音のストリーム以外の英会話勉強法

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 18:19:11
>なんで東大の教授は薦めてくれないの?(´・ω・`)

峯松氏の野望は音のストリームを生かせるソフトの開発。
俺の野望は教材販売とスカイプで人間が教える事。

完全な競合にある。

峯松氏からメールをもらった時には音のストリームに関して
話すために同僚の研究者と俺に会いたいといった。

俺も純粋な研究者だと思ったから俺から会いたいと言った。
でもサイトを読んだら、教育者兼研究者。
同業者と知って合うのは止めた。
953名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 18:21:34
>東大の教授の書き込みが見たいなー

峯松氏は俺のメールアカウントにメールをくれた。
7回か8回はやりとりがあった。
生徒を自分の理論検証のモルモットに使っている事を知って、
最後は激しいやり合いになってしまった。
954名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 18:27:05
>生徒を自分の理論検証のモルモットに使っている事を知って、

俺もモルモットに使っているには変わりはない。
しかし、俺は人間の耳で聞く方法だから、いろいろ試している事実はあるが、
間違いはない。
料理だって、最終的には人間の舌で味わって決める。
ピアノの調律も人間の耳で聞いて調律する。

言語習得にはどの言語でも人間の耳できいている。
だから教材の選択や教え方のモルモットだから副作用はゼロ。
955名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 18:39:32
>>952
>完全な競合にある。

どこが競合なんだw?

>>953

なら >>947はウソじゃねーか。ウソのストリーム野郎
956名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 18:42:39
音のストリームが必要としている、高校英語程度の英語の知識って何?
957名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 18:55:34
>>1
958名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 18:58:40
>音のストリームが必要としている、高校英語程度の英語の知識って何?

ある程度の単語とその訳。
その知識があれば最初から文例を英文で読める。
そうでない場合は最初から音だけで覚える必要がある。

959名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 18:59:57
>どこが競合なんだw?

もし峯松氏のソフトが有効であれば俺がスカイプで教える意味はない。
しかし、人間の耳を鍛える事が重要なら、ソフトを使うのは邪道だ。

960名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 19:03:30
>その知識があれば最初から文例を英文で読める。

現在は最初から発音の矯正から始める。
受講者は全員が英語が読め、ある程度の発音ができる。

小学生に教えるなら、最初から音で教える事になる。
まだやってはいないが、この方が効果的な学習ができると思う。
音のストリームベースでは、ロボテックな発音の矯正が最も大変。
961名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 19:07:28
>>958
>ある程度の単語とその訳。

単語から覚えるなとさんざん書いていたくせに、単語を覚えてるのを前提にしてんのか
962名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 19:09:37
>>960
>現在は最初から発音の矯正から始める。

現在も、高校英語程度の英語の知識がある事が前提なんだろw
963名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 19:12:22
ttp://plaza.taishukan.co.jp/shop/Product/Detail/21103

4.3 音韻(素)認識を高める活動案
  4.3.1 ローマ字学習
  4.3.2 アルファベットを使った音素認識活動
  4.3.3 音素認識を高めるワークシート1
  4.3.4 音素認識を高めるワークシート2
  4.3.5 音素認識を高めるワークシート3
  4.3.6 音韻(素)認識を高めるゲーム1
  4.3.7 音韻(素)認識を高めるゲーム2

先生も大変だな
964名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 19:20:39
>現在も、高校英語程度の英語の知識がある事が前提なんだろw

現在は俺に申し込みのある人だけを教えている。
だからネットが使え、俺を探してくれる人だけだ。
ほとんどが音素ベースの学習者でどうにもならんからと
助けを請いにくる。
だから全員が大学か高校の英語をやっている。
またどちらかと言えばかなり英語の勉強して、レベルの高い人が多い。
965名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 19:22:29
>>936

音素が存在しないのだから、そのようなステップを踏む意味はない。
仮にそのステップを踏んでも単語一つ読めるわけでない。

音のストリームは最初から例文の発音の練習から始まる。
日本語も英語も母語はそのように学習する。
966名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 19:22:58
だらだらとカタカナ発音の英文に多大な時間を費やしてから
明瞭な母音/子音を覚える方が100倍は大変だろうに。

英語力は語彙力とパターン化された表現の在庫が必須。
単語を意識しない英語学習なんてデタラメだよ。
967名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 19:34:33
>英語力は語彙力とパターン化された表現の在庫が必須。
>単語を意識しない英語学習なんてデタラメだよ。

しかし、語彙力は表現の中で覚えるべき。
つまり、言語表現として使える状態で覚えるべき。
語彙だけの勉強は意味がない。

だから多くの表現を覚える事により並行して
語彙が増えるから、それが理想の学習だ。
968名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 19:35:02
>>963
音素認識率を上げるのなら
小学校高学年より、もっと低学年の方が
よさそうだよね。
969名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 19:37:31
>単語を意識しない英語学習なんてデタラメだよ。

単語をベースにした学習こそナンセンスが。
おぼえるならフレーズや例文のような使える状態で覚えるべき。
使える状態なら、記憶が全然に違う。
970名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 19:39:22
>音素認識率を上げるのなら

音声には音素がならんでないから、音素の認識率など意味のない学習。
だから効果も上がらない。
言語学習は要素に分けて学習するものでない。

言語は音のストリームがベースであるから。
971名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 19:44:05
>>964
高校英語程度の英語の知識がある事が前提じゃないんなら、サイト、ブログにある記述を削除しろよ
972名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 19:46:16
>>969
そのナンセンスを前提としているのが音のストリーム
973名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 19:46:36
>>968
私立なら幼稚園からかな
974名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 19:47:04
>>971
現在はそれは大きな問題ではない。
ほとんどがスカイプの応対だから十分に説明できる。
現在では臨界期以降の成人を主として教えているから。

