【マーフィー】 Grammar in Use 【英文法】
1 :
名無しさん@英語勉強中 :
2010/12/28(火) 15:21:31 その他 in Useシリーズも可
2 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/01/10(月) 02:07:29
age
アエライングリッシュで特集されてたのに、書き込みがなかったんだなw ていうか、マーフィーも英語で書いとかないと検索にかからねーよ。
数年前、中級-US版買ったけど、今でもたまーに確認で見る。 上級のやつはどんな感じ知りたいな。UK版しか発行されてないんだっけ?別に問題ないけど。
5 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/01/15(土) 07:00:49
この本はどれくらいの英語レベルの人向きなのだ、 一番見易いはずのessential grammarをやってみたけどけっこう歯ごたえがあるんだけど
レベル関係なく基礎をやり直したい人向け あくまで基礎の基礎 アドバンスは知らん
米尼でアメリカ版の初級と中級購入した 届くの楽しみだ
8 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/01/23(日) 08:10:08
良書だと思うんだけど、この本が読める人はこの板に用が無い人なのか?あげ
自分も良書だと思うしいまだに持ってるが特に書くことがないんだよなぁ。
10 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/01/24(月) 17:47:46
in USEシリーズはパターンプラクティスに徹してるね。 大学でもこの例文が無意識に話せるくらいやらせればいいのに。 もしかしてこの一冊をやる方が大学の英文科より遥かに英語が話せるようになるんじゃないの?
11 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/01/26(水) 16:56:40
これ終わった後に次どの本やれば良いかな?
12 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/01/26(水) 18:56:33
grammer in useだけはどうしてもダメだった。「説明文を訳そうとしないで、英文のまま感じる」ってのがそもそも 土台不可能だった。糞分厚いロイヤル英文法を通読するほうが自分にとってよっぽど楽だった
>>11 上級終わったの?上級ってどんな感じ?
>>12 今、私は中級終わった後、実践ロイヤルやってる。
ただin useと違って楽しみながら出来ないんだよねぇ。
14 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/01/26(水) 22:56:50
結局理屈も分からず丸暗記の様な気がする
良いんだけど重いから持ち歩くの大変…。
北米版の初級を買うつもりなんだけどCDロムは使えるのかな(効果的かなという意味で)? 価格差は気にするほどのものじゃないんだけどね
>>16 初級ならあってもいいのかも。
自分はいらなかった。
周りに英語を聞く機会が全然ないなら尚更あったほうがいいと思う。
advancedのテキスト&ワークブック注文するつもり。こっれってUK版しかないんだよね?
>>13 おお、私と逆の順序で進めてる人がいる。
実践ロイヤルは良いんだけど、通読中に何度も寝てしまったw
でも問題集は、適度に薄い上に解説が丁寧で好きだなあ。
in use中級はページめくるたびに目から鱗が落ちるような気分になるね。
最近中級買ってきたんだけど、 有る程度文法の基礎ができているなら、 ユニットの左側だけ見ているだけでも勉強になりますか? 右側もすべてやろうとするとかなり時間かかるような。 詰まるようなトピック(時制など)は例外として。
初級やるのにどれぐらいの語彙力必要なんだろ? 高1レベルでも出来そうですか?
Amazonではイギリス版が人気だけど何故?アメリカ英語よりイギリスのほうがいいん?
>>21 赤ん坊が言葉を覚える場合、語彙力は関係ないだろうから気にしなくていいんじゃないの?
自分で辞書を引けるんだし
>>22 イギリス版がオリジナルだから?
>>22 どっちがいいとかじゃなくて
ただ単にBEとAEの違いなだけ。好きな方どうぞ。
>>28 わかりました。
一冊終えるのにどのくらいかかりますかね?
それは人それぞれとしか。 一日確実に1ユニットづつやるならそのユニット分の日にちとかじゃない?
でも意外。 自分はイギリス好きでスカパーやネットでイギリスドラマ、参考書とかもBEのもの購入して 勉強してるけど、日本で習う英語は完全AEだし、アメリカ映画、ドラマ等入ってくる英語は 圧倒的にアメリカ英語が多い日本でイギリス英語勉強したい人が結構いるんだね。 自分の周りには一人もいないから嬉しくはあるんだけど。
>>15 確かにあの本持ち歩くの大変だわ。
自分は左側の解説のページだけをスキャニングしてPCに取り込んでます。
2Unitずつプリントアウトして外出先で目を通し、帰宅後 右ページを解くという感じでしてます。
あと、iPhoneアプリ版の方も隙間時間にやってます。
初級と中級もってるけど、can be とか must be とかが載ってなくない?
載ってたすまそ
アメリカ版intermediate unit26のBの "candice"ってなんですか?人の名前?地名?
>>31 自分がいたわ。
自分もイギリスが好きで、テレビも映画も音楽も本もイギリス物ばかり。
当然、BE版の方を使っています。
職業柄、小中学生に英語を教えておりますが
sureやwaterや その他諸々の発音が米語とは違うので、生徒に指摘されます。orz
I'm going to...とwillの違いがわかりません。 We do not use will for things we have already arranged or decided to do . ;Do not use I'll...for something you decided before . などと書いてあるけどよくわかりません。 だれか教えて
I'm going to〜はあらかじめ決まってる予定について willは、例えばオフィスで電話が鳴った時に「あっ、私が出ます!」みたいな 突然に意思表示をする時に使うとForestで読んだ気がする この英文もそういうニュアンス
>>38 やはりそんな感じですか。ありがとうございます!
本書で出てくる、...is less sureってどういう意味ですか? 例えば"could" is less sure than "can"
>>40 “could”は“can”よりも確実性が少ない。
つまり、ちょっと確信に欠ける曖昧な表現の時は“can”よりも過去形の“could”の方が用いられるます。
例えば依頼をする場合
Can you〜?=相手が質問に対してどう答えるか予測出来る時に使う。
Could you〜?=相手が質問に対してどう答えるか予測出来ない時に使う。
相手の立場を考慮して、敢えて曖昧にして尋ねる後者の方がより丁寧とされています。
>>35 自分の26-bにはcandiceないけど、26-cのCandiceなら女性の名前。
You could've stayed with Candice.のあとに(=you had the opportunity to stay with HER, but you didn't)ってあるでしょ?
フォレストとこれ、どっちがおすすめですか?両方やった人います?
>>43 あくまでもわたし個人の意見だけど、フォレストはほかの日本の参考書同様、
知識は増えるけど、書けたり話したりができるようになる気はしなかった。
フォレスト通読して別売の問題集もやったけどね。わたしはそのあとGrammar in Useを
やって、おかげでかんたんな英文書くのが苦痛じゃなくなりました。
なぜか一周半したあと、本屋でみたEssentialもほしくなって、いまそっちやってるけど、、、
Grammar in Useやって、ほかに一冊詳しい日本の参考書もっとくのも、いいとおもう。
中級のワークブック使ってる方、どうですか? 使ったほうがより一層、理解しやすいですか?
初級を手に入れて1日5unitづつやっていこうと思って始めた 問題は易しいのにやたら脳が疲れる 英英辞典もほとんど使ったことがないから尚更だな 上達しそうな気がするw これを機にメインで使う辞書も変えようと思ってる CDはいいねっ!
中級が意外と簡単だったから上級に手つけてみた。amazonでもそんなに高度じゃないとか拍子抜けしたとあったので軽い気持ちで... 結果:自分にはとっても難しい....もう一度(二度三度)中級をしっかりとやり直してみる。
米語中級が、カートに突っ込んだ時よりも500円ほど安くなってるのを見て買ってみた 初歩の初歩から恐ろしいほど忘れている 歳っていやあねぇ と自分の不勉強を棚にあげてみた がんばります
一日2unitペースで進めてるからか、なかなか進まないorz もっとやるか
初級、中級、上級って、たとえばTOEICとかで言うと、 それぞれどの位の得点の人向けの感じですか? 私は、700点台半ばで、基本的な文法は入っているとおもうけど、 細かいところを突かれると、あちゃーという感じ。 その辺をおさらいしたいです。
54 :
52 :2011/02/14(月) 19:02:48
>>53 どうもありがとう。
それこそin Useの時に、細かいところで、えっと、どうだっけ?と思うことが多いんです。
中級tryしてみます。
55 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/15(火) 07:46:13
英国版と北米版、どっちがいいかね?
三版二なり、学習内容的にはほぼ差がなくなった 両者の違いは、文法や単語等の使用上の慣習的違いのみ だから、どちらに慣れているか、又は、どちらが好みかで決めるよろし
57 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/16(水) 22:50:34
過疎っとるのぉ いい本だと思うがの
58 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/16(水) 22:53:08
なにぶん洋書だから、正しい文法事項と思い込んでたけど実は大間違いだった、みたいな誤解が芽生えそうで怖い
なんかこのシリーズは、2周目 3周目と何度かやった方がいいってのを以前のスレで読んだので、 本書に直接記入派の自分は、フリクションペンで書いてます。 書いた文字を熱で消せるので、1周目終わった後、ドライヤーの熱で一気に消せるし 書き跡も残らず また元の真っさらに戻りますよ。 これから買って がしがしやり込みたい人には フリクションペンはお勧めです! ただし、自分はBE版使ってるんで、AE版の紙質では同じ様になるか分かりませんが。
>>59 うわあああ
自分文具好きなのにその手を思いつかなかったあああ
俺は解答の不便さを補うために赤いボールペンで全ての問題の正解を書き込んだ。 やりなおすときに赤シート使えば文字が消えるし答え合わせも一行ずつ出来て効率が良い
アメリカ版はshallの用法乗ってないけど、イギリス版はバリバリ載ってますとかそういう差異ってあるの?
>>61 回答だけコピーするつもりでいたけどいい方法だね
ただ、赤だと濃すぎて俺が持ってるBasic Grammar in useだとダメっぽい
オレンジ系のインクだったらよさげなので探してみる
英語で英語勉強するっていいよな。 頭の中で日本語に訳す必要がないからかな。
65 :
63 :2011/02/17(木) 17:07:57
×回答 ○解答 ミスって送信してから気づくことが多いよね マーフィーの法則だな 最近は例えば単語のスペルも末尾がseかceで迷った末、選んだ方が不正解というパターンがよくある TOEICの選択肢で偶然正解という確率が低いことを自覚してる
えっ?Toeicでイギリススペル出てくるっけ?
BE版のtoの所(UNIT62-B)でわからんとこがあるんだが、、、 We use "to"...to say what can be done or must be done with something: It's hard t find a place to eat? どういうことか誰か教えて
>>67 私のはAE版だけど内容変わらないので
~するための 〜すべき 形容詞的用法の不定詞
It's hard to find [a place to park/to eat.]→ a place=場所 to park=駐車するための/to eat=食べるための
Do you have [much work to do]?→much work=たくさんの仕事 to do=しなければならない(すべき)
普通、形容詞は名詞を前から修飾するけど(a nice guy等)、この用法の不定詞使うと後ろから名詞を修飾する。
69 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/17(木) 22:29:59
>>67 >>68 こういうやり取りを見ると、やっぱり日本語の文法書で勉強したほうが
正確な理解が深まるんじゃないかと思ってしまう
目的によって違うかな 英語で考えることが出来るようになりたいならこの本はお勧めだが ただ単純に文法を理解して、ある程度読み書きできるようになりたいならフォレストとかでいいんじゃないの 英語を聞く>脳内で日本語に変換する 日本語で思考>英語に変換>英語で答える この無駄なプロセスがどうしても英会話には邪魔になるんで、俺はこの本がかなり助けになっているかな
>>67 みたいな人は日本語の文法書とのW使いでどうしてもin useでわからない場合のみ日本語の文法書に頼るとか。
初級やってないからわからないけど、初級では不定詞出てこないの?
67だが、答えてくれた人ありがとう。 俺がわからんのは We use "to"...to say what can be done or must be done with something この文のニュアンスというか、捉え方というか。意訳もしくは直訳するとどんな感じ?
73 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/18(金) 02:33:17
英語を英語のまま理解できると思ってるのか(笑)
>>72 要はwhat can be done/what must be done with somethingの訳がわからないってこと?
できること/すべき 又は しなければならないこと
with something 何か
>>72 We use "to"...to say what can be done or must be done with something
with something の somethingの部分に、
It's hard t find a place to eat? だったら
a place を入れて考えるんじゃないかな?
to say what can be done with a place
その場所に関して、何がなされうるか(なされうること)を言うため
(= a place where you can eat)
この流れで思うのは 日本語の文法書で学んだ人のおさらい用の本だな
>>77 意外と抜けてる部分があるんだよね。
日本語で覚えてきたものを、英語に塗り替える意味もあるのかも。
79 :
76 :2011/02/19(土) 18:56:09
ごめ、ちょっと補足というか訂正 仮に、a place to eat を what can be done with something の形で表現すれば、こんな感じになると思う eating can be done with a place その場所に関して、食事を取ることが、なされうる ですから、 We use "to"...to say what can be done or must be done with something. を和訳すれば、 あるものに関して、なされうること(何がなされうるか)、もしくは、なされるべきこと(何がなされるべきか) を言うために、"to"を使います。
説明が回りくどい
そもそも中学生や高校生が使うんじゃない限り、この本に載ってるおおまかな内容は一度習ってるわけだから 記憶から抜け落ちてるものを再復習、あやふやだったものをきちんとモノにするために使ってる人が 大半だろうね。
>>79 よくわかったありがとう。
もともとこういう形は勉強してたし、意味もだいたいはわかってたけど英語での説明だとなんか説得力はあるよ。
あと個人的には普通にこの本で初めて知る事も多々あった。
84 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/20(日) 01:42:36.97
これやる前に一般的な英文法書をマスターしといたほうがいいのですか?
そうだね 何しろ、不定詞の使い方を不定詞で説明しているんだし まあ、分からない所読み飛ばして最後までやって最初に戻ると、次は結構理解していたりする
>>84 その必要はないけどもし持ってるなら軽く目を通してからのほうが
より深く理解できると思う。
最低でも説明文や質問がわからないレベルじゃ厳しい。
Basic Grammar in use(北米版)を買ったけど説明なんてほとんどない 中級版にはあるの? エクササイズやCDの問題も含め何周もやって脊髄反射で答えられるようにするつもり 時間がかかってもこの方が近道だと思う 日本語で理解しようとするといつまでも上達しないことを理解した 日本語だt数行の例文で理解したような気になるんだけど、実は定着不十分なんだよね 辞書も英英にする!
サンクス! 3月あたりから初級編はじめてみる! わからないことあったらまた質問させていただきます
90 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/20(日) 12:22:50.57
アルファ英文法気にいったんだけど値段が高いのが購買欲をそぐな それで結局敬遠されてるわけか
ごめん誤爆
92 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/20(日) 20:14:53.40
日本の高校生は小難しい文法用語が出てくる英文法じゃなくて ホントはコノ系統のやつをやった方がいいと思うんだけどな。
94 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/02/20(日) 20:33:46.11
>>93 でも「日本の文法書何言ってんのかわかんねー!もうやめた!」って子がgrammar in useやったら
所々、文法面で致命的な誤解、穴ぼこを招きそう。
意外と、理屈こねずにとにかくやれ! と言った方が、身についたりするかも。
この本は we use xxxx when~ のような教え方をするからわかりやすい
今フォレスト見てきたが、grammar in use比べたら内容薄いな。 助動詞+have done の所に would have done が載ってなかったし。
Basic Grammar in useを入手しました giveの過去分詞がgiveとなっている・・・単純に間違いかな? (後半の動詞変化形のリストのページ)
>>98 なってないと思う。
私のだとちゃんと
give→gave givenって書いてある
past simpleがgave
past participle がgiven
で合ってるじゃん
100 :
98 :2011/03/02(水) 09:14:43.01
>>99 レス、サンクス
やっぱり校正ミスだよね
自分のはCD付(ISBN 978-0-521-13334-0)です
237ページにgive → gave → giveとあります
正誤表があるかなとCAMBRIDGEのホムペにアクセスしましたがありませんでした
日本人の書いた瞬間英作文をやるなら コッチをどんどん音読していって体に染み込ませていった方が ずっといいと思うんだけどなあ。basicの2回目をやってるけど ホント神本だと思います。
>>59 さんにいい方法聞いた!ありがとう。
フリクションペンはよく使っていたけど、ペンのラバー部分で消しても微妙に跡が残るし、強くこすると
紙が破れそうになるしいちいち面倒だったけど、ドライヤーでやったらものすごい綺麗に消えました。
本当にありがとうございます。AE版の紙でもOKでした!
>>101 激同
中学入ったらBasic、高校入ったらin useを全生徒にやらせるべき
小学生に英語教える手間と金があるなら、こっちのほうがいいと思う
basicは見たことないけど 中一でも読める内容なの?
105 :
103 :2011/03/03(木) 18:29:35.00
すまん、勢いで書いてしまった。 本屋でチラっと立ち読みしただけだった^^; 無理かな? 高校でin useはいいと思うんだけど
準2の俺でもbasicは簡単すぎて今はほとんど中級のやつしか使っていない。初級は内容薄い上に説明が簡略。でもまあ持ってて損は無い。
だけど、多分中1では無理だよ。 オックスフォードのlet's goとかをやった方がまだ良いんじゃない? あれも一応すべて英語だし。
だね。はじめて接する英語の本がin use(basicとはいえ)じゃ面食らっちゃうよ。
答えを書き込むのが面倒くさい 赤字で書き込んである本が売ってればいいのに
英語と米語じゃ全然違うの?
少しだけ違う。でもスペルの違いとかに違和感ないなら大して問題ない
初級はさらっと眺めると簡単なんだけど 実際やってみると細かいとこで見落としてたとこが補強されるって感じで 自分はやってよかった!!
英版のみにある上級偏は米語勉強者にも役立つ?
うん。
上級はどういう内容になってますか?
このスレを立てた者です せっかくの交流の場、ROMってばかりなのも失礼なのでイロイロ答えていきます プロフィールは留学しよっかな程度(センターは元8.5割)の学生で、英版Intermediate(中級)を一周半(だいたい3ヶ月ぐらいかけてる)したところ どんなに忙しくても1日1〜2unitを守っていけばぼちぼちモチベが続くんじゃないでしょうか この本に辿りつくまで、英文法に関してはZ会の英文法・語法のトレーニング戦略編をさらっと2週してます(でもだいぶ忘れた) その前には中学生向けの問題集「くわしい英文法ステップアップ〜」を5週しました(恐ろしいことにちょくちょく間違えた) うっすら全体像がつかめてて、なおかつ時間のある人向けの参考書だと思います 自分はまだまだ使いこなせてませんが・・・
>>116 イラストほぼ皆無、説明文が多い(中級ほどシンプルな説明じゃない)、中級で触れてない用法も多数掲載
例えばIf〜の仮定法なら
If S should~
If it was not for~
If節の省略(例:Had they not rushed Jo to hospital,he would died.)
