洋書を読んで英語の勉強-27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
英語学習のために洋書を読む人が情報交換をするスレです。
たくさん読んで英語学習に役立てましょう。
ペーパーバック、雑誌、専門書、ジャンルは問いません。
上級者の有益な情報から初学者の疑問質問までどんどん書いて下さい。

前スレ
洋書を読んで英語の勉強-26
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1291225547/
2名無しさん@英語勉強中:2011/01/05(水) 22:41:05
もう1つ類似スレを作って、翻訳厨やネムネムがいない方で
俺らは交流しあうってのはどうだろうか?

>>1
3名無しさん@英語勉強中:2011/01/05(水) 23:49:20
ラダーシリーズのホームズを読んでいるんだが意外と難しいな。
早くノンストレスで楽しめるようになりたいぜ


4名無しさん@英語勉強中:2011/01/06(木) 09:39:33
ネイディブは洋書がどの程度読めるのだろうか?
high school生ならシエクスピアはスラスラ読めるのだろうか、
あるいは今話題のJusticeなんか朝飯前だろうか?
5名無しさん@英語勉強中:2011/01/06(木) 10:21:22
まぁ、俺らが日本語訳で楽に読めるものは、あいつらだって楽に
読むだろうよ。俺らがエレベストのように崇めているTIMEだって、
あいつらにとっちゃただの週刊誌だしな。
6名無しさん@英語勉強中:2011/01/06(木) 11:56:46
英語の勉強は精読すなわち和訳が一番有効。
和訳できないレベルの奴は荒らすだけだから別スレ立てて移動した方がいい。
8名無しさん@英語勉強中:2011/01/06(木) 14:34:47
洋書読めない奴がどうして書き込みたいんだろう
9名無しさん@英語勉強中:2011/01/06(木) 15:31:13
凄い変な疑問なんだけど、例えばハリポタ全巻英語で読み終わったら
大分単語力とか読む力はアップしてると思う?
10名無しさん@英語勉強中:2011/01/06(木) 20:34:23
ファンタジーな語彙ばかり増えても・・・
11名無しさん@英語勉強中:2011/01/06(木) 21:35:24
>>10
ハリポタってそんなにファンタジーな語彙が一杯なのか
例えばどんなのが良く出て来る?
12名無しさん@英語勉強中:2011/01/06(木) 21:54:54
すらすら読むには、1に単語、2に単語。
がんばって3万語おぼえましょう。
そうすれば、Timeだって寝て読める。
一言もしゃべれなくても、情報収集能力は格段にアップいたします。
13名無しさん@英語勉強中:2011/01/06(木) 22:55:28
>>12
単語って何から覚えたら良いんでざんしょ
14名無しさん@英語勉強中:2011/01/07(金) 04:19:22
>>13
>>12の文章の意気込みから行くと、手当たり次第じゃない?
15名無しさん@英語勉強中:2011/01/07(金) 09:27:11
ボキャビルではなく、好きな分野のものを読んでそこに出てくる単語を覚えていけば?

ここでは否定的な考えの人もいるけど、日常で良く使う単語や会話なら児童文学でも
良いと思う。(辞書を使わない多読には疑問あり)
ダールのマチルダやチャリチョコを1冊憶えるつもりで取り組めば、かなり力がつくと
思うよ。
16名無しさん@英語勉強中:2011/01/07(金) 16:08:38
誰か和訳課題出して。

17名無しさん@英語勉強中:2011/01/07(金) 19:59:44
>15
賛成だけど、多読の弁護もさせてくれ。
自分は辞書が軽くなく、辞書ツールが存在しなかった時代に
読めるようになったので、当時Longman's learner's dictionaryとリーダース
使ってたけど、持ち歩くの重いし
めんどくさいから読書の際はほとんどひかなかった。
それでもボキャブラリーは自然と身につくんだよ。
どこで覚えたかも覚えていない単語や言い回しなぜか知ってるのよ。
まぁ、効率悪いと言われればそれまでだし、本好き以外にはすすめないが。

で、主に多読で読めるようになった人間の反省として、
辞書を使いまくる読み方もまた大事だと思う。
もっと記憶力の良い時期に両方やっとけばよかったと今思う。
10年後よりは今のほうが記憶力ましだろうと、最近は辞書をひいています。

ただ、和訳中心の読み方は、英文学を修めたい方以外にはあまり意味がないような気がする
時間もったいないし  読めているかの確認としての訳出が有効なのはわかるけどね。
18名無しさん@英語勉強中:2011/01/07(金) 20:21:43
>>11
呪文とか ロンの双子の兄貴の作ったおふざけお菓子とか キディッチ用語とか?

外資で働いてたとき、外人さんは大人も新刊出るとみんな読んでたよ。
読んでおいたら話の種にもなっていいのじゃないかしら。

今読んでる本にスリザリンて単語が出てきて、ハリポタのおかげでイメージつかみやすかった。
何が幸いするかわからないね。
19名無しさん@英語勉強中:2011/01/07(金) 21:19:55
シェークスピアといえば
洋画で落ちこぼれ生徒・不良生徒を文学に目覚めさせる熱血先生が使う題材だね
顔のない天使、デンジャラス・マインド、題忘れたけどダニー・デビートが軍隊で教えるはなし
20名無しさん@英語勉強中:2011/01/07(金) 22:19:35
>>15
マチルダにチャリチョコ 両方映画にもなってるしな
いいな
21名無しさん@英語勉強中:2011/01/08(土) 00:08:20
>>16
Those who have taken upon them to lay down the law of nature as a thing
already searched out and understood, whether they have spoken in simple
assurance or professional affectation, have therein done philosophy and
the sciences great injury. For as they have been successful in inducing
belief, so they have been effective in quenching and stopping inquiry; and
have done more harm by spoiling and putting an end to other men's efforts
than good by their own. Those on the other hand who have taken a
contrary course, and asserted that absolutely nothing can be known ・
whether it were from hatred of the ancient sophists, or from uncertainty
and fluctuation of mind, or even from a kind of fullness of learning, that
they fell upon this opinion ・have certainly advanced reasons for it that
are not to be despised; but yet they have neither started from true
principles nor rested in the just conclusion, zeal and affectation having
carried them much too far. The more ancient of the Greeks (whose
writings are lost) took up with better judgment a position between these
two extremes ・between the presumption of pronouncing on everything,
and the despair of comprehending anything; and though frequently and
bitterly complaining of the difficulty of inquiry and the obscurity of things,
and like impatient horses champing at the bit, they did not the less follow
up their object and engage with nature, thinking (it seems) that this very
question ・viz., whether or not anything can be known ・was to be
settled not by arguing, but by trying. And yet they too, trusting entirely to
the force of their understanding, applied no rule, but made everything turn
upon hard thinking and perpetual working and exercise of the mind.
22名無しさん@英語勉強中:2011/01/08(土) 01:05:30
ハリポタも読むけど「ファンタジーな語彙ばかり増える」と言ってるのは
ぶっちゃけ1巻くらいしか読んでないだろ。

そもそもイタズラ菓子の名前やクィディッチ用語なんて
比率にしてみたらほんの一部な上に、ほぼ使い回されてるのばかりだぞw
23名無しさん@英語勉強中:2011/01/08(土) 03:03:09
すでに調べつくされ理解されたものとして自然法則をうちたてるためにそれらを取り入れた人々は
単なる思い込みでい
ったにしても専門家の性向からいったにしても、そのなかで哲学と科学を大きく傷付けたのである。
24名無しさん@英語勉強中:2011/01/08(土) 17:02:00
自然について、すでに探求しつくしたかのように、
語ることをあえてした人びとは、単なる確信から
そうしたのであろうと、あるいは野心的に、学者ぶって
そうしたのであろうと、哲学と諸学にこのうえなく大きな
損害を与えたのであった。
25名無しさん@英語勉強中:2011/01/08(土) 19:53:41
というのは、彼らはすべては既知であるという見解を信用させるのに成功したので、探求心を抑制し無くさせる
ことを効率的に行い、それで彼らのもたらした利益よりも、他者の研究成果をおとしめ、無効にしたことの害のほうが
大きくなった。
2625:2011/01/08(土) 19:56:17
からである。
2725:2011/01/08(土) 20:15:09
一方、反対の道をたどり、古代のソフィストへの嫌悪からか、ためらい
と心の動揺からか、あるいは一種の充実した学習にさえよるものからか、絶対的に
物事を知ることはできず、この考えに至ったと断言した人々は、けして軽んずる
ことの出来ない、その考えの理由をはっきりと提出したのである。
28名無しさん@英語勉強中:2011/01/08(土) 20:17:25
>>5
TIMEって簡単なほうだよ
29名無しさん@英語勉強中:2011/01/08(土) 20:18:04
>>21
エサをやるなよ。
30名無しさん@英語勉強中:2011/01/08(土) 20:18:36
>>21
ベーコンかよ
3125:2011/01/08(土) 20:24:00
しかし彼らとて真の原理から出発したのでもなく、もっともな結論に至った
のでもない。ただ熱意と感情により彼らは行き過ぎしまったのである。
3225:2011/01/08(土) 20:46:47
>>21
ありがとうございます。おもしろいですね。あとでまた和訳します。
33名無しさん@英語勉強中:2011/01/08(土) 20:48:42
>>30
だよな
パッと分からない奴は大学で何勉強したんだろ?
34名無しさん@英語勉強中:2011/01/08(土) 21:52:31
訳出はそれ用のスレがあるんだからソッチに行けよ。
35名無しさん@英語勉強中:2011/01/08(土) 22:21:32
ハリポタでもなんでも読めばいい
36名無しさん@英語勉強中:2011/01/08(土) 22:42:51
和訳を精読と言うのだと何回言ったらわかるのかな。
これをやらなければ一生英文が正しく読めるようにならない。
37名無しさん@英語勉強中:2011/01/08(土) 22:46:27
>>36
コイツ馬鹿だわ
38名無しさん@英語勉強中:2011/01/08(土) 23:02:07
大学行ってない奴が大学で何してたって変な話だな。
39名無しさん@英語勉強中:2011/01/08(土) 23:06:29
和訳出来ない奴は大学受験してないな。
40名無しさん@英語勉強中:2011/01/09(日) 00:55:11
和訳厨は仕事もしてないな。
41 [―{}@{}@{}-] 25:2011/01/09(日) 01:25:29
The more ancient of the Greeks (whose
writings are lost) took up with better judgment a position between these
two extremes ・between the presumption of pronouncing on everything,
and the despair of comprehending anything; and though frequently and
bitterly complaining of the difficulty of inquiry and the obscurity of things,
and like impatient horses champing at the bit, they did not the less follow
up their object and engage with nature, thinking (it seems) that this very
question ・viz., whether or not anything can be known ・was to be
settled not by arguing, but by trying. And yet they too, trusting entirely to
the force of their understanding, applied no rule, but made everything turn
upon hard thinking and perpetual working and exercise of the mind.
私ばかりじゃなく、われこそはという方和訳してみませんか。


42名無しさん@英語勉強中:2011/01/09(日) 01:53:16
ウゼエよ消えろ
4325:2011/01/09(日) 04:13:03
ここか洋書精読スレは。
44名無しさん@英語勉強中:2011/01/09(日) 14:36:58
今の所、ハリポタしか読んでないけど
普通の記事を読んだりする時にあまりつっかえなくなった気がする…
長年読んでる人なんかはスラスラなんだろうね。
4525:2011/01/09(日) 15:59:20
魔法系の本はGolden Downを知らないと理解できない。イギリス人のオカルト好きの土台がこれ。
4625:2011/01/09(日) 16:18:41
カバラだね
47名無しさん@英語勉強中:2011/01/09(日) 19:01:15
>>29 >>30
の流れ(のみ)が最初に目に入った。
ベーコンエッグでもつくってんのかと
なんだフランシスだったのね

Ford County読んでる。
調子悪くて、12月ほとんど読めなかったから
しんどいときのジョン・グリシャムで慣らそうとして
よく確かめずに買ったら短編集でした
読みやすいと思うよ
映画なんかで死刑囚の話や弁護士の話になじみがあれば
電車30分と寝る前30〜1時間くらいで一日50ページ読めてるので
自分としてはかなりよいペースなり。

読めないときはジョン・グリシャムかニック・ホーンビーだ!
(去年買って持ってた、久々にガープやサイダーハウスルールズ時代の勢いと評判のアービングの新作を新年一発目!
と思ったが、1ページ目ですでにとても難しく感じてしまい、とりあえずしまった。)
グリシャムでリハビリだ〜
48名無しさん@英語勉強中:2011/01/09(日) 19:47:35
アービングって癖が有りそう…日本語で読んでいてもそう感じる
49名無しさん@英語勉強中:2011/01/09(日) 20:13:35
癖はあるよ、めっちゃある。
そこが好きか嫌いかだと思う
新作出たら買ってたんだが
Widow For One Yearあたりから、読み始めても読み終われなくなってしまってた
今回の新作は、巻頭のレビューを読む限りでは自分がはまったガープ、
サイダー、オーエンミーニー辺りを彷彿とさせるらしいんで期待してる

もう読んだ人いたら期待するな、か期待していいぞ、か教えて?
50名無しさん@英語勉強中:2011/01/10(月) 00:23:58
アービングは「158poundsの結婚」で二度挫折した
5125:2011/01/10(月) 01:02:57
挫折した英文書き込め
勉強になる
52名無しさん@英語勉強中:2011/01/10(月) 02:11:53
>>17
同意。
辞書を引きながら読む本と、
辞書なしで読む本と分けて読めばいいと思う。
辞書を引くということは、その場で答えやヒントを見るということだから
文脈で類推・判断する能力は養われない。
辞書なしで読むともちろん100%の理解はできないが、
類推能力は磨かれる。実はこれが大事なんだと思う。
辞書なしの多読はやって損はないと思うし、どんどんやるべきだと思う。
5325:2011/01/10(月) 02:41:54
たとえばどんな英文の辞書引くの?かきこんで
54名無しさん@英語勉強中:2011/01/10(月) 11:36:35
>>52
15だけど。
自分は単語の意味を予想しながら確認するつもりで辞書を使うよ。
ただ、普段は辞書といってもケータイの辞書機能なんで、
そこにない単語は重要度が低いんだと思うことにしてあきらめる。
55名無しさん@英語勉強中:2011/01/10(月) 12:39:37
>>52
推測してから調べりゃ良いじゃん馬鹿?
56名無しさん@英語勉強中:2011/01/10(月) 13:15:09
しらない単語は鉛筆で○付けといて
あとで一日分まとめて調べればいい
57名無しさん@英語勉強中:2011/01/10(月) 14:17:20
あとでって思ってると結局やらないよ
58名無しさん@英語勉強中:2011/01/10(月) 14:33:56
>>57
お前はな
5925:2011/01/10(月) 16:26:47
Kindle買えよ。単語すぐ調べられるし、本も安く買えるから。
6047 17:2011/01/10(月) 19:06:54
>>17 >>47です

細かいやり方は人それぞれ自分がやりやすい方法でよいんでないの。
Universalな法則もないべ。 

>>56 私はこれ調べようという単語をそのへんの紙にメモって後で調べることが多い。
本当にその単語がわからないと進めないときはその場で調べるけど

で、調べる時は、今まであまりにも辞書ひいてないので、そして記憶力が弱っているので
複数辞書引き、つづりが難しければ数十回書いて覚え、
辞書の説明でピンとこなければ画像検索したりする 
ちなみに辞書は英英2つ(一個は学習者用)と、英和2つと英次郎。
これくらいひくと例文もいっぱい集まるので、中高年の弱った頭でも定着しやすくなるんだな

>>52の類推能力の件ね。
これはついたと思う。これが実際に役に立つのよ。
調べようのないものを、それでも解読しなければならないとき。
仕事でノンネイティブの英語と毎日つきあってるので、(語学が専門ではない人々だ)
相手の英語のレベルも国籍もそれぞれの人の癖も異なり、
スペルもよく間違ってるし、母語にひきずられたその国特有の間違いもどきとか、
意味不明の省略とか、文法も適当だしね
そういうのを解読するのは得意だ。

ネイティブはネイティブで、Global Englishをビジネスでは使ってほしいのに
局地的にしか通じない?スラング使ってきたり、
ノンネイティブにはわかりにくい「やわらかい」言葉、辞書にのっていないやつを出してくる人がいるんで
そういう時大変役にたっていると思う。

6147 17:2011/01/10(月) 19:17:55
>>54
の辞書引きスタイルはとても合理的だなと思いました。
深追いしないのも合理的だ。

辞書引かないで読むというのも、それが可能なレベルのものを読んでるからなんだな
1センテンスでひっかかってもあまり止まらないけど、(読み進めると解決することも多いので)
1パラグラフ読んで、情景・状況がわからない、「は?今なにおこったの?」
な時はパラグラフの頭から再度読む。それでもわからなかったらもう一回。
たいてい3回目くらいには、意味わかること多いので、わかったら次にすすむ
決して、空白のまま進み続けているわけではないんだ
(あまり自分にとり面白くない本で、早く終わらせたいときはその限りではないが)
私も、辞書ひきながら、は上記の私のような超かったるい調べ方
(で、私は一冊10個も調べないしさ)
かと思って、それじゃ時間かかるよなと思ってた
誤解してた、すまん。

6247 17:2011/01/10(月) 19:22:43
>>59  Kindle便利みたいね  「読む」のには流れ途切れずすばらしいだろな
ただ、「新しい単語を覚える」段階・目的の人にはどーかなとも思う。
自分の指なりでつづりをタイプする段階を踏まないからそれだけ定着しにくいじゃん
ま、早く引ける分量読めるからそれで相殺かもしれないね

肩こりに悩む中高年としては、500ページくらいのペーパーバックより軽かったらほしいけど。
肩に負担のかかる荷物はハンカチ一枚でも減らしたいのだ

>ALL
連投ごめんよ。
6347 17:2011/01/10(月) 19:43:59
これで終わりです、すいません。

>>50
私もあれはだめだったよ 読むことは読んだのか忘れた
短編集のTrying to save Piggy Snead おすすめ。
アービングはファンでも、はまる本と、そうでないものがあるような。

ま、サイモン・バーチ(A prayer for Owen Meanyを翻案して映画化)
サイダーハウスルールズの映画みた方、原作の方が1000倍面白いからぜひ。

ホテルニューハンプシャーは映画と本と同じくらい好きだ。
映画を見た後ではあったが、まだ英検2級のときに読めたよそういえば。
(力はもしかすると準1に近かったのかもしれないけど)

>>53 辞書で引く単語を聞いてるのかな?
その単語を使ってたセンテンスは、Kindleやネットじゃなく紙の本だから
検索できないからちょっとわかんない 本に印もつけなかったし

単語は今思いつくとこでは confluence,rhododendron, octagonal barn, abdicate
左からInto the wild, The careful use of complements(だったと思う。Lost art of gratitude かも)
次がThe cat who robbed a bank.これは画像検索でわかった。最後がQueen Camilla.
6415:2011/01/10(月) 20:19:47
>>61
いや、謝ってもらわなくても。
自分は単語の簡単な意味だけ調べて、その時読んでる文そのものを例文として
雰囲気をつかむようにしている感じかな。
6547・17:2011/01/10(月) 20:57:53
ここ、雑誌でもいいんだよね?
小説系が苦手な人で日常英語覚えたいならReader's Digestいいよ
平易な英語で、でもネイティブ向けの雑誌だし
月間誌でちっちゃくて薄いから持ち運びもでき 
毎週届くTimeやNewsweekのように積読になるプレッシャーも少ない
レベルの目安としては、私は英検2級から準1(←受かったときTOEIC920) 
の3年くらい年間購読して愛読したよ
ご参考まで。web版もあるようです
66名無しさん@英語勉強中:2011/01/10(月) 21:08:27
Reader's Digestはよくないです
それよりもTimeやNewsweekのほうがいいよ

毎週全部読もうと思うからだめで
どこかの記事を2つか3つか読むっていう感じの態度でいいよ
67名無しさん@英語勉強中:2011/01/10(月) 21:08:56
TOEIC920は大したことないけど、このスレでは上のほうかな
68名無しさん@英語勉強中:2011/01/10(月) 21:09:32
>>47は英語できない感じ
69名無しさん@英語勉強中:2011/01/10(月) 21:09:59
はっきり言うなよw
7047・17:2011/01/10(月) 21:15:00
>>67 だから、それは20歳のときの話なんで・・・
タイムもとってたけど、その頃は積読になりがちだったという体験談です

ていうか、つり?
卒業してからだけど、英検は1級優秀賞だし
TOEICは満点とれたよ 
7147・17:2011/01/10(月) 21:17:03
ま、できないのは、できないと思う。自分でも。
こんなんで、取れちゃうのかぁと思ったもんな990・・・
一時間50ページ読めるようになりたいもんだ。
7215:2011/01/10(月) 21:24:11
ここはレベルは関係ないだろ。
ハリポタで単語力upできるか?みたいな流れからの話だし。

>>71
自分はケータイ片手に単語調べながら1ページ3分程度だよ。
7371:2011/01/10(月) 21:33:37
私はグリシャムで一時間30ページが限界かな
去年読んだ中ではInto the Wildが一番時間かかって、それは1時間15いったかどーか
読む速度は10数年上がってない気がする
7425:2011/01/10(月) 22:12:58
なんで誰も読んでる英文の難読箇所書き込まないのか不思議。
75名無しさん@英語勉強中:2011/01/10(月) 23:36:30
今日は祝日ですね。小生は祝日にはひろゆきさんに感謝することに
しています。我々がここで社会悪を叩いたり未解決事件の捜査に
協力できるのは、集団ストーカーに悩みながら2ちゃんを維持している
ひろゆきさんのおかげです。今はチーママですが、ひろゆきさん、ありがとう。

  /       ,  ´            ` 、         ヽ
. /      /                  \         ',
/      /                     \      ./
\     /        /   .|     i         ヽ   /
  \  ./      ,/ /    |     | |   |    |   |/
   \/     |  | l|     /|     | |   |    |   |
     |   |  |  | ||   |l |      |l.|    |    |   |
     l   |  |___| l.|--‐|''l´|     `|リlー--.|、___ ,j   j
     |_|_l_| l__,l lj└──┘ー―‐'ー--ァ_ノ!
     |   l  ,、_  __,,、       、____ _,  /   |
     ',  <ヽ  ` ̄ ̄´          ` ̄ ̄´  / j. ノ
      ヽ //l          i        /lV/
       | ハ          |〉       / ,| |
       | |`ヽ                    /ノ | |
       | |  \     -- ―    ノ  .| |
       | |    \           /    | |
       | |    __jヽ、 ,-―――くl_     | |
       | |   /  、| / / ̄ `ヽヽ、`ヽ  ! !
       | | /   / /-―‐‐、 ヽ.j  ヽ.| |
__  __,| |/     /ー/  ,--、  \ヾヽ   | |__ ,-―-、
   `Y    |ハ,     | ー''´    ̄ヽ `´ |   .| |  ヽ   `ヽ
http://www.youtube.com/watch?v=r4rmOFOWDXc&feature=related
76名無しさん@英語勉強中:2011/01/10(月) 23:50:00
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       This is a ponytail;
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     not >>1乙.
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   Don't misunderstand!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
77名無しさん@英語勉強中:2011/01/11(火) 00:15:53
>>1
78名無しさん@英語勉強中:2011/01/13(木) 19:44:07
今、The Kite Runner の1/3くらいのとこ
映画で観たからあらすじは判ってるし英語も難しくはないんだけど
鬱展開すぎて読み進めるのがツライ

新年一冊目の洋書から躓いてしまってます
79名無しさん@英語勉強中:2011/01/13(木) 22:16:16
ダレンシャン氏の新作「殺し屋の誕生Birth of a killer」を
読んでる。
 ダレンシャンが好きな人がこのスレにいるかわからないけど、
もしいたら読んでみては。
8025:2011/01/14(金) 02:14:42
おもしろそうなところ少し書き込んでよ。
81名無しさん@英語勉強中:2011/01/14(金) 03:12:45
お断りします。
82名無しさん@英語勉強中:2011/01/14(金) 13:44:30
Larten calmly picked something off the floor. He would never remember
what he'd grabbed. The area was littered with every sort of castoff -
nails,old spools,broken knives and more. All he knew was that it was sharp
and cool,and it fitted perfectly into his small,trembling hand.
"Traz,"Larten said with surprising softness.If he'd screamed,maybe Traz
would have sensed danger and jerked aside.As it was,Traz simply paused and
looked back,half smiling the way he would if an old friend hailed him in a
park on a Sunday.
Larten stepped forward and drove his hand up.The boy's(=Lartenのこと) eyes
were flat,as devoid of expression as Vur's(補足Vur was Larten's friend but murdered
by Traz),but his mouth was twisted into a dark,leering grin,as something vile and inhuman inside him rejoiced at being set free.
When Larten lowered his hand,whatever he'd picked up was no longer in his palm.The object was now buried deep in Traz's throat.



