) 22:02:27.04
>>420
よく使うのは不可算ですが、可算でも使いますよ。
文法書では可算・不可算の区別は大切にするよう書かれてますが
一般的に可算だけとか不可算だけとか一方のみに用法を制限された名詞というのは少数派です。
例えば髪の毛のhair。
普通は不可算で使いますが、髪の毛一本のときはa hairとなります。
ビールももともとはbeerで数えるときはa mug of beerとコップを持ち出して数えてたのが
a beerだけでビール一杯を表すようになったのもその例です。
422めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/13(金) 22:17:08.84 BE:1064015982-2BP(0)
>>420
加算(複数形)でも不可算でも使われます。
原材料を強調する場合は複数形で使われることが多いようです。

> Coal is one of the cheapest fuels.
http://www.ldoceonline.com/dictionary/fuel_1

> In the U.S., which is just 20 percent nuclear-powered, President Obama has
> championed it as a way to wean the country off fossil fuels, devoting $36 billion
> of his latest budget to nuclear projects.
http://corpus.byu.edu/coca/
423名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 22:38:03.02
>>421
>>422
とても丁寧な返答ありがとうございました!
イメージ的には液体と粉は無条件で不可算なのかと思ってたんですが
fossil fuelsって使い方を見かけたんで混乱してしまいました。
可算・不可さんの使い分けって難しいですね
424名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 23:04:24.27
>>418
これ、誰かお願いします
425めりけん(≡ω≡) ◆qZFKl2dobU :2011/05/13(金) 23:13:26.86
>>418
I had a baby in my forties, and have a fairly happy family now.
でどうでしょうか
426めりけん(≡ω≡) ◆qZFKl2dobU :2011/05/13(金) 23:17:43.93
>>398
自分だったら
Guess what. I'm 21.
くらい。
他の人や、本物の人にも聞いてみたいですね。
427名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 23:24:14.97
>>425
中学生の文みたい微妙
もっと詩人的な感じ希望
428名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 23:26:19.60
>>426
ついでに>>415お願いできませんかね
429名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 23:27:46.27
>>427
「私は40代で子供を出産してるけど一応幸せな家庭ではある」
これをどう詩的にしろと・・・・
40のオバハンが文句つけんなや
430名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 23:29:20.83
>>429
あたしがいつ自分のことを40のばーさんだって言ったんだよバーカ
431めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/13(金) 23:34:17.01 BE:665010825-2BP(0)
>>425
>>426
一応書いておきますけど、トリップが「◆qZFKl2dobU」の人は偽物です。
http://www.meriken2ch.com/
432名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 23:36:34.74
433名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 23:40:54.94
>>419
そうですか。ありがとうございました。
434めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/13(金) 23:43:52.93 BE:598509533-2BP(0)
>>432
ここで英訳してもろくな事にならないのでやめておきます。悪しからず。
435名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 23:45:24.15
あらら・・・
レスくれた人に>>427で注文つけて>>430で逆切れ? 何様ですか?
436名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 23:56:18.69
>>432
I give birth to a bady,though not quite satisfactorily happy family.
437名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 23:59:28.52
>>434
簡単だと思うけどできないなら仕方ないね
>>435
え、だって子供みたいな文だったから
>>436
40代とか入ってないしなにそれって感じ
438めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/14(土) 00:06:01.64 BE:2793042476-2BP(0)
失礼すぎワロタw
439名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 00:09:23.03
いかれとる
440名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 00:23:27.25
英語で短編小説を書けとかってがっこから課題だされたんだよ協力してよマジで。
441名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 00:26:47.96
幸せな家庭よっていう単純な物言いじゃなくて、
苦難はあったが今は幸せではある、みたいなニュアンスで表現したいの
442名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 00:34:44.59
人の翻訳に子供みたいとかケチつけておいて自分じゃ出来ないんですね
443名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 00:35:25.52
>>390
中学生か
444名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 00:37:04.63
もうあきらめろや。
親切にレスしてくれた人に対してその口の聞きようじゃ
誰にも相手にされなくて当然だ。
445名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 00:37:56.66
>>442
できないさっさと早く助けろ
446名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 00:38:55.09
>>445
簡単だと思うけどできないんじゃ仕方ないね
447名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 00:40:06.88
ここの奴ら安価つけないんだw
>>444
ばーかばーーーーか
448名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 00:40:58.86
>>446
あたしにとっては難しいんだよ!!!
449名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 00:42:27.14
Gカップ以上ならちゃんとした英訳を教えます
450名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 00:43:23.47
はふざけんな
451名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 00:44:04.73
貧乳で高圧的な態度とか漫画キャラかよ…
452名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 00:44:30.18
教えてくれないみたいだし寝ようかな眠いし
453名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 00:47:16.91
そういう独り言は日記にでも書いてください。
454名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 00:47:57.09
>>453
うるさい黙れ

寝る
455名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 00:52:58.59
アラフォーになっても独身干物になりそうなやつがそんな短編小説(笑)書くというのが笑えるw
456名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 00:57:17.82
うざ〜
英語板ってなんでIDないの?
457名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 01:04:16.25
ID出したいならfusianasanって名前欄にいれれば晒せるよ
458名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 01:07:14.20
アラフォーなの?
459名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 01:12:45.35
アラフォーというより頭の悪いガキ
460名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 01:30:23.16
中学生あたりかな?
訳してもらったところで理解できないんじゃないの?
461名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 01:47:21.87
ばーかばーか、って今時小学生でも言わねーよ
462名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 02:16:56.48
young scientists would benefit from the money a Nobel prize woukd bring
by being able ti use it to support further scientific work.

この訳が、若い科学者がノーベル賞によってもらえるお金があれば、それを資金にしてさらに研究を続けることができること。
となるのですが
最初の、お金があれば・・ どうして最初のwould で、もし〜〜あれば っていう訳になるのでしょうか?

あと、 by being able to use it は、Mですか?
463名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 03:02:05.20
ただの仮定法だろ。高校でやった文法でも復習しろ
464名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 04:20:03.09
by being able to use it ?

意味わかんねえなその英文。
日本語訳にも出てこないし。
465名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 04:22:13.98
benefit from 〜 by

こんなの中学で習う構文。
466めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/14(土) 05:01:38.32 BE:4256064588-2BP(0)
>>462
これは>>463さんのおっしゃる通り仮定法なんですけど、
若い科学者がノーベル賞をもらうことはないということを、
読者が知っているという前提で成り立っています。
467名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 08:25:18.20
I'd appreciate if xxx
という表現は親しい間柄でも使いますか?
使わないとすると「してもらえるとありがたい」
みたいなことは何て言えばいいでしょうか?
468めりけん(≡ω≡) ◆qZFKl2dobU :2011/05/14(土) 08:36:47.09
>>467
I'd appreciate IT if xxx
と、itは必ず挿入してくださいね

おっしゃるとおりこの表現はかなり丁寧なので、親しい間柄では
Could you xxx. It'd be a great help.
くらいがいいと思います
469めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/14(土) 08:39:03.33 BE:2660040285-2BP(0)
偽者さん、お勤めご苦労様ですw
470名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 08:40:56.17
(≡ω≡)  むーん
471名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 08:43:05.10

You must make certain the doors of the auditorium are not locked when it is in use.

auditorium と are の関係は関係代名詞ですか?
あて訳お願いします…
472めりけん(≡ω≡) ◆1aSVZypFj6 :2011/05/14(土) 08:48:15.93
>auditorium と are の関係は関係代名詞ですか?

意味わからん。出直してこい。
473めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/14(土) 08:48:19.74 BE:2128032184-2BP(0)
>>467
>>468
ちなみに"appreciate it"のitは省略する場合もあります。

> I would appreciate if you didn't interrupt me.
> I'd appreciate if you didn't talk on the phone about stuff.
> I would just really so much appreciate if would you come forward.
> Have them think about what they would appreciate if they were in that situation.
> I'd appreciate if you wouldn't talk about it to anyone.
http://corpus.byu.edu/coca/
474めりけん(≡ω≡) ◆qZFKl2dobU :2011/05/14(土) 08:54:48.97
>>471
「使われているときは講堂のドアはカギがかかってないように必ずしてください」
auditorium と are の関係は
The age of the boy is 6.の the boy と is の関係と一緒です。
475めりけん(≡ω≡) ◆qZFKl2dobU :2011/05/14(土) 08:55:49.60
>>472
新しいめりけん族のかたですか?
476めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/14(土) 08:56:00.56 BE:798012443-2BP(0)
>>471
> You must make certain the doors of the auditorium are not locked when it is in use.

これはcertainと"the doors"の間のthatが省略されているだけです。
関係代名詞ではありません。
訳は「講堂を使用する際はドアがロックされないよう注意してください」
となります。
477めりけん(≡ω≡) ◆1aSVZypFj6 :2011/05/14(土) 09:10:05.79
>>475

(≡ω≡) うぃーっす
478名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 09:29:51.41
日程を決めるときに
「X月X日にした!」の「した」
は何て言ったらいいでしょうか?
I chose X月X日
でしょうか?
479名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 09:31:55.46
>>468
早速ありがとうございます。
そうなんですね。
480めりけん(≡ω≡) ◆1aSVZypFj6 :2011/05/14(土) 09:32:13.82
>>478

set だろ普通は。
それくらいわかれよ。
481名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 09:42:22.12
>>389
なるほど、その場面と口調の荒さによって意味を変えればいいんですね。
ありがとうございます。
482名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 10:28:22.26
めりけん増えとる
483名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 10:32:38.44
TOEFLで500点取れるのはどちらの形式のほうなんでしょうか?
484名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 11:42:23.74
このスレめりけんしかレスしてないやん
485名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 11:53:36.70
全部めりけんの自演なのかよw
486めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/14(土) 11:57:57.60 BE:665010252-2BP(0)
>>483
500点取れるのはPBTとITPです。iBTは120点満点です。
487名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 12:00:47.01
質問者もめりけんかえ
488名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 13:00:33.99
俺とお前以外はめりけん
489名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 13:31:41.70
http://www.youtube.com/watch?v=UObpMvgmHjM

電話に出た女がMay I help you?って言う前に言った言葉がよく分からん
誰か聞き取ってくれ
490めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/14(土) 13:38:19.95 BE:1330020454-2BP(0)
>>489
> http://www.youtube.com/watch?v=UObpMvgmHjM
> 電話に出た女がMay I help you?って言う前に言った言葉がよく分からん

"Courtney speaking. How may I help you?"です。
Courtneyは女の人の名前です。
491名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 14:31:57.90
>>490すげー! 
全然聞き取れなかった
492名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 15:36:26.15
英語でしゃべらナイトでhow can i say より waht should i sayの方がいいって言ってたんだが
何でなの?
どういうニュアンスの違いがあるかおせーて下さい
493名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 15:40:31.41
>>492
WAHT?
494名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 15:48:39.69
ゴメンなさいwhatですね……orz
495名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 17:00:17.03
中学レベルの初歩ですがお願いします。

SVOOの文型で「私は彼に英語を教える」は
I teach him English.
I teach English for him.

どちらでもいいらしいですが、何が違うんでしょうか?
また全く同じならどちらの場合が多く使われてるのですか?

何故か文字数制限が出たので分割します
496名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 17:01:22.64
>SVOOでは人を表す目的語(間接目的語)+物を表す目的語(直接目的語)」の順になる。
と書いてあり、前置詞+人目的語で順番を逆にすることもできるらしいけど
本によってバラバラで、何か使い分けされる基準があるのか気になります。

例文は自分で書いたので不適切かもしれませんが
SVOOをそのまま書く場合と、逆にする場合の違いその理由を教えてください。
497名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 17:12:15.59
>>495
君のレベルならその二つはイコールと思っておけばいいよ
ちなみに
I teach English to him.ね
498名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 17:13:22.64
人目的語を話題の中心として伝えたい場合に「SVO2前置詞O1」の形。
物目的語を話題の中心として伝えたい場合に「SVOO」の形。
toとforの使い分けは覚えるのがベストだけど、基本的なイメージとしては
動詞の行為によって物が人に行き着く場合にはto、行き着かない場合にはfor。
buy、call、cook、find、get、make、prepare、save、choose、reach、
orderなどは行為だけでは物が人に行き着かないからfor。
499名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 17:15:57.82
>>492
howだと話す時の感情の込め方とか声の大きさとか視線とかの
話す様子を聞くことになる
500めりけん(≡ω≡) ◆qZFKl2dobU :2011/05/14(土) 18:54:55.58
>>495
「S V O1 O2」は、「O1 have O2」の関係が、
「S V O2 to/for O1」は、「O2 is going to go to O1」の関係があります。
これが何を示すかわかりますか?
つまり前者ではすでにO1がO2を物にしたのに対し、後者ではO1は今後O2に伝わる予定ですよ、という意味になります。

このすばらしいボクの理論で分析すると、
I taught him English.は、もう彼は英語をマスターしたよ(He mastered English).が含意され
I taught English for him.は、彼に英語を教えたけど、ひょっとしたらマスターしてくれるかもしれないけどアホだったらたぶんすぐ忘れるだろうな、ということです。

他の例を挙げましょう。
I bought my daughter a present.
I bought a present for my daughter.
これも同様に、前者はすでにプレゼントは娘に手渡されてることを含意しますが
後者ではまだプレゼントは娘に渡してない可能性が高いです。

大人気のボクのホームページは
http://www.meriken2ch.com/
501名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 19:01:09.57
>>500
これ本当なの?アイエルツで8.5あるけど初めて知ったわ
502名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 19:09:33.51
>>490
ありがとうございました
503名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 19:18:16.88
>>499
そうなんですか
ありがとうございました
504名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 19:44:51.08
>>500は嘘
505名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 20:01:13.42
DUO からです。お願いします。

Our hypothesis is that eating excessive amounts of junk food contributes to early mortality.