If 節だけで完結する用法.(例:If I might just say a few words.)
If 節の中でwillを使う用法
その他多数
英版を選ぶに当たって、イギリス英語を学びましたが自分はそれほど違和感を覚えませんでした というか、違和感があるほどの英語脳を持っていないのです それでも気になった点といえば 1.スペル(特に語尾) centre、neighbour、programmeなどのほか、travelling、cancellingはLが2つ、realise、apologiseは〜SE 2.過去形と現在完了形がキッチリ分かれてる アメリカ英語では「鍵無くした」を"I lost my key"や"I've lost my key"の両方で表現しますが イギリス英語では"I lost my key"「昨日鍵無くしてんけど、その後見つかってん」 "I've lost my key"「昨日鍵無くしてんけど、今も見つからへん。あかんわー大家さんに怒られるわー」 ぐらいの差が明確に生まれる模様 つまり、アメリカ人がI lost my keyと言ったら、そいつの表情を見ない限りは鍵の有無がわからない 3.仮定法現在で・・・ demand、suggest、requireとかでthat節のあとがどうこうって奴ですが イギリス英語だとThe university demanded that the police should arrest him. アメリカ英語だとThe university demanded that the police arrest him. とshouldを付けるか付けないかの違いに加えて、 The university demanded that the police arrested him.(イギリス英語の口語、くだけた場では) と直説法(この場合は過去形)のままでもオッケーになる場合がある 1番に関しては「そんなもんか」2番には「センシティブな使い分けができるようになるしラッキー」3番は「知識としてだけ覚えとこ・・・」 ぐらいの気持ちです 参考までにどうぞ そもそもイギリス版を買ったのも表紙と中身の印刷がキレイだったからという 単純なものだったので・・・どっちを買うのか考えるより、さっさと買ってまず手を動かせってことですかね
>イギリス英語だとThe university demanded that the police should arrest him. >アメリカ英語だとThe university demanded that the police arrest him. これってアメリカ英語では、shouldがおちたってことなんですかね。
でも初級をやり込むと決めてまだ5ページ目。。。
>>100 自分は英語版初級第三版
ISBN-13: 978-0521675437
で確認して誤り無し
>>121 そうだよ。
だからI demanded that he apologize.の場合apologizeがapologizesにも apologizedにもならない。
apologizeの前に本来shouldがあると考える。
ドイツ語の接続法一式とおなじかな
一生懸命日本語で解説してるやつは馬鹿
中学英語の復習をしたいんだけど Basicの方さえあれば十分?
AERA English2011年02月号で著者のレイモンド・マーフィー氏が 「レベル的には、初級でも中級でもさほど変わらない」って言ってたらしいけど 本当か? 自分は著しくレベルに差があるように感じるのだが
130 :
98 :2011/03/06(日) 13:59:00.51
>>128 Exercisesも含め、3周くらいやれば中学英語の文法は肉となって身につくと思う
>>125 ありがとう。英文法でこれが一番のなぞでした。たすかりました。
Grammar in Use 買うことにしました。
前にScribdで、英語の赤と青はタダでDL出来たんだよね。 でも米語の方は金取るんだよな。
初級って関係詞(代名詞、副詞)、分詞構文載ってる?
Amazonのなか見!検索で目次が見れるけど、 関係代名詞は載ってるけど、関係副詞と分詞構文はないもよう。
>>134 わざわざ見てくれたの?どうもありがとう!
ん 分詞構文どっかでみたような
137 :
134 :2011/03/06(日) 23:10:12.19
初級ってEssential Grammar in Useのことでいいんですよね? 〜ing形の説明はあるけど、分詞構文は、少なくとも目次の上ではないように思えるけど
隠されたページがあるかもよ
その隠されたページ見てみたいw
1000年前に英国バーミンガムで開発された文法 唱えると皆死ぬ
中級やってるんだけど、今まで理解していると(自分では)思ってたところが 実際ちゃんと理解していなかったと、これやりながら実感する。 左ページの練習問題も日本の問題集と違って楽しいね。
>>92 のテキストやったことある人いる?
中級おわったら試してみたい気もする。。
>>142 書店で中をチェックしたけど
独習向きじゃないと思う。
145 :
144 :2011/03/09(水) 01:13:16.29
>143だった。
>>144 レポありがとうございます!
参考にします
独習むきですよ(^O^)
>>148 それって中級終わった人には易しすぎるんじゃない?
初級から中級の内容らしいし(レビューによると)。
内容もin useと被ってるし(目次見た限り)
150 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/10(木) 13:01:55.50
>>149 >
>>148 >それって中級終わった人には易しすぎるんじゃない?
>初級から中級の内容らしいし(レビューによると)。
>内容もin useと被ってるし(目次見た限り)
米版のunit66 -ing Phrases これ分詞構文じゃないの
basicやってるんだけど問題の量多くて結構時間かかるねこれ
みんな地震大丈夫ー?
大丈夫。 ちょっと前から中級を買って勉強してるけど、絶賛される理由がわかった。 でもこれだと音聞いてシャドーイングとかできないよね。
>>125 仮定法現在には [should 原形] と [原形] の二通りあるけど、
実は歴史的には後者のほうが古いんだよね。
(もともとあった仮定法活用が消滅して、原形と同じ形になった)
新大陸アメリカで古い方が使用されている理由は、はっきりは知らない。
160 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/21(月) 08:47:09.27
これ量が多いからやりごたえがある・・・
これありがたがるくらいなら中学高校の文法の教科書やり直した方が早い。 こんな量で頭に叩き込むほどプラクティスはいらないだろ。
楽しいからいいんです
日本の解説書は日本の文法用語が出てくるから頭混乱する
ベーシックやってるんだけど 普通の進行形がbe going toと同じように未来を表すことに始めて知った これって日本の文法書に書いてある?
165 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/22(火) 01:24:35.94
>>164 わかるー!同じこと思ったし!
さらっと流したくらいでほとんど印象薄いよね!
ingの未来形は知っててもライティングで使うのはためらってしまう。 使いこなせるようになりたいなぁ。
進行形が未来形になるのは大抵どの参考書にも載ってるが・・ それにしてもこの本量が多いからやりごたえがあるわ
>>167 使いこなすには間違えて恥かかないと駄目。きちんとした教育受けているネイティブに
添削受けないと厳しいね。
文法問題集の載ってる・載ってないには興味ある 現在形の未来表現はどうだろう?この本だとtimetables,programmesなどと1セクションの半分を割いてる でも手元の和書の大学受験文法問題集の説明では、現在形は物質の性質、社会理念、習慣のパターンしか載ってなかった 逆に話法の転換では受験参考書の方が詳しかったりする inUseの方が生きてる英語学んでる気になれる だいたい感嘆文や祈祷文の話法の転換を使うなんて実生活でそんなにあるのかって思うわ
basicを三回やって、intermediateに入った。 一気に文章のボリュームがアップ して、unit一章をこなすのに 思ったより時間がかかるけど スムーズに進むのはbasicを音読しまくって、体に染み込ませたお陰だ。 graded readerの多読と平行してると メキメキ英語力が上がってると思える basicなめたらいかんぜよ、と声を大にして言いたい。神著二冊ここに在り
>>170 自分の和書の文法書2冊には普通に現在形の未来表現(確定した未来・予定・計画、タイムテーブル等)載ってるけど。
ってか何十年も前の文法書は知らないけど、今のは「和書だから〜の説明が載ってない」みたいのは
ないんじゃないの?
>>172 言葉が足りなかった、「文法書」じゃなくて「文法問題集」だと載ってないことがあるってことね
Grammar in Useはメチャ量のある問題集ってイメージがあるけど、どっちかっつーと文法書寄りの書籍なのかなって思った
載ってなかった問題集は基礎英文法問題精講とZ会の問題集 文法書でいうとロイヤルやForestにはもちろん載ってた
174 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/27(日) 14:30:39.28
大学の英語のクラスの先生にマーフィー薦められてアマゾンで調べてみたんだけど 日本語版と英語版、アメリカ英語とイギリス英語、初級と中級っていろいろとあって混乱してきた このスレの人たちが使ってるのは「Grammar in Use Intermediate Student's Book」で良いんですよね? その先生はただ「マーフィー」としか言ってなかったからどのバージョンがお薦めなのかわからないんだけど ホワイトボードに「Murphy」って書いてたしクラスでは全部英語で書かれてる易しい本使ってたから英語版だと思うんだけど…
175 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/27(日) 15:05:44.14
>>174 あくまでイメージだけど米語版初級を使ってる人が多いんじゃねえの。
上級は英語版しかないけど
177 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/27(日) 16:25:21.67
>>177 初級を1日に2UNITづつと考えてやってるんだけど結構というか、かなりしんどい
中学レベルで易しいんだけどね
179 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/27(日) 16:54:03.53
>>175-177 ありがとうございます
米語中級からはじめようと思ってたけど、イギリス英語のほうが評価が高そうだから迷う…
もう少し考えてみます
>>179 数年前、Cambridge出版社で働いてた人に教えてもらったんだけど
断然、イギリス英語版の方がお勧め。との事。
付属のDVD-ROMも役に立つよ。
断然と言うほど英語版と米語版の違いはないし、今は米語版も改定されて同じくCD-ROMが付いてる 正直、どっち買っても大して変わらない
自分も英版か米版で散々悩んだんだけど、こことか色んな所を参考にした上で 実際に書店で両方見比べて見て 結局、英版中級とここでのお勧めのフリクションペン(黒と赤)を買った。 自分的には良い選択だったと思ってるよ。
183 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/27(日) 21:32:32.60
>>182 普通のボールペンで書き込んでOK
ボリュームあるから繰り返し解くような問題集ではないよ
そんなことはない。俺はいま3周目。 短期間で何周もする本ではないけど 1周してから忘れたころにまたやると定着する。 なので本に直接書き込むのはおすすめできない。
186 :
174 :2011/03/27(日) 22:53:21.33
>>180-182 ありがとう
いろいろレビュー見たけどさほど内容にかわりはないようだし、自分は今度アメリカに語学留学しに行くのでやっぱり米語版の中級買おうと思います
>>185 考える間もなく瞬時に答えられるまでにやり込まなきゃ身につかない
だろうから普通の人にはリピートは必要だよね
もう一冊買えばいいじゃん
この本って自分の英文法の知識に漏れがないか確認する為に使うんじゃないの? 中級とか殆ど反射的にアウトプットできるでしょ。
185はTOEIC800位の初級者でインプット用として使ってるんだよ
今までシャーペンで解いてた答え全部消してフリクション青で書き直してる すでに解いたユニットは答え写して後で読み直して、まだ進めてないユニットは普通に問題解きつつやってこうと思う
答えは書き込まずに口頭で喋って、解答(厚紙で隠して一問ずつずらして見て行く)を確認していけば早いよ。
193 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/28(月) 01:00:00.18
一回目普通に解いたものを答え合わせして、それを見ながらピンク色のペンで書き込んでる。 赤い下敷きはやはり便利。 穴埋め部分だけじゃなくて一文を全てノートに書いてるんだけど、そういう人いる? 時間はかかるけど、自分は一番それが身につく。
自分がやりたいようにやればいいよ
自分もここ見てフリクションに替えた ドライヤーで一気に消せて書き跡も残らないから 不得意分野を何度も繰り返しやれるので 凄く重宝してる
>>193 自分もノートに文ごと書く派
学校の先生にこういう問題を解くときは
答えだけを埋めるんじゃなくて一文を書き出しなさいって教わってから
非効率みたいで結果的にはわりと効率的な気がする
問題を解くだけじゃなく同時に身に着けるという意味で
頭使わないで手を動かす単純作業が好き
英語の説明だと、わかりやすい。 個人的に特に良かったのが、完了形のとこ。 当たり前だが、逆に日本語じゃないとわかりずらいところもあるな。
Grammar in Useって問題数が多くてすごくやりがいがあると思うんだけど エイザーを薦める人ってGrammar in Useは問題数が少ないって言うよね そんなに問題があったらどのくらい時間がかかるんだろう 信じられん
Grammar in Useでいいよ ELT以外にも英文雑誌読んだりいろいろやることあるでしょ
201 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/29(火) 01:02:35.19
買って損はない?
日本語で説明されてても、理解できないときがない? 英語で、しかも難しくない英語で説明されたほうがわかりやすい からはやく買ったほうがいいよ
損はないけどやらないと意味ない 辞書的につかうならPractical English Usageをお勧めする 丁寧に全部やったら150〜200時間はかかるよ
204 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/29(火) 02:17:10.38
>>202 大学生なんだけど、恥ずかしながら文法のあやふやな部分とそうでない部分がある。
わかってたつもりでも授業でミニテストやってみたら間違えてる部分があったりとか、英作文書いた提出したら結構な箇所を直されたりとか。
Forest持ってるし買わなくても良いのかなと思ったけどForestは問題があまりないから、こういうもので練習したほうが良いのかなと思って。
>>203 これは大丈夫、わかってるってところはすっとばしちゃっても平気?
授業と課題と並行しながらやりたいから毎日少しずつやるつもりなんだけど結構かかるかな…
わかってるってところをとばすと、ほとんどやることがなくなっちゃうよ。 この本はパターンプラクティスでわかりきってることを定着させるのが売りだから。
筆者は必要なUnitからやっていいって書いてるよ 日本人が苦手なarticleやNoun,preposition,Phrasal verbからやるのがお勧め
答えを書くって凄いね。時間かかりまくりじゃない? 答えをコピーして、紙で隠して全文音読して、体に染み込ませるのが 普通だと思ってた。これでもかなり時間かかって大変。。。
頭を使わない、問題を解かないやり方をするのは無駄になるような気が
とりあえず買って好きなとこから始めて必要だと思うとこだけやればいいよ〜 本の最初にそういう使い方でいいって書いてあった気がした
210 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/29(火) 12:31:16.81
俺は一文全部書く。 時間はかかるけど、音読よりは記憶に残りやすい気がしてる。 音読しながら書くのがベストなんかな? 自分の発音を聞くと、一気にテンション下がるからやらないけど
>>210 茂木健一郎の鶴の恩返し勉強法によると、そのほうがいいような気がする
テキストとCDセットの教材で音声だけもらったから ディクテーションで全部打ち込んだけどほとんど記憶に残らなかった。 機械的に書き写すのって手の運動以外に何の意味もないと思う。
そりゃ理想は音読も書写もしたほうがいいだろ 穴埋めのある一文だけ書き写しつつ、口ずさむ感じが手軽で良いかと
書き写すより音読でしょ 書き写すとかなんか効果あるか?
スペリングも発音と同じくらい大事
書くひと→単語も書いて覚える 読むひと→単語も読んで覚える 両方するひと→略 自分がどれに属するか、そんだけってことかな 発音をきっちりやってから、読むオンリーにしたら 自分にはあってると思った。
219 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/29(火) 16:00:14.47
>>218 発音をきっちりやるってどうやってやったの?
>>219 全ての母音、子音の発音の仕方を学んで、中学一年生レベルの単語からの
全ての発音を覚えなおした。これが大変だったけど、ホントやってよかった。日本語と全然違う音ばっかりだし、
やってなかったら考えるとぞっとする。
書くときはいったん頭の中に入れてから書くから その結果として多少記憶に残りやすいだけ。 書くつもりで頭の中に入れてから、書く動作を省略すれば ほとんど同じ効果で効率いいよ。 イメージトレーニングというやつね。
222 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/29(火) 18:24:15.99
>>220 発音記号の読み方を学んだってこと?
この記号の時はこうやって発音する、みたいな感じで
…やりたいけど大変そうでなかなか手が出せない
>>222 洋書の発音本がいいよ。発音記号でなくth,l,rとかのスペルで発音を教えてくれる
American Accent trainingがおすすめ
224 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/29(火) 18:57:21.26
そこはPronunciation in Useを勧める流れじゃないのかよw
226 :
185 :2011/03/29(火) 21:47:56.46
>>190 いや、TOEICは985点だよ。
GiUに書いてあることで、知識として知らないものは一つもないけど
完全に使いこなせてるかというとそんなことはない。
だから頭と体に馴染むまで期間を空けて何回も繰り返す。
ちなみに俺が最初に買った発音本は「英語耳」。
発音記号と口の形を知るという点では取っつきやすい良書だと思う。
イギリス英語が好きなら「UK発音パーフェクトガイド」がおすすめ。
他のin Use使ってる人いる? CollocationsやIdiomsとかあるけど
全部使ってますが何か
どなたかアドバイスいただけますでしょうか。 現在IELTSのスコアが LとRが共に7.0はあるものの、 Wが5.5と、非常に苦手意識があります。文法力に弱さを感じているのですが、 米中級か英上級の、どちらが適切ですかね。 最低限の基礎は理解しているつもりです。 英の院からコンディショナルオファーもらってるので、米よりは英版に手を出したいのですが…
230 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/29(火) 23:21:11.36
>>229 >米中級か英上級の、どちらが適切ですかね。
文法力に弱さを感じててイギリスに留学するなら
英中級が適切だと思うけど選択肢に入ってないのには理由があるのかね。
231 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/29(火) 23:25:57.95
>>230 過去スレを一通り読んだんですが、英版は上級しかないって書かれてあったような…
英版の中級があれば、ベストなんですが、あるんですか?