 
  日本語が少し混じってますが、読めると思います。 

 この本は児童書です。この本の著者はダレンシャン(Darren Shan)です。
83名無しさん@英語勉強中:2011/01/14(金) 16:14:39
>>80>>82
専用スレないの?
移動するなり立てるなりしてよ
ここでやられると迷惑なんで
84名無しさん@英語勉強中:2011/01/14(金) 16:31:26
>>83
  すいませんでした。もうしません。
8525:2011/01/14(金) 18:43:58
ここは英語を勉強するスレ。英語書き込みは当然。くだらない自演はするな。
86名無しさん@英語勉強中:2011/01/14(金) 18:48:19
ここが専用スレだ。英語ができない奴は書き込むな。
87名無しさん@英語勉強中:2011/01/14(金) 19:26:49
>>78
そういう時は、一旦他の本に切り替えるのも手だよ。
気分転換に何かハウツー物とかコメディーでもいいし。
その映画を見てなおかつ本も読もうと思った78には
Three Cups Of TeaやReading Lolita in Teheranを推薦する。
両方ノンフィクションです。
前者はuplifting.後者も鬱展開というのではなくて興味深いです。
Three cups of teaは大人向けと、後から出た子供向けがあり、
私は子供向けを読んだけれど、十分読み応えありでした。
88名無しさん@英語勉強中:2011/01/14(金) 20:33:33
>>9
ハリポタの3巻目以降はボリュームが児童書離れしている。
一般的な児童書のページ数は100〜200位だとして
ハリポタ7巻読むと、他の子供の本の20〜25冊くらいには相当するのでは?
それだけの量をこなしたら、単語力、単語の運用力、読む力、すべてつかないわけがないと思う。
89名無しさん@英語勉強中:2011/01/14(金) 20:38:28
>>88
通りで疲れると思ったよ…まだ読み終わってないけど
9025:2011/01/14(金) 21:15:22
>>82
これが児童書ですか?とても子供が読む物とは思えません。
始め意識が朦朧(動転?)としていた少年が、ナイフで怖いくらい冷静に、
自分の友達を殺した奴の喉にだまし討ちっぽくナイフをつき立てる場面
ですね。
子供が読んだらnightmareでうなされますよ。
でもおとなが読むにはすごくおもしろそうですね。すごく緊迫感があります。Kindlestoreにあるかな?
かきこみありがとうございました。
91名無しさん@英語勉強中:2011/01/14(金) 21:26:31
>>87
面白そうな本の紹介をありがとうございます
ペルセポリスというイラン革命絡みの漫画が好きなので、
まずは後者をポチってみました
ちゃんぽん読みは自分にはとても無理っぽいですw
順に取り組ませていただきますね

The Kite Runner は あれから何度か挫折しつつ20ページ読み進め、
取り敢えず最大であろう鬱場面は越えました
映像で観てると、感情移入しすぎちゃって大変ですね
92名無しさん@英語勉強中:2011/01/14(金) 21:29:36
>>90
82じゃないけど
ハリポタだって殺し合いしてるし。
子供の本て残酷なんだよ本来。
アンデルセンでも、グリムでも。
9325:2011/01/14(金) 21:46:38
>>82 仮定法過去完了
If he'd screamed,maybe Traz
would have sensed danger and jerked aside.

もし彼が金切り声をあげていたら、おそらくトレイズは危険を察知し、わきへ飛び退いていた
だろうに。
94名無しさん@英語勉強中:2011/01/14(金) 22:04:16
>>87
お〜しぶいところを。
ベルセポリスお好きならReading Lolita...お好みだと思いますよ。
95名無しさん@英語勉強中:2011/01/14(金) 22:52:30
ブックオフの105円コーナーで集めた講談社英語文庫をせっせと読んでるけど
「O・ヘンリー短編集」が頭痛くなるくらいムズイ。
例によってTOEICレベル470点〜とデタラメ表記だけど、
TOEICレベル550点以上としてある、ライ麦畑、ナインストーリーズ、
車輪の下なんかと比べても、よっぽど難しい。
96名無しさん@英語勉強中:2011/01/14(金) 23:00:45
そうなんだ。少し古い英語だからかな?

Oヘンリーといえば
パン屋のおかみさんが、毎日古いかたくなったパンを買いにくるお客に
親切心でバターをはさんであげたら
実はお客は設計士で、パンは木炭用の消しゴムとして使っていたので
仕事が台無しになって怒鳴り込んでくる話
あれは英語題はなんていうのでしょう
ご存知の方教えてくだされ
97名無しさん@英語勉強中:2011/01/14(金) 23:04:31
>>95
俺が持ってるライ麦畑は
TOEIC730レベルってなってるぜw
98名無しさん@英語勉強中:2011/01/14(金) 23:24:22
洋書で覚えた英語シリーズ

食べ放題 all-you-can-eat ****
(****にレストランの種類を入れてね)
99名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 00:15:08
Oヘンリーは難しいとオレが何度も口を酸っぱくしていってたのに…
100名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 00:59:45
>>96
Witches' Loavesです。
101名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 06:22:18
>>95
まぁ、間違ってはいないよw

TOEIC500点くらいあれば、なんとか努力すれば読めない
英文はほとんど無いから。

逆に母国語レベルのスピードと理解力で読もうとするなら
簡単な本ですら、TOEIC満点だって全然足りないし。

かといって、間を取ってそこそこ楽しく読める程度を基準にしたら
殆どの本は900点以上向けになって、商売にならん。

あと盲点なのは、オーウェルとかヘミングウェイ路線の
シンプルな文章作成をする作家は、単語や構文自体は一見
簡単でも、研ぎ澄まされた使い方をしてるから、ネイティブ並みに深く言葉の意味を
理解してないと難しい (というか面白みが半減する)。

けど、見た目シンプルだから、下のレベルに配分されて
それを信じて読んだ初心者が苦しむという構造になってるww
普通に論文調で一見難しそうな文章の方が、初心者には
向いてるんだけどね。行間読む必要が少ないし。
102名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 08:20:56
話はわかったけど今読んでる面白いと思う英文を書き込んでよ。
103名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 08:47:17
>>102
そういう、説明的だけど、分かりやすい文で言えば、
E. H. Gombrichの"The Story of Art"はオススメだよ。
(まだルネサンス終わったくらいまでしか読んでないけど)
ドイツ出身だからか、しっかりした文章で、読みやすい。
死ぬ間際に自分で英訳した"A Little History of the World"も
綺麗な英語だよ。音読に向いてる。

最近の本だと、Nick Laneの"Life Ascending"は良かった。
これは科学系。

小説系は、C. Dickensの"Christmas Charrol"が意外に難しくて
ビビッたのと、John Grishamの"The Partner"が異常に簡単というか
読みやすくて、これまたビックリした。

内容的には、上記のどれも面白いから、オススメできる。
(必要な背景知識を含めるとChristmas Charrolは短いけど、ちょっと難しいかな)

でも、大切なのは、自分が本当に読みたい本を探す過程だよね。
そうすれば、他の人がどの本を読んでるとか、有名だから読まなきゃとか、
文章のレベルがどうこうとかで、無駄に不安にならないと思うよ。

Amazonでポチった時点で、軽くレビューできるくらいに調べておくと、すごく楽になる。
(小説はそれをしたら詰まらなくなるから、論説的な本がやっぱ初心者にはおすすめ)
104名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 08:49:39
>>103
署名間違い、"A Christmas Carol"だった。
105名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 11:04:13
英文て言ってるんだけど…
106名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 11:06:55
英語の本文のおもしろいと思ったところ10行かきこんで。
107名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 11:43:44
シツコイ奴
108名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 12:00:20
>>106
>>34

いい加減にしろよ
109名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 13:17:00
英語の勉強のじゃまするなよ
110名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 13:19:45
馬鹿な妄想止めろ
基地外
111名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 13:43:40
Battle Hymn of the Tiger Mother
by Amy Chua

出たばっかりだけどいろんな場所で物議を醸し出している
ものすごい本

112名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 15:13:36
児童書はちょっと…
ロリだと思われたくないし
113名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 16:22:39
どうして英語読めるふりしたいのかな?
114名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 18:48:13
格好いいから
115名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 19:04:09
ふりなんてしたくないだろ
116名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 19:06:56
117名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 23:12:45
洋書を人に勧めるときは>>82さんみたいにおもしろい部分の英文かきこまない
と無意味だよ。普通そうするでしょ。
118名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 23:33:07
>>117
このスレはそういうスレじゃない。
他のスレでやってください。
同様の事を複数の人間が書いていますよね。
迷惑行為をしているんだと自覚してください。
119名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 23:42:57
そりゃ読んだふりできなくなるから迷惑だろう
120名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 23:45:48
もう読んだふりする奴はかき込まないほうがいい。それこそ迷惑だ。
121名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 23:55:33
英語スレで英文書き込むな?こんな話初めて聞いた。病気か?
122名無しさん@英語勉強中:2011/01/16(日) 00:10:37
他のスレを勝手に作ればいいじゃねえか…
頭おかしいのかコイツ?
123名無しさん@英語勉強中:2011/01/16(日) 00:49:17
新手の荒らしでしょ
手を替え品を替え、ご苦労なことだよね
124名無しさん@英語勉強中:2011/01/16(日) 02:26:21
英語読めないアホがあせって自演。アホ丸出し。
125名無しさん@英語勉強中:2011/01/16(日) 02:37:56
これからは必ず感銘を受けた部分の英文を書き込んだあとに本を推薦してください。
読んでもいない本を受け売りで推薦する荒らしを排除するためです。
126名無しさん@英語勉強中:2011/01/16(日) 09:53:29
>>125 は暇な馬鹿主婦。
127名無しさん@英語勉強中:2011/01/16(日) 11:48:07
英文読むのがすんごい苦手だったけど
このスレのおかげで本を読み始めて良くなった気がする。
なんか同じ文章を読んでいてもスラッと読めるようになった…ような
まだ遅いけど頑張ります。

でも児童書から先に進めないw
128名無しさん@英語勉強中:2011/01/16(日) 13:43:49
書きこみ英文をじっくり読めばかなり英文読解力がつく。
がんばれ!!
129名無しさん@英語勉強中:2011/01/16(日) 13:48:26
人々を不快な気分にさせて楽しいのか?
130名無しさん@英語勉強中:2011/01/16(日) 15:27:36
本を推薦するときは必ず感動した箇所の英文を書いてね。
読みもしないでネットで拾った受け売り書く無責任なひとを排除しないとね。
ここ読んで本を買うひといるんだから。
131名無しさん@英語勉強中:2011/01/16(日) 15:43:42
スレの目的は「英語学習のため」に洋書を読む人が情報を交換すること。
この情報とは良書の紹介が主であり、そのためにはその判断の根拠となる
部分の提示、すなわち感銘を受けた英文箇所の書きこみが当然必要となる。
したがって、本を推薦するときは必ず感動した箇所の英文を書かなければならないのである。


132名無しさん@英語勉強中:2011/01/16(日) 16:48:19
自分が受け入れられるまで嫌がらせで気を引こうとする幼稚な人格だな。
親に甘やかされすぎたのか。
133名無しさん@英語勉強中:2011/01/16(日) 18:09:12
こまったひきこもりだな。無職臭ぷんぷん。
134名無しさん@英語勉強中:2011/01/16(日) 18:14:56
もうあたま悪いのばれてるよ。その文章じゃ英語読めるわけないよ。
135名無しさん@英語勉強中:2011/01/16(日) 18:42:28
英語読めない引きこもりにここで時間つぶされちゃたまらんわな
136名無しさん@英語勉強中:2011/01/16(日) 18:45:49
英文英文ってうるさい割には
自分は貼らないんだよな
137名無しさん@英語勉強中:2011/01/16(日) 18:47:09
もうさんざん張ってるよ
138名無しさん@英語勉強中:2011/01/16(日) 19:04:50
あぁ、かまってちゃんか…
139名無しさん@英語勉強中:2011/01/16(日) 19:11:12
きょうへいにつぶされるなこのスレ
140名無しさん@英語勉強中:2011/01/16(日) 19:18:47
この人、統○失調症の症候が出てるんですけど
141名無しさん@英語勉強中:2011/01/16(日) 19:22:40
Kindkleスレで話題になってた。So long as there shall exist, by virtue of law and custom, decrees of damnation pronounced by society, artificially creating hells amid the civilization of earth, and adding the element of human fate to divine destiny;
142名無しさん@英語勉強中:2011/01/16(日) 19:23:56
so long as the three great problems of the century—the degradation of man through pauperism, the corruption of woman through hunger, the crippling of children through lack of light
143名無しさん@英語勉強中:2011/01/16(日) 19:26:15
—are unsolved; so long as social asphyxia is possible in any part of the world;—in other words, and with a still wider significance,
so long as ignorance and poverty exist on earth, books of the nature of Les Misérables cannot fail to be of use.
144名無しさん@英語勉強中:2011/01/16(日) 19:53:12
>>25
145名無しさん@英語勉強中:2011/01/16(日) 19:55:38
俺はな
毎日な
英字新聞をな
読んでるんだよね。
146名無しさん@英語勉強中:2011/01/16(日) 20:14:21
何よんでるの?
147名無しさん@英語勉強中:2011/01/16(日) 21:08:55
英字新聞って変だよな。
英字ってなに?w
148146:2011/01/16(日) 21:18:45
変じゃないよ。そういうよ。
149146:2011/01/16(日) 21:29:15
週刊STオンライン ― 英字新聞社ジャパンタイムズの英語学習サイト2011年1月11日 ... 英字新聞社ジャパンタイムズによるバイリンガル週刊紙で、英語のニュース、英語教材、 TOEIC、リスニング、英語の発音など、英語学習のためのコンテンツを無料で提供してい ます。

150名無しさん@英語勉強中:2011/01/16(日) 21:34:48
>>145>>146の自演かw
151名無しさん@英語勉強中:2011/01/16(日) 23:40:02
スヌーピーは結構勉強になるね
初学者にはちょうどいい。短いセリフはそのまま覚えちゃったらいい
152名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 00:28:33
>>148
>変じゃないよ。そういうよ。

そんなことわかってるよ
そういうのが変だっての。
馬鹿?
153名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 01:23:03
英語新聞じゃ駄目だったんだろうか。
154名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 05:19:06
TUCSON — Moments after the swirl of panic, blood, death and shock, the suspect was face down on the pavement and squirming under the hold of two civilians, his shaved head obscured by a beanie and the hood of his dark sweatshirt.

155名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 05:20:30
Deputy Sheriff Thomas Audetat, a chiseled former Marine with three tours in Iraq to his credit, dug his knee into the gangly young man’s back and cuffed him. With the aid of another deputy,
156名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 05:21:42
he relieved the heroic civilians of their charge and began searching for weapons other than the Glock semiautomatic pistol, secured nearby under a civilian’s foot, that had just fired 31 rounds.

157名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 05:22:47
In the left front pocket, two 15-round magazines. In the right front pocket, a black, four-inch folding knife. “Are there any other weapons on you?” Deputy Audetat recalled demanding.

“Back right pocket.”

158名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 05:24:28
But the back right pocket contained no weapons. Instead, in a Ziploc bag, the deputy found about $20 in cash, some change,
a credit card and, peeking through the plastic as if proffering a calling card, an Arizona driver’s license for one Jared Lee Loughner, 22.

159名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 05:25:44
Deputy Audetat lifted the passive, even relaxed suspect to his feet and led him to the patrol car, where the man twisted himself awkwardly across the back seat, face planted on the floor board. Then he invoked an oddly timed constitutional right.
160名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 05:28:19
“I plead the Fifth,” Mr. Loughner said, though the deputy had no intention of questioning him. “I plead the Fifth.”

At a Pima County Sheriff’s Department substation, Deputy Audetat guided Mr. Loughner to a tiny interview room with a two-way mirror, directed him to a plastic blue chair and offered him a glass of water.
161名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 05:30:01
The deputy detected no remorse; nothing.

Now to another building for the mug shot. Look into the camera, the suspect was told. He smiled.

Click.

162名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 05:56:05
Loughner's spellbinding mug shot - that bald head, that bright-eyed gaze, that smile - yields no answer to why, why, why, why, the aching question cried out in a subdued Tucson synagogue last week. Does the absence of hair suggest a girding for battle?
163名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 06:03:12
164名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 06:07:21
165名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 06:08:52
英語の勉強のために洋書を読む人は
洋書を読む事は目的じゃないわけ?
英語が出来るようになって
大学受験やらTOEICやらでうまくいったらそれでいいの?
どうも趣旨が分からない。
スレタイが分からないから嵐しか居着かないと思うよ。
166名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 06:42:54
日本語の議論など時間の無駄。英文読んで良く分からないところを検討する。
ここはそれだけのスレでいい。英文を本気で読めるようになりたければね。
あきらめて読めるふりしたいあまり、ひとの勉強のじゃましちゃいけない。
167名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 08:53:03
ハリーポッターとか日本語のカタカナ名からも想像つくかもしれないけど
英語でみると、voldemortって悪役の名前が vol de (こっちも少しフランス語知ってるとわかる)はともかく、
mortは死に関係する言葉ってわかるし、原作読んだ方がおもしろいと思う。
168名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 09:33:57
しかしここは英文引用したら「よそへ行け」と言われる。
訳をきいたら「質問スレに行け」
何のためのスレかわからないのは事実だ。
169名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 11:19:36
>>168
そいつらが「洋書を読むのを諦めて、読めるふりしたいあまり、ひとの勉強のじゃまする奴。」
無視すればいい。ただの荒らしなんだから。


170名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 11:21:52
この調子だともうすぐKindleスレに取って代わられる。向こうは寛容だよ。
当たり前だけどね。
171名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 14:10:06
寛容ならそっちのスレでやれってば
過去スレも読んでない奴がスレの方向性を決めんなよw
172名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 16:21:55
日本語いくら読んでも英語読めるようにならねぇよ。
英語読めない馬鹿がいつまでも粘着してんなよ。
そうじゃないなら何か最近読んだ英語の文章を書いてみな。



173名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 16:23:04
書けない馬鹿ならただのあらしだな。
174名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 16:28:53
馬鹿にかけるわけないだろ
175名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 16:32:55
自分はkindleスレで拾ってくるだけか
馬鹿丸出しだな
176名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 16:39:30
早く英文書きこめよ。
なにごちゃごちゃいってんの。
やっぱり馬鹿?
177名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 16:41:19
あらしの馬鹿に書けるわけない
178名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 16:54:25
>>25の実力じゃなぁ
179名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 19:17:19
まだ 書いてないのこの馬鹿
180名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 19:52:10
英語読めないとここで粘着するのもどうかと思うが

英語の勉強のために洋書を読むの意味が不明。
本を読むのは読みたいから知りたいからじゃないのかなと思うのだが
ここは英語の勉強にならないようなものは排除するんだろ?
たとえば科学の論文とかw
「そんな語彙は初心者には必要ない、消えろ」とかw

何のためのスレかやっぱり分からないね。
181名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 21:35:54
>>175
この馬鹿Kindleスレまで行って英語出来ないのばれて
大恥かいてるよ。
こんな馬鹿初めてみたよ。
182名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 23:19:32
2chに限らず今は英語関係の情報がこんなに溢れてるのに
ちょっとも日本人の英語力がアップしないのはなぜだ?
183名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 23:34:59
スレが進んでるのは、いつもの精神不安定な人がファビョってんのね。
明け方から昼も夜も…ヒマで何よりだねぇ。
184545:2011/01/17(月) 23:54:29
>>21の続きをやるから賢いオマエラの議論を聞かせてみろ
Now my method, though hard to practice, is easy to explain; and it is this.
I propose to establish progressive stages of certainty. The evidence of the
sense, helped and guarded by a certain process of correction, I retain. But
the mental operation which follows the act of sense I for the most part
reject; and instead of it I open and lay out a new and certain path for the
mind to proceed in, starting directly from the simple sensuous perception.
The necessity of this was felt, no doubt, by those who attributed so much
importance to logic, showing thereby that they were in search of helps for
the understanding, and had no confidence in the native and spontaneous
process of the mind. But this remedy comes too late to do any good, when
the mind is already, through the daily intercourse and conversation of life,
occupied with unsound doctrines and beset on all sides by vain
imaginations. And therefore that art of logic, coming (as I said) too late to
the rescue, and no way able to set matters right again, has had the effect of
fixing errors rather than disclosing truth. There remains but one course for
the recovery of a sound and healthy condition ・namely, that the entire
work of the understanding be commenced afresh, and the mind itself be
from the very outset not left to take its own course, but guided at every
step; and the business be done as if by machinery. Certainly if in things
mechanical men had set to work with their naked hands, without help or
force of instruments, just as in things intellectual they have set to work with
little else than the naked forces of the understanding, very small would the
matters have been which, even with their best efforts applied in
conjunction, they could have attempted or accomplished.
185名無しさん@英語勉強中:2011/01/17(月) 23:56:36
Now (to pause a while upon this example and look in it as in a glass) let us suppose that
some vast obelisk were (for the decoration of a triumph or some such
magnificence) to be removed from its place, and that men should set to
work upon it with their naked hands, would not any sober spectator think
them mad? And if they should then send for more people, thinking that in
that way they might manage it, would he not think them all the madder?
And if they then proceeded to make a selection, putting away the weaker
hands, and using only the strong and vigorous, would he not think them
madder than ever? And if lastly, not content with this, they resolved to call
in aid the art of athletics, and required all their men to come with hands,
arms, and sinews well anointed and medicated according to the rules of
the art, would he not cry out that they were only taking pains to show a
kind of method and discretion in their madness? Yet just so it is that men
proceed in matters intellectual ・with just the same kind of mad effort and
useless combination of forces ・when they hope great things either from
the number and cooperation or from the excellency and acuteness of
individual wits; yea, and when they endeavor by logic (which may be
considered as a kind of athletic art) to strengthen the sinews of the
understanding, and yet with all this study and endeavor it is apparent to
any true judgment that they are but applying the naked intellect all the time;
whereas in every great work to be done by the hand of man it is manifestly
impossible, without instruments and machinery, either for the strength of
each to be exerted or the strength of all to be united.
186名無しさん@英語勉強中:2011/01/18(火) 00:34:46
楽天の洋書がいつの間にか結構安くなっている。
ものによってはアマゾンより安いものも。
187186:2011/01/18(火) 01:54:17
いくつか検索して安かったけど、高いやつは相変わらずかなり高いな。
ごめん。
188名無しさん@英語勉強中:2011/01/18(火) 03:59:56
>>184-185
なげえよ。
和訳好きすぎんだろ、これやるなんて。
マゾか
18925:2011/01/18(火) 04:43:09
>>184
さて、私のやり方はやるのは難しいが説明は簡単だ。それはこのようなものだ。
私は、確実性というものは発展段階を経て成立するものだと提唱する。
感じるという事実は修正の過程が確かに行われることに助けられ守られること
を私は忘れない。しかし感じることに引っ張られる精神作用というものを私は大方
認めない。その代わりに精神が進行する確かな経路を作り設計する。それは単純な敏感な知覚から直接
始まるものである。

