★☆★日本語→英語スレPart360★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
●● 英訳依頼者の方へ ●●
単語やフレーズは辞書を引いた方が早くて正確です。
極端な長文はやる気を無くすことがありますので、分からないところを抜き出しましょう。
短文は背景や前後関係等を添えた方が訳しやすいです。回答者への感謝も忘れずに。
依頼文が明確な日本語でなくは曖昧な依頼文だと誤訳される可能性があります。
また依頼文が1,2行でない場合は↓のテンプレを使うと訳す人がやりやすいです。

【状況】(依頼文を書くに至った経過など)」
【誰宛】「誰に何を伝えたいのか」などを付け加えるとより的確な訳が得られるでしょう。
【用途】もあれば更によし。
【注意】 ここでは正確な訳が保証されているわけではありません。
重要な文章や誤解が生じてはいけない文の英訳依頼は避けた方が良いです。

●● 回答者の方へ ●●
「訳すも自由、訳さないも自由」です。故意に間違った訳を書いたり、自信が無いのに
無理をして英作文をするのは禁止。訂正する/された場合は相手の意見にも敬意を示すこと。
訂正する側は、具体例や解説を添えるとスレの環境向上、荒れ防止に繋がります。

【注意】 回答にはアンカーを必ずつけて下さい。番号リンクを半角で、例→>>1のように。

前スレ
★☆★日本語→英語スレPart359★☆★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1286229125/
2名無しさん@英語勉強中:2010/10/24(日) 23:32:45
お願いします。

「楽しくやってるみたいで、安心したよ。」
3名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 00:28:00
やっぱり外人の歌う洋楽は最高です(笑)
また一緒に行きたいです

お願いしますm(._.)m
4名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 00:32:55
シャネルとグッチは全く好きになれない!!
5名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 00:34:38
どうして知っているの?
6名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 00:35:30
両方とも嫌いです。ベルサーチも好みではありません。

オネガイシマス
7名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 00:53:16
>>4 お願いします
8名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 02:52:29
【状況】ヤフオクの質問欄に入っていた。どう答えて良いかわからないです
【誰宛】落札者
【用途】断るor受け付ける?
アドレスと改行以外はそのままコピペです。お願いします。
ナイジェリア? US$1500? ロシア? 何かヤバイ?

Hello seller,My Name is Mrs Dorris Donald from Russia,
I want to make an urgent purchase of your item pasted on Yahoo Auctions for my Uncle in Nigeria,i will offer you the sum of
$1,500.00 USD including the shipping cost via EMS SPEED POST.kindly get to back via (dor4don2001@) for further conversation,Await your quick response.Thanks.
9名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 04:04:09
「楽しくやってるみたいで、安心したよ。」
I feel relieved to hear you are enjoying your life.
10名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 04:58:37
英国のイーベイで何度か買い物をしたことのある出品者に輸送のタイプというかクラスを聞きたいので翻訳をお願いします。

「貴方が送ってくれるパッーケージは、いつもおよそ五日間で到着しますが発送種別は何になりますか?名前を教えてください」

宜しくお願いいたします。
11名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 05:13:10

ほんのつい最近になって(=つまりここ50年ほど)「勘」を当て推量の意味で使うようになった(例:    なんやようわからんよってに、勘で行くさけ)が、これはすべて誤用である。

translate it please. thnx in advance.
12:2010/10/25(月) 07:14:13
>10
Your packages used to get me in around five days. Could u tell me
what class of shipping you are using?



>8
詐欺だから下の返信
I'm very interested on your offer, please your bank account and PIN.
regards
13:2010/10/25(月) 07:42:58
In the very recent days (about for these 5 decades) 勘 is getting a meaning as conjecturing
(Ex. I don't know well, I will hazard on my 勘) , however, all of them are wrong.
14:2010/10/25(月) 11:04:47
>>2
You are doing fun, and I am happy.
15:2010/10/25(月) 11:06:26
>>3
Yappari, foreign sing song best.
I want go again.
16名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 11:11:19
暴力的なゲームは人を凶暴にさせると思う?

お願いします
17名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 11:23:25
>>16
Do you think TV games featuring violence will lead gamers into a state of violence?
18△ ◆vVg/fnBrws :2010/10/25(月) 12:11:14
>16
Do you think that the violent video games make players violent?


>17
> TV games
こんな英語はない。
和製英語だ
19△ ◆vVg/fnBrws :2010/10/25(月) 12:21:57
>14 >15
貴様ら人の名を騙ってメタクソやる気かよ
許さんぞ (#`・Д・´) ポッポー!

今後トリップつけてやる
ザマミロだ
20名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 12:47:21
音楽でキマるのとオナニーどっちが気持ちいい?

お願いします
21▲ ◇vVg/fnBrws:2010/10/25(月) 13:07:39
△ ◆vVg/fnBrwsは偽者。
一体何がしたいのか理解に苦しむ。
22▲ ◇vVg/fnBrws:2010/10/25(月) 13:10:05
>>20
Of course, masturbation is. Masturbation is my life.
23名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 13:38:54
表紙のスキャンが高画質になっています



お願いします!
24名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 13:47:29
>>4 どなたかお願いします
25○ ◆vVg/fnBrws :2010/10/25(月) 13:52:47
>23
The scanned image of cover is high quality.

>4
I hate Gucci and Chanel

つかこんなの機械翻訳使えよ
26名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 14:06:16
>>22
全く意味が違います

本物さん、お願いします
27名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 14:10:08
>The scanned image of cover is high quality.
ぷw
28○ ◆vVg/fnBrws :2010/10/25(月) 14:33:29
おうケンカ売る気かい
買うたるさけお前の訳出せ
29名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 14:38:21
お願いします 

何があったか誰か詳しく教えて
30名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 14:41:00
>>28
名詞 is 名詞になってしまっている。 I am sickness. みたいなw
ただ、「高画質モードである」という形容詞が専門用語すぎてむずかし

of mode of highquality くらいか? of 名詞 構文もちいて
31名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 14:41:59
>>29
Please let me know exactly what happened.
32名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 14:49:51
qualityを形容詞に変える
33名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 14:53:14
>>32
違うだろw

表紙の画質が高い、ってことじゃなくて、表紙を高画質モードでスキャンして
しまったという文意
34名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 15:02:26
ふつうにそう訳すか

I suppose that you set the "High Quality" mode when you scanned the cover.
3523:2010/10/25(月) 15:09:41
むむ、何やらてんやわんやしている模様…

ええと、高画質スキャンモードでスキャンしてしまいました!というニュアンスではなく(?)
見本では低画質な表紙になっていますが、私が用意したスキャンは表紙が高画質になっています
といった感じのニュアンスでよろしくお願いします!
36名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 15:31:28
日本語がイミフだが
なんとか解読すると

高画質でスキャンしたので見本より高品質な表紙になりました。
ね?素敵でしょ?一生懸命仕事しちゃいました。

と言いたいのだろう
37○ ◆vVg/fnBrws :2010/10/25(月) 16:24:04
なんか本をスキャンしたんだろ?
で相手に見せて「表紙のスキャン画像は高画質になってますから」って言いたいんだろ?
The scanned image of cover is high quality. 「表紙のスキャン画像は高画質である」

これで何が違うというのだ!
"A is high quality" これは文法的に正しい!  文法書にも
This article is high quality. 「この品物は品質がよい」て例文載ってるぜ
http://ejje.weblio.jp/sentence/content/high-quality

どうだ参ったか >>30
     ∧_∧       
    (#・∀・)つ  
    と   へ            
    ノ ノ (_)  )      
   (_)(゚0T;と⌒`つ     
        
3823:2010/10/25(月) 16:28:34
>>37
うーん、これでいいんですよ・・・ね?
ありがとうございました!
39名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 16:30:15
I improved the front-image, higher-quarity than the sample one
40名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 16:46:11
>>17
>>18
THX!
4110:2010/10/25(月) 18:06:17
>>10です。
相手から説明があったので、お礼の返信を出したいと思います。
何方か英訳をお願いいたします。

「非常に参考になりました。
私は、貴方がいつも使っている発送手段や方法には完全に満足していますが、
その内容を具体的に知っておきたかったのです。どうもありがとう。」
42○ ◆vVg/fnBrws :2010/10/25(月) 18:28:02

I got many help. I always satisfy your shipping manner completely.
I just wished to know exactly what's your shipping method . thank you very much.
43○ ◆vVg/fnBrws :2010/10/25(月) 18:31:32
なんか変だな

satisfy
 ↓
have been satisfied と受動になるのか
訂正
44名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 18:52:19
>>43
即レス有り難うございます。
45名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 18:54:16
>>12
ありがとうございます 詐欺なのかすらの真偽や内容もわからないですが、
イミフでうっとおしいので
「日本語でお願いします」とそのまま返信して
NGIDに登録して入札できないようにしときました。

怖すぎるw
46○ ◆vVg/fnBrws :2010/10/25(月) 20:38:57
47名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 20:50:08
>これは文法的に正しい!
ぷwww
48○ ◆vVg/fnBrws :2010/10/25(月) 21:19:53
厳密にはof がいるってのか?
るせ〜!!! あれでいいんでえ
49名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 21:29:07
翻訳をお願いいたします。

自分を信じて。これまでのあなたを。今、そこで生きているあなた自身を。
50名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 21:47:25
お願い致します 

こんにちわ! 純粋なカナダ人の方です? とにかくよろしくね!
51名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 22:02:48
>>49
Trust your will!
Trust what you've achieved before!
Trust yourself living here in this world now!
52○ ◆vVg/fnBrws :2010/10/25(月) 22:27:07
「自分を信じて」はHave faith on yourself がお約束
53名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 23:08:21
>>50
Hi.You are the 'pure Canadian',right?
Anyway nice to meet you.
>純粋なカナダ人
本人が言ったんじゃないとしたらすげえ失礼だけど…
54名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 23:16:40
新しいカードを日本に郵送していただくことは可能でしょうか。
Would you send me to new card?
じゃ意味が通じないですよね?
55名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 23:17:58
>>53 ありがとうございます 怒らないことを祈ります
56名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 23:25:22
純粋なカナダ人て何よ?
モメそうな言い方だな
57名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 23:29:29
なんか人種的なこと言ってるのか?
だとしたらマジで言うのよせ
悪いこと言わんから
58名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 23:34:22
>>57 ハーフかなって意味だよ
59名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 23:37:12
日系カナダ人、中国系カナダ人etc...
色々いるけど、ヨーロッパ系カナダ人も
純粋なカナダ人ではない。
60名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 23:38:06
カナダになる前はなんて国だったんだ
61名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 23:38:27
>>59 さっそく返事きた!スレちがうけど貼るね What is your definition of 'pure'??
62名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 23:43:18
どなたかお願いします   
英語はそんな得意じゃないけどよろしく
63名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 23:52:35
>61
で...
なんて返事するのさ

なんか>61 が無知からとんでもない失礼なこと言いそうで
他人事ながら慄然とする俺だった
64名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 23:58:18
世界で苦しんでいる人達の現状を私達はもっと知るべきです

お願いしますm(._.)m
65名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 00:01:29
バイクのパーツを外国の方から購入使用と思っているのですが(ハンドル)
英訳をお願い致します。

*こちらの商品のハンドル垂れ角は何度でしょうか?
*ハンドルスイッチの穴は空いてますか?あと、バーエンドで純正より何mm上がりますか?

上記の2つをお手数ですがお願い致します。
66名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 00:04:45
>>63 いちよう汚い言葉だけどごめんねって言っといた
67名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 00:06:48
>>61はもしかしてカナダ人=白人て思ってるのか?
68名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 00:09:03
>>67 とにかく差別されてると思われたっぽいから違うことをちゃんと伝えた
69名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 00:12:14
早めに回答いただけると助かります。

「あなたが一人で世界中を旅するなんて絶対に想像できなかったよ!」
70名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 00:12:22
もしもあなたがA子からレポートを受け取ったら、
棚の側面にレポートを入れる袋があるのでその中に入れて下さい。

お願いします。
71名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 00:15:11
>>69
I've never imagined you travel alone all over the world.
72名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 00:21:21
>65
What's the down angle?
Are there holes for the switch clusters locating pins?
How much higher at the ber ends than the original handle bers?

俺がセラーならこんな面倒な質問丸無視だな
73名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 00:21:41
そういうときは何系カナダ人か聞けばいい。
74名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 00:28:29
>>62 お願いします
75名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 00:32:48
>>73
そうでは無い

なんか理由でもない限り、いきなり相手の人種聞いたりするのは
いきなり女性にパンツの色聞くのと同じくらい信じがたいマナー違反だぞ
だいたい人種や民族訊いてどうするのさ?
「お前が黒人やアジア人なら、俺は興味ないからあっちへ行け」ということかい
76名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 00:38:33
>>71
ありがとうございます!
77名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 00:41:31
>>75 中国人て言われても別にむかつかないじゃん
78名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 00:49:18
中学生か?
外人と文通するなら少しは事前に前提知識仕入れろ
おまいの常識=外人の常識 じゃねえぞ
79名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 00:57:50
知人が旅行に行ってきたらしいので
「ブログに写真載せて!」と言いたいのですがどういえばいいのでしょうか?
8065:2010/10/26(火) 01:11:59
>>72
ありがとうございます、助かりました
81名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 01:37:03
よろしくお願いいたします。

あなたがこのCDをプレゼントしてくれたことに深く感謝します。
わたしはいつも聴いているよ。
たぶん、日本でこれを持っている人は少ないと思います。
なにかお返しをと思っています。楽しみにしていてね。
82名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 02:02:35
>>54
>Would you send me to new card? おしい
Would you send me a new card? だと通じるよ
83名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 07:24:33
SVOOな。

Would you send me a new card?
≒Would you send a new card to me?
84名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 07:45:37
【状況】接客
【誰宛】客
【用途】あいさつ

ありがとうございました。またお越しくださいませ。
85名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 08:10:08
おし、久々に訳しちゃうぞ。
>>81
I appreciate you so much for giving me this CD.
I'm always listening.
I guess not too many people have ones.
I will return something good for you. You can count on it.

>>79
Post it/them on your blog!

>>78
You're a junior high, ha?
If you wanna correspond with foreigners, You must catch up on their basic knowledge.
It ain't nothing that your common sense = their common sense.

>>70
If you receive some report(s) from A,
Please put it/them in the bag to accommodate ones on the side of the rack

>>64
We should know better of the present state of the sufferers in the world.

>>62
Nice to meet you. I'm not good at English, though.

>>60 イギリスの植民地。その前がフランスの植民地。その前がインディアンのファースト・ネイションズの国

>>50
結局オマイはただカナダ在住の外人や留学生じゃなくてカナダに住むnativeなのか聞きたかったのでは?
86名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 08:15:34
>>84
(I would like to) thank you for your stay.
I hope you will come again.
87名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 08:39:41
>>41
You've really given me an idea.
I'm fully satisfied with your shipping manner
but I just wanted to know exactly how you do that.
Thanks for your explanation.

>>42
I got many help←from whom???て話になる。
みんなからなのか他の人からなのかあなたからなのか。

>>35
見本は低画質だけどあなたが実際手にするものの表紙は高画質で録ってあるってことだろ?
You can have the front cover with higher picture quality.
88名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 10:49:24
お願い致します 

英語はそんな得意じゃないけど楽しく絡もうね。よろしく
89名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 11:03:05
さすがの俺もこれは引くわ
90名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 11:08:04
But I'm not good speak English,please enjoy talking with me!
91名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 13:14:29
お願いします

【状況】ホームページの上部バナーにかっこいいキャッチコピーを掲載したい
【誰宛】ホームページ訪問者
【用途】ホームページの価格掲載ページで利用

「納得価格」

お客様も納得の価格です!と言うような文章の上にキャッチコピーとして掲載したいのですが…

辞書で調べると「assent」「consent」「understand」が出てきます。
assent price・consent price・understand price、どれがより正しい(?)のでしょうか?
92名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 13:24:26
>>85さんありがとうございました!
93名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 13:57:27
お願いします 

ヴィトンはなんか好きになれない!
94名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 14:04:54
>91
そんな言い方しねーよ
安売りじゃなくてまあまあの値段なら

Fair prices
Well deserved
Top quality, reasonable prices

あたりが決まり文句

だけどそんなんで店作って大丈夫なんか?
なんか不安じゃのう
95名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 15:03:55
>>94
返答ありがとうございます。

英語のサイトを作るわけでもなく、お客さんは日本人だけをターゲット、ホームページの一番上の方にイラストと共に
英語のキャッチコピーを載せようとしただけなんですが、その単語が分からないだけでも、ショップを開くのはやめた
方が良いんですね。

わかりました。ショップを開くのは諦めます。

以前いた会社が不況で倒産し40近くの人間には職もなく、友人やいろんな所から借金してなんとか頑張ってネット
ショップを立ち上げようと思ったのですが、たがが英語の言い回しが分からないくらいで店を開く事に不安がある
とは思いもよりませんでした。本当に"たがが英語がわからないだけじゃないか"ってそんな軽い考えでした。

>>94さんが不安に思うくらいですから、もっと多くの人がそう感じているのでしょう。
私の周りではそんな事を言う人はいませんでしたが、所詮みんな私の前では良い事しか言わなかっただけでしょう
ね…

しかし、ショップをオープン出来ないとなると、残るのは借金だけですね。かと言って、無理やりお店をオープンさせ
ても>>94さんの言われる通り、お客さんが不安を感じるようでは、客も増えずさらなる借金を抱えるだけですよね。
諦めて首をつった方がみんなにも迷惑をかけないような気がしてきました。

心に響くご指摘ありがとうございました。
96名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 15:22:41
ああ、首つったらあとで報告してくれ
陰ながら供養してやるよ
97名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 16:01:46
お願いします
素人のパンチスピードじゃないよな。ロシアのストリートファイト動画見てるけど皆レベル高いね。これはあなたが撮影したの?
98名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 16:33:25
The panch speed puts professional to shame. Street fight movies of Russia mark high level each.
Do you recorded this?
99名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 16:46:03
>>98 ありがとうございます
100名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 17:00:21
>>99
98はとんでもない馬鹿の訳だよw
panch→punch
101名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 17:03:33
recordedもやばすぎるだろw
102名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 17:13:48
>98はとんでもない馬鹿の訳だよ

同意する

としか言いようがない
103名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 17:41:16
>97
Their qiuck punches didn't look like amateurs'. The fighters in Russian street fight videos I've checked are
totally good. Did you took this?
104名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 17:41:58
Did you take this?
105名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 17:44:01
>>102 もう返事しちゃったけど大丈夫かな?
106名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 18:12:11
相手がおまいをバカだと思うだけさ
107名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 19:38:25
もし良かったら電話番号を教えてください。

教えてください。
108名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 20:19:34
お願いします 

でも少しなら大丈夫だよ
109名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 21:45:35
この曲の英語の発音は合っていますか?

これを英語にするとどうなりますか?教えてください
110名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 22:08:56
>>108
少しって何が?状況は?
I can〜
I'm all right〜
It's OK〜
色々ありすぎる
111名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 22:17:26
>>110 英語だよ
112名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 22:25:39
>>107

If your number please.


