1 :
名無しさん@英語勉強中 :
2011/02/02(水) 22:13:24 立てました
クリス松下最高
3 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/03(木) 03:39:11
昔まじめに杉田先生のラジオ聴いてたけど、ぶっちゃけレベルが高過ぎて何回か挫折しかけたな。その一方でテキストの付録にある増澤先生のビジネスワードパワーとか、英作文の講座とかはかなり良かった。 英作文にいたっては、英検1級レベルなのに詳しい解説も付いててかなり充実してた。 旺文社の英検1級問題集 の英作文なんかほとんど解説ついてないのになwww
4 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/04(金) 00:37:35
ここのグレートレイク社住人たちは失業者や不況の問題を ものすごい他人事に語ってる
5 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/04(金) 04:32:18
入門は上級者にもすごくいい。役に立つし内容もまとまっているから。 入門は確か今年で3年目だと思うが、2=3年目(再放送)のが特にいい。 来期は再放送はないだろうから、秋ごろには書籍化されるから。買うのが楽しみ
6 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/05(土) 14:34:23
あのジミーのしゃべり方がむかつく
10年以上聴いてる人に聞きたいんだけど、 Listening Challengeって、10年前より大分易しくなってない? 1990年代から聴き始めて、2003年頃に中断して、 去年辺りからまた聴き始めた(大分サボりながらだけど)んだけど、 10年前はそこそこ聞き取れたVignatteやフリートークが 英語力のさび付いた今ではものすごく難しく感じるのに、 Listening Challengeだけは妙に聞き取れている気がする。 あの頃、こんなに理解できてたっけ? っていうくらい。
8 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/06(日) 15:38:58
同じ人達が吹き込みやってるから耳が慣れたんじゃない?
>>8 だったらビニェットの聞き取りも上がってていいはずなんだが……
そうはいかんのです。
10 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/07(月) 00:22:11
>>7 同意
Listening Challengeのレベル下がっているよ。
ついでに、ビニエットも。
11 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/07(月) 13:52:19
最近のビニエットはレベルが下がったというより、自然な英文になった感じ。 数年前までは、わざと難語を多く入れていたとのこと。 英文はやさしくなったがスピードはむしろ早くなった気がする。 米人一辺倒だった吹込者も変わり、英国風に発音する人もいるから ビニエットが聴き取りにくくなったのも不思議ではないと思う。
12 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/11(金) 22:43:08
相変わらず速い
>>7 フリートークのスーザンさんは確かに早いなw。でもあれくらいがいいと思う。
前ぶれもなく話題が変わったり、話題が変わるのをしめす文の後に ワンクッションもなく話し続ける不自然な流れだけは改善してほしい。 日本語でもあんな感じのダラダラ話されたら、絶対頭に入ってこないと思う。
15 :
・ :2011/02/12(土) 01:05:32
『ビジネス英会話 高橋修三キャリアアップの道』を買って勉強しているのですが 皆さんは、ビジネス英会話シリーズをどのように勉強しているのでしょうか? 音読用?ヒアリング用? 効率的な使い方があれば教えて下さい
リンガフォン米語中級コース
17 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/13(日) 02:56:26
おまんこ
来年度も、だね。
19 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/17(木) 20:29:04
20 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/19(土) 01:58:34
さすがに番組時間内に触れる余裕はないと思うが、せめてテキストとかで、新出単熟語の使い方と主なコロケーション、似た意味の表現のニュアンスの違いとかにも軽くでいいから触れてほしい。
21 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/20(日) 10:01:24.21
さあがんばるぞ
22 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/20(日) 11:12:32.52
スキットを丸暗記する勉強法で使うとすると、1日分のスキットは長いけども週2日分だけで済む入門ビジネス英語と 1日分のスキットは短いけども週5日分の分量があるラジオ英会話とでは、どっちが適切かな? NHKによる難易度区分からすると、どっちも同じような難易度みたいだけど。
23 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/20(日) 12:22:29.51
24 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/20(日) 12:23:50.84
25 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/20(日) 12:39:38.33
>>24 豆知識として役に立ったよ
誤爆サンキュー
26 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/20(日) 12:40:34.65
27 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/20(日) 13:06:24.37
>>23 ロゼッタストーンの人も同じようなこと言ってたよ。
ロゼッタストーンの教材も全世界同一なんだって。
日本語版とか日本専用版というのは特にないらしい。
強いて言うならインターフェース言語(ソフトの設定変更時の言語)のデフォルト設定値が
日本法人の販売用は最初は日本語に設定されてるだけなんだそう。
もちろんインターフェース言語もソフトの設定で他の言語に変更できるとのこと。
語学学習教材としての部分は全世界まったく同一らしい。
28 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/21(月) 12:41:58.06
先週木曜日の実践ビジネス英語の内容は難しかった。 普通に読んでても分かりにくい文章だった。
>>14 だが・・・
>>28 確かにわかりにくいときあるよね。
入試問題の現代文なみに悪文のときがある。
ちょっと一文一文が長すぎるときがあるように思う。
日本語でも、文章、口語どちらも出来る限り短文にして
言いたいことをはっきりさせるのが良いとされているわけだから、
あそこの登場人物は話し下手がそろっているって
ことになりそうだ。
まあ、それは訓練と思って我慢するしかないんだろうけど。
先週の木曜日は、Customer Service Tips(2)のことかな。 あれは、正直どうでもいいようなつまらない内容で興味を引きにくいね。 また、どのサービスが良いと思うか人によって大きく分かれる のをある種統一された価値観で会話が進んでいるのも難解になる 要因なのかもね。 会話の組み立てもちょっといまいち。 具体事例が多く挙げれながら会話が進んでいるんだが、その具体例で何を いいたいかわかりにくく、次の発話者の内容を聞くまで合点がいかないって 内容になってる。
31 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/21(月) 13:55:32.21
この2つが難しい Yes, that’s a lot nicer than some hoity-toity eateries I’ve been to, where they make you feel like they’re doing you a favor by admitting you to their supposedly fabulous establishment. They shouldn’t read them out as if they were declaiming a soliloquy in a play. And it was a classy move on the staff’s part to offer us complimentary drinks when they realized that our table wasn’t ready, despite Jack’s having made a reservation.
32 :
おっちゃん :2011/02/21(月) 19:28:37.84
33 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/21(月) 23:52:31.52
ビニェットって、ネイティブの校正は受けてるのかな? たまに「ん?」と思う表現があるんだが。 あと、recentlyって副詞は現在完了や過去形の他に、最近は現在形にもつかうようになったのか? 数年前のビニェット本文がそうなってたからさ…
34 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/22(火) 00:11:16.01
誰がここの責任者ですか?財務部ですか? って質問じゃなかったんだ
>>33 スキットの本文自体はネイティブが書いてるのかと思ってた。
放送中にも松下と2人で「この表現はあんま使わない」みたいなこと言ってるし。
あと、recentlyは
過去・現在[過去]完了の文に用いる. 現在時制の文には普通は用いない(ジーニアス大)
現在完了時制, 過去時制と共に用いられ, 現在時制と共に用いられるのはまれ.(研究社・英和大)
だってさ。使わないことはないんだろう。
状態を示す現在形の動詞を使っている場合は、recentlyを現在形で用いても かまわないんだと思う。なんとなく俺の経験則だが。
37 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/23(水) 02:00:37.09
今週はじめて入門ビジネスきいたんだが、若い方の男の英語のしゃべり方かっこいいな 少し乱暴な感じに聴こえるけど。ネイティブにとっちゃ普通なんだろうが
38 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/23(水) 14:20:49.59
テキスト巻末のビジネスワークショップって、本にならないかなぁ。 そんでもって、模範解答に用いた単語でボキャブラリーリストとか使い方とかニュアンスとかも載せてさ。 そのくらい徹底された教材だったら、数千円でも買うな。 まあ、でも元ネタが雑誌とかの切り抜きだから、著作権だなんやで実現は難しいか。 あんな高度な英作文教材ないのにな。 しっかし、ビジ英のテキストって、ホントお買い得だよな。最新の英語表現だけでなく、ボキャビルや英作文までできるのに、これで400円足らずだからな。
2010年4月の復習をしてるときに、
>>14 の例が見つかった。
Day One(3)の最後に後藤が「ジャックはばっちり決めているけどなぜ?」という
主旨の発言の直後に、全く呼吸もおかずに「私の英語がおかしかったら
なおしてね」という。
日本人(日本語)でも、こんな会話の組み立てしてたら話し相手なくすぞw
これか。 Wakimoto: I'm sure Kay and Melinda have got things well in hand in terms of your basic orientation. Goto: Yes, I'm in capable hands indeed. But there's one thing I'm a little unclear about. I understand that the office dress code is business casual, but Jack seems to be dressed to kill. And please correct me if my use of English is incorrect at any time. Breakstone: That's a good English idiom, but used mostly about women. But anyway, the definition of business casual can vary from company to company, and here at Great Lakes it means that for women, dress skirts or dress slacks are all fine. The key thing is to look professional, but not to overdo it. 確かに後藤に限らずこの社員達は酔っ払いの寝言のような支離滅裂な会話をするよな。 少なくとも知的な会話とは言えない。
41 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/03(木) 15:08:50.41
みなさん単語覚えてます?
>>41 1日で2回以上復習できるから、2ヶ月以内に1年分が終わる。
そのサイクルを何度か繰り返していれば、ある程度自然と覚える。
そのほうが使える知識になると思うので、意識的に覚えようとはしていない。
ただ、それでもいまいち定着しない単語だけは、単語帳でも
作って覚えようかなとも思っている。
いずれにせよ、単語は覚えていないと英会話なんて出来ないので、
どんなやり方だろうと覚えるべきってことははっきりしている。
43 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/03(木) 17:42:55.44
一応、アメリカの大学を卒業しています。仕事でビジネス英語が必要になり、 4月から聞いています。入門の方は、とても、勉強になっているのですが、 実践の方は、職場の休憩時間の雑談のような、内容が多い様な気がします。 この半年は、実践の方はテキストなしで、聞き流しています。
実践の会話の内容に疑問を感じていたんだが 同じような意見の人がいるんだな
アメリカの大学卒業してもそんなもんなのか。 まあ去年11月頃の入門ビジネスのインタビューに出てきた某国際トイレタリー企業の人の 話てるの聞いたらあんなもんで通用するのかと驚いたもんな
46 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/05(土) 23:33:51.09
実践の内容はマンネリだよね。体系性はないし。
このまま杉田時代が続くのかね……
実践は、軽めのニュース記事やエッセイ記事を参考にというか下地にして おそらく書かれているから、ストレートニュースを聞くための力はつくよ。 実践の一年分相当をちゃんとやって、その後にニュースを2〜3ヶ月毎日20分程度 聞けばその後習慣化して聞くだけの力はつくし。今は回数が減ったから二年分か。 まあだから基本書き言葉なんで、会話としてみたら流れが不自然、長いみたいなのあるけど。
>>42 おっしゃることはよくわかるし、正しいと思う
ただ、問題は、実践ビジネス英語の教材では会話力は付かないってこと。
ニュースには対応できてもね。
例えばインタビューなどを聴くときの能力は磨けない。
実践ビジネス英語は、基本一回で理解不能な内容のために、
繰り返し聞いて、「予備知識が頭に入った状態で英語を聞く」という
思考回路に陥りやすい。
ニュースは、パターン化されているし、ある程度予備知識があるから
実践ビジネス英語を勉強していれば理解できる。
が、インタビューや日常会話は予備知識がないまま聞くようなイメージ。
実践ビジネス英語は、レベルはそのままで、(単語をきちんと知っている
場合は)、一度できちんと理解できる内容にしないと、使える英語には
結びつかないんじゃないかと思うんだがなあ。
今のは、単語、フレーズが仮に100%分かっていても、1度の理解は難しいだろ。
ちなみに、ラジオ英会話も似たような問題を抱えている。 つーか、実践ビジネス英語よりも酷い。 あちらは会話を主眼に置いているので、一文は大変短くなっている。 が、会話のバックグラウンドはやはり学習者と共有されていないので、 表現方法や単語を覚えていくだけの学習に堕してしまう。 教材をプレゼン能力の高い人が編集しないと、この問題は 解決しないんだろうなと思う。だから、最終的には、 生の英語(ニュース番組も含む)に触れないと上達しないんじゃないかなあと 思う。
>>45 ガッツリ議論するつもりならともかく、意図を伝えたいだけなら
相手にゼスチャー交えて単語ひとつ繰り返すだけでもなんとかなること多いし
53 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/06(日) 17:47:27.52
せやせや。
>>51 基礎英語を1年間やり、4月からどうしようか悩んでいるんですが、
昨年、その基礎英語3と、ラジオ英会話とを少し平行で進めていました。
基礎力に不安があるので、基礎英語3の方は続けましたが、
英会話の方はいわゆる挫折的な形でフェイドアウトしました
(ま、2つの同時進行にも無理があったんですが)。
ラジオ英会話の方は確かに使用語彙は簡単で文も短い。
“こんな言い方もするんや”という感動が多く、
結局インプット中心の覚えていかなければならない形になります。
しかも覚えてもアウトプットの場がそれほど無く、
また、そう簡単に使えるもの(シチュエーション的にも)でもないし。
なので結局はリスニング能力を鍛えるのが中心の学習になりますよね。
確かに、いくら英会話でもラジオ相手には会話能力は向上しないのは当然です。
であれば、入門や実践ビジネスでリスニング力を鍛える方がいい気がしますが、
結局は各々がどういう英語を聞けるようになりたいか、、、。
これにより聞く番組を選択する。。。
当たり前な内容を回りくどく記してしまいました。
54 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/07(月) 00:49:24.77
入門と実践、テキストを一冊にまとめて欲しいな
追記:値が張るだけでなく場所をとる
57 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/07(月) 23:07:34.27
>>4 >ここのグレートレイク社住人たちは失業者や不況の問題を
>ものすごい他人事に語ってる
今週のY世代のビニェットもそんな感じ
2010年5月の復習をしていて気になったこと。 インフルエンザの話題で、くしゃみするときに手で覆うと感染源になるから、 腕で覆えって話題で、Kinkaidが"That's right"という場面 この手で覆うのがいかんという主張はわりと最近専門化から言われ始めた ことだと思うんだ。少なくとも門外のKinkaidが見つけたことでもないし、 当たり前の知識でもないものを、さも周知の事実であるような発言。 これって、日常では起こりえない展開で、日本語であっても 第三者が聞いていたら一瞬戸惑うと思う展開だと思う。 こういう不自然で、知識を押しつけがましくキャッチボールを展開するんじゃ なくて、もう少し門外漢が耳学問で手に入れましたって自然な会話に して欲しいな。セッティング上、どうも視聴者の想像外の会話が起きすぎる。 この会社の人たちって、博学なのか(もちろん皮肉)、 ちょっと偉そうなんだよねw
うん、景気が悪いから土葬やめて火葬にした人がいるとか、 話が突拍子も無い方向へ飛んでいくのについて行きづらい。 (たぶん、杉田敏先生が世間知らずだからかなあ、とか思う、正直な話)
評判悪いのになかなかやめないね、杉田。
死ねばいいのにね。
>>60 担当者が変わると、今度はレベルまで落ちるし、時間がかかる非能率的な
エクササイズやらフレーズ練習などがあったりと、うざくなる。
つまり、適任者が他にいないんだと思うなあ。
今のは極端に悪いんじゃなくて、会話の進め方だけ変えればいいだけだしl。
個人的には日向清人氏の教材が割と自然な流れだと思うんだが、 語彙のときに日本語訳を説明しちゃったり、Today's FocusやらCheck upなど がうざかった。 「使えるフレーズ」は会話の流れの中で覚えていくもので、一文だけ 切り離して一生懸命覚えても、覚えるのに苦労するし、使い物にならない。
64 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/08(火) 08:13:41.85
ビジネスライクではないが 松坂ヒロシさんに1票。
65 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/08(火) 21:32:01.38
↑ 音のくずれでビジネス英語
66 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/10(木) 04:57:38.50
おまんこ
67 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/10(木) 16:23:36.34
NHKビジネス英語の黒歴史となったチャルメラ大学・田中氏の番組が懐かしい。 アンコールビジネス英語とかで再放送ないかな。
黒歴史って何? と吊られみる
この頃は聴いてなかったんだけど…… 杉田一旦撤退 (「どこが「ビジネス英会話なんだ」っていう聴取者の苦情?) ↓ 田中に交代していわゆるビジネス英語講座に衣替え ……のつもりが大不評 (和訳が日本語になっていない、など) ↓ NHK「やっぱり杉田先生じゃないと……」 でも4月からでは間に合わないので 日向って人に半年だけ頼んで10月から杉田を呼び戻そう ↓ リスナー「まともなビジネス英語講座ってあるんだ……」 ↓ 10月、日向派vs杉田派の内戦勃発 こんな感じ? (ソース:当時の2chと俺の脳内)
チラ裏ね。
過疎ってるから許されるよね?
>>69 へえ、俺はここを覗くようになったのは最近だが、俺の感覚と似たような
人たちが当時いたんだ。
杉田さんはビジネス英語という感じはしないし、ステップアッププログラムの
要素がないから好きでなかった。日向さんのはそれがあって好きだった。
が、ある程度力が付くと、杉田さんのスタイルのほうが継続できるからよい。
ただ、先ほど日向さんのNHK批判を読んでいて(最短でも380時間は必要云々)、NHKの講座を聞いていてもこれ以上大きな上達はないのかなという俺が持つ
閉塞感って案外正しいのかも、と思ったりした。
4月からどうしよ。
多読+CNN,BBCのほうが効率が良さそうな気がするなあ。
杉田さんの教材は、やっぱり会話の所々が唐突感があったり、間の置き方が
実際の会話と違うのがあったりと、英語を聞くというにはあまり良くない教材の
ように感じるね。ちょっと見直すだけで劇的に改善するように思うだけに残念。
あと、杉田さんのは単語を耳から覚えるには適しているように思うけど、
月10回の教材じゃ圧倒的に少なすぎるし、1回1回かけた時間の割に効果が
小さいように思う。
71 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/12(土) 01:20:36.30
実践ビジネス英会話は半年ほど前まで聞いていたが あまりに中身がない会話が苦痛でやめてしまった 他社が不景気で出張を減らす中、グレートレークスは顧客を重んじるから減らさないとか ボケ予防にグッズを買ったとか、ゲームに夢中で遅刻したとか 色々と酷すぎた これらの会話が日本語で繰り広げられたら、私の会社では誰もが無視するだろうという低レベルな内容だった よく分からないが、4月からマシになるの?
昔からこんな感じじゃなかった?
何年には何が何パーセントどうのこうのとかって、具体的な数字がポンポン出てきたりして変でしょ。ロボットみたい。手元の新聞や資料を見ながら言うならわかるけどね。
74 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/12(土) 02:57:16.80
振替放送やるの?金曜のビジネス英語
日曜に再放送あるよん。 ----------------------------------------------------------------- NHKラジオ 語学講座放送時刻表 [2010年10月〜2011年3月] ラジオ第2放送 日 午前10:30-11:15 実践ビジネス英語(3回分)* *印は再放送です。 放送予定は、変更になる場合があります。ご了承ください。
そりゃ通常はそうだけどさ… 週明けてネットストリーミングで聞く方が間違いないだろうね
3月3日のDaily Quizの3問目になっている文ですが 訳文が「まだ返済していない〜」になっているのは yetで否定文になっているんですよね
ラジオで緊急地震速報初めて聞いた
79 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/15(火) 00:38:01.10
3/9のワキモトさんのセリフ One thing I'd like to see more of is.... の see of ST の気持ちを教えてください、エロい人。 see ST とどう違うんですかね?
80 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/15(火) 22:43:30.69
ビジネス英語を返せ青山
81 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/16(水) 08:45:57.79
今週から急に実践ビジネス英語のストリーミング放送が途中で途切れてしまって 全部聞けないのですが、地震の影響でもあるのでしょうか。 ちがうパソコンで試したり、Firefoxを使ってみたりしましたが、同じです。 3日分の放送ともです。同じような症状の方、おられますか?
82 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/16(水) 08:54:07.89
同じく
83 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/16(水) 09:08:41.90
>>81 同じく、入門、実践ともにだめ
ちなみに北関東、Mac
84 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/16(水) 09:20:34.71
NHKへのネットアクセスが多すぎるので サーバーがデーターを送り出す前にタイム アウトになってしまうため起きます。 アクセス数の問題で対策はありません。 普通の人が活動していない時間は大丈夫です。
85 :
83 :2011/03/16(水) 11:25:51.52
なるほど、というと私のように職場が震災で閉鎖してしまったサラリーマンが増えたせいかな? しょうがないですね.
86 :
せっかく英語ができるのなら :2011/03/16(水) 11:37:01.46
ビジネスマンの多くは原子力発電には無知無関心だろう。わたしも知ろうともしなかった。
そして日本の技術は一流だから大丈夫だろうと、たかをくくっていた。
でも今回の惨劇でいろんなことを知った。その中でも衝撃的だったのは、福島原発で
長年働いてきた現場監督の手記だ。この方はお幸せなことに、10年以上前に亡くなって
いて、今回の惨劇に遭わずに済んだ。どうか一読してほしい。
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html せっかく英語が読めるのなら、報道統制されている日本のマスコミより、
欧米の報道に直接触れてみてください。驚くようなことが言われていますよ。
実践ビジネス英語にも東北地震を題材にしたビニエットができそう
「実践ビジネス英語」って、昨年12月ぐらいから続けてきましたが、はっきりいって内容がおもしろくないです。 おなじNHKでやっている「トラッド・ジャパン」や「ギフト」みたいに、好奇心をかきたてるような教材じゃない。 登場人物に魅力がないし、そのうえ、延々とくだらない会話をつづけているだけで、うんざりした。 ビジネスっていうわりに、彼らがしゃべってることに、経営や時事っぽい知識もうすい。 みなさんは、どうやってこの講座を楽しんでるの? 英語を勉強するためには、教材がつまらなくて、苦痛でも我慢しているってだけ?