おもしろいけど長すぎ。

こんどは>>184が訳す番だ。選手交代。君はこの英文に感銘を受けたとは
信じられないね。ただの荒らしじゃないの?
19025:2011/01/18(火) 04:46:40
どんどん感銘を受けた英文を書きこんで英語の勉強をしよう!!
191名無しさん@英語勉強中:2011/01/18(火) 05:29:44
自演までしてご苦労なことだな

居座らずに専用のスレを立ててくれよ
192名無しさん@英語勉強中:2011/01/18(火) 05:52:21
何年ひきこもってんの?
193名無しさん@英語勉強中:2011/01/18(火) 06:01:09
>>191
お前Kindleスレ行ってちゃんと謝ってこいよ。
じゃなきゃここ出入り禁止。
194名無しさん@英語勉強中:2011/01/18(火) 06:02:56
>>191
京平なみのレス古事記だな
195名無しさん@英語勉強中:2011/01/18(火) 15:57:31
>>25=>>59=>>170=>>188=>>189>>190
英文クレクレ&英文投下&和訳の自演及びkindleスレ荒らし
196名無しさん@英語勉強中:2011/01/18(火) 17:22:17
>>195
俺は、>>188で和訳英訳スレの常連だが、あんまり荒らさないぞ。
このスレは大して愛着ないから、
荒れようがどうしようが興味ないけど。

残念ながら、俺のレスは>>188しかない
どっかのバカが長文投下していい気になってるっぽいから
からかっただけだ
適当なこと言うんじゃねえよ糞ボケが
197名無しさん@英語勉強中:2011/01/18(火) 17:53:52
と荒らしが申しております
19825:2011/01/18(火) 21:07:52
>>195
おれが自演をやってないのは>>21>>184が一番よくわかってるはずだ。
おまえあんまり迷惑かけんなよ。
199名無しさん@英語勉強中:2011/01/18(火) 21:20:22
この人が迷惑…
20025:2011/01/18(火) 21:43:42
>>184
早く俺の続き和訳しろ。フェアじゃないぞ。
201名無しさん@英語勉強中:2011/01/18(火) 21:52:00
フェアネスを要求するアラシwww
20225:2011/01/18(火) 22:20:29
>>201
おまえもほんとに俺がすきだなあ。ファンだな俺の。
あこがれてるな俺に。良ければ舎弟にしてやるよ。
20325:2011/01/18(火) 22:24:01
>>201 これからは俺を「兄貴」呼んでいいぜ。
204名無しさん@英語勉強中:2011/01/18(火) 22:28:59
>こんどは>>184が訳す番だ。選手交代。君はこの英文に感銘を受けたとは
>信じられないね。ただの荒らしじゃないの?

これは敗北宣言?
投稿しろと言っておいて
自分が気に入らないとアラシ扱い?
バカなの?

>フェアじゃないぞ。
オマエがフェアじゃない
205185:2011/01/18(火) 22:48:32
>>189の続きじゃなくて、まず同じトコから訂正してやる

さて、私の方法は、実行することは困難であるけれども、説明
することは容易である。すなわち、それは確実性の階段をつくる
方法であって、感覚の権能を、それにある種の制限を加えて認めるが、
しかし感覚につづいておこる精神のはたらきは大部分しりぞけて、
感官の知覚から出立する新しくて確実な道を精神のために開く方法である。
このことの必要性は、論理学にひじょうに大きな役割を認めた人びとが
知性のために援助を求め、精神の生具的で自発的な活動を
疑わしいものと考えたことはあきらかである。しかしこの救済策も、
もう窮迫した事態には手おくれであって、精神は生活の日々の習慣の
ために、正しくない説教や学説の虜となり、このうえなく虚妄なイドラに取り囲まれている。
206名無しさん@英語勉強中:2011/01/18(火) 23:55:59
俺みたいにハンプティダンプティから始めて
ちょうどハリポタレベルでヒーヒー言ってるやつがいるはずだ
20725:2011/01/19(水) 00:56:51
>>205
だいたいあってるな。俺はすごいな。お前と違ってカンニングしてないし。
デカルトが素人に完璧に訳せると思ってるお前が哀れだ。カンニング丸出し。
今から高卒認定試験受けて大学いけ。ものを知らないということは悲しいよ。
208名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 00:59:45
デカルトなんてフランス語で嫁
20925:2011/01/19(水) 01:08:20
じゃあ文法の解説もやってもらうとするか。
21025:2011/01/19(水) 01:18:24
俺のが直訳に近く205は文の順番を入れ替えて
訳している。英語力0の馬鹿にはそれが分からない。で訂正ときた。
哀れな奴だ。
21125:2011/01/19(水) 01:21:05
だいたい無職のひきこもりが本も何も買えないだろうが。
もう書きこむな。みんなの迷惑だよ。
212名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 01:24:45
自己紹介乙
213名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 01:35:11
「中国人はネコを食べるのに、ネコの絵本なんて読むの?」で英BBCの女性キャスターが謝罪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1290561637/
214名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 05:54:52
CHAPTER 1
MY UNCLE MAKES A GREAT DISCOVERY
Looking back to all that has occurred to me since that eventful day, I am scarcely able to believe in the reality of my adventures. They were truly so wonderful that even now I am bewildered when I think of them.

215名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 05:56:27
My uncle was a German, having married my mother's sister, an Englishwoman. Being very much attached to his fatherless nephew, he invited me to study under him in his home in the fatherland.
This home was in a large town, and my uncle a professor of philosophy, chemistry, geology, mineralogy, and many other ologies.

216名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 05:57:38
One day, after passing some hours in the laboratory—my uncle being absent at the time—I suddenly felt the necessity of renovating the tissues—i.e., I was hungry,
and was about to rouse up our old French cook, when my uncle, Professor Von Hardwigg, suddenly opened the street door, and came rushing upstairs.

217名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 06:00:20
Now Professor Hardwigg, my worthy uncle, is by no means a bad sort of man; he is, however, choleric and original.
To bear with him means to obey; and scarcely had his heavy feet resounded within our joint domicile than he shouted for me to attend upon him.


218名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 06:11:44
"Harry—Harry—Harry—"

I hastened to obey, but before I could reach his room, jumping three steps at a time, he was stamping his right foot upon the landing.

"Harry!" he cried, in a frantic tone, "are you coming up?"

219名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 06:52:32
>>184
うんこ野郎どものために訳してやったぞ。
ジャーゴンが分かんねーから訳語はアレだけど読みやすいぞ。

ここで私が示す方法は、実行は難しいが、説明は簡単なものである。それは以下のようなものである。
私は、確信に到るまでの段階を漸進的に積み上げることを提案する。
知覚からの証拠を、特定の修正プロセスの補助と保護をえつつ、獲得する。
しかしながら、知覚することに付随する精神の動きは、そのほとんどを拒絶する。
その代わりに、知覚による単純な認知から出発する、知性が介入する新しい特定の経路を配置する。
論理を重視する者にとって、これらは疑いもなく必要なものであろう。
というのも、彼は理解を助けるものを求めているし、
自然で自発的な知性のはたらきに自信が持てないでいるからである。
しかしながら、もし知性が、日常的な交流と対話により、
不合理な教条に囚われてしまっており、空虚な想像で凝り固まってしまっている場合には、
私の示す改善案は手遅れとなる。

しかしこれ何のスレだっけ?
220名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 07:27:02
もちろん感動した英文を和訳するスレです。
221名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 12:16:56
ほんと、アラシの司会にはガッカリしたな
222名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 16:42:15
Now to tell the truth, at that moment I was far more interested in the question as to what was to constitute our dinner than in any problem of science;
to me soup was more interesting than soda, an omelette more tempting than arithmetic, and an artichoke of ten times more value than any amount of asbestos.

223名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 16:43:42
But my uncle was not a man to be kept waiting; so adjourning therefore all minor questions, I presented myself before him.
He was a very learned man. Now most persons in this category supply themselves with information, as peddlers do with goods, for the benefit of others, and lay up stores in order to diffuse them abroad for the benefit of society in general.
224名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 16:44:48
Not so my excellent uncle, Professor Hardwigg; he studied, he consumed the midnight oil, he pored over heavy tomes, and digested huge quartos and folios in order to keep the knowledge acquired to himself.

225名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 16:46:32
He was a very learned man. Now most persons in this category supply themselves with information, as peddlers do with goods, for the benefit of others, and lay up stores in order to diffuse them abroad for the benefit of society in general.
Not so my excellent uncle, Professor Hardwigg; he studied, he consumed the midnight oil, he pored over heavy tomes, and digested huge quartos and folios in order to keep the knowledge acquired to himself.

226名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 16:48:31
There was a reason, and it may be regarded as a good one, why my uncle objected to display his learning more than was absolutely necessary: he stammered; and when intent upon explaining the phenomena of the heavens, was apt to find himself at fault,
and allude in such a vague way to sun, moon, and stars that few were able to comprehend his meaning. To tell the honest truth, when the right word would not come, it was generally replaced by a very powerful adjective.

227名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 16:51:58
In connection with the sciences there are many almost unpronounceable names—names very much resembling those of Welsh villages;
and my uncle being very fond of using them, his habit of stammering was not thereby improved.

228名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 16:56:18
In fact, there were periods in his discourse when he would finally give up and swallow his discomfiture—in a glass of water.
As I said, my uncle, Professor Hardwigg, was a very learned man; and I now add a most kind relative. I was bound to him by the double ties of affection and interest.
229名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 20:12:50
荒らしだろ
通報
230名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 20:50:01
和書を読んで渡米のやつのほうが愛されてたな
231名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 22:36:15
>>207
デカルト?何の話?デカルトだと思ってたの?
今から高卒認定試験受けて大学いけ。ものを知らないということは悲しいよww
232名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 22:39:54
我思うゆえに葦である
233名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 23:16:06
ヴェルヌの地底探検は何回か映画化されてる。フランス語の英訳は読みやすいね。
鉱物についての蘊蓄がすごい。昔日本語版をよんだ。おもしろいよね。
234名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 23:24:20
八十日間世界一周の英訳を読んだけど
自分にはちょっと難しかったー
235名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 23:25:27
ソニーリーダー使ってる人いる?
欲しい本のいくつかがソニーにあってキンドルにないんだけど、将来性が見出せなくて逡巡。
236名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 23:25:35
ヴェルヌといえばBTTF3が思い出される・・・
237名無しさん@英語勉強中:2011/01/20(木) 00:12:12
あれ、ヴェルヌってフランス人だったのか
238名無しさん@英語勉強中:2011/01/20(木) 02:29:31
VerneといえばTwenty Thousand Leagues Under the Sea海底二万マイル
239名無しさん@英語勉強中:2011/01/20(木) 02:31:00
THE YEAR 1866 was marked by a bizarre development, an unexplained and downright inexplicable phenomenon that surely no one has forgotten.
Without getting into those rumors that upset civilians in the seaports and deranged the public mind even far inland, it must be said that professional seamen were especially alarmed.
240名無しさん@英語勉強中:2011/01/20(木) 02:37:54
Traders, shipowners, captains of vessels, skippers, and master mariners from Europe and America, naval officers from every country, and at their heels the various national governments on these two continents, were all extremely disturbed by the business.
In essence, over a period of time several ships had encountered "an enormous thing" at sea, a long spindle–shaped object, sometimes giving off a phosphorescent glow, infinitely bigger and faster than any whale.

241名無しさん@英語勉強中:2011/01/20(木) 02:41:01
単語は見たことないのが多いが文自体は分かり易い。
グーテンベルグでgoogleで単語表示しながら読むといいね。
242名無しさん@英語勉強中:2011/01/20(木) 02:42:58
単語は見たことないのが多いが文自体は分かり易い。
グーテンベルグでgoogleで単語表示しながら読むといいね。
http://www.gutenberg.org/dirs/etext01/2000010ah.htm
243名無しさん@英語勉強中:2011/01/20(木) 15:04:50
Darl の The Umbrella Manを100円でゲト
しばらくはこれで勉強
244名無しさん@英語勉強中:2011/01/20(木) 21:44:41
>>243
ダールの大人向け短編は良いヨ!
245名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 03:19:30
Dahlの Someone Like Youは最高
名作短編がいっぱいだよ!
246名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 13:38:35
>>245
Kindlestoreで12ドル
THERE WERE SIX OF us to dinner that night at Mike Schofield's house in London: Mike and his wife and daughter, my wife and I, and a man called Richard Pratt.
Richard Pratt was a famous gourmet. He was president of a small society known as the Epicures, and each month he circulated privately to its members a pamphlet on food and wines.
247名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 17:02:51
He organised dinners where sumptuous dishes and rare wines were served. He refused to smoke for fear of harming his palate, and when discussing a wine, he had a curious, rather droll habit of referring to it as though it were a living being.
248名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 17:08:13
'A prudent wine,' he would say, 'rather diffident and evasive, but quite prudent.' Or, ‘A good-humoured wine, benevolent and cheerful - slightly obscene, perhaps, but none the less good-humoured.
' I had been to dinner at Mike's twice before when Richard Pratt was there, and on each occasion Mike and his wife had gone out of their way to produce a special meal for the famous gourmet.
249名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 17:09:26
英語コピペしている人は荒らしてる自覚はないの?
250名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 17:14:20
勝手に文章を引用してる訳だから
著作権切れてないのだったら通報しといた方がいいかも
251名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 17:16:07
And this one, clearly, was to be no exception. The moment we entered the dining-room, I could see that the table was laid for a feast. The tall candles, the yellow roses, the quantity of shining silver,
the three wineglasses to each person, and above all, the faint scent of roasting meat from the kitchen brought the first warm oozings of saliva to my mouth.
252名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 17:21:03
学術目的の引用は許される。ここは英語を勉強するスレ
おまえかまって欲しくてくだらないレスするなよ
レス古事記ばかりやってるな
253名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 17:22:32
>>250
こまったかまってちゃんだな
254名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 17:36:43
いつも英語の勉強の邪魔する基地外が>>250だよ
255名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 17:52:27
いつも読んでない本のこと書き込んでる野郎か
256名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 17:57:14
どうみても>>243>>244>>245>>249>>250
だから笑い話だね

257名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 17:58:24
>>252
学術目的ってのはちゃんと定義されているんだよ
あなたのやっていることは窃盗
258名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 17:58:59
コピペさんは賠償要求されるだけだから放置で
259名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 17:59:12
学術w
260名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 18:18:45
じゃ放置に決まりで終了
261名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 18:22:53
いちいち構うと荒れるだけ。放置が一番。
262名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 18:27:46
洋書の英文和訳の専用スレ立てろってば
そしたらたまに英文投下しに行ってやるから
ここでやられるのはスレ違いだし迷惑だ
263名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 18:30:01
今後英語書き込みは一切スルーね
264名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 18:32:27
和訳も英語の勉強になるから勝手にやりたい人がやればいい
俺はスルーね
265名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 18:34:47
通報だけしとくから。
266名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 18:38:42
洋書のタイトル付けたスレは他に立てれないから
ここで洋書関係は全部引き受ける必要がある。
英文貼ってるけどいつも紹介作品の英文で無関係の英文は貼ってない。
荒らしとは言えない。
嫌な人はスルーすればいいだけ
theをNGワードにすれば英文は見えないだろ
267名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 18:41:06
これっぽっち通報しても相手にされない。向こうも人手不足だし。
268名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 18:42:11
例えばペンギンブックスはここで良いんだよね?
>>265
http://www.penguin.co.uk/static/cs/uk/0/aboutus/index.html
269名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 18:42:49
今後はスルーで統一いいな
これ以上荒らすなよ
270名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 18:44:55
>>266
別にいいんだよ
271名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 18:45:03
Kindlestoreの文字が入ってるからやるだけ無駄
宣伝したやったわけ
まあやってみたら
272名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 18:46:19
>>268
そこのinternationalでいいんでね
273名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 18:57:11
このageて英文書き込んでる奴って知的な障害があるんだろ。
同じパターンの内容ばかり書き込んでるし、自分が言われた悪口を
他人に鸚鵡返しするのも特徴的だ。

ちょっと哀れではある。
274名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 18:59:25
>>273
言うなよせっかくageで自演してるのをニヤニヤしながら楽しんでたのにw
275名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 19:12:34
>>251,252,253,254,255,256,

>>260,261,263,264,266,267,269,271

ここまで酷いとネタか病気にしかみえないな…
276名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 19:36:43
(学校その他の教育機関における複製等)

第三十五条  学校その他の教育機関(営利を目的として設置されているものを除く。)において教育を担任する者及び授業を受ける者は、その授業の過程における使用に供することを目的とする場合には、必要と認められる限度において、公表された著作物を複製することができる。
277名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 19:42:49
教育者なのかよwww
278名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 19:43:48
なんか律儀と言えば律儀だなw
279名無しさん@英語勉強中:2011/01/22(土) 19:51:10
2ch 学校
280名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 01:35:05
2chという名の学校に通っていますってか。
281名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 08:05:02
>>271
「宣伝」なら学術目的じゃなくね?
282名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 10:17:45
>>234
Mr. Phileas Fogg lived, in 1872, at No. 7, Saville Row, Burlington Gardens, the house in which Sheridan died in 1814.
He was one of the most noticeable members of the Reform Club, though he seemed always to avoid attracting attention; an enigmatical personage,
about whom little was known, except that he was a polished man of the world.


283名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 10:20:26
People said that he resembled Byron—at least that his head was Byronic; but he was a bearded,
tranquil Byron, who might live on a thousand years without growing old.
284名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 10:23:09
80日間世界一周は海底2万マイルよりは易しいかな
285名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 10:28:58
バイロンは額広かったような
はげか
286名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 11:17:30
>>282-283
英文読んだ人に向かって、その英文貼るだけって意味なくね?
287名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 11:21:54
中身がない人間はコピペしかできない
288名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 13:00:44
>>282>>283
導入が人物紹介。洗練された謎めいた著名人。
穏やかなバイロンと言った風貌。1000年生きるかもしれないと思わせる
活力がある人物。
海底二万マイルは興味を引く事件が導入。
手法がちがう。
289名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 13:20:43
コピペの人ageるの止めたんだな
290名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 14:32:59
第八章 罰則

第百十九条  著作権、出版権又は著作隣接権を侵害した者は、十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
291名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 21:36:49
ジュールベルヌなんてフランス語か日本語の翻訳で嫁
わざわざ英語の翻訳ものを読む意味がわからない
292名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 22:16:56
SFの古典だとWellsのThe Time Machineがベルヌ作品に劣らず映画化されている。
The Time Traveller (for so it will be convenient to speak of him) was expounding a recondite matter to us. His grey eyes shone and twinkled, and his usually pale face was flushed and animated.
The fire burned brightly, and the soft radiance of the incandescent lights in the lilies of silver caught the bubbles that flashed and passed in our glasses.
これは主人公が熱くタイムトラベルを語るシーンから始まる。

293名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 22:28:02
この小説の影響の大きさは言うまでもない。タイムトラベル映画は毎年
作られている。すごいことだ。
294名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 22:31:37
冒頭の文章ばかりを紹介して何になるんだ?
つまんないんだけど
295名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 22:40:09
>>292
なんかごちゃごちゃその後空間だの時間がどうだとかの議論が続く。
読者ひきつけようとしてるわけだ。
296名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 22:42:35
297名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 23:33:42
冒頭だけで後は読んでなさそう
以下の内容については語れないみたいだし
298名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 23:40:35
冒頭を引用して後は自演
299名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 23:45:35
冒頭NGワード設定
300名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 23:51:54
この英文貼りの荒しって毎日居るの?
数日ログ貯めると凄い事になっててイラッとする。
301名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 00:02:26
馬鹿がスルーされてる


302名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 00:32:23
筒井康隆の「笑うな」みたいな小説あるかな?
英語で読んでおもしろさが理解できる力あるかどうか疑問だけども。
303名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 00:45:11
筒井康孝は「農協月へ行く」だろ。
センスないな。
304名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 00:56:09
いや、タイムマシンで思い出して、
英語でああいう微妙な笑いの話があったら自分に理解できるもんかどうか、
試してみたいなと思って。別に筒井康隆の話はしてない。
305名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 01:01:42
失礼しましたwwwwwwwwwwwww<(_ _)>
306名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 01:35:12
ちょっと前に出てたダールの短便臭someone like you
のなかの(題名でてこないが)アンティーク家具の話とかは
結構筒井康隆的だよ
307名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 04:02:38
Kindleだと一番めのTasteがまるごとsampleで読めるけど
308名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 07:00:07
kindleスレでやればいいのに
でもkindleスレでも迷惑がられてるんだよね この人
309名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 07:37:15
他で読めるんなら、ここにわざわざ引用しなくてもいいんじゃないの?
310名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 09:22:49
>>306
横レスだけど
その誤字はいかがなものかw

作品は面白そうですね
そそられました
311名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 14:40:25
見るたびに劣化していく哀しいスレw
312名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 16:30:16
>>307
本でもKindleでも1000円くらいで値段は同じだね。
313名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 21:17:42
>>302
Frederick Brownでも読んでみて
ちょっと古いSF作家だがおもしろいよ
314名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 23:42:08
クリスティを読み直してるけど
おもしろいね
315名無しさん@英語勉強中:2011/01/25(火) 02:19:37
>>313
フレドリック・ブラウンは
手斧が首を切りにきた (Here Comes a Candle)
というのがおもしろかった
原書じゃ読んでないけど
ドグラ・マグラみたいに多視点・コラージュの手法で
最後の悲劇に突入するんだよ
316名無しさん@英語勉強中:2011/01/25(火) 02:39:55
よく読んでますねー 凄い