113:2010/10/26(火) 22:39:38
>>107
May I have your number? ..........If you don't mind.
114○ ◆UzYlSgPiO9fc :2010/10/26(火) 22:42:09
>>108
I can speak English a little, though.
115名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 22:46:26
英訳をお願い出来ますでしょうか?
「私は貴方の提案を検討して(迷って)います。
そのため下記の質問に答えていただけますか?
すでにオプションを頼んでいますが、それが無料になるのですか?
 それとも2個つくのですか?」


【状況】通販で私の指定した製品が在庫切れでで下記の内容のメールの返信に出します。 
    有料ですでにオプションを頼んでいます。
  
    指定した仕様が希望なら2ヶ月以上掛かります。
    待たせるため、オプションを無料でつけます。
    別な仕様なら在庫あるのでそれにしますか?
    または、キャンセルしますか?
【誰宛】ショップ宛
116名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 23:09:53
思い煩うな。心のままに進め。

お願いします。

117名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 23:23:13
>>116
Don't hesitate. Go your own way.
118名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 23:28:49
>>115
I am astray about what kind of answer I should give you.
For, I don't understand your intention clearly.
Though you wrote that you would add two options free of charge, I had ordered
options already. Options which you offered you would make free of charge to me, because of
a delay of the model I originally ordered , are about what I had already reserved? Or, are
they about two additional ones, which I could be given by you, if I hoped?

Please answer this question.


119名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 23:35:35
英訳お願いします

どちらも助動詞を使う文章です

1、何かお役に立つことがありますか?
2、用心していても、事故は起きるものです。
120名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 23:40:51
Can I help you?
No mater haw carful you are, an acsidents might ockur.
121名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 23:52:52
>>119
Is there anything I can do for you?
Accidents happen, no matter how careful you are.
122115:2010/10/27(水) 00:18:39
>>118
英訳ありがとうございました。
大変参考になりました。
123名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 00:25:54
>>119
Is there anything I can do?
Although how carefull we are, accidents might be happened.
124名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 00:43:12
A子は女子たちから仲間外れにされていると感じています。
そのことを踏まえて、私は貴方に彼女のフォローをお願いしたいです。

お願いします。
125名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 00:46:33
3ページの右上の四角の中に大切なことが書いてあるので、
そこをカラーペンで囲って下さい。

お願いします。
126名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 00:53:05
>>124
A-ko is feeling herself an odd-man-out.
Please take that into account, and be of any help to her.
127名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 00:58:59
>>125
In the right-top square on page 3 is shown an article that needs attention.
Circle it with color markers.
128116:2010/10/27(水) 01:14:02
>>117
素早い御対応ありがとうございました。
129名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 05:40:27
サイズが合うか判りませんがツーサイズしか無いので大きな方を送りました。

お願いします。服のプレゼンです。
130名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 08:18:50
>>129
I was not sure if it would fit you but there were only two size, so I send you the bigger one.
131名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 08:34:56
>>91
英語で日本語の表題やこういう単発標語を考える時は
文にした方がしっくりくるし、向こうはその形式。

You must be 100% satisfied with our price.

>>93
I absolutely can't like Vitton.

>>97>>103
>The fighters in Russian street fight videos I've checked are totally good.
頭でっかち。2文にした方がスッキリ。
I've checked the videos Russians fight in the street. They totally do the high-level fights.
Is it you that take them?
>>108>>111英語なら
But I can talk a bit in English.
But simple conversations are OK.
>>109
Are the English pronunciations in this song correct?
Could you tell me how you can translate this into English?
>>129
I don't know if it would fit but we have only two types of size.
So I'll send you (a) bigger one(s) on the safe side.
132名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 09:35:34
あくまで一般論だが、こういうのは英文の出来とは無関係に
後出ししたほうが上級者に見えていいな
133名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 09:36:22
>>85
>>70
この場合
bag to accommodate
は違うと思う。
134名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 09:44:02
よろしくお願いします。

Tomはあなたに会うのが楽しみで、いつも規定の時間よりも早く
そちらに行っている様だけれど、児童館に入れるのは規定の時間の
15分前からだという事をあなたからもTomに言ってください。
135名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 09:50:19
急に寒くなりましたね。
今年の夏は猛暑で"こんな暑さで冬は本当に来るのか" と思ったけど
やっぱり、来るんだ。(笑)

お願いします。

136名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 10:25:53
>>135
It has turned to be cold suddenly.
We had a terrible hot summer this year and wonderd if winter would really come after such high temperature
but I see winter surely come. Lol
137名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 10:49:10
お願いします 

この動画もっと見たいんだけど続いないの?
138名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 10:53:46
>>135
A cold snap has descended upon us suddenly.
I thought the scorching heat during this summer might hold back winter forever.
It has come nonetheless. lol
139名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 11:19:00
>>135
It got so cold, all of a sudden.
Back in summer days that were extremely hot, I never thought winter comes considering how hot it was,
but it did come after all.
140名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 12:17:44
日本で一緒にバンドくみませんか?


よろしくお願いします
141名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 12:59:06
>137
I need more! please!

>140
Do u come to join my group and play together?
142名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 13:00:05
come to join → come to Japan to join
訂正
143名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 14:10:01
>>141 ちゃんと約してやれよ
144名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 16:47:35
>>140
Why don't we make a band of our own together in Japan?
145○ ◆cxt6jyx9JU :2010/10/27(水) 17:31:02
>>140
By Japan, let's band together?
146名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 17:52:01
◆cxt6jyx9JUの化けの皮が本当にはがれてきた件。
147○ ◆vVg/fnBrws :2010/10/27(水) 18:17:59
アホー
>145 みたいなヘタクソと俺を一緒にすんなー
148名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 18:50:51
日本も今日たいへん寒かったよ。
急に寒くなったようです。

よろしくお願いします
149○ ◆jFZ2zwOF5g :2010/10/27(水) 18:54:13
>>148
It was very, very cold today even in Japan.
So suddenly.
150名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 19:11:04
誰からも自由で気高く進め

お願いします。
151名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 20:27:56
>>150
Be a Freeman, with your pride and without constraining by anyone.

152名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 23:08:15
【状況】 アメリカのホテルに予約を取ったが、到着する飛行機の時間の関係で、
     ホテルで指定されているチェックイン時間よりも早い時間にチェックイン
     をしたい(またはそれが可能かどうか)

【誰宛】 すでに予約を取ってあるホテル宛

【用途】日本を発つ前に予約課にEmailで確認したい


以下のような英文を自分なりに考えたのですが、文法がおかしいところを直して
頂ければと思い質問しました。スレチ気味ですが、よろしくお願いします。


I'm emailing you to ask if you could allow me to check-in early morning.
I'll be heading from ○○(地名)to your hotel by flight#△△(便名), but since
the flight will be arriving at the airport 5:20AM, it would be greatful
if you could allow me to check in early time.

I'm expecting to get to your hotel around 6:30.


Regards,

よろしくお願い申し上げます。
153名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 00:04:30
オーストラリアリアと連絡はとれましたか?
事態が進展したら知らせてください。

最近私は、かなり高額でしたが@@@の苗を少量手に入れました。
来年の春になってしまいますが増えたらあなたに送ります。

お願いします
154名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 00:42:00
>>152
My name is〜 and made a reservation 予約内容

I'd like to ask you about check-in time
Is it possible to check-in earlier than 本来のチェックイン時間?
If it's possible, I'll get there and check-in around 着く時間
155名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 01:29:19
>>153
Did you reach her/him in Austlariaria?←WWWW
Let me know if anything changes
Recently I got a few@@@seddlings although they cost me much
I'll send you some next spring if they grow well
156名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 02:22:10
【状況】ゲームで英語圏の人にグループに誘われて
「ごめん、私は自由にやるのが好きだ」って断りたい

srry i like free
って送ってますがこれで大丈夫でしょうか?
157名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 02:38:14
>>156
Thanks but I wanna play this on my own
158名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 02:38:36
>>134
どなたかよろしくお願いします。

159名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 02:50:07
彼は「shit」じゃなくて「嫉妬」と言っています。
「嫉妬」は日本語です。
つまり、彼は「嫉妬している」と言ってます。

上記の英訳をお願いします。
※動画サイトでよくある翻訳ミスを指摘するときの文です。
160名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 02:57:44
>>157
ありがとうございます
161名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 04:00:57
>>159
What he says in the scene is not "shit."
I understand you get it wrong but actually it's a Japanese word "Shitto,"
meaning "jealous" in Japanese.
So what he says is "He?She?You?I? is/are/am jealous (of...)."
162名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 04:51:50
>>161
ありがとうございます
翻訳ミスの動画って結構あるんでワード置き換えて沢山使わせて頂きます
163名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 04:52:30
タイトル 「Chupacabraが日本で撮影された!!!」 ←受動態でお願いします

チュパカブラが日本の山梨県で撮影されました。

犬でもない、猫でもない、山梨県北杜市の民家にたまに出現する。
毛は背骨にそって生え-ているが、他の体毛はほとんど羽毛に近い。
背骨の骨格、四肢のつき方や顔つきがタヌキとは異なっている。







お願いします<m(__)m>
164152:2010/10/28(木) 06:47:03
>>154さん、ありがとうございました。参考にさせていただきます。
165名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 06:56:34
>>158
I guess Tom's so eager to see you and always gets there much earlier.
Do you mind telling him he can enter there only 15mimutes before the on time?
166名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 09:14:45
> タイトル 「Chupacabraが日本で撮影された!!!」 ←受動態でお願いします

A photo of "Chupacabra" is taken in Japan !
167名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 10:01:03
続きはよ。
早くしろ
168名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 10:05:03
>>167
ちょっど訳し終わったんだけど態度悪いから貼るのやめたw
169名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 11:26:48
お願いします

いつも見てるよ。あなたの職業って車屋なの?あと今は何乗ってるの?
170名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 11:29:17
>>169
> いつも見てるよ。
意味不明。英語では目的語「何を」は省略できません


> あなたの職業って車屋なの?あと今は何乗ってるの?

Are you a car dealer?
What's your car now?
171名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 12:23:48
>>170 
動画見させてもらってるよ。ところであなたの職業は車屋なの? あとあなたの愛車はなんなの? 

これなら大丈夫ですか?
172名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 12:59:44
>>163
まぁ、ネタかもしれないけど
「撮影」が写真かビデオか具体的にわからないけど、「写真」なら"photoed"に
直して

Chupacabra Spotted in Japan!
A unidentified mysterious animal, Chupacabra, was videoed
in Yamanashi Prefecture, Japan.
The creature, neither a canine nor a feline, occasionally appears
near human residences in Hokuto City of Yamanashi.
It is hairy-coated along its spine; it otherwise appears covered
with feathers or the like
Its spine structure and facial appearance, as well as how its arms
and legs are moved, seem different from those of a Japanese raccoon.
173名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 13:04:08
>>171
I'm always watching your video.
By the way, are you a car dealer?
What's your car now?
174名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 13:09:36
>>172
いかんいかん

A unidentified... -> An unidentified ...

UMAと読む場合は"A UMA, ..."となるけど
175名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 13:10:06
>>173 ありがとうございます
176名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 13:17:08
>>141-145
ありがとうございます
177名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 14:58:16
いい音するsupraだね。
ただ1速2速でこんなに回していいもんなの? お願いします
178名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 15:02:57
supra ???
179名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 15:28:38
英語のメニュー表作ってます。よろしくお願いします。

定食に付く味噌汁は、右記に変更できます。
180名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 15:32:16
>>173
I'm always watching your video.×
I always watch your video.○

または

I've been always watching your video.○
181名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 15:41:56
>>179
You can replace miso soup which comes with this set menu for one of the following items.
182名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 15:59:32
>>178 車の名前です
183名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 16:11:54
>>172
サンクス!!!!!!
>>174
たしかに!!
184名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 16:55:07
よろしくお願いします。

彼は遊び上手でユーモアのある人です。

彼は物語をとても上手に語る人です。私たちがどう演じるべきか戸惑っていた時、
彼は、具体的に何をするか指示しませんでした。彼は話をすることで 
俳優達が役に入れるようにするのです。
185名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 17:21:47
生きて日本に戻りたいです。
I want to back to Japan alive.
て合ってますか?
186名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 17:45:11
I wish to get back japan alive
187名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 17:49:24
調べたら back to Japan で正しいみたいだな

「家に帰る」はback homeで合ってたと思うけど
どう違うのか誰か解説きぼん
188名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 18:14:35
これなら訳せますかね?お願いします  

いい車だね。
ただ1速2速でこんなに回していいもんなの?
189名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 18:15:40
>>187

何と何の違いが知りたいの??
190名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 18:31:32
お願いします 

〇〇でもこんなパンチ打てないよ。 

〇〇には名前が入ります
191名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 18:33:14
よろしくお願いします。

彼は遊び上手でユーモアのある人です。

彼は物語をとても上手に語る人です。私たちがどう演じるべきか戸惑っていた時、
彼は、具体的に何をするか指示しませんでした。彼は話をすることで 
俳優達が役に入れるようにするのです。

He is a man with a playful mind and a sense of humor.

He's a great storyteller, When we were stuck with how we should play,
he did't specify what we were supposed to do. The way he does is letting
actors get into their rolls by making us talk each other.
192名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 18:47:01
>>190
Even 〇〇 can't punch like this!
193名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 19:09:24
>>192 ありがとうございます
194名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 19:24:02
ここに東方新規が好きな人がいるとは思わなかったからビックリです。

よろしくお願いします
195名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 19:31:25
>>191
ありがとうございました。
196名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 19:32:58
>>188 どなたかお願いします
197名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 19:39:16
この調査結果は、このクラスの多くの人が虫歯になる危険性を示します。
できるだけ長く歯を磨けるように、TVを見る、風呂に入りながら歯を磨く、
など工夫を凝らすことで、10分以上歯を磨けるようにしましょう。

よろしくお願いします。
198名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 19:44:15
>>187
ありがとうございます。
あと、want to より wish toか。
wishの存在忘れてた。焦るわ、ホント上達しねえな俺。
199名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 20:04:28
>>194
It's astounding!!
I've never imagined there's a Touhoushinki fan around here.
200名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 20:06:28
>>197
This study indicates that many of this class possibly could have cavities.
I suggest you to brush your teeth while you are watching TV or taking shower
so that you can take more than 10 minutes to brush your theeth.
201名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 20:12:37
>>192
>can't punch like this

これ正しいのか?
動詞としてのpunchに目的語いらんの?
むかしtalkで似たような構文作ったら「〜に向け話す」のか
必ず目的語がいるって外人の先生に言われたんだがな
202名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 21:14:19
お前そんだけ狭い範囲しか守らないでどうすんだよ
俺はお前の2倍守ってんだぞ

これお願いします
203名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 21:16:51
>>200
ありがとうございましたm(_ _)m
204名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 21:19:45
>>202
Hey ! Whatta hell you think you're doing covering such a short range?
Look at me. I've got double of yours !
205名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 21:23:15
>>188 お願い出来ませんか?
206名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 22:11:04
>>201
talk like thisは普通に言うよ。
要は話の流れですでにわかってることは必要ない。
talkは目的語を取らない方が良く使われる。
about withなどと一緒に用いて目的語のようなものを付け足すことはあるが
mustじゃない。
207名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 22:15:03
ムリならムリっていってくれればいいのに
208名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 22:18:20
Intermapスレ、中高生スレ、上達マップスレ、常駐荒らしだが
自演やその友人もなく孤独で自堕落な生活、顔、住所、名前ばれした神!今日もいや今この瞬間も上記すれその他に常駐!
http://photos.yahoo.co.jp/ph/nishiyamakyon0421/vwp?.dir=/781a&.dnm=ee83.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t
209名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 22:24:21
>>177
Your supra makes the sweet sound.
But Is that OK if you race the car that much in first and second?
>>188
You have a good car.
But Is that OK if you race the car that much in first and second?
210名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 22:26:55
>>207
You should've said it's impossible if it's impossible.
211名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 22:30:25
あなたはサンタクロースを信じていますか?

私はサンタクロースは存在していると思います
何故なら、サンタクロースは人々の心の中にいるからです
212名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 22:35:11
>>211
Do you believe in Santa Clause?

I believe in him because he is in our heart.
213名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 22:36:56
子供の頃の思い出の品や、大切なものをしまっておく箱って
英語で何と言うのですか?以前一度耳にしたのですが〜boxだったように思います。
jewel,tresure,memorieでは無いです。
ググったらokwaveの質問者が「バンガードボックス」で自己解決してるようですが、
vanguard boxでググってもわかりません。
お願いします。
214名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 00:05:18
>>209 ありがとうございます
215名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 00:36:16
つまらない時代をブチ壊せ
思うままに好きにやれ

宜しくお願いします。
216名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 02:01:36
お願いします 

君はこのドリフトを見るためにアメリカから来たの?
217名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 02:23:11
>>216
Have you come all the way from the US just to watch this drift?
218名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 02:43:08
>>217 ありがとう
219名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 03:27:13
お願いします
【状況】お芝居を見てその感想をかきたい。相手は男性

衣装がとても美しかった。あなたの瞳と髪の色によく似合っている。
あなたはとても悲しく、だが優しく見えた。
あなたの演技は哲学的だとすら思う
腕の動きを改善すればもっとよくなるだろう。
220名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 06:44:53
「その時期は誰でも人生で一番遊びたい時期(年頃)です。バカになってむちゃくちゃに遊んだりします。」

お願いします。
221名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 07:28:31
>>213
Memorial Box か Keepsake Box
222名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 08:02:56
兄上、留守番ありがとう、明日には戻ります。

お願いします
223名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 08:47:49
>>222
サイトかゲームかだろ?
Thanks for watching our home, brother.
I'll be back tommorrow.

>>220
It's the age when everybody wants to have the most fun.
Some people go nuts and make such a mess to play.

>>219
Your costume was very beautiful and suited your eyes and hairs.
You looked very sad but tender.
I feel your performance even philosophical.
I guess you would play better if you get better at the movements of your arms.

>>215
Bust up the fucking boring time.
Do it as you like it.
224220:2010/10/29(金) 10:07:01
>>223
ありがとうございます!
225名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 10:14:37
以下の話し言葉の英訳をお願いします。

社会に出て仕事に追われてると、昔のことなんてだんだん忘れていくものだよ。
でも、昔起きたことは、時間がたっても、人生にとって大切なものなんじゃないかな。
226名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 10:34:19
社会に出て仕事に追われてると、昔のことなんてだんだん忘れていくものだよ。
でも、昔起きたことは、時間がたっても、人生にとって大切なものなんじゃないかな。

Samped with work, we gradually forgets old days more and more.
However, it is important always for ages what had happened before, isn't it?
227名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 10:38:39
>>225
You go out into the real world, get wrapped up in your job
and then you tend to be forgetting the past in small steps.
But I think its memories are important in your life even if time goes by.
228名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 10:41:37
>>226 >>227

勉強になります。どうもありがとうございました。
229名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 10:42:54
社会にでる、は純和風表現なので訳さないのが吉
230名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 11:04:33
こないだ一緒にプレイしたゲーム動画、結構いい点が出せたと思うのでyoutubeにあげてもいいかな?
駄目ならやめとくけど…どうかな?