NHK最高レベルを聞いているんだ雰囲気を味わってるだけですが
90 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/16(水) 19:50:37.76
>84 ありがとうございます。しかたないですね。
基本、実践ジャーナリズム英語だからな。 あと、リアルなビジネス日本語できないヤツ向けでは無いよ。 まず日本語で覚えないとな。
>>81 今さっきごにょごにょしたら実践が1回分だけ失敗したけどやり直したらちゃんと落ちてた
てか、皆ストリーミングそのまま聞いてるんだ
なんで2週間あるのに一週分を2回するのか
ところで2011年のプログラムってどないなもんですかね。 入門は講師交代、実践は杉田氏継続でなんかどっちも様子見しようかなとか思ってたり 攻略!英語リスニングって新しいプログラムが気になる。それからラジオ英会話の表紙の絵が気になるww
95 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/16(水) 23:36:22.78
4月からの入門も内容が某本の丸パクりでひどいじゃん なんでこんな人が採用されたんだろ? その本読めば後の一年が別のことに使えるよ
実践は従来と同じで、入門はスキットではなく単語と例文を中心に学ぶとか 放送時間も変わります
実践のほうは、5回分を通して聞いてみると、不自然に話題が変わりすぎ何だよなあ。 あと、Lessonによっては話の変わり方が変だったり、表現がどうみても文章英語 だったりする。 話題が変わりすぎでも、表現が役立つ割と自然な感じのLessonなら、何度も 聞いて、脳の働きとして「英語で理解する」レベルまで感覚をつかむと リスニング能力はかなりアップするという感じ。 結局、プログラムの大枠が悪いんじゃなくて、教材の英文をきちんと効果を睨んで 作っているかどうかの問題なんだと思うなあ。時事問題を取り入れるスタイルは 多読多聴を狙う場合は決して悪くない。 あと、例文をひたすら覚えるスタイルだが、それってあんまり意味無いような。 入門じゃなくて、初歩の初歩だろうって思う。はっきりいってそれだけやっても 全く役立たない。いざ会話やニュースで似たような表現を聞いても 脳の働きとして「立ち止まって考え」てしまうから意味ない。 ただでさえ文章なり会話なりを聞くようなスタイルの教材は少ないんだから、 ビニュエット方式じゃないのはいただけない。例文スタイルは、勉強法として 紹介すればいいレベルだし、学習者が意識的にビニュエットの中で使えそうな フレーズを音読して血肉化していけばいいだけだし。 はっきりいって、そんなスタイルをラジオシリーズで取り入れようとした奴は、 池沼だと思う。
98 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/17(木) 18:55:12.86
基礎31年やりました。 新番組のリスニングはまさに試験対策。 入門ビジネスは過去レスにもあるように、完全に某本そのまま? よって2011年はラジオ英会話と実践ビジネスが候補です。
99 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/17(木) 19:10:19.70
リスニングは本には「まず聞いてから」と 書いてあったが、基礎3から上がってきたぐらいの人 (つまり私)には、まず読んで意味を調べてまとまった 文や会話の要点を知る練習になる良いテキストだと思うね。 ただ、入ビも捨てがたいから10月から試しても良いかも。
入門買って来た CDケースがかさばる
クリスさん、さようなら
102 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/18(金) 22:59:51.14
過去3ヶ月分取りだめしてたデータが消えたぁぁぁぁ どうしよう……CD買わないとダメなのか……
Long-Distance Marriag(2)を復習して思ったこと。 Gotoの最初の発言: 人事担当者が抱える苦悩について、普通の人は知らないよね。それをあっさり言い当てちゃうあたり凄い(そもそも人事担当者が転勤族の苦悩を事細かに知っている保証はない。アンケートなどで調査する会社は実際あるけどね) Breakustoneのそれに続く発言: 「全くその通り」ってなんだよ。普通の反応なら「あんた、そんなことに良く気が回るね。凄いね。」って反応だろうが。すげえびっくり。 そのあとの皮肉って何だよ。上だけでどん引きなのに、普通、この流れで皮肉って、いきなりいわねえだろ。自分勝手な会話の進め方だ。
(上の続き) Breakstoneのその次の発言: これもなんだよ。普通主文に、皮肉が何を挿すか言うべきだろ。つーか、会話でこんな文章英語っぽいこと言うなよ。 もう、この時点で何が何だか目茶苦茶。まともな会話じゃないよ。 一番最後のBreakstoneの発言も凄いよ。Which is goodってなんだよ。何についていいんだよ。for meとか誰にとって良いっていれろよ。つーか、なんで関係詞をこの流れで使うんだよ。もう、Gotoは話の全容が予め分かってねえとこの馬鹿女の理解するの無理だろw 結局、こんな流れだから、リスニングの練習にならんと思う。例えば、最後の知っておくと良さそうなフレーズのit was for the bestを聞いて直ぐに頭で理解するレベルに耳を慣らす練習には無理。
(上のさらに続き) 例えば昔出ていたYou can say that againってフレーズがあるけど、 こういうのって実際の会話じゃ真面目に聞かないよね。聞いている側も 「ああ、同意を得たな」くらいにしか思わない。そんな実際の会話では 聞き流すレベルだけど、意味が分からない、聞き取れないなんてことに なると会話の流れをつかめなくなる。こんなたわいもない言葉って、 知っていると凄く良いし、そのためにも何度も聞いて「英語で理解できるように なっておく」といいんだけど、Breakstoneのような馬鹿な発言が続いていると そういう練習に全く役立たないと思う。 つーことで、とにかくビニュエットはまともな会話にして。
107 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/19(土) 23:47:32.99
最後にクリスさんがしゃべる時間をもっと欲しかった。 最終回はビニエット無しでクリスさんと杉田さんの対話で良かったのでは。
108 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/22(火) 21:17:45.52
110 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/23(水) 00:12:21.84
>>109 ありがとうございます。紹介していただいた本はテキストの内容と酷似していますね。
スミス先生の再放送分を復習します。
111 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/23(水) 04:43:07.53
それがいいです。 入門の刷新を期待していただけに、 これじゃ3年連続再放送でも良かったなあ。
112 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/23(水) 06:45:39.37
英語力にもリスニングやスピーキング、 TOEICや英検などさまざまなあればありますが、 総合英語力向上には以下のどれがいいですか? 基礎英語シリーズ 5トレ ラジオ英会話 入門ビジネス 実践ビジネス それぞれを経験し、英語力アップにつながった方からの 意見お願いします。
113 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/23(水) 07:27:47.76
>>112 どれがいいかは、次の2条件に依存する;
@その人の現在の英語力
A英語を勉強する目的
中学英語の文法も怪しい人が実践ビジネスなんてやっても意味がない。
結局自分のレベルにあった講座を選ばないと意味がない。確かNHK講座はネットで配信している筈。
幾つか視聴してみて自分にあったのを選ぶといい。テキストなしで何回か聞けばわかる、といった程度のものが一番いい。
それが一つもなければ基礎英語シリーズとなる。
また英語で何をするのかも重要。ただこれに関してはNHK講座は会話力重視・リスニング重視であまり差がないように感じる。
基礎英語は中学レベル文法重視。5トレは高校レベル文法・語法重視。
ラジオ英会話は会話表現重視。実践ビジネスは単語や慣用表現が多彩。こんなところかな、違いは。
114 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/23(水) 07:40:34.92
thanksです。
実践ビジネス英語の新しい人も悪くなさそうだな。 クリス松下さんは、なんとなく身近な人って感じでいなくなるのは寂しいが。
116 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/23(水) 18:38:12.32
そうですね。 やさしい上品なおばさん(失礼)といった声で、すんなり耳に入ってきましたね。 いやいや、もちろん内容までは入ってきませんが。。。。。
117 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/26(土) 08:01:59.21
2011年は5トレと実践ビジネスで進めることにします。 中学文法はある程度理解したと考えているので、 スピーキングの5トレとリスニングの実践ビジネスの二本立てでいきます。 すでに2010年3月号から実践ビジネスを試聴しています。 試聴というより、4月からの自身の学習スタイルを構築するために、 リスニング、筆写、音読を試しています。 ディクテーションは、、、無理す。 正直、めちゃめちゃ難しいです。1回聞いただけでは、???です。 でも番組、スキットの内容がおもしろいというか、 “英語の勉強してるぅ”という感じがしないようなOFF的な内容なので、 ついていけそうな感じです。 と、やっぱり難解なリスニングや音読は辛いので、サブで5トレを考えています。 いつも思うんですが、講座はペースメーカー的にメイン1つ、サブ1つで 充分すぎるほどだと思います。3つも4つもとなると、経験上消化不良必至だと思います。
実践ビジネス英語が難しく感じるのは、リスニング能力が低いってことだけでは ないと思う。以下の3点が結構障害となっている。 1)単語レベルやフレーズを無意味にちりばめすぎ 2)知らない話題 3)ほとんど棒読み (1)は教材という理由からある程度仕方ないことだと思う。 (2)も教材ということからしょうがないことだと思うが、会話の展開を 上手く設定すれば、ある程度解消できると思う。だから、教材作成者は 聞き手の立場を考えられる(プレゼン能力の高い)人でなければならないと思う。 (3)これはほんのちょっと改善すべき。例えば、今回の日本の地震の被害額を 伝えるとき、CNNもBBCも$235 billionのbillionの前に一呼吸置き、 強調して読み上げていた。こうすることで、被害額がいかに大きいのかがわかる わけで、当然、そのあとの話題も心の準備が出来て聞きやすくなる。 棒読みは、その手の情報伝達が一切無いだけに、聞き手に過度の負担を強いる。 抑揚が大きいのは話し下手って言われることがあるとおり、大袈裟である 必要はないが、会話ならではの伝達手段は教材であっても入れるべき。
>>118 すまん、分かると思うが、(1)は単語レベルやフレーズの難易度を実際の
会話に比べるとむやみに上げているってことです。
120 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/26(土) 10:39:51.71
CD買うなら録音した方が良いのだろうか
121 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/26(土) 14:34:19.44
>>118 1,2,3のそれぞれの理由、納得です。
AFN辺り(もちろんちょっとやそっとで理解できないですが)を聞いていると、
読み上げの強弱や速度がそれはもう変化しまくり。
スクリプト上での弱音部はほとんど発音されていない状態。
極端ですがつまりはこういうことなんですよね。
この実践ビジネス、何度も音読すれば、英語力(特にリスニング力)は上がるのでしょうか?
松下クリスさんお疲れ様でした
123 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/27(日) 22:10:23.43
おまんこ
124 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/28(月) 07:26:42.60
121 リスニング力は上がると思うんですが、 スピーキング力は、常識的に考えて、 もう少し易しめのを用いる方がいいような気がします。 あんなの到底しゃべれんよ。 であれば、NHKなら基礎英語や5分間トレーニング辺りで、 スピーキング力鍛える方が、よっぽど有効な感じがしますよ。 みんなはどだろうね。
125 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/28(月) 11:31:13.33
実践ビジネスをスピーキング目的にしないほうがよいのでは、 アメリカでビジネス経験がある、英語の先生に聞いたら、 文法的には正しくても、相手に嫌悪されそうな言い方があるそうです。
英語力に自信がある訳じゃないが、なんとなく文学的表現が混じりすぎている ような気がする。実際、ネイティブの人の会話はもっとストレートな表現を 使うし、短文で区切っているように思う。とくに非ネイティブと話すときは特に。 日本人は外国人と接することが少ないからネイティブ並になろうと思いすぎだし、 教材を作る日本人はネイティブ並にできるから、勉強する側の無批判と 作る側の無反省でむやみやたらにレベルが高止まりしているんだと思う。 しかも、そのレベルの上げ方は、Z会のように奇をてらった感じになってる。 良質にレベルを上げるのはかなり工夫や時間が必要になるし、作り手の 能力を要求するからね。歯に衣着せぬ言い方をさせてもらえば、 教材を作るような仕事しかできない人に要求するのは難しいと思う。 と書いたが、俺の英語レベルは低いので、批判はこれくらいにしておく。 俺の今の希望は、ほんのちょっとの手直しだけで十分って程度。 実現不可能な希望を言ったところでしょうがないし。
127 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/28(月) 12:32:43.92
毎週ネタを作るのは大変だと思うよ。
128 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/28(月) 12:36:12.44
ニュースで英会話でよくニュースを読んでる Gene Otaniさんにアシスタントになってもらいたい。
いきなり聞き忘れたw
130 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/28(月) 13:18:38.71
ニュースで英会話って放送時間が朝に変ったんだっけ?
自分は実践ビジネスは昨年途中で挫折した 今年は単語習得をかねてリーディング用として使うつもり そのかわり入門ビジネスと5分間英語ニュースにエネルギーを注ぐ予定
132 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/28(月) 17:41:26.68
入門・・・ビジネス用のスピーキング 実践・・・大人の教養、リーディング、リスニング こんな感じかな
>>126 実践はすでにある程度会話ができることを前提にして、
能力を維持したり表現の幅を広げたりすることを目指してるのかな。
だからこれから会話を身に付けたいとかいう場合、
あまり適当な教材ではない気がする。
でも逆に、あたりまえの自然な会話をそのまま流したり、
場面ごとに役に立つ決まり文句を暗記したりするような教材だと、
それほど会話に不自由しない人には役に立たないだろうしね。
いずれにせよ講座の目的と教材の内容をもう少し明確にして、
検討し直してもいい頃あいなのかもしれないね。
すでに不自由しない人にとって、リスニング力を維持したり表現の幅を増やすなら、ニュースをきiたりTIMEあたりを読めばいいんで、ますます謎な存在になるぞw
135 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/28(月) 20:31:31.14
杉田講座は昔長くやっていたが、今はやめた。 理由は自分が必要としている英語ではないと気がついたから。 私は学術の世界で仕事しているが、必要な英語力は第1にライティング、第2にスピーキング。 ライティングは英語で論文を執筆する為。スピーキングは口頭発表のため。 リスニングは実はあまり必要ない。ある程度の聞き取りができればいい。リーディングは論文やら本やらを読んでいればまあ、不自由しない程度に自然に上達する。 で、学術に世界では簡潔・明瞭・正確な文章が好まれる。簡単な単語できちんと英語がかければそれでいい。 杉田講座のような難解な表現でもって回った文章を書く・しゃべる必要はない。
ほんと、この講座なんで続いてるの?
講師に信者がつくと本当に厄介だ。
定期的にこのアンチ湧くなw
>>138 定期的にっていうか、
最近このスレは批判の方が多いと思うが。
複数人いるように見せても無駄
工作だアンチだっていうのは簡単だが それで問題ない教材になるわけもなし 安全基準を緩和して実態変わらず、と同じこと
全然難解ではなく簡潔・明瞭・正確で普通に使われる英文ばかりだよね 自分が知らない表現が多いからといって難解だとわめくのはおかしいよね
>>142 は説明が下手な人なんだろうなあ。
気づいてないのは本人のみ。
あれが平易って凄いなあ。 俺はあの手の無駄に複雑な文は、法律なんかの入り組んだ文章くらいしか みないんだよな。しかも、そういった場合も、きちんと順を追って聞いていけば きちんと分かるしなあ。 ちなみに、2011年4月の話題にも変な流れがあったよ。 普通に会話していたら、絶対流れに乗っていけない展開だった。 その手のことで難易度が上がっているんだが、そういうのスルーできる人って、 英語も読解力も受験でいえば偏差値70を超えるような秀才なんだろうなと思う。
ネイティブ監修の英文と自称学術界の大先生の言う事だったら前者を信じるわ。
学術論文で使われる言い回しってのは大抵決まっている
その修得には、「NHKラジオのビジネス英語」と聞くよりも、
英語で書かれた(同分野の)論文を読み漁った方が身に付く
とは思うのう
要は、
>>135 の目的には合わなかったって事でしょう
ネイティブだからといって教材を作る能力が高いわけではないしなあ。 日本人だって、リアルな日本語の会話に参加できて、自然な脚本を書ける 奴なんてそういないだろ。二流のドラマなんか見ても、妙に説明臭い台詞が あって不自然で、つい聞き漏らすなんてよくある。
突如擁護が入ってきたのはなんなの? アンチが垂れ流すだけの過疎スレが一気に信者とアンチのぶつかり合いw
>>147 監修してる二人のネイティブはJapan Timesの編集者とTESOLの修士を持つ英語のプロだから。
少なくとも自称学術界の大先生よりマシってもんでしょう。
あの、今日から初めて聞き始めたのですが、 「学術」の言葉に何だか過敏に反応してる人が居てこわいんですが
特定言語のプロだからって、自然な会話を作れるわけじゃないんだけど。 必要なのは脚本家の能力やプレゼン能力なんだよな。
153 :
135 :2011/03/29(火) 07:12:40.24
>>146 >要は、
>>135 の目的には合わなかったって事でしょう
その通りです。少なくとも実践ビジネスをやるクラスの方はそれなりの英語力を持っている方でしょう。
英語を使っての仕事もある程度まではやっている・今からやる予定がある人達と思います。
だったら、自分に必要な英語は何なのか、どうすればそれを効率的に習得できるか、に関しては自分なりの見識を持っている筈。
その見識を持って実践ビジネスが必要かどうかは、人によって判断が違って当然な筈です。
私にとっては無用とまでは言わないけれども、習得の優先順位はかなり低い講座であるというだけの話。
154 :
135 :2011/03/29(火) 07:39:55.60
>>150 国際的な専門雑誌にはレフェリー制度があり、投稿された論文を掲載するかどうかを厳密に審査する。
当然内容が良くないと駄目だが、origanization(論文の書き方)も審査の対象となる。
杉田講座のように多彩な表現をちりばめて書くと内容が第一級の価値を持たない限りは間違いなくrejectされる。
acceptされるにしても条件付き。もっと簡単な英文で書き直せと。
まあ、これも杉田講座の英文が駄目だといってるわけではなく、学術の世界では通用しないといっているだけ。
155 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/29(火) 07:43:17.57
論文を書くための講座ではありません
当たり前だろ economistでも読んでろ
157 :
135 :2011/03/29(火) 10:27:23.09
>>155 ,
>>156 参考意見を述べたまでのこと、この講座に疑問を持つ書き込みが幾つか散見されたので、私の経験を語っただけ。
ただ一点言わせてもらえば、あなた方2人のぶっきらぼうな書き方、日本語能力、では杉田講座をいくらやってもものになる確率は極めて低いと思います。
外国語の運用能力の上限はその人の母国語運用能力の7割程度と言われてますから。
杉田講座の登場人物であなた方2人のようないい方する人がいますかね?
>>当たり前だろ economistでも読んでろ
economistは学術雑誌ではありません。
158 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/29(火) 10:46:20.17
>>157 簡潔・明瞭な英語と言うわりに日本語が長いわ
159 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/29(火) 13:00:39.23
関谷英里子て在日?
160 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/29(火) 18:20:37.85
157 ありがとうございました。 自身でリスニングのスキルアップといった別次元での当講座の必要性を感じております。 貴殿の意見を参考にし、その都度、臨機応変に有効に利用したいと思います。
161 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/29(火) 19:08:51.88
いよいよ明日からですね。CD持ってないのでリアルタイムかストリーミング(例のダウンローダー)で聞きます。 3月号の厳しい現実とアメリカ的の2つを聞きまくってますが、やっぱり難しいね。 これ1年続けたらリスニング力付くのかねえ。 何だったんだ?で終わらないか心配です。
162 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/29(火) 19:52:24.27
入門ビジネス 内容変わってもテキストのレイアウトが見づらいのはそのまま 多分同じデザイナーだな
リスニングもいいけど 声に出して読む練習を何十回もやるといいよ
リスニング力の向上にはネイティヴに合わせての音読が効果あります 何も考えずにテキストを見ながらでいいので
君が合格する確率は太陽が西から登る確率に等しいと言われたんだけど 一体何%くらいなんだろうか
166 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/30(水) 01:34:42.81
おそらく限り無くゼロに近いと予言します。 月曜日にはじめてビジネス入門を聞いたがとても付き合いきれんとわかった。 それに、あの女性講師の機械的なスピークにはとてもなじめない。ま、本音いうとさっぱり わからんのだが。お呼びでなかったということかい。あー年がばれるな。 ほんなわけで、ハワイ3ヵ月トピックにしたよ。明日がといっても今日になるが 楽しみ〜。ビジネスの二の舞いにならんことを祈るのみ。380 円パーになった。
入門ビジネスはなんか講師の声がいやだ・・
実践ビジネス英語を止めるとして、よい教材無いかな? English Journalとかどうなの? 実践ビジネス英語をやっている人の生の意見を聞きたいっす。
169 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/30(水) 20:04:49.34
個人的に「実践ビジネス英語」って、すごくいいと思う。 BBC RADIO4を聞いて情報収集したりしてるけど、 講座で使われる表現にしょっちゅう出会う。 新しいパートナーのヘザーさんもいいね。 今日初めて聞いたけど、簡潔で的確な説明に嬉しくなった。 また、こんなふうに使いますと具体例を挙げてくれるのもいい。 この講座ますます進化しているように思える。 難しくて、わからなくても落ち込むことはない。 この講座にチャレンジしているだけでもすごいこと。 それだけ高いレベルの講座だということは言える。
170 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/30(水) 20:12:41.03
>163>164のアドバイス、EXACTLY! とにかく集中して、あのスピードについて音読することを勧める。 ひっかかり、もっかかりしながらでも声に出してついていくこと。 これはオーバーラップという練習方法だけど、スピーキングや リスニングに効果がある。パートナーのヘザーさんの解説を シャドウイングすれば効果絶大。
171 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/30(水) 20:19:30.12
今日の昼録音してたのを聴いてみたけど、ヘザーさんいいね。 割とはっきり発音してくれるから凄く聞き取りやすい。 説明も的確だ。逆に言うと、スーザンさんとのスピードのギャップ ができてしまってスーザンさんの回は面食らうかもしれないけど、 まあそれはそれでいいと思う。 この講座はアシスタントの人選がいいよね。あまり外れがない気が する。賛否両論あるけど、杉田先生の進行も安定感抜群だと思う。
入門のテキストはよく見たらニュージーランド南島特集でした
後藤よう子さん29→30みんな1歳ずつ年とってた 日本の数え年みたいだ
サザエさん時空じゃないのか。
175 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/01(金) 09:08:52.85
杉田先生、お願いです。 仕事外ばかりでなく、仕事中の内容にシフトしてもらえませんか この講座は実践ビジネス英語という名ですよね?
トニーヒューズは単なるセクハラオヤジ
178 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/01(金) 23:44:02.77
入門ビジネス講師は何気に巨乳
BBCのデジタル化、スパゲッティの収穫の話はこれまでにもエイプリールフール の回で出てきたな。 何度も同じネタ使う奴にギャラ払わなくていいよ。どれだけ手を抜いてんだ。 杉田氏の番組はネタの使い回しが今回に限らず、ひどすぎる。
まえまえから思ってたんだけど、杉田さんの番組はビニュエットの文がなにげに悪文じゃない? という俺は入門ビジネス派。
181 :
771 :2011/04/02(土) 21:19:50.33
実践の方で暗唱はじめた。 内容が短すぎず口慣らしできていいんだけど、今の自分が会話で使える表現は少ないかなあ。まあそれはそれで読んでて面白くはあるけどね。 スピーキング伸ばしたいから、ラジオ英会話考えた方がいいのかなあ
182 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/02(土) 21:49:25.38
実践ビジネス英語の良さはネイティブが英語で説明する点。 ビニエットそのものより、アシスタントの英語に魅力がある。 文句言う前に、ヘザーさんの英語をきちんと聞き取ることを勧める。 そうすれば、リスニング、スピーキングの練習にもなる。
>>167 そうですね。
女性講師ということで期待してたんだけど・・・・
もうすこしセクシーな声だったらやる気出たんだが。
この人、ほんとうに「カリスマ同時通訳家」なの?
どうせラジオなんだから、講師に原稿書いてもらって、
それを女子アナが読むという形でもいいんだけどな。
184 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/02(土) 23:23:13.30
入門の女の声が耳ざわり、に私も一票 内容も薄っベらい。参考書を丸読みしているだけと変わらないのでは。
185 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/02(土) 23:39:51.19
新しく始めてたけどいろんな講座がありすぎて迷う 実践はビジネスには役に立たないの? ただの雑談という意見もあるし
>>183 それじゃ一昨年・去年とほとんど同じじゃんw
いまだにMD録音して聞いてる人いる? うちのMDラジカセ 毎日三講座タイマー録音して12年 よく壊れないと思う 白い犬と蓄音機のブランドだけど見直した
一見すると単なる雑談に感じるけどあらゆる要素がちりばめてると思います リスニングチャレンジと巻末の熟語と英文和訳を併せてやるとかなり実力がつくと思いますよ
>>188 >リスニングチャレンジと巻末の熟語と英文和訳を併せてやるとかなり実力がつくと思いますよ
俺はこの手の付録的な教材って好きじゃないんだよな。
隙間時間をいろんなことに使おうとする場合、付録教材は「やるべきこと」が
分散化して無駄に脳に負担をかけるので、結局やらなくなってしまう。
ここで問題にしているのは、やる時間がないってことじゃなく、
「やらなきゃ」という感覚が脳にとどまることで、無駄に脳に負担をかける
ことを問題にしている。
やるべきことっていうのは、付録じゃなく、極力一連のプログラムとして
組み込まれてなくちゃならんといかんと思う。
じゃないと脳内にしまっておけるToDoリストの項目を、隙間時間の活動で
埋め尽くしてしまう馬鹿げたことになる。(まあ、だから付録は俺は無視するし、
せっかく教材があるのに、トライする視聴者は少ないんじゃないのかなと思う)
190 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/03(日) 07:34:43.30
189に同意。 番組は違うが、特に5トレなどにおいては付録的コーナーがやたら多いですね。 そりゃ番組が5分しかないから付録を多く付けないと、これだけ?感や、 CDやテキスト買うの勿体ない感が出てきます。 だからといってテキストにごちゃごちゃ組み込まれてあるコーナーをすべて やろうとすると、メインがおろそかになる傾向があり、中途半端に終わり、 結局は継続できなくなってしまうような気がします。 必要なモノはすべて番組で放送し、逆に放送しないモノはテキストに載せないくらいの方が いいと思います。 ま、載せるのは語彙リストで充分な気がします。
191 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/03(日) 08:30:44.14
>>175 無理だと思う。
俺の記憶でも、
>>69 だったと思うが、一度はビジネス英語じゃないと
止めたのだから、戻ってきたときにも、ほとんど、変化がないわけだから、
192 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/03(日) 10:59:02.00
5トレ気になるがどうなんだろう やってる人いないかな
日向氏の講座がもうちょっと続いても良かったかもね。 日向氏の教材の残念だった。時間が限られているために、使えそうな 例文を例文として単独で勉強するようになってしまった。そのため、 無味乾燥とした例文暗記に費やす時間が増え、1回分の教材を しゃぶりつくすのに、音声が無いままの学習者個人の自習時間が 極端に多くなってしまった。当然そんな自習は継続が難しく、 日向氏の狙った学習効果が限られてしまっているように思う。 あれが何年も継続していけば、例文に押し込められていた数々の 表現も、本文に登場させることが出来、今頃、学習効果がじわじわ出て、 多くの人が使える例文を使いこなせていたんじゃないかと思う。
>>193 日本語がおかしな・・・すまん。
狭いウィンドウで編集してたら、かえって崩れたorz
195 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/03(日) 11:31:23.45
なんで
>>189 って親切に
>>188 が教えてくれたことを trumpするの?