>>315
なんか面白い邦訳w
317名無しさん@英語勉強中:2011/01/25(火) 09:18:20
(笑)
318名無しさん@英語勉強中:2011/01/25(火) 11:48:38
319名無しさん@英語勉強中:2011/01/25(火) 11:51:39
あなたのレベルに合っていると思えば読んでみれば?
320名無しさん@英語勉強中:2011/01/26(水) 21:19:19
何この上から目線
321名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 00:52:47
松下幸之助の自伝がやたら難しいわ
俺にはまだ早かった
322名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 04:07:10
323名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 15:25:30
恵比寿の洋書専門の古本屋こないだ入った
レジのオッサンが英語でちょっと焦ったわ

本屋で買ったら1600円はするムーミンパパの思い出がボロボロだけど300円で買えるのはありがたい
324名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 15:55:27
東京行きてえええええええええ
325名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 16:27:50
私も洋書の古本はそれなりに利用するけど、
東京に住んでいてもあれはもう運だよ。
ついでがあるとき以外は交通費もかかるし。
でもたとえ欲しい本がいつも手に入らなくても、
普段からたくさんの安い本を見る機会があるのは魅力だけど。

大手版元のペーパーバックの古本とかなら、
アマゾンのマーケットプレイスとかもあるかもしれないけど。
326名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 16:29:53
ペーパーバック3冊で200円なり。
これはやめられない。

あ、これ東京の某所の話
327名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 17:45:30
ミーハーだけど TIM VICARY の Chemical Secret おもしろかったです。
ペーパーブックのくせに話の筋がちゃんと通っていて
挿絵が富樫義博のレベルEっぽくて良い
328名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 19:53:02
329名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 21:53:50
地方だと洋書を手にいれるのは至難の業
330名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 21:55:58
amazonがあるじゃないか
331名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 21:58:55
332名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 22:09:20
>>329
大学図書館
book-off online
333名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 22:43:45
オラはもっぱらブックオフ。
昨日105円コーナーでナショジオを山ほど売ってるのを見つけたんだが
まとめ買いしようか迷っている。
あんまり買っても全部読めないしなぁ。
334名無しさん@英語勉強中:2011/02/02(水) 00:07:20
フランケンシュタインくそ難しいやんけ
335名無しさん@英語勉強中:2011/02/02(水) 00:17:40
前1900円くらいしたアーサーランサムが1200円になってるな
円高のせい?
336名無しさん@英語勉強中:2011/02/02(水) 02:35:56
337名無しさん@英語勉強中:2011/02/02(水) 18:47:34
>>334
でもああゆう古典は普通にこつこつ勉強すれば読める英語だからね。
338名無しさん@英語勉強中:2011/02/02(水) 19:30:18
本当に難しいのは技術書だよね
339名無しさん@英語勉強中:2011/02/02(水) 19:37:31
理系の技術書の難しさは語学とはまた別の問題のような。

現代文学なら読み難いものはいくらでもあるよ。
普通に辞書を引けば答えが見つかるという補償もないし。
340名無しさん@英語勉強中:2011/02/02(水) 21:36:42
マイケル=サンデルのJusticeは読みやすい?
341名無しさん@英語勉強中:2011/02/02(水) 22:12:58
342名無しさん@英語勉強中:2011/02/03(木) 01:45:02
講義を日本語で聴いてもわからんのに
原書を理解できるわけがない
343名無しさん@英語勉強中:2011/02/03(木) 08:15:16
>>340
Liberalism and the Limit of Justiceは
ロールズやドゥオーキンよりははるかに簡単だったから
法哲学の入門にはいいと思う
344名無しさん@英語勉強中:2011/02/03(木) 10:35:21
フォークナー読もうと思ってるんだけどどれから始めれば良い?
345名無しさん@英語勉強中:2011/02/03(木) 10:51:02
フォークナー
翻訳でも滅茶苦茶読みにくい
英語だともっと難しいと思われ
346名無しさん@英語勉強中:2011/02/03(木) 18:30:22
翻訳で読みにくいのって原書だと「え、こんなことかよ」ってくらい読みやすいときない?
347名無しさん@英語勉強中:2011/02/03(木) 18:44:07
無責任に The Sound and the Fury とか?

読み難いのはどうしようもないけど、
とにかく現代小説はあの文体の感触を味わわないと意味がないしね。
348名無しさん@英語勉強中:2011/02/03(木) 19:30:28
>>346
原語じゃないと伝わりにくい感じとかはあると思う。
私は英語のものは原語以外では読まないようになってしまった。
英語以外のものはムリなので仕方なく邦訳で読んでいる。
349344:2011/02/03(木) 20:02:30
>>347
とりあえず注文した
350名無しさん@英語勉強中:2011/02/03(木) 20:04:02
ヨーロッパのものでも英訳があったら英訳読んでるな
何となく言語の構造が近いから英訳の方が
より原書に近いニュアンスを維持出来てるんじゃないかって気がする
351名無しさん@英語勉強中:2011/02/03(木) 22:06:50
No, you are wrong.
352名無しさん@英語勉強中:2011/02/03(木) 23:07:46
おれは、ミレニアム三部作を英訳で読んだ。
日本語訳の単行本買う1/4以下の出費だ
というのが一番大きい。
353名無しさん@英語勉強中:2011/02/03(木) 23:08:56
あー・・・なんか変な日本語だ
354名無しさん@英語勉強中:2011/02/03(木) 23:14:35
俺もカラマーゾフの兄弟英語で読んでるよ
アマゾンで300円で買えるw
印刷代よりも安い
355名無しさん@英語勉強中:2011/02/04(金) 00:02:12
>>352
ミレニアム面白かったな
最初地名と人名の区別がつかんくって大変だったけど
356名無しさん@英語勉強中:2011/02/04(金) 10:51:50
オレなんか未だにハリーポッター読み続けてるぜ!
読書歴人に言えないぜ!
357名無しさん@英語勉強中:2011/02/04(金) 10:55:51
いいんじゃないの別に
各人各様
358名無しさん@英語勉強中:2011/02/04(金) 11:03:35
ハリポタはどれが英語でどれが造語なのか素人には判別出来ないからキツい
359名無しさん@英語勉強中:2011/02/04(金) 11:57:49
ハリポタはラテン語由来の造語とか多いよね。
あと、格言を魔法界風にアレンジしてるのが
ピンと来なくてちんぷんかんぷんだった。
360名無しさん@英語勉強中:2011/02/04(金) 12:22:37
おれは未だにムーミンだぜ!マジで楽しいぜ!
形容詞が難しい
361名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 06:21:13
362名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 06:42:45
>>361
さんをつけろよデコ助野郎!
363名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 07:02:08
さーせん。
さかなくんさんがナショナルジオグラフィックにまで
ご進出されました。
364名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 07:40:22
>>363
なんだかごめんネ
365名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 11:35:45
朝からいい気持ちの良いやりとりを見させてもらった
366名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 13:31:20
>>363は素直なよゐこ
367名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 17:30:34
>>350
私は英語の現代小説は英語で読むけど
ガルシア・マルケスとか、日本語訳で読んでよかったなと思ったよ。
肌触りというか、なんというか、ぞくぞくする深い感動を、英語じゃ味わいきれなかったと思う。
感じ取れる言葉の豊かさの度合いが、やはり母語と外国語では桁違いに違うわけで。

ヨーロッパの言語がお互い近いってのはあるかもね
最近チェコの映画字幕で見たけど、ところどころ単語が仏語や英語ぽかった。
メルシィっていってたから最初チェコって仏語圏だっけ?!と思ったくらいだ
368名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 21:29:55
>>346
それね、NHKのJブンガクって番組何気にみてて、
泉鏡花の美しい文章が、英語にするとそれは無味乾燥でええええーと思いました。
抜粋だったからかもしれないし、自分の英語力のせいかもだが。
春の雪が映画化された後、原作の三島日本語で読んで正直難しかったので(一応よめたけど)
英語の方が読みやすいかもなと思った・・・
だからって英語で読まないよ。日本語で味わいたいよ。
369名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 21:39:09
マチルダ読んだよ。
映画昔テレビで見たけど、ラストの数章は原作の方がシンプルで素敵だった。
天才少女とはいえ5歳のマチルダが読破した本のリストで、
自分が読んだのは、英語では高慢と偏見だけ、日本語も一冊だけで老人と海。
題知らないのまであった。ちょっとへこんだ。
詩のところが少し難しく感じた。


今は以前のスレで誰かすすめてたThe Giver読んでます。
数ページごとに驚きの連続で、サスペンスフル。いい本薦めてもらった。
一種のSFなのね、これ。読みながら地球へ・・・とかNever Let Me Goを連想した。
英語は簡単なので、洋書初心者でもいけると思う。
370名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 21:44:02
源氏物語くらいまでいくと英語の方が理解しやすいかもと思ってしまう
371名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 21:56:28
>>335
Jimboom and bobstays!

うちの近所の本屋、ずっとベストセラーなら1340円だったのね
今新刊が1090円でさ。やっっと円高還元なのかね。
円高はちっともうれしくないが。
372名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 23:04:13
>>340
哲学の素養がある人なら読みやすいんじゃないの
私はないから手出す気がしない。
テレビの白熱教室、面白いなぁと毎回みてたけど
先生と学生のインタラクション中心じゃなく、先生の講義ばかりになった最後の2,3回かな、
アリストテレスの話あたりからちんぷんかんぷんに。
再放送のときに日本語ならわかるかな、大事なのは内容だ、と
日本語音声にして聞いてみたけど益々わからなかった。
ま、ハーバードの講義だし・・・庶民には無理だったなぁと納得した。
373名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 23:07:53
哲学入門みたいな本読んどくといいかも
宗教とか近代思想について大まかに理解しとくだけでだいぶ違う
英語そのものはシンプルで分かりやすいよ
374名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 23:30:13
ほうほう
375名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 23:38:22
ポール・オースター4冊ほど読んだんだけど
似たようなアメリカの現代小説でオススメある?
376名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 23:40:02
>>333
うちんとこは市立図書館にあるわ、バックナンバーは借りられる。

雑誌はね、全文読まなくてもいんだよ。
見出し、結論のパラグラフ、写真、太字の部分は全部読むようにしてる。
某英語学校の上級Readingの先生(ネイティブの資格者)に教わった読み方。
全文読むにしても、こう、気分を盛り上げるじゃないけど写真とか見出しみて
イメージ膨らませてから読みなさいって。
377名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 23:44:16
>>344
こないだ読んだ小説で、エイズ末期のアメリカ人が(教育はあるかんじ)、
フォークナーが読めなかったのがくやしくて死ぬ前に挑戦するってのがあった
だからアメリカ人でもむずかしいんじゃないの
378名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 23:52:42
フォークナーはアメリカの高校生が国語の授業で読まされて
大半が全く理解できなくて終わるっていう
そんな感じの作家だ
http://www.ehow.com/how_2062520_read-william-faulkner.html
こんなサイトがあるくらいだし

でも日本語の難しい小説、大江健三郎とかをそれなりに楽しめて
アメリカの本格的な小説を何十冊も読んでるような奴なら頑張れば読める
379名無しさん@英語勉強中:2011/02/06(日) 00:12:31
>>375
似たようなっていうのはどのへんが?
読みやすさとオースターはほとんど読んだファンの好みでよかったら
Ha Jin。Waitingゆうのに感動した。

アメリカに限定されると難しいな。
Ha Jinも英語で書いてアメリカから出版してるけど、中国人だしな。
380名無しさん@英語勉強中:2011/02/06(日) 00:14:53
>>358 >>359
うんうん。むずかしい。
381375:2011/02/06(日) 00:24:08
>>379
トンクス
オースターの文体と物語の雰囲気が似てると取っ付きやすいかなと思って
書いてるのは翻訳じゃなけりゃ何人でもいいんだけど
Ha Jinは名前は知ってるけど読んだことなかったから今度読んでみる
382名無しさん@英語勉強中:2011/02/06(日) 00:26:10
>>379
あ、いたわ。カーソン・マッカラーズ
現代のうちに入ると思うんだけど
短編集のBallad of the Sad Cafeおすすめ。

最近のだと、文学の範疇かわからないけど
The Helpというその作家の処女作がよかった。
映画化もするか、したらしい。
383名無しさん@英語勉強中:2011/02/06(日) 13:08:41
Jared DiamondのGuns, Germs, and Steelを読み始めました
384名無しさん@英語勉強中:2011/02/07(月) 07:45:45
>>350
2行目は何を言ってるんだろうw
本気で信じてるのならおめでたい


385名無しさん@英語勉強中:2011/02/07(月) 13:37:49
>>384
具体例をあげて詳しく説明してあげれば?
386名無しさん@英語勉強中:2011/02/07(月) 18:03:36
>>384
何を言ってるのかわからないんだったら
試しにスウェーデン語→英語で機械翻訳してみればわかるよ
スウェーデン語→日本語より文章になってるから
387名無しさん@英語勉強中:2011/02/07(月) 19:00:13
>>381
382自分なんだが、調子に乗って自分の好みで薦めただけだったかも。
マッカラーズはオースターにはまってた同時期にはまったもんで。
似てるかと言われたら、似てないや。
The Helpは、去年読んだアメリカの作家の小説では一番よかった。
宣伝のあおりで、一冊だけ本を読むとしたらこれを読めって書いてあって、
いくらなんでも大げさな、と思ったんだが、読了後は、そう言いたくなる気持ちもちょっとわかった。
388名無しさん@英語勉強中:2011/02/07(月) 19:32:08
マッカラーズはオースターというよりフォークナーっぽい。
難易度はオースターに毛が生えたくらい。
389名無しさん@英語勉強中:2011/02/07(月) 20:34:42
>>388
うん。巻頭の紹介文に確か
フォークナーの後継者だが、フォークナーと違い説教くさくないところがフォークナーよりいい
(という趣旨のもっとちゃんとした言い方)とあった。
390名無しさん@英語勉強中:2011/02/07(月) 20:45:46
>>388
なんか詳しいね。
その毛の生えたレベルからどうも伸びないんだけど
どうしたもんかね 読める本ばっかり買うからいけないのかな・・・
391名無しさん@英語勉強中:2011/02/07(月) 22:29:05
392名無しさん@英語勉強中:2011/02/07(月) 22:35:56
>>361
"...a Japanese television personality who is obsessed with fish"
さかなくんさん・・・w
393名無しさん@英語勉強中:2011/02/07(月) 22:45:08
One Pieceの1巻買った
海賊用語って簡単じゃないな
親にばかばかしいとあきれられた
394名無しさん@英語勉強中:2011/02/08(火) 00:01:09
洋版いいね。コナンなら1巻だけ持ってるわ
395名無しさん@英語勉強中:2011/02/08(火) 01:29:44
漫画ならデスノートいいよ
あれ全部読めるとサスペンスもだいぶ楽になると思う
396名無しさん@英語勉強中:2011/02/08(火) 01:43:25
ほほう、英訳の漫画で勉強という手がありましたか。よさそうだね。
入手はどこでするのがいい?アマゾン?
397名無しさん@英語勉強中:2011/02/08(火) 01:56:47
>>396
Viz media
398名無しさん@英語勉強中:2011/02/08(火) 02:57:10
>>397
おおサンクス。調べてみるよ。
399名無しさん@英語勉強中:2011/02/09(水) 17:08:35
近所のブッコフ行ったら洋書のコーナーに
上で話題になってるワンピースがあった
でもスペイン語だった _ノ乙(、ン、)_ 残念
400名無しさん@英語勉強中:2011/02/10(木) 02:14:25
洋書の読み方教えてください
目的はTOEICスコアアップです
401名無しさん@英語勉強中:2011/02/10(木) 02:43:40
>>400
単語でも覚えて過去問解いた方が良いのでは?

どうしても読みたいなら本じゃなくて、Japan Times毎日
1記事読むとか。
402名無しさん@英語勉強中:2011/02/10(木) 17:10:42
今のスコアいくつなの?
403名無しさん@英語勉強中:2011/02/10(木) 22:14:29
>>400
「ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本」をお読みなされ
ブックオフで100円で手に入る
404名無しさん@英語勉強中:2011/02/11(金) 00:39:51
いちいち数えてないだろうけど、あえて尋ねたい
みんなは1000万語以上読んでるのかな?
405名無しさん@英語勉強中:2011/02/11(金) 01:10:11
>>402
600点です。
ドラッカーや七つの習慣を、毎日繰り返して読み語彙を増やしたいと思ってます。

406名無しさん@英語勉強中:2011/02/11(金) 02:59:08
ドラッカーいいね。英語で知恵を吸収するってのはいいもんだ
407名無しさん@英語勉強中:2011/02/11(金) 09:38:01
>>404
一冊10万として100冊程度?そんなに金銭的余裕ないっす。
でもネットニュースとかの情報まで入れたら余裕で超えてると思う。

>>405
ボブ・グリーンのエッセイとかはどぉ?
408名無しさん@英語勉強中:2011/02/12(土) 02:07:33
辞書使いながら読むのはダメなの?
409名無しさん@英語勉強中:2011/02/12(土) 02:34:55
Oxford Bookworms読んでる方いません?
薄いけど自分にはちょうど良い感じで
410名無しさん@英語勉強中:2011/02/12(土) 02:53:52
辞書使いながらよみゃいい。そのうち1ページに2個くらいしか調べなくなる
411名無しさん@英語勉強中:2011/02/12(土) 08:39:59
前に誰か言ってたけど、携帯の辞書機能とかでサラッと調べれば?
読むペースを害しない程度にさ。
412名無しさん@英語勉強中:2011/02/12(土) 22:39:08
逆説的になるが、辞書なしで読めるような人が1ページに
1回くらい引くのならいいと思う。そうじゃないやつは
結局行き当たりばったりに手当たり次第引く結果になるので
いつまで経っても一冊読みとおせないんじゃないの?
最初のうちは辞書封印したほうがいいよ。多少の不明語が
あっても気にせずに読み通せるというのをまず実感してほしい。
413名無しさん@英語勉強中:2011/02/12(土) 22:42:30
慣れてないならまず日本語訳読んで話の流れを頭に入れてから原書を読むのが良いと思う
辞書ひくのは一番最後でいいよ
414412:2011/02/12(土) 23:30:33
「それじゃ勉強にならないじゃん」
という反論が当然あるだろうけど、
知らない単語ごとに辞書引きながらだったら
べつに「洋書」でなくてもいいじゃん。
て思う。そういう精読みたいなことしたいなら
今は数ページくらいの例文集めたような
もっと効率よく単語をカバーできるような
学習書が沢山あるだろ。よく知らんけど。
415名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 08:36:56
辞書ひくのやめてからの方が良く読めるようになったな
昔は辞書ひく度に頭の中で英語から日本語に切り替えてたけど
それがなくなって、英語をそのまま英語として認識出来るようになった
416名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 09:14:10
誤った類推とかが変に定着してしまったら最悪だと思うが?
意味のとれない単語は素直に調べた方が良いよ。
紙の辞書だろうが電子辞書だろうがケータイだろうが、
素早く意味を確認するだけの作業を身につけた方が良い。
417名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 12:26:45
>>416
何冊も読み続ければそういうのは自然に修正されて行くと思うが?
418名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 13:51:05
頻繁に出てくる単語ならな
419名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 14:08:19
定義がかなり限定される用語なら辞書見るのも良いかもな
基本語句はいちいち調べるより多読して感覚で覚え込んでいった方がいいが
420名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 14:33:30
辞書見たら負けかなと思ってる
421名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 14:37:39
そんな手間でもないだろ
422名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 14:58:26
多読していったら重要な単語がわかってくるぞ
ストーリーがわかってる奴を読むのもいいね
英語に時間とられてとても和書を読む暇がない。だから好きな作家の翻訳本を読んでるよ
423名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 15:26:28
辞書はパソコンの前にいないときにはiphone appのdictionary.com使ってる。
特にすごくいいというわけじゃないけど、
語源もある程度は載ってるからみようと思えば見れるし、
何といっても引くのが早いのがいい
そして引いたら忘れる

単語は俺にとっては、何度も目にしてやっと覚えるもので、
一度しかみない単語を辞書を引いて覚えようなんて、
なんて欲張り屋さんなんだろうと思う。
424名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 15:32:06
>>423
一度で憶えようなんて、そんな奴いるのか?
425名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 15:34:25
>>424
ちょっと違った。
どっちかっていうと、辞書で用法とかを確認したりして、それで覚えよう、かな。
単語って実際の文章中の文脈で自然と覚えていくもののような気がしてるから、
辞書で単語を覚えるというのが良くわからん。
426名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 15:34:49
むしろ本の中で何度も出会って「これなんだ?」って調べた奴の方が記憶に残る
単語帳で覚えられる奴は神だと思うわ
427名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 15:47:57
>>425
416だけど、それが、辞書で単語の意味”だけ”を素早く確認するってこと。
例文はその時読んでいるもの。
428名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 16:28:19
日本語だけの洋書スレ?
429名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 16:43:31
なんだ?また和訳厨か?
430名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 17:02:36
>>428
If you want to have discussions in english on english books you've read,
you don't have to stick with 2ch, which is obviously based on Japanese.

>>427
素早く確認する以外の辞書の使い方って全然してないということに気付かされた。
>>426が俺の実感に近い
431名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 17:43:34
>>430
How stupid you are!
This thread is the place where we discuss the contents of English
books, so it is different from other ones written in Japanese.
It is quite natural for us to use English here.
432名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 17:45:40
英語厨はカエレ
単語NGにしとくか
433名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 17:46:04
>so it is different from other ones written in Japanese.