お願いします
231名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 11:08:36
よろしくお願いします


うちのミーが5匹の子猫を産みました。
2匹が白で3匹が白黒です。
232名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 11:19:43
>>230
The play video taken when we played together the other day is splendid so
that I'd like to upload it to YouTube if you like.
I'd give up that if you don't like it. How is it?
233名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 11:23:51
>>231
Now MEE has five kittens.
Two are white, and three are mottled.
234名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 11:25:24
>232
ありがとうございました
235名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 11:38:10
>>233
ありがとう!
236名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 12:27:20
>>230 了解もらった?
237名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 12:34:40
>>236
なんの話だよ (´・ω・`)
238名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 12:57:17
あれとかって完全な逃げなんだよね

オープンに話すのもそう

じゃあ7歳の子に全部話してすっきりするのは誰よ?
239名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 13:14:31
添削お願いします。

テレビのニュースで台風が日本に近づいてるって聞いたわ。
この今朝の写真は携帯カメラから。
I have heard on TV news that the typhoon is approaching to Japan.
The picture of today's morning is from my cell phone.
240名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 13:20:49
前後の関係がないのであれば、the typhoon (その、話題にしてる 台風) は唐突感ありw
なお、typhoon は Coutable だから、the を落としたら、a が必要
241名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 13:27:56
正直そんな小銭って思うよファーリナーオラキミ

アメリカンマンはマイナス収支
242名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 13:27:58
>>237 Youtubeでその動画見たいなって
243名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 13:47:22
通販販売元から商品の感想を求められました
翻訳お願いします

私があなた方の商品を使うのは初めてのことです。
なのでこれから先、商品の効果を実感できるのを楽しみにしています。
私は商品を1年計画で使用するつもりです。
244名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 14:13:35
>240
ありがとうございました。
前後の関係はなしです。facebookでつぶやきました。
今こっちに向かっている台風は1つだけだからtheを使ったけど、
冠詞にはいつも悩む・・・。
245名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 14:19:04
うーん、ごめんやっぱり外国人だから、、、
246○ ◆vVg/fnBrws :2010/10/29(金) 14:49:37
>243
This is my first time to use your item
I'm looking forward to enjoy the effect on my plan for one year.

>239
I watched a news that a typhoon is approaching Japan on TV .
I took this picture with my cell phone in this morning .

テレビなら「見た」でいいだろ
完了にしなくていい
それになんでthe なのかわからん
247名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 16:20:38
>246
レスありがとうございます。
今本州に向かってる台風(14号かな?)に限定してるからtheを使いました。
248名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 16:27:11
>>247
ちょwww そういう意味じゃないw
話し手と相手方で共通の認識として特定できない限り、the はない

「あれよあれ。あれどうなった」みたいな世界w
249文法勉強中:2010/10/29(金) 17:28:20
>>187
homeは副詞で「 わが家へ」。there「そこへ」 とかと同じ。

go to thereって言わないのと同じ。

I'm homeでただいま。 I'm here.とかと同じだから。

Japanは普通に名詞なので単に「日本」という意味で「へ」は入ってない。


わかりる?
250名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 17:42:33
「うっさいわwぼけwww」みたいなやんわりとした英語ってあります?
251名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 17:59:34
252名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 18:27:08
英訳お願いします

私の国(日本)のIPからではあなたのサイトの画像を見ることが出来ないのですが
あなたのサイトは日本のIPを規制しているのですか?
253名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 19:13:07
I can't see photos on your site, through IP address of Japan where I live.
Are you regulating about from which address people can watch your site?


254名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 19:19:45
上手いね!日本語の発音も完璧。日本で日本の歌をカバーして歌ってる外国人がいるけどその人たちよりも上手いよ!  

お願いします
255名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 19:32:37
私は田舎に住んでるので、なかなかいい写真がアップできないかも知れない。

よろしくお願いします。
256○ ◆vVg/fnBrws :2010/10/29(金) 19:34:57

Awesome! Your pronounce of Japanese words are perfect!
Some foreigners in Japan sing Jpop but you are greater than'em!
257○ ◆vVg/fnBrws :2010/10/29(金) 19:38:45
>255
It may be hard to me uploading good pics since I live in rural area.
258名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 19:43:11
>>256 Awesome?
259名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 19:59:54
>>250
shut up! You idot!

One more word and I'll make your mouth shut forever

後者はもう一言言ったらその口をふさいでやる!
※笑いながら言いましょう
260名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 20:13:21
awesomeは恐ろしいて意味じゃないんですか?
261名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 20:33:01
>>259
ありがとう
チャットで使おうと思ってたけどやばそうだな・・・
262名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 20:33:58
>>260
恐ろしい下手くそ
恐れるくらい上手い
両方使う
263名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 20:53:26
fuck you も笑いながら言えば大丈夫かな
264名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 21:02:33
>>262 ありがとうございます
265名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 21:12:37
>263
ウソ教えるな。
f*** とか s*** とか汚い言葉使うのよせ
文法が間違いだらけで言葉が汚いって本当に見るに耐えない

>261
"shut up" 自体はものすごくムカツク言い方だから
悪いこといわんから使うな
266名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 21:51:57
君は歌は上手いしカワイイから日本でデビューしたら人気でると思うよ

お願いします
267名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 21:58:53
You sing awfully coolly, and have too sweet a face, so I think you'll have popularity if you have a debut
in Japan.
268名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 22:00:55
awesomeは、良い意味で使うほうが多い
269名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 22:06:23
>coolly

こんな言い方するか〜?
cool とは言うが coolly にそんな意味ねえんじゃねえの

270文法勉強中:2010/10/29(金) 22:34:59
>>256
pronunciationだろがなにがpronounceだ

>>260
awesomeは最高!すごい! と言う意味。
271文法勉強中:2010/10/29(金) 22:36:13
awesomeに恐ろしいなんて意味は無い。

それはawfulだろ。
272名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 22:40:00
>257
ありがとうございました<(_ _)>
273名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 22:48:11
嘘の英訳を教える人なんとかなりませんかね?
274文法勉強中:2010/10/29(金) 22:56:54
○とか言う名前のやつはデタラメです
275名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 23:01:12
一日のスケジュールを英語で書きたいのですが、
以下のサンプルを英語に直すとどうなりますでしょうか?

08:00-
 起床
10:00-
  出社
11:00-12:00
 チーム内定例会議
12:00-13:00
 客先へ移動
13:00-14:00
 お昼
14:00-15:00
 お客様との定例会議
15:00-16:00
 自社へ移動
16:00-17:00
 議事録作成
17:00-18:00
 日報作成
18:00-19:00
 上司への業務報告
19:00-
 帰宅
276名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 23:30:06
>>273
お前が正しい訳を出せッ
阿奔鱈
277名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 00:32:00
理解できないヒトは、たしかに理解できるひとにくらべて「頭が悪い」ことは確かである。

お願いします。
278名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 00:34:44
It is sure that the brain of a man who cannot understand is inferior to that of a man who can understand.
n
279名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 01:36:49
>>276 お願いします
280名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 04:03:23
てst
281名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 07:34:50
>>277
One who cannot understand is actually lower in intelligence than who can understand.
282名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 07:43:43
>>276
You should give the correct translation, ass hole.
283名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 07:46:41
>>277
It's true that those who don't understant it have less brains than those who certainly do it.
284名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 07:55:29
>>273
Can't anybody do something with the man who've told us fake translations?
>>274
The man called ○ is irresponsible.
285名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 08:11:14
>>266
You're cute and sing well.
I think you would be popular if you were to make a debut in Japan.

cuteじゃなく英語新語のkawaiiを使うと外人受けするかもねw

coollyは冷ややか。coolに決めてと取ってくれるかは微妙。
You sing coolの方が誤解は少ないがカワイイに繋がるかな。
286名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 08:19:58
>>265
Shut the fuck up, ass hole.
You just kiss my ass or stuff.

>>261で全然おk。
fuck youだって場合によりけりだが
普通に使うしbillboardチャートで現に
総合TOP50にその題名の奴が来るくらいだから問題ない。
http://www.youtube.com/watch?v=pc0mxOXbWIU&ob=av2e
287名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 08:21:53
>>260 畏怖の念は示すが恐ろしい自体の意味ではない。
恐ろしいほど尋常じゃないこと。いい面でも悪い面でも。
288名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 08:33:16
>>257
adj for someone to do構文ももうお忘れですかw

adj to someoneの場合そこで完結して to doが続くのはおかしい。
訳すと
農村地帯に住んでいるからいい写真をUPしていて、それは私には厳しい。
になるよ。
I live in the countryside and it may be hard to upload some good pics.

>>256
まあ話し言葉だからこのくらいでも通じるが、pronounceに加えて
than'emは本来はthan they (are)な。昔はこういうのが出るだけで噛み付いてた奴がいたが
まあ目的格化したものも良く使うし話し言葉なら問題ない。
289名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 09:05:08
>288
 "it's hard to me to 〜" で検索したら35,900,000 件引っかかるが

it's hard to me to buy my size
cuz it's hard to me to play on weekends
a little bit hard to me to understand

こういうの全部間違いなのかの?
290名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 09:41:54
>>265
Then what's your suggestion?

291名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 10:18:09
>>288
間違い。toとforの違いを考えてみ。
it's hard to me.は有無を言わさず全面的に自分がhardだということだ。
だからこの部分に関して(逆に言えばそれ以外は対象から外れる)とは続きにくい。

続けるなら方向や対象を示すforが最適。

"it's hard to me to" 日本語のページ 検索オプション約 7,840 件
約 11,500,000 件 英語
9 件 英語 site:us
9 件 英語 site:uk

間違って教えられたか教わってない国が多いな・・・日本は学校でやったからそれほどでもないようだ。
292名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 10:27:33
>>290
I suggest you idot, nobody tell the lie and nothing must not be used.
293○ ◆vVg/fnBrws :2010/10/30(土) 11:02:01
9 件 英語 site:us てなんだ
us地域+日本語ページ+"it's hard to me to" で検索しただろ
確かにおらの英語は文法がいかがわしいの認めるが
正直外人が腐るほど使ってる表現を文法的に間違いといわれてもノゥ

まぁしかしここで議論するのはやめとこう
荒れるしな
294名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 11:37:23
A子は理解が早いです。
B子は張り切って勉強している。
C子はやる気がないようなので発破をかけてやって下さい。

お願いします。
295名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 11:57:17
D子とE子はおしゃべりが多いので席を離すなどの対策を
考えなければいけないと思っています。

よろしくお願いします。

296名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 12:06:07
>>294-295
You must be an English teacher and your English too bad to commnuicate with
an ALT in your school.
297名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 12:08:31
>>293
死ね

>正直外人が腐るほど使ってる表現
ウソつくなボケ
298名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 12:09:15
彼は楽譜を持っていないのでなしでやってあげて下さい。

よろしくお願いします。
299名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 12:24:27
海外通販でトラブルがあり英語が苦手で困っています。
訳して頂けると助かります。
お願いします。 m(_ _)m

訳してもらいたい文章

こんにちは。
御社から購入した商品が未だに未着で届いていません。
御社からは10月20日に出荷されているのはオーダーステイツから確認しています。
商品はいつ届きますか。
すぐに追跡番号をお教え下さい。

オーダー番号157**

宜しくお願いします。


300名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 12:26:01
>297
なんだ逆ギレかよ

もいっぺん自分で検索しなおせ。普通にいくらでも出てくるからさ
9件なんてわけねえだろ
301名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 12:36:16
>301
My item doesn't get me yet. Shipping states showes the item was shipped on 10/20.
Ccould you tell me the track number? thank you.

My ordering number is -----

海外通販はじめてか?
文句言う前にもちっと待ったらどうだ
なんか航空貨物から爆弾見つかって厳戒ってニュースあったろ
検査に時間かかってんじゃないのか

平常時でもEMSでも一週間や10日かかるし、それは別にトラブルでは無い
SALなら2月くらいかかる時もあるぞ
302名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 12:50:12
ありがとうございます。
ご指摘通り海外通販初めてです。

私よりかなり遅くに送られた人達の荷物が届いていて、届いていないのが、自分のに持つ位でしたから。

でも本当に荷物テロの一件に巻き込まれてるのかもしれない。
303名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 14:00:13
>>431

おお!オメ



俺も20日シッペド未着組
来週半ばまで待って来なかったらメールしてみる。
因みにこんな内容でオケかな?

My item doesn't get me yet. Shipping states showes the item was shipped on 10/20.
Ccould you tell me the track number? thank you.

My ordering number is -----
304名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 14:11:33
わかってるだろうけど Ccould はアレですんでよろしく

とりあえず track number だけ問い合わせて自分で検索したら
苦情は不着が確定してからでいいス
305名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 14:19:13
今調べたら、USPSのPRIORITY使ってて
トラッキングナンバーは拾えないようです。
どうしよう。

この場合もし相手が間違いなく送ったと主張したら、USPSに被害届出せばいいのかな?
306名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 14:20:14
なんかスレチみたいで申し訳ないです
307名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 14:22:32
ペイパルだったら異議やクレームできるけど、今回は普通のカード決済なんですよね。
不着だった場合の矛先が分からない
308名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 14:26:57
もしあなたが歌った曲が採点で90点以上ならあなたは歌がとても上手だと言える

お願いしますm(._.)m
309名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 14:29:09
>>305
だからまだ心配するには早いっていうのに
海外通販するなら一ヶ月くらい気長に待ってなよ

310名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 14:31:51
ありがとうございます。
今しばらく待ってみます。
311○ ◆vVg/fnBrws :2010/10/30(土) 15:07:19
>308
You are a good singer if your song scores 90 or more
312名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 17:35:14
>>292
I might be an idiot, but I don't understand what you are talking about.
The phrase starting with nobody just doesn't make sense.
313名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 17:43:10
>>291
Hey moron.
Do you think urls of US websites end with .us?
Unfortunately they aren't.
I hope you have been better educated.
314名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 18:45:15
>>294
A has a quick brain
B seems interested in studying, C does not. C needs some pep talk
D and E are talkative, you'd better separate their seats
315名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 20:49:36
>>298
よろしくお願いします。

316名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 21:10:35
>>298
何をやるの?
317名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 21:16:54
オネガイします。

根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
318名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 21:20:46
もう少し練習が必要だね 
お願いします 
明るい感じの言い方でお願いします
319名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 21:26:08
>>318
You need some more practice
320名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 21:29:42
>>318
It is better to practice more, okay?
321名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 21:34:07
They say, "Practice makes perfect", right?
322名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 21:36:19
彼は楽譜を持っていないのでなしでやってあげて下さい。

よろしくお願いします。

323名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 21:41:25
>>318

You need more bedtime.
Your loin must be vibrated a little more.
324名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 21:49:06
>>322
He doesnt have scores
Could you ※※ without them?
325○ ◆vVg/fnBrws :2010/10/30(土) 21:55:38
>318
相手を励ます感じなら

Have some more training, you must be better

>322
何をやるの?
326名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 22:01:46
>>325 ありがとうございます
327名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 22:17:02
なんだ猛苦笑かw
328名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 23:11:04
私は本当は英語のテレビを見るべきなんですけど
どうしても日本語のテレビを見てしまう
329名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 23:20:41
>>328
I know I should watch English programs on TV,
but I cannot possibly do that, and, instead, watch Japanese ones.
330名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 23:26:35
>>329
わかりにくい
331名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 00:42:09
I know I should watch English programs on TV,
but cannot resist Japanese ones.
332名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 01:05:25
みんな一度はこのお店にいったことがありますよね〜!?でもどこのお店が一番いいのか迷いませんか?

問い掛け風に翻訳お願いします!
333名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 01:07:44
依頼はもっと日本語を勉強してからなw
334名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 02:00:28
>>332
Hey guys, you all have been to this shop, haven't you?
But It's really difficult to choose which one of the shops is
the best, huh?
335名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 02:45:35
根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人

The man who looks down the others or segregates and boasts of himself without reasonable foundations.
336名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 02:50:11
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
He is a kind of man who seeks consolation by downgrading others.
In a real life, he is a trash never respected by others.
He has a pride too high to be a friend of any person. He can talk only in a breadboard with disguised names.
He is a pity man.
So we should let him go daydreaming.
337名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 04:46:19
この機械は精密採点、LIVEカラオケ、限定コンテンツなどが楽しめます

この機械はPVも多くJーPOPに強いですがアニメ、マニアックな曲に弱いです

長くて申し訳ありません…
338名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 07:52:10
>>337
This machine enables you to make accurate score and enjoy Live-Mode Karaoke and extra contents.
This type of machine has so many PV and most of J-Pops can be provided but it's not capable of
Anime Songs or rare numbers.
339名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 08:06:28
>>338
>but it's not capable ofAnime Songs or rare numbers.

これはダメじゃない?
not capableでは大きく意味が違ってしまう
340名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 08:09:18
>>337
This one has an accurate scoring system, karaoke with actual instrument plays
and exclusive contents.

This one has many J-pop songs, many of which are played
with the promotion videos, but does not have many anime and minor songs.

LIVEカラオケってなんだよ。
限定コンテンツも意味不明だよ。
341名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 10:44:46
メリーランド州は行ったこともないし友達もいないよ!あなたはメリーランド州出身なの? 
お願いします
342名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 10:47:36
Are you from the U.S. state of Maryland? Never been there. Have no friends there too.
343名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 12:21:55
日本語で金髪美女を口説けると思うなよ。
ちょっと硬い感じではなく、日常会話でしゃべるような感じでお願い致します。
344名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 12:25:13
私はあなたを知っています。
は、
I know you.
で良いのでしょうか?
345名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 12:26:14
>>325
おまえ死ね。そんな糞訳で通じるわけないだろがあほ。幼稚園からやり直せ。
346名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 12:52:28
みっともないなお前
学ぶことを知るべし。学が浅ければ特に

間違いを正されたら侮辱されたみたいに受け取って死ね死ねと罵るようでは永遠に進歩なし
相手に一礼するくらいの心構えがあってこそ学習者
347名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 13:10:23
>>343
Don't even think you can hit on gorgeous blondes in japanese.
348名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 13:24:14
Don't have any idea of persuade gorgeous blonds to go long with you.
349名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 13:27:53
>>347
thinkみたいな軽い語じゃ通じない。hit onも口説けるには程遠い。
このスレは自信のない回答は辞めてくれ。ここは英作練習場ではない。
350名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 13:30:53
>>342
主語省略がネイティブっぽいと思ってんだろうが、いかにも日本人英語っぽくてかっこ悪い。
そんなのネイティブ会話のほんの一部の用法にすぎず一般的ではない。
351名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 13:31:08
>>344
I know of you.だなw
I know you.ってかなり親密で穴の皺の数まで何でも知ってるってことだよw
特に男女ならI had some intercourse with you.って話になるwww
まあ昔からの腐れ縁の親友にも使うが名前を知ってる程度では使わない。
352名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 13:31:16
「英作練習場」になってひさしいんだけどw
阿呆な英文さらして良訳を釣ってるやつもいっぱい
353名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 13:33:12
>>350
別人だが普通に使うし日本人英語でもないwww
学校英語に毒された例文しか知らないオマイにはわからんかもしれんがwww

主語がreduceされる日常会話をそのまま表記した形だな。
あざーずとかと一緒。
354名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 13:36:38
わかりやすい自演を見たw
355名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 13:38:28
>>349
役も載せず威張りたいだけのオマイが一番邪魔。
悔しかったら下手な訳文の1つでも載せてみろwww

thinkが軽い語だってwwwバカ言うなwww
I guess you idiot, you ass hole lol

俺ならこうかな。>>342even thinkはよかった。
Don't even think you might get some with gorgeous blondes in Japanese.
356名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 13:40:59
>>347
ありがとうございます。
ちなみにブロンドは2chのコピペだとバカの象徴として使われているようですが、
金髪美女のニュアンスには当てはまるのでしょうか?
357名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 13:51:53
英語板の住人の民度はアウトロー板以下
もともとの性格が悪いうえ自分が頭いいと思ってて
他人を見下したがるから度しがたい
358名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 13:54:10
>金髪美女のニュアンスには当てはまるのでしょうか?