文章の構造が理解できません。
is, contributes の動詞と that の意味合いが不明です。
506名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 20:09:34.09
>>505
Our hypothesis is that〜
我々の仮説はthat以下だ

(eating excessive amount of junk food) contributes to early mortality

カッコに囲んだのが主部
507名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 20:23:42.38
>>495
前置詞を使った書き換えができない動詞もあるね。
envy、forgive、pardon、hear、strike、take
これらは、一般的な4文型の動詞が意味を変えずに人目的語だけを
単独で目的語に取らないという特徴を持たず、人目的語を単独で
目的語に取れるんだよね。
だから人目的語を間接目的語と呼ばず、二重直接目的語って呼んだり
するんだけどね。
508名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 21:01:58.74
>>506
わかりやすい説明ありがとうございました。
509名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 22:55:20.42
人に会う

meet you
meet with you

ってどっちの方がよく使われますか?
withはいらないと勉強した覚えがあるんだけど…
510名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 23:39:12.35
with不要。
つけるのはどんな時かは辞書に載ってるはず。
511名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 23:49:13.16
have now saidってどんなニュアンスですかね?
just saidと同んなじすか?
512名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 23:56:08.16
justは言って間がない意味だがnowは現時点では完了してしまってる意味。
もう〜してしまったよってこと。
513名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 00:07:35.46
>>510
with抜きは初対面の場合のみらしいですね
514名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 00:17:34.05
>>512
その説明は不適切

「言って間もない」では既に完了してしまったことを含意してるので違いが無いことになる
515名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 00:26:34.39
PCデスク
オフィスチェア
収納具
ソファ
家電製品
スマートフォン
その他

これを英語表記するとどうなるでしょうか?
516名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 00:41:05.08
PC desk
office chair
box
sofa
panasonic
smartphone
etc
517名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 02:47:09.61
中1レベルの初学者ですが
独学でTOEICで500〜600までは可能でしょうか?
その場合どんな勉強がいいですか?
疑問文、過去形等はわかるけど、完了とかはわからないレベルです
518名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 03:00:22.52
Where there is a will, there is a way. Good luck!
519名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 03:01:40.53
>>517
無理。諦めろ。
520めりけん(≡ω≡) ◆1aSVZypFj6 :2011/05/15(日) 03:08:44.24
>>517

まあ貴方には無理でせう。
521名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 03:30:13.36
>>514
違うだろ、それは。
522名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 03:32:37.73
>>513
そんな無茶苦茶な。普通に初対面以外でも使われる。
523めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/15(日) 03:47:00.15 BE:3591054296-2BP(0)
>>509
> 人に会う
> meet you
> meet with you
> ってどっちの方がよく使われますか?

"meet you"は単純に「あなたに会う」ですけど、
"meet with you"は「あなたとミーティングをする」という
別の意味で使われます。
524めりけん(≡ω≡) ◆1aSVZypFj6 :2011/05/15(日) 03:48:55.30
>>509
> 人に会う
> meet you
> meet with you
> ってどっちの方がよく使われますか?

meet with you は洋服などが貴方に合う、という意味の合うです。
525めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/15(日) 03:49:50.28 BE:2327535375-2BP(0)
>>517
とりあえず文法の勉強から始めるのがいいんじゃないでしょうか。
もちろん一日3時間以上勉強することが前提になりますけど、
500点程度なら十分可能性はあります。
526名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 03:53:37.56
あなたとミーティングってどんな状況だ?
あなたと面談するとかなら分かるけど。
527めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/15(日) 04:17:56.53 BE:532008724-2BP(0)
>>526
英語のmeetingは日本語の「面談」という単語に比べて
気軽に使われる傾向があります。「面談」ほどかしこまった
感じはしないですね。
528名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 05:05:57.86
だけど日本語のミーティングは3人以上の会合を意味する。
英語のmeetingは別物。
529めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/15(日) 06:17:35.20 BE:931014072-2BP(0)
>>528
広辞苑にはミーティングは「会。会合。打ち合わせ」とあります。
打ち合わせという意味なら2人でも使うでしょう。
530名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 10:00:52.57
nice to meet you.はよろしくみたいな意味でもいいですか?
531名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 10:10:54.76
sequent と subsequent って第二義が違うだけですか?
他にニュアンス的な違いとかあります?
532名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 10:45:25.56
このスレめりけんしかいないからわけがわからない
533名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 10:55:55.05
どのめりけんを信じたらいいの?
534名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 10:56:55.81
全部同じめりけんでしょ
535めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/15(日) 11:32:08.75 BE:2992545959-2BP(0)
>>530
> nice to meet you.はよろしくみたいな意味でもいいですか?

もちろんそういうニュアンスもあります。
536名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 11:41:29.31
get out here Meriken!
537めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k :2011/05/15(日) 11:42:07.43 BE:532008724-2BP(0)
>>531
「第二義」が何を指しているのか不明ですが、
現代では特殊な用法を除いてsequentが使われることは殆ど無いようです。
Corpus of Contemporary American Englishには1つしか用例が載ってませんでした。

> In multiplot narratives, any kind of repetition of events in different plot lines,
> whether coterminous or sequent, creates mutual illumination.
http://corpus.byu.edu/coca/
538名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 12:10:40.20
質問です。
「近い将来に仕事を任せていただけたら光栄です」は

I would be very honored if I were entrusted with a project in the near future.

で良いのでしょうか?
if Iの後はwereでしょうか、それともwill beでしょうか?
仮定法と時制の一致で迷ってます。
よろしくお願いします。
539名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 12:11:48.28
>>537
thank you!
540名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 12:13:10.69
>>538
あってるよ
541名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 12:20:12.62
>>538
あってるけど英語として不自然
542名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 12:20:54.22
>>540-541
ありがとうございます。

それは合ってないということじゃないですか?
例えば、どのように言えばいいのでしょうか?
543名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 12:24:58.75
参考書にあった文ですが、

Good resume can help get you a better job.

とありました。これって

Good resume can help you get a better job.

ではないのですか?
544めりけん(≡ω≡) ◆1aSVZypFj6 :2011/05/15(日) 13:00:07.09
>>542

I'll be very happy to work with you soon!
545名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 13:08:18.67
jury has the merit of providing more legitimate hearing to a party
who is not part of the government than would representatives of the state.

thanの後の、would の文法的役割を教えていただけませんか?
546 ◆MERIKEN4.k :2011/05/15(日) 13:13:05.18 BE:1862028847-2BP(0)
>>544
また偽物ですか。いちいち指摘するのもめんどくさいから
これからはこのスレではハンドルをつけるのをやめてトリップだけにします。
正しいトリップについては自分のウェブサイトを参照してください。
http://www.meriken2ch.com/
547名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 13:14:12.58
(≡ω≡)・・・
548 ◆MERIKEN4.k :2011/05/15(日) 13:15:34.40 BE:665010252-2BP(0)
>>543
たしかこれはどちらでもいいはずです。
549名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 13:15:41.04
めりけんは相変わらず香ばしいのお
550名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 13:17:33.62
全員めりけんでしょ
551名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 13:18:55.21
>>545
仮定法のwouldですね
倒置されてるだけ
552名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 13:19:10.50
(≡ω≡)・・・
553名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 13:20:02.69
もう「めりけんず」としてまとめればいいじゃんw
554 ◆MERIKEN4.k :2011/05/15(日) 13:21:53.42 BE:1396521173-2BP(0)
ハンドルなしでトリップだけの人をよく見かけたのは
こういう事だったのかとちょっと納得。
555名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 13:23:42.53
全部自分で書いといて何いってんの
556名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 13:28:06.66
(≡ω≡)・・・
557名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 13:28:13.26
こんなこと書くと自演乙って言うやついるだろうけど、めりけんより英語出来るやつなんて殆どいないだろ
お前らちゃんとめりけん様って呼べよ
558名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 13:28:33.60
◆MERIKEN死.刑
559名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 13:31:12.45
>>557
めりけん様
自演乙
560538:2011/05/15(日) 13:44:44.98
>>546
ところで>>538を正しく言う方法はどうなったのでしょうか?
561名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 14:03:16.87
>>543
意味が違う。
上はあなたに仕事をあてがう助けになる
下はあなたが仕事を得る助けになる
562名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 14:08:01.38
結局一緒ってことだろそれ
563 ◆MERIKEN4.k :2011/05/15(日) 14:09:22.42 BE:2128032184-2BP(0)
>>538
> 「近い将来に仕事を任せていただけたら光栄です」

単純に"I would like to work for you in the near future."でいいんじゃないでしょうか。
564名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 14:09:37.71
>>538
形式が受動態の連続、しかも望みが受動態なのはあまり…
I would be very honored if you (wouldまたはwill) entrust me with a project in the near future.
wouldがベスト。助動詞無しはぶっきらぼう。
565名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 14:10:37.09
>>562
究極の結局はそうだが同じじゃない
566名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 14:13:15.56
>>563
質問者はI would beで始めた場合のif節の扱いを知りたがってるわけで
567名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 14:59:32.22
>>525
わかりました
文法の本を買ってきます
初めてでもわかるようなオススメの本はありますか?
568名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 15:06:31.00
>>567
フォレスト
みっちり読み込め。一回読んだらもう一回嫁
二回目からのほうが吸収率が高いから一回目で挫折しないように
569名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 15:19:14.80
>>568
サンクス…ってか先月買った参考書だw
1回目で挫折したので今度は何回転も回してみます
570名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 15:27:25.20
Sony has now said that~ってソニーはたったいま~であると発表しました(言いました)って訳であってます?
571名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 15:40:40.13
>>570
文脈は?どこからの文?
572名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 15:43:17.39
>>570
ていうか、たった今だったらjust使うと思うんだが。
文脈抜きでの判断だから微妙だが、発表がありましたってことだけだと。
573名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 15:47:42.94
>>571
Sonyのデータ流出のTwitterです
that以下はハッカーが侵入して盗んだ。
前後はなし
574名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 15:53:37.49
発表直後ならnowは文末だろうし、普通に考えれば「これまでのところ」ってやつ。
現時点でわかってる発表はこれですよっていう現在完了かと。
575名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 15:55:42.67
つまり過去形だったらその発表を覆すような発表が後からあってても
おかしくないわけ。
現在完了にすることで最終の状況だと分かる。
576名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 15:58:38.70
なるほどーありがとうございました
577名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 16:02:13.08
英語の勉強し始めたのですが、
発音記号の存在を知りなんとなくダンボールあさったら
小学校卒業時にもらったチャレンジの英語辞典があった。
そして発音記号の説明とかも書いてあった。
辞書だから普通に単語調べるのにも使えるわけだが
今27歳なので結構古い辞典だし中学生向け。
新しいの買った方がいい?
それともこれで十分使える?
578名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 16:06:15.32
不足だと感じるまでそれ使えば
579 ◆MERIKEN4.k :2011/05/15(日) 16:17:37.36 BE:1662525555-2BP(0)
>>577
本格的に勉強するなら辞書はちゃんとしたのを買ったほうがいいですよ。
効率が全然違ってきます。
580名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 16:31:39.49
>>577の英語のレベルがどれくらいかによる
パラパラ捲って見てわからない単語が無いなら普通の辞典買うといいと思うよ
581名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 16:41:23.72
なるほどでは買う事にします。
ありがとうございました。
582名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 16:42:07.95
>>572
Yahooアンサーズできいたらhave now saidもhave just saidも同じって言われたじぇ
583名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 17:02:48.11
状況によるだろ
584名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 17:08:56.03
例えば
585■MERIKEN4.k:2011/05/15(日) 17:16:21.06
>>577
学習方法にもよるけどいまの時代は紙の辞書は古いです
重いし検索に時間がかかるし効率が悪い
「電子辞書」は必須ですね
あとPCで勉強することがあるならPCに辞書ソフトも必須
586名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 17:56:22.90
>>585
いい加減本物が黙ってないぞw
587538:2011/05/15(日) 20:10:11.71
>>563
残念ながら、ダメです。
理由は>>566さんの言うとおりです。
しかも、目的は「一緒に働くこと」ではなく(一緒に働くだけだったら別に雑務でもいいわけですし)、
「プロジェクトを任してもらうこと」ですから、全然意味合いが違います。

>>564
いろいろ検索してみた結果、あなたの答えが一番正しいようです。
"I would be (very) honored if"で検索するとcouldが続く文が多かったですね、
特に英語圏を母国語としているだろう人達の文では。
受動態の連続には気付きませんでした。
しかし、確かに自分でも不自然さを感じていましたので、
, if I could work as a project manager in the future.
にしておきました。
ありがとうございました。
588名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 21:17:59.50
I appreciate your getting touch with me. と言われたらなんと答えるのが一般的ですか?
589名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 21:19:36.95
come on!!!!!!!
590名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 21:31:06.12
>>588
こう言い返します
You've made a mistake. You should have said 'getting in TOUCH with', right?
591名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 21:44:59.37
>>590
えー・・・
592名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 22:30:15.10
こんにちは♪ ありがとう♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
あいさつすると 友達ふえるね!