ここの理屈がよく分からん
434名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 17:48:46
>>430
English板と他の板一緒にするなんてほんと馬鹿。
頭わるいね。
435名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 17:50:47
洋書スレと電子辞書スレが同じかね?
436名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 17:53:48
英語スレで英語厨はないだろう
437名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 17:54:30
参考書スレや中学生の宿題スレも英語でやるのか
438名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 17:55:13
>>430
機械翻訳丸出しだな
439名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 17:55:33
>>436
英語でチャットスレとかあるんだからそっち行けば良い
ここは洋書の情報がメインだろ
440名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 17:56:50
洋書スレで英語でやることは認めるんだな
441名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 17:58:11
機械翻訳でいい気になるな
442名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 18:00:07
原則英語だろうな。辞書引かずに洋書読む英語力なら
英語でやれるだろう。
443名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 18:05:43
辞書使わずに洋書読む方から英語でどうぞ!!
444名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 18:10:30
本の話しろよ
445名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 18:13:38
イアン・マキューアン読みたくてKindleで齧ってみたけどまったく歯が立たなかった
446名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 18:19:28
二度と辞書引かずに洋書読むとかぬかすな英語力0の
機械翻訳やろう!!
447名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 18:21:04
辞書ひかずにもう20冊くらい読んでるけど俺
448名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 18:22:01
>>447
辞書ひきながらチマチマ読むことのできない可哀想な人がいるんだよ
放っといてやれ
449名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 18:25:18
お前がそのかわいそうな奴だろが
450名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 18:26:19
>>449
さっきから顔真っ赤にして連投してるけどよっぽど悔しかったんだねw
451名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 18:27:10
読んでもいない本の馬鹿な感想垂れ流すなってことだぜ
452名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 18:28:28
ここは英語力0の馬鹿の集まりだな
453名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 18:35:09
>>431
「洋書の内容を話す」のと「レスを英語にする」が何故イコールになるのか
分からないんだけど。今まで日本語でスレ続いてたじゃん。

でも洋書の内容だけを話すスレではなさそうだよ。
現に、すぐ上の話題は辞書の引き方だもの。前提が違うっぽいよ。

まあでも、自分が思う形のレスを書いてみれば?
他の人に要求するより自分から手本を見せればいい。
そっちのレスがよければ、他の人も追随するよ、たぶん。

冒頭部分のサンプルのコピペだけなんてのは避けてね。
454名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 19:06:56
例の基地外なんだから、レスするなよ。
また発狂し始めるだろ。
455名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 19:09:54
>>453
君が読んだ本の感想を200語くらいで英語で書けば済むことだよ。
さっさと書いてやれよ。
それで気が済むんだろうから。
456名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 19:28:48
拙者、>>430だが、
英語でレスしたら釣れ釣れで困ったでござる。
457名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 19:38:59
>>456
じゃ君が200語書いて早く蹴りつけてよ。頼むよ。
いいかげん嫌になってきた。
458名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 20:22:07
>>457
なんでそんな事しなきゃいけないの?
そもそも英語使う必要ないと思ってるのに。
459名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 20:30:20
もはや自演にしか見えん
460名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 20:45:16
もういいよ 誰から見ても英語から逃げてるよ
英語できないのほんとみたいだね
もうたのまないよ
461名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 20:55:38
Go to sleep!
462名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 20:57:11
此処は相変わらずですね。
白鯨8回精読したので、そろそろ翻訳持込み準備をしよう。
(*_*)
463名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 20:58:23
モビーディック途中でわけわからんくなるんだよな
464名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 21:02:57
話題そらしてもしょうがないよ
465名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 21:03:51
まけたね
466名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 21:04:52
速読には勝てないよ
467名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 21:12:15
いつあきらめたんだろう 英語
468名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 21:13:24
仕事で使わなくなったら忘れるよね
469名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 21:14:14
悲しいね
470名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 21:16:31
いやあわれだろ
471名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 21:17:59
哀れなのは親だろ
472名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 21:31:08
技術書なら仕事で使うから
473名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 21:34:19
仕事なんて言い訳だよ逃げだよ
474名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 21:49:37
親泣いてるぞ
475名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 23:04:06
映画にもなったミレニアム呼んだことある人いる?
476名無しさん@英語勉強中:2011/02/13(日) 23:27:49
>>475
ラーソンのミレニアム三部作?
一巻読み終わって二巻途中
477名無しさん@英語勉強中:2011/02/14(月) 00:27:03
ジェフリー・ディーバーのツイステッドを読了しました
短編集なのでオチまで我慢する必要も無く、次々とスイスイ最後まで読めます
ヒッチコック劇場が好きな人にはオススメです
シェークスピアの頃のロンドンを舞台とした話は、文体がそのころの古い英語っぽくなっていたり
ハードボイルドな感じの話では、文体もハードボイルドになっていたり
いろんな文体も楽しめます

478名無しさん@英語勉強中:2011/02/14(月) 00:39:58
>>476
それです!難しいですか?
"Holes" Louis Sachar著
なら1ページに2単語ほど分からない単語があるけど大体の流れは問題なく読める程度のレベルなんですが
TOEICは725です
479名無しさん@英語勉強中:2011/02/14(月) 00:44:58
>>478
Holes読んだことないからわからないけど、
ミレニアムは別にフツーに読めたよ。
前半、進展がなくてちょっと中だるみするけど、
後半は面白くて一気に読めた。

2巻は途中まででストップ、3巻と一緒に積ん読になってしまっている…。

洋書に限らず、本は一気に読まないとだめだね。
480479:2011/02/14(月) 00:48:09
>>478
あと、ミレニアムはもともとスウェーデン語(だったっけ?)で書かれた本だから、
本文中に出てくる人名とか地名とかがスウェーデン語。
ちょっとそこが読みにくかった。
481名無しさん@英語勉強中:2011/02/14(月) 00:48:46
>>478
んー、holesとミレニアムじゃかなり違う
基本的に推理ものでストーリーはけっこう複雑だし
人名や地名がスウェーデンのものだからなじみがない
ついでに歴史の話とか経済の話も絡んでくるから用語が難しい

面白いのは確かだから挑戦するなら止めないけど
TOEIC725だったら正直かなり厳しいと思う
まず読んでみて厳しそうだったら日本語訳図書館で借りるなり映画のDVD見るなりして
ストーリーを把握しておくのも手
482名無しさん@英語勉強中:2011/02/14(月) 00:54:22
カズオ・イシグロの Never let me go を読んでいます
とある書評に『ちょっと頭が弱そうな文体で書き綴られている』とあったんですが
そうなの?
なんか一文が長いなぁって印象は持ったのですがw
483名無しさん@英語勉強中:2011/02/14(月) 00:55:11
>>479
>>481
ありがとう!映画は見てるから全く分からないってことはないと思う
とりあえず一回読んでみる
484481:2011/02/14(月) 01:01:57
>>483
ミレニアムきつかったら日本の小説の英訳を何冊か読むのをお勧めする
文脈や背景になじみがあるから英語そのものの読解力を深めるのに役立つ
ラノベの凉宮ハルヒとか村上春樹の小説なんかがオススメ
そこらがサラサラ読めるようになればたいていのものが読めるようになるよ
試してみ
485名無しさん@英語勉強中:2011/02/14(月) 01:12:46
>>482
それどこの書評だよ。ちょっと教えろ。
486名無しさん@英語勉強中:2011/02/14(月) 01:18:53
日本語訳しか読んだ事ないけど
頭弱そうというのは主人公の回想時の独白台詞とか?
487482:2011/02/14(月) 01:50:18
>>485>>486
ごめん書評って言っても2ちゃんなんだけどw
しかも記憶がかなり間違ってました
大変失礼しました
↓実際の文章はこれ

12 :無名草子さん[sage]:2006/07/30(日) 21:04:22
"The Remains of The Day"は出だしがタルくて挫折した。
"Never Let Me Go"は英語自体はシンプル。
語りがどこか足りないひとを思わせるので訳がああいうふうになったような気がする。
"When We Were Orphans"もそんなに難しくはないと思う。(叙述トリックの応用?)
"An Artist of the Floating World"は舞台が日本なので易しくはなかったけどなんとか読めた。
端正な英語を書くひとだな〜って思います。
488487:2011/02/14(月) 01:57:20
貼り忘れました
大昔のスレですが

カズオ・イシグロ
http://unkar.org/r/books/1154103095
489名無しさん@英語勉強中:2011/02/14(月) 02:09:22
「なんとか読めた、挫折した、頭悪そう」って…
本の中身について語る以前のレベルのような。
ましてや書評ってのもどうかと思うわ
490名無しさん@英語勉強中:2011/02/14(月) 02:09:42
単語と文法と、毎日同じ文章のリスニングばかり半年間やった結果スコアは上がるも、頭の回転が悪くなったと実感しました。ドラッカーや七つの習慣の洋書を読み、考える習慣を取り戻そうと思いました。しかし、これがなかなか進まない。一時間で5p程度しか進まず、
491479:2011/02/14(月) 02:13:27
>>483
ジャンル全然違うけど、
ニコラス・スパークスの小説もカンタン。
『君に読む物語』の人ね。
恋愛もの好きならおすすめ。けっこう泣ける。

まあでも難易度に限らず
思い立ったときに読みたいものを読むのがいちばんだよね。

いろいろ試して読んで、楽しんでください。
492名無しさん@英語勉強中:2011/02/14(月) 02:13:40
効率が悪く感じました。

洋書は、TOEIC何点くらいから読み始めると良いのでしょうか?
493名無しさん@英語勉強中:2011/02/14(月) 02:27:45
>>492
TOEICの点数は洋書読むのにあんまり関係ないと思う。

慣れ、の問題じゃないかな。

自分はいろんな英字新聞の記事やコラムをまず読み出して、
それから洋書を読むようになったよ。



494名無しさん@英語勉強中:2011/02/14(月) 05:30:41
>>492
493に同意
TOEICとかなんとかカンケーないよ
日本語ではどんな読書してるの?
495名無しさん@英語勉強中:2011/02/14(月) 08:05:37
>>493
オレもそう思う。
TOEICは>>478と同程度だけど、「HOLES」なら、わからない単語は一冊で数語だったよ。
496名無しさん@英語勉強中:2011/02/14(月) 09:07:57
TOEICは特殊だからなあ
フォークナーとかモビーディック読めても点数低い奴もいるだろうし
逆に900点超えてても全然読めない可能性もある
497名無しさん@英語勉強中:2011/02/14(月) 14:10:26
てか、「足の復讐にクジラと戦いました」って言えば
モービーディック読めたって言えるわけで「読める」の
幅が広すぎる。
498名無しさん@英語勉強中:2011/02/15(火) 20:01:22
こんなスレがあったとは…もっと早く来たかった(゜-゜)
はじめまして、今自分はJohn Stuart MillのOn Liberty読んでるところです。
やっぱり英語でしか味わえない感性があるんで洋書大好きです!

みなさんのおすすめの本教えてほしいです!
499名無しさん@英語勉強中:2011/02/15(火) 21:44:36
ノンフィクションでSimon SinghのFermats Last Theorem
500名無しさん@英語勉強中:2011/02/15(火) 22:06:59
足の恨みで鯨をつけ狙ってます
501名無しさん@英語勉強中:2011/02/15(火) 23:12:08
The Complete Stories of J. G. Ballard
http://www.amazon.co.jp/gp/product/0393339297/

SciFi ならこれ一冊でしばらく楽しめるんだが。
決定版で分厚い本だし、これでも特に問題ない価格なんだろうけど、
もう少し値下がりしないかなと期待してる。
502名無しさん@英語勉強中:2011/02/15(火) 23:35:57
アマゾンで著作権切れが安いな
学部時代読めんかったけど、もっかいディケンズに挑戦したい
503名無しさん@英語勉強中:2011/02/16(水) 00:45:06
『クリスマス・キャロル』、意外と難しかった記憶が…。
504名無しさん@英語勉強中:2011/02/16(水) 01:03:28
古いのは語彙がなじみないのが出てくるからけっこうキツいな
不思議の国のアリスなんかハリポタよりはるかに難しく感じる
アレホントに100年前は子供が読んでたのかね
505名無しさん@英語勉強中:2011/02/16(水) 01:20:02
>>504
アリスは、ただの言葉遊びを「これは何か私の知らないイディオムなのか??」とか
逆に難しく考えたりしてしまって、読み進めるのにすごく時間がかかった。

自分はファンタジー系ニガテかも…。古くても『赤毛のアン』はよかった。
506名無しさん@英語勉強中:2011/02/16(水) 10:18:19

ノンフィクションのオーディオブックって数が少ないんじゃない?
SFはたくさんあるみたい。あと、技術書のオーディオブックが
あってもいいと思う。
507名無しさん@英語勉強中:2011/02/16(水) 10:30:12
>>506
audibleのHistoryとかScience&Technologyとかにけっこうあると思うが
508名無しさん@英語勉強中:2011/02/16(水) 11:02:46
大学が春休みなので、カーライルの衣服哲学読んでる。難しいけど楽しいなぁ。
509名無しさん@英語勉強中:2011/02/16(水) 11:31:16
Sartor Resartusを見たが無理っぽい。
翻訳買って読み比べだな。
510名無しさん@英語勉強中:2011/02/16(水) 12:01:12
John Stuart MillのOn Libertyはいけそうだな。
出だしで心の自由じゃなくて社会の自由についてでごめん
みたいなことが書いてある。Millはいい奴かもね。
511名無しさん@英語勉強中:2011/02/16(水) 12:37:33
まだこの役にたたないクソスレあったんですか。しょうもない。(*_*)
512名無しさん@英語勉強中:2011/02/16(水) 12:47:16
Kindleが買えないのが少し気の毒かというと
どうせ英語全然読めないからなくていいわけ。
洋書の翻訳を読むスレだからここは。
513名無しさん@英語勉強中:2011/02/16(水) 13:53:43
それだけ日本語が下手くそなら、あんたは翻訳でも読めないんだろうな。
514名無しさん@英語勉強中:2011/02/16(水) 15:46:39
この洋書を使って英語の勉強ってGMATとかGREやIBT対策の一環とか息抜きですよね?

どうかんがえてもTOEICで点ほしい人がやることではない…
515名無しさん@英語勉強中:2011/02/16(水) 16:04:57
>>514
海外で自立した生活するだけの英語力をつけるためだよ、俺は
ちなみに駐在は人の助けを借りないと生活できないので
自立しているかと言われると微妙
516名無しさん@英語勉強中:2011/02/16(水) 16:13:07
テスト対策に洋書を読むなんて非効率この上ない
過去問繰り返した方がマシ

洋書読むのは純粋に趣味のためだよ
517名無しさん@英語勉強中:2011/02/16(水) 16:30:19
スレタイェ…
518名無しさん@英語勉強中:2011/02/16(水) 16:39:30
単語の使われ方とか本当の意味で英語をものにするのなら
テスト対策ばっかちまちまやるより多読の方がいいっていう俺の固定概念。

まぁTOEICは文法叩き込むなり対策した方がいいけど。
洋書を読んで初めて英語に触れれた気がしたよ。
519名無しさん@英語勉強中:2011/02/16(水) 19:24:51

>>507

ほほぅ…。
520名無しさん@英語勉強中:2011/02/16(水) 20:44:06
小説読むのも好きだし英語も好きだし
どうせなら読書の一部を英語にしちゃったらいいんじゃないかという
それだけの話
521名無しさん@英語勉強中:2011/02/16(水) 21:38:24
洋書のペーパーバックもろすぎ
開いただけでページ取れた
522名無しさん@英語勉強中:2011/02/16(水) 22:21:39
>>521
気の毒なり
523名無しさん@英語勉強中:2011/02/17(木) 00:11:11
それは・・・おつです・・・
524名無しさん@英語勉強中:2011/02/17(木) 00:53:20
バラバラになった本を輪ゴムで止めてゼミに来てた奴いたなあ
525名無しさん@英語勉強中:2011/02/17(木) 00:56:08
スキャナ読んだ残りを転売しちゃ駄目だぞ。
それを買うのは如何なものか。
526名無しさん@英語勉強中:2011/02/17(木) 01:07:02
製本技術は日本の文庫を見習ってほしい
527名無しさん@英語勉強中:2011/02/17(木) 01:10:27
Kindle買えない奴はゴミだな
528名無しさん@英語勉強中:2011/02/17(木) 09:52:49
スキャナで読んだ残りと普通に読み終わった本とそんなに違うものかね
スキャナで読んだデータを売ったら犯罪だとは思うが
529名無しさん@英語勉強中:2011/02/17(木) 12:45:16
Kindle持ってるのが前提だな
530名無しさん@英語勉強中:2011/02/17(木) 18:38:59
Kindle? 媒体のうちの1つ、かな。
「洋書を読んで」を観点にすれば、1つの媒体をことさら強調することもあるまい。
Kindleに関して話したければ別スレもあるし。
531名無しさん@英語勉強中:2011/02/17(木) 19:29:43
多分昨日Kindle買ってはしゃぎまっくってる厨房だろうからスルーでおk
532名無しさん@英語勉強中:2011/02/17(木) 19:41:20
前に暴れてたマジキチさんだろ、触るなよ
533名無しさん@英語勉強中:2011/02/17(木) 19:42:46
Kindle? 媒体のうちの1つ、かな。
俺ってクールでカッコイイ!

「洋書を読んで」を観点にすれば、1つの媒体をことさら強調することもあるまい。
俺ってクールでカッコイイ!
534名無しさん@英語勉強中:2011/02/17(木) 20:17:05
>>521
おれはキングとかアービングとかの分厚い本は三冊ぐらいにバラしてしまう
535名無しさん@英語勉強中:2011/02/17(木) 20:32:49
ペーパーバックって外人の手の大きさに合わせてるのかな
すごく持ちにくいんだが
536名無しさん@英語勉強中:2011/02/17(木) 22:58:47
そうだよ
つまりオランダの本は世界一でかいよ!
537名無しさん@英語勉強中:2011/02/17(木) 23:02:56
カバーがないから俺は洋書好き。手にしっくりくる。
538名無しさん@英語勉強中:2011/02/17(木) 23:17:54
洋書っていうかペーパーバックだね。確かにそれはある。
539名無しさん@英語勉強中:2011/02/18(金) 01:45:11
>>536
  ┼─         、  ,
  レ⌒ヽ ├ ─、   ゙ゝ'
   _ノ  0‐ _ノ   (__

  /──┬     ヽ
/│┌┐│ ─────    ー─-, ー‐-,   i   、
  │└┘│   二二二  ─、   /   /`ヽ ┼┐ヽ
  │   _|   [ ̄ ̄]   _ノ  (_   o_ノ  ノ. _|
           ̄ ̄
  ┼, _.   i   、   /   ┼ ヽ  i  │ ー--,ヽヽ─┼ ┼, _
.  <|/ ヽ ┼┐ヽ  /    ./  |  |  │  /´    O|  <|/ ヽ
  | _ノ ノ. _|   /⌒lノ    O‐  レ     ヽ__.    ノ  |  oノ
540名無しさん@英語勉強中:2011/02/18(金) 02:00:02
読解力に乏しいと苦労しそうだね
541名無しさん@英語勉強中:2011/02/18(金) 02:29:57
簡単だと思ったら思いのほか難読で返り討ちにあった洋書おしえて。
おれはピーターパンかな。
542名無しさん@英語勉強中:2011/02/18(金) 09:59:10
児童書かな
543名無しさん@英語勉強中:2011/02/18(金) 10:15:36
日記形式のやつが読めない
544名無しさん@英語勉強中:2011/02/18(金) 10:21:44
短いから楽勝だと思ったシェイクスピア
545名無しさん@英語勉強中:2011/02/18(金) 15:36:43
技術書だろう
546名無しさん@英語勉強中:2011/02/18(金) 20:46:03
プーさんw
簡単は簡単なんだけど
虚を衝かれると言うか
547名無しさん@英語勉強中:2011/02/18(金) 20:59:28
You are a Man of Very Little Brain.
548名無しさん@英語勉強中:2011/02/18(金) 22:12:12
白鯨でしょう(*_*)
549名無しさん@英語勉強中:2011/02/18(金) 23:35:28
いや簡単だろ、とおもって読み始めるやつあまりいないからそれ
550名無しさん@英語勉強中:2011/02/18(金) 23:40:35
逆に難しそうだと思ったけど案外簡単だった奴は?
自分はポールオースター
551名無しさん@英語勉強中:2011/02/18(金) 23:48:19
児童書かな
552名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 00:10:47
トーマス・ハーディが意外と簡単だった
553名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 00:13:15
アリスが簡単だった
554名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 00:17:53
技術書だろう
555名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 00:19:17
和書が意外と難しかった
556名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 00:21:09
ニーチェのZARATHUSUTRAがそれほど難しくなかった
557名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 00:21:56
古典だから難しいと思ってたシェイクスピア
558名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 00:22:40
速読かな。
始めると意外に簡単
559名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 00:23:46
プーさんw
簡単
簡単
560名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 00:24:42
代表的な19世紀の英国小説でも、ハーディなんかは
きちんと学校の勉強をしてれば読めるようになりそうだけど、
ディケンズの英語なんかはむしろ滅茶苦茶だし、
やっぱりあれこれ読んでみないと英語の幅が広がらない。
561名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 00:25:14
白鯨でしょう(*_*)
562名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 00:26:59
洋書七賢人
まだ居たのかw
563名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 00:28:31
他言語の英訳が易しかったりするね。
カミュの異邦人なんか非常に平易な英文だった。
564名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 00:33:31
>>560「デーヴィッド・カッパーフィールド」を新潮文庫で読んだが、
俗物的な養父の手紙? あれは原文だとどんだけ難しいのかなと思った。
翻訳の日本語が必用以上にひねくれてるだけかもしれんが。
565名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 00:33:56
結局、お前らが読んでる本はいつも同じじゃねえか…
566名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 00:54:53
ネムネム本人です。私は早稲田教育で英文学を専攻したこともあり「栄光ある孤立」を当分の間維持し、このスレッドに鎮座する。今日は飲み会なのでネムネム(*_*)
567名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 01:04:48
よく言われるように、洋書を読むことは英語学習に有益ではない。
和書を読んで渡米するのが良いと思う。
568名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 01:23:27
自作自演が酷すぎるw
たたみかけるような連投乙
569名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 01:25:13
有益ではないわけがないだろうが。
文の構造、単語の使い方、文脈を読む能力。
精読せざる負えない語学学習者にとってはかなり有益。
てヵね。有益じゃないって言ってるやつは実際に読んでないやつだから。
570名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 01:26:32
TOEICみたいなテストの点数上げるのには直接役には立たないかもしれない
でも英語の能力は間違いなく上がる
571名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 05:21:42
「客観的には証明できないけど
とにかく英語の能力は間違いなく上がるんだい!」
572名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 05:31:00
>>571
what's your example of improved english skill except for higher test scores?
can you find one?
573名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 09:45:36
>>570
3年くらい、洋ミス読む以外に全く英語の勉強的なものをしなかった時期があるんだが、
その前後にTOEIC受けてみたら、Rが330から430に上がったので効果はあると思うぞ。
語彙や速読力がつくし、何となく自然な文のつながりが分かるようになった気がする。
574ムネムネ:2011/02/19(土) 10:24:37
>>572
Please tell me examples of English skills improved by reading English
books except for studying it to get higher test scores.
575ムネムネ:2011/02/19(土) 10:30:54
目白大英語専攻です。<`ヘ´>
猫ひろし先輩は神
目白英語>>>>>>>>>>>>>>早稲田教育英語
576名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 11:24:01
>>574
reading english always helps improving your reading skill.
this sounds tautological but is absolute true.
if you don't think so, you are an idiot.
577名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 11:25:32
>>574
by the way, didn't you learn at kindergarden that
you should not answer a question by asking another question?
578名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 11:30:24
メジロに大学なんかなかっただろ
579名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 11:37:01
FMLなら長くても3センテンスくらいだし、その中に笑わせるネタがあるからブラウザで愛読してるわ
みんなの日常生活の話だからそこそこ知らない単語も出てくるし

長い洋書は途中で飽きる事も多いし、気分転換にはお薦めできる
580名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 11:39:41
一般大衆がこぞって英語を学ぶのは日本全体にとって不利益。むしろ、自分の専門を日本語で発展させる方が良い。

海外の優秀層に日本語を勉強させて、日本派にしたてて、日本のために働かせて、成果も日本語で出させるのが最強。日本語習得の時間を浪費させられるし、相手国の力を削ぐ効率的方法。

英米はそうやって世界で楽してるだろ。

相手言語を学ぶのはごく一部の専従者だけにすべき。明治日本はそうやって、最新知識を全部日本語化した。それが明治日本の発展の原動力。

愚かなアジアやアフリカは永久に英語で知識を吸収する体制にしてしまったから、優秀層の疲弊、英米隷属から逃れられない。
581名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 11:44:14
>>577
By the wayは話の話題が根本から変わる時に使うものであってそういう比喩の時に使うべきものじゃない。

As >>576 said, to improve reading skill is the answer. Without reading, how can you improve this one?
By the way, why you write in English? Do you want to show off your grammatical disability?
582名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 11:47:14
>>580
民間レベルでの国家の相互理解はなくていいってことですね。分かります。
583名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 11:53:19
他国民が日本を必死に理解するよう仕向ける事は必要だが(疲弊戦略)、日本人が疲弊する必要はない。