情弱でググりもせずすみません…
232 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/29(火) 23:31:05.33
情弱すぎ。逝って良し
233 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/29(火) 23:37:59.51
すみません。 ググってきます。ありがとうございました。
234 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/29(火) 23:38:24.56
>>231 あるよ。というかシリーズで一番売れてる。
235 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/29(火) 23:40:18.74
>>234 こんな情弱な私に付き合ってくださり、ありがとうございます。
明日本屋を回ってみます。
×英版は上級しかない ○上級は英版しかない
英語が出来るのに日本語の読解力低くてワロタwww
優しくしてあげなよー
235の者です。 本屋で中級と上級を見比べてたのですが、上級を買いました。 中級はやはり基礎固めの気がして。上級はもう少し細かいとこまで説明されてて難しそうでしたがやってみる価値はありそうですね。 渡英まで1ヶ月あるので語彙強化と併せてマーフィーをやりこもうと思います。 ありがとうございました。
240 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/30(水) 22:55:02.99
W5.5だと上級は難しすぎると思うよ。 もちろん理解はできるだろうし、やってて楽しいとは思うけど、 ライティングに生かすということを考えたら中級を選ぶべきだった。 俺の大学院留学経験から言っても中級を完璧にしたら十分対応できる。 ま、LRが良くできる人が中級は簡単すぎると思う気持ちはよくわかるけどね。
241 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/30(水) 23:54:23.02
>>240 アドバイスありがとうございます!
やはりそうですかね…。
中級より上級の紙質が好きなんですよね…くだらない理由だと思いますが、意外にモチベーション維持できるんです。
何章かやってみて難しく感じたら、悔しいですが中級を完璧にしたいです。
242 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/31(木) 00:03:55.15
中級を馬鹿にするような発言してすみません! 3.500円出して買い直すのが悔しいって意味です…
普通にAcademic Essay書く分には中級をしっかりやった方がいい気がするが。。 >3.500円出して買い直すのが悔しい べつに両方持ってる人も多いと思うよ
>LRが良くできる人が中級は簡単すぎると思う気持ち 読んで理解できて問題が解けるレベルと反射的にアウトプットできるレベルとは違うよね
245 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/31(木) 00:45:38.69
中級を1ヶ月やりこんで、 中級上級を留学時に持ち込み、 上級をやってる余裕ってあるんですかね…むしろ上級は必要なさそうな… 英の院は1年だから超タイトってよく聞くんですよね。 出発までの1ヶ月、IELTSの勉強してた時以上に勉強しようと意気込んでます! 後悔しても遅いですし、そうですね、中級も買って、やりこみます!
246 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/31(木) 00:49:31.10
このスレの方々、本当に的を射たアドバイスばかりで驚いてます。 読み聴きはそれなりにできるのですが(授業についていくにはまだまだです)、アウトプットが弱いんですよね。やはり一見易しそうに見えても中級やりこむのがベスト!って気がしてきました。
Get the target
がんばれー★
249 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/31(木) 09:01:52.00
うむ、がんばれ。きっと上手くいく。
250 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/03/31(木) 23:25:28.54
皆さん本の左側の説明のところにマーキングなり書き込みなりされてます?
251 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/01(金) 00:24:42.17
質問ばかりですみません。 上級を買って今日から始めた者です。 レベル的にはすこし難しく感じるものの、理解できないところはなく、繰り返しやれば絶対力になると、信じています。 100章あるうちの1章やるのに40分〜60分かけてじっくりやっているのですが、一通り終えてから皆さん2周目ってどうやってされてますか? 今私が考えているのは、 1周目は左の説明→右の問題 2週目以降右の問題→左の説明 皆さんの取り組み方を参考にしたいので、良ければ教えていただけますか?よろしくお願いします!
そんなかんじでそこはかとなくやっているように 見ることができればかなりの力になる道筋を形にできるような 重いが今眠たい俺の心に沸き起こってきた気もせんでもない。
オックスフォード実用英文法をやった人いますか?ここの住人的にはどんな評価なんでしょうか。
っべーよ
253です。スレ違い失礼しました。書店でin useと並んでいたのでつい。
質問していい? ベーシックに There will be rain tomorrow afternoon. って文があったんだけど ThereじゃなくてItはだめなの?
何の課で出てきたの?俺が適当に答えてみる There will be rain tomorrow afternoon. この場合、rainは集合名詞だから不定冠詞のaが要らない ItだとIt will rain tomorrow afternoon. となり、この場合、rainは動詞 全部わかってる上でThere構文と天候Itで表されるとどうニュアンスが違うのかって話なら、 thereis〜の方が若干客観的な物言いになるかも?そう変わらないと思う
この文法書のtoやforについての説明はお勧めしない。
お勧めは何?
>>256 アメリカ人に聞いてみたらどっちも言えるって
明日雨が降ることがポイントだから
特に違いもないらしい
it will be rain とか it's a time とかの itって訳さなくていいですかね? ネイティブにとってもこの類のitは意味を持たないんですかね?
スレチだしIt will rainだしIt's time+仮定法だろ
基礎編を買おうと思ってるけど、なぜアメリカ版のほうが新しいのに安いんだ。 どっちも3版だけど何か改訂されているか違いが気になる。 イギリスの方が好きだから迷うわ
>>264 アメリカのほうが本が小さいんじゃないの
どんくらい値段違うの?
・米国版のほうが数が出るから ・米国版のほうが紙の質が悪いから どっちかです
268 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/04/30(土) 09:11:07.57
iPhoneアプリになってて吹いたw 攻め過ぎだろ。
iPhoneアプリ版はダメだねぇ・・・ やっぱ本で勉強した方が身に付きやすいわ
ベーシックの41課の "Are you tired?" "I was earlier, but I'm not now." の意味が取れん
>>270 ベーシックはやってないからあれだが
意味としては「さっきまでは(疲れていたけど)ね。でも今はもう疲れてないよ。」じゃない?
272 :
98 :2011/05/03(火) 22:26:44.68
273 :
272 :2011/05/03(火) 22:29:52.00
副詞だと思う→earlierのことです 違ってたら修正よろしくです
比較級にすると「今よりちょっと前は」ってニュアンスが出る。 I was (tired) early. だと、仕事を始めた時とか、だいぶ前の感じになってしまう可能性がある。
やっとintermediate 一周終わった 最後の方の句動詞連続攻撃キツかった
CD-ROMを起動しようとすると、「Essential Grammar in Useは動作を停止しました」と表示され、 起動することが出来ないのですがどうしたらいいでしょう?
なんかアホみたいな質問ですみません... これが表示されるたびに涙目になってますw
>>280 返信ありがとうございます
CD-ROMは重要ではないんですね
Pronunciation in Useを買おうとしているのですが、CD-ROMが付いていないverを買う事にします
これって初級・中級・上級があるようですが、どのレベルから購入した方がいいですかね?
素直に初級でしょうか
Pronunciation の本なら当然CD必要なんじゃないの? あと初中上級どれにするかは、誰もあなたの発音レベル聞いてないし、わからないんだから言い様がないよ。 amazonで中身見れるからそれ見て判断してはいかが?
pronunciation in useって結構な値段するんだね。気軽に手出せないな。
Pronunciation in Use って初中上ってあったのか 知らなくてIntermediate買ったけど。
>281 もう買っちゃったかな。 そこそこの会話はできる方だけどelementary(初級)買ったよ。 毎日地道にやってるけど、口から出て来る音変わった。あと聞き取りも 変わったと思う。 もともとの英語の音と発音の素地がなかったので、合っていました。このまま 中、上と進んでいきたいと思ってます。 あとpronunciationやるんだったらCDROMは必須ですよ。
他の文法書で調べましたがわからなかったので質問させて下さい IntermediateのUNIT45、1題目の作文なんですが 6、10、12番目の問題でthat節以下の答えの動詞が had beenだったり過去形だったり どっちでもいいって事ですか?
>>286 左の説明の一番下に書いてあるじゃん。
the simple pastはreported speechにする場合そのままでもthe past perfectにしても
どっちでもいいって。
>>285 返信ありがとうございます
自分も初級から始めようと思います
CDはリスニングCDのみとリスニング+CD-ROM版があるようですね
CD-ROM付きが重要なのでしょうか?
289 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/11(水) 15:23:27.87
もしかして言い方が悪かったかもしれません 「CD-ROM」とはPCに入れて操作する奴です リスニングのCDが別に付いてくるので、差別化のためにCD-ROMという書き方をしたのですが紛らわしかったですよね 申し訳ありません
290 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/05/11(水) 15:48:03.27
>288 こちらも勘違いしてました。 手持ちを確認したらオーディオCDのみのタイプでした。 なのでCD-ROMあったらいいのかわかりません。肝心の質問に答えられずすみません。 実際の口の動きが収録されてるならROMつきが良さそうに思います。自分はBBBCの LEARNING ENGLISHの発音のとこをみて参考にしてますが。 次の中級からCD-ROM付き検討してみます。 こちらこそ違いを教えてくださってありがとうございます。
>>287 本当だ!見落としてました
ロイヤルで調べましたが出てこなくて…
洋書でロイヤルみたいに辞書として使える文法書買います
ありがとうございました
>>291 多分どの文法書にも乗ってるはずだけどなぁ。自分の"実践ロイヤル"、あと"forest"ですら載ってるんだから。
目の前にある情報が読み取れないってのは一種の文盲というのか 明き盲というのか
英版中級Unit38 A:てかパーティーにビル誘わないの? B:あいつ誘ったら友達も呼ばなきゃなんねーからパス きっついなーこれ
それより、よくありがちな A:○○のパーティ行く? B:行かないよ。誘われて(招待されて)ないから。。。 の方が切ないw
I am not often invited to parties.
oh I'm sorry to hear that...
英版中級Unit123 彼は一日の大半を、窓の側に座り、空を眺めて過ごしている うーーん 悲しい社会人だなあ
外(outside)だろ 悲しい状況であることには変わりないけどw UNIT111のPaulも別人過ぎてやばいなw 宗教にでも引っかかったんかな
intermediate 94です The building was destroyed in a fire,the cause of which was never established. のwhichは何を差しているんですか? 構造的にはbuildingだとおもうんですが、意味を考えるとカンマ以前の文全てと思えるし、お手上げです。
>>301 米版かい?英版だと96unitsにあった それはさておき
The cause of (a fire) was never established.
で、「(ホテル全壊事件の)出火原因はついに謎のままであった・・・そう、迷宮入りでした」みたいな意味だと思います
>>302 ありがとうございます
in以下はずっと修飾パターンだったので、考えから抜けてました
意味も構造もバッチリ理解しました
>>301 関係詞は代名詞。itに置き換えると
「そうなった原因は…」となるから前の文全体が先行詞だよー。
これのVocabulary版やった人いる? 文法が良かったから買うか迷っています。
>>304 何を言ってるんだw
文全体を指してるんなら
「建物が火事で倒壊した」ことの原因は〜
なんていう変な文章になっちゃうでしょ
普通にa fireを受けてるだけ
えええええええええええ???
ベーシックを米アマで注文したら届くのが一ヶ月後だった。 せっかくやる気になってるのに・・・ 高くても日本で買うべきだったかなぁ。
航空便の送料考えたら日本のほうが安いんじゃないの
日本って日本のアマゾン
アメリカに住んでたから自覚はないけどアメリカ英語話してると思います。 でもイギリス版始めてしまった。 買い替えるべきかな?高いからな・・・
>>311 Grammar in useに関しては、両者それほど違わないんだからいいんじゃないの?
>>311 違いが分かる人が買い換える必要ないでしょ
違いのわかる男のネスカフェゴールドブレンド
海外に短期滞在した時にオレンジのエッセンシャル買った 恥ずかしながら海外行くまでこの本のこと知らなかった もっと勉強してから行くべきだったな…
ベイシックのCD付の2版のほうを持っているのですが、 最新の3版のCD-ROMについてお聞きしたいのですが、 2版のCDは左ページの例文すべてが入っているわけではなくて、 ユニットをとびとびでしか入っていませんが、 3版CD-ROMも同じでしょうか? 3版CD-ROMには、練習問題なども入っているということで、 内容が良ければ、購入しようかと思っています。 どなたかお持ちの方、教えていただきたいのですが、 よろしくお願いいたしますm(__)m
中級 Unit15 15-3-4 (1) ケビンはサリーにどどすこすこすこメールを送った (2) 彼女はけっしてそれらに返事をしなかった (3) 昨日、彼はサリーからの電話を取った (4) 彼はめっぽうたまげた サリーってツンデレだな。 俺は上の2段までの経験はいっぱいあるが、下の2段の経験がないわ。orz
しんみりするね
練習にはいいかもしれんけど、 学習用じゃない。文法は日本語で学ぶべき。 中級買ったけど。
心配しないでも こどもの頃から英語習ってる子じゃない限りみんな日本語で習ってからこれやるんじゃない? さもないとまず読めないだろうし。
中級は初級の内容も全部カバーしてますか? 初級にしか書いてないUnitもあるの?
問題の102.4の4 Where exactly is the factory where you work? ってどういう意味ですか?
>>324 ありがとう
exactlyがあるのと無いのとではどう違うのかとおもって…
>>322 いっぱいある
amazonで初級と中級のなか見検索して目次見くらべてみればいいよ。
米版中級の107で1の8ってOKなんですか? we were all tiredだと思ったんですが
>>328 ha? よく見てみろ。
"間違いを直せ"でWe all wereが間違いで、答えはちゃんとWe were allってなってるじゃん。
>>329 何回見ても答えはOKです…
We all wereをwe were allに直すんですよね?
もうちょっと調べてみます
>>330 自分のには
we were all; RIGHT
ってなってるけど。。。2つ目のRIGHTはWe all fellのことだよ?
北米向きで日本語版と英語版どっちがいい?
>>333 あなたのレベルによる
苦も無く読めるなら圧倒的に英語版
よく「日本でもこんなふうに教えてほしかった」とか「日本の本より分かりやすくて楽しい!」 とか言ってる人いるけども、大概がただの勉強不足を責任転嫁してるだけだよな。
英版初級のP278の15.12 We don't eat meat very often. 頻繁に肉を食べないってこと?
I often don't meet the deadline.
後者。
米語主体で勉強してるんだけど、 北米版中級のあと、本家中級の流れはOK? あと、このシリーズの句動詞のほうも買ってみたいんだけど、 米語との齟齬はないのかな?
342 :
341 :2011/06/12(日) 19:04:17.41
すんまそん。 北米版中級のあと、本家中級の間違いだった。
2冊も同じレベルの本を解くような文法マニアはそうそういないから、 独断と偏見に満ちた適当なアドバイスになっちゃうけど、やはり1冊で充分だと思う ただ、句動詞の件はだいぶ英米で違いがある イディオム、コロケーションにしてもそう
344 :
341 :2011/06/12(日) 19:56:19.37
2回も書き間違えた。
アホだw
北米版中級のあと本家上級です。
>>343 句動詞の件、ありがとうございますた。
おちつけよ
上でも居たけどこれのボキャブラリーってどう? 中学卒業程度ならどれを選んだらいいのかな 英版米版初級中級と色いろあるのな、この本…
中学卒業程度ならまず速単入門編とかをやりましょう
一年前にちょっとやってほったらかしてた英版初級が終わりそう 文法書一冊やりおえるの初めてかも 2周目に行くか中級に行くかどうしよう
100%完璧じゃないなら2週目、その後中級
UNIT22の will と be going to がいまいち分からないです。 例えば、友達に「面白いもの見せてやるよ」と言う場合、 予め見せる予定だったなら、 I'm going to show you something interesting. で、突然その場で見せようと思ったのなら、 I'll show you something interesting. でよいですか?
そうですね その2つの英文を見ると 前者はサプライズプレゼントなんかを渡すとき 後者は雑談ついでに旅行写真かなんかを見せようとしてる印象を受けます 前者はあなたに見せようと思って前々から用意するもの、 後者は自慢や苦労話が盛り上がったときに「じゃあ写真見てみる?」と口に出したイメージ ま〜そんなところです
>>351 ありがとうございます。勉強になりました。
あと思ったのは、will だと「絶対やってやる」というような
強い言い方になってしまうため、それを避けるために going to
を使うことはあるのでしょうか?(その場で思い付いたことであっても)
>>352 >「絶対やってやる」
↑どっからこんな考え出てきたの?
definitely、absolutely他みたいな副詞と共に使うとか、強い口ぶりで感情こめて"I WILL do that!!"とか
言うんじゃない限りI will〜だけでそんな響きはないよ。
I'll go home.って聞いて「絶対に帰ってやる!」なんて聞こえる?
shallと勘違いしてるんだろ
勝手に[絶対に]に脳内変換したんだろ。
356 :
352 :2011/06/21(火) 00:11:49.72
>>353 willの「意志」を表現するために何て書こうかと悩んで「絶対」と書いてしまいました。
そこまで強いわけないですよね。
実際に英語を話す時にちゃんと使いわけようとしたら、結構難しいなと思ったんですよね。
>>356 willは「推測」の意もあるから、(昔は別の助動詞なのがごっちゃになったんだっけ?)
「絶対」の意を込めるのは無理じゃないかな
もうわかってる。
大学受験にgrammer in useを使用する兵はいないか。いないよな、さすがに。
これの英初級って英検3級をカバーするくらい?
近所の本屋には英文法しかなかったわ コロケーションとかボキャブラリーとかみたかったのにな
362 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/24(金) 08:45:15.50
これ初級と中級で内容かぶってんの?
PEUの人が書いてるHowEnglishWorksの方が退屈しないでよくわかるよ。挿絵が皮肉が聞いている。
essentialのunit52迄やってほったらかしてたの、今から全部消しゴムで消してunit1からやるわ
半分ぐらい消した。 ツナマヨおにぎりとブリトーおいしぃ。
よっしゃあああ!全部消したぞ! さぁ、またunit1からスタートだ! she is、she's。。何この無限ループ。。
最初からノートにやればいいのに…消す時間がもったいなすぎる
ホームステイ先の小学生どもにボールペンで答え全部書かれて買い直したorz 年に一回一通りやり直すようにして今年で三周目なんだけど結構忘れてんだよね 集中して回したほうが記憶は定着するんだろけど一冊終えるとぐったりしてしまう
分かるw未だに全部制覇出来ずに振り戻し。
>>370 ブロック体で読みやすい文字で書かれてるなら、5000円までなら出す
375 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/28(火) 01:16:57.82
534:名無しさん@英語勉強中[sage] 09/01/16(金) 14:09:28 ホームステイ先の子どもが勝手に答えかきこみやがったのでもう一冊買った
>>372 なんでガキがボールペンで書いたものなんかに5000円も出すの?
>>374 368じゃあないけど、いい事 聞いた
先日、中級を買って来たんだが、何で書いていくのがいいのか悩んで放置してたら
フリクションペンで納得がいって やる気になった
ありがとう
378 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/29(水) 00:42:48.44
ホームステイ先の小学生に答え全部書かれたので買い直しました
今日フリクションペン買いに行ったけど種類ありすぎ… 10分くらい迷ってフリクションボールの黒と赤にしました!