馬鹿にしつつもみなさんけっこうブロンドに染めてますね。
359名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 13:54:56
ダイナーて言うボルチモアを舞台にした映画を見てから興味があるんだよね! 

お願いします
360名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 13:55:12
>>346
You look stupid.
You should know the learning especially if you know little.

You wouldn't make any progress forever if you cursed us with the f-word
taking it as an insult when you're given corrections.
It must be a learner who has an attitude enough to take a bow with answerers.
361名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 13:57:54
>>356 "gorgeous" blondesと書いてある。
金髪美女の訳がblondeなわけではない。直訳系ではないが同じような意味でいいと思うよ。
362名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 14:01:47
Kinda interested in Baltimore since I watched "Dinar" set in Baltimore.
363名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 14:04:08
>>360 最後の文がさっぱりダメだなぁ。
まずItはおかしい。そして「〜こそ」ってのがうまく訳されてない。withじゃなくtowardな。
364名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 14:06:23
>>362
2番目はBaltimoreじゃなくてthereじゃね?
365名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 14:07:01
>>340
LiveカラオケはLive映像のカラオケ、限定コンテンツは他のメディアでは扱われたものの2次使用ではなく
カラオケ会社独自に収録した限定映像コンテンツといったとこだと思うよ。

This one has an accurate scoring system, karaoke with live videos
and their own exclusive contents.

This one's better at J-pop songs included many of PV contents
but not good at anime and minor songs.
36621:2010/10/31(日) 14:07:52
>>356
ブロンドは頭悪いの隠喩にもすごい美人の意味にもなる。あとは
ブロンド→明るい、気さく、など社交的なイメージ
ブルネットbrunet→かしこい、上品、アップタイト、つまらない
等のステレオティピカルな日本で言う血液型べつナントカみたいな
根拠のないイメージがそれぞれの髪のいろについてあります。
ちなみにレッドヘッドは神経質、かんしゃくもち。なんででしょうね。


あとくどくって言うのにもう少し性的な感じを出すなら
hook up with とか使ったらちょっとエッチ?な感じになる。
hit onは日本語で言う「アタックする(死語)」にあたります。
367名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 14:08:13
>>363 だからオマイが訳してみろよwww
368名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 14:11:03
>>349-350
人の訳にけちをつけるときにはご自分の訳も示されたら良いのではないかと思います。
そうしないと、ただ単に煽ってるだけと勘違いされても仕方が無いのではないでしょうか。

>>351
I know himとか普通に使うと思いますが、私は米国南部在住なので、
未開人の英語を使っている可能性もあります。

>>356
ブロンドは馬鹿だと思われているっていうのは、
日本では巨乳は馬鹿だと思われるのと同じような感じだと思います。
あと、クラブとかでブロンドは「ちょっと馬鹿っぽいけどノリのいい女」
みたいな感じに扱われるので、そう言うのが好きならブロンドに染めたりするわけです。
馬鹿というのは常にマイナスというわけでもないんですよ。

この口調も飽きたから次は常体に戻します。
369名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 14:13:56
能率手帳みたいな、ポケットに入る小型の手帳って、
英語で何と表現すればよいのでしょうか。
辞書を引いても、notebook とか pocketbook とか hand diary とか
いろいろでてきて、いまいちよくわかりません。
アメリカ人が一般的に使っている言葉が知りたいです。
(もしかてし、アメリカ人は小型の手帳って使わないんでしょうか?)
よろしくお願いします。
370名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 14:14:12
>>366
やっぱ萌えるのはレッドヘッドだよな。
371名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 14:15:51
>>369
英辞郎によるとこれ。

> 手帳〔スケジュールや住所などを書き込むための小さな〕
> datebook
372名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 14:26:48
>>359
I got interested since I saw the movie called Dainer set in Baltimore.

>>329
I know I should watch TV in English but I can't help doing in Japanese.

>>330
If your song scores 90 or more I can tell you sing very well.
373名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 14:28:17
369です。

>>371
datebook ですね。ありがとうございました。
374名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 14:30:06
>>368
名前を知ってると言う意味でか?
まあ状況や文脈にもよってofが省かれることはあるかもしれないが
(それかofを聞き取れてないか)

普通はI know of him.
別にI know him.が文法上おかしいとは言ってないのは断っておく。
375名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 14:30:57
↑オイオイ
376名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 14:35:17
海外での人気がこういった形で伝わって来てとても感激しました。
ありがとう!



お願いします。
377名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 14:44:42
>>374
めんどくさい奴だなぁ
例えばこの台本もみんな、あなたが言うような意味でI know himが使われてると?
普通に読むとそうは見えないよ。
ttp://www.imsdb.com/scripts/Office-Space.html
ttp://www.chakoteya.net/StarTrek/41.htm

もうなんていうか、構ってちゃんにしか見えないんだけど
378名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 14:47:38
>>359 ありがとうございます
379名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 14:53:28
It was quite an unusal way to learn about its popularity oveseas.
But I'm touched. Thank you.
380名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 16:29:55
>377
文法バカは放ったらかしとけ。
へたに指導したら逆恨みされるだけだ
好きにさせておこう
381名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 16:56:47
>>379
ありがとうございます!
382名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 18:44:16
お父さんすごい人じゃない? だってエアフォースワンて大統領専用機じゃないの? 
お願いします
383名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 19:01:48
Is your father a VIP, such as the President or his aid?
For, Air Force 1 is the plane which the President is getting on.
384名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 19:27:27
その映画はまだ日本で公開してません。今月にやっと公開されるので見に行きます。いつも公開が遅いのでアメリカにすみたいです。

宜しくお願いします
385名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 19:39:57
>>384
That movie hasn't shown in Japan yet.
It'll be shown this month and I'm going to watch it.
Movies are always coming later than The United States so I wish to live there.
386名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 19:46:15
慇懃無礼な感じを目指してるんですが、
どなたか添削宜しくお願いします。


すみません、〇〇先生
Excuse me, Master 〇〇.

質問があります。
I have a question for you.

あなたのご職業は何ですか?
What is your occupation?

忍者?まさかね。
A Ninja? No way.

△△△はそれほど多くの需要があるのですか?
Is there △△△ so great demand?

しかし、確かあなたは無料で人々に教えていませんでしたか?
But that reminds me: didn't you lecture to people free?
(ここ良く分からない)

あなたは一体どうやって収入を得ているのですか?
How do you earn wages?

毎日毎日YouTubeやってるだけで生活できるなんて、
ご実家はさぞかし大金持ちなんでしょうね。
(これ翻訳できない)


387名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 19:50:43
続き...


それであなたはクリスチャンですよね?
So, you are a Christian, right?

私は(クリスチャンなら)罪は隠すより告白した方がいいと思うのですが。
I think that you should confess your sins rather than conceal them.

あなたは今まで、日本史と日本文化について多くの嘘を吐いてきました。
You told many lies about the Japanese history and culture up to now.

最早、誰もその事実を否定できません。
Now, no one can deny this fact.

何故、あなたはそれ程多くの嘘を必要とするのですか?
Why you need so many lies?

あなたの目的は何ですか?
What is your purpose?
388名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 20:01:04
>>385ありがとう
389名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 20:14:02
すみません、〇〇先生
Excuse me, Mr 〇〇.
質問があります。
I have some questions.
忍者?まさかね。
A Ninja? No way.
△△△はそれほど多くの需要があるのですか?
Is there so much demand for △△△?
しかし、確かあなたは無料で人々に教えていませんでしたか?
But didn't you teach it for free?
あなたは一体どうやって収入を得ているのですか?
How are you making income?
毎日毎日YouTubeやってるだけで生活できるなんて、
Your dad must be a rich man. You can make living with just sit around and watch YouTube every day.
私は(クリスチャンなら)罪は隠すより告白した方がいいと思うのですが。
I believe Christians should confess their sins, shouldn't hide them.
あなたは今まで、日本史と日本文化について多くの嘘を吐いてきました。
You told many lies about the Japanese history and culture until now.
最早、誰もその事実を否定できません。
Now, no one can deny this fact.
あなたの目的は何ですか?
What is your purpose?

誰に投稿するのだ
朝鮮忍者か?
390名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 20:46:46
どなたか英訳お願いします

1 その女性へ上手くmailが到達しなかったってこと?
通信状態が良くないから?

2スペルとかは間違ってないんだよね
他に日本で困ってる事があったら聞いてください
391名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 20:49:37
>>389
添削ありがとうございます!
あーやっぱダメダメだったw

>誰に投稿するのだ
朝鮮忍者か?
That's right.
392名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 21:15:35
>>221
どうもありがとうございます!!!
393名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 21:21:07
反語っぽい感じで
「私の認識は間違っていますか?」
って言いたいのですが
"Is my recognition wrong?"」
で合ってますか?
もっと上手い言い回しとかありますか?

394名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 21:56:54
日本語ではとても熱い場合に「アッチッチ!」などと言いますが、英語ではどの様に表現したら良いのでしょうか?

【状況】焼き芋を掴もうとして、「アッチッチ!」

こんな感じの書き方でよろしいのでしょうか。。。?
395名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 22:23:13
オゥチッチ! (Aucheche!)
396名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 23:10:33
こんなの英語になりますかね。出来たらお願いします。


猫っていうのは、気持よさそうに見せる天才だね。
397名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 23:27:29
すみませんが、これじゃおかしいですか?



猫っていうのは、気持よさそうに見せる天才だね

Every cat has something genius of the way of showing how relaxed it is .
398名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 23:29:40
Cats are genius actors of being comfortable.
399名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 23:30:51
>>398
英語が固い
400名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 23:31:22
ぬこなら確かにcomfortable よりリラックスの方がいいな
401名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 23:36:23
通販の注文です。
「●●を三つ下さい。代金は○○ドルですか?」
「I ask for three ●●. Is it $○○?」
これで通じますか?



402名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 23:37:41
空軍で働いてるお父さんなんてカッコ良すぎ。 
あなたはどんな人?仕事は何してるの? 

お願いします
403名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 23:39:11

           , -、
           /:.:.:.ヽ
          / :.:.::ミヽ
          / :.:.::.:ミヽヽ,.,.,.,.,.,_
          i Y ::ミミヾヾ}:.:.:.:.:.:.:.`:''ー,、,,,.,..,.,.,.,.,.,_,__,_,_ 
         /   ムミ,,ィ'''""""""'ミ、:.:.:.::.:.ヽ:.:.::.:::::::: ,イ
       ,ィノノ彡彡         ミ:.:.:.:::::::::..:.:.:__/ミ 
      ィミ: .: .: .: .  : .: .: .: . ミ)_ノ:::: ::::::::::::_,,,,,,,ミ/
     ィミ : .: .    ミイ'"""""::::   :::::::::彡 _ `ミ   >>396 Cats enchants us with their relaxing manners.
    ィミ: .: .      ミ: .: .   \::     :;:::V"  _ ミ、
   ィ彡: .: .     ミ: .: 三ミ   i:::.... ,ィ'" ヽノヽ("   ミ
  ィ彡: .: .      ミ三ヽミ::: {:::::::::i ィミ (::ノヽ  ジ
  彡: .: .: .       ミ 、 \::::Yブ 彡: .: . ノ ジ
 彡 : .: .          ''ヽ  ̄ ̄ヽ;;ノ: .: .   ミ
彡: .: .              ゙''''-''": .: .     ミ゙
彡: .: .                       ミ゙
404名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 23:44:58
>>398
>>403

ありがとうございました!!!
405名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 23:45:54
>402
"Daddy the Air force man" is pretty cool.
And you? what's your occupation?


>401
いいんじゃないの
406名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 23:48:29
>401
ただし複数形な
407名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 00:08:24
>>395

ありがとうございます。
これってアウチ!(ouch!)の派生なのでしょうか?
だとしたらOuchecheの方が正しくないですか?
ちょっと履き違えているかも知れませんが、よろしくお願いします。
408名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 00:16:05
>>405 ありがとうございます
409名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 00:29:26
●●は周りなど気にせずに、まだまだ進み続けます

よろしくお願いします。
410名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 00:37:10
すませんお願いいたします。


「だから言ったじゃないか!(笑)」

雰囲気含めてお願いいたします。
411名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 00:38:54
>>410
There you go!
412名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 00:46:45
>>410
I told you!!
413名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 00:48:52
>409
●● keeps getting forward, nobody can stop (us, it, them)

>410
I warned. lol

>412
「私は話した」じゃ「だから言ったろ」にはならんだろ

414名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 01:01:52
>>413
> 「私は話した」じゃ「だから言ったろ」にはならんだろ
お前本気で言ってんの?
英辞郎に乗ってるほど普通の表現なんだけど。
うわぁw
415名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 01:05:24
>>402
Your father has been in the Air Force? That's pretty cool!
What about you? What do you do for living?

>>409
xx keeps going and going whatever comes in its way.

>>410
I have warned you already!
416名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 01:25:51
おっかしーーーー!!!!!
417名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 01:37:19
>414

チネー ゚○゚つ⌒●〜*
418名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 02:02:53
「早く寝たほうがいいんじゃない?」

(忠告する雰囲気に)英訳お願いします。
419名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 02:17:50
why don't you go to bed?
420名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 02:20:51
why don't you 〜 で
「なぜ〜しないのか」ではなく
「〜したらどう」「〜しなさいね」

となる
421名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 05:09:53
ありがとうございます
422名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 05:29:45

「避けられない [必ず付随する] 損害」
(市街戦などで民間に出る被害のことで、軍事術語です)

お願いします。
423名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 05:54:01
お茶入れようか?
424名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 06:03:36
>>422
unavoidable casualties

>>423
do you want to have some tea?
425名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 06:07:22
>>422
inevitable/unavoidable damage
426名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 06:08:41
>>423
Shall we have some tea?
427名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 07:00:09
「困ってる人がいたらすすんで助けよう」

話し言葉ではなく、幼稚園や小学校の壁に貼られてそうな
感じでできましたらお願いします。
428名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 07:40:12
>>427
Step forward to give some help when you find someone needs it.
429名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 07:48:45
>>427
Help others willingly!
シンプル過ぎかW
430名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 08:40:40
本当にあなたでいいのか?(←フィアンセとしてという意味です)と言う事をずっと悶々と考えていました。

お願いします
431名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 08:47:35
年齢はこの際関係ないと思います。
ただ住む場所(国)だけはよく考えてください。

お願いします
432427:2010/11/01(月) 08:52:20
>>428さん >>429さん
ありがとうございました。
シンプルな方がちっちゃい子向けっぽいかな?と思うので
>>429さんの方を使ってみようと思います。
433名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 10:20:20
「風シャード(クリスタル)を単価300ギルで買い取ります
チョコボ前にて」


お願いします。
FF14という外国人混合のネットRPGで使用します
434名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 10:23:49
「各種ローン取り扱い」

お店の紹介や名刺で見かけるのですが、英語ではどう表記するのが適切でしょうか?
435名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 10:43:05
>>433
・「チョコボ前」って「?チョコボ厩舎」なのかにゃ?w(14はやったことない)
・風クリスタル300ギルって1ダース?14の相場わかんないや (´・ω・`)


I'd like to buy "Wind Crystals" by unit price of 300 gil for 12 pieces.
I'm standing in front of the Chocobo Stable.
436名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 10:43:49
「もしまだ間に合うなら***を4組オクって下さい。」
お願いいたします。
437名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 10:52:42
Please send four sets of *** if still available.
438名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 10:54:15
「各種ローン取り扱い」
Cards acceptable
439名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 11:03:18
今に時期に○○を送ることはやはり無理ですか?

お願いします。
440名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 11:09:13
>>435
ありがとうございます。ゲーム内では「チョコボ留」という表記です。
厩舎で問題ないと思います。
クリスタルはダースやセット等ではなく、
「単価300ギル(ギル=ゲーム内通貨)で何個でも買い取りますよ」
と言う感じにしたいのですが。

「チョコボ厩舎前にて風クリスタルを1個300ギルで何個でも買い取ります」

お願いします。
441名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 11:09:50
>>439
Is it impossible to send ○○ to us at this time of year ?
442名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 11:11:36
>>441
最後はthe year。.冠詞の使い方くらい早くマスターしろw
443名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 11:11:48
>>440
I, standing in front of the Chocobo Stable, would like to buy "Wind Crystals" by unit price of 300 gil,
as many as I can afford.
444名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 11:12:25
>>444
その英文は固い。もっと生の英語に慣れたまえ。
445名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 11:14:59
なんかウソツキ(時間帯からして統合失調症の無職オヤジ?)が出現してますが

  ■ at this time of yearには冠詞はつきませんからね?■

http://eow.alc.co.jp/at+this+time+of+year/UTF-8/


気をつけて
446名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 11:15:09
>>440
I will buy any number of "Wind Cristals" at 300 gils per unit.
後半は前の回答者のを使ってください。
447名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 11:31:07
>>444
         . ... .
         :____:
       :/_ノ  ー、\:
     :/( ●) (●)。\:    
    :/:::::: r(__人__) 、::::\:   
    :|    { l/⌒ヽ    |:  
    :\   /   /   /:
448名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 11:48:55
>>443
>>446
ありがとうございました!
449名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 11:57:13
>>445
don't go to the extreme.
both seem work (at least google says so).
but >>441, he is obviously crazy.
don't mess with him.
450名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 12:00:13
その思いを胸に走り続けてきた

お願いします。

451名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 15:18:21
お願い致します 

すごいなぁ!ちゃんとした職に付いてて偉いですね、私なんてバイトの毎日… もし仲良くなれたらクラブとか行きませんか?私外国人の友達一人も居ないから
452名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 15:23:02
いろいろと情けないよ君
453名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 15:42:58
>>450
I've kept running with high hopes in my heart.

>>451
You're great 'cause you've got a decent job. That's really soemthing.
Speaking of myself, I've never had it yet. From one temp job to another. haha.
Oh by the way, is there any chance that we get toghter and have some fun at a club?
I'm intrested in going out with you 'cause I have no friends from overseas at the moment.
454名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 15:44:18
you're hopless... in many senses...
455名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 16:47:04
>>424>>425
全然テクニカル・タームじゃねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
456名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 17:16:12
>>455
Hope you die soon.
Why a moron who does not have any sense of reality
and knowledge on anything, like you, is still alive?
Do you think you can achieve anything in your life?
You never will.