そんなこといっちゃあ、たとえば、綿貫ロイヤルの黄色い本の付録小冊子すら
勉強するのは無駄ってことになる。ぐちしかいわずに自分の怠慢したい気持ちを
正当化するからいつまでたっても英語ができないんだよ。そんなことでは
ロッカーでありつづけるのはむずかしいとおもう
196 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/03(日) 11:37:11.32
5分間、あっという間です。 結局はどれを音読するかでしょうか? 5トレのような短かめのモノローグがいいか、 実践ビジネスのような難しい長い会話文がいいか。 5トレと実践ビジネスの両方をやってますが、 両方を完璧にこなそうとすると、結構きついです。 英語力を付けようと思えばやらないといけないのでしょうが、 さすがに実践ビジネスは難しいので一筋縄ではいかないです。 5トレのテキストには放送されないコーナーがたくさん掲載されており (CDでは入っているようですが)、すでに書き込みにもありますが、 その内容がたくさんあるので、これを消化しようとするとさらに大変になります。 放送される5分間のみを聞いて、実行しているだけでは力は付かないことを この辺りの講座をされている方なら十分承知だと思われます。 結局はいかに何度も音読するかでしょうね。
>>193 もともと杉田までの穴埋めで呼ばれたんだから無理。
しかし、他の講座でもそうだが、
講師に信者が付くと本当に厄介だなと思う。
>>187 よかったらコピーを売ってくれませんか。
199 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/03(日) 12:40:32.06
短文で話すには5トレが良さそうだけど 付録充実ならCD買わなければ意味なさそうだなあ
>>196 俺の場合は、そもそも日本語ですらスキットのように話せる脳になっていない
ことがわかったのでさっさとやめた
今は5トレとラジ英です
入門ビジネスは一応やっています
英語攻略リスニングの書き込もうとしたらスレなかった
声ばっかりは仕方ないだろ・・Perfumeじゃないんだから それ位大目に見てやれよ・・
>>201 さん
立てましょうよ。
僕も初めて聞いて、すっかり気に入りました。
ただテキストを買うかどうか迷っています。
全部聞き取れる訳ではありませんが
リスニングだけに、耳だけで勝負しようかと。
>>195 って読解力無いでしょ。
役立つことを知っている奴が
>>193 を主張したとしても全く矛盾しない。
付録は暇な時にやってるから、個人的にはないよりあったほうがいいな。 やらない人が多いなら紙の無駄かもね。 でもそこまで邪魔でもないし、 その人のやりかたで使えばいいんじゃないかなぁ。
>「やらなきゃ」という感覚が脳にとどまることで、無駄に脳に負担をかける >ことを問題にしている。 もうそこら辺はうまく気持ちを切り替えて下さいとしか 自分も付録は活用してないなぁ でも、別に脳の負担になったりはしないww
>>207 >でも、別に脳の負担になったりはしないww
「活用してないのに負担になる」って自分の主張のおかしさに気づかないの?
209 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/04(月) 12:08:45.35
新しいアシスタントのおばはんの説明は前の 人よりも分かりやすいような気がする。
>>209 確かに。
凄くよく分かる。そして、そのほうが学習効果が高いような気がするw
>>208 ごめんなさい、あなたの言ってる意味がよく分かりません><
今のところ、入門より実践の方が楽しい
英語の説明が多いからかな
>>211 心底頭が悪い人だね。
やらねばっという思いが脳の負担になるんだから、
やってない奴は負担にならない。
あんたが取るべき態度は「スルー」か「同意」だったと思う。
>>212 一応「やらなきゃ」という思いは持ってるんだがw
意識的に「やらねば」と思うと脳に負担がウンヌンという話を踏まえた上で、
自分は割り切って「活用しない」という道を選んだ(結果としてね)
でも、人によっては、さしたる負担とも思わず活用する人も居ると思うんだ
そこまで「こういう仕組みはやろうとすると無駄に脳に負担がかかる」と全否定しなくともいいんじゃない?
と考えたんだがなぁ
ヘザードはもっと自然に話してほしい 力入りすぎでゆっくり話してるから、調子狂うし、なんか疲れる
人それぞれなんて当たり前で指摘するだけ無駄だと思う。
>>214 まぁ1カ月くらい待てよ。
もしかしたらもう少しリラックスしてるかもしれない。
相変わらずかもしれないが。
英語読むのがかったるいからp.34の「今回のビニェットから」ってコラムを読んだんだが…… 杉田さんのユーモア感覚は理解できん。 逆にロケを装って、実は聞こえた電車の音は声帯模写でした、っていうんだったら 拍手喝采なんだが。
実践ビジネス英語始めようと思ったけど どこにもテキスト売ってへんやんけ
219 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/04(月) 18:48:01.35
メガ書店へGO。
新シリーズの開講後しばらくはそんなもの。 万一聴き損ねても最近はストリーミングで翌週聴き直しもできるから、 付録が不要ならテキストなしでも一向に困らないし。
221 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/04(月) 20:11:36.80
ストリーミング、ダウンロード出来ん・・・Mac
専用ラジオかcd買わせる為か Androidのversion次第でストリーミング 聴けるなら手に入れようかな
223 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/04(月) 21:36:46.12
221 できるよ!感謝の心が足りないかもね!!!
224 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/05(火) 09:23:23.61
実践ビジネスのテキストが少ないのは、注文数を減らしているからでは? 近所の書店で、2月、3月は下旬まであまっていた。 買い続ける人が少ないのは、ビジネスには関係のない内容で、英文も変で、 役にたたない講座だから・・・
225 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/05(火) 09:55:40.81
○梨製作所のキャプチャツール、新しいVerが出てるのかな? DLできなくなってるんだけど。
226 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/05(火) 09:59:55.74
英文も変で、 役にたたない講座だから・・・ やっぱりそうか・・・
杉田二郎です
228 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/05(火) 13:47:59.60
入門はひどいね。 ラジオ使ってやるほどのことじゃない。 テキスト買って損した
229 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/05(火) 16:21:25.82
入門は実践に比べたら、まだビジネス英語として使える思う。 今後、悪い部分はリスナーの意見で、改善されるかもしれない。 それに、だらだらと何年も続くことはない内容だから我慢できる。
230 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/05(火) 18:13:04.11
とびますとびます
二郎さん .... こたろーーに
入門は良いと思うけどな。 TOEICのビジネス系な語彙も対応してそうだし。 それに自分で勉強しているつもりでも、覚えていない語彙が多くあるのに気がつく。
>>232 語彙の定着は、多読、多聴しかないと思うぞ。
多読すると、リスニングにも効果があるし、やってみてはいかが?
英辞郎を使って、言い回しもきちんと確認して読み進めると効果倍増。
ただし、単語は覚える気でいないと意味ないけどね。
234 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/05(火) 21:04:50.68
初めてだからなのか、微妙に棒読み的な口調で時折訛りっぽく話されるところも新鮮。 ま、録音なんですけどね。 おそらくNHKに半ば無理矢理持ちかけられたプランに一生懸命応えている、 そして、自ら持つメソッドを不安たっぷりの中、電波に乗せて精一杯公表している、 一流通訳者の先生。 一生懸命放送してくれているので、僕も一生懸命聞いて、 96単語と、加えてちりばめられている重要語彙をモノにします。 実践ビジネスの長いダイアログの音読と、 入門ビジネスの短めの実践的なダイアログの音読をメインに 2011年は頑張ります。
Hughes urges Kim to check the date and she realizes it's April Fool's Day. Wakimoto,Goto and Kim admit they were taken in. Goto says this was her first personal experience with the traditiion of pulling pranks on April 1st. And that was an interesting cross cultual experience. Hughes apologizes and says he choose people he knew would take the joke well. April Fools(2)のハワードの解説で某ブログでは pulling pranks 違うところでは putting pranks また he knew [would] take the joke well. he knew [will] take the joke well. どっちが正しい?
236 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/05(火) 21:34:43.89
ディクテーションするなんてすごいね。 ・pulling pranks ・he chose people he knew would take the joke well. だと思うけど。
実践イディオム講座だね
We are committed to providing a competitive compensation program. provideじゃだめなん?
240 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/06(水) 15:43:25.68
このtoはto不定詞じゃないよ。「are committed to +名詞形(動名詞)」 よってprovidingが正解。「look forward to」なんかと同じ。 >236 My pleasure.
241 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/06(水) 15:46:50.53
>237 「実践colloquial講座と」いった方が近い。
声とかでイチャモンつけてる奴は外国人に対してもハッキリ話せとか言うのか?
243 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/07(木) 10:42:19.73
普通「Which area are you particuarly focuused on in terms of quality control?」と 質問されて、「We are committed to quality in all aspects of our business.」って 答えられたら、評判とか気にしない会社でソリューションできてないと感じるのは俺だけか?
244 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/07(木) 11:25:00.97
>243 たしかに。何にフォーカスしているのか尋ねているのに、 「in all aspects」では答えになっていない。
ローマの休日か
>>243 こういう受け答えは、日本的というか、日本人にはありがちな気がする。
相手は糸口として何でもとにかく具体的な返事を期待しているのに、
曖昧で質問にきちんと答えていないというか。
言い足りないことを恐れてかえって面白味のない答えになってるみたい。
まあ、架空の世界を想定せざるを得ない教材ってものの限界でしょうな。 具体的に書くと、英語以外の部分で変にクレームが来るし。 もともとこのスレで批判で出ている「変な設定」「つまらない会話」「無理な 会話の流れ」は、どれも教材で(しかも社会や経済に疎い奴だったり すると思うの)、コンサバな会話の中身になっちゃうことが原因だと思うし。 最近The Economistを読んで多読とボキャビルしているが、その成果か、 CNNとBBCがやけに聴けるようになってきた。 実践ビジネス英語は、基礎の基礎くらいに思って、本当の意味の実践練習を するための基礎力固めに位置づけた方が良いと思う。 (基礎もなくCNNとか聴けるわけないし)
>>247 の補足だが、実践ビジネス英語の俺の使い方は、弱点をはっきり
させるために使っている。
単語、文法、言い回し、前置詞の聞き取りなど、それが駄目なために
会話を負えないなんてことが多い。スクリプトがあるから、駄目な部分を
はっきりさせやすい。
たまに、突飛な会話の進み具合や無駄な格言でつまづくのは
フラストレーションが溜まるねw
そういや、なんで、あんなことわざなんか無駄にちりばめるんだろう。
例えば外人相手に俺等日本人も、ことわざなんて使わないだろ。
それにそもそもことわざ程度は多読なんかで効くことも多いし、
まともなプレゼンターなら、ことわざは必ず言い換えるから、たいていの場合
知らなくても困らないはずなんだがな。
249 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/07(木) 17:19:57.08
>247 Oh,come on!Talk about lying. Don't make me laugh. Are you pulling my leg by any chance? CNNやBBCが聴けるようになってきた? アホか?そんなもん、とっくに聴けとるわい! バカ丸出しやな、おまえ。
Tony Hughesは聞き取りにくい まあ、だから練習になるんだろうが
>>249 海外ニュースを全て分かっちゃうような人が、なんでこんなところにいるの?
わざわざ下のレベルの人が集う所に来て吠える方がアホだと思うけどw
四月号60ページのコラムを見てびっくり! 主語やら状況やらオチこそ変えてあるものの、私の書き込みが元なのは明白です。 釈放された嬉しさのあまりつぶやいてしまったのですけどまさかテキストのネタになるとは。 いつまでエイプリルフールやってんだよ、ですか? 番組に言いたいですよね。
253 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/07(木) 18:42:06.19
明日は四月バカのまとめですよね。 スーザンさんもいつまでひっぱっとんねん、と感じていたことでしょう。 3ヶ月前の録音中に。 ま、でも難しいですね。 1年続けたら、力つきますかね? リスニングと音読いっぱいやったら大丈夫かな?
254 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/07(木) 20:39:58.24
Mrストールの日本人向けゆっくり英語がGOOD! 聞き取れるから自信もつく。
255 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/07(木) 21:15:49.90
実践ビジネス英語って銘打ってるのに、なんで休憩時間の雑談レベルの会話しかやんないんだよ。 スティーブ・ジョブズのプレゼンとかを教材にしてプレゼン講座でもやれよ。まあ、NHKには無理か。 ビジネストークだの会議での発言やらないと意味ないじゃん。
>>255 本当の上級者は、コーヒーブレイクの間に教養のあるウィットに富んだ会話力を強化すべしという方針があるんでしょう。
実際、日本人が弱いとこでもある。
>ビジネストークだの会議での発言やらないと てw。初級レベルだしょw >コーヒーブレイクの間に教養のあるウィットに富んだ会話力を強化すべしという方針 日本語でできないものを英語でとか無理だと思うけど。 まあ英語で話すと多少人格変わるってのはあるけど。
258 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/07(木) 22:01:13.97
たしかに、スティーブ・ジョブズのプレゼンは、初級レベルの俺にもよくわかるけど・・・ できるか?
259 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/07(木) 22:16:09.92
オンビジネスネタにしろオフビジネスネタにしろ、 このビニェットのような会話は死ぬほど勉強しても そう簡単にできるものではないと思います。 英語の世界にどっぷり浸かるか、日本を出るか、 少なくとも国内にいても日本語環境から離れないと不可能な気が。 リスニング力アップ、、、まででしょうか。 普通の日常会話と、入門ビジネスで扱われている会話程度で 必要充分だと思います。
260 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/07(木) 22:43:04.04
丁度再放送を聴いてた時に緊急地震速報が入った 全然揺れなかったけれど、驚いた
262 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/08(金) 04:17:03.44
苦情ならあるけど、応援は特にないな。
先生の毛根がんばれ!とかあるじゃん!
265 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/09(土) 01:37:23.86
おばちゃん、だんだん早口になって来たじゃん。
fishyで、ああきっと「釣りっぽいですね」なんだろうなと思った
>>262 「原則として、・・・個別の質問にはお答えしません。」
~~~~~~~~~~~~~~
なのに、
「必須入力項目」が電話番号
~~~~~~~~~~~~~~~~~
先生から電話かかってきたら困るから 秘匿したいよね
>>268 Hello, ○○. This is Sugita Satoshi. て電話か…ドキドキ
これってテキストないとやっぱきついですか?
>>270 自分が聴き取れれば別に問題ないでしょう。
日本語の解説もあるわけだし。
ワキモト「私としてはノドンの国の夜明け前を楽しみたいw」
キム「私のいた南は目覚めていますよ。朝から5発とかありえませんけど」
入門のほうはテキスト買っちゃったけど 別に要らんかったな、、
>>276 テキストに出て来た単語に関連した更なる単語や
文例をメモしておけばいいんじゃね
たくさん書き込むと勉強した気になる40歳オサーンからの意見でした
278 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/11(月) 07:51:23.67
>>277 そうですね。先輩。
空欄、隙間は自分なりに埋めていけば自分だけのテキストに早変わり。
私もテキストの汚れと比例し、勉強した気になる変わり者ですが、
軽くて薄いテキストなので持ち運べやすく、毎日眺めていると、
付け足した語彙やメモも頭に入り、勉強になります。
もうすぐ40歳のちょっと元気な中年真っ盛りからの意見でした。
279 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/11(月) 23:28:41.31
声がなあもったいないんだよなあ
280 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/12(火) 23:13:28.81
前から思ってたんだが、 ビジネス英語って文系英語ばかりでツマンネ。 たまには理系英語をやって欲しいわ。
>>280 理系か文系かってくくりが適切とは思わないが、言いたいことはよくわかるな。
もうちょっと、具体的な何かを説明するような英語や、しっかりした結論が
出るような話題で意見を聞いたり、途中で質問を挟むような内容があっても
いいと思う。
上の方で誰かが書いていたが、たかが一般企業の社員のくせに、
自分の意見として小難しい内容をを言い過ぎ。それも問題なんだよな。
悪い意味でよくまとまりすぎた会話なんだよね。
もっと一般社員、平社員の会話ってことかな。
283 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/13(水) 09:43:16.13
10-15%生産性を上げることが出来るのを、「10-15%時間が短縮される」 って説明していたけど、この講師は算術に弱いのか
もちろん 中身をしっかりさせて欲しい気持ちはあるけれど、 あくまで、英語の学習と割り切る必要があると思う。 英語を学習でき、しかもその他付加価値が吸収できる。 そんな内容の教材なり講師なら、現予算では収まらないのでは。
>>284 言葉って、会話の中身もセットに習得するものだから、
ここの批判はある意味正しいよ。例えば
It was different.って言葉は、良い意味でも悪い意味でも使われるが、
悪い意味しか知らないと、良い意味で使われているときに混乱する。
こんな単純なフレーズでも、流れで学習しないと実践で躓く。
>>285 さんの言ってることは、その通りですね。
ただしビジネスが云々とか、アシスタントの女性がどうとか、
それは違うのではないでしょうか。
本当にビジネスを学びたければ、母語で勉強すべきだし、
女性性を要求するのは、的外れも甚だしい(←これはどうでもいいが)。
そもそもアシスタントを含め講師陣は、並み外れた言語能力と
才能、努力の持ち主であり、ここの人達が一生かけて勉強したとしても、
足元にも及ばないのだから、少しは自己を知った方がいいと思う。
批判や不満だけなら、その程度の人間と言われても仕方ない。
287 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/13(水) 23:56:07.64
⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
288 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/14(木) 06:38:14.31
>>286 あなたにとって、批判や不満でも、多くの人にとって正当な意見です。
実践ビジネス英語という番組なのに、雑談ばかりだから問題なのです。
自分たちの、税金や受信料で作られた番組に意見を持つのは自然です。
289 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/14(木) 06:57:31.74
各々が嫌ならやらなければいい、必要性を感じないなら利用しなければいい、 ツマンネと思うなら聞かなければいい、それだけのことだと思います。 僕はとりあえずリスニング力、語彙力強化のために使わせてもらいます。
>>288 あなた問題外。
例えば「多くの」とあるが、なぜそう言えるのか?
「正当」とあるが、これも根拠は何か?
「意見を持つ」とあるが、意見を持つことを否定しない。
しかし通常の精神の持ち主であれば、通常の発言の仕方をする。
健全な精神の持ち主であれば、より相応しい言葉を使用する。
上位者になれば、優れた表現をすることができる。
権利を主張する前に、身に付けるべきものがあるのはないだろうか。
せめて常識程度には。主観ほど聞くに値しないものはない。
最も客観性などは、英語という文系しか知らない人には、
あまり意識しなくて済むテーマなのかも知れない。
職場では上司や同僚との井戸端会議がもっとも高度な英語力が必要。だから実践ビジ英のスキットは適切。
292 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/14(木) 20:11:10.77
確かに。 交渉ごとやアポイントやプレゼンや。 そんなのより、くだらん会話が結局は一番おもしろくて楽しいかも。
TVでくだらん講座を増やすくらいなら、 ラジオの入門ビジネスと実践ビジネスを両方週5日にして欲しい。 週6日でもいいぞ。
NHKは普通のチャンネルも低俗化しすぎなんだよね 受信料なんか払う気おきないよ
whateverで「何でもいい」前に出てきたときは、 ふーんそういう言い方するのかって感心したけど 実は年長者をいらつかせる表現だったとは
296 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/15(金) 00:15:03.14
ビニェットは4回のときのがよかったなー。昔は「あんな時こんな時」が あったり、フリートークが長くて良かった。最終日にビニェットを5回分流す のはかなりの時間のロスだと思う。ま、ビニェットの中での語句の解説が 詳しいからいいか・・・
どれくらい民業圧迫してるか気付かないとな。 それと大河ドラマやエンタメやめて、その予算で3ch化すれば もっといいものできるぞ。
NHK world日本でも放送すればいいのにと思ってしまうわ 外国人多いし需要あると思うんだが
299 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/15(金) 09:15:45.80
信者の人の理屈、おもしろいね。 詐欺とかに引っかからないように気をつけてね。
「ビジネス英語」っていう何か特別な英語があると思い込んでいる人が杉田講座に文句垂れる光景は、春の風物詩。
杉田先生の見た目ってもっと何とかならないの? 怯えた感じのただのメタボのおっさんじゃないか。
302 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/15(金) 18:38:08.76
・実践ビジネス英語のビニエット ・ヘザーさんの英語の説明 この二つをシャドーイングできるまで練習すれば、 リスニングはほとんど問題なくなると思うよ。 それとよく「ビジネス」云々の話が出るけど、 仕事に直接関連するビジネス英語は「入門」を、 一番難しいと言われるsmall talkは「実践」がいい。 ラジオ講座はあくまで教材。これですべてを学ぼうというのは ちょっと虫が良すぎるんじゃないかな。 文句言う前に自分なりに工夫しなきゃ。
淡々とシャドウイングの練習ばっかりやってるんだけどこれで大丈夫なのかな・・・ 最近不安になってきた
>>302 なんだか優等生の意見で、全く意味ないな。
そういう正当意見は百も承知で、みんな問題点を指摘しているだろ。
いまさらのレスだよ。
>>302 話し方が綺麗すぎるのが、ちょっと問題のような。
やっぱり、English Journalなども混ぜた方がいいと思う。
普通のくだけた英語ならそれだけわざわざ勉強しなくても、 ある程度受動的に聴いて慣れればいいような気もする。 LBC とかが好きで聞き流してるけど、 アメリカ英語でも何かそんな放送はありそうだし。
306 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/15(金) 22:19:25.45
急に実践を擁護する書き込み増えたけど、もしかして、杉田の関係者? まさかとは思うが、本人もいたりして、 両方ともガンバレー
307 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/15(金) 23:23:42.12
英語を習得しようと思ったら、会話の練習なんて、せいぜい数%だよね。 ひたすら読んで、読んで、読んで、書いて、少し実践会話。ちょっとだけラジオ講座。 だから、NHK実践英会話の量はちょうどいい。
308 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/15(金) 23:36:59.77
>302 じゃ、BBCやCNNなんか聞けばいいんじゃない? 今はネットでいくらでも生の英語が聞ける。 ラジオ講座にすべて要求すること自体無理。
リアルタイムの多彩な話題が音声と文字(と映像)で 公開されているものなあ
311 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/16(土) 12:24:40.91
いくら実践を擁護しても、ビジネス英語じゃないのが致命的だ、英語がわからない人でも、日本語訳を読んでみれば、 ビジネスを実践していない事が解るはずだ。 先週の4月バカの最後の部分読んであきれた、登場人物でさえも仕事をしてないと自覚してるようだ。
312 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/16(土) 12:31:37.89
講座タイトルを変えた方がいいね。 ・入門ビジネス英語→英会話上級 ・実践ビジネス英語→ビジネス基礎英語(×ビジネス基本英語)
「教材だからしょうがない」 まあ、それはわかる。だけど、教材でもやれることもある。 俺が重きを置くのは、どんな分野であれ、教材は学習上の羅針盤として機能 するかどうか、だね。つまり、自分が苦手なものが何かをはっきりさせてくれたり、 足りない部分を補うために教材外で具体的に何をすべきかイメージを与えてくれ るなど、次のステップへにつながる内容であるってこと。 さて、実践ビジネス英語は、そうなっているかをみると、せいぜい「単語は拡充す べし」、「単語は難易度が高いのを後回しにするって発想は甘ったれている」 くらいのことしかわからない。「知っている簡単な単語でも、使い方、語法が 分からないとコンテクストをつかめないんだよ」というもっと重要な部分は、 あの教材からは全く伝わってこない。というか、NHKラジオ英会話シリーズ 全般、そのメッセージ性は欠落している。
314 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/16(土) 12:45:51.93
>311 僕も杉田講座はビジネス英語を実践してないと思います。 何度か書き込みがあるように、雑談だと思います。 入門の前のスミス先生の講座はビジネス英語だと思います。 また、スミス先生の講座を勉強したいです。
続き NHKシリーズの駄目なところは、難易度が低いものは短文の連続で、 コンテクストをつかむことすらできない単なる例文集に近いものになって いるし、難易度が高くなると、無駄に格言や難しい単語をちりばめて、 結局単語集、格言集程度の意味しかない。しかも、話題や会話の流れは とんちんかん。それでは流れの中で語法をつかんでいく学習にはなら ないし、学習者の多くは語法の大切さに気づかない。 単語レベルはほどほどで、長文を聞くなどの教材も織り交ぜるべきだが、 杉田先生は相変わらず、どうでもいい格言を入れて、一回聞いただけ では内容がつかめない話の展開ばかり好む。それって難しいんじゃなくて、 単に悪文ってだけだから・・・ 語学学習で、ラジオ英会話シリーズだけで済むはずはないんで、 教材作りは「英語学習の羅針盤」って意味合いだけでいいんだけどね。 そうなってない。駄目だね。
日本語でも英語でも、自分では理解できないほどレベルの高い文章を「悪文」で片づける奴がいるね。そういうアホは嫌いだw
日向先生のブログを見ると、 杉田もかなり甘い汁を吸ってるんだろうな、と憶測してしまう。
その3 文脈と言葉の意味の双方が大事で、文脈の中の 言葉の使い方って側面と、語法が分かるからこそ文脈をつかめる側面と まさにコインの表裏の関係がある。 だから、難易度を上げるときに、両方を同時に上げてしまうと、全く 技量は上がらなくなってしまう。だから、教材としては、平易な言葉だが、 文章が長く、内容もちょっと複雑ものや、内容は簡単だが単語レベルは 高いものを用意しなくてはならない。 内容的に良質かはともかく、ビジネス英語は両方上げようとして、 教材の質としてよくなりようのないトラップにはまっている。 その上、作り手の教養レベルがあまり高くないのか、「内容が複雑で 難しい」ものを追求しようとしても、突飛な会話、あり得ない論旨に なってしまっている。 これでは、コンテクストを理解してこその語法、語法を知っているからこその コンテクストの把握という二面性を理解し、向上させていく羅針盤になり得る はずがない。
319 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/16(土) 12:57:43.96
>313, 315 あなたのレスに割り込んでしまって、ごめんなさい。 あなたの考えにも同感です。 文章書くの苦手なので、僕が表現出来なかった内容で感心しました。
>>316 俺は普通に難解な英語論文やらなんやらを普通に読んでいるよ。
かつて偏差値70超えてたしね。
それでも、実践ビジネス英語のビニュエットは、紙面を読んだだけでも
ちょっと理解に苦しむ場合がある。会話の流れが説得力なく突飛な上に、
会話じゃあり得ないような気取った表現を使ったりしているからね。
ビニュエットは悪文ばかりじゃないが、悪文率はかなり高いね。
作り手が、理解してない話題で脚本を書くのがその原因だろうね。
話言葉を紙面で読んだら簡単なことでも理解できんわな 日本語のラジオの書き起こしとか理解するの難しいわ
例えば、昨年度の初めの頃かな。輪タクの話題があった。 登場人物達は、エコだと絶賛していた。 普通のビジネス感覚を持っていたら、費用対効果を考えると、 輪タクが本当にエコなのか疑問視する。しかし、登場人物は みな褒めそやす。 その時点で、英語を聞いても一瞬不思議な感覚に襲われる。 知的な流れにするなら、「あの輪タクって、実際よい解決方法とは 思えないけど、エコを実践する上での参考になる要素はないかな」 などと、スモールトークをきっかけにビジネスなり政策なりへの提案へと 発展させるはずだ。 もっと自然流れにしないと、教養人ばかりの日本人には教材として 厳しいと思うよ。 まあ、こういいたくはないが、あれが青学出身者の限界かなと思う。
実践の駄目なところはビニエットがとても面白くないことだな。 比較的最近の英語圏の話題を知ることができて有意義ではあるけど、 とにかくつまらない。あれじゃあ1年通して勉強したいと思えない。 少しはken遠山を見習ってほしい。
324 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/16(土) 13:16:16.34
もし、杉田が甘い汁を吸っているとすると、 ここに、工作員を雇って書き込みをさせるだろうな。 それが、長く続いている秘密かもしれんな。
>>もっと自然流れにしないと、教養人ばかりの日本人には教材として >>厳しいと思うよ。 釣りですか?