おどりゃボケ♪ しばいたろか♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
悪態つくと 敵がふえるね!
593名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 22:39:24.48
WATCH YOUR MOUTH.
594名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 23:43:44.48
単語帳とか一切使ったことない。文章読んで知らない単語を覚えたっていうタイプの人に聞きたいんだけど
その知らなかった単語はノートにまとめたりしてたの?辞書でその単語調べたりするの?
595名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 23:50:22.22
>>594
語幹や接頭辞、組み合わされる前置詞などから意味を推測した上で
まず英英辞書で調べ、英和で語法などを確認し、意味理解を補強した。
596名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 00:01:24.31
>>594
俺はなんもしなかった
小説だと何回も出てくるから自然に覚えた
597 ◆MERIKEN4.k :2011/05/16(月) 00:09:14.49 BE:532008724-2BP(0)
>>594
もちろんちゃんと辞書で調べて、ノートにまとめてましたよ。
598めりけん(≡ω≡) ◆qZFKl2dobU :2011/05/16(月) 00:20:23.58
>>594
高校まで → ノート未使用
大学在学中 → ノートに単語書いてた
それ以後 → ノート未使用
599名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 00:25:37.80
英語に自信のある人に聞く。以下のリンクの二人の英語の実力を判定または感想をもらいたい。
回答者は自分の英語の実力を参考に付け加えて欲しい(TOEICスコアとか英検とか)

http://www.youtube.com/watch?v=SrBAJLGSQJI#t=41s
600名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 00:31:27.78
599に告ぐ。そんな偉そうなキャラはこのスレ始まって初めてだ。
これからも偉そうにしてわれわれを楽しませてくれ。
601名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 00:38:02.43
>>600
そのようなレスは求めていない。
以後気をつけるように
602名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 00:44:21.57
jury has the merit of providing more legitimate hearing to a party
who is not part of the government than would representatives of the state.

どう倒置になってるのですか
603名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 00:46:50.36
................................than representatives of the state would (be part of the government).
が倒置がなかったときの文だ
604名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 01:06:09.97
>>603
would provide legitimate hearingじゃないの?
605名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 01:20:14.53
>>599
日本人っぽくていいな全体的に。
606名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 01:41:11.87
「間違えやすい英語表現」
を英語言うには何と言えばよいでしょうか?
単純に難しいのではなく、誤って理解されやすいという意味で使いたいです。

misunderstanding expression だとおかしいでしょうか?
607名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 01:49:25.91
以降気をつけるようににワロタ
608 ◆MERIKEN4.k :2011/05/16(月) 02:23:17.22 BE:3591054869-2BP(0)
>>599
ふたりとも日本語のスピーチをそのまま英語にしたような感じです。
松本氏の発音は完全にカタカナ英語ですね。稲葉氏のほうが
まだうまいですけど、それでも特別上手という印象は受けませんでした。
自分のスコア等はこちらをどうぞ。
http://www.meriken2ch.com/profile
609 ◆MERIKEN4.k :2011/05/16(月) 02:24:24.60 BE:2394036094-2BP(0)
>>602
これは>>604さんが正解です。
610 ◆MERIKEN4.k :2011/05/16(月) 02:31:43.05 BE:3724056487-2BP(0)
>>606
> 「間違えやすい英語表現」

"common erros in English usage"あたりでいいんじゃないでしょうか。
611 ◆MERIKEN4.k :2011/05/16(月) 02:32:45.38 BE:399006432-2BP(0)
errorsでした。失礼。
612名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 02:35:32.84
>>610
ありがとうございます。
613名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 05:25:13.99
>>594
私もある程度になるまでは辞書で調べてノートにまとめてた(単語だけじゃなくてそれを使った例文も一緒に)。
単語帳は使ったことない(私にはああいうの合わない)
海外ドラマで知らない表現出てきたらメモに殴り書き--->あとでノートに清書。
ネイティブと話す際、出来るだけそれらのまとめたものを使うようにしてた。
614名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 07:12:04.53
スタチューってどういう意味ですか?
615めりけん(≡ω≡) ◆CCglgMjXZ. :2011/05/16(月) 07:14:51.72
>>614

ニュース番組で聞いたんでしょ?

statute

法律のことです。
616名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 07:20:24.30
>>615
ありがとう
617名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 07:31:05.12
statue
[名]像, 彫像, 塑像, 立像

文脈によるがこっちじゃねーの
618名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 07:31:51.81
statueだったらどうすんだ
619 ◆MERIKEN4.k :2011/05/16(月) 07:36:03.81 BE:798012162-2BP(0)
>>615
人の名前使っていい加減な回答するのやめてほしいんですけど…
620名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 07:37:48.11
めりけんさん、発音よくする方法ありませんか?
621めりけん(≡ω≡) ◆CCglgMjXZ. :2011/05/16(月) 07:38:16.37
いちいちうるさい!
622名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 07:40:20.04
>>619
お前も一々反応するなよ・・・
623 ◆MERIKEN4.k :2011/05/16(月) 07:44:30.84 BE:4189563779-2BP(0)
>>620
やはり正しい発音の仕方を知るというのは重要です。
音声学の本で勉強しましょう。
http://www.meriken2ch.com/bibliography-esl
発音の仕方がわかったら、ネイティブスピーカーに
定期的にチェックしてもらいながら練習しましょう。
シャドーイングも効果的です。
624 ◆MERIKEN4.k :2011/05/16(月) 07:48:14.57 BE:665010252-2BP(0)
>>622
もちろん止めるまで指摘し続けます。当然です。
625めりけん(≡ω≡) ◆CCglgMjXZ. :2011/05/16(月) 07:48:49.14
>>620

自分の声を録音して客観的に聴いてみることが役立ちます。
626名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 07:50:22.45
>ただし、荒らし・煽り・礼儀知らずは華麗にスルーするのであしからず。
騙りもスルーでいいだろ荒らしみたいなもんだし
反応するから相手もやめないんだよ?
627 ◆MERIKEN4.k :2011/05/16(月) 07:52:55.00 BE:2327535757-2BP(0)
>>626
反応しなくてもやめませんよ、この人は。
自分の書き込みだと思う人がいる以上仕方がありません。
628 ◆MERIKEN4.k :2011/05/16(月) 07:56:52.32 BE:997515353-2BP(0)
>>625の助言は間違ってないのに、
わざわざ他人の名前を騙っているだけで台無しですねえ。
629名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 09:28:01.70
めりけんなんて日本じゃありふれた名前だし
本名かもしれないし
630名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 09:32:35.68
ちょっぴりワロタ
631名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 09:36:29.45
下記英文の構文解析と和訳お願いです。

The members of the bomb squad defuse undetonated
bombs discovered buried in the ground after half
a century.

-------------------------------------------------------------------------------------
自分の推測は下記です。
S=The members of the bomb squad
V=defuse
O=undetonated bombs
和訳=爆弾処理班のメンバーは半世紀後に地中に埋められ発見された不発弾を取り除く。

ただ上記だと「discovered buried」の部分の構文的説明ができていません(分かりません)。
632名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 09:43:49.33
We have a situation here.
突然これで会話が始まりました
どういう意味ですか?
633 ◆MERIKEN4.k :2011/05/16(月) 09:47:18.77 BE:266004522-2BP(0)
>>631
その和訳と構文解析でほとんどあってます
"discover buried"はもともと
"Somebody discovered [undetonated bombs] [buried in the ground.]"という
SVOCの文だったものが、Oを修飾する分詞構文になったと考えられます。
細かいことを言えば、訳は「地中に埋められた状態で発見された不発弾」のほうが
良いでしょう。
634 ◆MERIKEN4.k :2011/05/16(月) 09:49:55.34 BE:1862028847-2BP(0)
>>632
> We have a situation here.

situationには「きわどい場面」もしくは「重要問題」という意味があります。
全体では「こまったことになった」とか「まずいことになった」という意味になります。
635名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 13:10:21.36
>>631
受け身になってるだけじゃん
The members of the bomb squad discovered undetonated bombs buried in the ground.
こういう文章があったとして
undetonated bombsを主語に持ってくれば
Undetonated bombs was discovered buried in the ground by〜


だからbombs (that were) discovered buried in the groundとなる

分詞構文とか笑わせるなよw
636名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 13:13:04.64
>>635のwasはwereの間違いね
637 ◆MERIKEN4.k :2011/05/16(月) 13:18:30.47 BE:1596024746-2BP(0)
分詞構文じゃなかった(><)
日本語の文法用語を忘れかけてますね。
大変失礼しました。
638名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 13:23:26.30
英語で普通にparticipial constructionなんだから日本語の文法用語を
忘れかけてるんじゃなくて文法用語全般を忘れてるんだよ
639631:2011/05/16(月) 13:51:34.91
>>633 >>635
回答サンクス!

元々discoverが第5文型として
O=undetonated bombs
C=buried in the ground
を従えていたというのは理解しました。

ただ、受動態化の結果として、語順を「discovered buried」と出来るのですか?
あと、受動態化前のdiscoverに対するSは省略されているのですか?

当方次回TOEIC500目標とする入門者です。
640 ◆MERIKEN4.k :2011/05/16(月) 13:55:45.18 BE:266004522-2BP(0)
>>639
> ただ、受動態化の結果として、語順を「discovered buried」と出来るのですか?

できます。

> あと、受動態化前のdiscoverに対するSは省略されているのですか?

されています。

しかしひどい間違いだった。この夏は文法の復習をしようっと。
641631:2011/05/16(月) 13:55:47.36
>>635の 

>だからbombs (that were) discovered buried in the groundとなる

見落としてた、、、スマソ(><)

理解できました。ありがとう!
642名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 13:58:01.29
めりけんタイミング悪し
643名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 14:15:07.49
さすがに恥ずかしいなw
分詞構文とかネイティブにとっても当たり前の文法を知らないとは。
644名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 14:37:24.48
めりけんかわいいよめりけん
645名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 14:38:06.64
文系の大学は受験資格にTOEIC○点以上というのを課したらどうなんですか?
500点でもいいし難関なら800点でもいい。
例えば韓国の大学は800点以上とかいう制約を課してます。
理系は英語ができなくてもまあしょうがない。
文系は数学理科はできないけど英語もできない、でも大学行きたい
じゃこれからの世の中許されないでしょ?
646名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 14:40:47.40
いやTOEICなんてどうでもいいから文系も全学部理数必須にすればいいだけ
高校の範囲くらい全科目やれ

っていうかこういうのはスレ違いだよ>>645
647名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 14:40:54.84
トイック
PART1 50%
PART2 25%
PART3 20%
PART4 15%
PART5 70%
PART6 50%
PART7 50%
上の得点獲得率でスコアどれくらい?
648 ◆MERIKEN4.k :2011/05/16(月) 14:48:22.87 BE:1596024083-2BP(0)
>>645
もちろん理想的にはそうですが、800点取れない中高の教員がいるという
お寒い現実ではなかなか難しいでしょう。本来なら文科省が
教員の実力養成のための中・長期的計画を示すべきなのでしょうが、
実際にでてくるのは小学生に対する英語教育だったりして首を傾げるばかりです。
649名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 14:50:00.92
TOEICつぶしてケンブリッジ英検にすればいいのに
650名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 14:51:33.72
大学の数が多すぎるから減らすことから、そして質を上げることから
天才〜あんぽんたんまで全員大学に行く必要はない
651 ◆MERIKEN4.k :2011/05/16(月) 14:56:04.77 BE:1795528139-2BP(0)
>>650
10年以上前に規制を緩くして大学・大学院の数が異常に増えた頃から
だいぶおかしくなったという印象です。
652名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 15:04:35.04
英語の発音について包括的に学びたいんですが、
発音について書かれている、初級者向けでオススメの本はないでしょうか?
653名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 15:18:14.42
相変わらずここはめりけんしかいねえな
654名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 15:27:01.60
めりけんの自惚れ話ばっか
655名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 15:27:46.72
>>652
フォニックス関連の本
英語音声学入門
656名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 17:20:38.64
jury has the merit of providing more legitimate hearing to a party
who is not part of the government than would representatives of the state.