現に世界をここ一世紀に渡り牛耳っている米国民の圧倒的多数は海外情報に極めて無頓着だが(日本列島の場所を香港と誤解してるのが半分)、それで米国は上手くやっている。

584名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 11:54:58
「依らしむべし。知らしむべからず。」

相互理解w
弱者の戦略じゃないか、それは。
585名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 11:56:53
口では「相互理解、国際強調」
実際は「米国を理解しろ。米国ルールでやれ。」


これが英米の戦略。
建前と行動を分離することを覚えよう。

586名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 11:59:32
なんか変なのが来たな。

MITとケンブリッジとオックスフォードが
かすむような大学が日本にたくさんあれば、
黙ってても向こうから土下座して日本語習わせてくれ
って言ってくる。

1億そこそそこの人口は、自国語で教育をやれる
数ではあるけれど、英語圏全部を相手にするのは
厳しいな。英語圏は印欧語の一方言だし。
587名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 12:05:33
インドだけで10億は大きいな。
英米の植民地戦略(言語隷属)の好例だ。

でも、中国とブラジルとハワイ島周辺を日本語化すれば一気に逆転だ。
実際過去に日本はこの辺りを日本語化しようとしてたわけで。
明治日本の戦略は冷徹で正しかったね。軍事力がそれに追いついてなかったのが惜しいが発想は英米と同じ。
588名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 12:08:43
今の日本も日本式ビジネス(会計、法制)の東南アジアへの移植に懸命ですよ。

韓国、台湾、ベトナムあたりは制度面では日本のコピー。後は言語面で隷属させるのが必要。
589名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 12:09:49
インドで英語をちゃんと話せるのはエリート層だけ。
1億もいない。(それでも日本人の全人口くらい居るわけだけどw)

それに数はどうだっていい。英語圏が強いのは学問が英語基準
だから。最新の科学技術はほぼすべて英語で出てくる。

最新の科学技術を握ってる1億人がラテン語喋ってれば、
残りの60億人が中国語喋ってようがスペイン語喋ってようが、
必要なのはラテン語になる。
590名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 12:12:15
そういう意味では日本やアジアの大衆が、アジア間でのみ交流するのに必死こいて英語勉強してるのは、英米企業にとってみれば、片手団扇で歓迎状態なわけだな。

国家レベルの損失はわかっていても、個人の損得感情(英語で格好つけたい、英語で収入UPしたい)に働きかけている点で、吸引力は強い。
591名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 12:14:38
最新の科学技術の多くは日本が有しているんだから、これを開示しなければOK。

一部企業は特許に必要な部分しか英語公開しない。最先端技術が欲しければ、日本と取引しろという枠組み。

592名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 12:15:10
別に商売で話す位ならたいした労力でもない。

てか、洋書と関係ないのでは?
593名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 12:16:56
英語コンプが、英語なんか勉強するなって言ってる
ということでスレチ
594名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 12:20:34
>>591
なんか一部の韓国の人みたい。ナショナリズムが強すぎて気持ち悪い。
確かに日本は頑張ってるけど、英語圏全体と比べて「最新の科学技術の
多くをもってる」って、どう言う顔でそんなこと言ってるんだろう。

洋書と関係ないので、このスレでのレスはここまで。そういうスレ
たてたらそっちにレスしてあげる。
595名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 12:22:59
とりあえずそんなに悔しいなら結果ださなくちゃね。

まぁ弱者の考えだかどうかは知らないけど、君はそんなに白人に勝ちたいのか。
隷属だか何だか知らんが、おそらくおまいのような頭固いやつが一番損をする奴だろ。
596ムネムネ:2011/02/19(土) 13:33:14
I think it useful to write my opinion in English to improve
my ability of reading English.
The reason why is that I can cocentrate my attention on reading English
if I try to learn English sentences by heart to write English better than before.

597名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 13:40:02



目白学園(学校法人)目白大学英米語学科
住所東京都新宿区中落合4丁目31-1
最寄り駅中井
アクセス中井駅から徒歩約11分
598名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 13:46:04
キングが意外と難しい
わからない文は飛ばし読みするのがキング読むときのコツ
599名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 13:53:52
>>598
Why don't you write in English?

600名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 14:07:26
>>581
I thought someone smart like you could easily understand >>577=>>576,
but I was wrong. Sorry.
That's the reason why I used BTW at the start of >>577.

601名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 15:02:13
No other English sentence is better than Munemune's, I think.
Let's write in English what you want to say!
602名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 15:12:44
>>599-601
You are boring.
ここはこれから洋書を読み始めようとする人も来るんだよ。
603名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 15:35:37
fuckin' eigochuuuuuuuu!!!!!!!!!!!
604名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 16:12:10
自分初心者だが英語で書ける人は英語で書いてもらったほうが読む勉強になるからいいと思う。
書けるだけの英語力がない人は日本語で書けばいい。
605名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 16:20:57
英語でチャットスレ行けカス
606名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 16:21:12
間違った英語覚える可能性があるよ
607名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 16:56:32
私利私欲(英語で格好つけたい、収入UPしたい)のため日本全体を犠牲にする
売国奴的考えだな
608名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 17:56:59
レイモンド・チャンドラーって難しいですか?
ハードボイルドって文章の歯切れがいいからついた名前らしいから
文章が短いのかと思ったけどそうでもないんだね。
609名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 18:07:39
あなたの「難しい」の程度がわからなければ答えようがない
とは思わないのかしら
610名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 18:56:30
上から目線でのお説教はいりません。
611名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 18:56:32
>>609 偉そうなこというならそのくらい英語で書け。
612名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 19:10:00
>>609
すいません
最後まで挫折せずに読めたのは『そして誰もいなくなった』位で
今の自分には難しいんだけどどれくらいのレベルなんだろうと思って
613名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 19:15:28
1/5からずっと>>1-612までの自演をしてきたけどそろそろ疲れたよ・・・
614名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 19:47:54.71
>>613
途中の売国奴あたりはおまいじゃないって信じてるぞw
615名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 23:44:06.17
チャンドラー小難しいよ。
主人公がとにかく何か捻ったこといって相手を煙に巻くのを
生きがいとしてるようなクズみたいなやつなので。
作者もとにかく洒落の利いた文章を書くことに全精力を傾けてる。
よほど英語が自由自在にに読めるようじゃないと
それが真面目な描写なのかふざけてるのかもピンとこなくて
なんかもどかしいよ。
「the long goodbye」とか最初のページから
ちょっと何いってるのかわかんない
616名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 23:46:43.42
現実にこんな嫌なやついたらボコられるだろ
と思って読んでると本当にボコられる
617名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 00:15:55.84
ほとんど京平と翻訳本厨の自演だな。
618名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 00:37:10.12
自分に思い当たるふしがあるから何でも自演に見えるんだろうね
619名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 00:52:44.57
またあ自演王のくせに〜
620名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 01:04:08.00
キチガイ粘着してるけど質問したらけっこう返ってくるから
ちゃんと読んでる奴も何人かいるよ
621名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 08:37:55.10
英語で書けそれくらい
622名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 08:55:57.59
文法が全く分からず、英単語を目で追ってるだけだから
いつまでたっても児童書しか読めないし、英文も書けず
翻訳本を読むしかないわけだ。
623名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 09:00:54.57
差別用語は使うなよ
クズやろう
624名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 12:34:39.51
今後日本語の書き込みはどうしても英語で書けない人に限定します。
荒らし防止のためです。
625名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 13:11:13.30
このスレの何がそんなに気に食わないんだろう
寂しがり屋さんなのか?
626名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 13:18:06.44
>>624
そんなの知らね。「相手の」言語を英語に限定する必要性を感じない。

英語で話したきゃ、こんなスレもある。

Chat in English (英語で雑談) Part 153
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1298045442/
627名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 14:03:14.79
英語のできないのが二匹釣れたね
628名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 14:10:36.39
それで、釣れたとして、何か意味あるの?
629名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 14:11:08.95
よかったね 寂しがり屋くん
630名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 14:21:58.72
ここID出るようにならんのかなあ
無意味にあおる奴はNGにしたい
631名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 14:32:46.63
I agree to 624'proposal because basters ,who are messing up this thread,
cannot write their opinions in English. I am convinced that his idea must be effective
to avoid confusion in this thread.
632名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 14:36:44.26
荒らし書き込みは全部日本語だな。
633名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 14:41:57.49
>>632
その言い方じゃ、>>632も含んでるじゃん…
ダメじゃん…

ちなみに、荒らし書き込みってどれ? 理由は?
634名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 14:45:30.90
>>624
You should write first in English if you propose such an idea.
635名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 14:53:51.27
>>632>>633
Can't write your opinions in English?
If you can't do so , you have no right to discuss the problems in this thread.
636名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 14:58:12.73
なんで英語でないとだめなの?
637名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 14:59:56.12
俺は英語が書けないからこのスレに書き込むのはもう止めるよ
いいかげん英語読めるふりするの飽きたしね
さよなら
638名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 15:00:50.32
639名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 15:03:05.75
>>638

分からない。具体的に混乱ってどれよ。
それは英語で書けば必ず回避できるものなの?
640名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 15:11:52.11
初心者〜中級者は無視ですか?
じゃあ上級者が洋書を英語で語るスレでも立てればいいんじゃないの?
641名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 15:12:40.53
ちょっと自演疲れたから休憩するわ
642名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 15:15:22.76
荒らしは馬鹿。馬鹿は英語が書けない。だから英語で書き込むように日本語で
書くのと比較すれば間違いなく荒らしは減るといいたいのだろうね。
643名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 15:18:52.42
どうみてもいままで英語上級者の書き込みばかりだから英語でいいんじゃない。
荒らしは確かに英語じゃ書けないだろう。
644名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 15:20:37.87
適当に英単語1つで書いたって荒らしになってしまうような。
荒らしの具体例も理由も提示せずに、減るわけないじゃん。
645名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 15:25:37.17
とにかくしばらく英語だけでやってみたらいいと思う。
だめなら止めればいい。
その間日本語書き込みはスルーがルールということでどう?
646名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 15:27:22.80
英語で書ける自信ないから反対してるわけ?
647名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 15:30:41.38
俺は英語でいいよ。
648名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 15:31:38.42
もう英語のできない馬鹿の荒らしはたくさんだよ。
649名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 15:34:19.07
ごめん、児童書とか読んでる自分としては無理。
大体、荒らしの人って分かるじゃん。
650名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 15:36:03.77
本の話しろよ
651名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 15:38:19.05
児童書とかロリコン趣味はちょっと…
652名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 15:44:59.50
無理して洋書読まないほうがいいよ。
たいていの洋書は英検1級長文問題より難しいよ。
手元に1級120題あるけどね。
653名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 15:45:29.96
英語を使おうって言ってるやつもこのスレの本題から外れてる時点で荒らしのようなもん。
>>650が一番まとも。
654名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 15:45:33.57
>>651
yeah, these cute little boys and girls in books for kids are so adorable.
once in a while I jerk off myself during reading these books.
but what's wrong with that? no one got hurt by my perverted desire.
655名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 15:47:56.21
ある程度の英文を書ける英語力を持つことが洋書を読む
必要条件なんだよ。

656名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 15:49:27.74
英語で書けって言ってる奴も荒らしなんじゃねと思い始めた
657名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 15:51:53.22
自演してるクソ野郎マジで死んでほしいわ
658名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 15:59:28.39
>>653
結局は洋書の情報交換をしてないもんね。

>>655
そうですか。
で、それと相手に英語で書けと要求することと、どんな関係が?
659名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 16:07:06.87
>>654
You hurt yourself by such a dirty performance,if your parents
know that, you will make them sad.
660名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 16:11:28.88
英語で反論できないの?
説得力ないな。
自分が英語で書けないからごねてるだけだろ。
661名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 16:15:04.85
んで、なにか読んだ本について意見はないの?
ないんだろうな、たぶん読めないから
高校レベルの作文書けるだけの自己満足w
662名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 16:18:09.32
>>659
that's also true.
please don't remind me how miserable i am.

>>656
at least those who write in english are arashi for sure.
663名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 16:19:29.07
ひでぇ文だなおい
664名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 16:20:45.23
fack u
665名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 16:21:33.69
>>661
I am quite sure that 99% of high school studients cannot write english at my level.
Long long time ago, I got admission at a university which requires very intensive writing for entrance exam.
At that time, my writing was not comparable to the level which I am at right now.

666名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 16:23:51.99
英語で書いてる人たち、本の話をしとくれ。

そうでなければ、こんなスレもあるから。

Chat in English (英語で雑談) Part 153
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1298045442/
667名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 16:27:48.29
>>663
by saying that you may want to discourage me to write in english.
but you will never be successful cause I am quite confident about what i write.
however, it's late at night, and so i have to go to bed right now.
you'll never see me again until i get up tomorrow. congratulations.

hope you enjoy rest of the thread and don't worry about your language skill.
you write much better japanese than i can.
668名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 16:30:22.29
今洋書を読んでいるのですが、調べても正確にわからない単語が・・・
playfightはなんて訳せばいいですか?「じゃれ合う」であってますか?
669名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 16:30:31.68
エサやるから貼り付くんだよ
もうこの英文カマッテちゃんに一切レスするなよ
670名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 16:33:09.66
>>669
荒らしに反応するのも荒らし、という格言がありますが、
お前の発言は反応してることにならないの?
671名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 16:35:12.15
「荒らしに反応する者もまた荒らしである。」(ニーチェ)
672名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 16:35:53.24
洋書読みまくったるどー!
673名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 16:48:41.69
674名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 16:59:36.47
なんか英語で書いてるやつ論評チックな文章で2chに合わなすぎてきもい
その上英語で話したがるなんて滑稽にもほどがある
675名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 17:04:17.32
>>673
ありがとうございます!
676名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 18:38:50.47
英語で書評する能力がないと正直にいうと楽になるよ。
677名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 18:39:44.46
スレタイ読め
678名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 18:45:30.91
どこに英語で書評してはいけないと書いてある?
679名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 18:46:26.14
英語のできない基地外が粘着してるおかげで大荒れ
680名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 18:47:54.64
自分が荒らしだって気付いてない人がいるみたいだね
681名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 18:52:14.64
ほんとうにね
682名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 18:54:08.77
よっぽど英語が書けないことにコンプレックスがあるね。
粘着が異常。
683名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 18:56:40.46
もう英語が出来るふりできなくなるからね。
ここしか居場所ないしね。
つらいところさ。
684名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 19:06:14.06
また自演始めやがった。
685名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 19:09:38.84
英語で書きたいやつは書けばいいだろ、書評を。
おれは面倒だから日本語で書くし
読むの面倒だから英語の書き込みは飛ばすけど。
686名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 19:18:14.39
面倒じゃなくて英語で書く能力がないからだろ。
英語を読むのが面倒だって?
英語を読む力がないのを白状したわけだ。
687名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 19:19:53.43
いいからちょっと英語で意見かけよ。
そうしたら認めてやるよ。
じゃなきゃただの荒らしだよ。
688名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 19:23:58.50
もう皆構うなよ
日本語か英語かは強制されなければならないものではないし、好きにしたらいい
689名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 19:24:56.27
英語ができないのを隠そうとして屁理屈こねてるだけだろ。
しばらく英語で書き込んで英語ができることを証明したらみとめてるよ。
べつにずっと英語で書けなんていわないからさ。
690名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 19:27:21.26
逃げてどうする?
691名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 19:27:26.36
英語の本について意見交換してるのが
癪に障るから荒らしてるんだろ。
自分は一冊読み通したことがないから。
692名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 19:33:06.94
英語で書けるけど面倒だからやらないということを俺は信じられない。
英語ができないくせに受け売りの妄想書き込みをやっていたとしたら
それこそ害悪の荒らしだよ。
だからちょっとの間、英語で意見を書き込んで、本当に英語力があって
洋書を読んでることを証明しもらいたいんだよ。
ずっと英語で書く必要はないよ。一時でいいよ。
さあやってくれ!!
693名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 19:35:02.86
自演イラネ
694名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 19:38:58.42
誰も自演やってないよ。
>>691
さっさと頼むよ。
695名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 19:41:06.26
これほどスルー耐性のない馬鹿が集まってるスレなら
そりゃ、粘着は大喜びだろうよw
696名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 19:47:58.65
洋書の情報交換に関してのレスなら、日本語だろうが英語だろうが、
どっちでもいいよ。
自分に必要なものを読んで、自分に必要なものにレスすればいい。

>>692
よく分からんのだけど、例えば今日、英語でレスがあったじゃん?
あれだとNGなの?
697名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 19:59:08.43
>>685
ここまで来て英語で書かないなら>>696を認めたことになるぞ。
それでいいのか?
698名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 20:01:32.03
訂正
>>685
ここまで来て英語で書かないなら>>692を認めたことになるぞ。
それでいいのか? そんな馬鹿な嘘つく奴がいると思えないが。

699名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 20:05:51.49
洋書なんてよほどの英語力がなければ読めるもんじゃないだろ。
ほんとに読んでる人間ならだれでもそう思うはずだよ。
英文を書くぐらいわけないだろ。
700名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 20:16:33.23
本日英語を書いた人たちは無視?
701名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 20:22:35.80
おなじ事ばかり書き込んでると思ったら
例のアルツハイマーか
702名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 20:37:44.23
やっぱりJ.S.MillとかAdam.smithとかっていろんな勉強してるんだな。
自分経済学部だし、英語の勉強やってるから彼らの本読んだけど、経済学だけ学ぶのって駄目な行為って思い知らされる。
小説とか読んでる人って結構すごいと思うんだけどなれるもんなの?
自分はどうしても評論系や理論系の本読むんだけど。小説系は比喩とかで読むの遅くて困るしイライラするw


ところで、進言するとここは「英語の洋書について情報交換する場」であって「自分の英語能力を試す場」ではない。
ここにいるほとんどは日本人だと思うし日本語で書いた方が意思疎通が正しく、しかも早く行われることは当然でしょ?
Even if we write in English, who evaluate that?
To improve writing skill, we need teachers or friends who read our writing and correct our grammatical error.
I suggest that it should be separated to write and to read.
In this thread, you cann't get enough feedback from anyone because they don't take charge of it.
703名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 20:42:49.75
leaving microsoft to change the worldを読んだけど、読書って大切だと思ったわ
704名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 20:45:29.39
>>703
どんな感じだった?
あらすじとか本の評価とか・・・ちょっと気になる感じの題名。
705名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 20:48:09.03
ネタバレ厳禁
706名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 21:06:43.29
>>702
writing skills writings errors writing and reading
707名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 21:11:23.19
>>704
邦題はマイクロソフトでは出会えなかった天職。
Room to readっていうNPOで代表をしている人の自伝。
世界の子供達に本や図書館、学校を提供することが目的のNPOで、多分結構有名。microsoft社での高い地位を捨ててNPOを立ち上げ、成功するまでの道のりを書いた本かな。
microsoftで備わった営業力や行動力、入社試験、ビル・ゲイツの話等もちょこちょこ出てくる。
アメリカのAmazonを見てても評価が高いし、結構おすすめ。

ネタバレってどこまでアウトなのかよく分からないけど
708名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 21:18:54.31
あらすじはネタバレとは言わんでしょ。
ありがとう♪読んでみようかな。
709名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 21:24:22.87
あらすじは典型的なネタバレ
710名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 22:04:39.28
>>702
Anyone who reads such an Engish book as becomes a best-seller
can comment on other men's opinion.
We don't have to correct other's slips in grammar
because the reason why we should write in English is to cocentrate
our attentins on reading .
If we write in Engish , we must learn English sentences by heart to
write bettter.
711名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 22:06:01.03
Engish
712名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 22:07:23.68
as becomes
713名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 22:09:00.55
cocentrate
714名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 22:09:30.02
>>691
ちょっと本の話になるとすぐに英文厨が湧くから
そういうことなんだろうねw

>>707
面白そうだ
kindleであったから、サンプルDLしてみる
715名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 22:09:50.38
attentins
716名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 22:11:10.87

"such *as become"

検索オプション約 8,770,000 件 (0.45 秒)
717名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 22:12:04.48
煽りではないが、>>710 みたいな糞Levelの英語もどき文って、どうやったら書けるの? 惨すぎる
718名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 22:13:39.69
発想がベタベタ日本語で
文法メチャクチャ
スペルも膨大な間違いだらけ


これは惨すぎるw
719名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 22:13:46.49
ちょっとエサやると一気に荒れるな
720名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 22:14:06.98
>>685
遅いよ、いつまで待たせる気?
721名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 22:15:46.42
>>717>>718>>719
英語で書いてから物言えよ
722名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 22:16:39.44
基地外はスルーで
723名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 22:17:08.79
こんな糞英文書くなんて馬鹿なの?
724名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 22:17:46.23
725名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 22:18:48.23
>>723
お手本お願いします。
726名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 22:19:40.62
構ってもらうのが目的なんだから誘導しても無駄でしょ
727名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 22:22:20.81
>>710>>702に対して言ってるんで他のゴミは関係ないだろ。
728名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 22:22:22.87
729名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 22:23:00.02
こんな糞英文書くなんて死ぬの?
730名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 22:23:20.98
>>702以外の馬鹿は黙ったほうがいいな
731名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 22:24:01.98
こんな糞英文書くなんて人としてどうなの?
732名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 22:25:16.66
必死w
ハラ痛てぇw
733名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 22:25:21.04
英文読めない奴がクソもなにもわからんだろ。
>>702のコメント待てばいいんだよ。
734名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 22:29:30.18
>>733
日本語で書こうぜ、じゃないの?
読むのと書くのを分けろ、このスレで英語を書いたとして誰がフィードバックするんだよ、
って言ってるじゃん。
735名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 22:31:49.31
マジキチが二人でケンカを始めてスレが崩壊する
2ちゃんの鉄板パターンですね。
736名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 22:37:17.61
全て俺様による自作自演だけどな
あー疲れた
737名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 22:42:42.85
いまこそ、結束を!
転籍の国民支援


北方領土や尖閣諸島・竹島へ転籍する人が増加傾向。 [02/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298206617/
738名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 22:59:46.30
口だけの奴ばっかなので俺が訂正するぜ
Anyone who reads such an English book as( has become) a best-seller
can comment on other men's opinion.
We don't have to correct other's slips in grammar.
The reason why we write in English is because we can concentrate our attentions
on reading if we try to learn English sentences by heart to write
better English than before.





If we write in Engish , we must learn English sentences by heart to
write bettter.


739名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 23:00:37.80
した2行はいらね
740名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 23:03:12.69
やっぱり英語書き込みがあるとみんな英語にまじで向き合うからいいな
741名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 23:11:32.92
添削は雑談スレでやってくれない?
英語で洋書について語るのはともかく、添削は完全にスレチでしょ
742名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 23:11:54.15
>>740
洋書の方に重きを置いてくれないかな
743名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 23:15:07.74
本の内容について英語で書き込んだレスがみたらないね
744名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 23:22:15.56
>>738
訂正結果も駄目だな
745名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 23:22:22.11
これだけアホなレスが続いてたら
まともなこと書き込む気にはならんだろ。
746Feedback man:2011/02/20(日) 23:22:53.87
>>738
文脈によるが has become → becomeだろう

俺がfeedbackするぜ 

747Feedback man:2011/02/20(日) 23:24:28.16
やっぱbecameのまちがい
いつまでもベストセラーなわけないから
748名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 23:25:02.38
自伝本でおすすめない?
749Feedback man:2011/02/20(日) 23:26:12.85
Anyone who reads such an English book as became a best-seller
can comment on other men's opinion.
We don't have to correct other's slips in grammar.
The reason why we write in English is because we can concentrate our attentions
on reading if we try to learn English sentences by heart to write
better English than before.