326 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/16(土) 15:25:54.88
>>323 同感ですが、kenさんもいかがなものかなと思いますが僕は。
ラジオ英会話もリスニング強化番組に過ぎない気がします。
ビジネスを期待する奴は、ビジネス学院に行けばいい。 これはあくまでも英語の学習教材。 杉田先生が、自分のビジネスレベルで会話文を作ったら 多くの人が???だろ。言葉の意味から始めなくてはならず 英語学習どころではなくなる。よってより多くの視聴者を ターゲットに、ビジネスという一つのカテゴリーを使って 話題を提供してるだけだから、当然ビジネス用語は出てこない。 「専門用語を使わず説明する」、これってとても高度な能力が 要求される。私は、逆恨みをされる立場を気の毒に思う。
もう一つ。 限られた文字数で収めるのも、とても困難な作業となる。 まず全体を作って、そこから枠内まで削減するという 方法をとってる場合、原文の出来が良かったとしても、 やや「突然感」が生じる可能性はある。 それにしてもだ、高校生ならともかく、普通の大人が その程度のことも理解出来んかね?
「タイトルに偽りあり」なんだから非難されるのは当然だろ。 「非実践似非ビジネス英語」とか 「Snobになるための職場雑談英語」とでも改名すればいい。
>>328 >限られた文字数で収めるのも、とても困難な作業となる。
>まず全体を作って、そこから枠内まで削減するという
>方法をとってる場合、原文の出来が良かったとしても、
>やや「突然感」が生じる可能性はある。
高校生くらいに気づきそうなことを書いて、それで擁護するって、
あなたの知的レベルがばれそうな書き込みですな。
普通の大人は、そういう問題を少し出ないようにする。
それがプレゼン能力だし、プレゼン能力がない人が
人に教えられるはずがないだろう。
仕事でも何でも、限られた範囲だろうが、それを前提に
効果があるようにしなきゃ、仕事する意味ないよ。
>>329 実践ビジネスのスキットはたしかに雑談なんだが、外国人を相手にした
ビジネスの現場では、このくらいの雑談ができる英語力が必要だろう。
「名刺交換のときの言い回し」や「顧客クレームに対する定型的な対応」レベルでは
入門ビジネスの領域だし、「契約条件について相手側弁護士と折衝する」、
「技術的問題について相手側エンジニアと検討する」なんてのは専門的すぎて
英語教材にはなじまない。
必ずしも職場の雑談である必要はないけれど、落としどころとしてはいいんじゃないかと思う。
333 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/16(土) 16:36:48.01
まあテキストの批判をするのは簡単だよね。誰でもできる。 自分に合わないんだったら聴かなければいい。 だいたいテキストの利用の仕方の最初のほうに趣旨について 書かれているわけだし、何か改善の要求があるのならNHK出版や 杉田先生に意見すればいいと思う。 こんなところで馬鹿みたいに文句たれてても何の意味もなさない。
>>333 一見尤もらしく書いているが、一番要らないのは
>>333 みたいなレス。
>>333 のようなレスは、2chでも誰かが最初に書いた人がいるんだろうが、
あとはその人の模倣か模倣の模倣。オリジナリティ、知性がない。
そういう人はそもそも掲示板のような自分の言いたいことを言い放つ場所で
書かなければいいのにね、と思う。
335 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/16(土) 16:46:43.06
>
>>333 まさしく確変!
自分に合ってるなら、ためになりそうなら聞けばいいし、
気にいらんのだったら、文句あるんだったら聞かなければいい。
このレベルの学習者はそれくらい充分に理解していると思います。
ここで議論している方々って、何だか狭そう。
>>333 が
killjoyとか
wet blanketとか言われる人なわけだ
汚い言葉とか使えないしな
>>330 >>高校生くらいに気づきそうなことを書いて、それで擁護するって、
>>普通の大人は、そういう問題を少し出ないようにする。
わずか7行の間に2つもヘンな表現があるのは、知的に見えない。
日本語が不自由な帰国子女ですか?
日本語が得意な外国人かも…
340 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/16(土) 19:31:53.57
杉田のビ英のレベルまできたら、もうNHKの講座ではなく、Time、CNN、Paperbags,Movie、Dramaが教材。 NHKの語学講座は、例えるなら水泳の浮き輪のようなもの。 最初は必要だが、浮き輪をはずして練習しないと、いつまでたっても泳げるようにはならない。 当然、最初から浮き輪なしでも泳げるようにはなる。
341 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/16(土) 19:45:53.46
やっぱり暗記するのが一番効率的だよね。
342 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/16(土) 20:26:39.40
入門ビジネス日本語
343 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/16(土) 20:59:04.21
>333 あなたの言うとおり! >334 Shame on you!
344 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/16(土) 21:04:32.67
[総論] 理解できない人があーだこーだ文句言い、 理解できる人はいいプログラムだと肯く。 自分の英語力がないのに八つ当たりすんな。
345 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/16(土) 21:39:13.56
実践ビジネス関西弁 どない? さっぱりわやや! うっとこもや。 どこもいっしょやな。 ほな、行きまっさ。
346 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/17(日) 06:05:54.59
流れを、
擁護している人が、何一つ具体的に良い部分を書いていないのが笑えるw もともと、こういった学習スレは、教材をどう使うのがよいかなど 情報交換やモチベーションを上げあったりするのが多い。 擁護するなら、どう使うべきか提案してみればいいのに。 あわない奴はやらなければいい、はある意味無責任で擁護にならんよ。 「あわないと思っている奴は、こんな勉強スタイルにすれば効果上がるかもよ」 くらいのことは書いてみろよ、と思う。
348 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/17(日) 08:37:49.15
実践ビジネス岡山弁 もうどーでもよかろぉ。
349 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/17(日) 09:32:17.33
みなさん熱弁ですが、 確かにどーーでもいいような気が。
350 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/17(日) 09:57:22.04
>347 甘えるなよ。ついて行けないなら、聞くな。
>>347 おまえ、ときどき現れては「杉田は青学出身」と言って叩いてる学歴厨だろ。
その割には知性なさそうな文章書くしなw
352 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/17(日) 10:40:53.36
>>347 何でいちいち提案しないといけないんだよw
教材の使い方なんか個人個人で違うだろ。やたら受身の姿勢だし、
根本的に語学を勉強するのに向いてないんじゃないの?
>>351 学歴厨は「靴屋のせがれ」呼ばわりもしてた。良家の子弟が2chで粘着www
実践は別スレあんじゃん そこでやれよ ここは入門のスレにしようぜ 杉田の話題はもういらん
以上、感情的な擁護のみ。
356 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/17(日) 16:29:18.12
英里子さ〜ん、 いらっしゃい!
357 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/17(日) 20:54:54.20
こんにちは、 関谷英里子です。
「ビジネス英語」って言葉に期待し過ぎ。 それともみんなあれか、社会人になる時に「ビジネス日本語」習うのか?
359 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/18(月) 12:53:29.44
英里子ちゃんにズッコンバッコンしたい!! あの声がよがるとどんな声で鳴くのかな〜 ハァハァ
360 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/18(月) 19:48:22.96
棒読みな声に1票。
361 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/19(火) 06:29:32.63
入門ビジネスって意外に内容濃いですね。 1レッスンメイン2単語+その他派生語や重要単語がちりばめられています。 期間は半年ですが、TOEIC単語本より力つきそうです。
入門も実践も工作員がいるねえ。。
>>362 オマエは教材販売会社か英会話スクールの工作員だろ。
364 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/19(火) 10:03:12.49
>>361 同意
入門のテキストを買ってパラパラと見たときは、知ってる単語ばかりで
無駄かなと思ったけど、今月だけのつもりで聞いてみたら、良い勉強に
なることに気がついた。毎回が独立しているのも良い。
365 :
あ :2011/04/19(火) 13:02:30.35
英理子さんは何歳なの?
永遠の16歳
367 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/19(火) 17:36:14.47
>>364 知ってることと、使えることは違う。
あの英語が無意識にでるなら大したもの。
368 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/19(火) 18:11:16.27
恵理子といったら田村英里子
370 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/19(火) 21:28:29.52
エリリンですか・・・ 私は、入門ビジネス英語でシャドーイングすることにしました。
恵理子にシャブリングしてもらいたい
373 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/20(水) 00:12:24.29
独身ですか?
ぼくとけっこんしてください(・∀・)人(・∀・)
お前らこういうのよく見つけてくるね。 サンクス
この男のアナウンサー最近見ないからどうしたのかと思って、 つながるセブンで検索してみたらCATVだね 元日テレ局アナで今フリーアナウンサーなんだね 一時期イギリスBBCへ出向してたということは 左遷されて退職したんだろうか?
378 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/20(水) 12:01:36.58
>>372 可愛ええ〜
サラサラの髪に巻き付けて発射したい!
…ラジオの方が声、変だな。
>>378 お前のDNAはシャケかw
しかしこの番組、年令の話題なんかどうでもいいだろうにね
しゃべりのテンポ、声の通りなど男よりは女の方が優れてるからどの世界でも
女の通訳の方が多いと思う
380 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/20(水) 19:07:19.60
鮭はさかな?
382 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/20(水) 20:56:20.43
鮎は魚?
383 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/21(木) 00:12:24.43
>>372 いつの動画だよw
うp日=撮影日じゃねーどwww
>>378 結構年いってるし、あのサラサラは自然のサラサラじゃなくて、コーティングによる人工的なもの。
386 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/21(木) 18:06:29.88
だれか、4月バカの最後の部分の日本語訳をはってくらさい
>>311 が気になって、本屋でさがしたけど4月号はなかった
親切な人 おねがいm(_ _)m
>>384 詳しいですね
コーティングってのは女の人はよくやるんですか?
てかテキストも買わず放送も聴かず2chに来てるだけの人って何がしたいの
389 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/21(木) 22:08:32.80
>>386 ヒューズ:さて、気ままなおしゃべりも、もうこのくらいにしましょう。
仕事に取りかかる時間ですよ、皆さん。(終)
390 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/21(木) 22:25:40.12
391 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/21(木) 22:50:09.15
島工作なんてなにかっていうとセックルしてばっかで 社長だからな 働くやつは出世しない
>>387 男でもやるやついるだろう。まあ、一般人は少ないかもしれないけど。
雨上がり決死隊のほとちゃんとか、バナナマンの貴乃花の子供時代を
真似するやつとかも、コーティングしてるだろう。あの髪型がウリで商売道具
みたいなもんだからな。あの年であんなサラサラしてるやつなんていないよ。
あのクラスの同時通訳者なら年収数千万いくから、美容にも十分手がかけられる。
394 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/22(金) 05:14:49.04
年収数千万か。。。 1万円でいいからお小遣い欲しいな。
いやせめて5円くらい欲しがれよ
資本主義が諸悪の根源なんだよな。 会社の経営者なんて面接時に 「こいつはうまく騙せるかな?身内に権力者や金持ちは居るかな?」 くらいしか考えてない。 本人の学歴や資質、むろんやる気なんて実はまったく関係無い。 資本主義ってのは文句を許さない世界、つまり奴隷制度と同じ。 子供が学校へ行くのも学力や道徳向上のためではなく、幼少期からの洗脳(義務教育)、教育関係者を養うためと親は働かざるをえない状況を作り出すためだけにあると言って過言ではない。 資本主義の崩壊を目指そう!!!
397 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/22(金) 16:11:59.39
5円ならいらんかな。
398 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/22(金) 17:17:41.88
5円ねもう千円ね。
入門の方の内容はまぁあれでいいとして(昨年度の形態の方が好みだけど)、 実践ビジネス英語(個人的には実践雑談米語に改名すべきだと思うが)の内容は頂けない。 個人的にはインド人やらメキシコ人やらがイミフな英語モドキをガツガツ使ってくる環境で押し返す 能力を磨きたいんであって、アメ公しか理解出来ないスラングなど興味ない。 NHKには、いい加減に杉田を首にして、今の社会状況に求められる語学講座に変えていただきたい。
400 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/22(金) 19:10:01.24
それは確かに。僕ごときに首に、、、までは言えないけど、 も少しレベルを落とした多国籍英語会話でもいいような気がします。 米国の文化もいいですけど、真の国際化なら、 英語を使ういろんな国籍の方の文化を背景に、ディスカションを聞きたいですね。
401 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/22(金) 20:45:51.22
402 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/22(金) 21:23:45.73
401 ?
実践、入門、ラジオ英会話は同じくらい確率で実際でも見かける
404 :
RFF :2011/04/22(金) 22:25:20.44
>>399 また始まった。ちゃんと理解した上で文句を言っているのか、
それとも理解できないから文句を言っているのか。
Lesson2(2)でヘザーさんがprigとpedantについて説明している。
それをディクテーションできる(英語で書ける)?
そのくらい理解して文句を言うならわかるけど、
何も理解できずに文句言うのだけは勘弁してくれよ。
>>404 インド人やらメキシコ人やらは、prigとpedantなんて単語は使わないから多国籍ビジネスでは必要ない。
対米オンリーなビジネスでは必要かもしれんけど。
#自分の場合はアカデミア系なんで、prigとpedantは悪口にすらなっていない:-P
406 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/23(土) 08:03:42.72
407 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/23(土) 09:17:07.21
50%程度
>>404 399の言い分もわかる。
交渉現場では本当に、かの人たちはアグレッシブだからなぁ。
しかし、それは語学力の問題ではなくて、個性、国民性じゃ
ないかと思う。
そうした「イミフの英語モドキ」に打ち勝つためにも、
実践ビジネス程度の語彙力はあっていいんじゃない。
409 :
408 :2011/04/23(土) 09:40:26.81
そういう俺は98%。 A prig is a person who's annoying because they follow proper behavior or speech to an excessive degree. And here the adjective is "priggish". "He is very priggish." We also say "straight-laced" for someone who's very strict, very proper about moral, manners, behavior... This comes I believe from a corset. The images of someone's very prim and stiff because they'd been laced up tight.
410 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/23(土) 10:11:33.72
>>399 同じ意見です。私も、考え方の違う人達と妥協点に向かって交渉する
英会話を勉強したいです。去年のスミス先生の講座には、そんな場面が
ありましたよね。 私には、杉田講座では、大差のない考え方の人達が
混乱なく結論にむかって、だらだらと会話をしている印象があります。
アメリカ英語に傾倒しすぎているのも。 野球由来のイディオムなんて、イギリス人に向かって使ったら内心で 馬鹿にされるんじゃないかと思うと積極的に使いたいとは思えない。
>>405 >>prigとpedantは悪口にすらなっていない:-P
学問の世界は知らないので意味がよくわからないのだけど、
学者の噂話で"pedant"は普通に使うから悪口のうちに入らないということ?
それとも、"pedant"と言われることは学者として大変な侮辱であって、
単なる「悪口」では済まないということ?
413 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/23(土) 11:29:25.86
杉田講座に結論なんてないんじゃねぇの。
>>389 が最後の言葉だろ、
えらそうに知識をひけらかし合って、ぐだぐだと雑談してるだけ
414 :
RFF :2011/04/23(土) 13:20:36.55
>>409 Good job!ちゃんと聞ける人がいて安心したよ。
>>405 アカデミア系なら、なおさらpedantは必要じゃないか(笑)
指摘の通り、実践ビジネス英語は口語的表現を多く含む。
ノンネイティブにそんな表現を使う必要はまったくない。
ノンネイティブにはできるだけスタンダードな英語を使うべき。
ただね、15分間のラジオ講座にすべてを求めるのは虫が良すぎ。
実践ビジネス英語の特徴はネイティブが使う表現をできるだけ
紹介することにある。自分で使わなくても、聞き取れるように
しておく必要はある。
英語を使うのにアカデミア系もへったくれもないぞ。
少なくともヘザーさんの英語が聞き取れるくらいの
レベルは必要だと肝に銘じなさい。
やさビジが実践にかわって 入門ビジネス英語ができたから 両者が住み分けるようになったと思ったら まだ杉田テンテー叩きたいやつがいるんだね
>>416 の応用編の問題をみたが、そういうの気にするから、
日本人は低レベルで足踏みし続けるんだと思った。
聞く能力に正確さは大事だが、しゃべるほう、書く方は誤解を招かない限り
どうでもいいと思うんだ。実地で上げていけばいいんだし。
正確さは大事なのは当然なんだけどね。日本人って間違いを嫌いすぎだよね。
418 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/23(土) 15:29:44.68
島国精神。 周りを気にしすぎ。 様子伺い大好き。 僕みたいです。
了解。
420 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/23(土) 15:48:04.78
この内容を話せることなんぞ、日本にいて普通にまじめに勉強してるだけでは 難しいですよね。 なので単語や難しい表現などを覚えて“聞けるようになることが目標”で充分な気がします。 話すとなればこれでどうでしょう? NHK CD BOOK ビジネス英語 差がつくフレーズブック あんな時こんな時 でたっ! PR。 杉田先生ファンなら持ち合わせてますか?
そろそろ「日本人は読み書きはできる。文法はできる」 って勘違いした自信捨てようぜ
422 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/23(土) 16:06:35.11
そうだそうだ、 「聞く話すもできる」 自信持とう!
やはり実践ビジネス英語くらいの会話はできないとね!
実践ビジネスは老害英語オタクジジイの加齢臭しか感じない。 次世代の若者に求められている英語スキルとはズレている。
聞かなければいだろ 他に選択肢はいくらでもある
>>424 では、その「次世代の若者に求められている英語スキル」とは
具体的に?
427 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/23(土) 19:18:28.48
あのプラスティックのパッケージはどうしたの?
定期購読してるんだけど、届いてびっくりしたよ。
環境保護に配慮しているグレイトレイクスらしくない。
私も正直
>>410 のような感想を持った。以前の実践ビジネスであれば
若干の意見の相違はあったよね。回が進むほどに修正されていく
感じ。今はちょっと。。。皆が同意しすぎな感じ。
意見の相違を埋めることがコミュニケーションの手段である限り、
正直、主婦の井戸端会議とそうレベルが変わらん気がする。
そういうのを学びたいわけじゃないんですよね。
最近米国留学から帰ってきたんだけど
「次世代の若者に求められている英語スキル」って、
基本的な単語をきちんと文にし、主張できる能力のことと思う。
特異なたんごを知っておく必要はない
(知っているに越したことはないけど)
日本人は私を含め、本当に主張しない。自分の意見を言わないんだよ。
会議で席が与えられていても、発言しなければ居ないのと同じだし
黙って笑っているのは向こうでは美徳でも何でもないと痛感した。
でも発言すると、それに反論が来るから、怖いんだよね。。。それも
痛感した。
428 :
RFF :2011/04/23(土) 20:03:28.44
>>427 日本人をステレオタイプに捉えすぎじゃないだろうか?
あまりにジェネラリゼーションしすぎているように思える。
Don't you think you are making a sweeping statement?
>>428 御免なさい。
帰国してあらためて、日本国内をみわたしてみて、
世界基準から取り残されているにもかかわらず、無知のせいで
何の焦燥感も感じず、のほほんと過ごしている日本人を見て
何というか、米国に敗北した感を一人で感じてて。。。。
無知は幸せというけど、長期的にみると間違いと思う。
敗戦したばかりの国民は米国の兵士から見下ろされ、こんな気持ちになっていたんだろうか?
「私が勝手に」ステレオタイプと感じているのならいいんだけどね。
430 :
RFF :2011/04/23(土) 20:48:37.57
>>429 支離滅裂な文章やな。まず日本語を勉強したほうがいい。
あんまり崇高しすぎて穴のない理論は無視されちゃう
432 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/23(土) 22:00:27.77
>>372 Now, we have a short brake,を「CMの後」って瞬時に通訳したの、すごい!
てか、どーせ事前打ち合わせ済み、台本どおりのことだろwww
433 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/23(土) 22:02:32.79
女性の髪にいい年してダマされんなよwww
まだ大学在学中のナウなヤングですが大人に騙されないように気を付けます
435 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/23(土) 22:38:55.70
>>430 429の云わんとしていることが分からないの?
>>429 >>世界基準から取り残されているにもかかわらず
社会経験がないままアメリカにかぶれちゃったんじゃないの?
ヨーロッパでは「Global standardじゃない。U.S. standardだ」って笑ってますよ。
意味不明。 教わる側にも教える側に注文つける権利くらいある。 受信料払っているし(ラジオは関係ない?)、テキストも買ってるし。
「実践ビジネスイギリス英語」放送希望。 内容は、オフィスで仕事してない窓際社員同士のアメリカを見下しまくった雑談。
>>437 茶々入れるようだけど、
杉田の講座がイギリス英語をはぶっちゃったからなぁ。
イギリス人社員とイギリス人アシスタントの復活希望。
>>440 社員にインド人も入れてください。
今仕事でインド人とテレコンたまにするんですけど泣きそうです。
そういや、去年の入門にはインド工場のマネージャ、という役があったが、
本場のインド人はあんな生半可なもんじゃないっすよww
どうも登場人物の発言内容から国民性とか個性が読み取れない気がする。 たとえインド人とか亡命ロシア人とか投入しても 洋子程度の日本人らしさかスーキムレベルの韓国系度になりそう。
>>442 洋子たんは日本人らしいというより、
典型的なアメリカかぶれな気がしてしょうがない。
それが日本的なのかな?
感嘆詞まで米語化している洋子たんは、漏れは日本人として認めない。
>>438 それをするのはここじゃなくてNHKや杉田先生に言えばよい。番組制作側に伝わらないよ、ここで長文書いて必死に反論しても。
しかし多国籍だの学べる余裕があるひとなら自分で素材見つけてできそんなもんだが
>>438 アメリカにちょっと留学したくらいで、「日本国内をみわたしてみて、
世界基準から取り残されているにもかかわらず、無知のせいで
何の焦燥感も感じず、のほほんと過ごしている日本人」なんて
言い切れるナイーブさに失笑しているわけだ。
アメリカ人がworldwide standardだのglobal standardだのと
言い張るとき、それは単なるU.S. standardに過ぎないことが
しばしばあるんだよ。
447 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/24(日) 04:27:31.94
>>440 1時期松下さんとジョーンズさんが1週刊おきに担当してたよね?