どう倒置になってるのですか


603 :名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 00:46:50.36
................................than representatives of the state would (be part of the government).
が倒置がなかったときの文だ


604 :名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 01:06:09.97
>>603
would provide legitimate hearingじゃないの?


意味がわかりません。。
どなたか、倒置になる文章をかいていただけないですか?
657名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 17:27:13.49
are you ready?
658名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 17:32:38.43
>>656
倒置しなければ
jury has the merit of providing more legitimate hearing to a party
who is not part of the government than representatives of the state would

それだけ.
659名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 17:34:41.63
>>656
would以下が省略されてて更にwouldに情報的価値がほとんどないから一番最後に置くのを避けて倒置が起こっている
660名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 17:41:41.95
例えばHe is taller than am I
もちろんhe is taller than I amでもいい
661名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 17:45:45.67
オーマイガー
We are being changed into social slaves without any notice!!!!
662名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 18:01:16.05
jury has the merit of providing more legitimate hearing to a party
who is not part of the government than would representatives of the state.

誰か、訳し上げてください。全くわかりません。
663名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 18:22:18.65
>>662
倒置への回答についてせめてコメントしろよ
664名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 18:26:50.51
>>663

俺は第3者やで。質問者ちゃうで。単に和訳気になったから聞いたんや。
665名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 18:32:57.33
ちゃんと訳すには前後の文章も読みたい
だいたい何で無冠詞で小文字から始まってるんだよ
666名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 18:35:38.48
会話でadjectiveという語が使われていました(正確な言い回しはすっかり忘れました)
もちろん文法用語としての用法ではありません
どういう意味ですか?
667名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 18:36:52.62
whoは関係代名詞?直前のpartyに係る?
partyは人を表すのか?団体って意味だろ?
whoではなくwhichじゃないのか?
668名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 18:37:52.25
>>666
辞書から好きなの選べよ
669名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 18:43:20.89
>>667
peopleもwhoで受けるしpartyだってwhoで受けても問題ない
670名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 18:45:28.93
>>667
辞書引けよ

party

3 [C+sing./pl. v.] a group of people who are doing sth together such as travelling or visiting somewhere:
The school is taking a party of 40 children to France. ・The theatre gives a 10% discount to parties of more than ten.
671名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 19:17:48.79
"Say, Decca, was you ever engaged?"
"No."
"Would you like to?"
"I reckon so. I dont know. What is it like?"
"Like? Why it ain't like anything. You only just tell a boy you wont ever have anybody but him, ever ever ever,
and then you kiss and thats all"
"Kiss? What do you kiss for?"
"Why, that, you know, is to...... well, they always do that"

訳お願いします
672名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 19:28:14.97
英会話の練習となるようなchatができる場所はありますか?
昔のyahoo.comのmessangerみたいな
673名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 19:40:39.10
IRCかskypeで付き合ってくれそうな外人探すかかな
674名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 19:44:28.32
hate
detest
loathe
の意味の違い用法の違いなどを熱く語ってくれ
675名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 19:58:05.87
>>671
Decca、婚約したとある?
いいえ。
じゃ、婚約したい?
そうね。でもわからないわ。どんなものなの?
どんな?うーん。どんなものでもないさ。君はただ男に一生愛し続けると誓い、そしてキスをする。それだけさ。
キス?なんのために?
え?いや、つまり、皆そうするからさ
676名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 20:12:38.99
こんにちは♪ ありがとう♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
あいさつすると 友達ふえるね!

おどりゃボケ♪ しばいたろか♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
悪態つくと 敵がふえるね!
677めりけん(≡ω≡) ◆CCglgMjXZ. :2011/05/16(月) 21:48:42.03
>>645

>理系は英語ができなくてもまあしょうがない。

理系こそ英語が必要ですよ。
文系の人はじゃあどうするか?
理系もだめ、語学もだめじゃ落ちこぼれますよね?

でもそれでいいんです。
そこからオルタナティブを見つけて努力する人も出てきます。
今よりきつい条件にしないと日本の学問レベルは下がりつづけます。
678めりけん(≡ω≡) ◆/oPh/.5i4M :2011/05/16(月) 21:53:33.04
同感です
文型は知識だけしかなく理論的に考えることができない人間を生み出します
右脳を使ってヒラメキを鍛えるために物理や化学や数学をもっと勉強すべきです
679名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 22:05:07.20
理論は国語、情緒は数学、バランス感覚の社会、探求心の理科、視野を広げる英語
680名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 22:05:43.98
理論じゃなく論理だった
681名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 22:14:41.92
Aも勿論重要だが、Bも重要だ。
といいたい場合、
どう接続すればいいのか教えてください

だが、となっていますがButでいいのでしょうか?
そもそもこれは逆接にはなっていないのかなぁ
682名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 22:20:27.10
B is important as A is
683名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 22:24:33.76
B as well as A is important
684名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 22:26:11.20
B is important let alone A
685 ◆MERIKEN4.k :2011/05/16(月) 22:27:02.68 BE:665010252-2BP(0)
>>677
>>678
お、まだ偽物がいるな。
686名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 22:27:30.80
>>681
無理せず2つの文で言えよ
687名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 22:27:59.42
偽物も本物も荒らしに変りないけどな
688めりけん(≡ω≡) ◆CCglgMjXZ. :2011/05/16(月) 22:30:18.45
>>681

B is important as A is
B as well as A is important
B is important let alone A
689名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 22:33:22.00
お前らメリケンさんより英語できないくせになんで毛嫌いしてんの?
まあどうせ嫉妬した能力のない回答者なんだろうけど
690 ◆MERIKEN4.k :2011/05/16(月) 22:33:33.81 BE:2793042476-2BP(0)
>>688
なにやってんすか、偽者さんw
691名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 22:34:33.43
めりけんは全部要らない
692名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 22:34:42.04
B is no more important than A
693名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 22:35:45.58
>>682
こんな言い方するの?
694名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 22:35:49.92
>>692
こらこら
695めりけん(≡ω≡) ◆qZFKl2dobU :2011/05/16(月) 22:37:40.56
>>681
A is important, of course. And so is B.
A, of course, is very important. No less important than A is B as well.
696 ◆MERIKEN4.k :2011/05/16(月) 22:39:18.88 BE:1596024364-2BP(0)
>>695
いくら偽物でもこれはひどい。
697めりけん(≡ω≡) ◆CCglgMjXZ. :2011/05/16(月) 22:45:35.11
Not only A is important but also B is.
698名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 22:49:30.56
低所得層の子どもの学力問題について調べています。
↓のページ*1*2記事の引用文献の情報を知りたいのと、
最終的には文献入手まで辿り着きたいのですが、
http://rionaoki.net/2010/06/4215
*1:子供の教育年数に対して、500冊以上の本がある家で育つことは、、、
*2:夏休みに12冊の本を渡すだけで、低所得の家庭の子供が遅れを、、、

http://www.salon.com/books/laura_miller/2010/06/02/summer_book_giveaway
http://chronicle.com/blogPost/Want-Smart-Kids-Heres-What/24200/
http://www.usatoday.com/news/education/2010-06-01-summerreading01_st_N.h
これより先にいけない状態なのでお願いします。
699名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 22:54:55.31
低所得層の子ども集めて自分で研究しろよ馬鹿
700名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 22:59:59.62
>>698
質問がよく分からん
引用文献の情報って何?
文献入手ってどういう意味?
701698:2011/05/16(月) 23:03:18.91
ありがとうございます。

引用文献の情報は
著者、研究名、発表年月日

文献入手は、その記事の元になった論文が見たいということです。
702 ◆MERIKEN4.k :2011/05/16(月) 23:14:54.19 BE:1596025038-2BP(0)
>>698
2番目のリンクで紹介されてる論文はこれですね。

Family scholarly culture and educational success: Books and schooling in 27 nations
http://www.rodneytrice.com/sfbb/articles/home.pdf

残りはあとで調べてみます。
703698:2011/05/16(月) 23:19:03.24
◆MERIKEN4.kさん
ありがとうございます。凄く助かります。
704 ◆MERIKEN4.k :2011/05/16(月) 23:27:09.59 BE:1862028847-2BP(0)
どもども。というか同じ論文の紹介だったんですね、これ。
論文を探すときはGoogle Scholarが便利ですよ。
http://scholar.google.com/
タイトルで検索したらすぐ出てきました。
705名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 23:37:42.22
706705:2011/05/16(月) 23:41:33.33
>>704
同じ論文ってどういう意味?
707698:2011/05/16(月) 23:42:20.86
◆MERIKEN4.kさん
再度ありがとうございます。
*1*2は同じ論文ということでしょうか?

ttp://www.salon.com/books/laura_miller/2010/06/02/summer_book_giveaway
↑をGoogle翻訳すると(すいません英語力ないですね。)
USAトゥデーは、別の研究によると、心理学読書ジャーナルで今年後半に公開されると、単に低所得層の子供たちに夏休みの最初の日に12冊の本を
とありましたので別の文献かと思ってしまいました。
また記事の下にあるLINK先のhttp://www.sciencedirect.com/に文献名を入れると
purchase$31.5と出てきたので有料でしか手に入らないのかと思ってましたので
それも助かりました。
ありがとうございます。
708698:2011/05/16(月) 23:43:49.16
>>705さん
ありがとうございます。
709名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 23:46:12.77
>>708

>>705に書いたように違う論文だと思うよ
*2のやつは有料
710 ◆MERIKEN4.k :2011/05/16(月) 23:46:48.89 BE:2128032184-2BP(0)
うっかりしてました。*2は>>705さんの紹介されてる論文です。
711698:2011/05/16(月) 23:50:11.92
◆MERIKEN4.kさん
>>705さん
色々ありがとうございます。
初めてのことでしたのでとても助かりました。
あちらの論文はそれなりの費用が掛かるのですね。
勉強になります。
712 ◆MERIKEN4.k :2011/05/16(月) 23:50:52.48 BE:3724056487-2BP(0)
*2の内容についてはこちらが参考になるはずです。
同じ研究の紹介で、著者も同じです。

Ameliorating summer reading setback among economically disadvantaged elementary students
http://momagic.org/files/2010/05/AmelioratingSummerSetback.pdf
713 ◆MERIKEN4.k :2011/05/16(月) 23:56:05.28 BE:1596025038-2BP(0)
>>711
学生や研究者なら所属している大学の図書館に注文すれば無料でコピーを入手できますよ。
また大きな図書館ならだいたいのものは入手できます。
714めりけん(≡ω≡) ◆CCglgMjXZ. :2011/05/16(月) 23:59:58.28
無料のものはどんどん利用しましょうね。
715698:2011/05/17(火) 00:08:48.52
みなさん色々ありがとうございます。

通信生としても大学に所属してますが、
大学まで遠いので近くの県立図書館も利用してみたいと思います。
716めりけん(≡ω≡) ◆CCglgMjXZ. :2011/05/17(火) 00:15:19.07
がんばって!
717名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 00:27:27.88
不覚にも吹いてしまった
718名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 01:19:21.52
なるべく中学生でもかける英語にしてもらえませんか?

@最近の若い子は、ゲームばかりしている

A私も、その話題に興味があります。

Bみんなが幸せだと感じるようになるのは、難しいことです
719めりけん(≡ω≡) ◆CCglgMjXZ. :2011/05/17(火) 01:32:18.24
Kids today are always playing games.

I'm also interested in the topic.