380 :
98 :2011/06/29(水) 10:19:59.85
自分はピンクのフリクションペンを使ってる 普段は赤のセルロイド(というのかな?)シートで文字が見えなくして復習してる どこかのタイミングでドライヤーで一斉に消すことにはなるんだろうけどね
ノートかルーズリーフにやればいいのに
自分もここ読んで上級買った時にフリクションペン+フリクション蛍光ペン買った。 後でドライヤーで消せる気楽さがあるので 答えだけじゃあなく、気になった事とか調べた事とか忘備録みたいにしてバンバン書き込んでる。 それのまとめを後でノートに整理して書いてからドライヤーで消していってる。 これやってから脳への定着度が格段に良くなった。 ピンクのフリクション+赤の下敷きも良い案だね。 この本にはフリクションペンは必須かも。
んなわけねーだろw
384 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/29(水) 13:09:39.60
ホームステイ先の小学生が答え全部書きやがったでもう1冊買っちゃたよ
ホームステイ先の小学生が答え全部書きやがったでfuckしちゃたよ
おいらも、フリクションボールノック式買ったけど、転記するなら最初からノートでやったほうがよくね? あと、フリクションで書いて消した文字はマイナス10度で復活するのだ (どや
米版23C complete actions in the future とありますが、Bのin the middle of doing it との違いがわからないです 同じ未来進行形じゃないんですか?
現在進行形だって今現在やってる事のほかに未来の予定を表すじゃないか。
389 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/06/29(水) 21:01:03.25
鉛筆つかって書いてから消しゴムで消せばいいとおもうよ。シャープペンと違って 跡が残らないからね
残るよ。自分の筆圧が強いのかな。
つまんないこと疑問に思うくらいなら 素直に日本語の文法書も持っとけばいいのに。
>>393 そのブログでとてもよくわかりました
ありがとうございます
2,3回繰り返すと、そんなことは全部分かってるレベルになるけど 能動的に意識せずに使いこなせるにはまだまだ遠いんですよねえ 自分のレベルが上がれば上がるだけ、この本の凄さが分かってくる気がしてしょうがないです。 ひたすら自分のレベルのちょい上の英語を読みまくり、この本とは毎日短い時間だけど離れない、 そんな生活をしてる人の意見です。前置詞、冠詞あたりは日本人の書かれた名著をプラスして 読む必要はあると思いますが。
この本の中に This is all the scientist can do.これは科学者にできる(ところの)すべてだ に似たような文が出てくるページはありませんか?
やる気が続かない
me too
thatを省略した文ということだろうか?
山口実況中継の例文だよ
英語を勉強するのにこれを勧められて さっきイギリス英語の青本を本屋で買いました! 何気にアマゾンを見たら800円位安くで売ってたort 何年かぶりの英語の勉強でいきなり中級はきついかな?と思いますが 辞書を片手に努力します! 分からない事があれば質問させて頂きますので宜しくお願いします
辞書片手にじゃないと読めないレベルならやめた方がいいかと
質問に答えてもらうこと前提の書き込みも凄くうざいよね。 もう来ないで欲しい。
だね。そのレベルで無理して中級はやめときなよ。 まず説明文読むだけで疲れちゃうよ。
今までのここでの質問を見る限り、この本でわからないことのほとんどは日本の文法書読めば解決する。 無理しないで両方使えばいいのに。
両方っつーかもう日本語訳された奴でいいだろって感じ
なんでスルーできないんだろう どうせ自演なんだろけどw
涙目で反撃
412 :
403 :2011/07/14(木) 18:41:38.78
皆さんに迷惑かけたみたいですね すみませんでした
別に迷惑はかけてないが、とりあえずその中級編は置いといて 日本語訳されたものか、他のテキストで勉強してから戻ってくることをおすすめする。
フリクションペンは0.5_を買えよ。書き易さで、0.7_買って来た俺、涙目。
自分は0.5でも太いので0.4使ってる。
>>417 今度は、0.4の3本入りの替芯買えよ。
>>419 今朝 試した。
0.7の軸にも0.4の替芯 使えたよ。
(実は自分も0.7買って失敗した口 orz)
ただし、キャップ式の方だから、ノック式使ってる場合はググってくれ。
スレチすまん。
ただ替え芯は赤黒青しかないんだよね
>>405 もう来ないで欲しいとか何様やねんお前は管理人かよ
英語スレに書きこむ奴なんか全員死んでしまえ
425 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/07/15(金) 12:51:27.16
>>422 背伸びして消化できもしないレベルの本に手を出して、
わからなけりゃ2ちゃんで教えてちゃんすればいいやって
考えてるてめぇのクズっぷりはスルーですか、そうですか
426 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/07/15(金) 13:59:47.84
これを辞書使わないと読めないレベルって相当だぞ。 多分中学レベルくらい。
初級と中級ををこなせたら、もう文法書はやらんでいいんでしょうか? あとは英文をいっぱい読むだけでok?
>>427 キミのゴールはなんなの?
それによって違うでしょ?
中級に出てきてない文法項目はまだ結構あるし、中級ではサラッとしか触れてないものもあるからそういうのを
ちゃんと理解したかったら上級やるとか、他の教材やったらいい。
429 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/07/15(金) 23:06:58.91
>>427 それを自分で判断できないなら基礎をひたすらやった方がいいと思う
普通に義務教育うけてたら、まず初級はいらんやろ 書店で読んでみたら、拍子抜けしたわ
という奴にこそ初級は必要なんだよ
そうだ、Basic だって見違える時は、間違えるんだぞ。結構、凹むぞ。
>>431 いらねえだろ。
高卒はともかく、大学にいったやつなら
>>432 君はまず日本語を勉強しないといけないぞ(^-^)
ホントだ。
大学なんてピンキリなんだから大学行ったやつ=英語の基礎完全に理解してるはありえない。
>>433 こういう奴に限って基礎がボロボロだったりする
>>437 初級のレベルを基礎というか?
基礎以下のレベルだろ。中学校1・2年のレベル。
まず大学云々じゃなく、この程度がわからないようならまともな高校にすら入れないよ
まあ初級は英語が苦手な人以外はいらないと思うよ。普通の人は中級からはじめるのがベストだと思う。
恐ろしく低いレベルでわかるわからないという話をしてるんだろうなw
BASICの内容完璧な人間なんてあんまりいないよ
中学レベルを軽視する奴の英語力が低い&しゃべれないってのは定説
國広先生も中学英語をマスターしてる人は少ないみたいなこと言ってなかったっけ
さあて、今日もしこしこBasicやるか。
basicねえ
いいんだよ、一日2umitずつ、やってけば、二ヶ月足らずでおわるんだから。
いや、basicレベルならフォレストなりなんなりやったほうが効率いいよ なぜなら、日本の参考書には、日本語話者が間違いやすいポイントが多くのってるわけだし 例えば、冠詞や前置詞とかね だから、やはり基礎レベルは日本の参考書やったほうが効率がいいし、効果的
grammar in useって一通り勉強が終わった人向けのものじゃね…?
両方やれよ
そうた、両方やれ!
452 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/07/17(日) 23:44:38.14
今、英検2級位の実力ならどれがいいですか?
BASIC
>>452 英検二級もってる奴にBasic進めるとかないわ。。。
中学1・2年レベルだぞ。
むしろ英検2級程度の実力だからこそベーシックなんだろw
私英検2級、TOEIC600点越え(ただしいずれも20年以上前)ですが、BASICからやり直します。 問題を解くだけなら易しいでしょうが、すらすらと話したり聞いたり書いたり使いこなせるようになるには この位のレベルからやり直さないと。音読とか暗唱とかやってみようと思ってます。
457 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/07/20(水) 23:16:29.53
ホームステイ先の子どもが勝手に答えかきこみやがったのでもう一冊買った
え?買い直したら、また書きこまれちゃったの? 親に言った方がいいんじゃないの 躾がなってないよね
フリクションペンを一緒に置いとけば。
460 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/07/27(水) 08:45:21.51
中学時代、英語のテストが50点満点中いつも10点台だった高卒野郎です。 ワーホリ1年留学(遊学)後、TOEICは何回受けても今だ550点を超えず。。 英語の本を、買っては飽きて途中でやめるの繰り返し。 昨年9月にこのアメリカ版の中級を買ったのだが、今だにコツコツ続けられてる。今120unitまで進んだ。 問題も全部解いてるが、とても楽しい。 こんなに英語の勉強を続けられてるのは初めてだ。
次の方どうぞ
噂のフリクションペンを買ってきたよ
同じケンブリッジ出版から出たEnglish Unlimitedシリーズやってる人いる? レベル分け細かいし、文法専門のgrammar in useと違って、総合的なものみたいだけど。 中級終わったら試そうかと思うんだけど、ワークブックと合わせて2冊買ったら結構な額行くので躊躇してる。
466 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/08/15(月) 18:24:27.59
intermediateを終わった人がやった文法教材を教えてください 実践問題集に移行なんでしょうか?
>>466 grammar in practice
common mistakeシリーズ
久々にAEやりたいので今何かいいのないか探してるとこ。
468 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/08/15(月) 20:03:25.06
>>467 ありがとう
それらはintermediateには書いてなかった発見がありました?
in useにはフリクション0.4使ってるけど、発色がいまいち。0.5は発色いいけど微妙に太い。 0.4の細さで0.5の発色が欲しい。
同感。
471 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/08/23(火) 12:49:14.01
basic,intermediate 4,5回やった後でForestを読んだらもうサイコーだった。ホントおすすめ これが逆ならForestの途中で挫折してたと思う
これ、和本と洋本とどっちがいいのかな
説明文が辞書ナシでストレスなく読めるなら断然洋本。 そうじゃないないなら非効率的。amazonで中身チェックするといい。 とは言え中級でも特に難しくはないよ。
読みこなせないからフォレスト買っちゃったwww
475 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/08/27(土) 03:10:45.95
>>474 なら、日本語版買えばよかったのなに。
それで学習してからまたオリジナルを読めばいいのに。
和本は訳が酷い。
477 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/08/27(土) 03:40:53.97
英検1級、TOEIC950以上が当たり前で 英語に関しては自信満々で入社してきた新入社員にも 「まずBASICをやらせる」と 当時のジャパタイ編集長、伊藤サムさんは某書籍に書いていた。 プロから見たら彼らの英語は「全然使えない」のだそうだ。
時制の使い方とか、この本読んで始めて知ったこととか多かったな
480 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/08/27(土) 12:53:40.58
…マジで?
インプットはできるけどアウトプットが身に付いてないってことかな
TOEIC900前後だけど 中級をポチっちゃったけど初級からやった方がいいのかなあ
いや、中級でいいと思う。
そうですか よかた なんかBasicはイラストが好みじゃないというのもあって、どうしようかとw
485 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/08/27(土) 23:57:17.66
>>484 初級は基本的にいらないよ
中学生レベルの英語がわからない人じゃないかぎり
その「中学生レベル」を完璧に理解し使いこなせる奴なんて ノンエイティブで数えるほどしかいないだろうけどな。 だがまあ、そういう話はこの本で極めるようなことではない。
もいきー
>>464 English Unlimitedはペアワークとかやる練習もついてるから、
比較的に語学学校で使うような教材だから独学には向いてないかも
490 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/08/29(月) 00:56:36.59
でも文法の問題集としては高いと思う。
491 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/08/29(月) 05:06:38.75
でも文法の問題集としては評価が高い、か
それに、文法の問題集としては値段がたかい の
どちらかなのか、意味が不明。
>>490 What you wrote is ambiguous in the meaning that I couldn´t understand
which one you wanted to say, that is, either that it, however, has a high reputation as a grammar
book or that besides it is too expensive for a grammar book.
NHK英語学習系のテキストで換算したら何か月分? NHKのテキスト附属のCDもつけたとしたら何か月分? 附属のCDは学習補助プログラム付だから、ただの音声CDより付加価値がたかいぞ。 基礎英語1年分でお釣がくる。 安いなぁ
NHKのテキストとCDがバカ高いだけ
494 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/08/29(月) 15:23:06.51
どこぞの会社の批判になっちゃうけど 語学教材なのにCD別売りとかってもう考えられない
ネット時代だから大人向きはネットからダウンロードとかでいいんじゃないの、中学生向きとかは別として
いつもニコニコ現金払いの俺様には冷たいダウンロードの世界
497 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/08/29(月) 23:46:53.96
価格が高いし、1ページ毎の紙が分厚いよね。だからページ数の割りに思いしダメだな。 和本はもう少し軽い装丁にすればいいのにね。
電子書籍ではまだ売らないのか
499 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/08/30(火) 01:57:17.09
これ、PBにしてほしい。 どうせ書き込んだりしてボロボロになるから あの藁半紙で作った安い価格にしてほしい。 絵とか大幅に削ってかまわないから 持ち歩いて読めるサイズにしてほしい。
500 いただきます
日本語版は結構小さめの版型だったような気が、でも日本語解説がややこしいからおすすめしないけど。
外人用のペーパーバックや藁半紙はダメっしょ、 これの日本語版にいいのはフォレストと同じ紙質だと思う。 版型はA5でよろしく〜〜
503 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/08/30(火) 23:30:52.82
旺文社の英標と同じ版型装丁でいいと思うぞな
504 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/08/31(水) 01:51:32.46
紙の質なんてどうでもいい〜 紙の質がいい本で勉強したら学習効率がいいとか? それは有り得ないと思うんだが〜 ま〜これって好みだわな つか日本語版にしてしまったらこの本の良さが半減だわ 英語で理解するって言う肝心な部分が抜け落ちてしまうじゃないか〜
紙の質どうでも良くないよバカ 今のは重すぎるんだよ
506 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/08/31(水) 09:48:27.74
バカとは聞き捨てならない言葉ですね 自分はどちらかと言えば藁半紙に賛成派です ペーパーバックの様に軽くて小さいほうが嬉しいですね それによく読んでください 「紙の質がいいから効率がいいなんて有り得ない」 と書いてあります つまり「紙質は悪くてもいい」ってことでしょう その言葉から「厚手の良質の紙では無い」と想像がつきませんか? それに突然「バカ」と言うのは失礼と言うものです あなたは社会人ではないと思いますが 語学をやる前に人間として最低限のマナーを覚えるべきです
うっせバカ
藁半紙はいくらなんでもイヤだぁ。
ただの読み物としてならいいけど書き込むなら絶対にNoだ。
今やってるアメ製の問題集が藁半紙なんだけど書く消すの作業には不向きなのを実感してる。、
軽さはいいんだけどね。
>>502 さんが言うフォレストみたいな紙希望。
PBで使われている紙って藁半紙?
キメーなんだこいつw
>>506 自分に酔ってそう
つーか2chくんなガキ
長文キモい
512 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/08/31(水) 22:04:45.55
内容において他とそれほど差を生じなくなった現代において、この本の大きな欠点は紙質にある。 紙については桐原がもっともいいな。フォレスト紙だったら、この本もかなりいけると思うよ。
513 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/08/31(水) 22:13:05.56
出版マーケットに 電子書籍がある今となっては紙の良し悪しが 内容と同程度に考えるべき重要な要素である。
しつこいな、こいつ。
電子書籍が席捲できるような国はペーパーバックのような悪紙だからね。
日本の良質の本は頬摺りしたくなる髪質だからな。
マーフィーは紙がダメだから悪書だな。
518 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/09/02(金) 05:11:40.55
おまいら、紙板に行け。思う存分紙の話をして来い。
洋書は1回読むと背表紙がパリパリになって崩壊寸前 ハードカバーですらクオリティが低い
日本の本は世界一質がいいと思う
やっぱ紙だよな…。
これ1冊の重量と似たような日本の文法書3〜4冊と同じだから、これって悲惨だよね。
ページ数が少なくて重いのが特徴ですw
エディ・マーフィーは元気にしてる?
これやらないとwillとbe going to の差違を理解出来ないと聞いたが
>>524 何年か前に、借金まみれで首が回らないって聞いた気がするw
まぁ あそこだけね>>525
>>525 この本じゃなくてもいくらでもあるけどね。実践的な最低限の知識を手っ取り早く身につけるにはいい本だと思うけどね。
529 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/09/03(土) 01:35:23.87
正直言うと、これよりも桐原の大学受験スーパーゼミの方がマジでいい。
うーん、これを読むような人は、全部英文で書いてあることに価値を見出してるんだと思うよ
531 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/09/03(土) 05:17:45.79
>>530 この本に限らないが
全部英語で書かれている本で勉強することにそれなりの価値はあると思うんだけど。
何か間違っているかい?
532 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/09/03(土) 09:30:06.01
どんな価値?
533 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/09/03(土) 09:32:10.15
英語で勉強してる俺カコイイ。日本語で勉強してる奴マジでダッセーwww っていう自分だけが感じてる優越感
でも、その優越意識は大事だと思うわ。 俺もオシャレ系カフェでノートPCで勉強してると、凄く気持ちが良いw アメリカはPC用教材がとても充実してるので、それを取り寄せてさ。 自意識過剰だろうけど、それが勉強するモチベーションの一つになるのなら それはそれでOKだと思ってる。
同意 何をやるにしてもモチベーションを高めるのは大切
>>530 ある程度(英検2級,toeic600点)の英語読めれば、実用練習問題としても効果は高いと思う
別に日本語で書かれた参考書を批判するわけじゃないけど、
この本はのいい所は「文法説明が明瞭+例文を安心して丸暗記できる」なんだし
俺もこれやったけど、Grammar in use+ロワイヤル英文法で十分
あとはPractical English Usageあれば他はいらないと、個人的に思う
自分の知らない・忘れてる細かい文法事項は
IELTSとかの問題集とか語学学校で潰して行った感じだ
ロワ…?
まあ いずれにしてもこれを使ってるのはテキストと反比例して軽い奴ってことだ
まあ いずれにしてもこれを批判してるのは途中で挫折したかみてもいない奴ってことだ
だが批判レスの方が説得力ある
542 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/09/04(日) 01:29:34.36
AE中級の日本語版があったんだけど買いですか? まだマーフィーは1冊も持ってません。 もしよろしければ日本語版の長所と短所教えてください!