ジョーンズさんのイギリス英語は好きだったなー、この人が帰国
してしまってからアメリカのみになってしまったね。イギリス英語
は需要があるだろうからもう一度この体制に戻して欲しいな、個人的に。
でも1週間まるまる使えなくなったからそれも厳しいだろうね。
昔カセットに録音してたのを地道にMDに移すかな・・・
448 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/24(日) 06:05:13.34
毎週毎週NHKラジオ 入門ビジネス英語と実践ビジネス英語のストリーミングを 自動でダウンロードし、学習していますが、制度が切り替わり4月の第一週分がダウンロードできませんでした。 入門ビジネス英語の4月4日、5日 実践ビジネス英語の4月6日、7日、8日 のmp3ファイルをお持ちの方譲っていただけませんか? 不適切かもしれませんが節にお願い申し上げます。
449 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/24(日) 08:14:55.69
メアドをお知らせいただくか、 ↓↓↓↓↓ こちらまでusbメモリーか何かを送ってください。
今時、英語と米語にこだわる必要あんのか。 ましてやそれをラジオ講座に求めてもな。 それよか、使ってはまずい表現とかやった方がよっぽど実用的。放送できないかw
451 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/24(日) 08:48:51.29
452 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/24(日) 09:08:12.81
完了です。
>>447 イギリス英語聞きたかったら今ならTVのトラッドジャパン
>>450 >それよか、使ってはまずい表現とかやった方がよっぽど実用的。放送できないかw
その手の学習の方が記憶に定着しやすいので、本当は良いのかもね。
やってはいけないこと、を指摘されると、やっていいことがはっきりして、
使える知識になるから。
とうことで、同様に全く逆の意味に取られる誤用とか誤解を招く避けるべき表現
なんかも欲しいね。
以下余談。
以前、雑誌で読んでいる表現で気になった表現があった。(細かい表現は
忘れた)
「2倍増える」って英語(たしかincrease two times as many as ~だった
かな)は本来なら「合計で3倍になった」をインプライするのに、
「合計で2倍になった」という意味で使っていた(文意からそうとしか読めない。)
その後、なんかのサイトで、ネイティブでもどちらに読むかははっきりしないので、
そのような表現方法はミスコミュニケーションをが発生しやすいから、避けるべき
と書いていた。
まあ、ネイティブといえども数理的な論理に強い訳じゃないので、上記の
ようなことが起きるんだろうなと思う。
この手の話題も、英語で正確に情報を伝える能力をうpすると思うんだよね。
とくに日本人は、細かい英語表現をどう考えても無理なので、それだけ
数字などを扱うときは慎重になるべきだし。
458 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/24(日) 09:56:09.18
そろそろ終わりの時期ですが・・・ 300 :名無しさん@英語勉強中:2011/04/15(金) 10:27:08.53 「ビジネス英語」っていう何か特別な英語があると思い込んでいる人が杉田講座に文句垂れ る光景は、春の風物詩。
>>458 あほか
じゃあ実践ビジネス英会話なんて講座名付けるなっての
460 :
RFF :2011/04/24(日) 10:21:55.80
そう言えば、もうすぐヒューズが引退するんだよね。 ヒューズの声が苦手だった人には朗報かもしれない。 自分にはピアソンの声が速すぎて戸惑うことが多い。 以前はメリンダ・キンケイドがすごく速く感じたのに、 今は聞きやすい部類に入るから不思議。やっぱ慣れだよね。 一番聞き取りにくいのは、何と言ってもスーザン岩本さん。 スピードが速いだけでなく、声も高くて、何か聞き取りにくい。
大杉氏が自身のWebページで、Globishを露骨に否定していてワロタ。 そりゃ英語力の無さの言い訳に使うのを否定するのはいいとして、 現実問題として国際競争社会にGlobishレベルで参戦してくる新興国人が ワンサカいるし、彼らにも意志を伝えなきゃいけない。 高い目標設定すべきは本業であって、英語にばかり高い目標設定する余裕なんて 俺にはないんですよ。 英語はあくまで手段。目的じゃない。 鳥飼センセとはえらい意見の違いだ。
差別的、という非難を恐れずに言えば、 大杉先生にとっての実践ビジネス → アメリカ人に労働者として使われること。 現役日本人にとっての実践ビジネス → 新興国の労働者を使うこと。 なのかなw 日本も偉くなったもんだ。
>>461 杉田の苗字を勝手に変えるなよw
パピレスでは「すぎた・びん」にされるし、気の毒な人だww
すまん、欲寝たはずなのに激しく寝ぼけた勘違いしてた。 実践ビジネス聞いて出直してくるノ
>>459 残念!
「じゃあ実践ビジネス英会話なんて講座名」→×誤
「・・・実践ビジネス英語・・・」 →○正
ポッドキャストで聞きたいんだが どうやっても見つからん CDやオーディオブックじゃなくて 放送そのままが欲しい
狭義のポッドキャストとしては配信されていない。 ただ、放送と同じ内容をmp3ファイルで保存するツールは、いろいろ作られている。 「NHK 語学 mp3 保存」とかでgoogleして。
>>458 ただ、だとしたら逆にこの講座に「ビジネス英語」という名前を付けることにも違和感が出てくる。
だべってる場所がオフィスの中だってだけだし。
「上級英会話」くらいでいいんじゃないかね?
>>468 その批判も、既に語り尽くされている。
それなのに24年間変わらない。
>>458 それは、杉田講座に疑問を持った人たちが、
毎年、儚く散って逝ったということですか。
今年も、咲かずに散り逝く運命でしょうか。
>>448 不適切な点が2点。
1.著作権侵害のお願いをおおっぴらにやること。
2.同じ書き込みを2ちゃんの複数のスレとwikiに行うこと。
>>469 あれ24年もやってるのか
24年前といえば高校2年生@オレ
>>467 いや
NHKの語学ページに4月分は割引販売と書いてあるので
3月末の2回分取り損ねたので買いたい
474 :
UK :2011/04/24(日) 18:04:43.02
なんのかんの言いながら、4月号「実践ビジネス英語」の内容は 比較的良かったんじゃない?新しいパートナー、ヘザーさんの 説明がシンプルで的確なのがいいね。クリスさんも悪くなかったけど、 ちょっと言語学的考察に走る嫌いがあったのに対して、ヘザーさんは 新聞記者らしく実用的で実践的。とても勉強になる。 それでも会話が不自然だと感じる人は、 BBC RADIO4で「The Archers」を聞いてみるといいよ。
475 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/24(日) 18:13:35.26
>>453 イギリス出身の人もやってんですね、知らなかった。
今度聞いてみます。ありがとう。
>>474 ネットで聴けるのかな?調べてみます。
476 :
UK :2011/04/24(日) 18:22:51.90
>>475 BBC RADIOはすべてネットで聞けるよ。
バリバリのクイーンズ・イングリッシュだけど、
本当に自然な会話を聞きたいなら、お勧めです。
>>474 まだ前半しか聴いてないが、
L.2のように、「いや、学校教育よりケータイとかのせいっしょ」って否定された後で
「やっぱ悪いのは学校なんじゃね?」みたいなふうに
自分の意見に戻していったりする流れはいいと思う。
こういう、雑談の場で「議論」「ディベート」「喧嘩」にならない程度に
違う意見を提示するビニェットが増えて欲しい。
まぁ、日本人的な考えすぎるかも知れないが。
478 :
UK :2011/04/24(日) 18:39:50.15
>>477 この講座は誤解が多いみたいだけど、いわゆる"ビジネス英語"じゃ
ないんだよね。ビジネスマンが話す"世間話"の材料を提供するのが
主な目的。ビジネス英語を学びたいのなら「入門ビジネス英語」を
聞いた方がいい。
L2(4)で第二言語でコミュニケーションするには文法と語彙だけでは
不十分で、文脈と文化を理解する必要があると語っているけど、
まさにその通り。この講座、改善されつつあると思うよ。
洋子「アメリカ人って誇張表現好きですよね」 トニー「アラ、テラワロスとか超うざいとか激しく同意とか言ってるの ナニ人デスカ〜?」
480 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/24(日) 21:30:28.44
>>476 了解です。
まだまだ実力不足ですが試してみます。
ありがとうございます。
481 :
UK :2011/04/25(月) 19:24:53.44
>>480 「The Archers」が聞き取れなくても落ち込むことはないよ。
ネイティブ向けのドラマだから簡単に聞き取れるものじゃない。
実践ビジネス英語に近い内容なら、「Woman's Hour」がいいかも。
硬軟織り交ぜた様々な内容でとても勉強になる。
482 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/25(月) 21:17:35.64
>>481 「The Archers」までたどり着いてListenをクリックしても再生
されないみたいです・・・。
サインインが必要なのでしょうか?
483 :
UK :2011/04/25(月) 21:58:31.73
下記アドレスにアクセスしてみて。
http://bbc.co.uk/iplayer/radio 特にBBC RADIO4がお勧めです。
ニュースなら「The World Tonight」
実践ビジネス英語のように、大人の議論なら「Woman's Hour]
知的会話なら「Start the Week」など。
自分に合ったものを探して、毎日聞くといいよ。
本場のBritish Englishを聞き続ければ、
リスニング力がアップすること間違いなし。
That's for sure!
484 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/25(月) 23:00:04.82
>>483 聴くことができました。
「The World Tonight」→「Woman's Hour]→「Start the Week」→
「The Archers」の順に難易度が上がってる気がします。
「The Archers」はかなり難しいですね。
とりあえずニュースから聴こうと思います。
ありがとうございました。
新作発表会にはそれなりの華やかな服装で来てほしい、てのはいい豆知識だった
一ヶ月様子を見てみて今年は入門と英語リスニングにすることに決めた。 錆び付いたアタマにはこれくらいで十分の内容。 ただ関谷さんの声が可聴域をオーバーしかかってて聞きにくいんだよなぁ。幸田シャーミンを思い出した チラ裏すまん
入門は妙な音楽とか空白があって乗り切れないんだけど、 CDを買って聞いているからかな?もっと英語を聞きたいんだよなって フラストレーションたまる。 水が少ししか出ないシャワーのような感じ。もっと水出せよって 感じ
前に杉田さんの番組を聴いたことある者だが、 確かにこれを聞き続けてTOEIC満点を取ることはできる。 満点取得者の体験談にこの番組を聴いてた話が多いから。 しかしビジネス英語とTOEICを聞き取れたからといって 英米の映画やドラマが聞き取れると思ったら大間違い。 聞き取り教材は別にやっておくべし 英語字幕の出るDVDドラマが理想的だと思う。 年を取れば取るほど聞き取りは難しくなる。 若いうちにやっとけ。
俺も2chで「小さいころから英語習ってた子はズルい」とか言うやつに 「諦めろよ。諦めるっていうのは元々明らめると書いて悟るという意味だ」 ってレスしたら「うん!もう英語はやめる」って解釈されたけど 「気にしないで歳取っても英語勉強すりゃいいじゃん」って意味で言ったんだけどな
オープニングのlet's take a look at conversation at work のatが松下さんの時には聞き取れなかったが今の人は聞き取れる というかatは聞き取り難しい
491 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/27(水) 06:20:50.52
492 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/27(水) 06:43:16.69
基礎日本語1
>>489 唐突過ぎる話だな
実践のビニエットの真似ですか
まぁ2ch自体「実践ビジネス日本語」みたいなもんだからなぁ。
>>493 長い話を短くしようとしてこうなった
「若いやつには負けるけどそれでいいから年寄りはそれなりに勉強しようず」
って言いたいだけ
「雑談」っていうと 「雑談」っていう。 「ビジネス英語じゃない」っていうと 「ビジネス英語じゃない」っていう。 こだまでしょうか、 いいえ、事実です。
金子みすずもリピートとシャドウイングの大切さを詠んでいたんだな
スピードラーニングとか聞くだけ勉強を否定してる人いるけど そりゃ真剣にテキストよみながらやるより効率悪いんだが シャドウィングするくらいの集中すりゃ役立つよ
一番いいのは歌で覚えること 自分が感情を込められる歌手の歌が英語だったら最高
だんだん怪しくなってきたなw
>>499 ラジオ英会話はたまに歌の回があるけど
あれ誰得よと思ったらお前得だったのか
だから好きな歌じゃないとダメと言ってるだろ
マーティ フリードマンが 「アメリカ人も歌詞なんて聞き取れないよ」って言ってた パックンだったかもしれないが もちろん全部そうなわけないが
>>503 この中で、日本人歌手の歌う歌詞が全部聞き取れる人がどれだけいるか。
俺は自分でも8割も聞き取れている自信がない。
>>499 同意。
S&G、ビートルズやプレスリーが
好きで好きでどうしても歌いたかった。
しかし歌本の歌詞を見てもわからないし、
仕方がないから、聞き取った歌詞をカタカナで
ノートに書いて覚えた。
そうしてたいたら、いつの間にかリスニングが徐々にだが、
できるようになり、発音もそこそこできるようになった。
当時、明日に架ける橋なんて、
ウェンニュア ウェアリー
フィーリンスモー ウェンテューザイン ユアラー
アイル ドライゼオーオーって
今でも暗唱できる 長文で矢礼
歌もだが、詩や好きな散文を暗唱することは、 ひじょーに効果がある。 単語を覚えても、コロケーションでいつも迷う。 こういう言い方、ネイティブはするのかなって。 歌なら、単語じゃなくフレーズそのまま、メロディごと焼きついている。 「実際に使われているコロケーションである」とわかってるから、 迷わず使える。 っていうか。聖書の有名なとこと、マザーグースと、メジャーな諺は 暗記しろ。歌のCDやプロの朗読を見つけて毎日聞け。そらで暗唱できるまで、 ちぃちぃぱっぱで繰り返せ。 学校でなされる暗記つめこみ式勉強は、一時期批判多かったが、 これが一番早いんだよ。何より一番早い。 茨の道を短くする。子供の脳みその特性にもあってる。 歌だったら、子供なら一回でおぼえられる。大人は何回も聞かないとだめだな。 若いころにもっと覚えてればよかった。
私は受験英語だったな。 最初はいやいや取り組んだ英語だったけど 英語の先生と相性が合い、楽しくできた。 英語の文法構造が結晶みたいに美しく、まず読解、それから じゃあリスニングもってことになった。 toeic対策としては・・・正直どうかな? 役に立たないというつもりはないけど、別途専用の対策が 必要と思う。toeicのリスニングって、聞きどころというか、聞き方が ある。1語1句すべて聞き取れなくちゃいけないってものではないからさ。
かぶったね。。 私も幼少期の、ある程度の詰め込み勉強っていうのは、必要と思う。 何でもかんでも甘やかせばいいって物でもなく、つらさがあるからこそ 将来の幸せがある。 最近文科省がその方法を復活させたよね?ちょっと安心した。
吉田松陰が詰め込み教育されて 当時も「この子の独創性が失われてしまう」とか言う批判があったんだよな
好きな歌でマスターできる量なんて教科書2ページに満たないだろw ガキは3年くらいROMってろよw
↑友だち、少なそう。というか、いないんだろうなぁ。
私は人の顔は覚えられない。小さいころからそうだ。私のように脳みそ 聴覚型にかたよってる奴は、歌はとてもいいと思う。 丸ごと、完璧に覚えるってのがミソだ。本も読むし、作文も書いて 覚えるけど、暗唱する気でないばあいは、細かいとこが あいまいだ。似たようなことを言おうとしても、時制、冠詞、前置詞でいつも迷う。 歌はリズムで前置詞もなにも丸ごと覚えてるから、迷いがない。top of the worldには のwoldにはthe がついていて、in town の時は無冠詞で、all the way home のhomeには 前置詞はいらない、toはつけなくていい、って、迷いなくわかるのは、歌の おかげ、音が耳に残ってるおかげだと思う。
↑修正。下から3行目の「のwold」は削除してください。
歌に文法求めんなよ ロゴが悪いから で文法めちゃくちゃな場合あるぞい
「英語の歌」信者ウザい 覚えたい歌なんて一曲もない
↑性格暗そう。友だちいないんじゃない。 頑張って生きろよ。
そろそろ杉田叩きに戻ろうぜw
グローバリッシュを杉田さんは否定してんのカー 日向清人はどう思ってるのかちょっとググっただけだと肯定的に見てたりするんだな あの人昔掲示板で「あんた文法に正確性求めすぎ。そういう細かいところが英語のコミュニケーションを阻害する」って言われて 「ここはそういう低レベルで満足してる人向けのサイトじゃないから帰れ」で一蹴してたから意外だわ
グローバリッシュを否定するのは勝手だが、グローバリッシュしか 理解しない非ネイティブが沢山いて、そいつらと井戸端会議ではない、 「実践ビジネス」をしなきゃいけない、という現実w
実践とは雑談できることです。
グロービッシュよくない! ↓ あまねくアメリカンスラングで「実践ビジネス」するべき! この論理の飛躍がわからん・・・
この場における共通言語は不満である。 英語力が向上しないのも就活がうまくいかないのもせっかく勉強した英語を 仕事に生かせないのも連休の空模様がいまいちなのも すべてこの講座の内容のせいである。 ではまた次回!
>514 相貌失認(そうぼうしつにん)とは、人間の顔が識別できいない症例。 先天的にそうなることもあるようであるし、後天的にそうなることもある。 症例として、人間の顔の区別がつかない、覚えられないといったもの 人口の2%近くにこの症状があると言われることもあります。
オレも最近、人の顔が覚えられなくなってきた AKBのメンバーなんてみんな同じ顔に見える(´・ω・`)
それは老化現象
まずAKBの顔を直視したことがない。
AKB好きはリア充
整形美48
さて、医学板は置いといて。
4月開始組の多くは、もう挫折したのかな? 俺みたいにアンチ杉田しつつ、一年以上聞きつづけてるMはおらんのか? うん、きっとこれは恋だな。嫌なこった。
私も2年位聞いてるよ。>実践ビジネス 家でじっくりって訳ではなく、MP3プレイヤーに取り込んで 通勤電車で聞いてるんだけどさ。 グレイトレイクスの方々は仕事をせずに雑談ばかりしているように見えて よくあれで仕事が務まるなと羨ましく思う。ま、雑談が終わると黙々と 作業してるんだろうけどね。 グレイトレイクスって、実際の企業規模とすればどんな感じかしら。 日用生活品関連の総合商社だよね。プロクターアンドギャンブル社位? グレイトレイクスはペット用品も扱っているから、ちょっと違うの かな。
534 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/02(月) 08:25:24.95
>>533 英語の教材なんだから雑談しかないだろう。
ビジネスの生の話を教材には使えない。
>>534 本当に実践ビジネス聞いてる人?あり得ない発言
なんだけど。
>>535 4月号のテキスト買っただけで一度も聴かなかった挫折組なのさ。
察してやってくれ。
「初対面の取引相手への挨拶」や「電話の受け方」レベルの ビジネスマン共通の話題は「入門ビジネス」だろう。 「実践ビジネス」レベルになると、「ビジネスの話」は各論として 個人が実務で身に付けるしかないんじゃないの? 契約交渉の難解表現なんてのは法務や営業担当者が知ってれば いい話だし、技術関係ならエンジニア以外は関係ない。 それともグレイトレイクスの「営業部編」「財務部編」「開発部編」… みたいにしてもらう? 「雑談ばかりでビジネスの話題がない」って言う人は、英語での ビジネス経験がない人のように思える。
538 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/02(月) 13:35:22.60
ごめん、どこを縦読みすればいいのかわからなかった。
>>538 英語でのビジネス経験がない人の負け惜しみですね。よくわかりますよ。
540 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/02(月) 13:49:01.67
ありますよ。 メインは韓国人相手と、中国人相手ですけど。
英語でのビジネス経験があるのなら、あなたが「実践英語」と思ってるのは、私にとっては「入門英語」という認識の違いでしょうね。
杉田敏とその信者は、無垢な日本人をアメ公の犬として調教しようとする売国奴
別に英語じゃなくても、ビジネスの経験がある人であれば、 日本語訳を読めば、ビジネスに関係のない雑談だと解ると思います。 場面が会社というだけで、内容は仕事外の事がほとんどだと思います。
入門英語みたいな機械的な英語ばっかり聞かされてもね それに実践英語で出て来る単語もTOEICとかでもよく出て来る
入門ビジネス英語を一ヶ月やってみたけど、 覚える量も負担が少なくて、とても効率的な講座ですね。 追加の語法問題も合わせれば、全体的にTOEICの語法対策になりそう。 俺の意見だけど入門については一年間この調子でやってみるのも面白いと思います。 たった週2回だし、ほぼ一回で内容が把握できる講座はそんなにないでしょう。
>>546 入門は9月までの半年の講座だよ。10月以降は再放送かな。2回聴いてもいいけどさ。
548 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/03(火) 15:24:47.32
>>546 テキストを見ずにシャドーイングしながら聴いてみれば?
少し難しいと感じるくらいじゃないと力にならないよ。
>>547 10月から別の講師です。
復習 我々は新規に50 万人の顧客を得ることを目指しています。 我々は、業務のすべての面で高い品質を保つよう、真剣に取り組んでいます。
俺的にはビジネスに直結しない内容でもかまわないと思う。 だけどね。杉田氏の教材は問題だと思うわけ。学習し続けても応用する力が 培われない。耳を鍛えたり語彙を増やすにはボリュームが 圧倒的に足りないんだから、せめて応用力が鍛えられるって実感が あるプログラムじゃないと駄目だろうと。 杉田氏の教材は、単に各々が意見を述べるだらだらした流れなんだよね。 ランチアポの参考にすらならない。 上の方で「雑談している」という批判は、まさにこのだらだら感を 指しているんだと思う。「雑談」そのものを批判しているんじゃなくて、 雑談が「活きていない」わざとらしい脚本を批判しているんだと思う。 確かにビジネスの場で雑談が出来ないと、ブレインストーミング的な 会話は出来ないし、ランチアポなんて無理。だから、雑談は必要って いうこのスレの意見も正しい。が、適当に意見を述べるだけの教材の流れで、 何をどう質問したら会話が弾むのかとか、自分は違う意見のときに、 どういう風にやりとりしたらいいのかなどといったことは全く学べない。 例えば「統計の取り方(あるいは解釈で)180度結論が変わるから、 あなたの主張はそのままでは成り立たないと思う」とか、 なんて会話が出来るようにならないんだよね。 杉田氏の教材は。「雑談でかまわない」という擁護は、批判している人の 「なぜおかしいと感じるのか」というポイントをつかんでいない擁護で、 無理があるかなと感じる。
今の教材のままなら、英字新聞や英文雑誌を多読して語彙力を 強制的に増やしたほうが絶対力が付くよ。それくらい、杉田氏の 教材はがっかりな内容だと思う。 #杉田氏が「ああ、この人しょせん青学だな」と最も感じるのが、 #教材に数字が余り出てこない点。例えば英字新聞や英語雑誌などを #no less thanやstand atなど、数字に関わる表現は頻繁に出てくるが、 #杉田氏の教材からは学べない。それでどう知的な会話をしろというのか #ものすごく謎なんだが。
追記 杉田氏は、格言などの表現は好きだが、数字や論理的な会話には めっぽう弱いんだと思う。数字以外にも、論理的に会話を展開する 内容もほとんど無い。せめて(P→Q)→Rくらいの組み立ては欲しいw
また出た学歴厨の3連投w
>>553 先生の能力をプログラムの質は超えられないんだから、
質を論じるときに能力を問うのは当然のこと。
そんなレスを書いた所で、数字に関わる表現は稚拙なレベルで、
高度な論理的な会話が皆無という事実を覆せないわけで、そんな
レスを書いて空しくならないか?
>>550 たしかに杉田講座には、この言い回しをアレンジして、自分が何か表現する時に使おう、と思わせるものが無い。その点は同感。
でも、そういうビジネスに応用できそうなフレーズを散りばめていけば、結局、雑談にはならないと思うが。
雑談の能力はブレストに役立つ、とは言うけれど、それならブレストのシーンをビニェットに使えばいい。
やはり自分は、スラングばかりの雑談講座は肯定しがたい。
>>552 >杉田氏は、格言などの表現は好きだが、数字や論理的な会話には
>めっぽう弱いんだと思う。
記憶に間違いがなければ杉田氏は青学のESSで
ディベートをやっていたんではなかったか。
論理的なは会話は必ずしも苦手ではないが、
かつてテレビの上級英会話の講師をやっていた某松本道弘氏のおかげで
NHKサイドにそういう面を出すのを嫌がる風潮があるのではないかと思う。
>>555 俺は考えが違うなあ。
使えるフレーズを無理矢理ちりばめたり、ブレストを無理矢理演出しても
役立たないと思う。
上手く言えないけど、作られた流れじゃ駄目なんだと思う。
型にはまろうとする学習は、応用力をそぐ。
だから、今のようにビジネスに直接関係ない内容でいい。
ただ、杉田氏の問題は、その会話がかなりどうでもいい内容だってこと。
雑誌などをアレンジするんでも、もう少しやりようがあるだろうと思う。
>>556 ディベート倶楽部は、ディベートの練習にならないんだ。
学生時代は、ディベートの練習よりも、ディベートするための知識や
物の考え方を学ぶ時期なんだから。
ボリュームが足りないんだから、 応用力?云々以前に 英語講座であることは当然のことだ
他の英語講座は、対象受講者レベルと到達目標を明確にした上で、 計画的にカリキュラムが組み上げられているのに、 実践ビジネスだけは教授の趣味と思いつきで無計画に進められている 講義、というイメージなんだよな。 計画的に整然と設計され建築されたビルなのに、最上階だけバラック小屋、って感じ。
>>554 ご高説をドヤ顔で書いた所で、NHKが目を通してくださるはずが
ないわけで、そんなレスを書いて空しくならないか?