It is difficult to make everybody feel happy.
720 ◆MERIKEN4.k :2011/05/17(火) 01:42:24.42 BE:2660040285-2BP(0)
>>714
>>716
>>717
偽者さん、あいかわらずですねえ。
721名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 02:09:47.90
A「I have a headache.」
B「薬飲んだ?」

英語でなんて言う?do you ・・・medicine ?
722名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 02:15:22.49
めりけんさんはアメリカの朝早くから10時まで2ちゃんねる?
いつもはアメリカ時間の22時〜3時とかにレスしてるのに?
どこで何してるの?
723名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 02:23:46.46
>>721
Did you take the pills?
724めりけん(≡ω≡) ◆CCglgMjXZ. :2011/05/17(火) 02:29:32.81
>>722

Mind yr own fxxxxx- bizness dude!
725名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 02:31:45.70
However difficult this problem is, you have to solve it.
このHoweverって文法的に考えれば副詞でなく接続詞ですよね?
接続詞としてのhoweverも「どんなに〜でも」って意味として使えるんでしょうか?
辞書を調べても「どんなふうにでも」って言う意味でしか載っていませんでした。
726名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 02:35:41.87
>>723
takeかありがと
727名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 02:41:09.18
>>725
副詞です。それに副詞でも接続詞でも「どんなに〜でも」です。
728名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 02:42:24.01
>>725
副詞
729名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 02:45:30.70
>>727
>>728
レスありがとうございます
でも副詞だとしたら、なぜ節を従えることができるんでしょうか?
そういうのって接続詞の役割なんじゃないんでしょうか。
730めりけん(≡ω≡) ◆CCglgMjXZ. :2011/05/17(火) 02:46:20.18
>>725

副詞ですね。

意味は「この問題がどんなに難しくても、あなたは解かなくてはいけない」です。
731めりけん(≡ω≡) ◆CCglgMjXZ. :2011/05/17(火) 02:48:05.18
>>729

副詞でも節を導けます。

「どんなに〜でも、いかに〜であろうとも、どれほど〜でも
◆形容詞・副詞などを修飾し譲歩節を導く。意味が明白のときはしばしば譲歩節の主語動詞が略され「however + 形容詞など」だけで挿入句的に用いられる」
732名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 03:07:41.94
>>731
副詞でもそんな使い方ができるんですか・・・
譲歩節っていうのがあまりわかりませんでした。
ちょっと自分でその辺りをいろいろ調べてみます
いろいろ丁寧に教えてくれてありがとうございました!
733めりけん(≡ω≡) ◆CCglgMjXZ. :2011/05/17(火) 03:12:17.82
>>732
節とか文法を徹底的に研究したら1週間くらいかかりますからね。
大変でしょうけど、がんばって!
734 ◆MERIKEN4.k :2011/05/17(火) 03:25:49.09 BE:1197018263-2BP(0)
>>733
一週間で済むわけ無いでしょ。
どんだけ英語ができないんだか。
735名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 03:33:40.77
めりけんどこに住んでんの?
736 ◆MERIKEN4.k :2011/05/17(火) 03:46:52.61 BE:1197017892-2BP(0)
>>735
そういう質問はこっちでしてくださいな。

めりけん◆MerIKeNLs6とその他大勢のスレ その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1275271286/
737めりけん(≡ω≡) ◆CCglgMjXZ. :2011/05/17(火) 03:46:57.38
>>735

738 ◆MERIKEN4.k :2011/05/17(火) 04:09:48.90 BE:1862028274-2BP(0)
めりけん(≡ω≡) ◆CCglgMjXZ.

↑この偽物、英語が出来れば面白かったんだけど、
出来ないのでほんとにつまらん。語るに落ちるという奴だ。
限界スレでへったくそな英語使ってファビョってた人がいたけど、
同類なんだろう。
739名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 04:17:30.03
めりけんも英語ができない荒らしだからつまらない
740名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 04:18:21.73
固定は全員邪魔
741名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 04:21:01.22
心理的にイライラさせる戦法を試しているだけで個人的な悪意はなし。
742名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 04:21:01.76
ですね
743名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 04:22:41.47
>>741
744 ◆MERIKEN4.k :2011/05/17(火) 04:36:33.10 BE:1795526993-2BP(0)
>>739-743
またファビョったw やっぱ同一人物だったか。
745名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 04:41:18.95
同一人物?何の話だ?
サッパリ分からないんだが。
またファビョったって何?
すまんが日本語か英語で頼むわ。
ファビョるって日本語あったっけ?
746名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 04:45:08.87
>>735の皮肉も分からない馬鹿だし、めりけんをまともに相手しちゃだめ
747名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 04:48:21.43
>>744
まさか一人だと思ってんの?w
どんだけ間抜けなの?w
つうかお前荒らしすぎ
748めりけん(≡ω≡) ◆CCglgMjXZ. :2011/05/17(火) 04:52:10.76
(≡ω≡)・・・
749名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 05:32:22.09
めりけん最悪
750名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 07:38:58.76
子音を強く発音できるように心がけてるんですが、一文字目から子音が連続する単語の発音が
上手くできません(「train」や「strain」のように「s」や「t」が絡むとなぜか発音できるんですが、
一文字目が「b」で子音が連続する「blow」や「brave」などの単語の発音がどうしてもできません)。
なにかコツはないでしょうか
751名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 07:54:12.03
maintain a pulse onってどういう意味ですか?
752めりけん(≡ω≡) ◆CCglgMjXZ. :2011/05/17(火) 08:29:21.74
>>750

子音を強く発音できるようにということですが、
どうしても b の後に母音が入ってしまうということですかね?

まず子音の出し方を解説した発音の本は読んでますか?
753名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 08:30:32.23
>>752
いいえ。まだ読んだことありません。
コソコソ話や耳打ちするような音の出し方かな、と勝手に思ってます。
754 ◆MERIKEN4.k :2011/05/17(火) 08:35:24.84 BE:997515353-2BP(0)
>>753
発音の本は一冊読んでおくといいですよ。
「英語音声学入門」はお勧めです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4469245305/
755名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 08:37:33.82
>>754
american accent trainingはどうでしょうか。
756めりけん(≡ω≡) ◆CCglgMjXZ. :2011/05/17(火) 08:43:12.10
>>753

詳しくは本を読んで勉強していただくことにして
とりあえずは bl の音を出す練習をしてみましょう。

この音は b + l ではありますけれど、bl という一つの塊で考えると良いでしょう。
l は舌先を上顎にくっつけたまま出す子音なので、b のすぐ後にいそいで舌を動かす作業が必要になります。
しかしあなたの場合、まず最初に l の形をつくってから(つまり舌を上顎につけたまま離さずに)破裂音の b を出す練習をしましょう。
一体化した音として発音するのです。
757 ◆MERIKEN4.k :2011/05/17(火) 08:44:18.63 BE:665010825-2BP(0)
>>751
「常に何が起きてるか把握する」程度の意味じゃないでしょうか。
758名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 08:45:24.69
>>756
ありがとうございます。
正確にはbの形を作ったすぐ後に続く子音の形に移行するんでしょうか?
759 ◆MERIKEN4.k :2011/05/17(火) 08:46:03.56 BE:2128032184-2BP(0)
>>756
> 一体化した音として発音するのです。

これ、明らかに間違ってないですか。
760 ◆MERIKEN4.k :2011/05/17(火) 08:47:55.73 BE:1330020645-2BP(0)
>>758
基本的には反復練習をすればいいので、最初はゆっくり口を動かしてみるのが
いいでしょう。>>756は偽物なので注意してください。
761めりけん(≡ω≡) ◆CCglgMjXZ. :2011/05/17(火) 08:51:31.91
>>758

l や r が b に続く場合、b はそれほど強く息を吐き出しません。
それは自然にそうなるのです。
無理に b の破裂を強い息で行うとその後の子音の出方に影響します。

だから言葉で言うのは難しいですが、bl や br という繋がりで発音される b は
決して band の b の音と同じではありません。

まずは b の後に母音を入れず bl をひたすら練習してみてください。
コツは b を強めに発音しないことです。
762 ◆MERIKEN4.k :2011/05/17(火) 08:58:41.18 BE:1396521173-2BP(0)
>>755
AATは自分も持ってます。英語の説明に抵抗がないんなら
大変いいんじゃないでしょうか。
763名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 09:00:06.49
めりけんは全部荒らし
このスレにコテハンなんていらないんだよ
764名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 09:00:31.49
目障りだから消えろ
765名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 09:18:14.37
起きたら偽物と認定されてた
名無しで書いてるのに
偽物を応援しようと思った
766名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 10:16:22.32
この馬鹿馬鹿しい流れをみてメリケンを擁護する気になれない。
だってメリケンに絡んでる馬鹿は少数の気が狂った同一人物だから、そんな馬鹿を相手に
メリケンを擁護するとか意味がないことだから。
町を歩いていたらキチガイに刃物で切りつけられた、そらキチガイ無罪でしょ。
キチガイに家を燃やされました。そらキチガイ無罪なんです。
キチガイには理屈なんて通じないんだよ。だから見つけたら避けるしかない。

とりあえずメリケンは粘着をシカトでいいじゃん。
相手にしても意味ないよ。このスレは>>676みたいなほんとにキチガイはいった人間が常駐してんだから。
767名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 10:44:26.96
めりけんも同じレベルだから反応しちゃうんだよ。
馬鹿なやつだよ、本当に。
768名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 10:57:36.65
if you need me to send you an e-mail so you can change hotels I'd be happy to do that.
ってどういう意味?
so you can change hotelのsoがよくわからない
769名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 10:59:09.43
so that ~できるようにのthat省略形
770名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 11:03:57.24
>>769
ありがとうございます.
前半は直訳すると,ホテルを変更できるようあなたにe-mailを送るために私が必要なら,
っていう意味になるのですか?
なんか変な日本語ですが..
771名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 11:04:11.91
ホテルをchangeできるように(私が貴方に)メールを送って欲しいなら喜んでやりますよ
772名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 11:06:32.16
need someone to do
Someoneにdoしてもらう必要がある、してほしい
773名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 11:09:23.13
>>771
そういう意味になるのですか!
ありがとうございます.
直訳しかできず,なかなか意味が捉えられませんでした.
so以下hotelまでは はどんな e-mailかを説明しているって
ことでokですか?
774名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 11:15:29.33

詳しくはso that構文で検索してみてぽ
775名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 11:18:30.29
>>772, 771
結局メールを私がもらうということなのですね.
なんでホテルにじゃなく私にメールを送るのかなぁ
とか思ってしまって...
どうもありがとうございました.
776名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 11:25:01.30
状況を一切説明せずに英文を1行だけ書かれても私たちにはわからないよ。
777名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 11:41:13.51
>>776
ごめんなさい.
会場が手配したホテルとは別のホテルを予約していて,
メンバーの方からホテルの予約がまだできるし割引も効く
からこっちに変更するのをおすすめします,って言われて
そのときのメールに上の一文があって...
778名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 12:52:21.46
jury has the merit of providing more legitimate hearing to a party
who is not part of the government than would representatives of the state.


would の倒置はわかりました。ありがとうございました。

would の後には、何が省略されてるのですか?
比較は、前と後ろが同格だと教えられたのですが。。
779名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 13:13:43.72
>>777
たしかによくわからないメールだね。
ホテルを変更するために必要な手続きが書かれたメールをあなたに送ってくるのか
もしくは単純にメール送って来た人が間違えたか。
いずれにしてもメールを送ってみないことには謎は解けなそう。
グッドラック。
780名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 14:31:59.39
>>778
しねかす
答えてやったのにスルーしやがって糞が
781名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 14:37:04.10
>>778

ばーかばーか!
782名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 14:48:24.97
感謝されたくて答えて「やってる」やつは回答者向いてないよ
特に2chだとな
783名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 14:50:20.79
>>782
どんな奴が回答者に向いてるの?
784名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 15:02:57.89
知識があって自己顕示欲が強くてお人よしのマゾとかじゃね?
785 ◆MERIKEN4.k :2011/05/17(火) 15:29:14.69 BE:4788072689-2BP(0)
たしかにマゾでないと向いてないw
786名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 15:38:21.07
マジレスすると「回答することによって自らの糧となることがある」みたいな発想が出来る人間は向いてるかもな
そうなると質問者がどんな厨房でもどうでもよくなるし
787名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 15:52:00.60
まあ暇人ってことだな
788名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 16:11:44.29
自己顕示欲が強くてお人よし
789名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 16:19:25.45
>>786
きっしょ
790名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 16:44:42.34
i will always say when i get mail too so if u want me to wait abit longer to make sure yoour mails here i will delay the video.

訳してください
791名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 17:17:13.44
「6÷2(1+2)=?」という小学生レベルの問題? 大勢の人が「1」と答え半分以上が不正解
792名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 17:49:01.67
今さらですが>>681への返答有難う御座いました
793めりけん(≡ω≡) ◆qZFKl2dobU :2011/05/17(火) 17:56:32.48
>>791
答えは1ですよ。
ちなみに計算式の部分は、six divided by two times one plus two equals what?、と読みます
(one plus twoは続けて読まないと混同をまねくので注意)。
794名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 17:59:23.51
6÷2(1+2)=
6÷2(3)=
6÷2・3=
3・3=9
795名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 19:19:05.98
偽物も何もねーよ
796名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 19:29:02.11
こんにちは♪ ありがとう♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
あいさつすると 友達ふえるね!