543 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/09/04(日) 02:19:00.58
日本語版じゃない米語版かいな
>>542 イギリス版しかもってないけど、日本語版をパラ見した時に
問題文と文法解説の欄に日本語訳が入ってたと思う
日本語版のほうがなんか薄くなってて良い気持ちはする
このin useは全部英語だけどbasic(英ならEssential)は英検3級、
intermediateなら2級ぐらいの実力あればスラスラ読めると思うよ
ただ、答え合わせが面倒くさいからAnswer Keyだけ裁断するってのもありかもしれん
でも、海外の問題集って総じてデカイから、
コンパクトでスペースにびっしりってのは日本独特の教科書的価値観だなと思う
>544 ご指南ありがとうございます 確かに立ち読みしたら細かくびっしりでした 丸暗記して会話に生かしたいので中級が丁度いい感じでした。 ただ紙の質は上質な感じでしたが、かなり薄かったです。 なので何周もする予定だと、フリクションペンでも直接書き込みは躊躇する感じですね。 最大の懸念は文法解説の日本語訳に誤訳がないかです。なければいいんですが。 値段が同じっぽいので、原書にするかかなり迷いますね・・・。 アドバイスありがとうございました。
>>545 いや、その懸念通り日本語訳は評判悪いみたいよ。
547 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/09/04(日) 04:09:06.86
日本語で勉強するならマーフィーよりも良い参考書なんていくらでもある。 この本は「簡単な英語で理解する」「英語で読む」部分に意味があるんだと思う。 詳しい説明をしっかり読みたかったら日本語で書かれた別の本のほうがお勧め。
エイザー中級やったことある人いますか? 違いを知りたい
かの有名なマイケルスワンが中心となって出したOxford English Grammar Courseもいいかもしれん これは海外で評判良かった文法練習書を元に再編した本 中身は大体一緒みたいだが、+αされて新しく2011年に出版された Basic,intermediate,advancedまである
5文型を説明した英語本って無いの?
>>546-547 レスありがとうございます。やはり原書にしたほうが良いみたいですね。ようやく決断できました、ありがとうございました。
553 :
543 :2011/09/04(日) 18:11:05.03
アドバイスしてあげたのに感謝されんかったか
どこがアドバイスなんだ?
543さんには実は一番感謝しておりました。それが分かっていただけなかったのは残念でなりません。 言葉にならない感謝というものを信じて欲しかった・・・。 545より
>>551 A Comprehensive Grammar of the English Language
とかで7文型扱ってるけど、学習用とは言えないからなぁ……
「文型=動詞の型」だと割り切って学習した方が楽なんじゃないかと。
そこらへんの入門的な奴だと、日本人が書いた奴だけどこんなのもある。
http://www.amazon.co.jp/dp/4062086964/ ただ、著者が故人になったので音声が手に入らないのが難点。
>>556 音声入手できたってコメントに書いてあるよ
>>557 おお、まだ何本かは残ってたんだな。
このテープ、当時は出版社じゃなくて佐伯さんの自宅に発注だったので
注文書どうしようか迷った記憶がある。
佐伯さんが亡くなったとき、奥様からお手紙を頂いたのが印象的。
これよりも英語で書かれた和書で装丁もよく、 全部英語だっていう欲望を満たしそうなものが以下かな。 紙が良くて重量感もなくてよい。 978-4883195480 978-4883195497
560 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/09/06(火) 13:25:13.60
また「紙」かよw山羊かおまえはw
マーフィーはマフィアかもしれないから気を付けた方がいいよ
>>561 新しく買ったら?
今ならアマゾンで2462円で安いし、CD-ROMも付いているし。
もしもイギリス英語にこだわっていないのならアメリカ英語版を買うとか。
>>562 いや、美味いマフィンを焼いてるパン屋のオヤジかもしれない。
>>561 新しいの買いなよ。
英語が出来る人に採点頼むってw
>>563 ,565
お2人ともレスありがとうございます。
新しいの買います!
ハリウッド板から飛んできますた マーフィーが司会やるって本当でしか?
今どきこういうので英語勉強するのって、やっぱりおかしいな。 これで勉強する奴って頭悪そーww
569 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/09/09(金) 22:41:42.50
まぁ これやる奴は海外へ行ったことないかもな。 そして妙に英語にあこがれてる奴だな。
いたたた
571 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/09/10(土) 01:00:33.72
普通に海外で生活してるけど・・・w
奥さんアメリカ人だけど....
旦那インド人だけど。。
インド人の英語すごいよなw
ロンドンにいるインド人(おそらく移民?)の英語はなんか声質が ネイティブイギリス人とも日本人とも違うから、最初は独特に聞こえるけど 慣れるとそうでもない普通のイギリス英語 年配の方々のは聞き取りづらいのはあるが・・・ その点、日本人で発音気にせず英語身につけてきた40、50代と一緒
てか、受験英語は碌に勉強せず、 この本をはじめ洋書の参考書で文法をマスターした俺には、 ロイヤル英文法なんかを読むと日本の文法用語がよくわからないからかえって混乱するレベルw
マスターしたって言えちゃうなんてすごいですねーw どれくらいのレベルなんですかぁ?
たしかにマスターしたはすごいな。
Practical English Usageを丸暗記するレベル
580 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/09/10(土) 03:06:19.63
>>569 海外に行ったこともなく英語に憧れる人が英語学習への導入として最初に使う本であることに
間違いはないと思うんだけど、なんで今更そんなことをドヤ顔で言い直してるんだい?
そんなこと誰でも知ってると思うけど。
友達が留学したときに、向こうの学校で貰ったって言ってたけどな。 もちろん英語学校ではない
英語で書かれた初級文法書としてはいいんだろ。 各国語で書かれた文法書なんて用意できないだろうし。
>>582 ごめん書き方が悪かった。
外国人が英語の勉強するならこれが良いってすすめてくれたらしい。
Grammar in Use pdf でググったら駄目だぞー! Grammar in Use cd でググったら駄目だぞー!
いや、普通に買うか図書館でコピーするから
出版大国日本では、これってなくていいだろうね。
酷い紙ですね、段ボールですか(;´Д`)
どこの工作員なんだろうな。紙、紙、言ってるのは。 昔なつかしい「ちり紙交換」か? あとこの本を必死で否定してるのはどの本の信者? 購入の際に比較するような類似の本なんてないでしょ?
ちり紙交換wなつかしい。
類似の本がないなら工作員じゃないんだろ。
レビューでエイザーと比較している人がたまにいる
>>589 すごい2ch脳だね
しばらく離れたほうがいいよ
そんなのムリ ヤク中にクスリやめろと言うような物
595 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/09/12(月) 00:30:57.92
>>591 工作員→紙の話
信者→類似の本の話
こんな短い文なのに理解できないんだね
読解力ないでしょ?
家のどこかに赤い本と青い本があると思うんだけど、 これってどっちから始めたらいいの? 買って満足しちゃったんだよなぁ。
赤は初級、青は中級
600 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/09/13(火) 20:48:44.59
まあイギリス英語にこだわりがなければ、アメリカ英語のがいいわな
赤と青はイギリス英語?
>>602 アメリカ英語にも初級があるよ
あれは灰色っていうのか?それとも銀色…じゃないよね
ってか家のどっかにあるんだろ。BEのが
でもアマゾン見ると売れているのは青(BE中級)なんだよね。なんで?
説明に日本語が使われてるのもあるんだな。 立ち読みしたけど、日本語を入れた分だけページ当りの分量が増えたので、 その代わりにフォントサイズがめちゃ小さくなってて、 ちょっと読むのはしんどそうだった。
英語のままやる教材としてみると優秀だけど、 日本語訳されたものをやるくらいなら、日本語で書かれたもっといい本があると思う
>>606 BE版がオリジナルだし、
AE話者がどんどん増えているとはいえ、世界的に見るとやっぱりBEの方がまだ主流だからじゃない?
日本にいて米語選ばない理由がない
第3版の発売がBE版は2004年、AE版は2009年だからじゃないの?
『チョイ悪マーフィーの危険な英文法』 定価2300円(税込み)
>>610 そんなことはない
お前が馬鹿で無知なだけだ
616 :
610 :2011/09/15(木) 01:44:42.12
>>613 そうだな、勉強する奴の好みだもんな。
俺があほでした、ごめんなさい<(_ _)>
そもそもこの本の英語版と米語版の違いってそこまで違うの? 後ろのほうにちょこっと載ってる英米の違いについてかかれてるもの以外にも。
>>617 自分も知りたい。
使う単語とかももちろん違うんだよね?
単語とか熟語とか違うよね。 細かい部分だと、有名なのは建物の階層の数え方とか。 助動詞の使い方なんて「???」って思うくらい別物だった。 まーなんと言っても発音が違うしね。 聞く・話す、を考えたらこれは大きな違いだと思う。
まあ、この本に関していえば、ほとんど変わらないけどね
この本最高なんだけど 比較級だけ不親切すぎる
日本ではこの類の英文法問題集って通用しないよ。 マーフィーは格好だけでやる価値ないが、 格好だけで中身のない輩はやりたがるかなww
626 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/09/17(土) 00:45:19.93
>>623 自分にとっても比較級は残念な内容だった。
個人的にas〜asの間が長いのが苦手なんだけど
超初心者の自分にとっても基本的な話だけで物足りなかった。
思いっきり英語初心者なのでついでに質問させてください。
・I have books as many as you have. ←これは×
・I have as many books as you have. ←これは○
この×のほう、なんで×なのかわかりません。
as〜asの間は形容詞か副詞でいいんですよね?
many books じゃ形容詞+名詞ですよね?
>>626 I have books many. とは言わないよね
manyは限定用法だから
629 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/09/17(土) 01:05:28.26
早速のレス、ありがとうございます。
>>627 まったく同じ文が載っててビックリしました。
でもやはり何故そこにasが入るのかがわかりません。
>>628 このasは文法用語で言うと何なのでしょうか?(名詞とか形容詞のような)
上のかたが教えてくださったサイトを読んだのですが
説明は文の作り方のみで何故そうなるのか、何故ここにasが入ってくるのかがわかりませんでした。
「限定用法」については今から調べてみます。
631 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/09/17(土) 01:28:05.74
>>630 わがままな質問に答えてくださり
どうもありがとうございました。
キチンと読んで勉強したいと思います。
レスを下さったみなさん、どうもありがとうございました。
そもそもこんな初中級レベルで「米語版のほうがいい」とか言っても意味無い、無駄無駄 まずは勉強したまえよ、話はそれからだ 「俺はアメリカorイギリスに永住するんだ!」とかなら拘ればいいレベル
CD-ROMの話題でない気がするけど皆使ってないってことかな。 何が出来るの?
みんな本棚に飾ってあるだけだから
636 :
623 :2011/09/17(土) 16:11:12.48
それ初級の話? 俺は中級からやったから初級は知らないんだけど、特に不満は感じなかった
>>637 同じ、中級から
comparison1,2がひどいわ
all in one も日本語マーフィーでも比較やったはずなのに
あと何やるべな
>>638 何が酷い?もっと細かい説明が欲しかったorもっと踏み込んだ内容のものが欲しかった?
>>639 例えば、The warmer the weather, the better I feel.
The younger you are, the easier it is to learn.
なんで上だけbe動詞消えるんだとかね
理由書いてないし
The sooner the better.
理由とか説明とか期待する本じゃないし
んだ そういうのが必要なレベルなら別の本やれよ
>>640 そういうのがわからないレベルならこの本は勧めない
まずはフォレストなりなんなりやりなさい
省略の項目か比較の項目にのってるはずだから
日本語の参考書すらマスターしてない奴が手を出していい本じゃないからな
648 :
640 :2011/09/18(日) 14:22:04.17
いや省略くらい分かるけどさbe動詞だけだったりSVごっそり消えたり なんか基準でもあんのか?と思ったわけ いつもだと左のこういう疑問は、右を解いてるうちに教えてくれるんだけどね
つか何この擁護スレw
基準www
擁護?ばかじゃねーの 当たり前のこと言われてるだけじゃんw べつにこの本がすげーいいとかじゃねーよ
653 :
640 :2011/09/18(日) 16:46:13.76
結局、誰も答えられないんだ・・・ヤレヤレ┐(´ー`)┌ そんな程度の知識で他人を馬鹿よばわりするようなクズどもが 擁護する本だってよくわかりましたよ、ありがとう
レス乞食に答えるやつなんていんの? なんのメリットがあるんだよw バカはバカなりに易しく書いてある本買ってよみなさいな
>>648 みたいな
いちいち「何故省略したものを、してないものと同じところに載せてるか」を説明した文が必要な程
頭悪い(ちょっと足りない)人は、日本語の文法書だって読みこなせないんじゃない?
総じて、こういうとこで引っかかるような人は、英語力とか抜きで全てにおいてニブイよね
日本語の文法本って5文型から入るじゃん? だからこの本はやり直しによかったと思う。 いきなり挫折しなかったし。
657 :
640 :2011/09/18(日) 21:04:00.29
これだけ待っても、誰一人としてまともな回答できないとは・・・ 信者さんたちも大変ですねw
湧いてるなここ 640が3人いるのもきめぇ
660 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/09/18(日) 21:48:46.41
ばかが逆ギレしとるwww
煽りさえすれば、馬鹿な質問にも答えてもらえる そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。 実際のところ、何で馬鹿にされてるか理解できてない馬鹿は 得られた答えが理解できないから親切な人が答えても意味がないという。
多分この本の著者もそこまでのバカが使うとは想定してなかったんだろうよ
Vocabulary in Use Basicやってる人いますか? GrammarのBasic終わったから 次はボキャ貧をなんとかしようと思うんだけど どれくらいのレベルなのか分からない。 児童書を辞書なしで読み進められないレベルだから 大人しくBasicから始めて良いのかな。
>>663 児童書ってどのような本を指してるのでしょうか?
もしかしてネイティブ用の児童書を舐めてかかってませんか?
あなたが目指している英語がどの方向なのかわかりませんが
日本人が大学入試やTOEIC、英検で覚えようとする試験単語とは
全然違うタイプの単語が現れますのでそこは誤解しないほうがいいですよ。
例えば、Oxford等が出してるピクチャーディクショナリーを開いて
どれくらい知らない単語があるか調べてみるといいかもしれません。
多分BasicでOKだと思うけどamazonで中身見られるから見て判断すれば? ただ 初見の単語だらけだとそのうちイヤになっちゃうハズ。 少しは知ってる単語ないと続けるモチベーション保てないと思うよ。
コロケーションとか発音、句動詞のin useやってるひとあんまりいないのかね? あんまり話題に上らないよね。
お前ら所詮中級の問題集に何が詳細が足らんのなんの喚いとるんだ
そんなの上級編で補完するか他でやれやw
>>666 まぁ、単に知名度が低いだけだろう
phrasal verbs&vocabulary&pronunciation in useは1冊ずつやったことあるけど、お勧めしない
phrasal verbs&vocabularyの勉強するならoxfordが出してるWord skillsシリーズやったほうが良いよ
発音は結構良い教材だと思うけど、3冊とか分量が無駄に多すぎる
俺のお勧めはget rid of your accent(英発音)
コロケーションは知らん、別で勉強したから使っても無い
喚いてるのは一人です
640に賛同する
誰か
>>640 に答えてくれ 興味がある
もちろん自演ではない。普通は学校の教材として使って、先生にこういうところは質問できるんだろうけど。そういう意味では確かに不親切だ。
もちろん自演ではない。 もちろん自演ではない。 もちろん自演ではない。 もちろん自演ではない。 もちろん自演ではない。
今度はそういう手できたんだw 一冊ですまそうっていうのがまちがいなんだよ わからないのかねえ
まずこれって文法書ではなく文法解説も載ってる問題集だろ? きちんとした文法書一冊買えよ。
>>669 面倒くさいなぁ。
×なんで上だけbe動詞消えるんだ
○下の場合はbe動詞を省略できない。
本にはそれぞれ使い方ってもんがあるって指摘をされてるだけで、 誰もGrammar in Useが万能だなんて言ってるわけでもないのに 擁護だの信者だの言っちゃうって…
675 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/09/19(月) 15:23:02.35
なんでもかんでも細かく解説してもらわにゃわからんやつが なぜに学習中の言語で書かれた本をやるんだよwww ぶつくさ言うくらいなら 手取り足取り日本語で解説されてる本をやっとけよばーかwww
というか簡単な話、不満があるならやりゃなきゃいいんじゃないの?いやいややるのは精神衛生的にオススメしないよ
640って、ここがどんなスレかわかってるのかね? そんなこと疑問にも思わない人たちレベルのドリル本なのに。
677は痛いところを突いていると思う
語学学習には柔軟さと素直さが必要。 とくにこういう日本語で書かれていないほんをやる場合には。 向き不向きあるからね。ちがう本で頑張って。
文法ってさ、『教科書』って感じの本で独学だと挫折しちゃう人たちが多いと思うんだよね。 この本は一回のユニットが少しだから、やる気になったやり直し組にはいいと思う。 もし少ないとか解説がっていうんなら、簡単なことを難しく説明した 文法本はたくさんあるよ。
そういう棘のある書き方にも問題あるんだろうなぁ。 自業自得な面もある。
このドリル好きだよ。 でも一冊終わらせたことがない。
>>667 どうもありがとう!
word skillsってのamazonで中身見たら楽しく勉強できそうな感じだった。
ポチってみます!
>>664 ,665
ありがとうございます!
本を読んだり、ネットをもっと活用したいと思って
完全趣味で英語やり直ししてます(始めてまだ半年ですが)。
大昔に英検3級とったのと、一応試験も受けて大学行きましたが
その時覚えた単語はもう忘れました。
アマゾンで対象が12歳までの本なら軽く辞書引くくらいで読めるけど
それ以上(ヤングアダルトとか)だと知らない単語が多くなって内容が理解できず、
辞書を引いてばかりでなかなか先に進まないです。
専門用語が出てくるような内容ではなく、学校生活など日常がメインの話だから
基本が身に付いてないってことでしょうね。
ピクチャーディクショナリーは絵がなければ半分も分からないと思う・・・。
in Useなら楽しくコツコツやれるんじゃないかと思ったんだけど
あまり役に立たないですかね・・・。
児童書じゃなくて英語学習者向けの語彙制限本を読んだ方がいい 辞書は紙じゃなくて電子辞書を使った方がいい
>>687 667さんの紹介してくれたものもamazonで一緒に見てみれば?