>>561 別に杉田氏に改善して欲しいから書いているわけではない。
一人が直接言ったところで聞く耳持たない。
仮に変革を求めるのでも、直接方式より、リスナーの間に広めるほうが
効果的だ。
君は、いちいち突っかかってきて、さもしい人間なんだな。
563 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/04(水) 08:19:32.33
たかだか15分の講座に何をムキになっているのか。
まさか、そこから英語のすべてを学べるような錯覚を
抱いているんじゃあるまい。もしそうだとしたら、
ちゃんちゃら可笑しいぜ。
>>550 NHKの講座に不満があるなら他を聴けばいい。
今はいくらでも教材が見つかるDigital Ageじゃないか。
CNN、BBC、NY Times、Gardian、いくらでもあるぞ。
>>562 横レス
リスナーに広めようとするなら書きよう改めないと受け入れられんぞ
>>564 別に広めるつもりはないって読めないのかよw
>>565 だよな〜
まあ、
>>563 も書いているとおり高々15分の講座なわけで、相当工夫しないと
効果は期待できないのは間違いない。
つまり、このスレって必要なのか、って根本問題にも行き着く話題だなw
ちなみに、俺のレスを読めば、他にもっと効果的なことをやっているというのが
わかるはずなんだが、
>>563 とか読解力無いっていうのが、なんつーか悲しいねw
まず最初に英語学習がある 雑談のネタとして、ビジネスを使っているのをいつまでも理解しようとしない
568 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/04(水) 10:22:29.83
>>566 君に英語力がない、それはわかるよ。
語学屋的発想だということもね。
たかだか実践ビジネス英語くらいで
大騒ぎするほうがどうかしている。
>>568 何一つ具体的な反論なし。
レッテル貼りって、詭弁の見抜き方の何番目に該当したっけ?w
この講座の評判があまりよくないのは、講師の著書を読んでないからだろうな。 関谷英里子がNHKの講師に選ばれたのは著書の「ビジネスパーソンの英 単語帳」がベストセラーになったからで、講座だけでは関谷が伝えようとしてい ることの意味が充分に伝わらないのかもしれない。
>>570 このスレで非難されているのは実践の方で、
入門は比較的良い講座だと思うが。
問題点をあえて言うなら関谷のトークが機械的ぽいだけで、
でも音声&テキスト講座であれば今年の良い講座に入ると俺は思う。
もちろん著書は買ってみたいね。
572 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/04(水) 14:31:15.92
大学教授はビジネス英語を教えられないってことか
573 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/04(水) 14:34:58.78
>>565 批判内容には反論ないが、君の批判方式はエゲツナイ。
>>572 杉田は「大学教授」ではないし、
日向先生はちゃんと教えていた。
>>571 「批判されている」?
「批判している」の間違いじゃないのか
>>576 「実践ビジネス英語」を非難している
「実践ビジネス英語」が非難されている
日本語大丈夫?
「非難している」のは自分がすることであって、「非難されている」のは、他人が非難していること。 口汚く非難しているのは自分なのに、「非難されている」と書いて、 世間一般が非難しているかのような含みを持たせるのはいかがなものか。 誰が「日本語大丈夫」なんだよw
なんで同一人と決めつけてるんだ?
ああいえば上祐は大学時代にあの話術を身に着けたんじゃなかったっけ 人によっては結構な練習になるんじゃないの
杉田講座も、1年か2年ぐらいだったら、それなりに勉強になるが、 だらだらと、10年以上続いている事が一番の問題ではないだろうか。 どんな優れた人からでも、同じ分野を教わり続けるのにも限度がある。 たとえ劣った先生でも、違う方法で教わった方が勉強になると思う。
「NHKのど自慢」や「水戸黄門」みたいな偉大なるマンネリズムだよな。 批判はあっても、「もっといい企画があるか?」と言われると、誰も出せない。
「水戸黄門」は主役を演じる人が変わっていくだけましでは? 杉田先生はずっと居座っているから、そろそろ交代して欲しいです。
今の実践ビジネスはアメリカ相手のビジネスを年頭において 「アメリカ人の考え方のバックグラウンドを知ろう」という作り方。 昔はそれでよかったんだろうし、杉田さん自身もキャリアを 米系企業で築いてきたから、仕方ない面はある。 今はアメリカだけ見てればいい時代じゃないし、杉田先生もお年だし、 いずれ変わることにはなるだろうね。
杉田ってTony Hughesとともに辞めると思う
>>584 杉田氏自身の英語能力、ビジネス能力は、尊敬に値するレベルであることは確かだけど、
それがそのまま次世代にも通用する能力であるかはかなり疑わしい。
杉田氏自身はそれに気づいているんだろうか。
仮に気づいていないとすれば、杉田氏の本業も危ういような気がする。
(広告コンサルでしょ?そんな時代の趨勢が読めないコンサルに依頼したくない…)
日向って何年前の話だよ
>>588 何年も前の話を懐かしむほど、今の講座は(医科RY
杉田英語=口語英語で一番難しい講座 って考えて我慢して勉強だよ。俺は英語でテレビ 観てるけどこの講座の英語はよく出てくるよ。 whatever!(勝手にすれば!)とかね。 来年か今年当たりトレインラグ(大失敗みたいな意味で 綴りもわからない))とかこの講座に出てくるだろう。
>>トレインラグ オンラインの米語スラング辞典で調べてみたんだが、これと違うの? trainwreck a total failure.
単語と意味の間にスペースを空けておいたんだが、詰められてしまった。 トレインレックが見出しで、大失敗が意味ね。
593 :
590 :2011/05/05(木) 03:05:06.77
>>591 wreckのほうね。どうも。
自分はtimelagのlagだと思い込んで、
思い込んでるからラグにしか聞こえなかった。
どんなビジネスでも信頼が最も大切だと思います。 実践ビジネス英語という講座名に疑問をもち信頼がないまま、 我慢して勉強しても身につかないと思います。
595 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/05(木) 09:43:04.05
ビジネスとかは関係なく、他にこのレベルの講座がないから、実践を聞いています。
わたしも、
>>581 さんと同じで、違う先生からも習いたいです。
レベルの低い講座なら、遅い人でも2年もあれば、次のレベルへ行けるからよいとしても
レベル5なら、マスターするのに年数が必要なので、先生を変えて欲しいです。
596 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/05(木) 10:45:11.05
597 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/05(木) 16:50:18.78
そんなに長くやってんの? 他に講師の人材がいないってこと? 切りづらい理由があるってこと?
入門の話がほとんどないね
ビニエットって杉田先生が書いているの?それともNHKの人?
600 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/05(木) 19:18:17.91
英里子さ〜ん、いらっしゃ〜い。
>>597 7年前に、日向ともう1人が半年ずつやっていたが、一年でまた杉田に戻った筈
代えろと簡単に言うが、他のリスナーの事を何も考えてないような気がするね
603 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/06(金) 08:11:21.59
80年代、商社という日本語が英語でも通じるほど、日本のビジネスマンは活躍していた。 最近では、韓国や中国などの他の国のビジネスマンに敵わなくなりつつある。 その原因の1つに、偽のビジネス英語講座を続けてきたNHKにもあるのではないか。
いや、若年層を内向きにしたゲーム、アニメ、マンガとゆとり教育でしょう。
605 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/06(金) 08:32:57.21
>>604 あなたの意見にも一理あるが、原因の1つして考えるのはおかしいだろうか。
入門が英理子先生で、実践がスミス先生だったら最高なのに・・・
>>605 マジレスかっこいい。
604は飛躍した最近の若者批判をするTony Hughesへの皮肉じゃないの?
608 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/06(金) 10:57:47.12
609 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/06(金) 17:29:21.38
ビニエットの本文や杉田さんの解説は野球に関する言い回しが多いけど、 今度のヘザーさんはサッカーの話をよくするね。降格しそうな場合の danger zone とか、ひいきチームがPKを献上した場合は excruciating とか。それがなんか新鮮。
スポーツ由来のイディオムは、地域性が強いから、リスニングで理解できても、 使うときには慎重になるべきだと思うんだが。 アメリカ人に言わせればサッカーなにそれ食えるの?だろうし、 イギリス人に言わせれば野球は馬鹿のするものだろ?だろうし。 まぁ、自分から積極的に使おうとは思いませんね、特に実践ビジネスの場ではw
頭柔らかくすれば、相手の文化や趣味 に合わせた会話してあげるのもビジネスだったり
>>611 だったら、もっとクリケットやラグビー由来のイディオムとか教えてくれよ、杉田さんよ!
下層階級やヤンキーのするスポーツのイディオムなんて俺は恥ずかしくて使えないよ!
杉田の選択問題のコーナーは難しい
>>610 アメリカでサッカーはメジャー
なぜならフットボールよりも大きな怪我の可能性が小さいので
特に若年層が好んでやるし親も勧める状況
またマトモなビジネスマンであればマンUやマドリーの資産価値に
一見大人気のUS3大スポーツが敵わないのも常識
といった会話をよくするわオレ
入社志望者をニヤニヤ上から見下ろしてしょうもない雑談してるみたいで なんか感じの悪いテキストだなぁ・・
それが実際のビジネスの場ですよ
>>614 フットボールもサッカーやないか
と思ったらアメフトのことか
>>562 >別に杉田氏に改善して欲しいから書いているわけではない。
>一人が直接言ったところで聞く耳持たない。
> 仮に変革を求めるのでも、直接方式より、リスナーの間に広めるほうが
>効果的だ。
大賛成です。
僕もこのスレを読むまでは杉田氏を疑ってませんでした。
だって、NHK様がずっと雇い続けている番組の講師ですよ。
僕のように勘違いしている人、まだまだいると思います。
619 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/07(土) 12:42:14.25
野球に関するイディオムは アメリカ人のみならずイギリス人もよく使います。
>>615-616 なんでJob Interviewそのものじゃなくて、Job Intervieweesを見下した雑談がビニェットになるかなぁ
杉田講座マジ意味不明。ビジネスする気あんのか?
お礼状って日本でも書かなきゃダメ? 「履歴書は手書きで」とかそんなのさわいでばっかだけど
むしろ面接官側の心理が分かってためになるじゃないか
学生じゃなくても自分が就活してた頃を思い出してもやもやする内容だよ。 人間、安全な所にいると必死な人を見てああだこうだ言いたくなるもんだろうしな。 ビニェットの最終章で上役が来て「・・で、お前らはどうなんだ?」と釘をさすような展開になれば一方的な内容にならずに済んだだろうに
626 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/07(土) 16:35:46.26
受付嬢をからかうって、なかなか勇気いるようねえ。 さすが米国人という気がします。その辺とてもフランクなんですねえ。 就職面接で受付嬢をナンパて。 無礼、非常識、なんでこんな奴が受けに来る???
グレートレイクスだから。 というか、面接内容なんて超センシティブな個人情報でもあるんだから、こんな大々的に共有して、だべって議論するするようなもんじゃないだろう。 もしかして、杉田氏の経営する会社でも、こんな扱いなの?
628 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/07(土) 16:56:07.91
確かに。 こんな奴いた。あんや奴もいた。あいつは変な奴だった。 でもまともなのもいた。まともなのを見ると気が引ける思いだ。 どーでもいいような会話。 でもこれが意外に現実的な会話。 個人情報に抵触するよなあ。
ケネディ大統領も「核戦争が明日にでも起こる」って切羽詰った状況で すれ違ったホワイトハウスの職員の女の子ナンパしてたからな メリケンは頭おかしい
630 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/07(土) 17:07:18.81
ヤンキーやな。 いや、それくらいの余裕とユーモアとセンスが必要なのかもしれない。 人間には。
>>623 やっぱり疑問に思う奴っているんだな。
俺もだ。
どこのHPか忘れたけど、出しても出さなくてもいい、
合否にはまず影響しない、って書いてあったが、
どこまで信用できるのかは知らん。
Part2までしか聴いてないんだが、この点について番組で何か言ってた?
新規リスナーの大学生もいるんだろうし、こういう点は触れて欲しいところ。
俺は人事部の隣で働いてるんだけど、面接のあとはあんなもんだよ。 人事部員が直接悪口を言うことはないが、人事から頼まれた面接官の中には いいたい放題の人もいる。
>>631 少なくとも俺が今の職場に変わるときは、面接の後に礼はしたよ。
メールでだけど。
>>620 それはお客様目線だよ
ビジネス英語なんだから中の人の目線を考えなくてはダメ
仕事したことのない、ニートがいるようだな。 ビジネスは外の人の目線の方が大事だろ、社内での雑談だけではビジネスにならない。
お客様の目線を考えずに、成り立つビジネスがあったら教えて欲しい。
BtoBだったら、客だってビジネスだ。
なるほど、BtoBは理解出来る。お客様というのを、ビジネスの相手という意味で考えていた。
人に厳しくて自分にも厳しい人なんて滅多にいない
たまに、パソコンやEメールなどのIT関係の話題がありますよね。 私は会社でIT化が行われているときに教育係をやっていましたが、 40代以降は習得率が悪くなり60代で習得できた人はほぼ皆無でした。 70歳に近い杉田先生には荷が重い話題ではないでしょうか。
たとえば、グローバル時代の英語でスペルチェック機能の話題がありますが、 米国の大学に留学経験のある上司に聞いた話では90年に同室だった人の パソコンにスペルチェック機能のソフトウェアが入っていたそうです。 そして、92年か93年に学生同士でビニエットの様な話をしたそうです。 20年前の学生達と同じ様な話を教材にするのはいかがなものでしょうか。
単なる英語の勉強なら無問題。 アメリカ社会のお勉強も兼ねているなら問題。 で、教材にしっかりアメリカ社会についても学ぶことをいしきしていることが 書かれているので、まあ問題だなw
たとえば、グローバル時代の英語でスペルチェック機能の話題がありますが、 米国の大学に留学経験のある上司に聞いた話では90年に同室だった人の パソコンにスペルチェック機能のソフトウェアが入っていたそうです。 そして、92年か93年に学生同士でビニエットの様な話をしたそうです。 20年前の学生達と同じ様な話を教材にするのはいかがなものでしょうか。
時代は繰り返すよね 昨今の脳トレブームとか あんなの30年以上前もあったろ同じようなの
645 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/08(日) 10:24:23.99
学生の雑談を実践ビジネス英語だなんて.....
647 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/08(日) 11:14:28.67
杉田先生はもはや飾りというか、看板というか。 グイグイとバシバシと進める感じでもなく、 趣味的に進めているような気がします。 ま、それはそれでいいんですがね。 ソフトでマイルドでダンディーな語り口調。 英語だけではなく、プレゼン口調的な入りや流しも 大人たちには学べるのではないでしょうか。 協会もそれを買い、先生も相当額で契約しているでしょうし、 現時点ではお互いが美味しい状態なんでしょうねえ。
648 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/08(日) 11:21:17.76
>>641 もっと古い話題もあったはず
124 :名無しさん@英語勉強中[sage]:2008/07/30(水) 07:58:11
杉田先生の最近ってのは80年代ってのはつらい。
そろそろ世代交代してくんないかな。
>>641 1980年代にはWordstarがビジネス用英文ワープロの定番で、その頃、すでにスペルチェック機能はあった。
wikipediaから転載
>>SpellStar はスペルチェックを行うアドオンプログラムである。 後のバージョンではWordStar本体に組み込まれた。
>>DataStar はMailMerge用のデータファイルを編集するアドオンプログラムである。
>>これらの機能は1980年代中盤までのユーザにとっては極めて革新的なことであった。
若いお姉さまに交代すれば、聴取率アップ。
実践は「最近の若者は」系の話題多すぎ。 「これからどうするか」を議論するシーンなんて殆ど無い。 ビジネスでは後者の方が重要なのに。
本屋で売ってる他のビジネス関係の英語の本とは一線を画す 類稀な講座だと思います
653 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/08(日) 22:37:16.59
入門の藤本ケイさんの声好きだったのになぁ
ただ、藤本さんの和訳説明のJimmyの演技は感情入りすぎててワロエタ.
655 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/09(月) 05:34:04.85
英里ちゃんvsケイちゃん 聞くならどっち? メールするならどっち? 英語教えてもらうならどっち? 友達にするならどっち? 伴侶にするならどっち? チョメチョメするならどっち?
杉田先生を見てると日本が内向きになってるのがよくわかりますね もうこの国に未来はないんですよ
657 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/09(月) 07:19:24.19
聞くならどっち k メールするならどっち e 英語教えてもらうならどっち e 友達にするならどっち e 伴侶にするならどっち k チョメチョメするならどっち e k
オープニングメッセージで、ケイたんが一番最初に発する「・・・はい、」という一言の、 ちょっと怠そうな、面倒くさそうな感じが萠え。
おまえら不純だなw
ブレイクストーン「まったく、どいつもこいつも判で押したように『いいチームプレイヤー』とか書いてきやがる。見飽きたぜ」 (ガタン)はっと気づいて振り返る ブレイクストーン「よ、洋子。いつからそこにいたの?」 後藤「ごめんなさい、ケイ。あたしったら去年の四月号でその言い回し使ってましたよね」 一同に気まずい空気が流れる 後藤「もしかしてあたし…」 ヒューズ「いやキミは優秀だよ、だって、」 後藤「もしかしてあたし、流行らせちゃいましたかその表現?」 シカゴでも大人気の『実践』であった。
662 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/12(木) 07:25:03.88
確かによくわからん
>>661 俺は英語訳まではできないが・・・
最後が [Chuckles] で終わることはわかります。
664 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/13(金) 14:16:34.48
それではデイリーエクササイズです。 ♪びきょびきょびきょびきょびきょびきょびきょびきょ びょん びょん びょびょん♪
そういやビジネス中国語も杉田先生なんだけど先週の効果音はすごかったな
↑5月6日のぶん。ヒマな人はストリーミングで聴いてみて
>>663 Yokoの笑い声って性格悪そう。
8ページのイラストのあの顔で、あの声で笑うところを想像すると、化けて夢に出そうだ。
時間があるときに、4年分ぐらいの過去レスを読んだが、 杉田講座への批判は、今年が一番多くて勢いがありそうだ。 このまま続けば、講師交代になるんじゃないかな。
杉田先生大人気!
杉田はヒューズとともに辞めると思うんだ
杉田以外に講師がいないんじゃないの? 人材はたくさんいると思うんだけど。
今年で終わる可能性は高いと思うよ。
今年度の最初のビニエットで墓穴を掘ったからね。
4月バカの話が5回続いて、そのビニエットの最後に、
それまでの会話を・・・気ままなおしゃべり(=雑談)・・・としてる。
さらに、仕事を始める直前に終わっている。
ビニエットは雑談でビジネス英語じゃないと認めたからね。
>>389 >ヒューズ:さて、気ままなおしゃべりも、もうこのくらいにしましょう。
>仕事に取りかかる時間ですよ、皆さん。(終)
なにその根拠
674 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/14(土) 17:10:53.24
668 ご苦労さんやねえ。
さすがこのスレはレベルが高いや
>>672 最近聴き始めたことがバレバレ(もちろん悪いことじゃないけど)
どのビニエットもラストはそんな感じ。
杉田氏は死ぬまでやるんじゃない?公共放送を使ったいい迷惑だけどさ。
講師の待遇が良くないらしいから、名乗り出る代役もいないだろうし。
信者もいるからテキストも売れるし。
自分のニーズに合わないという苦情 講師交代 さらにがっかりな内容 カムバックコール 再登板 このループで現在に至る
>>677 ループって言っても1周だけだがな。
しかし、英語以外の講座も含めてだが、
やさしいビジネス英語が始まった頃に比べて、
全体的に講師がしょぼくなってるなと感じてしまう。
必ずしも講座内容の善し悪しとは関係なく、
ただ威厳がないというか。
住人が一番嫌ってるマスゴミに取り上げてもらわない限り、 2chなんて便所の落書き、チラ裏だから、ここで何いっても変わらないだろw
これまで、杉田先生ほどの人はいない。
たしかに、変な講師のつまらないレッスンなら杉田先生の再放送のがずっとまし とまで言われたこともあったっけ。 何だか津波でメルトダウンする原発よりもCO2出す火力のがまだましだった に似ている。 人は失って初めて当たり前だと思っていたことの有難味に気が付くのさ
ぜんぜん例になっていない。 電力は絶対必要だが、NHK英語シリーズは無くても代替物はいくらでもある。
おまえ頭悪いだろ?
無くても代替物はいくらでもあって、それで講師に不満があるなら、こんなところで文句言ってないで、代替物をやればいいのに。
本と学刈・・・
みんな何がそんなに不満なの? 1.ムズカシすぎ→別の講座やれ 2.内容が気にくわない→オマエが講師やれ 3.ビジネスに即した勉強がしたい→金払ってスクール行くなり留学するなりすれば
>>690 ホントその通り。
それらができないから、
ここでブーイングたれてるだけかなwwU
俺は杉田はばっさり辞め、The Economist、CNN、BBCに移行したが、 このスレにいるのは、学習法について情報を得るため。 だから、杉田を否定したこと書いて、有益な情報を引き出そうとしている。 ただ、問題は、擁護派が余りに幼稚で、煽っても何一つまともな擁護が出来ないから、 俺の当初の目的は全く達成されないってことw
The Economist、CNN、BBC... とっ、殿、2chのような下賤の稚拙な 擁護派からどのような学習法をお望みかと・・・。 殿、ご乱心あそばされたかぁ。
信者の人って乱暴だし、理屈が変だな。 それから、自演はほどほどにしてく欲しい。
>>690 あなたこそ何が不満なの?
なんで命令されなきゃいけないの?
まるで、マリー・アントワネットの
「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」
のような考え方じゃないか。
>>692 それが人に物を教えてもらう態度か?社会性とか常識とかが足りんのじゃないかい?
ビジネス井戸端英語
>>69 同意。否定したことを書けば反発されるだけ。
有益な情報を引き出せると思う692の思考回路はおかしい。
>>692 >>煽っても何一つまともな擁護が出来ない
煽りだと自分で認めましたねw
700 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/16(月) 13:17:23.39
701 :
692 :2011/05/16(月) 13:33:25.25
702 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/16(月) 13:50:19.69
>>絶賛勉強中。 英語の前に日本語勉強せい。
平日の昼間からニート? まあ暇人には違いないだろうな。
>>692 は、英会話の教材にならないものばかりリストしているので、何かの悪い冗談だと思っていました。
>>702 むしろこういう発想、表現できたほうが
英語表現が上達するかも
>>706 会話の勉強は、実は会話の勉強にならない。
特にビジネスなら、論文書くのと同じ質の努力が必要。
ビジネスで論文書くことってあるんですか?結構なレアケースでは?
>>709 はアホだろw
ビジネスも論文も込み入ったことや自分の考えを説明する必要がある。
ちなみに杉田の教材は、その説明するという要素があまり強調されていない。 日向にはそれがあった。それゆえ、杉田の教材は「井戸端会議」と揶揄される。
>>709 学生ですか?
技術系だと研究成果を学会発表するし、文系でも専門職系だと資格を取るときに書くことがある。
社内的なものだと昇格審査で論文を書かせる会社もあるな。
>>712 yes学生です
技術系なら論文書くのは分かってましたけど
文系職でも書く機会はあるんですね
社会勉強になりました
ただ「同じ質の努力」ってことなので
>>710 さんの指摘が正しいですねw
論文云々持ち出すからややこしくなる。 単にビニェットをビジネスシーンにすりゃいいだけだろ。 話題の多様性が必要なら「ラジオ英会話」みたいに登場人物や業種業態を毎回変えればいい。
>>714 ややこしく感じるのは、あたなのレベルが低いから。
レベル高いんでちゅね〜すごいでちゅね〜w
そうとも、NHKはレベル5と言っているけど本当はレベル7なんだ。
>>717 レベル3.5くらいでしょ。
ただ、無駄な会話や格言が多いので、聞き取りづらいから高めと
錯覚起こすだけで。
719 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/18(水) 18:04:31.83
>>718 聞き取りづらい?
ずいぶん聞き取りやすくなったと思うけど。
720 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/18(水) 18:16:12.69
6月号、どーしたんでしょうか、あの紙質。 今日手にとってビックリしました。 3ヶ月続いたご褒美でしょうか。 かつての紙質が週間漫画誌レベルだったのでクレームがあったのか。 放送協会儲けすぎにつき、還元に走ったのか。 白地の紙ってなにげに見やすいと感じました。
ナンセンスな会話、無意味な会話は、聞き取りづらいから名。
実践ビジネスにはナンセンスな会話、無意味な会話、盲目的に共和党支持してて進化論を全力否定してそうなアメリカ人ジジイしか理解できなそうな格言などは必須ですから。
>>720 もしかしたら震災影響かも。
再生紙製造工場被災→代替用紙
だからよぉ、ナンセンスで無駄な会話の杉田講座が 嫌なら聞くのやめてサッサッと高尚で敗訴な英語教材に 逝ってくれよ、 2chでグダグダ言ってる時間が無駄だろ。 〜英語の達人の皆さま江。
悪口を言うのが生きがいなんです。そういう人間なので大目に見てください。
2chをどう活用しようが他人の勝手でしょうが。 ここで批判することで、何が教材として悪いのか考えたい人もいるし、 そうしたい理由が英語のを教える立場の人だからとか勉強方法の 改善につなげたいとか千差万別。 肯定する人だけが集まりたいなら、専用スレでも立てればいい。
分かった。こんな掲示板でマジレスした 俺が馬鹿だった。すまん。 もっと内容のあるやりとりがしたかっただけ。 お気に入りから削除するから。じゃあな。
\ 二度と来ないでね / ,' : . : .〃 ハ:. : . : . : .jl -−- { : . {{ / ∧:. : . : ./:| '.´ ` 丶 ', : . ∨ー ":.:.. ∧:. : ./ |/::::::::::::::::::::|:::::::|:::: . :: :::::: ::.ヽ ゙、 : . ∨:.:.:.:.:.:.:.. ヘ/ |゙. : . |:.::::::::||:::|:::: |:::::::::::::::::`, \、 : .X:.:.:.:.:.:.;.、‐´ |.:::::::⌒::::::| |::::|::斗|:::::::::::|::::::ハ `ヾ、ー-- '┴ '''''"´ : . : |ハ:::|:::::::リ | :::|::: :|:::::::::::l:::::::::l \ : . : . : . : . : 「7斗ミ 斗=ァ:::::::l::::::::: ヽ . : . : . : . : ノ| 《んハ` ん::ハ》|::::::|::::::::| 丶. : . : . : ./ 弋ソ Vソ |::::::ト}::::::| `、ー- --:‐'''~ ハ ' |:::::|;!|:::::| / ̄ ̄_\ ヽ,..、. リ. _ く::::::::l:::::::| 〈 .、-''" `く { [∧ { ) ,|:::::::|::::::::| } _,、-¬-、\〉 ヽ公.、 ィ|:|:::::::!:::::::::| { _、‐ 、 'く| ノ::::\> 、 _ ィ.:::::::|:::::::i::::::::::| ヽ ゙´ ,r-、ン|  ̄ヽ::::::ヽ |::::::::|::::::::!::::::::| ∨ イ |ヽ: : : : :、::ヽ、 イ\:::|::::::::|::::::::::| V 丿 |: : : : : : `,::ヽ >ゝヘ、_|__{::::::::l;;:::::::::| ,、ー=f∨{'⌒\ }: :i: : : : ゙;::::',\ヘヘ`, |;::::::::ドi|:::::::| /: :\丿 \__ソ: :|: : : : : : : :jハ::i \)\'、 ';::::i,::::::::|
>>727 それなら自分が積極的に書き込むべきでは?