Please save precious resource like food and water by dying for us.
That's probably the only contribution to human kind
you can possibly make in your life.
Please, please commit suicide immediately.
457名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 17:51:57
お願いします。

相手にクイズを出すような文を作る場合
例えば
"私はなぜご飯を食べなかったのでしょうか?"
を教えて下さい。


458名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 18:03:34
>>455

カビの生えたような奴だな おまえ

英訳お願いします。
459名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 18:33:44
「あなたにお土産があります。あなたに渡してもらうよう、山田さんにお願いしてあります。楽しみに待っててくださいね。」
をお願いいたします。
460名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 18:53:42
「 」 内の文字は漢字のままで結構です。
どなたか翻訳お願いします。


彼のビデオを見たよ。
とても基本的な用語なのだが、どうやら彼は「宗家」という言葉の意味を間違えて覚えている様だ。
少なくとも日本語では「宗家」と「家長」は同義語ではない。
もしかしたら英語では「宗家」と「家長」はイコールになるのかも知れないが
私には英語は分からないので、それらの言葉をイコールとして結び付ける感覚は全く理解できない。
彼はしばしば奇妙な日本語を使うが、これもその一端だろうか?

461名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 19:03:36
>>451 どなたかお願いします
462名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 19:32:45
>>460
I saw his video.
I'm afraid he's mistaken the meaning of "宗家",a very elemental noun though.
"宗家" and "家長" do not mean the same to each other in Japanese.
Possibly they would be the same in English, but I have no idea becasue don't speak English anyway,
but completely do not understand that he uses these words as equivalent.
As he has a certain way in Japanese, I wonder this is one of them.

ところで何の話だコレ?w


>>451>>453に書いてあるよ
463名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 20:12:26
>>431
なんで?


>>430の英訳をお願い致します
464名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 20:27:26
>>430
難しいぞコレ
そんなこと自分の言葉じゃなきゃ言えないだろ
それも言えないレベルでどうやってそこまでの関係になるんだよ

なんかシチュエーション的にSheryl CrowのStrong Enoughって曲思い出した
465名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 20:29:46
すげい所で働いてるね! 仲良くなったらお酒でも飲み行きませんか? 
お願いします
466名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 20:38:26
>>465 すげえ直訳で。
You're working at great place !
Why don't we have a drink when we get together?
467名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 20:53:16
>>466 ありがとうございます
468名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 21:31:47
>>466
Wow ! What a exciting job you've got !
Let's have some drink when we get closer.
469466:2010/11/01(月) 21:36:38
>>468のが良い感じなのでそっちで。
470名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 21:47:12
>>430
I've thought for days if you are the really one for me.
471名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 21:49:58
really the one かな

正直責任持てないから自己責任で
472名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 21:58:56
50%オフで本を買った。その本が日本に住んでる私のもとに届くのが待ちきれないです。

よろしくお願いします。
473名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 22:01:31
どなたか英訳へしていただけないでしょうか?
お願いします

1、こんばんわ 銀行の仕事が遅くなってしまい
連絡が遅れてしまいました。ごめんなさい

私が出来る事があれば手伝います 彼女へ私からメールで
連絡してアポイントをとればいいですか?

焦ってるかもしれないですけど、きっと大丈夫だよ
474466:2010/11/01(月) 22:44:10
>>472
I bought a book with 50% off.I cannot wait it delivered to Japan.

>>473
Good evening, sorry for being late due to my extra work at bank job.

I would like to assist you anything I can.
Would it be enough that I would contact her by e-mail to fix appointment?

I know you may upset, but everything will be alright,

誰か訂正よろ
475名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 22:47:25
>472
I bought the book at 50% off price. I can't wait the book getting me in Japan.

>473
Hello.

Sorry for a slow response. I had to work overtime at bank. I will help you If I can.
Should I email to her to take appointment?
Everything must go well, Don't be nervous.
476名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 22:47:38
>>472
ありがとうございました。
477名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 22:50:22
474,475の親切な方、本当にありがとう
478名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 22:52:57
>>470>>471
ありがとうございました!!!
凄い(感激です)
479名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 22:56:01
お願いします! 

飲み行くの大好きだよ! それじゃ約束ね。 
おやすみなさい
480名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 22:56:46
>>472
I got 50% off on the book I bought. Can't wait to have it on my hands.

>>473
I'm sorry about my late reply. It was due to my work at the bank.
I'm happy to be of your assitance, if there is anything I can do.
Should I email her to make an appointment?
Maybe you are upset now but everything will be all right.
481名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 22:59:15
480さんありがとう 皆さんのお陰で助かります。
482466:2010/11/01(月) 22:59:53
>>479
I'd love to going out for drink! You have my word.
Good night,
英→日スレでさっき飲みに誘われた人?
違ってたらスマン。w
483名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 23:01:52
>>479
Love to have a drink with you. Let's get together and have a drink.
And that's a promise, right? Night!
484名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 23:02:01
>>482 ありがとうございます ちがいます
485名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 23:03:07
>>482 to going は流石に間違いだわw
486459:2010/11/01(月) 23:08:10
お手すきの方いましたら >>459 お願いします m(._.)m
487名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 23:13:02
>>459>>486
I have a little something for you. You can receive it from Mr. Yamada.
Hope you like it.
488名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 23:14:24
>>486
I have special souvenir for you.
I've asked Mr.(Ms.)Yamada to hand it over,
hope you like it!
489459:2010/11/01(月) 23:29:30
>>487, >>488
ありがとうございます!早速メッセージを送ろうと思います。
490名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 23:35:16
>I have a little something

こっちの方が「判ってる」と判定する
491名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 23:36:31
>>490
素直に負けを認めるw

>>489
相手が喜んでくれると良いね!
492名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 23:53:04
>>419
>>420
有難う御座います。
493名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 01:18:10
先ほどウェブサイトを確認しましたが、先日渡したファイルの内容とは違う物になっていました。
何故でしょうか?
サムネイルの縮尺(サイズ)も間違っているので、こちらが添付した物に差し替えて頂くことは
できますでしょうか?少々がっかりしています


ビジネスの相手に苦情を言いたいのですが自分ではうまくいかないのでどうかよろしくお願いします。
少し強めに言いたいのです。どなたかどうかよろしく願い致します
494名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 01:21:19
すみませんアゲます
495名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 04:52:06
中国チームは弱すぎる。(某競技が)
を教えてください
496名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 04:58:41
>>495
Chaina is too weak to match 〜
497名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 08:25:48
weakってのは肉体的に弱い、脆弱って言う意味じゃなかったっけ?
勝負や競技で「強い弱い」っていう表現は日本語ならではで
英語では「技術的に勝るとか劣る」っていう言い方に変える必要がある?
498名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 09:00:30
>>497
あるよね。
499名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 09:06:33
ちょっと間が空いちゃったが
>>377
PETER
ARGH!!! AH GOD! LUMBERGH!!
JOANNA
Peter! What is wrong with you? That was like to years ago! What, do you
know him?
PETER
Yeah, I know him!! I know him! He's my boss!! He's my unholy,
disgusting, pig of a boss!!
これは名前を知って以上に知ってるって意味だね。bossなんだから。
JoannaもPeterの同様ぶりを見て顔見知りかと言うより間柄を聞いてるんだが。
MUDD: Welcome aboard, Kirk. It's been a long time, eh?
KIRK: Harry Mudd.
・・・・
CHEKOV: You know this man, Captain?
KIRK: Oh, do I know him. Harcourt Fenton Mudd, thief
相手の名前を叫んだ奴に名前を知ってるのとは聞かない。
もっと深い関係性を聞いてるんだが
>あなたが言うような意味でI know himが使われてると
そういうことになりそうだw
もっとマシな例文を挙げられなかったのかよトホホ
俺が言いたかった例外を持ってきてるもんだと思ったが
500名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 09:13:32
>>493
どのくらいきつい苦情を言いたいのかによって言いまわしが変わってくるでしょ。

事実の指摘と変更依頼(大人の態度)
I have checked the web site and found that the contents of the file was different
from the one I sent you the other day. The size of the thumbnail is also wrong.
Please replace them with the files attached to this message.

Thank you very much in advance for your help.

少しばっかり程度
I have checked the web site and, to my disappointment, found that the contents of
the file was different from the one I sent you the other day. The size of the thumbnail
is also wrong. Please replace them with the files attached to this message.

Thank you.
がっがり度高い。
I have checked the web site. I was quite disappointed to find that the contents of
the file was different from the one I sent you the other day. The size of the thumbnail
is also wrong. Please replace them with the files attached to this message.
501名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 09:21:39
>>497
んなこたね。普通に使えるはずだよ。
she was weak at cornering and wanted to improve her technique.

勝負に弱いはこれには当てはまらないかもしれないが
poorか他の語になるのか運の視点から捉えれば
He has less fortune to doとかになるのかな?
502名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 09:33:41
「注文内容を変更して追加したいのですが間に合いますか?むりなら構いません」
「また、私から貴方にちょとしたプレゼントを贈りました。内容は届くまでのお楽しみです」。

これは英国人宛のメールです。“意訳”でおね願いいたします。
------
ところでXmasプレゼントは早くていつことからでしょうか\\\\\\\・
503名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 09:35:03
>>495
The China team is too weak to compete (in some sport)

>>485
goingは置いておいても他はいいと思うが。

>>418
It's time to go to bed.(時間を告知してるんじゃなく。これは警告になる)
You'd better go to bed.
>>419それは誘ってる。
504名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 09:48:17
>>502
I'd like to change some of my order details.
Can I make it?
If it's impossible, I'll understand.

And I'm going to send you a little something.
Just wait till you see what it is.

>いつことからでしょうか
がわからんがwいつ頃から届き出すでしょうかで
By the way when will Chirstmas presents come to be delivered at the earliest?
505名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 10:09:04
葉隠の有名な一文を翻訳お願いします。

「武士道とは、死ぬ事とみつけたり。」

The way of the bushi is found in death.

と翻訳されているのですが

「武士道とは、誰かの為に死ぬ事とみつけたり。」

このニュアンスで英訳お願いします。
506名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 10:15:16
The way of the bushi is found in death for someone.
507名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 10:22:48
>>505
The way of Bushi is found in being ready to die for someone who they live for.
508名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 11:15:06
tes
509名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 11:19:59
今日、貴方にちょっとしたプレゼントを贈りました。
中身は後からのお楽しみです、気に入ってくれるといいのですが。。。。
(○○ではありません)

お願いします。
510名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 11:34:11
海外通販です。欲しいベルトが売り切れてました。翻訳お願いします



以下の商品に交換をお願いします。

第一希望Hacienda Studded Belt Green size Medium 第二希望Hacienda Studded Belt black size small
511名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 11:59:31
>509
Today I hipped a little something for you.
You should be looking forward to find what it is. Hope you like it.
(Not ○○)


>510
Can I change my order to : Hacienda Studded Belt Green (Medium) ?
If it's not available, I hope Hacienda Studded Belt black size small.

regards
512名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 12:02:44
I hipped じゃねえ shipped だった

hippedってなんだw
513510:2010/11/02(火) 12:11:31
>>511
ありがとうございました
514名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 14:34:44
お願いします。

【状況】
恋人(彼氏)に別れ話をしたいのです。
昨日、話はしたのですが、相手が興奮して話し合いにならなかったのと、
私も言いたい事を全然伝えられなかったので、今日もう一度話し合いします。

「ずっと前から気持ちは変わっていたのに、言い出せなくてごめんなさい。
このまま付き合っていっても結婚は出来ない。
私はやっぱり両親が反対しているのに結婚は出来ない。
あなたの気持ちが重すぎてもう押し潰されそうです。」

よろしくお願いします。
「押し潰されそう」が、どう表現していいのか分かりません…。
プレッシャーとかでしょうか?
515名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 14:58:38
>>512
hippedちょっと面白かったw
a little somethingが昨日も出てきた表現だね

>>514
I'm deeply sorry that I have not said this to you, but to be honest, my passion to you has been gone for a long time.
Even if we continue our relationship, I will not be able to marry you,
because of disagreement with my parents.
Your feeling is putting too much pressure on me to live up.

若しくはI can't stand any longer under your deep love on me,,,


とにかく自己責任で。
余計なお世話だけど別れる理由が1行目なのか3行目なのか
または両方なのかハッキリさせたほうが…
516470:2010/11/02(火) 15:11:32
>514

It's really sorry for I didn't told you until now, It's too hard to me to tell you
I know you really love me, I wish I can accept
I concluded that I can't resist my parents, who tell me we should not marry
Your love is breaking my heart.
517名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 15:37:48
>>56-57
ありがとうございます。
518名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 16:28:05
昨日のメールで失礼な事を書いてしまったことを深く謝罪致します。
あなたの仕事の内容はとても素晴らしかったです。


facebookの海外の友人にちょっと失礼なメールを書いてしまって
もしかしたら傷つけてしかったかもしれないので謝りたいのですがよろしくお願いします。
519名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 16:38:59
>>518
My sincere apologies if I used inappropriate phrase in my mail yesterday.
I never meant to displease you.
Details of your job was really impressive for me.
520名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 16:46:33
>>519
即答ありがとうございます!!!
すごく助かりました!感謝です!
521名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 16:57:54
>>515>>516
ありがとうございます!!
のらりくらり先延ばしにしてきたのがいけないので、頑張って話してきます。
522名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 17:09:14
添削お願いします。

彼はそれらを混同してる。He confused them.
その最たる例は〇〇です。The best example is 〇〇
523名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 17:12:24
>>462
遅レスですみません。
翻訳どうもありがとうございました。
524名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 17:14:25
既にどなたかが指摘したかも知れませんが〜

って英語で何て言うんですか?
525名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 17:14:44
>>522
He is confusing them か He is getting confused
〇〇 is a good example.
で良いんじゃないか?
526名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 17:17:20
>>524
Someone might have mentioned this already,but〜
527名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 17:25:27
>>525
あ、そっか意味的に現在進行形か。
過去形にしてたw

添削ありがとうございました。
528名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 17:27:16
>>526
即レスありがとうございます。
助かりました。
529名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 19:10:45
私の知人でアンティークチェアばかり集めているマニアがいます。
貴方は何か変わったアンティークを手に入れる事が出来ますか?

宜しくお願いいたします。
530名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 19:29:12
I have some aquaintances who are earger to collect antique chairs.
Can you prepare something antique?
531○ ◆vVg/fnBrws :2010/11/02(火) 19:39:29
>529
One of my friend is an enthusiastic antique chair collector. Are you able to find something quaint one?

Can は一般的な能力に対して使うのであって
単発の機会や可能性については be able to が正しいと俺は教わった
532○ ◆vVg/fnBrws :2010/11/02(火) 19:43:21
実際に依頼する気なのではなく、単にやろうと思えばできるかどうか聞くだけなら
Do you have a chance to get 〜 の方がいいかな
533名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 22:07:47
One of my friend is an enthusiastic antique chair collector.
Do you have a chance to get antique?
でしょうか?
534名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 22:56:18
違う

Do you have a chance to get quaint one for him/her?
535名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 23:34:33
このスレには何でこうバカが多いんだろうと不思議に思います。

お願いします。
536名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 23:35:15
I wonder why so many fools appear in this thread!
537名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 23:55:19
friends
538名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 00:55:53
映画に関連する動画を中心に紹介しています。どうぞ、よろしく。



お願いします。
539529:2010/11/03(水) 01:56:12
>>537
友達一人しかいないんです。
540名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 03:15:13
本当にすいません;英訳ソフト+私の頭では無理でした。
↓下記の英訳をどなたかお願いします;;


初めて目が合った時の貴方はとても素敵だった。
初めて電話した時のあなたの声はかっこよかった。
待ち合わせに走って来た貴方の服はかっこよかった。
笑ったままでずっと歩いた。
あの場所が大好きだった。
あの青空が大好きだった。
貴方がとても大好きだった。
ドアを閉めて歩いて行く、貴方の足音を聞いていた。
ドアの向こうに消えて行く貴方はいつも優しかった。
誰もいないエレベーターで こっそりキスをした時の あのときめきが大好きだった。
あのおしゃべりが大好きだった。
541名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 04:14:03
>>540
You were looking swell when we caught each other's eyes for the first time.
Your voice sounded sweet when we talked over the phone for the first time.
What you were wearing was great when you showed up running to meet me.
We kept walking smiling.
We loved that place.
We loved that blue sky.
I loved you so much.
I was listening to each of your footsteps when you closed the door and walked away.
You, disappearing toward somewhere behind the door, were always so sweet.
I loved that thrill I got when we quietly kissed each other in the empty elevator.
I loved those conversations we had.
542名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 04:38:08
好きな言葉の英訳です自分の英語力じゃ無理でしたorz
添削もしくは英訳お願いします

きっと澄みわたる朝色よりも、今確かに此処にいるあなたと、出逢いの数だけの触れ合いで、この手が繋がっている。

this hand is surely held by you being here now and rapports existing as many as the number of encounters rather than a clear sky in that morning
543名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 05:11:03
>>542
My hand is in your hand right now, at the moment and you are being right here, at the moment, like every time we meet.
That is so much nicer than the crisply clear morning color.
544名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 06:11:02
教えてもらっっトラッキングナンバーを毎日日本の郵便機関で調べていますがまだ登録されていないようで、何もわかりまへん。
通事だと到着間までは何日くらいかかるのでしょう?
545:2010/11/03(水) 08:32:00
>544
I've checked every day, but the track number you told me doesn't appear on the Japan
Post office's tracking system. It must not be registered. Can you tell me how many days
as the common delivery time?
546名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 08:45:13
英訳お願いします。

アジアで大人気ってどこがだ?
〇〇〇?
それ誰?ごめん全然知らない。少なくとも日本では全く知名度ないよ。
内外の「韓国人の間で」大人気の間違いでしょ。
547名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 08:59:38
>>541
ありがとうございます!!
これでこの恋も終われそうです…本当にありがとうございました
(´;ω;`)
548名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 09:33:52
お願いします

 私は、○○を購入したいと思っております。

 ○○が購入できるカナダかアメリカのウエブサイトを紹介してくれませんか?
 日本へ発送してくれてカードOKのところをお願いします。
549名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 09:37:26
外国の掲示板で拙い英語で特アと罵りあいしてる日本人て
あんま格好のいいもんでは無いな
日本の民度は特アよりマシだと昔は思ってたが
最近はたいして変わらないと思うようになった
550名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 09:53:53
>>548
I am considering about purchasing **.
Would you advise me on websites in Canada or US where I can purchase it?
I am looking for shops which ship to Japan and accept credit cards.
551名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 09:59:05
>>550
有難うございました
552名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 10:55:24
このコメント欄は中国人による吐き気のするコメントがたくさんあります。

中国人の辞書に"尊敬"の語彙はない。

現在、他人を尊敬することのできない中国人による驚くべき数の移民が世界中に広がり続けています。
それはまるでイナゴの災害のようです。


よろしくお願いします
中国人の辞書〜のくだりはナポレオンの有名なアレです
553名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 11:17:23
【状況】少し恋仲になったが、連絡を取る回数が減っていった外国人の友人から
、ツイッターフォローしたいとの連絡がきた。
メアド検索した模様。
しかし、そのツイッターは初めてすぐ放置した、恥がいっぱいの代物。
返事を書きたいので、力を貸してください。

お久しぶりです、こんにちは。4年ぶりでしょうか。お元気ですか。
連絡をどうもありがとう。
できたら、前みたいに、メールか手紙でやり取りがしたいんだけど。
そのツイッターはずっと消さずに放置していたので、
もう消そうと思うし、使っていないんだ。

よろしくお願いします。
554名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 13:02:43
ここに○○を並べるつもりだよ!