おどりゃボケ♪ しばいたろか♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
悪態つくと 敵がふえるね!
797名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 20:41:42.16
They call their farm "Focus" because the three son's raise meat there
これなんでかわかるやついる?
798名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 20:51:02.34
farm → focus
sons raise meat → sun's rays meet
799名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 20:56:37.53
わからん
800めりけん(≡ω≡) ◆qZFKl2dobU :2011/05/17(火) 20:58:23.15
They call their farm "Focus" because the three SONS raise meat there.
ですね
801名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 21:38:12.18
forestなんだけど

There are many cases where only a few people work hard in a large group

って文章で何でthatじゃ駄目でwhereが使われるの?教えて下さい
802名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 21:45:05.03
経済学の用語なんですが、penalty loan interestって日本語でなんて言うんですか?
803名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 23:21:22.42
>>802
そんな用語あったか?
切れ目がおかしい。
804名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 23:51:26.27
マザー・テレサの言葉らしいんですが、

In the final analysis, it is between you and God.
It was never between you and them anyway.

2行めの「was」が上手く理解できません。
これは単純に過去形と受け取っていいんでしょうか?
また「them」≠「God」ですよね。単数複数かみあいませんし。
805名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 00:16:14.41
この英文で文法的に分からない部分があるんですが、
The government desided to decrease medical expenditures,
which are increasing as the population ages.
2行目のasって接続詞で、〜なのでって意味でしょうか?
人口が高齢化しているので増大し続けている医療費、って感じですか。
806名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 00:17:11.01
>>804
People are often unreasonable, illogical, and self-centered;
Forgive them anyway.
If you are kind, People may Accuse you of Selfish, Ulterior motives;
Be kind anyway.
If you are successful, you will win some false friends and some true
enemies;
Succeed anyway.
If you are honest and frank, people may cheat you;
Be Honest and Frank anyway.
What you spend years building, someone could destroy overnight;
Build anyway.
If you find serenity and happiness, they may be jealous;
Be happy anyway.
The good you do today, people will often forget tomorrow;
Do good anyway.
Give the world the best you have,
and it may never be enough;
Give the world the best you've got anyway.
You see, in the final analysis,
it is between you and God;
It was never between you and them anyway.

Mother Theresa
807名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 00:20:23.02
わたしの友達は4年生と5年生と6年生です。は、
my friends is four grader and five grader and six grader.
でいいんですか?
808名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 00:22:15.57
>>806
それはわかってます。
その訳が上手くいかないので、例など示していただければということなんですが……
809名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 00:37:41.34
>>805
比例
高齢化するに連れて
810名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 00:38:07.72
What do they think is at the nub of this?
この文法的意味が分りません。何か変としか説明が出来ないのでよろしくお願いします。
811名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 00:45:13.32
>>810
do they thinkがwhat is at the nub of this?の間に差し込まれてる
この要点は何か?
この要点は何かと彼らは考えている?

What do you think the light is?
貴方はあの光は何と思いますか?
812名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 01:04:23.46
>>808
マザーテレサ知らないから806をざっと読んだだけなのでこなれた訳ではないけど
「あなたと神の間のことであって、あなたと彼ら(people)の間のこととはならないのだ。」
さんざんそれまで人々が○○してもあなたは●●しなさいって言ってるのでthem=peopleかと
wasは仮定法な感じかな
813名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 01:07:14.58
>>81 what is at the nub of this?よりもwhat is the nub of this?の方が分かるんですが
atはなぜ?
814名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 01:09:40.11
>>808
最後に振り返ると、結局は全て神と貴方の間でのこと
貴方と他人の間のことであったこはないのです
815名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 01:13:26.11
>>813
「要旨における」となることから推測するに、thisっていうのは要旨が別についていたりする論文とか?
それに対する返答はおそらくThey think ~~ at the nub of this.となるから
「これの要旨部分でどんな風に考えるだろう?」ってな意味じゃないかな
816めりけん(≡ω≡) ◆pHNgd1P8p6 :2011/05/18(水) 01:14:24.83
>>813

at がないほうがすっきりした良い表現ですが、
意味上 at を付けたくなる心理的作用は理解できるものです。
at はコアな部分を指す方向性を与える語感ですからね。
817名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 01:29:14.04
a と an と the の違いを教えてください・・・ぐぐったのですが、
ぴんとこなくて
818名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 01:33:34.55
>>812
仮定法ですか、わかりました。
お手数おかけしました、ありがとうございます!

>>814
ありがとうございます。
わかりやすい訳です、参考にさせていただきます!
819名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 01:34:48.62
>>815 816 雰囲気という事で理解しておきます。
有難うございました。
820名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 01:36:13.41
>>818
仮定法じゃないよ
821名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 01:45:02.10
>>817
aとanは次にくる単語の頭が母音かどうかだけの違い
a pen (penは母音で始まらなく、”あぺん”は言いやすい)
an apple (a appleだと”ああぽー”となって読みにくいから”あんなぽー”となるようにanを使う)

aとtheは次に来る単語が特定のものかそうでないかの違い
I have a pen. 私は犬を飼っている(猫とかではなく、犬という種類のペット)
The dog is cute. 可愛い犬だ(可愛いのは私が飼っている犬)
aは”とある”と読み替えても違和感がないはず
theは基本的には一度話にでてきたものに付ける
822名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 01:45:28.30
「サイトを見る」という表現を英訳するとき、
read になりますか?
それとも、watch や look 、 see を用いるんでしょうか?
よろしくお願いします。
823めりけん(≡ω≡) ◆pHNgd1P8p6 :2011/05/18(水) 01:46:57.65
>>818

仮定法じゃないです。
意味は「〜では決してなかった」という
そのまま直接法の過去形です。
神と契約が結ばれたとき、それは個人と神との間であって
他人との関係性ではなかった、そういうことです。
あとご理解されているようですが
念を押しておきますと God = them とかとらえるのは
非常によろしくないです。
貴方が無神論者でもマザー・テレサがカトリックだということは
当然ご存知ですよね?
824めりけん(≡ω≡) ◆pHNgd1P8p6 :2011/05/18(水) 01:48:43.12
>I have a pen. 私は犬を飼っている(猫とかではなく、犬という種類のペット)

違います。
日本語訳は
ペンを持っている、になります。
825名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 01:49:55.83
>>821
すごくよく分かりました。ありがとうございます
826めりけん(≡ω≡) ◆pHNgd1P8p6 :2011/05/18(水) 01:51:48.24
>>822

「見る」だけじゃいろんな英訳が当てはまりますから
どういう意味で「見る」のかによって違いますね。

visit が適切な場合もありますし。
827名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 01:54:02.83
has とhave の違いをお願いします。
828 ◆MERIKEN4.k :2011/05/18(水) 01:54:14.78 BE:665010825-2BP(0)
>>807
文脈にもよりますが、そういう言い方をしたいのなら
"My friends are a fourth grader, a fifth grader, and a sixth grader."
のほうがいいでしょう。
829 ◆MERIKEN4.k :2011/05/18(水) 01:58:07.33
>>816
>>823
>>824
>>826
「めりけん(≡ω≡) ◆pHNgd1P8p6」はすべて偽物です。
830名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 01:59:02.98
うぜえ…偽物だろうが本物だろうがどうでもいいからアピールレスすんなよ…
831 ◆MERIKEN4.k :2011/05/18(水) 02:01:42.82 BE:3258549577-2BP(0)
>>766
> とりあえずメリケンは粘着をシカトでいいじゃん。

このスレはもう仕方ないですけど、次スレ以降の>>1に偽物に対する
注意を一言入れさせていただけるなら、いちいち反応するのはやめますよ。
832名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 02:05:24.81
はあ?何でそんなもんをテンプレに入れるんだよ
メリケンが質問に答えるスレでも立ててそっちでやれ
833名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 02:05:44.80
偽物もなかなかきちんと質問に答えてるから困るw
834名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 02:10:22.54
>>833
偽物がきちんと質問に答えるからこそ、
本物は余計自己主張をしたくなるんだろうと思う

つまり本物も哀れな奴かなと思う
835 ◆MERIKEN4.k :2011/05/18(水) 02:14:52.52 BE:532008724-2BP(0)
>>801
> There are many cases where only a few people work hard in a large group

このwhereは状況を修飾している関係副詞で、caseやsituationなどのあとで使われます。
そういうわけで、関係代名詞であるthatでの置き換えは不可能です。
836 ◆MERIKEN4.k :2011/05/18(水) 02:16:47.36 BE:4189563779-2BP(0)
>>832
じゃ、指摘するのはやめないことにします。悪しからず。
837名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 02:22:46.40
>>826
お礼を言いづらい雰囲気ですがありがとうございました。
838名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 02:36:14.08
このスレはコテハン禁止でいいよ
めりけんとその仲間達は他でスレたてて
勝手にやってろ
839名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 02:38:00.31
煽り合いも英語でやってほしい
840 ◆MERIKEN4.k :2011/05/18(水) 02:48:24.01 BE:1197017892-2BP(0)
>>839
冗談でしょうw これ以上スレを汚しては申し訳ないので、
この話題については今後は>>829のように偽物を指摘する以上の
ことはしないことにします。失礼しました。
841名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 02:49:42.18
だからそれも不要だっての
842名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 03:08:04.40
>>801
casesは後ろの節中で機能するにはinを伴う必要があるので
関係副詞を入れる必要があります。
つまり正解はwhere、that、何も無しの3通りです。
843名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 03:09:32.38
>>820
>>823
何度もすいません。
単純な過去形ということですか。
マザー・テレサがキリスト教徒だというのは理解していますので、
念のために聞かせていただいていました。ありがとうございます。
844名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 03:18:02.81
>>835
関係詞thatには関係代名詞しかないのでしょうか?
845 ◆MERIKEN4.k :2011/05/18(水) 03:42:34.30 BE:665010252-2BP(0)
>>844
thatには関係副詞的な用法も確かにありますが、
>>801の場合はwhereを使うのが自然でしょう。

蛇足になりますが、Corpus of Contemporary American Englishで
"There are may cases that"の用例を調べたところ、thatは
すべて関係代名詞として使われていました。
> There are many cases that are gon na come before him about
> restrictions ...
> There are many cases that prove this thesis.
> So there are many cases that we have seen in the past.
> there are many cases that are of considerable concern but ...
> There are many cases that require further investigation and research.
http://corpus.byu.edu/coca/
846名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 04:24:13.01
普通に関係副詞で使われています。
847名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 04:31:57.69
めりけん間違えすぎ
848名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 04:34:45.26
>>845
関係副詞節をとるcaseはthere are many casesしかないのでしょうか?
849 ◆MERIKEN4.k :2011/05/18(水) 04:36:48.83 BE:1197017892-2BP(0)
>>848
>>801のケースではwhereが自然だと言ったんですけど
日本語の不自由な方なんでしょうか?
850名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 04:40:54.37
最初はthatは関係代名詞だからダメだと断言してるようですが、
痴呆症な方なのでしょうか?
851 ◆MERIKEN4.k :2011/05/18(水) 04:44:21.11 BE:1197017892-2BP(0)
>>850
手元のジーニアスにはthatは関係副詞的にも使われる関係代名詞と記述されてますけど…
852名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 04:45:01.26
>>めりけん
there are many casesの検索、しかも一つのコーパスの検索だけで
that(空所化されることが多い)は不自然だと断じられるのか?
853名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 04:46:19.21
>>851
>>835を見ろ。本当に痴呆症なんだな。
854 ◆MERIKEN4.k :2011/05/18(水) 04:48:15.16 BE:3591054296-2BP(0)
>>852
私なら>>801のケースではthatは絶対に使いませんね。
使われたいのでしたらご自由にどうぞ^^
855名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 04:48:38.01
>>835
このwhereは状況を修飾している関係副詞で、caseやsituationなどのあとで使われます。
そういうわけで、関係副詞的用法の関係代名詞であるthatでの置き換えは不可能です。
で意味が通るかい?
856名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 04:52:17.18
説明の下手なコテがいるな。
それじゃだめだろう。
857名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 05:21:45.79
>>854
不可能だと断じる理由を言え。
普通にwhereを用いないケースは山とあるのに。
お前個人の考えがすべてではない。
858 ◆MERIKEN4.k :2011/05/18(水) 05:30:43.09 BE:3591054296-2BP(0)
>>854
ほんとに重箱の隅をつつくのがお好きなんですねえ。
伝統的にはthatは関係代名詞として扱われてたんだから、
あの説明で問題ないでしょう。
Huddleston et al. (2002)はthatをsubordinatorとして
relative pronounとは区別して扱ってるけど、
そこまで突っ込んで説明する必要は感じません。
859名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 05:33:17.40
で、空所化された場合まで否定する理由は?
ちなみに関係副詞のthatがどんな場合に使われるかくらい知ってるんだろうな?
860名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 05:34:03.17
>>858
問題有りだなwどんだけ日本語ができないんだよw
861名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 05:36:55.30
>>858
subordinatorは従属接続詞。関係詞と区別するのは当たり前。
本当に無知だな。
subordinatorは関係詞の分類じゃないってのに。
862名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 05:42:56.83
>>858
>>835の説明だと、caseの場合よりも頻繁に用いられるthe reason thatや
the way thatなどもすべて不可能ということになるわけだが
863 ◆MERIKEN4.k :2011/05/18(水) 05:44:29.11 BE:1064017128-2BP(0)
>>861
Huddlestonはthatは関係詞じゃないって言ってるんですよ。
864 ◆MERIKEN4.k :2011/05/18(水) 05:46:39.05 BE:3258549577-2BP(0)
それにしても失礼な上にしつこすぎるw
ちゃんとコーパスの例も挙げたのに、聞く耳持ってないし。
>>801の件については、このスレではもう相手しないので、
続きはこちらでどうぞ。
http://j.mp/meriken-personal-thread
865名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 05:47:43.70
論点がズレてるw
おまけに日本語が拙い。
その文法家はどうでもいい。
一般的に関係副詞として認知されてるんだから。
で、関係副詞としてthatはどういう場合に好んで使われるか知らないわけだね。
そんな初歩的なことも知らないから間違って断言してしまうんだよ。
866名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 05:49:06.73
>>864
thatは多くの場合省略されるのは常識だからあのコーパスは不十分。
めりけんは超ど級の糞低能。
867名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 05:50:51.88
>>864のリンク先は書き込めないから行かないよ。
都合が悪くなったら逃げるんだね、めりけんは。
868 ◆MERIKEN4.k :2011/05/18(水) 05:52:49.73 BE:1795526993-2BP(0)
>>867
おなじ2chなのに書き込めないわけないでしょう。
しょうもない言い訳しないでください。
869 ◆MERIKEN4.k :2011/05/18(水) 05:54:28.68 BE:798012926-2BP(0)
はいどうぞ。これなら文句無いでしょう。