>>668 ありがとうございます。
学習者向けのも数冊読んだんだけど
内容がイマイチ面白くないのと、高いから離れてしまいました。
やっぱりそういうのが一番ですかね。
電子辞書欲しいなぁ。
>>689 ありがとうございます。
Word skills見てきました。
面白そうだったから続けられるかな。
Basicを検討してみます。
978-4342726620 978-4342768514 978-4342430107 978-4342756412 こういう英文法問題集に縁のない人の本だね。 偏差値が違う。
>>691 受験英語の本とかクソつまらんだろ
なんで社会人になってまでそんなウンコシリーズやらなきゃいかんのかね
うんなのやるんだったらAdvanced grammar in useのほうがいいわ
英語学習を日本語⇆英語訳読受験勉強と勘違いしちゃいかんよ
>>691 ISBN だけ書くって気持ち悪い。
人にわかってもらえるような日本語使ってコミュニケーションしないと
友達いなくなるよ?
ところでこの本やってる人ってどんな文法書使ってるの?
大西泰斗
あんなの文法書っていうのかよ
>>694 この本はもう昔に終了した者だけど、
これ終わらせた後は英語試験対策(CAEとかCPE)とか学校で身につけていった感じ
正直、気になる文法事項はPractical English Usage使って解消してる
あと姉妹本のGrammar Scan Diagnostic Tests for Practical English Usageでチェック
>>695 あの人文法書なんか出してるの?w
>>694 実践ロイヤルとPEU(これは文法書じゃないけど便利)
>あの人文法書なんか出してるの?w Amazonの英文法部門で売上げ1位だったりする
あら、700^^
大西の本みたいのも文法書って言うの?
普通言わないw
ダヨネw
>>694 中学校の英文法が10時間でわかるみたいな感じの本。
あと英語の構文150。
丸暗記だから文法はよくわかってなかった。
この本は中学生向きだね。
初級はね。
>>705 内容として可能だな。
装丁はランドセル背負ってでもいるような本だろ>>マーフィーのGrammar in Use
これって、紙が悪すぎてね。
709 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/09/22(木) 23:55:59.23
PEUってそんないいの でかい本屋行けばあるかな、今日見たところはPEUどころかin Useもなかった
PEUの日本語版、地味に研究社から出ているよ。
ほんとだ どちらにしろ高いから気軽にポチれないなぁ
>>709 うん。そんなにいいよ。
in useはなくてもPEUは大きい書店なら結構どこでも置いてるんじゃないかな?
PEUって何?
Practical English Usage
PEUは語法書としては不動の地位じゃない?
ぺう
amazonなかみ検索で見ると字がちっちゃそうだね
イラストやカラーもほぼなく、長い英文で説明だからそう感じるだけじゃない?w 文字は普通の大きさだよ。
word skills は神。 skillsという名の通り、単語の意味だけでなく使い方まで徹底的に学習できるので、英作文力も飛躍的に向上する。 イギリス英語だけど、アメリカ英語を学びたい人でも問題なし。 vocabulary in use よりもずっと内容が良い。
ここ次回から洋物英語学習書スレにしない? いっきにレベルアップしそうでこわいけど
賛成 grammar in use 専用だとすでにマンネリ化してるし その方が有意義なスレになると思う
>>721 いいと思う!
>>722 うん。grammar in useだけじゃもうちょっとネタ切れ気味だもんね。
ばかばっか
725 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/09/25(日) 14:51:59.69
in use 終わった後は何に行けばいい? advancedは結構大変らしいし Fundamentals of English Grammarは独学むずかしいらしいし in use Supplementary Exercisesは同じような感じなのかな さすがに同じようなのさらに解いても仕方ないしな・・・
>>725 そんなのも自分で決められないようなら見込みはないな
727 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/09/25(日) 16:36:39.48
>725 1周終わっただけならもう1、2周したほうがいいかも もしくはcd もう完璧で上級行きたいですってなら advanced in useでもいいかと advancedは正直そんな超難しいというわけではい
文法 in use中級は手っ取り早く弱点復習できるから良い でかいのはしゃーねえ、ただ解答は日本式の切り離し小冊子型がいいよな
同意
解答だけをスキャンしてPDFしたファイルを iPhoneのGood Readerに入れてるわ 答え合わせの時にサッと開けれて便利。
>>727 とりあえず3周はする予定だから
じゃあそれ終わったら考えるよありがと
なんで米語版の上級は出ないんだろうね?
>>732 ホントなんでだろう?
中級に比べて文法的にほとんど違いがないのかな?
もしくは上級あんまり売れないから北米版作るメリットがないとか。
734 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/09/28(水) 20:41:39.71
ちょっと発売されている種類をに教えてくれ。 本の色も教えてくれると助かる。
アマゾンみれば?
海外在住 3 年目のくせに未だに語彙がしょぼいしすらすら話せないので購入 尼で日本で購入→船便発送で今月中旬に届きました 学生のスピードで学ぶのは難しいかもしれませんが、しっかり基礎が固められるよう勉強します
739 :
737 :2011/09/29(木) 14:39:07.16
なんで日本のアマで買うのか
741 :
737 :2011/09/29(木) 16:27:44.29
>>740 この国で買うと米国からの輸入になるんで、税金がバカ高くなる恐れがあったからです。
あと他にも欲しい書籍があったので、それらを買うついでに買ったのもあります。
なんだかよくわからない。その国は日本と仲が良くて米国と敵対してるの?
737の国を予想しようぜ。
744 :
737 :2011/09/29(木) 18:47:41.24
>>742 米国とか国を名指ししたので混乱させてしまいましたが、どこかと敵対しているとか
仲が良いとかいう国家間の関係性によるものではなく、
単純にこの国の税関の問題です。
以前に数万円もするソフトウェアを他国から直輸入で購入した際には
円にして約 8,000 円もの関税を取られました。
購入した商品(宛名が店→個人)を国内に持ち込もうとしたためです。
船便や航空便等で個人の荷物(宛名が個人→個人)として送ると、
そうした関税が掛からないわけです。
745 :
737 :2011/09/29(木) 18:49:43.75
新品で買って送り直してるだけだから同じじゃんと思うかもしれませんが、そういうものなんです。
(だからこっちで商売してる人が頻繁に個人の荷物として商品を送って、
中身をチェックされて関税を取られるという事例もあります)
相手の店に個人名で送ってくれと伝える手もあるかもしれませんが、
Amazon じゃそういう柔軟な対応はできないでしょうし。
スレとあまり関係ない話をつらつらと書いてしまってすみません。
>>743 秘密です
ブラジルとか
秘密ってイスラム圏とかかなあ、エロいソフト買ったからばれたら極刑になっちゃうとか
でも英語を勉強したくてこの本を買ったんだろうから英語圏だろ
おそらく関税の感じからしてベトナムだと思う。もしかしたら、ラオスかもしれないがね。
とんでもない国って結構あるもんだよね。 日本は世界レベルでいうと良い国だよね。
Oxford English Grammar Course Oxford Practice Grammar やったことある人いますか?どうなんだろう?in useみたいに独学向きなのかな? 難易度も知りたいin use intermediate= English Grammar Course/Oxford Practice Grammarの中級とか。
752 :
737 :2011/10/05(水) 18:01:00.99
>>737 です。
平日はなかなか時間が取れないので週末にテキストを進めています。
学生のように時間があるわけでもないので、次のサイクルで進めています。
1. Study guide の問題を解き、不安がある単元を洗い出す。(1日1〜2P)
2. 1. の問題に関連する単元の Explanation (左ページ) を読む。
3. 1. で不安があった単元については Exercise (右ページ) を行う。
周りに一緒に解く仲間がいないのでモチベーションを上げるために
ここにちょくちょく書き込ませて頂こうかと思います。あまりうざくない頻度で。
753 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/10/07(金) 01:17:41.00
unit28 complete the sentences There is a man walking behind us. he has been walking behind us for the last 20 minutes. He must ( be following ) us. ←この一文ですが (だからこの後も)彼はついてくる(予定に)違いない。で合ってますか? (彼がずっと後ろを歩いていたのは)私達に付いてきた(つけてきた)に違いない。have followed はだめですか?
>>753 その文章は、『男がわたしたちの後ろを歩いている。彼はわたしたちの後ろをここ20分のあいだ
歩いている。彼はわたしたちをつけているにちがいない』という意味です。
must have doneだと『〜したにちがいない』という意味で過去の話になるので、ダメだとおもいますよ。
755 :
735 :2011/10/07(金) 12:44:19.14
>>754 すいませんどうしてそうなるのか分からないです・・・
あとhas been walkingなのにどうしてhas been followingじゃいけないのかも
756 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/10/07(金) 12:45:29.37
have been followed
757 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/10/07(金) 12:47:11.96
↑have been following です汗
>>755 "for the last 20 minutes"に注目してください。"has been walking"と現在完了進行形になっているのは
過去から現在までの20分のあいだ、男がうしろを歩いているからです。20分ものあいだ、うしろを
おなじ男が歩いていることから、つけられているにちがいない、という『現在の』状況を推量しています。
ので、最後の文では、現在完了進行形をつかう必要がないです。過去何分のあいだそうだった、という
ことがいいたいのではなく、現在つけられている、ということがいいたいはずです。
(ちなみに、辞書を引いたところ、must have been doingで文脈によっては、過去だけでなく、
過去からつづく現在のことをいう場合もあるようです。その場合は、期間を示すfor 20 minutesなどが
いるとおもいますよ)
勝手に第三者が補足、というか自分の解釈なんですが ようするにこの文章は、後日談として日記に書いてるわけではなく、 今現在、怪しいおっさんに追いかけられてる最中なわけです だから三行目も「つけてきたに違いない」という悠長な推理ではなく、 ありのままを表現した「うわーまだつけてきてるよ、うわーうわー」という驚いたセリフです 余談ですが、この本にも載っている通り、 現在完了形は「誰か(主語)が〜してたから、その結果、周りがこんなことになってる」 現在完了進行形は「誰か(主語)が〜してたから、その結果、誰か(主語)がこんなことになってる」 ということを表現したいのです 飲み会でのワンシーンを例に挙げましょう (a)He's drunk a lot. (b)He's been drinking a lot. (a)なら、後に続く文章は「空になった空き缶が転がっている」、 (b)なら「奴はうつぶせになったまま動かない」といったものになるでしょう "He's been walking behind us."という文は現在完了進行形、 「おっさん(主語)が俺らの後ろを歩いてきてる」という行為に焦点が置かれています したがってその後に続くのも、その結果としての、おっさんの状況です だから"He must have followed."よりも"He must be following."の方が、 活き活きとした、自然な表現の流れと受け取れます 最後に、みんないつもここまで深く考えて解いているかっていうと、 自分も含めそんなことはないと思います 同じような問題をこなすうちに フィーリングで理解できるようになるはず!?多分!?
760 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/10/07(金) 23:18:06.52
これの完全翻訳ブックが欲しい・・・
えぇ〜これ翻訳しちゃったらこの本の存在意義がなくなっちゃうじゃん
>>758 >>759 丁寧にありがとうございます
理解できましたがきっと今の私にはかなりハイレベルな使い分けなのでしょう
そのうちこういうのサクッと分かるようになるのかながんばろ・・
>てきた)に違いない。have followed はだめですか? 文法的にも正解だけれども・・・ 前2文については事実を述べていますよね。 最後の文は、前2文の事実を受けて話者の推量を述べたい意図が感じらます。 最後の文をmust have followedにしてしまった場合、 第2文でpresent perfectの時制で事実を述べたあと、推量でpresent perfectの時制部分について また言い直していることになってしまいます。 事実を自分で言い切ったあとに推量で述べることはおかしいですよね。 日本語でいうと、こんな感じ。なんか変な感じを感じ取ってもらえたら。 「これまで20分間雨が降っていた。雨が降っていたに違いない。」 ひとつの現象について、事実を述べたあと推量を述べる場合は、 推量に相当する部分は事実で述べたことよりも時制的には後のことを述べるのが自然ですよね。 現在完了形進行形よりも進行形の方が時系列的には未来側に位置するので、 have been followed (これまでの事実) → must be following(今現在およびこれからの推量) だと自然かなとおもいます。 あと「生き生きしている感をだしている」については、話者の感覚を私たち読者が 感覚で捉えているに過ぎないため、文法的な説明としてはちょっと弱い感じもしますが、 私も読み手としては生き生き感は伝わっています。
ほぼ
>>758 の説明に同意していますが、
第2文はwalkで第3文はfollowでして、動詞がそもそも違っていますね。
walkingは事実だけれども、followしているのかどうかは、
Heに聞かないとわからないから推量となりますよね。
followとは意図的に追跡している場合でなくてもただwalk behind me状態であってもfollowに
なるのかな?
事実:過去20分間walkingだったこと
現在:walkingかどうかは不明
過去20分間の推量として事実はwalkingだったけれど、意図的に過去20分間追跡してきたに違いない!ということなら
must have been following とか、must have followedでもいいのかな?
動詞が同じなら、
have been walking(過去20分間の事実)
must be walking(現在時点での推量)
で763で私が述べたことな自信がもてるのですが・・・
>>764 男がうしろを歩いている(walk)は事実なので、でmustをつかった推量(must be walking)をつかっては、おかしいです。
それは、is walking/has been walkingで言い切れます。
mustは話し手の強い推量をあらわします(事実かどうかはわからない)ので、たとえばそれを弱い推量にかえてみましょう。
He may be walking behind us.(彼は、わたしたちのうしろを歩いているかもしれないし、ちがうかもしれない)
これはおかしいですよね。それは、わかっていることなので。
He may be following us.(彼は、わたしたちを尾行しているかもしれないし、ちがうかもしれない)
He must be following us.(彼は、わたしたちを尾行しているにちがいない)
>男がうしろを歩いている(walk)は事実なので、でmustをつかった推量(must be walking)をつかっては、おかしいです。
厳密にはには「現在」歩いているかどうかは、話者は感知していないことになると考えています。
ちょっと面白そうなので調べて見ました。その根拠としてこちらのURLが参考になりますでしょうか?
http://www.learnenglish.de/grammar/tensepresperfcont.htm 引用:
---
The present perfect continuous is also used to refer to an event that
may or may not be finished when it's effect can be seen now.
For example:-
Look! It's been snowing.
Note - It's not necessarily snowing now but you can see the effect (the snow on the ground).
---
>それは、is walking/has been walkingで言い切れます。
上記サイトによると、これは正しくないかと思っています。
議論の前に確認したいポイントは、
1.(文法的に)現在完了進行形は現在を含んでいるかどうか?
2.walkとfollowを同一の意味として話者は話しているのかどうか?
の前提が違っていると、話がまとまらないかと心配しています。
つまり、私の中では2通りの考え方が浮かんでいてしまっておりまして、 1.walk=followと捉えるとする。かつ現在完了進行型で述べたwalkingは 現在を含まないとすると、現在(の瞬間)に対する推量を述べる場合は、 正) must be walking 正) must be following 誤) must have walking 誤) must have been walking 誤) must have followed 誤) must have been following 2.walk ≠ followと捉えるとする。するとwalkというこれまでの事実に対して、followが推量の域となる。 かつ、現在完了進行形で述べたwalkingは現在を含まないとすると、 正) must be walking 正) must be following 誤) must have walking 誤) must have been walking 正) must have followed 正) must have been following ではないかと思っています。765さんのお考えは現在完了進行形は現在を含んでいるということなので、 誤) must be walking ということをいいいたいのではと理解しています。
>>767 ああ、どうやら、前提がちがっているようです。わたしが男が後ろを歩いているのが現在進行している
事実だと判断したのは、現在完了形(has been walking)からではなく、(現在完了形は
それが終わっている場合、終わってない場合、どちらも考えられます)
There is a man walking behind us. からです。後ろを歩いている男がいる、と明言してますよね。
ごめんなさい。(現在完了形は それが終わっている場合、終わってない場合、 どちらも考えられます) ではなくて(現在完了進行形は-)です。
なるほど!第1文で現在進行形でwalkingでしたね。見落としてました。 一つ疑問がクリアになりました。 この問題の場合は現在もwalkingであることは明白なので、次のようになりますね。 1.walk = followと捉えた場合。 誤) must be walking (事実を推量してしまっているので) 誤) must be following (walking = followinなので) 誤) must have walking(事実を推量してしまっているので) 誤) must have been walking(事実を推量してしまっているので) 誤) must have followed(walking = followinなので) 誤) must have been following(walking = followinなので) 2.walk ≠ followと捉えた場合。 walk:歩く、follow:追跡する、という日本語で説明すると、 誤)must be walking (事実を推量してしまっているので) 正)must be following ↑「Heが歩いている(歩いてきた)」事実に対しての「Heが追跡している」という強い推量 誤)must have walking(事実を推量してしまっているので) 誤)must have been walking(事実を推量してしまっているので) 正)must have followed ↑「Heが歩いている(歩いてきた)」事実に対しての「Heが追跡していた」という強い推量 (話者の感覚:Heが20分間後ろを単に歩いていたのは、これは追跡してたってことなんだなぁ!) 正)must have been following ↑「Heが歩いている(歩いてきた)」事実に対しての「Heが追跡してきていた」という強い推量 (話者の感覚:Heが20分間後ろを単に歩いていたのは、これは追跡してきていたってことなんだなぁ!) あれっ、正解の選択肢がふえてしまった・・・orz
771 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/10/08(土) 17:02:43.97
>>753 現在完了を-してしまう
というふうに訳すようにすれば、意味が英語とちかいものになるとおもうよ。
彼は我々の後をついてきてしまうんだとおもう、
より、彼は我々の後をついてきているんだとおもう、
のほうがいいでしょう?
彼は我々の後をついてきてしまっているんだとおもう、
というよりも、ついてきているんだとおもう、のほうが日本語で考えても
自然でしょう。ただそれだけだよ。
772 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/10/09(日) 19:54:52.63
現在完了で「してしまう」?????? 個人的には「(過去から現在まで)している」としか使ってない
773 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/10/09(日) 19:56:48.30
ねぇ、なんで日本語に訳して考えてるの? 英語のまま、感覚的に取らないとこの本で勉強してる意味ないでしょ?
まずこの質問者はやさしく書かれた日本の文法書でやったほうがいい。
775 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/10/09(日) 20:44:17.15
>>774 同意
まだこの本で自習出来る英語力がないと思う
公文の中学生用とかをやるほうがいい
776 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/10/09(日) 23:30:04.35
このテキスト、高校の1年生の教科書でした。 最初は、英語ばかりでわけわかんなかったけど、 今思い出すと、これやってなかったら通勤電車の車両で ニンテンドーDS見ながら、必死で英語を勉強しているお っさんになっていたかもしれない。
へぇ~!!私立?