750名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 23:30:19.54
前に白鯨の話でファビョってた馬鹿だろこいつ
>>746 のありえない選択で
こいつのレベルの低さが証明されてる。
751名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 23:38:03.17
中国13都市で反共産デモ
香港でもデモ実施

100年予測どおりの展開だな
http://takehiko-nogami.up.seesaa.net/image/EFBC91EFBC90EFBC90E5B9B4E4BA88E6B8AC.JPG


ロシア、中国の弱体化で、これから50年間は日本のターンだな。
752名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 23:48:03.40
英語書きたい奴は専門のスレ行けよ
面白い洋書の情報とかがここの話題の中心のはずだろ
下手くそな英語読むのなんか時間の無駄
753名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 23:49:38.68
>>749
お前人の訂正文パクッてなにやってんだよ。
has becomeでいいんだよ。大事なのは昔のベストセラー
より今のベストセラーだよ。
754名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 23:51:16.50
このスレに英語読める奴なんかいないよ。
755名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 23:51:41.68
>>754
読めないのはお前だけだからw
756名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 23:53:24.19
>>752
いやならスルーしろ。いちいちがたがたいうな。
757名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 23:54:21.57
また自演…
758名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 23:54:40.26
中国馬鹿よりはましだ
759名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 23:56:20.29
惨い英文読まされる身になってくれ…
英語語感が狂うわ
760名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 23:57:22.02
いいから英文はスルーな
761名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 23:57:22.99
お前らまだ単語指定してNGにしてないのかよ
theとかinをNGにすりゃほぼ何も見なくてすむぞ
762702:2011/02/20(日) 23:57:41.78
ごめん読書しててスレ見てなかった…

>>710
Why do you want to learn English "HERE" ?
I know using English is the best way to learn.
However, this place is for sharing information.
Moreover, you failed to take account of difference between reading skills and writing skills.
They are completely different. If people can write as well as they read, anyone don't have to study both!
Some people may concentrate on reading, then they can't express themselves even though they have an idea or opinion.
You must take account of others'situation. Some people want to learn only reading(that's why they try to read a book written in English.)

To sum up, You are selfish. I have a confidence that it's our opinion to you.
763名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 23:58:38.30
それがいいんじゃないの
764名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 00:02:16.73
>>762
エサまくなって言ってんだろ
なにが anyone don't have to だボケ
765名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 00:02:32.86
このスレの書き込み参考にしてミレニアム三部作読み終わったんだけど
似たような面白いミステリーってなんかない?
766702:2011/02/21(月) 00:02:37.69
れんとうすまそ。
みんなが英文見たくないって言ってるのにごめんね。
英文で書かないと納得してくれないみたいだから…w

とにかく自分はここは情報を共有する場であって勉強する場所ではない。
勉強仲間いなくてさびしい奴は2chなんかで相手探さずにSkypeでNativeの友達作るなりしてSpeakingでもWritingでもやりやがれ。
少なくとも自分はそうやってる。効果あると感じてる。

人の英語力なんてケースバイケースだし、いとしなかった文章書いちゃう時だってあるんだから誤解生まないためにも日本語でOK。
まぁそれでも英語書きたい奴はごかってに。読む人は読む読まない人は読まないそれだけの話。


いいかげん洋書の話しようず・・・(泣
767名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 00:03:49.42
いや、まともな英文なら読むけどさ。

お前の英文惨すぎて…
768名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 00:05:11.73
一人で煽って一人で突っ込んだりしてきたけど俺のレス以外ない・・・
このスレは俺しかいないのか・・・
769名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 00:14:18.55
>>765
同じ非英語圏で書かれたミステリーつながりで
Oliver PotzschのThe Hangman's Daughterってのが良かった
こっちはちょっと歴史ものだけど
770名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 00:31:24.40
>>762
using English is the best way to learn(it)
take account of(the) difference
If people concentrate on reading ,then
confidence that it represents our opinions to you
771名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 00:34:17.01
feedback!!
772名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 00:36:34.11
766はまだまだだな 修行汁
773名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 00:49:57.90
>>770
駄目だな
774名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 00:50:49.22
つうか、カンマの打ち方も知らねえのか
この英作文初心者は
775名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 01:02:47.07
なるほど、必死なやっかみ連中がたくさん釣れたわけだ
776名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 01:12:20.38
目的語ないとか
カンマの位置がおかしいとか


これは中学Levelの間違いだよ。
言い回しも不自然極まりないベト日本人発想の英文
777名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 01:30:35.01
>>773>>774>>775>>776
おまえら英語出来ないのにもほどがあるよ。
馬鹿丸出し。
>>770>>762を訂正した抜粋だよ。
恥ずかしいのもほどがある。
778名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 01:33:59.22
>恥ずかしいのもほどがある

プッ…
779名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 01:34:07.23
これじゃここで英語書き込むのは無駄だから止めたほうがいいと思う。
780名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 01:36:43.81
ここ馬鹿の集まりだわ
781名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 01:38:07.01
つーか英語板が
782名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 01:39:50.17
てか英語板ってなんでこんなにスレ多いわけ?
2chにうつつを抜かしてる時間があったら
だまって勉強してればいいのに
783名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 01:40:35.71
>恥ずかしいのもほどがある

こんな日本語しか出来ない奴ばっかだもんな
784名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 01:41:22.23
>>773>>774>>775>>776
お前らは超恥ずかしいカスの中のカス
英語力0のゴミ屑
785名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 01:43:30.66
>>773 駄目だな 駄目なのはおまえ
786名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 01:46:13.63
いくらなんでもここまで英語出来ないとは思わなかった。
787名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 01:47:40.01
>恥ずかしいのもほどがある

いくらなんでもここまで日本語が出来ないとは思わなかった。
788名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 01:59:27.73
このギャップはネィテブかもね
789名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 02:00:17.92
あのALTか・・・
790名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 02:01:34.82
まさかこんなクソスレに来ないだろ
791名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 02:06:03.31
可能性はあるね
792名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 02:10:43.25
病気の人のひとり言ってちょっと怖いw
793名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 08:25:37.48
>>769
ありがと
探してみる
794名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 08:44:43.66
>>762
If people can write as well as they read, anyone don't have to study both!
→If people can write the same level of English as they read,
no one needs to practice writing in English.
795名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 09:56:22.92
>>794
駄目だな
796名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 09:57:20.25
発想がもう日本語ベトベト
797名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 10:01:15.87
>>795-796
他人を否定する割には訂正ができないやつってw
798名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 10:05:52.87
訂正のしようが無いくらい駄目だな
799名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 10:34:54.09
>>762
failed→fail
800名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 10:38:20.21
>>762
効果あると感じてる。→効果は残念ながらなかった。

801名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 10:44:25.22
Why do you want to learn English "HERE" ?
I know using English is the best way to learn it.
However, this place is for sharing information.
Moreover, you fail to take account of difference between reading skills and writing skills.
They are completely different.If people can write the same level of English as they read,
no one needs to practice writing in English.




802名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 10:48:11.51
>>801
Why do you want to learn English "HERE" ?
I know using English is the best way to learn it.
However, this place is for sharing information.
Moreover, you fail to take account of (the )difference between reading skills and writing skills.
They are completely different. If people can write the same level of English as they read,
no one needs to practice writing in English.





803名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 10:52:26.09
>>748
マイケルジャクソンの自伝
超簡単だった
子供も読める程度に仕上げてるから
804名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 11:06:06.71
>>770->>792 >>794-802
We don't have to correct other's slips in grammar (>>710)
805名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 11:10:12.75
Why do you want to learn English on this thread?
I know using English is the best way to learn it.
However, this place is not the place for you to learn
but for us to share information about books written in English.
Moreover, you fail to take account of the complete difference
between reading skills and writing skills.
People cannot write in English at the same level as they can read.
If they could, no one had to practice writing in English.
806名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 12:07:12.60
俺、英語圏の生活が日本の生活と同じ位長いけど、
英語の小説は結構難しい事も多いよ。お前ら凄いな。

英語なんて結局使った量だから、たくさん読んだ奴が
勝ち。

雑音に負けないで、好きなもん頑張ってたくさん読めば、
いつか絶対に普通に読めるようになる。
807名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 12:26:24.58
英語スレらしくなってきたな
いいぞ
808名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 12:31:30.31
人は読書によっていかに書くかを学ぶ。
書くことを意識して読めば、読書の深みが違ってくる。
だからなるべく英語で表現したほうがよい。
もちろん出来ない者に強制はしない。
809名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 12:51:36.11
>>808
言いたい事はわかるけど、本当に英語出来る人間からすると
面倒くさい。
810名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 13:15:29.03
「本当にできる」とは?
そんなこと言ってると生きるのも面倒になるよ。
面倒をぐっとこらえないと何するにしてもだめだと思う。
811名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 13:16:35.30
なんで俺が君のためにこらえないといけないねん。
812名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 13:18:36.70
>>809
本当に英語できるなら、英語で書くほうが楽でしょ。
矛盾を感じるなあ。
813名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 13:28:21.43
じゃあ俺も本当は英語できるけど
英文書くのめんどくさいから書かないだけってことで
814名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 13:34:43.81
「めんどうくさい」のは本当にはできないからでしょ。
>>812に同意
815名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 13:44:46.95
上の英語は全部ネイティブには見えないけど
添削するのも面倒くさいし、大体、ネイティブだって
間違えるときは間違える。俺も当然間違える事も
あるので、敵対的な雰囲気の中、人の文章を添削する気
にはならない。

ここで日本語で絡んできている人に英語で書いても、
残念ながら、俺が書いてるのがちゃんとした英語なのかは
ほとんどの人にはわからない。

俺は普段の生活は完全に英語なので、「日本語で洋書の話」が
したい。英語で洋書の話なら、英語のサイトにいきます。


英語で荒らしを減らそうという、努力自体はわかるけど。
816名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 13:47:05.07
>>805
ありがとうございます。勉強になりました。
817名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 13:50:13.91
英語学習に役立つかどうかで判断すべき。
根本はそれでしょ。
818名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 13:52:26.07
俺普段の生活が英語だからここでは日本語で話したいわー
添削するのも英文書くのも面倒くさいわー
どうせ俺の高度な英文を理解できるやつなんていないから書かないわー
819名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 13:55:28.81
確かに英語で書いたほうが日本語で書くより英語学習に役立つ。
洋書を読む目的は英語学習に役立てるためで趣味で読むためじゃない。
だからなるべく英語で書いたほうがいいだろう。
出来ないひとはもちろん日本語でOK。
820名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 13:56:16.17
うん。甘んじて受けるから、英語でも日本語でも良いから、
本の話しようよ?

The Girl With The Dragon Tattooとか読んだ?
821名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 14:07:14.48
The lord of the rings はどうよ?世界観あるよなあ。
古めの、時代劇みたいな言葉使いだけど。

Sherlock Holmesは意外に難しいってか、古くて、
Study in Scarletだけしか読んでないわ。

アシモフは平易だけど、発想がいいよなあ。
A.C. Clarkはやっと2001から3001を読んだけど、
3001はちょっとやっぱり取り残されてる感じで
残念だった。R.I.P.

キングのITは最初読んで、ゲイがらみの所とか、
商品名とかが古すぎて、ああいう村上龍見たいな
作家は古くなるときついと思ってやめた。

The Old Man And The Seaとかは単に
でかいサカナを逃がしたって話で、メチャメチャ
かんたんなんだけどなんか心に残ったなあ。
評価されるだけはあるわ。ヘミングウェーは
他に2つほど読んだはずだけど、これが好き。

The Great Gatsby は、最初「けっ、気取ってるだけだろ」
と思ったけど、やっぱ描写が輝いてるな。でも、ストーリーは
救いが無いというか、意味ないだろ。何が言いたいんだ
って感じで、村上春樹が好きなのがわかる気がする。
822名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 14:46:51.88
>>820
面白かったよ
前半40ページくらいまでがわけわからんのと
リザベスが物語の半分まであんま活躍しないのが気になった
あとブルムクリストがもて過ぎて困る
823名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 15:36:18.13
>>822
読みたいと思ってんだけど英訳のクオリティはどうだろうと思って微妙に躊躇してた
いい訳だと思う?
824名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 15:44:45.26
>>822
1巻はあれで完結するけど、2巻3巻は上下みたいな感じだよな。
奴はたしかにモテ過ぎだ。最後まあ見合った相手とくっついたけど。

英語はClicheが多すぎるとかいう批評も見たけど、それが逆に
ありがたかったな。
825823:2011/02/21(月) 15:50:19.55
>>824
ありがと。
読書したい本リストに入れとくわ
826名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 15:58:22.42
>>803
ありがとう。
マイケルって自伝本出してたんだ!
新宿行って探してみるわ
827名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 15:59:49.09
>>825
正直1巻は眉をひそめたけどね。3巻まで読んだら
まあ、胸は晴れた。

えぐいとこもあるからベストセラーになったんだろうな。
828823:2011/02/21(月) 16:01:34.71
>>827
なるほど。
読み始めたら最後まで行かないといけなくなるのか。
そのつもりで、時間のまとめて取れるときに読みます。
829名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 17:13:51.35
お前の方法を人に押し付けるな
スレタイ読めないのか?
830名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 17:19:22.74
>>829
いやお前こそスレの流れ読めないの?
831名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 17:47:13.57
>>820以降、普通に洋書の情報交換をしている流れですね、分かります。
832おっちゃん:2011/02/21(月) 19:02:16.34
【An Application For Permission To Date My Daughter Form (1) 】

http://big-hug.at.webry.info/201102/article_1.html
833名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 19:39:16.28
ナルニアの第3巻 The Voyage of the Dawn Treader読んでるよ
映画を見に行く前に予習だと思って
1巻の時も読んだ。2巻は忘れてた
がんばって映画の前に読み切ろうと思う
834名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 21:48:12.53
ナルニアはLionかnephewか
どっちを先に読むかでまだ保留
835名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 00:32:40.39
>>827
2巻のパート3まで読んだけどまだ話が動かない
これから一気に面白くなるの?
836名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 00:47:25.06
ミレニアムのミカエルをKalleって呼ぶことのニュアンスがいまいちわからん
馬鹿にしてるのか何なのか
スウェーデンでの子供用のあだ名か何かなのか
837名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 01:19:18.89
In addition to numerous traditional Christian themes, the series borrows characters and ideas from Greek, Turkish and Roman mythology, as well as from traditional British and Irish fairy tales.

Please tell me what Christian themes mean?


838名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 01:41:28.53
>>836
Kalle Blomkvistっていうのはスエーデンでは有名な子供向けの本の主人公。
839名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 02:51:42.86
>>835
パート3のChapter11から動いてない?
840名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 04:02:13.06
>>837
俺も詳しくないから例示はできないけど、
聖書の中で出てくる逸話は細部を変えて色々な物語で再利用されてる。
それらの、キリスト教徒であれば、「ああこれはアレをモチーフにしてるんだな」とわかるものが、
Christian themesでしょう。
841名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 09:05:08.26
>>840
Thanks. Christian themes mean famous Biblical narratives!!
842名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 10:46:57.55
>>838
なるほど
843名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 10:48:59.71
>>839
事件は起きたけどリザベスが全然活躍してないってことじゃね?
844名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 10:56:35.35
http://www.aga-search.com/885kalleblomkvist.html
カッレくん読んだことないな
日本でもけっこう有名だったのか
845名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 11:11:22.95
>>843
ああ、リズベスは確か当分出てこなかったような。
そっからリズベスの過去の謎がぽろぽろ出てくるような
感じだった気がする。

fireとhornetは合わせて上下みたいな感じだから、展開は
tattooに比べたら遅いかも。でも、tattooが面白かったらなら、
面白いと思う。
846名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 11:15:14.80
>>844
作者がオマージュって言ってたらしい(嘘かも)長靴下の
ピッピは知ってたけど、それは俺も知らなかったな。
そういうのがあるんだー、って流してた。

847名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 13:27:27.94
洋書の方が和書よりも面白い!
848名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 13:39:09.92
そりゃカゲロウとかが受賞しちゃうこちらのものよりは面白いでしょう
849名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 14:45:45.85
和書も洋書も面白い。
850名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 14:54:28.14
洋書は要所要所で見ると面白い
851名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 18:29:30.54
すみません
英語の能力も聖書の知識もないもので、
>>837>>841さんが何をおっしゃっているのか良くわからないのですが
どなたか説明していただけないでしょうか?
852名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 18:47:08.88
日本人の書いた英語は仕事以外で読みたくない
853名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 18:54:13.34
表現もグダグダだし、文法も駄目だな
854名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 19:02:37.52
>>852-853
文句をいうだけなら英語なんて知らなくてもできる
まあどうせお前もたいしたことないんだろw
855名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 19:03:40.71
菅首相 閣僚会議で「中国、非常に問題」 2月22日(火)13時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110222-00000010-maip-pol

 政府は22日午前、北京など中国全域で反政府デモが拡大していることについて関係閣僚会議を首相官邸で開いた。

菅直人首相は「中国で相当の人が命を落としており、非常に問題だ。抑制的な対応を求めねばならない」と懸念を示し、中国での在留邦人の保護や対応に万全を期すよう自衛隊空挺部隊に指示した。
856名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 19:15:02.75
>>854
別に文句は言ってないよ
自分のポリシーを書いただけ
857名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 19:19:58.54
>>856
別に文句は言っていない
自分のポリシーを書いただけだ(キリッ
858名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 19:28:36.31
どうせ書き直すなら英語で書いたらよかったのにw
859名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 19:40:28.48
荒れるから英語で書くな、英語の書き込みにレスするな、と何度いわれれば…
860名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 19:49:44.14
英語の書込みに関しては、他人がどうのこうの、というレスが多くなるな〜。
どうも、レスが多くなる傾向があるわ。
情報交換からはズレてるよね。

>>851
結局、>>837で「Christian themesとは何ですか?」と聞いて
>>841で「そういうことなんですね」と言ってるだけだから。
そんなに気にするこたあない。>>840を読めば十分。
861名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 19:56:24.05
そのChristian themesっていうのはどこで出てきたの?
だれかの発言なのかどっかからの引用なのか。
862名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 19:57:40.85
ちょっと舌足らずだったかな、
>>837はそのChristian themesっていうのをどこから引っ張ってきたのか、
という意味です。
863名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 20:40:36.10
ミレニアム三部作の聖書が絡んだ話。
 The Girl with the Dragon Tattoo
 The Girl Who Played with Fire
 The Girl Who Kicked the Hornets' Nest
864851:2011/02/22(火) 21:01:16.43
>>860
成程、ありがとうございました!
すみませんでした
865名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 00:35:48.84
>>864
多くのクリスチャンテーマに加えて、そのシリーズはイギリスとアイルランドのおとぎ話
だけでなくギリシャ、トルコ、ローマの神話から主人公と着想を借用している。

クリスチャンテーマとはどういう意味ですかどうか教えてください。


ありがとうございます。クリスチャンテーマとは有名な聖書の物語のことなんですね。
866名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 00:57:51.29
昔教授に聖書読んどけって言われたけど創世記で挫折した
あんな人の名前の羅列信仰ないと読めんわ
867名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 01:16:23.20
英文科って聖書とシェークスピア必修科目だと思ってた
868名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 01:20:53.56
シェイクスピアは必須だったが聖書は違ったな
聖書はもともと英語で書かれたもんでもないし
英米文化の講義でテキスト読んだくらい
旧約新約全部読んだ奴なんか稀なんじゃないか?
869名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 01:57:11.84
俺は読んだよ
日本語だけど

水の上を走る少林寺の修行僧
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/e/4/e4ceadca.jpg
870名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 01:59:11.72
西洋文明はギリシアローマ文化とキリスト教の二本の支柱からなる。
その意味で聖書は文化理解のための必読書。
クリスチャンテーマとはノアの箱舟とか東方の三賢人、最後の晩餐等
の絵画にもなってる聖書物語。
西洋人にとっては常識なんだろうね。
871名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 02:03:36.53
東洋的には非常識
872名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 02:04:18.62
栗酢ちゃーん
873名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 02:21:32.80
人がもしその頭から毛が抜け落ちても、それがはげならば清い。
もしその額の毛が抜け落ちても、それが額のはげならば清い。
(旧約聖書 レビ記より)

何だこれwww
まぁ、らい病に関する節なんだけども
874名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 02:22:55.54
本当は洋書の翻訳本の情報を交換スレです。
875名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 02:25:00.66
レビ記はやっぱりホモは死刑でしょう
876名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 02:26:44.58
>>874
変な言葉で馬鹿みたいに見える。
まともな日本語でない。

日本語で書き込んで良いのですよ。
日本語でOK。
877名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 02:32:28.71
日本語三連発も変ですよ
878名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 02:34:07.81
本当は洋書の翻訳本の情報を交換しているスレです。

正しい日本語
879名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 02:37:03.12
つうかまともに英語で書き込めるひとはこのスレにはいません。
どへた英語書き込んで訂正されまくったひとが一人いるだけです。
880名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 02:38:56.00
つうか英語読める人もいません。翻訳本読んでるのがばれないよう
必死の人がいるだけです。
881名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 02:45:04.41
英語書き込まれると英語出来ないのがばれるので
必死で阻止しようとするひきこもりの支配するスレです。
882名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 02:47:37.48
ちょっと舌足らずだったかな、
>>837はそのChristian themesっていうのをどこから引っ張ってきたのか、
という意味です

全然ちがうだろ
883名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 04:18:41.83
それ、英文の意味やないねん
>>861の言い直しやねん
884名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 08:51:22.63
聖書はダイジェスト版とか有名な逸話を集めた奴とか読んどけば良いと思うよ
885名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 09:18:46.98
ナルニアは聖書がベースといのは常識みたいだね。
聖書を象徴化した作品。
886名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 12:11:44.11
>>880
自己紹介乙
887名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 15:45:45.61

このひとが翻訳本マニアで
誰よりも英文が掲載されるのをいつも
必死で阻止しようとする引きこもり
888名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 15:56:26.18
ここって日本語不自由な奴がいるよな
>>887とかガチでAETなのかね
889名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 16:10:10.53
The lion, the Witch・・・をKindleでsample読んだけどこれは完全に
子供対象の文章だと思った。
宝島とか昔のは難しい。大人も読者の視野に入っていたのかな。
>>888
お前の馬鹿なレスこそ荒らしだよ。なんでスルーしないの?
890名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 16:13:32.76
>>889
お前の馬鹿なレスこそ荒らしだよ。なんでスルーしないの?
891835:2011/02/23(水) 18:06:52.93
Play with Fire Part4に入ったら俄然面白くなってきた!
読んでてよかった!教えてくれた人ありがと
892名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 23:02:54.33
Hello >>all