めりけん◆MerIKeNLs6とその他大勢のスレ その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1275271286/
870名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 06:49:17.89
移動する意味がない。
関係副詞のthatの用法としては先行詞に対して選択的だが、
caseは先行詞として問題ない。
コーパスはthatが表出しているケースの検索しかしていないが、
多くの場合関係副詞thatは省略される。
しかもcaseの現れる文としてthere are many cases 〜
しかないわけではないから、上のコーパス検索は意味がない。
timeやplace、reasonに比べてthatないしは空所化の例は
幾分少ないが、用いられている。
空所化はwhereではなくthatに対して行われるものだから、
コーパス検索するならせめて文をcasesで終わらせ、その
すべての検索結果を検討する必要がある。
871名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 06:51:57.22
>>868は事実書き込めないし、>>869は違反スレだからな。
削除依頼でも出すかな。
872名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 06:52:06.58
なるほど。
873 ◆MERIKEN4.k :2011/05/18(水) 06:58:11.76 BE:1064015982-2BP(0)
>>871
自己紹介板にはコテハンのスレ建ててもいいんですよ。
ま、削除依頼出したいならご自由にどうぞ。
874名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 06:58:46.24
>>873

>>870の圧勝だな
875名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 07:00:55.10
>>873
違反ってのはそういう意味じゃないよw
やっぱり馬鹿だねw
876 ◆MERIKEN4.k :2011/05/18(水) 07:03:31.40 BE:2992545959-2BP(0)
だいたい>>864>>869は同じスレです。
877名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 07:04:35.72
>>864のリンクから飛んだら書き込めないってことだ。
本当に馬鹿なめりけん。
878名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 07:06:30.80
めりけんさん、書き込むスレを間違えるなんてw
もうちょっと落ち着いて書き込んでくださいw
879名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 07:08:35.25
めりけん、上でアンカーも間違えてるし、落ち着けw
880名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 07:09:02.44
顔真っ赤なんか?
881名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 07:10:40.96
やり取りも全くかみ合ってないし。
めりけんさんヤバいんじゃないかい?
882名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 07:14:57.92
Google検索だとThere are many cases thatの関係副詞は
それなりにヒットするんだけど…
883名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 07:24:22.33
メリケン煽ってるやつ自演下手すぎわロタ
せめてもっと間隔あけろよ
884名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 07:26:44.65
ていうか>>801の文章はin whichの代替でwhereが使われてるだけじゃないの?
そんな低レベルの話ではなくて?
885名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 07:37:07.00
>>884
そういうことだよ。
だけど>>835でめりけんはthatを否定してしまったんだよね。
>>883
自演じゃないから間隔が短いんだがな。
886名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 08:16:31.69
こんにちは♪ ありがとう♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
あいさつすると 友達ふえるね!

おどりゃボケ♪ しばいたろか♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
悪態つくと 敵がふえるね!
887名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 09:42:54.38
朝起きて見たらいつも荒れてるな
888名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 09:55:09.76
>>887
変なのが住み着いてるからな
889名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 11:03:41.82
洋ピンのせりふ理解したいです。勉強方法教えてください。
890名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 11:52:22.20
めりけん間違え過ぎw
もう回答しなくていいよ
名無しさん達で十分
このスレだけで何回間違い指摘されてるんだよ。
891名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 12:00:23.45
おまけに恥ずかしいからスレ落とそうと自演糞レスで埋めまくりだしw
892名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 12:19:24.07
舌2pだって( ´,_ゝ`)プッ
めりけんは腹話術師になるのをあきらめたほうがいいな
893名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 12:26:35.94
ま、基本的にお前等がやっている事は、出来る女?を嫉妬に駆られて
複数でいじめて嬲るという伝統的な日本の風習な!

   よっ、  日本人!!www
894 ◆MERIKEN4.k :2011/05/18(水) 12:36:11.86 BE:2394036094-2BP(0)
>>889
ご熱心ですねw
手始めに、この手の本がいいんじゃないでしょうか。
http://www.amazon.co.jp/dp/4769608845
895名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 12:37:10.53
めりけんこのスレ落とそうと必死w
896名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 12:44:23.30
なんだか荒れてるねえ

コテハンってのは2ch全てで共通して言えることだけど
基本的に自己顕示欲の塊なんだよね
だからそういうところが気に入らずにとにかくコテハンを粘着して叩く
という輩が必ず出てくる

コテハンがいなくなれば少なくとも少しは落ち着くと思うんだが・・・

めりけんも回答したいなら名無しですればいいじゃん
何の問題もない
それが嫌なら専用スレで戯れてればいい
897名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 12:44:53.36
>>894

ありがとう!でもヤスコーチって何でも書いてるんだねw
898名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 12:48:37.20
>>897
そいつが書いた訳じゃないだろ
899名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 13:10:15.83
2センチはおもしろい
900名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 13:21:57.15
思いっきりあっかんべえする時で2cmくらいでしょ。
実際やったら変な音が出る。
901名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 13:38:39.25
名無しで適当な回答してる奴は個を特定できるものがないから粘着されない
けど固定ハンドルをつけていると目立つから
発言を逐一チェックされていつまでもいつまでも粘着される。
こんなもん2ちゃんじゃ日常茶飯事だがいつ見てもいやな光景だ
名無しで気楽に、ゲーム感覚で人を追い詰めてる。

固定を見たらすぐに標的にする奴がいるが、
間違った解答をしてもリセットが聞く名無しなまま
無責任な回答し続ける人間よりよっぽどいいと思うが。
902名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 13:41:18.10
固定ハンドルでやる以上、最低限のレベルは保ってほしい。
あまりに稚拙な間違いが多いから叩かれても仕方ないレベル。
903名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 13:44:38.30
記名ポリシーあるなら匿名デフォの掲示板に来なきゃいいのに。
904名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 13:45:41.62
正確な固定ハンドル>正確な名無し>>>間違いが多い固定ハンドル(めりけん)>固定ハンドルに対する粘着
905名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 13:52:55.83
>>901
コテハンは別に質問者のためにコテハンでいる訳ではなく
自分の自己顕示欲と間違った時に叩かれるリスクを秤にかけてるだけ
名無しだって間違ったら訂正される
ただその際の叩かれ具合はコテハンよりマシだろう

コテハンが問題なのはそれに伴う荒らしが増えるということ
このスレ見れば一目瞭然だろ

自分がスレ汚しの原因になってることをコテハンは自覚すべき
906名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 13:54:53.54
>>905は至極正論
907名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 13:54:53.44
どう考えても今めりけんが名無しで書き込んでる件
908名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 14:00:43.98
固定がいなければこのようなスレ違いなレスもなくなるんだ。固定は去れ。トラブルのもとだ。
固定を叩く奴もだ。
909 ◆MERIKEN4.k :2011/05/18(水) 14:13:26.79 BE:3192048768-2BP(0)
>>897
安河内氏は推薦してるだけですよ。この本の初版はだいぶ昔に
出版されてます。質問を見て、昔父親の書斎にあったのを
思い出したのですw

あと、アメリカで販売されてるDVDが入手するという手もあります。
聴覚障害者向けの字幕が付いてるはずです。頑張ってw
910名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 14:18:27.91
必死で反応したい心を抑えてるようだが、固定ハンドルはやはり良くない。
消えなさい。
911名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 14:18:39.00
>>909

ヤスコーチ、、、推薦人でしたね^^;

洋ピンDVDは、、、字幕とボ○シがないやつは1枚\200程度で入手可能(爆)

トレーシーローズでも見るかw
912名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 14:20:13.56
>>905
結局目立つ奴は叩くってだけか。
なぜそこでたいした理由もなく固定ハンドルに粘着する荒らしを根絶する方向に向かわないのかさっぱりだ。
メリケン氏に粘着してるのはこのスレで英語ができない、適当な回答をしてる正真正銘のの頭が狂った荒らしも含まれてるんだぞ。
このスレの流れ見てきてるからわかる。まじめに回答をしてるメリケン氏を叩いて、本物の荒らしをどうにかしないのはおかしい。
こいつらをそのままにしておいたらこのスレはもっとひどいことになる。
ただでさえ前よりひどくなってるというのに。

だいたい、実力がわかってる固定の回答ってだけで俺はありがたいんだが。
人間万能じゃないんだからそら間違いもする。それに俺はメリケン氏にきちんとした回答をもらったこともある。
少しは寛容さを持てよ。
913名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 14:23:38.18
というか>>912みたいなことを書いて思ったがこのレスをした相手も荒らしかもしれない。
まったくどうにもならんな。
914名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 14:24:14.56
めりけんさえいなければキチガイ荒らしも無いわけで。
それに名無しの方がレベルが高い。
915名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 14:25:57.43
>>905が正論?的外れもいいとこ
>コテハンは別に質問者のためにコテハンでいる訳ではなく
>自分の自己顕示欲と間違った時に叩かれるリスクを秤にかけてるだけ
これは事実。だがそれは質問者のためでも「スレのため」でもない

>自分がスレ汚しの原因になってることをコテハンは自覚すべき
自覚したところでスレが荒れることなんかこれっぽっちも憂慮しない

コテハンに言い聞かせるよりも、相手をしないという雰囲気をスレ全体で共有するほうがよっぽどいい
916名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 14:26:45.20
>>915
君もキチガイ荒らしだね
917名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 14:28:26.76
>>915は完全に的外れ
918名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 14:31:10.14
>>912
じゃあコテハンが回答するスレでも立てて
そっちでやっててくれ
なんなら俺が立ててやるよ
919名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 14:32:22.29
稚拙な間違いが多い?
在米13年でTOEFL、TOEIC、英検1級で高得点を叩き出してるめりけんさんが間違うはずないだろ
英語というのは日々進化してるんだよ。生きた英語を学べるチャンスなのにもったいない
920名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 14:37:15.90
2cm…
921名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 14:37:53.63
>>918
なんでそこまで固定を隔絶したがるのか。

結局、「固定がいると固定に粘着する荒らしが増えてスレが荒れる」という口実を持ち出してきて
気に食わない固定を追い出そうとしてだけだろ。こういう流れは2chでもう何度も見てきた。
毎回毎回、そういう流れになると、こういうことを言う連中は荒らしをなくそうという方向に向かわない。
本当の目的は荒らしをなくすことではなく、固定を追い出すことだからな。

女性専用車両を利用する女性を差別する人間達と同じだわ。
そいつらも決して女性専用車両設ける原因となった痴漢をなくそうとはしない。
だってそいつらの目的は女を社会の除け者にすることだから。
922名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 14:37:53.98
だいたいめりけんもスルーすればいいのに
荒らしにいちいち反応するからこういうことになるんだろ
偽トリップの奴をいちいち指摘したりして
完全にスルーすればいいだろ