○○はフィギュアの名前なんですが、それを自分の家に迎え入れたい、というニュアンスで
オタ友に伝えたいです。どなたかよろしくお願いします。

555名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 13:10:54
ウェブページを作ることになったのですが、
英語が苦手です。
以下の文を英語訳してもらえたら助かります。

魔都、大阪で
俺たちのド派手な行事の数々
おまえらにマネできるか?
時にセクシャルに、時にクリエイティブに
2010年下半期総集編
556名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 13:15:02
Hello Mily

How long haven't I seen you. Four years have passed since having exchanged last messages.
Thank you for your correspondence to me.
I want to exchange messages with you again as the past if you don't mind.
So, I am very glad for you to ask me to teach you so as to follow me in Twitter.
But, are there any means to do that, that is to exchange messages with you, other than
Twitter.
For, though I have an account in Twitter, I don't use it so often, and I'm ashamed of my performance
in Twitter, having written a lot of not so good things not to want to be known to you.
I wonder if I will delete my account there.
But, my feeling of wanting to begin the relation or friendship with you again, or my affection
to you are not weak, but rather strong. So, I will appreciate if you find another means to
continue correspondence with you.

Regards while I am missing you.

553's name










557名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 14:13:25
>>554
○○ will came at here
558名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 14:21:59
>>555
何言ってんだかわかんねーよ
日本語で読んですらわからん文を翻訳するって難しいわい
559名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 16:53:34
>>554
Here, I prepared a place for her/him
560名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 16:56:54
Here, I've already prepared a place for her/him のがいいか
561名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 17:23:04
彼はしきりにあなたから攻撃されたと言ってるね。
私はあなたが、さぞかしガッカリしたんじゃないかと思うよ。
(尤も彼の反応は私の予見した通りだったけどね)

562名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 17:26:59
お願いします。

彼の"スピーチ"についてだけど、
私達は彼の「攻撃された」とかいう極めて個人的で主観的な見解を聞きたい訳じゃないんだがね。
まぁ、これも彼のいつものパターンだね。
彼は質問に答えられない時はいつも決まって
質問者の事を「レイシスト」認定するんだ。
私から言わせれば、彼自身が極端な自民族優越主義者な訳だがね。
彼の歴史レッスンビデオが動かぬ証拠だよ。
どうやら彼の家には鏡が無い様だね。

563名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 17:30:45
お願いします。

私は客観的にあなたのビデオを見てきたけど、
あなたの態度は総じて礼儀正しかったよ。
彼はあなたの質問に答えられないとか言う以前に
あなたの質問の意味が理解できていないみたいだね。
(まぁこれもいつもの事だが)
じゃなきゃ彼は"スピーチ"が相当下手なんだろう。
564名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 19:07:59
国際結婚においては
必ずしも、日本のように添い遂げるという概念が無いようなので
将来の保証が無いと私自身が将来困ることになると思っています。


お願いします
565名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 19:13:59
英語ができないとつらい=仕事も見つかりにくい
日本人同士だけの友達の輪は狭く、窮屈なことも多々あり。
将来の日本の両親の老後が心配になる。
不慮の際(離婚、夫の急死など)どうするか。
もしA子さんにご主人以外の人とのつながりがないと、ご主人も非常に重荷に感じる。
など、結構深刻な問題を抱えていると思っています。
在米の日本人妻は多かれ少なかれ、上記のようなことを経験します。
そういうときに支えになってくれるのは夫。
でもA子さんの彼は「僕だけのために来ないでくれ」って言ったんだよね?
おんぶにだっこは嫌だということです。
それなのに、将来の保障になるであろう年金もだめというのは、あんまりに酷すぎます。


長文申し訳ありませんが的確な訳お願い致します・・・
566名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 21:07:27
君はコスモを感じたことがあるか?

お願いします
567名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 21:16:12
>>565
A, you have some serious problems.
It's a hard task for you to find a new job 'cause you cannot speak English.
Japanese comunity is quite small there, and you may feel awkward about that.
Maybe you'll worry about your parents when they get much older.
If you are divorced or he dies, what will you do? These things can happen to you.
You become a bardon for him,if you dont have someone, other than him, to comiunicate with.
Japanese wives in America experience these kinds of things more or less.They need their husband's help to cope to them.
Your husband said you should not come here because of only 'I want be with you', right?
That means you shold solve some of these problems on your own.

最後は話が飛びすぎて意味解らないA子についてか一般論なのか
余計なお世話かもしれないが原文が一般論と混同してるし断言し過ぎて
かなりひどい事言ってる印象
ソフトな言い回しにしてみたけど
568名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 21:27:47
>>566
Have you ever felt presence of cosmo around you?
569名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 21:40:01
>>556
ありがとう!
570名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 21:43:31
これを英語でお願いします!

A及びBは、Aの既存株主とグループとの間のA株式の保有割合について、
本件事業再構築を円滑に進める上で重要な協力体制を維持するために
最適なものとなるよう真摯に協議するものとする
57111/6日比谷野音入場無料:2010/11/03(水) 22:00:43
過激な文かもしれませんが添削お願いします。
【用途】尖閣問題抗議デモ用のプラカード。海外メディアに映してもらいたい。
毅然と強く主張しつつ、ヘイトスピーチと思われたくはありません。
エキサイト先生に聞きながら自分なりに書いてみました。

私達は中国の領海侵犯を許容しません。
そしてウイグルとチベットを侵略する中国人民解放軍も許容しません。
We will not tolerate China's intrusion into our territorial waters.
And, we do not tolerate Chinese People's Liberation Army that invades UYGHUR and TIBET.
(willとdoは統一した方がいいでしょうか?)

日本政府は私たちの領土を防御する強硬策を取る必要があります。/取るべきです。
Japanese Government needs to take tough measures that defend our territory.
Japanese Government should take tough measures that defend our territory.
(違いがよくわかりません…)
572名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 22:30:06
國士ナラ、マズ英語ヲ勉強シタマヘ
573:2010/11/03(水) 23:03:06
>570
A and B shall discuss the share of equity among A's existing share holders and "The group" in order to maximize the important cooperation for the restructuring operation hereto

A及びBは、 本件事業再構築を円滑に進める上で重要な協力体制を最適化するための
Aの既存株主とグループとの間のA株式の保有割合について協議するものとする

こんなの2ちゃんで訳させて大丈夫かw
574:2010/11/03(水) 23:16:02
>571

そんな細かいこと書いてもいちいち読んでもらえないよ
プラカードならスローガンを書きな

Japan, Tibet, Uighur people shall defeat Chinese invaders to our land and sea

We demand to Japanese Government to take decided policy against China
575571:2010/11/03(水) 23:33:32
>>574
ありがとうございます。
BBCやCNNに映ったら貴方のおかげですw
576名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 00:30:07
「何個までなら注文出来ますか?」
という時はどう表現すれば良いのでしょうか?

注文出来る最大個数を尋ねる例文を知っている方、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
577:2010/11/04(木) 00:42:05
how many items i can order in one time?
578名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 00:48:59
『あの日の夜を覚えてる?
公園から見る月は不思議な色をした満月だったね。
あの日の気持ちをこれからもずっと忘れないでいたいよ。

私達の初めてのクリスマスを祝って

お願いします!!
579名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 02:45:25
お願いします

「常に生産性のある日々を」
580名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 03:14:18
>>557 >>559 >>560

ありがとうございました!
581名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 07:15:55
>>579
We should spend time only to be productive.

>>578
Remember the night of the day.
It was the oddly coloured full moon when we saw it in the park.
I'll hold on to the feeling of the day from now on.

We wish to celebrate our first Xmas.

>>577 ○は鳥取ったのか?
item数は何個でも大丈夫だろ1個商品を何個までという質問だと思うが。
>>576
How many pieces at a maximum could you let me order per one item at one time?
ちょっと冗長かも。
582名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 07:40:27
>>564
As for international marriage, they have no notion of staying
with the same mate for life unlike Japanese and I'm wondering
I would have some trouble if I had no garantee for my future.

>>563
I've been watching your videos objectively
and your attitude are usually polite as a whole.
It's not likely that he can't answer your questions enough
but he doesn't understand them/it.
(He's always like that, though.)

Otherwise I'm afraid he might be a so much poor speaker or stuff.
583名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 08:18:02
>>562
Regarding his speech, we don't want to know his very personal
or subjective position just like he got attacked or something.
This is so typical of him, though.
He would call questioners "racists" all the time he can't answer the questions.
If you ask me, he is the very racist who gives preference to his race, though.
His historical lesson vedios are the absolute evidence.
He seems to have no mirror in his house, though.

>>561
He's saying constantly that you attacked him.
I wonder how disappointed you're.
(His responses are, however, as I predict.)
584名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 08:29:08
>>555
At the evil city, Osaka
We had a lot of very hot events
Who guys can do like that?
Sometime sexual ,sometime creative
2010 second half end roundup
585名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 09:24:13
私はエキサイト翻訳に頼ったり人に訳してもらったりしないと返信等ができないので
いつも返事ができなかったり遅くなったりして申し訳ない

あなたにはいつも感謝しています

お願いします
586名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 10:49:09
I cannnot write English very well without help from other people good at English
so that sorry to reply this late.

I always appreciate your kindness.
587名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 10:50:17
>>585
> エキサイト翻訳に頼ったり

んなら、すぐ返事しろよ↑24時間営業だろ、となるので論理的に外した。論理矛盾
588名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 10:53:39
write in English so fluentlyだろうな
helpingだろうな
sorry for this late replyだろうな
589名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 10:58:15
so fluently???

副詞にしちゃうから、動詞write が必要になり、helpと相性が悪いから関係代名詞を呼んで・・・
重装備すぐるw

おそらく、メールか、WEBアプリ(掲示板・twitter)と思われ、勘弁な方がよい
590名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 11:09:00
>>587 ちゃんと意を汲んでやれ。
I'm poor at English and can't make the sentence in English easy enough to read
without helping others translate or using the translate website completely.
So I take a lot of time to your replay.
I'm sorry I may be finally able to send you back away my chance sometimes
or I may have done that even after 1day or longer so that I might be too late.
591名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 11:11:42
重っ!wwwwww
592名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 11:13:52
make THE sentence ?????

冠詞が…
make が…


ひょっとして、 make objet easy にしたい???????
593名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 11:15:08
ちょwww おまwwww
ツッコミどころはそこじゃない

> helping others translate

他人の翻訳を助けるのかよwwwww
朝からフイタwww
594名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 11:52:09
おっかしーーーーー!!!!!
595名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 13:25:08
素早い対応ありがとうございました。
こちらの我がままを聞いて下さって本当に感謝しております。
我が社のホームページへのアクセスが増えて驚いております。
私たちも、私たちの友人もこの案件の内容をとても気に入っています。
素晴らしい仕事をありがとうございました。
〜〜社の方にも(素早い対応について)どうぞよろしくお伝え下さい。


↑立場が自分より上の相手なので丁寧な言い方で書きたいのですが、どうかよろしくお願い致します。
596名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 13:35:24
>>585
Sorry for late replies.
I need others' help when writing english, and they are not always available.

Thank you so much for everything.


597名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 13:35:24
私からもお願いします!
598名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 15:11:50
お願いします 

こんにちは!ウチも外国人の友達探してました。何してる方なんですか?
599名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 15:30:24
Hello, I'm also finding friends overseas.
What do you do?
600名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 15:56:11
>>598
Hi! I was also looking for international friends.
What do you do for living?
601名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 16:04:43
>>585
I'm sorry for my constant delay on answering your letters.
This because my limited command of English.
I can write to you only when someone else translates my message into English or machine translation is available.
(This is one of those examples....)
I always appreciate what you have done for me, by the way.
602名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 16:12:09
●●は見つかりましたが▲▲は見つかりませんでした



●●や▲▲は本の事です
よろしくお願いします!
603名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 16:15:52
I found book-A, while I couldn't find book-B.
604名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 16:32:55
>>603
ありがとうございましたm(_ _)m
605名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 16:35:59
『少し考える時間をください。明日連絡します。他に興味深いアイテムがあれば教えてください。』
お願いします致します。
606名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 16:36:47
バカみたいなスレだな
607名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 16:41:55
I need some time to think about it. I'll tell you my conclusion tomorrow.
Please let me know if you have some other attractive items.
608名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 16:53:31
猛苦笑でしたw
609名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 17:18:45
>>605
Can I have time to sleep on it? I'll check back with you tomorrow.
And please let me know if there is anything interesting.
610名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 17:31:06
すいませんどなたかよろしくお願いしますm(_ _)m >>595
611名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 18:05:04
【状況】Xという名前のライブハウスで行われるYというミュージシャンの
コピーバンドのイベントの、オープニングで使用するメッセージです
よろしくお願いします

【文章】
Xでの私たちのライブへようこそ
私たちはこの時を楽しみにしてました
今日のライブの素敵な出演者たちは ○、○、○・・・
そしてYのファンである、ここにいるすべての人たちです
一緒に楽しみましょう
そろそろライブが始まりそうです
準備はいいかい?
612名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 18:13:36
>>611
Thank you very much for coming our live at X.
We have been looking forward to this day.
Tonight, we would like to present, A, B, C, D.... and above all, everybody here who loves Y.
Let's have some fun, all right?
Our live is about to begin.
Are you ready?
613605:2010/11/04(木) 18:18:56
>>609
へ?
614:2010/11/04(木) 18:23:42
>610
We very appreciate for your quick and nice support for our difficult requests.
PVs on our web site increased impressively, we and our friends are really satisfied
with your amazing job. Please tell 〜 about our deep appreciation for their nice job.

Our best regards

>611
Welcome to our concert at X
We've waited today/tonight
Our brilliant members, are ○、○、and ○ are here
And all fans gathered here
Let's have a great time together
Now our show opens
Are you ready?
615:2010/11/04(木) 18:25:39
Let's have some fun

そこで some はないでしょ
616名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 18:34:19
そのニュースは、いつ報道されたんですか?
When reported the news?
であってますか?
617名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 18:35:51
>>612 >>614
早速のレスありがとうございます。
助かりました。良いライブにします。
618名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 18:43:16
appreciate forって何さ?
619名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 18:52:37
>>614
ありがとうございます!!お世話になりました
620:2010/11/04(木) 18:55:06
>616
when was A 〜d ? 「AがBされたのはいつ?」
621名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 19:05:47
>620
When was reported the news?
てことで良いでしょうか。
622名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 19:29:46
ちゃうっちゅーに
なんでそうなるんだ

When was the news reported ?

中一の教科書引っ張り出して見てみろ
623名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 19:41:23
疑問文の作り方がよく飲み込めない人は

・Who are you?
・What are you doing?
・How do you do?

せめてこれだけでも例文で覚えときなちゃい。
覚えられるよなぁ
624名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 19:53:30
お願いします 

私は洋服屋さんで働いてます。仲良くなったらクラブとか行きませんか?
625名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 19:54:22
お願いします。

(自分のピアノ演奏に関して、)
今回は、○○さんの演奏を参考に弾いてみました。
機会があれば、彼の演奏も聴いてみて下さい。
626名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 19:56:20
>>567 >>582さんありがとうございました!

>>567さん、すみませんが、どの辺がおかしい(酷い)でしょうか?
627名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 20:03:21
>>622
肯定文
The news was reported.
疑問文
Was the news repoted?
When文
疑問文にそのままWhenを頭につけるだけですね。

英会話できる気がしない。絶対しゃべれるようになりてえ。
628名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 20:07:54
>625
This time I played following ○○'s play
Check his play too if u have a chance

>624
I'm working at a clothing store
how about to go to a club after we get close ?
629579:2010/11/04(木) 20:55:08
ありがとう
630名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 20:59:17
631名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 21:01:50
ミスったorZ

>>582>>583
ありがとうございました!
632名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 21:06:10
なんてバカなすれなんだ
633579:2010/11/04(木) 21:21:15
ミス・・・

>>581
ありがとうございます。
もっと短くしたいのですが
Spend every day with productivity.
では変でしょうか?
634名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 21:27:41
お願いします。

もうその台詞は聞き飽きたよ。
私は今だかつて彼自身が質問者に具体的な回答をしたのを見た事がない。
何故だ?
その替わりに頻出する用語が「レイシスト」だよ。
全く笑っちゃうよ。
635名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 21:31:14
【どなたか翻訳をお願いいたします】

1、こんばんわ 凄く元気にしてるよ

あなたも元気そうでなによりだよ

時間が出来たら是非とも遊びに来てね

もしこちらに来たら味噌工場やら陶器工場を

案内してあげるよ

寒くなってきたから風邪をひかないようにしてね
636:2010/11/04(木) 21:32:39
>533
Have the productive days constantly
637名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 21:58:36
>>624
I'm working at an apparel store. Why don't we go to clubs when we become friends?

>>626
I put an influence of xx into my performance this time.
I'd like to listen to his performance when I have a chance.

>>578>>633
Everyday is a productive day.

>>634
I'm sick and tired of that phrase.
No one ever receive any concrete answer from him. That's what I know.
How come?
Instead, what we hear a lot is "Racist".
That's a laugh.

>>635
Hello!
I've been doing all right. Please come visit my place when you have a time.
I'm happy to show you around a miso factory and a pottery factory when you are here.
Take care and stay warm.
638633:2010/11/04(木) 22:10:02
>>636
OKってことですよね?
ありがとうございます。

>>637
ありがとうございます。
639名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 22:12:36
Have a productive day everyday!
640名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 22:27:12
637さんどうもありがとう。あなたのおかげだ
641634:2010/11/05(金) 01:04:22
>>637
Thank you for your kindness!!!

642名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 06:32:17
>>628,637
ありがとうございました。
643名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 11:56:41
本日ぶしに受けとりました。
お願いがあるのですが大きな親の写真を送ってもらえないてましょうか?
それを見て追加注目をするかも知れません。
644名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 11:58:41
世界に10匹しかいますん。
もしかして将来ブレミアがつくかも。
645名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 12:02:26
親?

I've got it today without trouble.
May I ask you to send me a bigger picture of 〜 ?
I might place additional orders if I could look at the picture.
646名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 12:04:52
>>644
There are only ten in the whole world so that it would achieve a premium price!!!
647名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 12:28:07
>643
Samurai got it today.
Could you send a big mama picture?
it can gather more attention!
648名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 15:48:18
(湯船に浸かりながら)
「あー、良い湯だなー」というセリフを英訳したいです。
“なんて良いお湯なんだ”のような感じが望ましいです。
649名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 15:59:40
失せろ


ここは大喜利じゃない
650名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 16:00:39
>>648
馬鹿?