Why are you talking about books you had read?
893名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 01:09:41.96
>>892
Why are you talking about the books you have finished reading?
To get some information about books that help us master English.
894名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 01:12:02.66
英語を勉強する事を決意したヒキw
「明日から本気出す」
http://twitter.com/toufubush1986
895名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 01:14:54.38
>>893
To exchange information about〜
896名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 01:16:36.35
別にgetで構わんよ
ググッてみればいい
897名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 01:21:09.17
英語ウザイから書ける奴も相手にすんなよ
キチガイ一人が粘着してるだけだ
898名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 01:34:37.88
unbrokenマジで売れてるっぽいな・・・
899名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 01:34:57.46
>>896
a give-and-take principle
900名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 01:38:06.81
>>897
英語を書き込まれると英語出来ないのがばれるので
必死で阻止しようとするひきこもり

You ?
901名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 01:40:01.40
英語うざい奴が洋書原文で読むわけないw
902名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 01:43:06.37
>>897
レス欲しくて荒らすなって言ってるだろ
なんでスルーしない
お前がいつも荒れるきっかけつくってんだよ
903名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 02:01:04.31
>>891
おお、やっぱあの辺から動いてくるよね。
レスしてよかった。
904名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 02:16:43.82
>>898
ベルリンオリンピックに出た空軍兵士が太平洋上に落下し
日本の捕虜になり無事生還する。
amazon. comのreviewにこう書いてあった。
中身したけど使ってる単語が難しいから辞書結構引かないと無理だと思う。
800review超えてたな すごいわ
905名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 02:23:18.40
>>904
冒頭が太平洋上の漂流から始まりだね
906名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 02:25:15.21
unbroken kindleだと1000円くらいだね
907名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 09:33:09.73
unbrokenアマゾンのレビュー流し読みした感じだと
単純にノンフィクションとして良く書けてるっぽいな
たぶん人物の描写とか物語の展開とかがいいんだろう

良く書けてることと、それが事実であることは別問題のはずなんだけど
外面がよかったら中身も信用しちゃうわな
rape of nankingを思い出したよ
908名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 12:16:31.30
日本ではロサンゼルスオリンピック出場の金メダリスト
バロン西や銀メダリスト河石が硫黄島で玉砕している。
平和の象徴オリンピックと戦争のコントラスト。
小説にはもってこいだね。
909名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 18:21:28.02
戦争は勝てば問題ないけどな
910名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 20:16:02.38
えっなになに、みんな「例のunbroken」みたいな感じで
とっくにご存知みたいな感じだけど俺は恥ずかしながら初耳
みんなどこで知ったの?
911名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 00:55:18.26
村上春樹が大好きで英訳もノルウェイの森は何とか読めたんだけど
カズオイシグロって楽しめる?英語難しそうな印象なんだけど
912名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 00:57:47.12
>>910
http://nyuyarou.seesaa.net/article/187236835.html
何日か前にν速でパートスレが出来てたよ
俺もこれで知ったけど、去年のTIME誌のノンフィクション部門1位だとか
かなり売れまくってる本
913名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 01:20:04.71
Kindle bestsellersで4位で833reviews
嫌でも目につくよ
914敗れざる者:2011/02/25(金) 01:45:23.47
どちらを見ても水しか見えなかった。1943年6月23日だった。
果てしなく広がる太平洋のどこかで陸軍航空隊砲撃手でオリンピックランナー
のルイスザンぺリー二は、西に向かって漂流するいかだに身を横たえていた。
915敗れざる者:2011/02/25(金) 01:49:24.70
彼の傍らには飛行機の砲手の一人である軍曹がもたれかかっていた。
916名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 02:19:30.53
メガネフェイスで本屋の英語コーナーをはしごするウジ虫君。

        『メガネの奥の強い気持ちマケナイ』     ヒイィ〜〜カッケェ〜お前カッケェ〜WwwWWww




ある日のこと、そこにウジ虫君が現れた。本屋だ。

メガネの奥の鋭い視線を飛ばし、英語コーナーへ直行するウジ虫君。

英検からtoeicへと眼球を素早く交互に運ぶ。サッサッ サッサッ サッサッサ サッサッサッサ

                 まるでボールとゴールを交互に視界に捉えシュートを狙うサッカー選手だ。
サッサ  ッサッサ  ッサッササ  サササ      ササササ   サッサササッサ

                      自陣と相手陣の詰みを読むプロ棋士のようだ。

                 サッサ  サッサ  サッサ

ウジ虫君が何かに興味を示した。 一冊の本を手に取り、素早く目を通す。そうだ素早く読む必要がある。
なぜならトイックには時間的余裕がないからだ。一瞬の気の緩みが死を招く。 
普段から素早い動きを身につける必要がある。     サッサ     サッサ   サッサッサ

ペロペロ  サッサ  ペロペロ  瞬く間に本の中盤に差し掛かる。  サッサ  ペノペノ  サッサ  サッササササ


高速で本を棚に戻し、二冊目の本に目を通すウジ虫君。メガネの奥の目は本気だ。瞳には火柱が轟轟と燃えたぎっている。

 そしてウジ虫君は一通り棚にある本を舐め回すように見ると、満足した顔で出口へ向かう。

高速だ。早歩きだ。シュルウーーーー  シュルウーーーーー       サッサ        サッサ
917敗れざる者:2011/02/25(金) 02:27:31.34
いかだに結ばれたゴムボートの上には額に深い傷を負った別の乗組員
が横たわっていた。日に焼け、ボートの黄色の染料に染まった彼らの体は
痩せこけていた。
918敗れざる者:2011/02/25(金) 02:40:19.32
鮫どもは怠惰に輪を描きながら彼らの周りをうろつき、背びれを持ち上げ
待ち構えていた。
男たちは27日間漂流した。赤道の潮流に流され、少なくとも1000マイル
は漂い、日本の制海圏に深く入り込んでいた。
919敗れざる者:2011/02/25(金) 02:45:37.52
いかだはゼリー状に腐食し始め、酸味を帯び、臭気を放っていた。
920翻訳者:2011/02/25(金) 02:48:45.26
ちょっと翻訳しました。興味のある方は読んでみてください。
921名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 03:24:01.19
洋書はKindleないともう無理
922名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 04:49:49.90
>>911
never let me goは読みやすいとどこかで聞いたけど、
自分で読んだわけじゃないから責任持てない
when we are orphansは難しい割に盛り上がらないから途中でやめた
923名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 05:31:32.18
Kazuoの英文が難しいと言っているようじゃ高校レベル。
924名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 07:59:36.74
unbrokenのほうが見慣れない単語が多い。
925名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 08:26:00.00
どうもありがとう

>>912
そのスレではウェブマガジンの記事を引用してますが
雑誌等でも記事にしてるところはあるのかもしれませんね

>>912
そういわれてみて改めて見てみれば、最近私もタイトルを目にして
えらい高レビューの本だなあと思った本でした
でもそんな内容の本だとは想像だにしてませんでした
926unbroken:2011/02/25(金) 10:13:54.51
どちらを見ても水しか見えなかった。1943年6月23日だった。
果てしなく広がる太平洋のどこかで陸軍航空隊砲撃手でオリンピックランナー
のルイスザンぺリー二は、西に向かって漂流するいかだに身を横たえていた。
彼の傍らには飛行機の砲手の一人である軍曹がもたれかかっていた。
いかだに結ばれたゴムボートの上には額に深い傷を負った別の乗組員
が横たわっていた。日に焼け、ボートの黄色の染料に染まった彼らの体は 痩せこけていた。
鮫どもは怠惰に輪を描きながら彼らの周りをうろつき、背びれを持ち上げ 待ち構えていた。
男たちは27日間漂流した。赤道の潮流に流され、少なくとも1000マイル
は漂い、日本の制海圏に深く入り込んでいた。
いかだはゼリー状に腐食し始め、酸味を帯び、臭気を放っていた。


















927名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 14:22:34.07
>>821

>Sherlock Holmesは意外に難しいってか、古くて、
>Study in Scarletだけしか読んでないわ。

そういえば、Sherlock Holmes The Complete Stories という
ホームズ全作品が収録された大型のペーパーバックが
現在洋書屋に並んでいるよ。活字が大きくて読みやすそう。
ストランドマガジンに連載された時のイラストも入っていて、
1900円くらい。名古屋で買える洋書は少ないので、思わず
買ってしまった。
http://www.amazon.com/Complete-Sherlock-Wordsworth-Library-Collection/dp/1840220767

積ん読になるのは目に見えているけど…。そもそも小生は
英語の技術書を読まなきゃいけないのに…。
928名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 14:26:23.05

三善の営業さんはロビンソン・クルーソー祭りをやりなさい。
教員はテキストとしてロビンソン・クルーソーを選びなさい。

ロビンソン・クルーソーの日本国内の在庫が新本も古本も
少ないようなのでヨロシク。
929名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 15:22:09.09
TOEIC650程度の大学生が久しぶりに英語本気でやろうと考えています
入門編としてなにかオススメしてくれませんか?
出来ればメジャーな文庫やコミックスなど、とっつきやすいのでお願いします
930名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 15:29:28.63
古典はやっぱりいいね。読む価値があるから残ったわけだし。
ロビンソンは別名のモデルが実在したと思う。
931名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 15:32:00.26
>>929
まずKindle買え。それからtry a sampleで自分で決めろ。
932名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 15:34:29.74
Kindleは20冊読めばもとがとれるし、辞書も付いている。
辞書つきならあまりレベルは気にしなくてよい。
933名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 15:50:48.11
洋書屋に行くのが分からん。アマゾンで「なかみ」が普通だと思う。
日本になきゃアメリカかイギリスのアマゾンに注文する。

934名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 15:57:12.86
もう紙の本はKindle版がない物だけしか売れないだろう。
935名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 17:00:15.78
>>934
アメリカだと現物のほうが安かったりするから、そんなことはなかろ
936名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 17:00:40.82
今のところそういう(電子書籍では読めない)本が大半だけどね。
でも世の中で売れる本の大部分はベストセラーとすでに評価の確率した古典だろうから、
それで間に合う範囲なら問題ないけど。

電子化されているかどうかで読書範囲を限定されるのは、
文化的には退廃以外の何ものでもないけどね。
937名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 17:09:46.04
>>912
著者は1967年生まれじゃねーか。
ノンフィクションって言ったって自分の体験を書いた物じゃないんだな。
自分の先入観にあわせて材料を取捨選択してまとめた本なんだろうな。
938名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 18:31:47.97
>>937
体験したものをまとめたら、嘘がないわけじゃないでしょ
939名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 19:09:14.45
>>937
>自分の先入観にあわせて材料を取捨選択してまとめた本なんだろうな。

先入観を振り回して読みもせずに貶すのはどうかとおもう。
940名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 19:46:31.51
不屈の男

どちらを見ても海だけが見えた。1943年6月23日のことだった。
果てしなく広がる太平洋のどこかで陸軍航空隊砲撃手でオリンピックランナー
のルイスザンぺリー二は、西に向かって漂流するいかだに身を横たえていた。
彼の傍らには飛行機の砲手の一人である軍曹がもたれかかっていた。
いかだに結ばれたゴムボートの上には額に深い傷を負った別の乗組員
が横たわっていた。日に焼け、ボートの黄色の染料に染まった彼らの体は 痩せこけていた。
鮫どもは怠惰に輪になって彼らの周りを旋回し、背びれを持ち上げ待ち構えていた。
男たちは27日間漂流した。赤道の潮流に流され、少なくとも1000マイル
は漂い、日本の制海圏に深く入り込んでいた。
いかだはゼリー状に溶け始め、すっぱい臭気を放っていた。


続く?


941名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 21:27:44.50
unbrokenを「なかみ」した感想はどう?
942名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 21:47:25.97
おまえらディズニーランドのプーさんのアトラクションで
目を皿のようにして壁を読みまくっていませんか。
私は夢中になって読んでしまいました。
結構面白いね
943名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 21:53:19.69
>>911
読みました。私は好きな話でした。
カズオイシグロは、日の名残のイメージがあったので意外な内容です。
村上春樹は良い翻訳者がついているので英語版も良さそうですね。
944名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 23:29:57.07
村上春樹はジェイルービンの方がいいな
アルフレッドのはイマイチ軽い印象
945名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 23:32:01.35
>>934
俺風呂で読むのが好きだからキンドル買う気がしない
946名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 23:48:04.09
>>930

デフォーはモル・フランダースも有名。岩波文庫に入っていたけど、
現在は品切れかも。

デフォーは名文家らしい。叙情のカケラもないような英語で書いた
らしいよ。デフォーの英文スタイルに興味がある。ヘミングウェーとか
チャンドラーとかはデフォーの系譜か???

デフォーは陳琳に似ている。鴎外は物書きを志す人にまず左伝を読めと
アドバイスしたそうだけど、英語を学ぶ者がデフォーの英語を読むのは
鴎外のアドバイスに従って左伝を読むのと同じだと思うのです。
947名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 23:49:06.84

>>933

小生はクレジットカードを止められているのです。
948名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 23:56:36.58
オリジナルはきついなこりゃ
300年前だと考えればまだ読めるのかもしれんけど
http://www.pierre-marteau.com/editions/1719-robinson-crusoe.html
949名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 00:12:26.43
>>948

小生は図書館にあるMoll Flandersをチラ見したけど、
特別難しいとは思わなかった。英語で書かれた小説
なのだから易しくはないけど、他の作家の作品に比べて
難しいとは感じなかった。

KJV以降の英語を昔の英語とか新しい英語とか
区別するのはイクナイよ。全部読めなきゃダメ。
950名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 00:35:56.81
ロビンソンより
What became of my second brother I never knew, any more than my father or mother knew what became of me.

 not A any more than B
951名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 00:39:03.57
>>948
モービーディックより簡単な気がする。
952名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 00:40:30.79
>>951
I agree with you.
953名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 00:41:25.23
>>948
何とか行けるな
whenceとか初めて見たけど
954名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 00:42:29.86

デフォーは簡明な英語で書いた人としても有名らしいよ。
955名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 00:49:35.17
デフォーの同時代人が近松門左衛門だと考えると
英語はあんま変わってないんだなという気がする
江戸時代の本なんかなかなか読めん
956名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 00:50:20.33
初心者の諸君、スコット卿のIvanhoeに打ちのめされるがよい。

http://www.gutenberg.org/dirs/8/82/82-h/82-h.htm
957名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 00:52:19.43
>>953
whenceとかwhitherみたいなのは、Moby DIckでも、
The lord of the ringsでも見たな。
958名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 00:56:55.32
>>950

添削汁。

What became of my second brother I never knew, any more than my father or mother knew what became of me.
次兄がどうなったのか私にはわからずじまいであったし、同様に私がどうなったのか私の父母にもわからなかった。
959名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 00:57:18.23
アメリカのミステリばっかり読んでるからイギリスの古典はきついなあ
単語そのものは難しくはないんだけどなんかすんなり頭に入っていかない
960名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 00:59:37.93
>>958
いいスレになってきたね
961名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:01:48.54
>>956

アイヴァンホーってもっと難しいと思っていた。
簡明な英語の系譜じゃん。

シュリーマンは英語の勉強でアイヴァンホーと
ウェイクフィールドの牧師を丸暗記したんだよね。
962名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:02:50.74
プロジェクトグーテンベルグいいなあ
kindleで読む方がパソコンのディスプレイで読むより疲れないの?
963名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:06:04.95
In that pleasant district of merry England which is watered by the river Don,
there extended in ancient times a large forest,
covering the greater part of the beautiful hills and valleys
which lie between Sheffield and the pleasant town of Doncaster.
The remains of this extensive wood are still to be seen
at the noble seats of Wentworth, of Warncliffe Park,
and around Rotherham. Here haunted of yore the fabulous Dragon of Wantley;
here were fought many of the most desperate battles during the Civil Wars of the Roses;
and here also flourished in ancient times those bands of gallant outlaws,
whose deeds have been rendered so popular in English song.
964名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:06:19.22
>>959
おれもそう
ここ1年Mコナリーを立て続けに読んでるので
簡単な英文に慣れ切ってる…
ためにしTハーディー読んだら以前より難しかった
965名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:06:26.80
>>962
Kindleだとすごく読みやすいよ。
ぜんぜん目が疲れないし。
英辞朗入れてるよ。
966名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:06:38.37
O・ヘンリーを読み終えて、息抜きをしようと
トム・ソーヤを読み始めたら、さらに痛い目を見ている私にとって、
アイヴァンホーなんて子どもの読み物だ。
967名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:09:56.33
>>965
んーそうかー
やっぱ買うかなあ
968名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:11:20.87
知ったかぶりの初心者くん、新渡戸博士の美文には近寄ることすらできまい。

Chivalry is a flower no less indigenous to the soil of Japan than its emblem, the cherry blossom;
nor is it a dried-up specimen of an antique virtue preserved in the herbarium of our history.
It is still a living object of power and beauty among us; and if it assumes no tangible shape or form,
it not the less scents the moral atmosphere, and makes us aware that we are still under its potent spell.
The conditions of society which brought it forth and nourished it have long disappeared;
but as those far-off stars which once were and are not, still continue to shed their rays upon us,
so the light of chivalry, which was a child of feudalism, still illuminates our moral path, surviving its mother institution.
It is a pleasure to me to reflect upon this subject in the language of Burke,
who uttered the well-known touching eulogy over the neglected bier of its European prototype.

http://www.gutenberg.org/files/12096/12096-h/12096-h.htm
969名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:12:26.35

>江戸時代の本なんかなかなか読めん

活字に落とされていたらそこそこ読めるよ。
まるとはウンコの事である。おまるの名前は
ここから来ている。
970名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:13:29.37
>>956
>>963
これはちょと古いけど平易だね。
格調ある簡潔な文って感じ。
971名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:14:35.31
Ivanhoeはネイティブの文学愛好家にも容易には読みこなせないというのに
トム・ソーヤーごときに難渋するような赤ん坊に読めるわけがなかろう。
上っ面だけ見て簡単だと思い込むと痛い目に遭うぜ。
972名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:15:09.24
>>968

美文だけど、武士道を騎士道と書いてるじゃん。
973名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:17:52.37
>>971
どっちも読んだことがないなw
974名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:19:18.44
>>963
ビン川の豊かな水に恵まれた陽気なイギリスのさわやかなその地方では、
いにしえの昔広大な森が広がり、それはシェフィールドとドンカスターの
陽気な街の間にある美しい丘と谷の大部分を覆っていた。
975名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:20:01.89
>>972
その後を読めば説明がある。

The Japanese word which I have roughly rendered Chivalry, is, in the original, more expressive than Horsemanship.
Bu-shi-do means literally Military-Knight-Ways―the ways which fighting nobles should observe in their daily life
as well as in their vocation; in a word, the "Precepts of Knighthood," the noblesse oblige of the warrior class.
Having thus given its literal significance, I may be allowed henceforth to use the word in the original.
The use of the original term is also advisable for this reason, that a teaching so circumscribed and unique,
engendering a cast of mind and character so peculiar, so local, must wear the badge of its singularity on its face;
then, some words have a national timbre so expressive of race characteristics that the best of translators can do them but scant justice,
not to say positive injustice and grievance. Who can improve by translation what the German "Gemu"th" signifies,
or who does not feel the difference between the two words verbally so closely allied as the English gentleman and the French gentilhomme?

2ちゃんねるだと一部文字化けあり。
976名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:22:23.62
えらそーなことを言ってるが本当はハリー・ポッターすら読めないカスwww
977名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:23:43.23
発狂キタ
978名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:25:19.88
>>968

中身があるから評価されているのであって、道具としての英語は
日本の英語関係者が褒めているようなずば抜けた英語とは
感じないね。
979名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:28:41.99
>>968
no less A than B
騎士道は日本の象徴がサクラであるように日本の土壌にとって自生の
花なのである。
980名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:28:54.40
>>978
セサミストリートの英語も聴き取れないくせに威張るなwww
981名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:30:22.83
いいスレだなあ もう最高!!
982名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:32:24.16
>>979
英語の読み以前に、出来上がった日本語を見ておかしいと思わないのかw
983950:2011/02/26(土) 01:33:44.23
>>958
Very good!!
984名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:35:55.09
>>982
そう書いあるからしょうがないよ
比喩表現だよ
985名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:37:19.57
She is no less beautifu than her elder sister is.
986名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:38:17.60
彼女は彼女の姉に劣らず美人である。
987名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:40:45.35
武士道はその表徴たる桜花と同じく、日本の土地に固有の花である。
それは古代の徳が乾からびた標本となって、我が国の歴史のさく葉集中に保存せられているのではない。
それは今なお我々の間における力と美との活ける対象である。
それはなんら手に触れうべき形態を取らないけれども、それにかかわらず道徳的雰囲気を香らせ、
我々をして今なおその力強き支配のもとにあるを自覚せしめる。
それを生みかつ育てた社会状態は消え失せて既に久しい。
しかし昔あって今はあらざる遠き星がなお我々の上にその光を投げているように、
封建制度の子たる武士道の光はその母たる制度の死にし後にも生き残って、
今なお我々の道徳の道を照らしている。ヨーロッパにおいてこれと姉妹たる騎士道が死して顧みられざりし時、
ひとりパークはその棺の上にかの周知の感動すべき讃辞を発した。
いま彼れバークの国語〔英語〕をもってこの間題についての考察を述べることは、私の愉快とするところである。
988名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:40:53.27
A whale is no more fish than a horse is.
クジラが魚でないのは馬が魚でないのと同じだ。
クジラは馬が魚でないように魚ではない。
989名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:42:33.52
>>984
あのさ、荒れるからこれ以上は言わんが、こんな省略があるとは思わないか?

its emblem, the cherry blossom ,(is indigenous…)
990名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:45:35.81
>>989
そのつもりでかいたんだけど
991名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:48:17.30
>>989
そのつもりでかいたんだけ
それよりitは日本ではなく騎士道のほうが重要
これは予備知識ないと無理
日本の象徴がさくらが現代の常識では?
992名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 01:50:20.64
>>990
だとしたら、「日本の象徴がサクラであるように」という訳には
絶対にならないよね。
993名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 02:07:59.58
つまんねーことで盛り上がってんな
994名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 02:11:11.92
>>992
日本の象徴が(自生の)サクラであるように
省略していまった。
英語の省略表現につられた。
995名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 02:12:00.23

新渡戸博士の英語を小生が添削したよ。不遜だね。


>The Japanese word which I have roughly rendered Chivalry, is, in the original, more expressive than Horsemanship.
>Bu-shi-do means literally Military-Knight-Ways―the ways which fighting nobles should observe in their daily life
>as well as in their vocation; in a word, the "Precepts of Knighthood," the noblesse oblige of the warrior class.

The Japanese word which I have roughly rendered Chivalry truly has more meaning than the warrior on horse.
Bu-shi-do slightly moves its focus from Military-Knight-Ways―the ways western knights obey in their daily life
as their calling; in other words, the rules of the knights, the noblesse oblige as friends of his majesty.
996名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 02:14:32.20
>>995
原文がよく引き立つな。
997名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 02:16:58.03
>>995
おまえサイコーにアホwwwwwwww
998名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 02:17:49.82
>>994
the cherry blossom は単に its emblem の同格だから、
its emblem [,the cherry blossom] (is indigenous ...) だよ。
999名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 02:18:19.70
ゆとり教育とは無敵なんだね。
1000958:2011/02/26(土) 02:20:01.16
>>983

Simple work!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。