それすらも出来てないめりけんを擁護する奴って
2ch始めたばっかの小学生かなんかなのか?
923名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 14:43:26.41
>>922
冷静さを失うってのもわからんでもない。
こういうときにどう対処したらよいかなんてセオリーはないからたいてい固定は袋叩きにあってそのまま消えるだけ。
正しい対処法なんてない。俺は初心者でもなんでもなくて、こういう流れを何度もみてきてる。
んで今回の標的がどう考えても失うには惜しい人材だからこうやって擁護してる。
924名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 14:43:59.69
>>922
じゃあ、めりけんは>>1に注意書きいれたら黙るっつってんだから多めにみてやれよ
コテハンにスルー強制させて、テンプレ追加は黙ってらんねーってか
925名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 14:44:58.57
>>919
間違ってるよ、頻繁にw
そんなことも分からないなら語るな
926名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 14:47:13.72
>>924
間違い回答は止めないだろ
固定ハンドルで間違い回答をやられたら訂正せざるを得ない
そして訂正するとめりけんは発狂して荒らす
927名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 14:48:35.72
めりけんさん必死に自演乙w
928名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 14:49:19.37
>>925
はあ?間違ってると証明されたことなんてあったか?
頻繁にっていうくらいなんだから複数ソースはだせるんだろうな?
だせないなら語るな
929名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 14:50:41.64
失うには惜しい人材(笑)

お前らわざと擁護して遊んでるだろw
930名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 14:52:07.47
>>926
発狂して荒らすっていうのはレッテル張りじゃないのか?
めりけん憎しなのはわかるけど、もっと冷静になれよ
931名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 15:03:32.57
>>929
実際俺はまともな回答をしてもらったよ。
まったく英語と関係のない英語でかかれた絵の技法に関する本の意味不明な文章の解釈を質問したら
いくつかレスがついたがみんな文意が取れず。メリケン氏はその中で只一人、丁寧に、その文章自体が誤植だって調べてきてくれた。
そこまでしてくれる人間を悪いように扱う気にはなれない。
932名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 15:04:54.67
めりけんが固定ハンドルであるメリットはない
933名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 15:06:17.05
めりけんが頻繁に間違ってることは本人の謝罪回数からも明らか。
間違いの一部しか認めず荒らしてるから間違い回数はもちろん謝罪回数より多い。
934名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 15:06:25.89
馬鹿の恩返しw
935名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 15:07:03.89
>>932
お前の中ではな
936名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 15:07:58.72
めりけんさんの自演はんぱねえっすw
937名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 15:08:47.84
>>931とは書いたけど正直この擁護自体無意味なのはわかってる。
だってこの流れでメリケン氏を叩いてる人間はこっちの言い分なんて絶対聞かないような連中だからさ。
こういう流れで叩かれてる固定を擁護して流れがかわったためしがない。
こういうことをする連中は人を殴ってるって感覚がないから歯止めが利かないんだよ。
自分達が攻撃をしてる相手が生身の人間なんだってわからないんだろうな。
938名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 15:09:22.42
名無しが間違いを書き逃げするのは許せて
コテハンは駄目だというのか
939名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 15:14:02.52
コテハンは叩かれる
それが嫌なら名無しになる

これ普通
940名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 15:18:26.70
>>939
本人は叩かれてもなんとも思ってなさそうだけどな
結局荒れて被害被るのはスレ住人w
941名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 15:26:16.82
めりけんも書き逃げすればこんなに荒れない。
今回も>>835の間違いを指摘されたあと、わけの分からないことを書き連ねているから叩かれる。
942名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 15:30:49.09
619 名前: ◆MERIKEN4.k [sage] 投稿日:2011/05/16(月) 07:36:03.81 ?2BP(0)
>>615
人の名前使っていい加減な回答するのやめてほしいんですけど…

622 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 07:40:20.04
>>619
お前も一々反応するなよ・・・

624 名前: ◆MERIKEN4.k [sage] 投稿日:2011/05/16(月) 07:48:14.57 ?2BP(0)
>>622
もちろん止めるまで指摘し続けます。当然です。

626 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 07:50:22.45
>ただし、荒らし・煽り・礼儀知らずは華麗にスルーするのであしからず。
騙りもスルーでいいだろ荒らしみたいなもんだし
反応するから相手もやめないんだよ?

627 名前: ◆MERIKEN4.k [sage] 投稿日:2011/05/16(月) 07:52:55.00 ?2BP(0)
>>626
反応しなくてもやめませんよ、この人は。
自分の書き込みだと思う人がいる以上仕方がありません。




こういう対応をしてたらそりゃ荒らしも増えるだろ
ある意味自業自得
そして被害者はスレの他の住人
943名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 15:54:26.60
I wonder to what extent we are influenced by our childhood environment.

↑構文解析お願いします。
944名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 15:59:30.75
SVO
O=to what extent we are influenced by our childhood environment
945名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 16:01:05.20
>>943
to what extentをhowで置き換えたら分かりやすいでしょ

I wonder how we are influenced by our childhood environment.

how どういう風に
to what extent どのくらい

この違いだけ
946名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 16:01:29.97
>>943
>I wonder [(to what extent) we are influenced (by our childhood environment)].

to以下が間接疑問。
私たちは幼少期の環境にどれほど影響を受けるのだろうか
947943:2011/05/18(水) 16:23:40.86
>>944-946

回答Thanksです!

to what extent ・・・ 熟語的な表現だったんですね。

有難うございました!
948名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 17:02:11.88
おい
949名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 17:03:21.42
みす
950名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 17:29:13.68
>>943
マルチすんな
951名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 19:55:43.85
海外ドラマをたくさん見てるとこんな会話が時々あります。
最初にこの会話に遭遇したときにはそのドラマだけに特有な言い回しかと思ったけど
別のドラマでも出てきて「あっ、これ前またドラマにもあった〜」と嬉しくなると同時に
この言い回しの出展やどういう意味付けを持っているのだろうか、ととても興味があります。

A: Knock, knock.
B: Who is there.
A: OOO.
B: OOO who?
A: (tell B something funny)

どなたかこの言い回しについて詳しく教えていただけませんか?
952名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 19:56:34.90
× あっ、これ前またドラマにもあった〜
○ あっ、これ前見たドラマにもあった〜
953名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 19:58:01.77
954951:2011/05/18(水) 20:02:24.79
>>953
Knock knock.
955名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 20:05:27.12
>>954
Who's there?
956951:2011/05/18(水) 20:06:02.65
Kiyoshi
957名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 20:06:52.73
>>956
Kiyoshi who?
958951:2011/05/18(水) 20:08:46.82
Kiyoshi Kodama.
その通り!結構!
959名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 20:13:32.64
そりゃ洒落になってない。
Kiyoshi kono yoruとかにしとけよ。
960名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 20:37:34.17
失礼します
i am after doing achivements you

箱◯の外国人からきたメッセージです。アホですいません
どなたか翻訳願えますか?
961名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 20:38:42.79
Kiyoshi Kamashita
ぼかぁ、おにぎりが大好きなんだな。
Kiyoshi Nishikawa
小さなことから こつこつと
Kiyoshi Maekawa
こ〜べ ないてどおなるのか
962名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 20:39:46.68
文法おかしいから訳せません
963名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 23:08:43.15
Afghanistan that left four people dead.
意味もイメージも分るのですが、日本語的にしっくり来る訳しかたを教えてください。

964名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 23:10:34.41
963ですが、leaveやleftの事です。よろしく
965名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 23:14:24.70
こんにちは♪ ありがとう♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
あいさつすると 友達ふえるね!

おどりゃボケ♪ しばいたろか♪ ま・ほ・うのこーとばーで たーのしーい♪ なーかまーが♪
悪態つくと 敵がふえるね!
966めりけん(≡ω≡) ◆GOGFjt2srg :2011/05/18(水) 23:39:44.40
>>963
そのセンテンスを検索すれば分かるけど文の切れ目がおかしいですね。
完全な節とその訳は
a NATO raid in northern Afghanistan that left four people dead.
4人の死者を出したアフガン北部でのNATOによる急襲

この場合のleftはcaused something/someone to be〜ですね。
967名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 23:39:55.13
>>963
アフガン当局は北アフガニスタンにおける4人の死者を出したNATOの軍事行動に対する
反抗的暴動で少なくとも11人の死者が出たことを公表。
968名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 23:49:36.53
>>963
thatは関係代名詞で先行詞がoperation。
leave O CでOをCのままにする
軍事行動が4人を死んだままにした→軍事行動で4人の死者が出た
969めりけん(≡ω≡) ◆r1oSCFW1Jc :2011/05/18(水) 23:51:45.32
>>963
われわれめりけん族の一人が言ってるが日本語が間違っておる
質問するなら正しい文をちゃんと引用して出直してきたまえ
970名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 00:00:52.94
>>966 >>967 レスありがとうございます。
いつも思うのですがleftは、訳する時にいまいちしっくりこないんですよね。
that (had) four people dead. とかの方が良いような気がするんですけど 
leftの場合、その状態にしてどっかに去るのイメージがあります。件の文を訳すると
4人の人を死んだ状態にして去る もっと良い訳し方が欲しいのですが。


971名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 00:08:24.92
また大西信者か
972名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 00:18:10.19
>>970
それはちょっとイメージ先行じゃない?
確かにleave me alone!とかはそんなイメージだけど
実際にはそばにいてもほっとけばいいわけだし

allow to remain
cause (someone or something) to be in a particular state or position
と辞書(Oxfordね)にあるのだからそれ以上でもそれ以下でもないのでは?
無理やり第1義のgo away fromと関連付けることもないと思う
973名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 00:22:37.06
(father's /about /how / your / visiting / office)tomorrow morning?
括弧の中を適切な順に並び替える問題なのですが分かる方教えてください
974名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 00:32:53.70
how about visiting your father's office tomorrow morning?
明日の朝あなたのお父さんの職場を訪ねるのはどう?
975名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 00:34:06.45
>>973
How about visiting your father's office tomorrow morning?
976名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 00:36:01.41
>>974-975
ありがとうございました!勉強頑張ります
977名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 00:59:28.38
リスニングの際に単語一つ一つの切れ目が分からないのですが
どんな勉強をすればいいのでしょうか?
978名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 01:05:50.72
つながった発音に慣れる
979名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 01:22:38.57
>>972 ありがとうございました。理解が浅かったようですw
980 ◆MERIKEN4.k :2011/05/19(木) 02:06:48.11 BE:2394036094-2BP(0)
>>977
単語と単語が繋がって音が変化することがあるので、
リエゾンについて>>754>>755のような音声学の教科書で勉強するといいでしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%BE%E3%83%B3
981 ◆MERIKEN4.k :2011/05/19(木) 02:09:25.86 BE:4189563779-2BP(0)
「めりけん(≡ω≡) ◆GOGFjt2srg」( >>966 )と
「めりけん(≡ω≡) ◆r1oSCFW1Jc」( >>969)は偽物です。
982名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 02:10:05.97
BEあるやつが本物?
983 ◆MERIKEN4.k :2011/05/19(木) 02:13:59.68 BE:3724056487-2BP(0)
>>982
今のところ偽物はBeを使っていませんね。
トリップを確認してもらうのが一番いいのですが。
http://www.meriken2ch.com/
984 ◆MERIKEN4.k :2011/05/19(木) 02:14:41.20 BE:2992545195-2BP(0)
次スレ立てました。

スレッド立てるまでもない質問スレッド part237
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1305738665/
985名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 02:15:27.93
固定叩きしてるやつの理屈


「固定を叩いて何が悪い!面白いんだからいいだろ?俺らも固定がいなけりゃ大人しくしてるんだからスレが荒れるのは固定が悪い」
986名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 02:58:50.20
と荒らしが申しております
987名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 03:15:42.53
>>985
なんてあからさまな自演w
988名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 04:39:15.62
なんでメリケンさんは平日の昼間にばかり書き込めるんですか?
アメリカって暇な国なんですか?
989名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 05:13:46.07
マジレスすると夏休み
990名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 05:19:52.13
こんな時期に?
てか以前からいつもアメリカ時間の平日の早朝や昼間にばかりレスしてるみたいだけど。
991名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 05:28:39.21
こんな時期に?(笑)
992名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 06:59:02.82
学校でも6月からなのに今頃夏休み?
993名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 07:22:19.68
人生の夏休みなんだよ。日本ではニートって言うけど。
994名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 07:28:49.50
995名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 07:57:50.79
埋めるか
996名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 08:53:00.56
ume
997名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 09:46:40.66
うめ
998名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 09:56:01.57
998
999名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 09:56:16.46
999
1000名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 10:32:39.29
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。