ガイジンは湯船につからないよシャワー
そこから勉強しなおせ
651名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 16:02:50
アメリカ人は、いい湯だと思わない→翻訳不可能


そのほかに翻訳不可能なこと(超有名なもの):
  兄・弟=アメリカ人はどちらが年上か気にしない
  恥=アメリカ人は「恥ずかしい」と思わない。embarassed とは思うが
  くやしい=アメリカ人はくやしいという感情はない。sad とか↑とかは思うらしいが
652名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 16:07:39
こんな素敵な経験はもう一生できないと思う。どんなに彼女にお礼を言ったらいいかわかりません。

よろしくお願いします
653名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 16:08:22
>>648
I'm having a nice bath.
It's warm and cozy.
654:2010/11/05(金) 16:09:07
>648
Oh..bliss

>650
んなことねえよ
655名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 16:12:01
I will never experience such a nice bearutiful time for the rest of my life, I think.
How could I every repay for her kindness?
656名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 16:12:08
>>652
I don't believe I'll ever have such a great moment like this again in my life.
I don't know how to thank her.
657名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 16:18:59
>549-650
http://www.golfgermany.net/golfpackages/03mv/teterow/schloss_teschow/
この人お風呂に浸かってるじゃないの
だいたいそこまで口を極めて罵ることかよ
658名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 16:31:25
>>655 >>656

ありがとうございました。
659名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 18:15:46
いま彼女のことをAさんと書くことにしよう。
というのを英語にするとき,どのような表現が適当でしょうか。
Now I write her as A.
とかでいいんでしょうか。
660名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 18:26:05
>>653->>654

ありがとうございます。
>>653は暖かくて快適だなー。良いお湯だなー
>>654はああ、快適!
みたいな感じですかね。良かったです(^_-)

>>650

浸かるよー
昔オーストラリアのホームステイ先では日本と同じように湯船に入ってたし
661名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 18:27:29
>>651さんもありがとうございます。
今後参考にさせてもらいます。
662:2010/11/05(金) 19:36:58
>659
She (I'll call Ms. A) is ...
663名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 19:43:31
>>659
I temporarily call her A.
664文法勉強中:2010/11/05(金) 20:59:06
学校英語でいう

【私は今までに、こんなに消すことが好きな人は見たことがありません。】

の模範的な訳はなんていえばいいのでしょうか?


I've never seen a person who likes to delete as him. でしょうか?
665名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 23:21:56
わからないことの背景には法的なことがたくさんあり、
わからないまま結婚していざ問題が起きたら、
どちらに有利かは明白(居住国人が有利)です。



お願いします
666:2010/11/06(土) 01:44:32

many of the unknown matters based on legal field
therefore, I'm afraid I can't protect myself as a foreigner
if we have any trouble after we married

意訳だけどね..

感情的になってる相手にいくら理屈並べても無駄よ
しばらく放っといたら
667名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 02:26:51
There are many law problems behind those unforeseeable matters.
Those who marry with those problems unsolved will be soon in inferior positions if troubles happen.
Anyone with citizenship are clearly in superior position in their countries.
668名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 03:58:55
あの模様を見て、それが何なのか気が付いた人がいたとしたら相当のマニアですね。

お願いいたします。
669名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 04:03:09
Quite a maniac he would be, if being able to notice what that was!
670名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 04:20:11
話がぎゃくになってませんか。
671名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 04:53:50
>>668
If anyone realizes what it is by looking at that symbol, he is quite a buff.
672668:2010/11/06(土) 05:27:30
>>671
ご親切に有難う御座います。

>>669
こういう人ってわざとやっているんですか?
673名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 07:45:47
助詞「も」の使い方がよく分からないので、お願いします。

【1】私は、タイ語も英語もヘタクソです。
【2】(チェンライ(※地名)は今とても寒いです に対して)
  東京も寒いです。
674名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 07:49:03
>>672
>>669の様に結論を先にもってくる事はよくあるよ。
この方が分かりやすい
675名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 08:29:54
あなたがストーリーを考えたの?本当に素敵な話だと思う。
私も時々、自分の性(性別)がこんがらがる時があるんだよ。


友人が書いた絵本の感想を言いたいのと、
自分のことを遠回しにカミングアウトしたいです。
糸がもつれるようにややこしくなるときがある、みたいな感じで書くと
My sex becomes sometimes complexed. で合ってますか?
よろしくお願いします
676名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 09:03:11
>>666, >>667様有難うございます。
今回は667様の方で(ダイレクトな雰囲気がより強かった為)使わせて頂きます。

すみませんが、ついでに下記もお願い致します。


・日本の私の銀行口座は両親へ渡したいと思っている
理由は介護等必要な事が来た時、アメリカにいる私はすぐに駆けつけたりしてあげれないのが明白だから。

・日本とアメリカは年金提携を結んでいる。日本へ払い続けていてもアメリカにて受け取る事が可能になる。
 従って渡米後私が自分自身ソーシャルセキュリティに入れるまでは少なくとも払い続けて貰いたい。
 
 何故私は万が一の為、将来に備えては許されないのか?

677名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 09:16:35
気持ちがどうのこうのから金のこととか
話がドロ沼になってくのが手に取るようだな
678名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 09:17:46
>>673
I'm poor at English as well as Thai
Tokyo is cold too
679名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 09:19:42
・あの時はそう思ってたけど今は考えが変わった
・あれは「約束」じゃなくてただの話の一つだった

おねがいします
680名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 10:19:11
>>675
いいとおもう。だけどどうにも捕らえようがあるから、普通はそういう言葉の
あとに、説明文章をおく
681名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 10:25:39
Then I had that idea, but since then had I changed it.

That is not a promise, but just one of tales I could talk of.

682名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 13:58:33
海外の通販サイトで洋服を購入したいのですが、商品ページに
サイズ情報の記載が少ないのでメールで問い合わせる予定です。
↓の文章の英訳をお願いします。ちなみに商品はカジュアルシャツです。

「こんにちわ。○○(商品名)の詳しい寸法を知りたいです。
この商品のMサイズとLサイズそれぞれの着丈、袖丈、肩幅の寸法を
センチメートル表記で教えていただけませんか。」

ところで、着丈だとかの測り方は欧米だと異なるんでしょうか。
もしご存知の方がいましたらそれも教えていただきたいです。
683名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 14:13:34
>>676
I want to leave my savings on my bank account in Japan and give it to my parents,
because once I go to the US it's clear that I cannot take care of them immediately
when they need urgent help.

Japan and US have signed the social security agreement, and my contribution to the pension system in Japan does count when I receive my pension in the US.
So, I would like you to pay my premium in Japan,
until my coverage under the US Social Security System starts.

もめててなんかウケる。
> I would like you to pay my premium in Japan, は
I want to continue to pay my premium in Japan, の方がいいかも

>>685
Sometimes I got confused when I talk about my gender (sex).
とか
セックスとジェンダーの違いが云々

684aya:2010/11/06(土) 17:08:21
(1)母がパートタイムとして働くことで凌いでいた。
(2)ある日、大切にしまっていたそのギターを子供たちが勝手に触り、弾いている光景を目にした。
(3)彼はチームの一員として頭角を現した。
(4)厳しい練習が”King of Pop”を作り出し、また父の育て方こそが将来のマイケル・ジャクソン裁判を起こす結果を生んだのかもしれない。

多いですが、今マイケルジャクソンについての論文を書いています。
ぜひともよろしくお願いします。
685名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 18:46:15
>>682
Could you tell me the length ; sleeve ; shoulder width , in centimeters
for ○○'s M and S size.

海外ってどこだよ?
国ごとに違うんだぜ

http://www.sekaimon.com/html/support/tools/size.html
686名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 19:18:04
>>680
>>683
ありがとうございました。
遠回しにそれとなく伝わるといいんですが..参考にします!
687名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 19:20:33
毎日変わらない日々に疲れていませんか?
素晴らしい景色を見て心を癒したいですか?

よろしくお願いします
688名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 21:16:30
お願いします 

ロックマン7やってるんだけど君のプレイは参考になるよ
689682:2010/11/06(土) 21:33:52
>>685
ありがとうございます!助かりました!

アメリカの通販サイトです。着丈や袖丈など、
日本とは測るポイントが違うのかなと思ったんですが、
ざっと調べてみたら袖丈=日本の裄丈みたいですね。
とりあえず問い合わせてみます。リンクもありがとうございました!
690名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 23:45:30
世界戦決まったの? 

お願いします
691名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 07:12:07
>>674
しかしその場合は if の前のカンマは不要。
692名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 14:53:50
尖閣ビデオ流出 統治能力の欠如を憂う 早急に流出経路を解明し、
責任の所在を明らかにし、尖閣列島は中国の領土でなければいけない

英訳お願いします
693名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 14:54:56
↑ 変態新聞社説ですね
694名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 16:26:56
the leak of senkaku video

I lament the lack of governance by the DPJ.

Immediate response needed

Clear up who's responsible for the leak and execute him.
Without any evidence
I believe the islands are the part of PRC.

695名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 16:29:44
>>687
Aren't you sick of daily grind?
Don't you feel relaxed seeing amazing scenery?
696名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 16:52:10
Aさんはこの本の他にリリースしてある本はありますか?あればぜひ読みたいです。
AさんとBさんを会わせてあげたいですよ。
BさんはAさんのとりこになると思いますよ(または、夢中になると思いますよ)!

Aさんという作家さんに自分の知り合いBさんと会わせてあげたい、という旨で
よろしくお願いします

697名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 17:01:00
迷惑な奴だな,,,,
698名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 17:20:27
それはあなたが期待していたことではないかもしれない。

It is 〜

長年車を運転していますが、一度たりとも事故を起こしたことはありません。

I haven't had 〜 driving a car.

〜の部分を英訳お願いします。
699名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 17:39:23
>>695
ありがとうございました
700名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 17:44:38
>>696
AさんがBさんに会いたいと言っていたので、Aさんに同意する感じで
会わせてあげたい、と言いたいです。念のため。

お願いします
701名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 17:55:47
お願いします。「私はこのままあなたの側にいてもいいのかな?」
恋人に引け目を感じている女の子が、心の中でつぶやいた言葉です。
702名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 19:55:51
ウユニ塩湖(salar de uyuni)はボリビアの西側のアルティプラーノ(Altiplano)にある世界最大の塩湖です。
面積約12,000km2の広大な塩の固まりで占めており、塩湖の中央で回りを見渡すと視界の限り真っ白の
平地であり、雪原の中にいるような錯覚をおこします。塩原は高低差が50センチしかなく、「世界でもっと
も平らな場所」でもあります。そのため、雨季に雨により冠水すると、その水が波も立たないほど薄く広
がるため、水が蒸発するまでのわずかな期間に「天空の鏡」と呼ばれる巨大な鏡が出現し、空と水平線
の見境がつかなくなるほどの美しい光景が広がります。

長文申し訳ありません。英訳お願いします
703名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 20:02:50
              ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
            ,ィ´       "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:   くこかぁああああああああああああああ
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/



704名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 20:23:56
(もし、あなたが「いらっしゃいませ」とその時言っていたら、外国人はそれを理解できていましたか?)

お願いします。
705名無しさん@英語勉強中:2010/11/07(日) 23:08:51
>>704
If you had said "Irasshai-mase" then,
could a foreigner have understood that?
706名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 01:18:59

OLEDB(Object Linking and Embedding, Database)

Microsoft社によって開発された、データベースの種類によらず統一的な手法でデータベースにアクセスするためのプログラミングインターフェース。
ODBCはOLE DBの一部であり、リレーショナルデータベースにアクセスする手段を提供する。
OLE DBはCOMベースのコンポーネント(プログラム部品)の集合体として実現され、どんなプログラミング言語からでも利用することができるようになっている。

Jetデータベースエンジンとは,Microsoft社が開発したリレーショナルデータベースエンジンのことである。


宜しくお願い致します。
707名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 02:12:16
「夜に堕ちたら 夢においで 宝物を見つけられるよ」

とあるJ-POPの歌詞なのですが
訳すとすればどうしたらいいでしょうか。お願いします。

708名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 02:23:56
>>706
どう考えても英語の文章がすでにありそうなんだけど、
検索したら?
709名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 04:14:27
午前中に現れます

おねがいします
710名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 04:35:46
>>709
It'll appear in the morning
711名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 08:05:30
>>705
ありがとうございます!!
712名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 10:04:40
>>698
それはあなたが期待していたことではないかもしれない。
It is not what you expected for, maybe.
長年車を運転していますが、一度たりとも事故を起こしたことはありません。
I haven't had an experience of a car crash in my long career of driving a car.
713名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 10:15:39
crash ->accident
even once so far
714名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 11:01:52
>>708

英語の文章はちょっと難易度の高い技術説明しか検索しても見つからなかったので、
自分で作った簡単な文章を訳して貰いたいと思ってました。

どなたかお願いします。
715名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 11:06:56
OLE DB (Object Linking and Embedding, Database, sometimes written as OLEDB or OLE-DB) is an API
designed by Microsoft for accessing data from a variety of sources in a uniform manner.

It is a set of interfaces implemented using the Component Object Model (COM); it is otherwise unrelated
to OLE.

It was designed as a higher-level replacement for, and successor to, ODBC, extending its feature set to
support a wider variety of non-relational databases, such as object databases and spreadsheets that do
not necessarily implement SQL.
716名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 11:13:18
>>715
Wikiのコピペをどうもありがとうございます。
717名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 13:04:00
>>714
MSのデータベース絡みでちょろっと働いた事があるけど
>ODBCはOLE DBの一部
そもそもこれ間違ってるのでは?
718名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 13:07:04
a higher-level replacement for, and successor to, ODB なんだから、ODBの進化形という
理解が正しいんだろうね

てか、wikipedia の記述どおりでいいやん?
なんで英語できないのにオリジナルで書こうとするの?
719名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 13:09:45
ODBCっす。

Wikiより、ちゃんとMSDEの説明を乗せた方がいいのでは?
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms722784(VS.85).aspx
720名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 13:10:45
俺も間違えたw

MSDNです。MSDEはデータベースの名前。
721名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 13:15:38
うむ。

OLE DB is a set of COM-based interfaces that expose data from a variety of sources.
OLE DB interfaces provide applications with uniform access to data stored in diverse information sources,
or data stores.
These interfaces support the amount of DBMS functionality appropriate to the data store, enabling the data
store to share its data.

OLE DB = A specialized set of COM interfaces that expose data from a variety of data stores, both relational and nonrelational.

COM = Acronym for Component Object Model. Microsoft's object-oriented programming model that defines
how objects interact within a single process or between processes. In COM, clients have access to an object
through interfaces implemented on the object.


正確でかつ美しい英語だw
このまま使えばいいと思うよ
722名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 17:34:47
サザンの「わすれじのレイド・バック」の歌詞をお願いしたいんです。
英語圏の友達からぜひ英訳してくれとせがまれていますが、
これがまた訳しづらくて・・・微妙なニュアンスとかが・・・
歌詞を貼ると著作権なんたらに引っかかりそうなので、URLを貼ります。
この雰囲気を英訳できる自信のある方、よろしくお願いいたします。
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND4982/index.html
723名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 18:58:36
707ですが
「夜に堕ちたら(夜、気持ちが落ち込んだら) 夢においで。
(そこで)宝物を見つけられるよ」

というニュアンスです。お願いします。
724名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 19:16:48
725名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 19:26:38
>>707
JAM
726名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 19:36:59
>>707
when the night falls
come see me in your dreams
we can find treasure

727名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 19:46:01
>>726
ありがとうございます
728名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 19:52:41
よろしくお願いします



北部地方は、毎年何百人のが餓死者が出るほど貧しかった
729:2010/11/08(月) 19:53:54
サザンの歌詞はお手上げ
日本語で読んですら脈絡がつかめない
730名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 20:18:38
あまりに〜なので、〜だ

これってどういう構文がありましたっけ。



731名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 20:38:48
私は卓球でAさんに勝つ自信がある。と自信がない。

を教えてください。
732名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 21:20:09
絵になるねーみたいな英語教えてください
「○○さんは絵になる女だね」とか「○○さんの後ろ姿は絵になるね」
733名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 21:47:19
いま条件がAかBかによって,我々は別々の考察をする必要がある。
はどう英訳するのがうまいでしょうか。
734名無しさん@英語勉強中:2010/11/08(月) 23:08:06
今日は時間を忘れてしまうくらい友達と話せて楽しかったです。
マクドナルドに4時間も居たことに信じれますか?

よろしくお願いします。
735名無しさん@英語勉強中:2010/11/09(火) 00:23:11
下記の4つを英語で言うとなんとなるのでしょうか?

自作自演 ??
ボケ防止に??
そげる?? <-何かの事故で顔の皮がビロンとはがれる事
すたまらせる?? <-水のぽたぽたが失くなるまで待つ
736名無しさん@英語勉強中:2010/11/09(火) 01:19:11
どしたの?だれも訳してくれないね
737名無しさん@英語勉強中:2010/11/09(火) 02:20:06
>>732
「○○さんの後ろ姿は絵になるね」
Her back view will make a good picture (painting / drawing).
「○○さんは絵になる女だね」
She looks as if she stepped out of a picture (painting / drawing).

フツーに褒め言葉で言うんなら
She looks like beautiful painting.
でもおk
738名無しさん@英語勉強中:2010/11/09(火) 09:09:32
>>734
It was my pleasure to stay with you. Time has flied with you
It's unbelievable for me that we'd stayed for four hours at that humberger shop.
739名無しさん@英語勉強中:2010/11/09(火) 11:12:05
>>733
We should discuss this problem dividing into two cases, under conditon A or B.
740名無しさん@英語勉強中:2010/11/09(火) 11:13:31
int THE two cases かなぁ?コロケーション的には
もちろん文脈依存だから、前後の情報ないとこれ以上は…
741名無しさん@英語勉強中:2010/11/09(火) 14:54:00
この曲が死ぬ程好きだ!
新しい絵を描くときにはいつも聴いているよ


↑ようつべの動画を友人に送るときに添えたいです
よろしくおねがいします
742名無しさん@英語勉強中:2010/11/09(火) 15:02:29
>>741
I love this song to death !
I always listen to this when I do the drawing.

絵の種類によっては最後paintingとか。
743名無しさん@英語勉強中:2010/11/09(火) 16:14:53
私の周りで日本人でスペイン語を話してる人はまだ見た事ないかもです。

よろしくお願いします
744名無しさん@英語勉強中:2010/11/09(火) 16:19:35
>>743
I may have not seen a Japanese who speaks Spanish around me.
745名無しさん@英語勉強中:2010/11/09(火) 16:20:32
>>744 ありがとうございます
746名無しさん@英語勉強中:2010/11/09(火) 16:55:49
>>743
Maybe I've never seen a Spanish-speaking Japanese in my daily life.
747名無しさん@英語勉強中:2010/11/09(火) 19:47:20
チェックをお願いします。後半は通じますか?
(多少、馴染みの相手なので、既にオーダー済みの商品の代金も払っていません。)


2個の●●を買いたいです。ストックはありますか?
もし購入が可能なら○○の分と合計金額を請求して下さい。

I'd like to buy two ●●. Do you have them in stock?
If the purchase is possible for a thing of ○○ charge me the total.
748名無しさん@英語勉強中:2010/11/09(火) 20:00:45
生まれた時は、キリスト教と仏教の両方で祝って
子供が分別つく年になったら、自分で決めさせればいいのでは?

お願いします
749名無しさん@英語勉強中:2010/11/09(火) 20:10:50
On born, celebrate in mode of Christianity and Buddhism, then after the child getting as old as
able to judge himself, leave choice of religions to him. I think this is a better idea.
750名無しさん@英語勉強中:2010/11/09(火) 20:12:40
>>747
2行目
If they were available, please charge the total amount with ○○ together.