否定的な人達は、,目的はそれぞれ持ちながら積極的に発言している。
それと比べ、君は何かしたのか?
>>726 IDすら表示されない板で千差万別かどうかわかるなんてすごいな^
731 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/19(木) 04:11:01.56
みんな寂しい人間やな。
>>730 逆にごく限られた人間が書き続けていると思うほうが凄いよw
>>726 賛成
>>732 信者の人は批判的な人が多くいることを認めたくないみたいだね。
それと、信者の人が >複数人いるように見せても無駄 >自演するな
等書いているけど、信者自身がやっているからじゃないかな。
>727 例年五月雨に流されて消滅してるから気にするな。 8月になったら閑散としすぎてかえって寂しくなるに1000ドラクマ。
批判的感想くらいはかまわないと思うが、杉田を口汚く個人攻撃してるのは、ほとんど同一人物だと思うよ。
>>736 え?
会社でもなんでも誰が使えるか、誰が何が得意で何が苦手かって話すだろ。
何が結果に結びつくか考えるとき、人物像を評価するのは当たり前で、
それを個人攻撃って封じようとするのは変だぞ。
もっと有効な学習法を考えるべきだと思うんだ。
>>737 「評価」と「個人攻撃」はまったく違う。実際、度を越えた攻撃をしてる奴がいるじゃないか。
ただの愚痴スレですね
ネットでダウンロードしてまとめて聞いてるから古い話題すまん。 先ほど5月前半の賢い就職面接の回を聞いた。 他の人も書いていたが、就職希望者の陰口というのは教材としてよくないな。 就職に苦労した者にとっては不愉快な気持ちになる内容だった。 だれが書いてもビジネス英語になる題名なのに、なんで雑談になってしまうんだ?
742 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/21(土) 11:22:06.50
>>733 反応があったということは、事実のようだな。
罵倒したり、自演したり、複数人いるように見せたり、
「信者」と言うより、「荒らし」じゃないか。
荒らし、は無視したほうがよいと思いますよ。 気になる場合は通報するのが一番ですよ。
雑談雑談って言うけど、ようするにスキットじゃなくてビニェットなんだよね。 元々の「やさしいビジネス英語」って易しいじゃなくて優しいなんだよね。 例えば週刊子どもニュース的に 子役「ねえお父さん、面接で大切なことって何?」 池上「そうだなあ、まず礼儀正しくないとね。受付の人にからんだりとか論外だね」
745 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/21(土) 22:25:08.60
陳腐
746 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/22(日) 07:47:53.66
chinpuなんて単語、日本語でも出くわすこと少ないですね。 “古っ”でいっときましょ。
アメリカの大学では、レベルの低い講座を年配の先生が教えていて、レベルの 高いクラスでは現役で活躍している年齢に近い人が教えてると聞いたことがあ ります。たとえば、IT関係の学部では、20代の先生も珍しくないそうです。 NHK語学講座、最高レベルの講師が70前の老人ですが、実践的な講座には向 かないのではないでしょうか。
ITや自然科学は、足が速いから若いほうが有利。 人文科学は、奥が深いから年寄りが有利。 杉田先生の落ち着いた雰囲気の解悦と若いネイティブの実例が両方聴けるのがイイ!
日本では老害が上に居座るのがビジネスの常識ですから〜残念!
>>747 ITはわかるけどさ、
哲学や文学の講義を20代の先生から受けたくはないぜw
そういうのを引き合いに出すのは、やや飛躍してると思う。
文章が不自然で意味がわかりません。
>>750 日本語理解しろよ。747は20代の先生に代えろとは書いてないだろ。
いいかげん杉田には引退してもらって、40代ぐらいの先生に代えてくれ。
>>753 日本語理解しろよ。750は20代の先生に代えるなとは書いてないだろ。
「やや飛躍してる」の含意が読めないゆとり乙w
何を言いたいのかわからない、オレもゆとりかorz
入門のテキストが近所では売り切れだったので大型書店へ行ってきました。 売り場へ近づくと若い女性の声が耳にはいりました。 「・・・・・ビジネス英語とはちがう・・・・・」 と彼氏らしき人に話しかけていました。 このスレを読んだのかな、と思うような内容でした。 不意に同じ考え方の人の話を聞けてびっくりしました。
多分、「実践」ていうのが misleading なんだろうね。 むしろビジネスの現場の考え方や慣習「に関する」話題が中心で、 その現場で実際に行われる会話ではないから。 例えば、job interview に関するあれこれの話題であって、 job interview そのものの遣り取りではないから。
>>756 杉田を擁護するわけじゃないが、「若い女性」に「ビジネス英語」がどの程度わかるのだろう。
そいつ学生じゃないだろうな。
電話のかけ方とか プレゼンの仕方とかつまんねーじゃん 雑談でえーよ
>>756 2ちゃんの影響ありえるんじゃないか。
周りに内緒で読んでる女性けっこういるみたいだし、
そのうち力のある人にスレの内容が伝わって杉田降板へ
まあ、無理だな。
>>760 役員から「便所の落書きを監視しろ。必要があれば法的対応を取れ」と言われて実行したことはある。NHKじゃないけどw
他に選択肢がたくさんあるから、別に杉田氏のビジネス井戸端会議の存在は問題ない。 2008年度と2009年度の入門ビジネス英語は、そこそこ良かった気がする。
>>762 ただ、「公共放送」「NHKシリーズ最難関という位置づけ」「ビジネス」という
三点を踏まえると、素直に
>>762 には同意できないな。
ヘザーハワードの自分語りが面白くなってきた
どんな理由でも20年以上は長すぎる、新しい講師を希望する。
何の理由でこんなに続けていられるんだか… 大杉先生も長かったけどテレビラジオと内容は変わってた でも一度講師代えたらこことかムチャクチャ荒れた 信者が多いのかな〜?
>>761 工作員を雇うとしたらNHKではなく杉田関係者ではないでしょうか。
それに、信者の人が感情的に暴言を書いて、スレを荒らしてる方が問題ではないでしょうか。
批判している人達のはただの意見ですし、脅迫しているわけではないので心配ないでしょう。
ブラタモリまたみたい
そんなキミらにぴったりなのが 「よしたに&源のやってみようビジネス英語」! (25日日経朝刊3面下でみたんだけどISBNすらのってないw)
771 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/27(金) 05:19:23.01
日本語多っ。
テキストの紙質に驚いた
入門は、語彙やニュアンスの説明を もうちょっと英語でやってもいいと思う。
>>768 代わりに、「ブラサトシ」が始まります。
2002年のやさビジ発掘したけど 昔は量多かったなあ
英語講座の64ドルコース
daily exercise の語彙の説明してほしいと思ったけど、それは辞書で調べなさい。と言うことなのだろうか。
778 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/03(金) 22:51:23.51
ろくな解説もないただの単語、熟語テストのdaily execiseはいらん気がする。 「最も適切なのは(a)。よって答えは(a)です」といった同語反復めいた一言コメントばかりだし。
あれ英検の1級より難しいと思うね だからいい
〜より難しい、はどうでもいいよ。〜よりためになるじゃないと意味ないし。 つーか、CNNやBBCのラジオを聞き始めてはっきりした。 杉田の教材は奇をてらいすぎて、もはや教材として意味がない。 視聴者が知りもしない言い回しや格言で誤魔化して難しさを演出して、 結局日常の「単語は追えても文脈が追えない」なんて上級レベルに さしかかっている人間にとって役に立たない(当然、リスニングのレベルでは 上級も役に立たない)なにしろ「わざと難しくしている」わけだから、視聴者の 弱点発見は引き出せないし、それゆえ能力向上のポイントを浮き彫りにすることもない。 変な知識よりも、きちんとした流れの組み立ててで、「それでも聞き取れないのは 視聴者の能力不足だよ」っていうのをはっきり意識させる教材じゃないと 良質とは言えない。杉田はアホ。長年やって、天狗になっている人間が陥りやすい ミスを犯している。 あんなわけわからない会話は、リアルでもそんなにないよ。
もう一つ。 長年やると「今まで通りでは駄目では?」と思いがちになる。 しかも、勘違いした上級気取りのファン(アホ)が「優しすぎる」と主張する。 そういう声も相俟って、勘違いして「どうやったら上級を満足させられるか」を 考え、誤った「難しさ」の演出をしてしまいがちにある。 良いことを継続するのは難しいんだよ。長年やっている不安になるからね。 杉田は、まさに長期病にかかっているといえる。だから、問題山積。 初心に返って、何が真の「克服すべき課題」かを考えるべき。 突飛な話題の展開や無駄な流行言葉や格言をちりばめることではないはずだ。 あ、俺に「なら聞くな」は意味ないから。だって先月から聞いてないから。 ただ、4月まで聞いていたからね。悪い点はフレッシュに分かるわけなんだね。 杉田は、英語学習で何をすべきかを今一度検討すべきだろう。今は見失っている。 もし、初心に返れないなら、もうほかの人に譲るべきだろう。
ニュースの英語なんて一番簡単じゃん
靴屋の息子のくせに自分のことを「ワタクシは」っていうなよ、杉田。
>>783 うん?
難易度の尺度がずれているって話に、そのレスは・・・君の理解力は低すぎw
>>782 を読んで
シューティングゲーム(ゼビウスやグラディウスなど)が、上級者を満足させようと
どんどん難しくしていったら、今やジャンルそのものが消滅したのを思い出した。
787 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/04(土) 06:58:39.88
782 ?
>>784 俺の人生で一番「ワタクシは」って言ってた人物は杉田先生だわ
790 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/04(土) 10:12:38.18
実践は最新のIT語彙や口語表現を覚えるのに重宝してるよ いろいろ批判してる人も多いけどたかが20分の英語教育番組に多くを求めすぎw ビジネス用語なんか仕事で使ってればすぐ覚えるでしょ 理系語彙はTOEFLibTの勉強や専門書読めば済む話 一般語彙だって英字新聞や英文雑誌読めばいい リスニングはBBCやCNN聴けばいいじゃん
>>785 読んでない
長文書くの相当時間かかったろ
そもそも、以前と比較して難しくなってんのかね? それを前提にして、話を進めている時点で アレだな
794 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/04(土) 13:39:48.85
どーでもええねん。 聞きたい奴だけ聞けばいい。
>>789 あの人は「ワテクシ」ぐらいがちょうどいい。
796 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/04(土) 17:23:30.14
わて
>>781-782 いつもの人ですね。
場違いな読みにくい長文でわかります。
まともに読む気がしないので、簡潔にお願いします。
鯨が魚でないように、杉田氏に「ワタクシ」は似つかわしくない。
神田の生まれらしいからベランメェ口調がよろしい
杉田氏には親分肌的なものととか、人の温かみが全く感じられない。 一部の人がなぜあれだけ持ち上げるのか、全く理解出来ない。 フリートークの英語も原稿を読んでいるみたいで機械的な英語だし。 大杉先生が慕われているのはすごくよくわかるんだけど、杉田氏は気が弱そうな松村邦洋にしか見えない。
802 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/07(火) 09:55:06.53
resourse を人材に使うのは抽象的な場合は良いが具体的な人に 使うと人を物扱いするようなニュアンスになるので注意が必要.... なかなかこれは良い指摘だった。テキスト買わないんだけど聞く 価値はあるな。あ、これ入門の話。
「入門〜」の方が実践的なんだよなぁ。
804 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/07(火) 13:45:45.74
入門は基本的レベルだから理解しやすいかもしれない。 実践を聞くには、やはり相応の実力がないと厳しいと思う。 理解できないからくだらないという意見は的外れ。 実際、英語のラジオ(BBC4)を聞いていると、 実践で使われる表現がよく使われている。 Lesson5で「quirky」という単語がいつどのように 使われたか聞き取れた人は少ないんじゃないか。
805 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/07(火) 13:46:19.92
入門は基本的レベルだから理解しやすいかもしれない。 実践を聞くには、やはり相応の実力がないと厳しいと思う。 理解できないからくだらないという意見は的外れ。 実際、英語のラジオ(BBC4)を聞いていると、 実践で使われる表現がよく使われている。 Lesson5で「quirky」という単語がいつどのように 使われたか聞き取れた人は少ないんじゃないか。
806 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/07(火) 13:47:04.62
入門は基本的レベルだから理解しやすいかもしれない。 実践を聞くには、やはり相応の実力がないと厳しいと思う。 理解できないからくだらないという意見は的外れ。 実際、英語のラジオ(BBC4)を聞いていると、 実践で使われる表現がよく使われている。 Lesson5で「quirky」という単語がいつどのように 使われたか聞き取れた人は少ないんじゃないか。
807 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/07(火) 14:00:23.14
3度も同じもの掲載してしまった。すまん。
入門は基本的レベルだから理解しやすいかもしれない。 実践を聞くには、やはり相応の実力がないと厳しいと思う。 理解できないからくだらないという意見は的外れ。 実際、英語のラジオ(BBC4)を聞いていると、 実践で使われる表現がよく使われている。 Lesson5で「quirky」という単語がいつどのように 使われたか聞き取れた人は少ないんじゃないか。
809 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/07(火) 14:52:52.42
⇒808 こいつは別人。
810 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/07(火) 18:08:46.93
>>803 禿同。
入門は2ヶ月しか聞いてないのに仕事に役に立っている。
実践は2年近く聞いたが役に立たったことがない。
何人かのアメリカのビジネスマンにテキストを見てもらった事があるが、
実践をビジネス英語だと信じてもらえなかった。
811 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/07(火) 18:52:04.49
>>810 わからんやっちゃなー。実践は俗に言う「ビジネス英語」じゃ
ないんだよ。英語で話す大人の世間話だと解釈した方がいい。
入門レベルの英語で済むならそれでいいけどね。しかし、
本格的な話となると、どうしても時事的な問題や
最新のトレンドといった大人の会話が必要になる。
その素材を提供するのが「実践ビジネス英語」だと解釈した方がいい。
意味不明。 自分自身の文章で書かないと,理解してもらえないことに気づけよ。
入門ビジネスのほうは特徴がない すごいありがち
ビジ英には二つのスレッドがある。 一方は入門用、もう一方は実践用と思われるかもしれないが、 現実はそうではない。 一方は番組を真面目に聴いて勉強している人たちの集う場である。 ではまた次回!
「杉田大好き」スレと「杉田苦手」スレに分ければ解決。
>>811 君はまず入門レベルの日本語を勉強した方がいい
私も811は最初の部分しか意味がわかりません。 擁護している人でさえビジネス英語じゃないと認めている部分です。
819 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/08(水) 07:17:08.60
どーでもいいじゃない? 嫌なら聞かなければいい。 それだけのことでは。
820 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/08(水) 11:02:44.99
>>818 「擁護している人でさえビジネス英語じゃないと認めている」
別に811は擁護している訳じゃなく、タイトルはビジネス英語でも、
内容はいわゆるビジネス英語じゃなく、ビジネスシーンに使われる
英語と理解した方がいいよと言っているだけ。
「入門」はその名の通り入門=基本レベル。
こっちの方がいいというリスナーはそれでいい。
実践を聞くには実力不足だろうし。
821 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/08(水) 11:49:44.22
>>816 君はまず読解力を身につけたほうが良い。
821に同感。811の文章は問題なく理解できた。816-818は頭が悪いと思う。
いみがわからん文章に対しても 日本語でおk とはいうけど、実際は文法は問題じゃなくてロジックの問題だったりするよね まあそれも承知で日本語でおkなんだろうけど
本来、日本語はロジックが曖昧でもおkな言語。 それが理解できない奴が時々いる。 半端な理系学部出身者に多い。
>>824 > 本来、日本語はロジックが曖昧でもおkな言語。
数十年前ならいざ知らず、今時大学で日本語・言語学等の講義をとった人は、
このようなことを軽々しく言わなくなっていると思いますが。
後学のため詳しく御教示いただければ幸いですl。
>>このようなことを軽々しく言わなくなっていると思います そういうことを言い出した方から詳しくご教示くださいw アホ理系が教養科目で選択しただけじゃないだろな?
827 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/09(木) 04:17:38.01
828 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/09(木) 04:51:36.44
くだらんなあ。
>>823 そう思います。説明しなおした文章でも意味がわかりませんでした。
違う考え方の人を理解出来ないというのではなく、理屈がわからないのです。
杉田信者とか関係なく思考が異質だから、わかろうとするのは無理ではないでしょうか。
それと、いちいち突っかかってくる「荒らし」は相手にするだけ無駄ではないでしょうか。
実践ビジネス英語はそれがムダ話でも職場で話してるから ビジネス英語なんだよいいだろそれで 真面目かお前ら
831 :
822 :2011/06/09(木) 08:11:10.18
>>827 私は817とは別人です。考え方の違う書き込みは、同一人物の自作自演に見えるんですね。頭が悪いと思います。
>>829 異質な思考が理解できないのですね。まともな読書をしていないことがわかります。
833 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/09(木) 11:29:09.35
>>829 異質な思考が理解できないなら、
外国語なんて最初から無理ちゃう?
>>820 >・・・タイトルはビジネス英語でも、内容はいわゆるビジネス英語じゃなく、
ビジネスシーンに使われる英語と理解した方がいいよと言っているだけ。
いわゆるビジネス英語ってなんだ?
ビジネスシーンで使われる英語はビジネス英語だろ。
杉田のは雑談だし変じゃないか?
835 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/09(木) 14:04:14.95
>>834 いわゆるビジネス英語:
仕事(会議、プレゼン、交渉、電話、メールなど)で使われる英語。
英語であることに違いはないが、ビジネス特有の語彙・表現があり、
ポイントを押さえておく必要がある。
「実践ビジネス英語」に不満を漏らす多くのリスナーは、
杉田氏の講座はビジネス英語なんかじゃない!
ということでストレスを感じているものと思う。
しかし、そのようなビジネス英語は「入門ビジネス英語」が
担当しているので、それを活用した方がいい。
実践の「ビジネス英語」:
ビジネス英語と銘打つから多くの誤解を招いている。
「実践大人の英語」にでもした方が適していると思う。
いわゆるビジネス英語(具体的に仕事をする際用いる英語)は
すでに身に着けており、仕事(ON)やプライベート(OFF)で
使う生きた英語を学びたい人向けの講座。
具体的に仕事で使う英語はパターンが決まっており、
ポイントを押さえればそんなに難しくない。
しかし、世間話は日本語でもそうだが、意外に教養が問われる。
杉田氏の講座の内容は、たしかに世間話・雑談には違いないが、
雑談をオフビジネス・コミュニケーションと捉えれば、
人間関係に欠かせない重要な英語だと理解できるはずだが…。
靴屋の息子の英語番組
837 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/09(木) 17:20:51.30
>>836 こんな低脳にかける言葉もない。アーメン。
>>837 You must be an apple polisher of Mr. Sugita, rather, shoe polisher, I would say...
>>835 834だが返答ありがとう。昼食休憩後は忙しくて遅くなった。
おそらく、あなたの考えは理解できたと思う。
たが >・・・人間関係に欠かせない重要な英語だと・・・
は少なくとも批判している人たちにはあてはまらないはずだ。
人によって、それぞれ英語を使う環境が違うことを考えてみてくれないか。
それから820に書いてあるような実力不足とか決めつけないでくれないか。
他に聞くレベルのがないから車での移動中に聞いている。
信号などで止まったときに辞書をひいたり、聞き取れない所は
少し戻して聞直したりしているが、テキストは必要ない。
それに他にも理解した上で具体的に批判している人がいるだろ。
最後に、ただ「意味がわからない」と書くのにも問題があるが、
それを責めるのではなく835のように丁寧に説明するか、
無視したらどうだろうか。835はわかりやすい良い文章だった。
せめて反論だけにして見苦しい個人攻撃はやめてはどうだろうか。
このスレにいると「よかった。自分はアスペルガーじゃなかった」 って思ってしまう。
ワラタ
842 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/09(木) 22:24:40.65
>>838 Your English is awesome. Oops, I mean it's awful.
It doesn't make any sense.
ものを作る人を侮ってはいけません。 例えば靴職人はシュー・スミスです。 あなたのほうこそシューカツミスしないようにね! ではまた次回!
後藤陽子の話は杉田先生の娘の実話だったか。
You mean, a story of the daughter of the shoe maker's son? Who cares? Keepp polishing your shoes!
846 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/11(土) 18:54:08.37
後藤陽子の英語は日本人離れしてる
洋子だった。
靴屋にこだわってる奴は何かトラウマでもあるのか。 自営業としては良い方だと思うがな。
849 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/11(土) 21:15:32.15
岩本スーザンの英語は聞き取れない
今日初めてこのスレ見つけて読んでみたら
杉田先生の評判がひどいんでおどろいた。
ずっと昔から職場の雑談系なのは一緒だと思うけど,ネタがしばらく経ってから
実際のビジネスニュースで使われてるのが多くて勉強になったよ
自分は信者なのかも知れないけど,杉田先生がやめたら6割モチベーション下がるわ・・
でももし他の講座っていうんなら,ブルームバーグの経済ニュースとか
語句解説しながらやって欲しいな(どっかでやってないのかな?)
NHK衛星のABCニュースシャワーみたいなのもまとめて見たいけど
あれもまとめて再放送やらないのかな
>>844 自分もあのエピソードはリアルで(誰かの実話か)と思ってた
杉田一家はお酒のCM見ながら家族全員で合唱してたのかもしれない
意味不明な文章になってた > ネタがしばらく経ってから > 実際のビジネスニュースで使われてるのが多くて勉強になったよ ↓ ビジネス英語で使われたエピソード,英単語等が 実際のビジネスニュースで話題になっていた事柄だと 後から自分が知ることが多くて勉強になったよ
>>850 >自分は信者なのかも知れないけど,杉田先生がやめたら6割モチベーション下がるわ・・
アホって自覚しているなら、書くなよ。
特定の先生に入れ込むって、目的がぼやけすぎだろ。
杉田先生を非難するつもりはないですし、勉強になる内容もありました。 でも長く続け過ぎです。違う先生の講座を勉強してみたいです。
すればいいだろ 違う講座で
ジャスミン革命とかムバラク政権崩壊とかを彷彿させますね 国籍とちがっていくらでも他の講座を受けることができるのに
菅総理が居座ろうとして問題になってますが1年ちょっとですよね。 講座名と異なる内容の番組を平気で続けている講師よりはましですね。 たとえ素晴らしい先生だとしても20年以上は長すぎですよね。
20年以上も講師の座にしがみつく姿・・・ まさに厚顔無恥。
858 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/13(月) 06:46:45.73
嫌なら聞かなければいいのにね。 でも確かに最近舌の回りがちょっと鈍いような。。。 私は英語学習と同時に、彼の話し方、口調等も習っているつもりです。
杉田ビジネスはNHK口語英語にすれば 問題ないんだけどね。それだと上級者はやらないでしょ。 このぐらいの単語、イディオムは当たり前だから、俺は役 に立ってるよ。 話がつまらないけどね。
一番しっくりくる講座タイトルは、「靴屋の息子の英会話」だろ。
今日walkie talkieという単語に出くわした 確か実践で出てきたよな
登場人物がいつも気心の知れた同僚、みんな仲良し、全員有能、 参考にならないというより、ドラマとして退屈
>>862 同意です。
その上、登場人物の思考が兄弟のように似ていてつまらないです。
知識のひけらかしが嫌味に聞こえて有能でも嫌われるタイプではないでしょうか。
意見の対立とかあったら少しは退屈じゃなくなるのではないでしょうか。
864 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/18(土) 13:19:56.31
すくなくともtoeicL450越えてないやつは実践を聞く意味がない、全く聞き取れないだろ そのくせ日本語訳だけ見て内容が悪いって文句だけたれる ビジネスの話題がねぇじゃねぇんだよ。入門レベルの平易なビジネス会話はクリアしてるからそれ以外の知識を入れようねってことで会話が組まれてるんだろこれ。 知識のひけらかしがやだ、有能そうだからやだとかじゃねぇんだよ。
865 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/18(土) 13:27:28.65
>>864 彼らに何を言っても無駄だと思うよ。
コンプレックスの裏返しでケチつけているんだから。
もし彼らに英語力があれば、もっと違った視点で批判するはず。
できれば英語に関する批判を聞きたいもの。
867 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/18(土) 14:22:42.18
>>864 865
どんなに能力がある奴かしらんが、荒らしはやめろ。
講座への意見を言った人を攻撃するのではなく自分の意見を書くべきだ。
会話の内容にまで期待するのは無理かとは思うけど、 それでも先日の creativity の話題なんかは、 発想がいちいち一般的な紋切り型ばかりで新味に欠けたね。 実践的な会話ならせめてもう少し切り口を変えないと、 単なる雑談としても型に嵌まりすぎて退屈になる。
たしかに登場する人たちって、あんまり個性がないよね。 それと名なしの掲示板みたいな会話で退屈だね。
870 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/18(土) 15:13:05.23
>>866 どんなに能力がないやつか知らんが、
気に入らないなら聞くな。まだわからんか。
871 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/18(土) 15:53:40.92
本講座の英語についていけないリスナーが こんなのはビジネス英語じゃないと不平を言う。 ↓ 基本的なビジネス英語は入門を聞けばいい。 実際のビジネスシーンでは世間話が必要になる。 ↓ 内容がマンネリで新味に欠けると不満を漏らすが、 英語がわからないため、日本語訳を読んでの批判。 ↓ 文句があるなら聞くなと頭ごなしに言われる。 ↓ 批判の矛先を杉田講師に向け、早く辞めろと言い出す。 英語に関する批判は皆無。それもそのはず理解できないため。 このように、このスレでは不毛な論議が繰り返される。
両派からの批判覚悟で中間派として言わせてもらうと、批判派はいそがしいのかたまに しか来ない人が多いな。半分あきらめているのか真剣さはないな。冷静に対応している 人は敵にすると怖いな。 擁護派は感情でもの言うし攻撃的だな。暇なのか常駐していて 必死だな。本人は意図してないだろうけどスレを荒らしてるな。
9月からヨーコさん,企業内学校みたいなのに行くって言ってたけど そのスキットも9月から聞けるのかな MBAぽい会話が聞けるかと思うと楽しみだわ (*´∀`)
875 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/19(日) 13:12:41.40
>>873 不毛の議論を冷静に分析する無意味な行動。
876 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/19(日) 18:26:50.95
>>873 ここに、全然あきらめてなく、しんけんに杉田氏以外の講師の
講座を聞きたいと思っている人がいるよ。
ところで杉田擁護派は、内容がアメリカ英語に偏っていることには不満はないの?