それは教材開発に協力してもらう場合に社会人ならある程度のリスクを
理解してもらえるから。
975名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 19:49:02
>>974
嘘のままにしておくということか
976名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 19:50:57
>>974
俺にコンタクトしてこない奴らには、嘘情報で十分だってことですねw
977名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 19:52:28
>そのナンセンスを前提としているのが音のストリーム

世界的な有名な言語学の本で、Linguisticsと言う本があります。この本は、いつ読んでも
内容はぜんぜん古さを感じさせません。日本人で英語を教える立場にある方には読んでおいたほうが
良いと思います。なぜならば、著者たちは、過去のLinguisticsに関する文献をかなりの数読みこなしていて、
そのエッセンスを本書で伝えようとしているからです。

本書は、実質20年近くかけて書かれたと考えても良い、Lingusiticsの入門書です。The University of Arizonaで
教科書として使用して、先生や学生からも多くのフィードバックを取り入れて改訂を続けています。
Lingusiticsと言うタイトルですが、実質はEnglishの分析を行っています。他の言語がどうなっているかの例として
日本語が英語と対照的に取り上げられています。

全体を通して、英語とは何であるか、どうして話者が話したことを聞き手が理解することが出来るのかを解明しようと
しています。したがって、本書に書かれていることを充分に身につけることが出来れば、自分の英語の学習の次のステップを
どうしたら良いのかと言うヒントがたくさん見つかります。

この本の中で音声を、continuous streams of soundと表現しております。日本語にすれば連続的な音のストリームとでも
訳せるかも知れません。
科学的に分析すれば、音声は音のストリームなのです。

978名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 19:54:07
>>音のストリームが必要としている、高校英語程度の英語の知識って何?

>ある程度の単語とその訳。
979名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 20:17:50
人類は皆、宇宙人なのです(´・ω・`)
980名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 20:35:56
>>968
先生も外国人ならいいけど、
日本人だとつらそうだな。
981名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 20:37:50
>先生も外国人ならいいけど、
>日本人だとつらそうだな。

第二言語習得の初期の段階は母語で教えるべき。
十分な説明が必要だから。
第二言語が話せるようになったらネイティブが教えるべき。
982名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 20:46:43
>>980
まあ、どうなるんだろうね?
983名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 20:48:50
>第二言語習得の初期の段階は母語で教えるべき。

もちろん、真似るべき音声はネイティブだが
初期の学習であれば、生身の音声でなく、録音の音源で十分。
984名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 21:01:49
>>982
話すより、聴く力を育てる教育だって。
なんか、聴かせるだけの授業になりそうだな。
スピード・ラーニングか?
985名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 21:26:15
社会人としてネット時代の実用性を考えたら上っ面の英会話(聴く・話す)よりも
(読む・書く)の英語力の方が余程重要。

実際に語彙力、文法力も無いのに「聴いて完全に理解する」って実に難しい。
海外のドラマや高度な洋画を理解するにはネイティブ並の語彙(5万語から10万語)は必要じゃないの?
さらに欧米社会の生活語彙や文化習慣に精通してなきゃいけない。

ゆとり教育、会話重視教育も含めて致命的だよね。ここの話題の糞リームは当然、論外。
986名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 21:42:43
(´・ω・`)
987名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 22:15:37
>聴く力を育てる教育だって。

発音するための聞く力だ。
つまり、音を聞いて調音する能力だ。
音を確実に覚えることにより、リスニングも発音も対応できる。

発音を軸に英語を覚える事、音のストリームで発音することを
反復練習する。
988名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 22:17:54
>社会人としてネット時代の実用性を考えたら上っ面の英会話(聴く・話す)よりも
>(読む・書く)の英語力の方が余程重要。

話す聞くができない者がどうやって(読む・書く)を習えるのだ。
英語でも日本語でも聞く話すが先だろう。

言語の基本は音声言語だ。
989名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 22:18:27
990名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 22:23:46
>>989
2ページ目すげーなw
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090524/edc0905241800000-n2.htm

 「勘違いされている方も多いが、小学校から英語教育を始めるからといって、
何もペラペラと話せるようになるわけではない。やはり週1時間の授業なのだから、
幼児教育で英語を学ばせるのと同じような効果は期待できない。
あくまでも異文化への理解を深め、コミュニケーション能力を高めていくための入り口なんです」
と文科省幹部は強調する。

パフォーマンスだね。
991名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 22:39:37
(´・ω・`)
992名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 22:50:30
>あくまでも異文化への理解を深め

中韓も!なんてことになりそう(ガクブル)
993名無しさん@英語勉強中:2010/12/06(月) 00:34:51
うんこー
994名無しさん@英語勉強中:2010/12/06(月) 01:55:01
(´・ω・`)
995名無しさん@英語勉強中:2010/12/06(月) 02:47:44
もうだめぽ
996名無しさん@英語勉強中:2010/12/06(月) 02:59:33
UME
997名無しさん@英語勉強中:2010/12/06(月) 07:50:43
>もうだめぽ

音のストリームは、もうよさぽ。

998名無しさん@英語勉強中:2010/12/06(月) 07:51:46
来年は音のストリームのチャンスの年。
全面勝訴により多くの注目を浴びるだろう。
999名無しさん@英語勉強中:2010/12/06(月) 07:53:42
もう音のストリームを叩く者さえいなくなった。
2chでは弱い者は叩けだから。
1000名無しさん@英語勉強中:2010/12/06(月) 07:55:21
2011年は音のストリームの年。

グレート・ストリーム・イヤー

流行語大賞を獲得する人気のはやり言葉
”音のストリーム”
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。