現在完了進行形と進行形の違いを検索すると みんな言うことがまちまちだね
UK,USのBBCとかESL向けのまともそうなサイトでチェックしてみたら?
今はもう英語話す時、日本語に訳さない+自然に状況に合った時制を思いつくから的確なアドバイスできんわwww とにかく、時制の勉強したら使いまくるしかないぜ、実際に そうすれば、すぐに単純な現在、進行形or未来、現在完了、過去、過去完了とか自然に出てくるまじで とにかく時制は基本ルールを頭に叩き込んで使って使っていまくるしかないよ てか慣れたら自動的に頭に浮かんでくるようになるから ちなみに、俺の時制の勉強は日本の参考書使ってない
>>751 Oxford English Grammar Course intermediateなら持ってる
これも練習問題数が多めで、解説も結構分かり易い
ただ、この参考書の中には英作文系練習問題もそこそこあるんだが、
「この文法使って自分のアイディア書け」とか「あなたのことを書きなさい」ってのも多くて
書いた答えがあってるのかあってないのかの答えを確認するための手段が必要になる(英語ができる人にみてもらうとか
作文添削してくれる人がいないとかなら、そういう手間の無いgrammar in useのほうがいいかもね
だったら英語で説明してあげればいいんじゃない? 相当達者そうだから語彙制限して易しい英語で書けるでしょ?
784 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/10/10(月) 04:31:15.47
日本語を排除して英語を考えるというのは効率が悪いとおもうよ。 みすみす英語を学ぶ際に使える手段である日本語を捨ててしまうなんてね。 言語って違っているところがある一方で、同じような表現がある場合もある。 同一のシチュエーションを表す際に考えるポイントはどの言語を使っても あるとおもうんだよね。だから、それぞれの言語でそのシチュエーションを 表す固有の表現が出てくるけど、ひとつの言語の固有表現と別の言語の固有表現 は対応する。だから英語でこういう表現があるんだけど、日本語ではどうあらわして いるのかということを考えると、シチュエーションごとに、適切な表現ができる ようになる。日本語でできているのと同程度に。
よく分からんので具体例をプリーズ
>>781 横からすいません。Oxford English Grammar courseの
その自分のアイディアとか自分自身の事(答えがない)答える問題は
かなりの確率で出てきますか?(毎ユニットごととか)
787 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/10/10(月) 07:22:21.25
>>784 >日本語を排除して英語を考えるというのは効率が悪いとおもうよ。
>みすみす英語を学ぶ際に使える手段である日本語を捨ててしまうなんてね。
だったら最初から日本語で書かれた参考書でも文法書でも使えばいじゃん。
本屋に行けばいくらでもあるでしょ?
なんでわざわざ理解に苦しむ英語で書かれた本を選ぶ必要があるの?
自分の言ってることの矛盾に気づいてる?
>>782 ??
何を英語で説明するの?
時制のルールなんて、in useでも他の洋書参考書でも違いは殆どないんだから読めばいいよ
こちらが言いたいことは、とにかく会話なり作文で使えということよ
>>786 毎ユニットではないかも
一応基礎も復習できるから、英語を高校で得意でしたってなら、中級をやるといいよ
もし、
>>786 がin use中級を持ってるなら、買う必要はないと思う
789 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/10/10(月) 19:42:11.91
>>788 >時制のルールなんて、in useでも他の洋書参考書でも違いは殆どないんだから読めばいいよ
読んで理解できないから相談され、お前はそれに応えていたんじゃないのか?
それを読めばいいってアホか?
わからなかったらとりあえず保留で次へGO 一週間後ぐらいに読んだらすんなりわかることが多い
>>787 考え方のロジックとして英語を英語で考えるより、使い慣れている日本語を使えばいいのであって、
どの言語であってもその考え方のプロセスは一緒だとおもうよ。
ただ、英語を読んで意味を理解する部分では英語のままであった方が効率的なのは賛成。
日本語の文法書で、このシリーズほど優れいているものがなかなかないor見つからないから、
やむを得ず英語で文法を学んでいると思う。
少なくとも私はそう。
>>790 は?
grammar in useの説明文は簡単だから、読めばわかるから
そもそも、この説明文が理解できないという自分の英語力の無さを理解できるのなら
basicまで自然とレベルを下げて勉強することを自然にやるでしょ
そんなこともわからんならただの馬鹿です
そもそもプロの指導者が書いた明瞭な説明文をなんで素人の俺がわざわざ説明しないさなきゃいけないのか
アホはお前です
794 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/10/11(火) 08:14:37.35
>>792 >日本語の文法書で、このシリーズほど優れいているものがなかなかないor見つからないから、
>やむを得ず英語で文法を学んでいると思う。
>少なくとも私はそう。
この本に書かれていることが英語のまま理解も出来ないあなたが
「この本は優れている」なんて言えるのは何故?説得力ないよね。
あなたはその英語力で参考書の良し悪しがわかるの?こんな基礎英語で手こずっているのに。
もっとあなたの身の丈にあった本を選ぶべきだと思うよ。
ただその選ぶ力が今のあなたには無いんだろうけど。
>>782 in use の簡単な英語ですら解らない人に英語で説明する意味あるか?
語彙制限した簡単な英語って言うけどものには限界ってのがあるんだよ。
もうこれがわからないなら日本語でやればいいんじゃね?
ここまで来るともう通信教育で水泳を教えようとしてるレベルだわ。
>>794 うーん、この本で言いたい基礎的なことは英語のまま理解できているんだけど、
本で網羅されていないものすごく厳密な部分については
紙面の構成上省略されている部分がいくつかあると思うんだ。
たとえば議論となっていた「現在完了進行形が現在を含む場合と現在を含まない場合の2通りがある」
という説明は、この本ではどのページで詳しく説明されているのか指摘いただけますか?
それができないのであれば貴方の読解力(日本語および英語も含めて)が私よりも低レベルか、
もしくは、この本の網羅性が足りないと判断します。
797 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/10/11(火) 08:43:12.16
>>796 >本で網羅されていないものすごく厳密な部分については
この本を理解できているのかどうかの話をしているのに
この本に書かれていない部分について話すこと自体が変でしょ。
だったらなおさらあなたの知りたいことについて書かれている本を探すべき。
知りたいことが書かれていないのにいくら本を探っても見つかるわけがありません。
あなたより低いレベルと言う設定がわかりませんが
あなたは日常的に英語を使っていますか?
詳しく説明されていないと思うなら他をあたるべきです。
あなたの書き方だと「どのページで説明されているか指摘しろ」
「それが出来ないならレベルが低い」って言ってますが
私はこの本を作った人間ではないのでそんなことわかりませんよ。
あなたの言っていることは支離滅裂じゃないですか。
ましてや「網羅性が足りない」なんて作った人に言ってください。
ここまで来るとちょっとあなたの精神的な部分の異常さを疑ってしまいます。
>>797 いちいち煽りをいれてくるのは議論の邪魔なのでやめてくださいね。
あなたの煽りを真似しただけですよ、気分悪いでしょう?
>私はこの本を作った人間ではないのでそんなことわかりませんよ。
書いてあるかどうかYesかNoか説明してとお願いしただけなのにそれも答えられないなんて・・・
なんか政治家みたいな開き直りの言い逃れですね。
そして、あなたこの本100%読めていないことを自分でさらけだしてしましたね。
もう貴方と議論するのは不毛な気がしますが、貴方も人間ですから救いの手を差し伸べましょう。
でも、私の言いたいことをご理解していただいたようで。
この本の問題を解くのにこの本の説明だけでは解けない紙面構成上の問題点を
みんなで指摘しているのです。それを解決するために
、
・2chで投稿して聞いてみる
・他の解説本をあたる
の方法があります。で、よりショートカットな前者を選択しているに過ぎないです。
わからないことは恥をしのんで人に聞くことも上達の早道ということを
貴方に教えて差し上げたいですね。
799 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/10/11(火) 09:06:34.12
>>798 申し訳ありませんが煽ったつもりは全くありませんし
ですのでレスを読んで気分が悪いと言うこともありません。
「煽りかえしてやる」と言う低い次元のあなたの精神構造に気付いただけです。
それともうひとつ申し訳ありませんが
日本語で英語を勉強したことが無いのであなたの苦しみはわかりませんし
この本は知り合いが持っていたのでぱらぱらと見た程度です。
何より不思議なのはあなた自身が「高いレベル」のはずなのに何故この本を使っているのでしょうか。
それに「日常的に英語を使っているかどうか」に答えてくれないのは何故ですか。
僅か数レスを読んだだけで他人のことを「低いレベル」と評価する人が
どれくらい「高いレベル」の英語を使っているのか聞きたいのですが。
他人に救いの手を差し伸べることが出来るような素晴らしい方ならお返事をお願いします。
>みんなで指摘しているのです みんな?
>>798 ・身近なネイティブに質問する
って選択肢が無いのはどうしてですか
これが一番だと思うけど
>>799 >もう貴方と議論するのは不毛な気がしますが
>>796 そもそもこれは文法書でもないんだし、問題集+わかりやすい英語で書かれた文法解説付きだけど
>>776 のようにこれを使って習うわけでも、
わからないところは教師にいつでも質問できる環境じゃないんだし自分でも言ってるように、これだけじゃ心もとないんだから
ちゃんとした文法書一冊買って、省略された踏み込んだ内容の事を知りたい時はそっちで補填すればいいじゃない。
>>796 >「現在完了進行形が現在を含む場合と現在を含まない場合の2通りがある」
こんなのを知ってどうするの?
一応英語圏の人間と仕事してますけど、こんなこと考えたこともありません。
塚、こんなことで困る状況ってどんな時なのかちょっと興味あり。
>>808 そう思う。これだね。↓
774 :名無しさん@英語勉強中:2011/10/09(日) 20:07:51.34
まずこの質問者はやさしく書かれた日本の文法書でやったほうがいい。
775 :名無しさん@英語勉強中:2011/10/09(日) 20:44:17.15
>>774 同意
まだこの本で自習出来る英語力がないと思う
公文の中学生用とかをやるほうがいい
朝から盛り上がり過ぎwwwww
>>807 横レスだけど、直近のいくつかのレスに軽く目を通した感じでは、
単なる現在完了進行形と助動詞(あるいは準動詞)と共に使われた現在完了進行形
という話っぽいです
米語3rd unit10に載ってる
なんか面倒くせぇ話してるな Plain English ってのを知らんのか
加齢臭がする
>>788 ありがとうございます。in use中級あるのでやめときます。
質問者マジキチだなw
819 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/10/11(火) 15:37:47.02
この
>>815 ってもしかして某スレで「DNPなんて知らなくて当たり前」って絶叫してた人?
>>793 ファビョるならレスなどするなホトトギス
得意顔してレスした本性これ見たり
821 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/10/11(火) 16:00:39.81
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン バン バンバンバン゙ン バンバン バン(∩`・ω・) バンバンバンバン゙ン _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/ \/___/ ̄
PC壊れちゃうお
ドゴォォォォン!! ; ' ; \,,(' ⌒`;;) (;; (´・:;⌒)/ /⌒ヽ(;. (´⌒` ,;) ) ’ Σ(;^ω^)((´:,(’ ,; ;'),` ⊂ ⊂ / ̄ ̄ ̄/__ \/___/
824 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/10/11(火) 23:35:31.87
>>815 >煽るしか能がない無能者
おまえさん、このスレの中でもずば抜けてバカだな。
煽る能があるんだったら無能じゃないじゃん。
少しは日本語の勉強しなさい。辞書持ってる?
>>819 残念
ちなみに、DNPは市ヶ谷の某印刷会社でOK?
>>824 それ聞いた事ある!
私はお金が無いを持っているでしょ?
>>808 796も807も俺なんだけどなぁ・・・
トリつけなくてスマソ
>>819 その印刷所の情報を書いたのは俺です。
もうやめましょうよ。
おまえらが煽り合ってるうちに勉強したぜ
831 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/10/12(水) 02:05:29.36
どんだけ大漁なのここw
JSKJEN
>>832 を機械翻訳してみた
JS 女子小学生が
K 高校生と
JE 女子園児に
N ナンパされた
834 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/10/12(水) 18:11:36.04
自分は
>>793 に賛成かな
無理やり自分のレベルにあってない物はやるべきではないと思う
語学の学習って学校英語と違って筆記試験だけではないし、
やり直し英語ならレベル下げてでもコツコツやるしかない
語学習得は外国で2、3年勉強するならその位で身につくけど、
日本に籠って勉強するなら倍以上の時間は絶対必要だよ
836 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/10/13(木) 00:19:11.84
>>824 他は無能で煽る能力だけあって君どうするの?
いろいろな意味で、Grammar in Useは無駄ですよw
838 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/10/13(木) 01:55:22.69
>>836 俺?俺は煽る能力も無い本当の無能者だから心配すんな。
気にしてくれてありがとな。
荒れてますなあ (^_^;)
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン バン バンバンバン゙ン バンバン バン(∩`・ω・) バンバンバンバン゙ン _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/ \/___/ ̄
PC壊れるお(´・_・`)
ドゴォォォォン!! ; ' ; \,,(' ⌒`;;) (;; (´・:;⌒)/ /⌒ヽ(;. (´⌒` ,;) ) ’ Σ(;^ω^)((´:,(’ ,; ;'),` ⊂ ⊂ / ̄ ̄ ̄/__ \/___/
www
すみません、エディ・マーフィーはどこですか?
「チョイ悪マーフィーの英文法――ゴッドファーザー編――」 タマゾンにて定価2400円(税込み)
847 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/10/14(金) 19:47:22.72
ロイヤル英文法もまふぃも持ってるお。 客観的に考えて、ロイヤル等で品詞や型をカクカク覚えて 理詰めできちんとやってるつもりが、遠回り過ぎて いざ使いこなせなくて損してる人多い。 中1の中盤程度から、まふぃ初級→中級→上級ってやって 英語は英語のまま処理した方が時短だし、後々困らないお。 英文法の日本語解説はあくまでも補助というか、辞書みたいなもん。 ただし、トリセツは良書だと思った。
学習法の不備は第2外国語を学ぶ時に気付く。 第3外国語を学ぶ時に確信になる。 そして他語族の学習で絶望になる。
ロイヤルは確かに辞書っぽいよな あれ一から全部やりますって人みるけど、途中で挫折してそうw 問題集やりながら使うほうがいいよな
雨が止んだ後でもまだ地面が濡れたままなら it has been raining. になるのか
途中で切れた… この本でit has been raining. 「(今までは)雨が降り続けていた」とういう意味になるのが分かった
MacでCD使いたいからアメリカ英語版買った。 公式ページにも対応環境が全然書いてないけど、イギリス英語版はMac対応まだだよね? あとOSX 10.6でCDのソフト動かそうと思ったらパーミッション変えないと動かなかった。
ブートキャンプ使えればそっちの方が楽だよね
TOEIC750程度ですが、基礎力強化のためEssensialとBasicをアマで買った。 まずはEssensialの巻末のテストをやってみたら40個ぐらいのセクションを履修することになった。 気がついたときに1日2〜3セクションずつ進めてる。3セクションを答え合わせまでじっくりやると1時間弱かかるね。 1ヶ月弱でやっと残り10セクションぐらいになった。 はやくBasicに行きたい気持ちがあるけど、質問。 Essensialの残りの単元もやっておいたほうがいいのか、すぐBasicにとりかかるが良いの? なんでかっていうと、BasicとEssensialって内容がかぶっているなあと思ったので。あえてEssensialを くまなくやらなくてもBasicで同じ道を通るなら不要かなって思ったので。 正解したSessionは、解説を読むだけでも効果あるかなぁ。 ここのスレの住人はいきなりBasicから始めた人多そうだね。
EssentialとBasicってイギリス英語とアメリカ英語の違いだけで同じ初級だとおもいましたが… あ、Essensialか。そんなのがあるん?
856 :
854 :2011/10/17(月) 23:13:51.45
ごめん間違えました。訂正します。 赤本のEssential Grammar初級と 青本のEnglish Grammar中級 でしたorz
この文法練習帳は、ただ重いだけで無駄ですよねw
こういうのやる奴は欧米被れなんだろうな。
無駄じゃないぉ!
英語のプロの伊藤サム氏が薦めてる本だぉ!
にゃ
863 :
852 :2011/10/19(水) 01:17:27.32
今日本屋に寄ったからイギリス英語版もパラッと見てきた。なんか本の内容が若干違うように思う。
まず絵が違う箇所がある。あと、アメリカ英語版の方が絵が多いような気がする。
それにアメリカ版の方が説明に色分けとかがついてて見易くなってるような。
今のアメリカ版はイギリス版のものから5年ぐらい後に出てるから、改良されてんのかな?
CDはやはりイギリス英語版はWindowsのみ対応で、アメリカ英語版はWin/Mac両対応。
>>853 それはさすがに最後の手段だろ
猫ひろしなんかもそうだよね。やっぱり。才能あると思うよ。 たとえば仕事をしないで毎日練習して食事も気を使って、 ベストコンディションで出れたとしてもそんな タイム絶対でないもの。 いっそドーピングでもやっちゃいますかw
865 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/10/20(木) 01:04:29.69
この本の訂正ってどこかに載ってますか? It's raining. Have you got (languages) I could borrow? になってるんだけどunbrellaだよね unit68.3 あと I'm not very good at writing ( ). a letter 手紙を書くのが苦手 letters 文字を書くのが苦手 で合ってますか?
866 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/10/20(木) 09:12:59.65
>>858 じゃ英語の勉強なんてやめれば?
かぶれるも何もお前も英語の勉強してるんだろ?
少なくとも英単語に触れてるんだろ?
それとも英単語ひとつ使わずに英語の勉強してるのか?
英語被れかどうかの境界線ってどこなのか知らんが 英語板に居る時点で真っ赤っかに被れてると思うぞw
オーストラリア英語ばっかり学習すればかぶれなくて済むかも?
>>667 >>720 686ですがword skills 中級購入しました
予想以上に面白い!!