もぉ番組はここまでですよぉ
>>871 会話の流れが不自然っていうのは学習上の障害になるし、
無駄に格言を入れたり、複雑な文にするのもリスニングの練習には
マイナスだって指摘は既にあるんだが、そういうまともな批判は
意図的に無視しているわけ?
>>879 >無駄に格言を入れたり、複雑な文にするのもリスニングの練習には
>マイナスだって指摘は既にあるんだが、そういうまともな批判は
>>879 のリスニングにはマイナスかもしれんが、他の人の学習には有用かもしれないと言う点を全く無視している
881 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/21(火) 06:28:39.20
>>879 同意。
実際の会話ではありえない。変な掛け合い漫才みたいな会話だし。展開と会話のスピー
ドだけは難易度がそれなりに高いのに、内容は雑談ばかり。ビジネスを実践してないし
知的な会話もほとんどない。
>>881 ではどういうビニエットだったら、「ビジネスを実践した知的な」
会話なのか、一度、全文をあなたなりのオリジナルで投稿してみて。
>>880 可能性を考えたら、自分の意見は言えないよ。
>>880 は高校生か何かかな?あまりにも幼稚すぎる。
884 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/21(火) 10:17:11.85
相変わらず不毛な論議ばかり。
>>884 そりゃ擁護派が「だったら聞くな」って書くからだろう。
塾選びじゃなく公共放送だぜ。
擁護がクソすぎる。
こう使えば学力うpするよとか対案がほしいね。
886 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/21(火) 12:33:54.12
>>885 質問があるんだけど、
ヘザーさんのコメントは聞き取れているんだよね?
その上で批判しているんだよね?
>>883 自身が他の可能性を無視していると指摘されると、幼稚と貶めるんだから話にならんわな
そして、自分の主張のループを延々続けるだけ
>>885 だから万能な方法なんてねーんだよ。
そのくらい自分で考えろよ。
どこまで他力本願なんだよ。
今のラジオのドイツ語講座なんてここにいる人達はどう評価するんだろうw 自分は入門ビジネス英語は98%リスニング可能だが、何故か基礎英語2が90%くらいしか聞き取れない アニメ声の英語版って難しいなあ
>>889 基礎英語2は難しいよ。3よりは難しいんじゃないかな。
基礎英語1〜3は使ってる単語や文法は大した事は無いんだが、何しろ声があのアニメ声だからなあ 壊れかけのラジオだと音が割れて何も聞こえない
892 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/21(火) 16:25:26.20
相変わらずレベル低い。
基礎英語1は博士の声がもそもそになってリスニングがきつかったな スピード自体は大した事無いのに聞けないってイラつくなあ 英会話入門やビジネス英語は抑揚がはっきりしているから、その点では聞きやすい
これは英語のリスニング力ではなく「いつも耳慣れていた筈の単語を、アニメ声で発音したらどうなるか」 という慣れの問題だw でも、それが出来ないと困る人も大勢いるし、それが出来るのも含めて英語力だという人もいる テレビだと今期のハワイアンロハスで市川さやが自然に身につけた英語がいわゆるすかした若者発音の 平板なイントネーションで、やたら聞きにくいという人がいた でもこの板って「海外で白人女にモテたいから勉強してます(キリッ」なスケベさんも多いし、 そういう目的なら若い女の英語が聞き取れないとダメだよなw
>>886 100%かと言われると自信がないが、何を言っているかは確実に理解できるよ。
>>895 の補足だが、今は糞過ぎて聞いていないよ。
ただ、CNNやBBCも大意は分かって、分からないときは背景を知らなすぎるなど
知識の問題のことが多い。
で、杉田さんを聞くと、回によってはさっぱり分からないことがあるんだ。
(もちろん余裕の場合もある)
で、あとで文字で読み返すと、さっぱり理解不能な展開に苦笑するんだw
ネイティブでもそんな展開なら当惑するだろうなとw
上の方に書いてあった「全て英語」でごく日常レベルの会話をシャワーの
ように浴びるほうが確実に力は伸びるだろうね。
あとは、込み入ったのは、CNNやBBCを聞いて、TIMEやThe Economistを
多読することで伸びる。その成長の土台作りは、決して格言や難しい単語を
無駄にちりばめ、展開が唐突なものではないと思うんだよね。
まあ、リスナーがオナニーしているから、あんなへんてこな内容なんだろうなと。
難易度が高いと学習効果が高いと勘違いしている連中ばかりのようだし。
杉田さんのは井戸端会議であって、ビジネスではその手のスモールトークが 重要なんだ、って意見があるけどさ。 それはよくわかる。確かにスモールトークは大事だ。 だけどさ。杉田さんの教材は本当にスモールトークになると思う? 食事したときに、味について語り合ったりするのだって大事だ。 あまりにも味、色、音、匂いに関する表現がないよね。 それってスモールトークをする上で苦しいと思うよ。実際住んだらね。 結局、スモールトークを教材にしている割に中途半端。 そんなの教材にすべきじゃないんだよ。 大多数のノンネイティブが学ぶべきは、きちんと状況なり意見なりを説明できる力。 この一点に尽きる。杉田さん程度の教養の人がスモールトークを教材にしようと しているなら、とんでもない奢りだな。リスナーのほうが教養高いのゴロゴロしている と思うからねw
898 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/21(火) 17:30:24.28
今さらながら5/27 Listening Challenge の件 間違えて送った643ドルってInvoice A887765について3%のディスカウント を適用しなかった差額?それとも Invoice A887765について3%の ディスカウントを適用してその金額を送ったけど、送ったこと自体が間違え だったということ?その分は4月分だから。
899 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/21(火) 17:33:00.06
>>896 おまえ、ほんと、バカだな(呆笑)
ヘザーさんのコメント、100%聞き取れないくせに
CNNやBBCなどとぬかすな、どアホ。
TIMEやEconomistだと?それなら実践ビジネス英語なんて
比較にならないほど、難しい表現が出てくるだろうが。
ことわざ、格言、スラングだって出てくるだろうが。
ときどき沸いて出て、見え見えのウソつくな、ぼけ。
900 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/21(火) 17:44:16.44
杉田さんの擁護なんてする気はさらさらないけど、
「実践ビジネス英語」を聞いていると、
実際にネイティブ(ある程度教養ある人)が使う表現が
結構散りばめられている。しかも、トピックになる素材を
提供してくれるから、「あー、いいな」と思うだけ。
内容が不自然なのは仕方ないやろ。
そんくらい大目に見てやれよ、な、嘘つき
>>897
>>899 は?ちょっと頭大丈夫?
日本語だって100%聞いてないよ。だって、聞き流すようなレベルなら聞き流すでしょ?
他愛もないことを100%一語一句聞いているのかい?
んなわけないw
母国語ですらやってないこと、外国でやるわけ無いw
>TIMEやEconomistだと?それなら実践ビジネス英語なんて
>比較にならないほど、難しい表現が出てくるだろうが。
>ことわざ、格言、スラングだって出てくるだろうが。
だってあれ文章だもの。当たり前じゃない。
ただ、その手の雑誌でいろんな話題のバックグランドをつかんだり、英語独特の
言い回しを感覚でつかむことは、君の大好きなスモールトークに生きてくるよw
つーか、青学出身者から学ぶより遙かに効率の面でも内容の面でも
優れているんだが・・・それわかってる?
いろんな英文に触れて、自分の表現力を磨くのは日本語も英語も一緒なんだけどなあ。
問題は、英語はノンネイティブだから基礎的な訓練も必要なことだけど・・・
それをラジオシリーズが担うべきなのに、現状そうなってないって話なんだけど・・・
擁護派って、とてつもなく頭が悪い連中何じゃないかという気がしてきた。
勉強が不得手だった人に擁護派が多いような気がしてならない。
受験勉強で何であれ一生懸命勉強している人は、独学と授業と実践の役割を
きっちり分けられるはずだしねえ。杉田さんの教材は、位置づけがとっても
中途半端。実践と独学でやるべきことを盛り込んで、結果破綻している感じ。
902 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/21(火) 17:46:03.16
ちなみに、俺は東南アジア人が混じっている場所で仕事のことでレクチャーする ことがあるが、日本人がいるからって歴史上の偉人を例に出したり、ことわざを 出したりはしないな。出したほうがプレゼン上上手くいく場合でもね。 なぜって、その瞬間、真面目な東南アジア人がきょとんとするから。 普通、ノンネイティブがいる場所で、むやみやたら格言を出したりしないんだけどね。 杉田さんの教材は、良く出てくるよね。しかも無理矢理感たっぷりな展開で。
>>902 内容には反論できないということですね。
905 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/21(火) 17:50:23.29
>>901 心底、コンプレックスの塊やな…
頭がおかしいのは、あーたでしょうが(笑)
杉田さんの擁護なんてしてないんだよ。
ただ、おまえのようなやつに虫唾が走るんだけ。
英語できないくせにえらそうに言わんといて。
907 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/21(火) 17:53:35.60
908 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/21(火) 17:55:18.44
>>907 同意。
そんなに嫌なら、普通、聞かないよね。
杉田さんの講座が理解できなくて、よほど悔しいんだろうね。
>>907 >>908 自演乙
馬鹿馬鹿しくて聞かなくなったというのが読めてないらしい。
ただ、NHKの講座である以上、批判の対象にされてもしょうがないんだよね。
怪しい英会話学校じゃないんだから。
910 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/21(火) 17:58:28.13
>>901 ちなみにどこの大学出身ですか?TOEICスコアは?
ウソでも構いませんよ(笑)
911 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/21(火) 18:00:01.47
>>909 しつこい。
よほど恨みでもあるんだろうな。
早く杉田さんが引退すればいいでちゅね。
>>910 東大。TOEICは受けたことはないし、受けることもない。
別にああいったスコアで箔を付ける必要はない身分なので。
靴屋の息子の英語講座
義憤のつもり
いや、暇つぶし
916 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/21(火) 19:53:08.69
917 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/21(火) 19:55:27.25
>>912 なんでそんなに向きになるの?公共放送だからって、
気に入らなければ聴かなきゃいいじゃない、別に。
それとも「あーだ、こーだ」言われるのが楽しいの?
流れを読まずに投下。 入門ビジネスの講師は、 ・エグゼクティブ ・ヘッドハンティング ・プレゼン の話をするときにやたら鼻に付く気がする。 時々出てくるエピソードもなんだか白々しいし。。。 三ヶ月たっても適応できないっす。 もうやめようかな。
920 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/21(火) 22:14:16.79
合わないならやめたほうがいい。
>>919 偉い人の前じゃ緊張するし説明を求められた時にさっと答えないと
ヘッドハンティングは会社の命運に関わる。カス人材なら新人で十分
プレゼン準備は大変だし自分の業務を説明する能力が無いと評価されない
そして英語を頻繁に使う企業ならそれらの全てで、英語能力が重要になる
だからこれらをよく例にする
だが、この講師の説明を
「私こんな大変な仕事してきたんだぜ〜まあエリートコースの社員の仕事だし底辺派遣ヒラブルーカラーらへんには関係ないケドwwww」
という風に、
>>919 氏は聞き取ってしまったのだろうか
いつもの常駐している信者が荒らしているけど朝から晩まで、ご苦労様。 思考が変だから書き方を変えても同じ人物だとバレバレ。 変な理屈で擁護されても杉田先生には迷惑じゃね。
たしかに、オレが杉田先生なら「荒らし」の擁護は勘弁して欲しいな。
実践のテキストをよく読んでみたら、 ”テキストの利用のしかた”のページに 以下の記述が。。。 (略)会話は実際のビジネスシーンに即した展開になっており、 また広い意味のビジネス活動に必要な、現実的な情報も 盛り込まれています。「ビジネス英語」「時事英語」といった 枠にあまりとらわれずに、総合的な英語学習にお役立てください。 NHKも今のつくりを容認してるってことだな、これは。 ならば、批判の矛先は杉田さんというよりはNHKかと。
925 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/23(木) 13:04:05.90
実際のところ、ビニエットはポール・ピアソン役の人が書いている。 ネイティブの英文に「不自然」と言いがかりをつける人がいるけど、 厚顔無恥もいいところ。
>>925 だったら、番組でもう少しはっきりと「あまり使わない」とか言っちゃってもいいと思うんだ。
杉田がビニェットにマンセーしているんなら構わないんだが、
ここ数年、何となく、「実は不満に感じてるんじゃない?」と思われる節があった気がして。
松下さんはたまにかなりはっきり「この表現はあまり使わない」とか言ってたけど、
杉田さんはなんかオブラートが厚いんだよな。
講師でない別の人間がビニェットを書き下ろすことも、
講師が不満に感じながら解説するのも、俺的には全然あり。
というか、インプット番組と割り切っているから、むしろ歓迎。
ただ、20分あった時代に比べ、
解説パートも台本っぽさが強くなったように感じられて、それがちと残念だ。
>>925 日本人の日本語が全て正しいわけではないんだけど。
ましてプレゼンになれば何割がきちんと出来ることやら。
教材のように聞き手が不特定多数を相手にするなら、
プレゼン能力は必須。そこに重大な欠陥があるわけで、
一つ一つの文が正しいかどうかとは別次元の欠陥なん
だよね。
まあ925には何が欠陥なのかその違いを理解す
るのは難しそうだけど。
928 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/23(木) 20:34:54.02
> 教材のように聞き手が不特定多数を相手にするなら、 > プレゼン能力は必須。 必須かなあ? この荒らしは俺様ありきの前提で話すから どうも納得できんわ
930 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/23(木) 20:54:49.50
>>927 彼の文章はコンプレックスが滲み出て哀れ。
931 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/23(木) 20:59:38.67
しかも、具体的英語の話がひとつも出てこない。 本当に講座を聞いているかどうかも怪しい―荒らし。
932 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/23(木) 21:14:16.05
933 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/23(木) 21:41:12.38
なんというか、もうちょっと展開が気になるような物語には出来ないんだろうか? 話に中身が無さ過ぎて苦痛に感じてしまう 英語の勉強と割り切っても、もうちょっとなんとかなるだろうという怒りがこみ上げる
934 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/23(木) 22:01:58.52
935 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/24(金) 04:13:44.02
反対の考えを持つレスに嫌な思いをして、聞くなというなら、 そもそも、嫌なレスは、読まなきゃいいんじゃないか ○○の一つ覚え のように何度も書き込んでいるが そんなに、嫌な思いをするなら、このスレへ来なきゃいいじゃないか
>>933 同じ思いです。
同じ様なパターンで知識のひけらかしはつまらないし、
だんだん聞くのが苦痛になってきました。
聞くなと言われても時間も金も乏しく、 NHKの語学講座とか限られた選択しかない。 受信料を払って放送を聞いて意見を言っている人に、 どんなに偉い人でも聞くなと切り捨てる権利はないと思う。 それに、聞かずに批判するよりましだと思う。
けなしているだけ。しかも2chで。
939 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/24(金) 10:11:18.03
>>937 確かにそれが正論だと思う。
但し、意見ではなく、コンプレックスの塊が
自分の英語力不足を棚に上げて、他人を馬鹿にすることによって、
優越感に浸りたがる奴がいるのも確か。
そいつに対しては、遠慮なくバッシングする。
>>939 唐突な流れのために一度聞いただけで理解するのが不可能な状態であるから
カリキュラムとして不適当という指摘がコンプレックスからでてくると考えるなら、
あんた相当な低脳だ。
>>939 は相当身勝手な会話をしているか、あるいはごく限られた人間としか
話さないんだろう。前者なら、英語を勉強する前に対人能力を鍛えるべきだし、
後者なら実践雑談英語を勉強する意味はない。
どっちにしろ自己矛盾だらけの
>>939 に、批判者の批判をする能力は
ないと思う。
あと、↑を人格否定と思う奴がいるとしたら、そいつも低脳w
941 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/24(金) 11:29:25.92
942 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/24(金) 11:37:37.32
943 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/24(金) 11:46:35.49
>>940 >唐突な流れのために…理解するのが不可能
テキストの内容に文句を言う前に、英語力不足を自覚せよ。
あのくらいの内容が理解不可能なら⇒基礎英語からやり直せ。
一つのレスに3つつく不思議w
とうとう荒らしとしての地が出てきたな こんな奴と議論しても無駄
946 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/24(金) 17:42:13.01
ここを荒らしている信者って何者なんだ。気に食わない意見を複数のレスで攻撃してい るパターンが前から何度もあったが、同じ人物の自演なんじゃないか。平日の日中に同 じ考えの人が複数いて、さらに、同じ時間帯に同じ変な理屈で個人攻撃をするとは信じ られないじゃないか。
靴屋の息子の英語講座
>>946 同意。
擁護してる人が集まっても考えが統一されるのは不自然だな。
批判している人達の意見はちぐはぐだったり話がズレたり、
同時間に集まることも少ないし、明らかに違いがあるな。
950 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/24(金) 22:04:03.50
また、同じレスへの集中攻撃だ。 懲りない人だね。 バレたとき否定するかのように行うのもパターンかな。 批判派は多くいるから自演する必要ないのでは。
明らかに浮いてるカキコが袋叩きに遭うのは2ちゃんの日常風景。 それに対して、「同一人物がIDを変えてなんども書いてる」と言い張るのも日常風景。
擁護の文体、論調、書き込み時間帯でバレバレなのも2chっぽいしなw
954 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/25(土) 20:11:42.53
無意味な分析、お疲れさまです。
擁護している人のポジティブな擁護を具体的に聞きたいなあ
面白く無いと思うのであれば聞かなければいい
957 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/25(土) 20:41:16.91
>>955 ポジティブな擁護…?
ま、ネガティブな擁護はないわな。おバカさん。
価値ゼロの擁護はあるけどなw
数十レス前しか読んでない奴多いな。全部読んでからぐだぐだいえばいい。
トンチンカンな叩きを見ると「こいつ馬鹿じゃね?」と思う。 そんなコメントをつけることもある。 杉田の信者だの擁護というのとは違う。
961 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/25(土) 20:58:07.27
嫌い嫌いも好きのうちって… まさか!?本当は好きだったりして(HAHA)
擁護派は連続かきこで分かりやすい
963 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/25(土) 21:06:01.98
結局のところ、ここに出てくるおバカさん、 やたらCNN、BBC、Economicを持ち出すやつは みんなに構ってもらいたいだけじゃないのか…?
964 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/25(土) 21:07:53.21
寂しいから構ってもらいたくて 嫌われるようなことを言う奴って、いるよなぁ。
965 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/25(土) 21:08:52.41
だとしたら… 1000スレを超えると…かわいそうに。
3レスいただきました
杉田先生を擁護しているのか 常駐している方が理解できません。 本当は擁護するふりをしたアンチではないのですか? 先生への批判が例年のように終息しないのはなぜですか? いちいち愚弄するような書き込みをするから相手もむきになるのです。 それに第三者は感情的に攻撃している人の言葉に耳を傾けないものです。 本当に杉田先生の継続を願うなら静かに願います。
969 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 16:20:55.95
>>967 第三者の振りして、「あの荒らし」が書いたんじゃないの?
970 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 16:27:57.46
>>969 そうだね、論理が破綻してる点がいかにも奴らしい。
971 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 16:33:11.82
>先生への批判が例年のように終息しないのはなぜですか? あなたが書き込んでいるから。
972 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 16:35:50.41
語彙の学習なら、ニューズウィークの英語版でも読めばいいと思うのです。
5レス攻撃か、このレスで連続かきこをするのは他にいないよな。
>>974 批判している俺が三連くらいはする。
ただし各レスは長文であって別人各を装った
短文じゃないけど
>>974-975 誰も別人を装っていないだろ。杉田信者かアンチか知らんが、
お前らみたいな反応を引き出すためにわざとやってんだろ。
あっさり釣られてやがんの。
何が目的か、さっぱりわからない。でも、荒らし行為であることは間違いないな。
978 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 21:01:18.57
一番レベルが高い講座なのに、 書き込みの内容は一番レベルが低いかも。
979 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 21:15:43.32
以前は月〜金の1週間で1LESSON終えて、 土曜日は別の講師が担当していたよね。 時間も20分あって、内容はあの頃の方が濃かった。
>>979 土曜の馬越恵美子たんに萌えていたっす。
981 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 21:25:49.87
>>980 同時通訳の人だよね?イギリス人男性との会話は
時事的なものを扱いながらもウィットに富んで楽しかった。
今のスーザンさんと杉田さんの会話よりずっと自然だった。
時間の制約や予算の関係で難しいかもしれないけど、
ビジネス英語は今こそ、あの頃の高いレベルに戻してほしいもの。
982 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 21:28:46.90
10年前の講座と比較すると、 語彙だけでも半分以下に減ってしまったよね。 難しくて量が多くて大変だったけど、 英語力向上という点から見ると、 確実に過去の講座のほうが良かった。
過去スレのコピペじゃないの 都合が悪くなると流れを変えるためにレスを重ねるのもパターンだね。
984 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 21:42:54.64
ということは、
>>967 は杉田に雇われた工作員かと思ったけど成りすましなのか、
そもそも967を攻撃した常駐している人は、信者なのかアンチなのか、
信者だとすると、擁護してる人が他にいない事がわかってないと攻撃出来ない、
つまり、今まで書き込まれた擁護レスは、すべて一人で書いていた、
アンチだとすると967を攻撃してもおかしくないけど、
今までは、わざと変な擁護で間接的に杉田を攻撃していたってことか、
教えて、わけわからない。
985 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 21:44:55.66
馬越さんは同時通訳の第一人者だった。
986 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 21:45:56.52
アンチとか擁護とか…
987 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 21:47:05.87
988 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 21:49:40.00
989 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 21:52:11.10
この番組はボキャブラ番組です。
990 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/26(日) 21:56:09.39
前回のスーザンさんの最後の言葉 to each their ownの意味がわかる人?
>>976 >誰も別人を装っていないだろ。
>>970 で別人装っているだろ、嘘をつくな。
今までも多くいるように見せかけた自演をやっていたことを認めたわけだな。
>>987 この反応は事実だな。都合が悪くなったからって無駄にスレを重ねるな。
>>988 よっぽど確信をついているんだな。
もうネタがバレてるのに、どうして連続かきこをするんだろう。 バレるまえなら、複数のパワーがあるかもしれいけど・・・
しかし、珍しいな荒らしが自分の行為を認めた上で実演してくれるなんて
994 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/27(月) 06:18:39.49
杉田講座はビジネス英語ではなく雑談です。
996 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/27(月) 06:38:10.61
このスレも終わりか
997 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/27(月) 06:39:24.71
なんかさびしいな
このスレで杉田講座の評判が悪くなっていったのは、 ここに常駐している荒らしのせいです。
999 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/27(月) 06:43:50.18
ume
1000 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/27(月) 06:45:05.86
ume
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。