今まだユニット16なのでだいたいどれも意味はわかるけど
実際100%わかってたわけじゃない(なので使いこなせなかった)単語が
完全に理解できてうれしい。
いいものを薦めて頂いて本当に感謝です。ありがとうございました。
>>865 AE版は
I think it's going to rain. Do you have (an umbrella) I could borrow?
になってる。問題文がちょっと違うけど、答えは同じだと思う。
I'm not very good at writing (letters).
内容的に文字じゃなくて総称表現の手紙じゃないかな。
>>865 a letter じゃ相手は???状態だと思います
フィリピン版とかないの?
873 :
854 :2011/10/20(木) 23:49:10.73
やっと終わったぁ!Essential。StudyGuideで間違えたところを抽出して50セクション分終わった。 スキマ時間をみつけてやってたら1ヶ月かかったなぁ。1回で4セクションが限度だった。 明日から青本に進みます。青本はネット上のStudyGuideをやってあるので、 それをベースにすすめるつもりだけど。 青本みたら、赤本との違いをざっとあげると、 仮定法がある Phrasal verbsが9セクションもある(Essentialは2セクション) 関係副詞がある なんだかたっぷり演習できそうです。 皆さんよろしくです。
>>870 >>871 冠詞むずかしい(><)
AE版は訂正されてましたか
私のはBEでしかも10年前のですw
>>871 ????になんかならない。
普通に通じるし
>>870 が言うように総称表現ではlettersのが一般的ってだけ。
>>874 10年前ってそれ2nd Editionだろ。
もう改訂版が出てるよ
10年間ずっと中級ってこと?
Japanese Grammar in Useなんて出てるのねw
まじで?欲しいかもしらん
880 :
854 :2011/10/21(金) 21:46:10.02
StudyGuideをやったところ 160問中101問正解。59問間違えた。 そんで、さっきSection4の1セクションだけ解説を読んでみたら、 もう、お腹いっぱいな感じだ。 Essentialでも結構お腹にたまるけど、まぁ牛丼大盛りぐらいだとしたら 青本は、らーめん次郎ヤサイニンニクマシマシぐらいだなぁw
>>876 >>877 10年前に買って少しやって放置してたから
中級以下だったのかも
CDだけ売ってほしい
882 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/11/01(火) 21:02:59.28
先は長いなぁ
イギリス版しかやっていないけど 結構ブラックな例文があるな。
Fourth edition 待ち
アマゾンでの評価数から 思いがけず英版の中級買ってしまいましたが、 米(北米)版を買うべきだったかと少し後悔しています。 具体的にどれほど内容に違いがあるのでしょうか?
>>885 具体的にと言われても困るが、米語を勉強するなら米語版を買った方が良い。
887 :
885 :2011/11/19(土) 19:34:48.59
>>886 レスありがとうございます。もう少し質問に補足しますと、
今まで習ってきた英語(高校レベルの文法)と大きな違いが生じてしまうなら、
高校レベルの文法問題に直面したとき、英米の違いで混乱が生じる場合があるなら、
米版を買うべきだったと思っています。
大学受験レベルでは意識するほどもない些細な違いならば、
新しく購入の必要もないかと考えていました。
ただ、アドバイスにいただいたとおり、私はアメリカ人のもとで米語を学んでいるので、
やはり米語版を購入し、英米の違いを見比べながら学習してみようと思います。
重ねて質問申し訳ないのですが、 米版って紫色の北米版のことですよね?
>>887 たいした違いはない。
スペル、若干の単語、前置詞の使い方くらい。
>>889 レスありがとうございます。
前置詞の部分を書店で確認してみます。
質問の前にまずこのスレをざっと読めよw 散々米英の違いについて同じような質問やら回答やら載ってるんだから
他のイギリス教材ほどイギリスイギリスしてないよね
programme とか colour とか、他にあるかなぁ?
queueとかcinemaとかapologiseとか。 あと、この本には直接関係ないけど「転がる石に〜」のことわざは アメリカの意味よりイギリスの意味の方が日本人の考え方に似てる気がして、 イギリス英語の方が日本人にあうんじゃないかと思った。
895 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/11/22(火) 03:02:05.02
今日中級全部終わったあああああああああああああああ 長かったああああああああああああああああああああ
お疲れさん、1週で満足せず2周目もガンバ 基本的なイギリス英語綴りは er→re centre ze→se apologise,realise or→our favourite,colour等等 単語はfrench friesはchips、candyはsweet、movieはfilm 消しゴムは米eraser、英rubberだけどrubberは米ではコンドーム もちろん他にもある
>>896 ネイティブってこういう違いどう認識してるのだろう?けっこう気になるのかな?
綴りに関しては見慣れてるからそれほど気にならないと言ってたよ。 逆もしかり
899 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/11/22(火) 18:07:00.17
高校生の頃(今から約10年前)に英検準2級を取得した程度の雑魚なんですが、 いま改めて英語(米語)を0から勉強し直そうと思っています。 今回は学生時代とは違い英語を英語で学ぶ学習としていきたいと考えています。 そこで、まず最初の取りかかりとしてこのシリーズのBasicを使用しようと考えているのですが、 その前にこのシリーズの一番簡単な単語集を一冊終わらせておくべきですかね?
>>899 15年前に英検3級取っただけの雑魚だけど
Basicは分からない単語もなかったし、難しいと思うこともなかったよ。
準2級持ってるなら中級からでいいと思う。
>>900 899じゃないけど乗っからせて。
Basicやって「中級から始めればよかった」って思った?
それとも何か、Basicから始めてよかったと思った点はある?
自分は高校の頃に英検3級取って、
その後独学で単語覚えたり文法勉強したりしている雑魚です。
外国人とは浅い会話ならできるけど、医療用語や裁判用語みたいな専門用語が出たら頭痛がする。
Basicと中級のどっちから始めたらいいと思いますか?
902 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/11/22(火) 22:24:29.67
>>900 ありがとうございます。
「急がば回れ」ということで、Basic版から始めてみることにしました。
また、英単語については文法と平行して学習していきます。
使用する参考書は同シリーズのBasic版か『Word skills』のどちらかにするつもりです。
>>901 さすがにこんなの知ってるわ、っていう中1レベルの簡単なのも多いから
「中級でも良かったのかな?」とは思った。
でも「中級にすればよかった」とは思ってない。
そんな感じ。
ある程度文法が分かってて簡単な会話ができるなら
文法や単語覚えるよりも小説読んだ方が専門用語も自然に覚えるんじゃないかな。
>>902 vocabulary in useやword skills気になってます。
もし購入したら感想聞かせてください。
904 :
901 :2011/11/22(火) 23:50:31.14
>>903 >>「中級にすればよかった」とは思ってない。
その微妙な感じ、参考になります。
ありがとう。
文法は気まぐれな独学なので、
英文でメール書いたり複雑なことを言葉で伝えようとする時に、スッポ抜け感がハンパありません。
やっぱBasicから始めようかな。
あと、小説と提案してもらってググってたら超字幕に行き着いた。
ヒアリングしながら専門用語を学べるので、そっちは超字幕で頑張ります。
重ねてありがとう!
こりゃひでぇ本だよなw 全く使えないなww レベルも幼稚園以下だしww
日本語で十分だよww
908 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/11/23(水) 03:52:49.15
>>904 のbasicと超字幕って開きありすぎないか?w
909 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/11/23(水) 14:22:47.51
何回やっても英語が覚えられない英語が苦手な人はこれ使うよね。内容は中学3年レベルだもんな。
大学受験生がやるには幼稚な内容ですよ
911 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/11/23(水) 14:27:50.77
これって、英語オンチ用だと思うw英語ができる人は普通使わないなww 洋書っていうと、まぁレベル高いのが普通だけど、これって幼児用絵本レベルだなww
なんで英文法書にまでアンチ沸くんだろう。ふしぎ。
何かしらのコンプレックスがあるんだろう
まぁ、色々個人的見解はあるだろうけど、これは世界で評価されてる参考書だし。 英英学習用辞書ならoxford advanced leaner、文法はgrammar in useみたいな感じ。 ていうか、英語を「本当に使えるが扱える域」(Toeic,英検合格のためとかではなく)にするには、 英語を英語で考えることができるようになるのが理想、もちろん時間は3~10年(人による)以上はかかる。 こういう類いの本で英語で英語を学ぶ事はむしろ良いことだと思う。 あと、余裕があれば並行して英英辞書も使った方がいい。 いきなり分厚いのではなく、小型の初中級用の英英辞書。ロングマンとかが出してる。 ある程度レベルが上がれば、オックスwordpowerロングマンactive study系に換えて、 最終的にAdvanced learner系の辞書までレベル上げてけばいい。 やり直しってよくいうけど、受験英語は受験英語と割り切って基礎から再開してもいいじゃない。
今の日本人はどつぼにハマってる思う。 Toeicの高得点しかり、英検1級合格のテクニックしかり、 社会人になっても大学受験英語ならぬ、ビジネス受験英語状態。 1級、toeic900あるけど、別にペラペラじゃありませんとか、 たくさんいるけど、正直英検準1級レベルが完璧にこなせれば、 多少の語彙に不足はあっても、議論はできる。
ここでoxford word skills薦めて頂いて中級終わりました 本当に楽しかった ネイティブ講師にボキャ力がアップして適切に使えてるって褒められた! 中級レベルの続編があればいいのに いきなり上級に行くのは難しそうなのでこれのシリーズのidioms n' phrasal verbsの中級注文した
oxford word skillsやってみようかなあ in Useは英版初級、英検3級程度な俺がやるなら oxford word skills初級がいいの?中級? 範囲はどうなんだろう
だったら普通に初級じゃないか?
word skillsは初級、中級、上級大体1冊に2000語程度 phrasal verb&idiom版は1000フレーズずつ この5冊マスターすれば会話も英作も楽になる このシリーズはネイティブがコミュニケーションのために必要な頻出単語を集めた本だから、 日本の単語帳、特に受験英語用やtoeic用にかじりついてやるよりは遥かにマシな参考書
初級中級はコミュニケーションに本当に必要最低限な語彙 上級から新聞とか本とかに頻出する単語を扱ってる 初級→中級→(P&I中級)→上級→(P&I上級)の順番でやるのが理想 Phrasal verb&idiom版は何故か日本アマゾンに置いてない イギリスの書店では普通に置いてあるんだけど、 間違っても出品者のぼったくり価格で買わないように
923 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/11/25(金) 11:59:57.27
和訳の癖がついてしまっている人(英文や英単語を見ると無意識に和訳をしてしまう人、受験勉強を熱心にしてた人に多い)にとっては初級版は価値がある。
word skillsってブリティッシュのようですけど、米語を勉強している者でも使って問題ないでしょうか?
これだけは洋書って思えないw まぁ洋書なんだけどね、簡単でバカらしいw
単語ならvocabulary in useもあるけど、これに比べてword skillsのどこが優れているの? in useスレなのになぜかword skillsの話題ばっかだけど
in useだけだともうネタ切れ気味なんじゃない? 上級やボキャ、コロ、フレ in useの話題もほとんど出ないし 上の方で出てた「次スレはin use+洋書学習書スレにする」って案でもいいんじゃないかな?
それは構わないんだけど、word skillsがvocabulary in useよりも人気のある理由が気になった
なぜ?
vocabulary in useってどこが良いの? grammar in useと違ってなんかイマイチ感がやばい
>>926 外国語で書かれた本は全て洋書なのだが
お前馬鹿?ww
>>934 英語ペラペラ(自称)なのにEnglishスレで粘着してる
あとは言わなくてもわかるな?
937 :
98 :2011/11/26(土) 22:20:59.08
Basic Grammar in useにチャレンジしてる 易しいけど結構根気が必要なようで疲れる 1日3UNITくらいやろうとしたけど3日目くらいで挫折、今は1日1UNITで 本日100UNIT達成! あと16UNITだ
このスレに触発されてWord Skills Intermediate買ってしまったw
>>938 アマゾンで本の中身をチラ見したけどとっつきにくそうだったのでやめた
もう手元にきてるの、どう?
>>928 ぜひそうしましょう
実はこのスレを立てた理由は、もちろんGIUもそうなんですが、他のin useシリーズの情報、
とりわけ当時気になっていたVocabulary in use のレビューを得るためだったんです
Amazonやブログを漁っても大仰なコメントばかりで実際の利用方法などは皆無でした
自分はといえば、
>>117 で大層なセリフを吐いたものの、今ではGIUを勝手に卒業、word skillsの中級を放っぽり出しており
他の色々な教材に手を伸ばしてはやめの中級者にありがちな停滞期に突入しています
旅行で本国に乗り込んだりもしたのですが、結局滞在中は1ページも持ち込んだ教材を開かないありさま
あ、英会話教材はCambridgeですとReal Listening&Speakingが面白いですよ
自分はLv.3を使っています これは非ネイティブがRP(イギリス標準英語)発音で話す音源も多いので
「コミュニケーションを成立させるにはこのレベルまで喋れればOK」の基準が見つかるので気が楽になります
あくまでネイティブなみの流暢さを目指す人には向かないかもしれません
>>939 チラ見とのことで基本的な構成はご存知かと思われますが改めて説明!
他のボキャビル本と同じく、1ユニットにそれぞれテーマが設けてあり
たとえばスポーツだったらrefereeだのmanagerだのspectatorだの関連した言葉を覚えさせる模様です
和書で例えるとDUO〜Core1900のレベルの単語が多いですが、
日常会話、チラシ、TV、手紙や新聞などで見かける「実生活ではよく使うけどテストじゃ出ない」単語も
数多く掲載されているのは英会話学校での教材を予定しているからなのか、どうなのか
ただ残念なのは付属CD-ROMが使いづらい!音源だけ抜き出して欲しいのに逐一ソフトを起動せにゃならん
大判でカバンに入れにくいこともあってか、現在私は放置しております ボキャビル欲が湧いたらまた取り組む予定
>>939 index見た感じ知らない単語はほとんど無いんだけど、
会話や作文で正しく使えるかというと怪しいのが多すぎてね。
本屋で見てこれは良さげだと思って買ったよ。
手をつけてないから効果のほどはまだ何とも言えない。
>>940 スレタイに「マーフィー」って入ってると楽なんだけどなぁ
いつも「マーフィー」で検索してたから
かなり前にやった左ページの要点を忘れてしまう 単語でいっぱいいっぱいなので例文暗記は無理そう 要点書き出してまとめて覚えようとしたら英語の説明文長っ どうしたらいい?みんなどうしてる?
>>944 日本語版やってる人あんまりいないんじゃない?
>>944 よし、じゃあここで一つ、自分の方法を書いてみる。
本当に大事な部分はtexで綺麗にまとめてA5用紙に印刷→ファイリング。(←コンパクトで非常に見やすい)
用紙のサイズに対する個人の最適な受容可能情報量がわかってくると、
それに合わせて字数を絞ればよいので効率が上がる。(←自分版、フラッシュカードならぬフラッシュシート)
俺の場合、書いたらなんか安心しちゃってロクに覚えられないので、
ほとんど書き込みせずに上記シートに繰り返し目を通す&音読を優先してる。
余談だが、ネットで英語学習サイト利用し始めてから書き込むことの
効率の悪さを実感することになったから(あくまで個人的な見解)
ほとんど書き込むのはやめた。
夜更かし中の勢いで書き込んでしまいました。
スレ汚しスマソ。
その長い英語の説明文を短くするのがまとめるってことでは
950 :
947 :2011/11/27(日) 04:35:32.37
>>948 アレ?要点の暗記方法では?
というか、ほぼ完璧にわかりやすく書かれた説明文を短くするのは困難かと…
苦肉の策としては、このスレ的には邪道かも知れませんが、
分野ごとに日本の英文法書に立ち返って、英語でインプットした文法知識に
日本語の文法用語という付箋を貼るという作業を頭ん中で行うことで、
あまりにも厄介な説明文は回避するようにしてます。
あの妙に小難しい表現が案外しっくりくる。
>>946 日本語版やってるわけじゃないんだけど
ココを探すのにマーフィーって使ってるんだ
>>951 だったら検索方法変えればいいだけでは?
>>951 よく使う単語は頭が爆発しない範囲で英語の略語多用してみてはどう?
>>953 噛みついてんのはどう見ても君だよ
英単語で検索もできずおまけにキチガイだなんて同情するよ
957 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/11/27(日) 17:52:20.64
マーフィーって入ってるけど? 【マーフィー】 Grammar in Use 【英文法】
959 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/11/27(日) 18:03:10.41
これ日本語版「マーフィーのケンブリッジ英文法」とは違うの? けっこう良い本のような気がするけど
>>960 自分もそれで大丈夫だと思います。
まぁ、専ブラ使ってればどんなスレタイであれ
あまり問題ないけどね。
Word SkillsってCDロムなんだ悩むなー… PCがショボイネットブックだから In Useのソフトも大変
>>947 >>950 自分も同じようなやり方を考えてました
実行してる方がいるのですね
やはり何とかしてまとめるか・・・・
理解はしやすいけど、覚えずらいよ!in use
>>963 CDロムはおまけだよw
といっても全ユニットの練習問題付きだから、
復習につかえるし本に書いてある英文とか聞けるから発音の真似やリスニングに役立つよ
ちなみに俺は本メインであんまcd使わなかったけど
Grammar in Useは買った。Word skillも買う 他に良質の洋書学習書教えてくれえらい人
っつーかまずどれかやり始めたら?
本屋まわったけどワードスキルがない〜 中身がみたいのに…
今日アマゾンで買った初級と中級が届いたんだけど意外とデカかったww
in useシリーズであのデカさ慣れてるから、意外と問題なかった自分には。 他に使ってる教材も全部だいたい同じ様な大きさだしw
洋書ってデカイよな
ネットでwordskillsのidioms編を1800円くらいで購入したのはいいけど来るまでに一ヶ月以上かかりそう・・・ 来年か・・・
デカイ洋書はダメだねwこれもただ無駄に重くてデカイだけwしかも洋書のなかでも最低レベルw 日本語の英語本、特に受験英語本のレベルの高さは凄いなww
そのうち電子書籍にならないかな
マスターした人にはexploring grammar in contextというのがいいみたい。
英アマとかじゃね?
送料無料で安い海外のオンライン本屋サイト結構あるよ。
>>976 まだ中身を見たところで検討中。Exploring Grammar in Writingも良さそう。InUseでたくさんのドリルをこなしたら、次は英語の実例から文法を検討してるのがいいかと。
もっとも、自分がやったのはHow English Worksだから、InUseほど問題は多くないのだけど。