>>748
How about to celebrate his birth in both manners with Christianity and Buddhism,
then let your child choose it by himself after he begins understanding ?
751747 :2010/11/09(火) 20:37:31
>>750
有難う御座います。
752名無しさん@英語勉強中:2010/11/09(火) 21:30:56
>>749さん>>750さんありがとうございます。

どちらが自然体で、優しい印象あるでしょうか?
753名無しさん@英語勉強中:2010/11/09(火) 21:32:06
You'd better accept both forms of the congratulation, Christian and Buddhist.
Baby will decide one with his maturity.
754名無しさん@英語勉強中:2010/11/09(火) 22:58:52
>>752
直訳すると↓

>>749うまれたら、キリスト教と仏教の格好で何かを祝え
そして子どもが自分を判断できるぐらい年とったら
彼に宗教の選択を与えろ それがより良い方法だ

>>750キリスト教と仏教両方の様式で誕生を祝い、
そして物心ついたら選ばせるのはどうだ?

>>753キリスト教と仏教両方を受け入れたほうが良いぞ
赤ちゃんは成熟と一緒に一つを選ぶぜ
755名無しさん@英語勉強中:2010/11/09(火) 23:16:15
プwww
756名無しさん@英語勉強中:2010/11/09(火) 23:24:51
これお願いできますか?「あしたのジョー」のことですが。


その漫画は人々に非常に愛されていたので、漫画の中のあるキャラクターが死んだときには
ファンが悲しんでほんとうのお葬式を出したほどだった。
757名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 00:21:57
英作文の発表をするのですが、相手がネイティブのため心配です。
↓以下お願いします

・彼は私より背が高く、スポーツが上手だ。今は大学に通っている。
・誰にでも優しく、みんなに好かれている。
・大学になった今でもバレーボールををつづけている。
・私達は週に一度会ってバレーボールをしている。
・彼は大人より上手で、彼とバレーをするのは本当に楽しい。
・私と彼は中学と高校で同じ部活で、厳しい練習を乗り越えてきた、だから私は彼を信頼しているし、彼も私を信頼しているだろう。




758名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 00:25:42
宿題ハ自分デヤリマセウ
759名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 02:03:40
私たちは入試に受かった後輩のお祝いをした。

お願いします。
760名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 02:06:46
前回のレッスンで態度の悪かった生徒を注意して、
これからはしっかりまじめにやると約束させた。

お願いします。

761名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 02:07:27
We celebrated our followers for their success of an entrance examination.
762名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 05:02:17
下記の4つを英語で言うとなんとなるのでしょうか?

自作自演 ??
ボケ防止に??
そげる?? <-何かの事故で顔の皮がビロンとはがれる事
すたまらせる?? <-水のぽたぽたが失くなるまで待つ
三角?? <-テストの採点で
部分点?? <-テストの採点で
763名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 08:18:30
私は弟にギフトでゲームを贈りたいのですがエラーが表示され買えなくて困っています。
購入できるようにして欲しいです。

よろしくお願いします。
764763:2010/11/10(水) 08:52:56
私は弟にギフトでcall of dutyを贈りたいのですがPayment refused Payment refusedとエラーが表示され買えなくて困っています。
購入できるようにして欲しいです。

すみませんがこちらの方でお願いします。
765名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 08:53:26
休暇も兼ねて〜に行った。

よろしくお願いいたします。
766名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 09:18:33

>>756
The Manga(comic) story was truly loved by the fans that they felt deep sadness and arranged real funeral
when a character died in the story.

>>757
He is taller than I. He is good at doing sports and in university now.
He is kind to everyone. Everyone likes him.
He is still doing volleyball in university.
We meet each other and do volleyball together once a week.
He plays volleyball better than elder people. I enjoy playing volleyball with him.
He and I were in the same club activitiy in highschool, experienced hard training together.
So I respect him. I think he respecs me.

>>758
Do your homework by yourself

>>759
We celebrated our junior fellow's success in an entrance exam.
767名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 09:27:56

>>760
I scolded a student who had bad attitude in classes,
and made him promised to make serious and sincere participation.

>>764
I am trying to buy a game "Call of Duty" as a gift for my brother, but I am in trouble that error has occured, which shows "Payment refused".
Would you help me out ?


>>765
I went to 〜 double as my vacation.
768764:2010/11/10(水) 09:53:29
>>767
ありがとうございます
769名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 10:33:38
(洋服の)色彩が鮮やかでとても気に入りました。

お願いします。
770名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 10:34:27
>>759
ありがとうございます!

771名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 10:42:59
>>769
I was attracted by the brilliant color.
772名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 10:58:25
>>767
ありがとうございました
773名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 11:00:27
あなたのメアドからスパムメールが送られてきたよ。
(あなたの)パソコンがウイルスに感染してるのかも。

よろしくお願いいたします。
774名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 12:29:43
>>773
I got a spam mail sent from your e-mail.
I suppose your PC might be infected with computer virus.
775名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 12:30:13
下記の4つを英語で言うとなんとなるのでしょうか? 教えてたもれ。

自作自演 ??
ボケ防止に??
そげる?? <-何かの事故で顔の皮がビロンとはがれる事
すたまらせる?? <-水のぽたぽたが失くなるまで待つ
三角?? <-テストの採点で
部分点?? <-テストの採点で

776名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 12:47:46
1.少し時間が掛かりますのでお待ち下さい
2.●●のラストは本当に残念でした、キャラは全員好きです

●●にはアニメの名前が入ります
よろしくお願いします!
777名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 12:52:01
>>737
ありがとうございました!
778名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 13:00:39
>>776
1.It takes some time, so please wait for a while.
2. I was very disappointed by the ending of ●●, I like all of characters though.
779名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 13:22:36
"Hello,
I just was wondering why the flash animated Miku was gone from the banner ? It was soooooooooooooooo coooooooooooool ^_^
Will she back again one day ? "

"When we can keep her fed, yes."
↑これどういう意味でしょうか
上は
ミクのフラッシュアニメーションバナーが消えたのは何でですか?あれめっちゃ良かったのに!
彼女はいつか戻ってくるのでしょうか?
で良いと思うんですが
よろしくお願いします。
780名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 13:39:46
自己解決
僕たちが彼女を養えるようになったらね。
ですね多分
781名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 13:46:05
30過ぎてそれじゃねー

別に身長の問題じゃないと思うよ、君は気にしてるみたいだけど、
782名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 13:51:54
>>778
ありがとうございました!m(_ _)m
783名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 14:00:12
>>781
It is not appropriate for your age over 30
I think it is not the matter of your height, which you care,

もう少し意訳で厳しめなら、
Do you recognize you're already over 30 ?
How come you're still caring about your height, It doesn't matter.
784名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 14:07:44
ありがとうございました
785名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 15:18:31
大阪府下の僻地に朝鮮人部落があり、悪名高い自称「将軍」が居るとか聞く。
この将軍=包茎豚(キムジョンイルは偽名)のグロテスク極まりない化け物ヅラをテレビで写さないよう
みんなでNHKに苦情を出すよう努めるコトにしよう。
棲息価値ゼロ以下、蛆虫に劣るブス豚の田舎者ごとき存在は
朝鮮人民のため、さっさと抹殺してしまえ!
と言ってな。

意訳で結構ですからパンチのある奴をオネガイします。
786名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 15:48:35
>>785
意訳だけど
In Osaka area, there are many people immigrated from Korea, living there.
They are sometimes getting nonsense blame by far-rightwingers on internet community,
so-called "Net-Rightwingers".
The anonymous people shows up their own fuckin' odiousness only on webs.
Moreover they see themselves cool to bring up shallow notion, really sucks.
Let's request NHK to broadcast their real faces on TV,
who are completely worthelss to live, inferior to even worms, fuckin' ridiculous.
Let them kill themselves !
787名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 16:15:10
あのな…暴言吐くならせめて自力でやれよ
788名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 16:16:12
>>775
上から順に、
DIY
FYI
NOYB
BTY
NBD
OIC

で行けんじゃね?
789名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 17:30:08
>>774
ありがとうございました
790名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 19:00:12
ピザって美味いけど前歯の裏の皮もってかれるから嫌い

お願いします
791名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 19:03:54
Pizza is delicious, but I don't like it sticks behind my upper lip
792名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 19:04:57
>>768
ありがとうございました

>>787
意訳で結構ですからパンチのある奴をオネガイします。

死後の世界はこの世で決まる
死ぬまで不幸が続き死んだあと地獄へ突き落とされる
決定している長谷川誹謗の運命
この世は短いけどあの世は長い
じたばたしても もう遅い
地面に引きずり込まれる悲惨な運命がやってくる
793名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 19:39:37
>>792
興味ないけど下でも書いとけば

completely nonsense that we're talking about,
having no talent, doing no effort, only to complain what we're given,
such kinds should close our eyes, in nooks and crannies
only to live by raindrops and dusts
we are such a ridiculous bullshit,why should we live like this
794名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 20:38:35
>>793 アンタへただねえ WWW
I will translate literally to show you an example.

How you'll live in that world depends upon what you have done in this world.
You will be dragged to hard working in unhappy and finally be thrown in Hell.
It is the fixed destiny of the man who has accused of Hasegawa.
You life in this world is very long while you must live very long in that place.

You can't help. It is too late.
Soon you will be dragged in the abysms of disastrous destiny.

795名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 20:41:02
もし(商品の)再入荷の見込みがないのなら、注文をキャンセルするので
代金を返金して欲しい。

よろしくお願いします!
796名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 20:45:27
>>794
あ、真面目に訳すんだw
だったら>>786も相当おかしいぞこれ
797名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 20:45:36
よろしくお願いします。↓お芝居の中の、恋人に対するの女性の台詞です。
「二人きりの時は、思いっきりイチャイチャしたりキスしたりしたいじゃない。」
798名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 20:48:50
>>795
If there were not any specific plan for delivery,
I would like to cancel my order and to have my money back immediately.
799名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 20:57:39
>>798
ありがとうございます!
deliveryって配達とか引渡しって意味が強いと思うんですけど、
入荷(仕入れ)って意味でも使えるんですかね?
800名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 21:00:15
>>798
Don't you feel like making out a lot when we're just the two of us.

make outが本当に口語として使われるのかはわからない。
ネイティブに聞いたほうが良いかも
801名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 21:03:46
>>799
ごめんなさい。おっしゃるとおり
再入荷っていうのが浮かばなかったので、
配達の目処が立たないなら、っていう感じで訳してしまいました
再入荷っていう意味合いなら
If you're not sure when you'd have them in stock again,
という感じでしょうか
802名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 21:04:47
>>799
ごめんなさい。おっしゃるとおり
再入荷っていうのが浮かばなかったので、
配達の目処が立たないなら、っていう感じで訳してしまいました
再入荷という意味合いなら
If you're not sure when you'd have them in stock again,
という感じでしょうか
803名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 21:05:59
ダブったw
804名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 21:16:45
>>802
了解です、ありがとうございました!
805名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 21:27:29
>>800
どうもありがとうございました!後は自分で調べてみます。
806名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 22:22:17
下記、よろしくお願いします!
「来週はちょっと忙しく、夜は18日しか空いてないですが、昼から夕方の時間は
多分調整つくので、皆さんのスケジュールに合わせます。」
807名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 22:46:49
>>806
I will be somewhat busy next week.
Being evening, I will be available only on 18th.
But my schedule may be flexible at any date in the afternoon.
So I will obey everyone's decision.
808名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 22:56:54
>807
早速ありがとうございました!助かりました。
809名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 01:50:36
お願い致します。


いつも天使達に虹の魔法をかける


英文にして下さい。
単純なのか、そんな言い回しがないのかわからなくなりました…
810名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 03:24:43
>>903
すみません。


いつも〜かける


迄の部分です。
811名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 03:47:13
下の文をお願いしますm(__)m
「日本人なら誰しも一度はそこに行ったことがあるだろう。」
812名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 04:05:35
>>811
Every Japanese must have been there.
813名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 04:23:39
道きかれたのに英語力が乏しいせいでうまく対応できなかった…
次回また遭遇したときのために教えてください

「口で説明するのは難しいので途中まで案内しますよ!一緒に行きましょう」
「ちょうど通り道だったので気にしないでください」

よろしくお願いします。
814名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 05:54:47
>>813
It's a little complicated to explain.
I'll takr you there.
No problem. I was coming this way anyway.
815名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 07:39:18
the other day someone asked me the way to somewhere
but I could not deal with it because of my poor english
Could you tell me in case it happen again.

It's hard orally to explain. May I lead you part of the way there?
I will come with you?

Take it easy, It was just on my way

best regartds
816名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 07:50:50
>>809
Angels are always under rainbow-magic
I always perform rainbow-spell on angels
817名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 08:08:54
please look on the following

the angels are always casted the spells of raibow

please translate it into English
It's sinmple or there is no such a expression.....I'm at a loss for words
becase I am confused
818名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 09:10:10
>>766
有難うございました♪
819名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 09:14:46
>>816>>817

有難うございました!
820名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 10:15:49
以下の等式を満たすような関数を見つけることは容易い。

お願いします。関数(functions)にtheは付けるべきでしょうか?
821名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 10:23:04
その関数が常に一つとか決まった数でなければ
というか特定されないけど色々あるならtheはいらない

It is easy to find functions which satisfy below equality.
822名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 10:56:35
>>815,>>817
誰が全部訳せとw
823820:2010/11/11(木) 12:08:06
どもです〜
824名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 12:35:11
>>822
nobody said that it is necessary to be translated all of them.
825名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 13:04:46
>>824
wwwwww
826名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 13:21:26
>>825
;-) ;-) ;-) ;-) ;-) ;-) ;-) ;-) ;-) ;-) ;-) ;-) ;-) ;-)

or

lol lol lol lol lol lol lol lol lol lol lol lol lol lol
827名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 13:36:20
以下の英訳をお願いします。

私はあなたががいなくなってからすごく退屈に過ごしてるよ。
日本に帰ったら彼氏と一緒に住むかもしれないけど、
私の就職決まってないし、彼氏もまだ仕事が安定してないから、
それすらもまだわからないよ。
アメリカでの生活は大変そうだけど、あなたなら大丈夫だと思う。
きっとすぐにいい友達に囲まれて、ここでのあなたのように毎日ビッグスマイルで過ごせるとおもう!

忙しい毎日だと思うけど、体に気をつけてね。
日本に帰ったら、すぐにアメリカに遊びに行くからね!

お友達同士のフランクな英語で訳していただけると嬉しいです。
828名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 13:53:11
>>827
I am very bored since you're gone,
After I get back to Japan, I might live with my boyfriend,
but I still don't have plan for my job, also my boyfriend doesn't have stable income,
so our decision has not been taken yet.

It seems your life in America is busy, but I bet you do very well there.
I'm sure that you will have many good friends soon and spend everyday with Big Smile like you did here!

Please take care of yourself, though you may be busy,
I will go and meet you in America, as soon as I get back to Japan!

良い友達がいるんだね
829名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 13:53:34
It has been very boring since you left me.
I may live with my boyfriend in Japan, but I am not certain because he has no job and no definite future plan.
You appear to live tough life in US, but I believe you can get over with it.
Surely, you will find many good friend and enjoy life with good smiling face you did showed here.
Be careful of your health in busy everyday life.
I will be back to US to see you after some time in Japan.
I am happy if you translate my sentences intto frank American expression.
830名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 13:56:39
以下の等式を満たすような関数を見つけることは容易い。
It is easy to find an function satisfying the following equation.
831名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 14:10:27
>>828, >>829
ありがとうございます!

>>828 ありがとうございます!そう言ってもらえて嬉しいです。
832名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 14:14:17
>>821
equationか。なるほど勉強になった。
833名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 14:15:26
>>831
829の最後1文はいらないからなw
834名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 14:17:08
>>827
No excite things in my life since you left.
I may live in with my boyfriend in Japan, but It's not sure, I don't
have a job and my boyfriend's job isn't stable.
I believe you must overcome the hard days in the US,
You must have good days surrounded fine friends, as you were at here.,


I must go to see you soon after getting back Japan.
Best wishes for your good health and prosperity
835名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 14:28:12
>>834 ありがとうございます!

>>833 ちょっとは英語わかるので、大丈夫です!
たしかにあのままコピペしたら大恥かいちゃうところですねww
ありがとう!
836名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 15:34:31
僕は君の事が嫌いなので,もし君に出会ったらすぐ逃げるね。

Becauseの後に、ifが出てきそうな感じなんですけど
英語のことはよくわかんないけど
接続詞節の後にまた接続詞節ってなんか気持ち悪いような気が何となくします。
普通にありなんですかね?
837名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 16:12:21
>>836
I do not like you, so there is no choice for me to leave once you show up.

A so if B
AなのでもしBなら、もけっこう聞くかも
838名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 16:31:39
>>837 ありがとうございます!

やはり接続詞が連ならないように上手く工夫するのが自然なのですかね〜
文法的にはどうなんでしょ。
839名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 16:43:48
>>838
会話では普通にありかと
840名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 17:14:03
翻訳を頼まれたんだけど
鍋はHot potに訳してよかったかな?
Potだけだと何か不自然だと思ってHOTをつけたんだけど
HOTPOTっていう料理が別に存在してたんだよね・・・
841名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 17:18:10
スレチ
842名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 17:23:00
>>840
鍋は深さ・形によって a pot とか a pan
カレーを作るような鍋は a stewpot
柄付きの小鍋は a saucepan

a hot pot は熱い鍋
843名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 17:37:23
>>841
どこが
844名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 17:45:26
君のメールを見落としてました。ごめんなさい!今気づきました。
君が日本にいた時、何の仕事をしていたの?もしかしてデザイナーしてたんですか?
バンドやってるみたいだね。僕のパートナーはドラムやってるし友人も音楽やってる奴が多いよ。


見落としていた、と今気づいた、が特に分からなくて困っています。
どうかよろしくお願いします
845名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 18:45:04
>>844
Your email has been hidden in my inbox, so let me apologize for just having notified one.

While you were in Japan, what kind of job did you have?
You were as a designer, weren't you?
I heard you have been playing drum.
As you know, my wife plays drum too.
Also I have many friends who play music.
846名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 19:08:41
>>844
Your email has been lost in my mail box. Sorry about that. Now I've realized it's been there.
What were you doing while you were in Japan? A designer or something?
Looks like you play music in a band. My associate plays drums by the way. A lot of my friends are into music too.
847名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 19:40:08
お願いします。

「Paypal account が 『verified』になるよう、手続きを行いたいと思います。
 それまで注文した商品を取り置いていただくことはできますか?」
848名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 19:45:31
I'd like to proceed my paypal account to be "verified",
so would you keep the goods until then for me ?
849名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 19:50:51
>>847
I'm going to make my PayPal account verified.
Would you keep the items I ordered for me till it becomes so?
850名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 19:52:34
>>845
>>846
うおー助かりました!ありがとうございます
851名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 19:56:49
>848
>849
助けて下さってありがとうございます!
852名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 20:17:32
久しぶりー
できることならすぐにでもそっちに行きたいけど、
今月は忙しくて日本はおろか東京からも一歩も出れそうにないんだ。

よろしくお願いします。
853名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 20:29:28
Long time no see
I'd go to your place right now if I could
but I am so busy this month that I cannot go a step out of Tokyo.
854名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 20:56:13
>>853
早い対応、本当に感謝します。
855名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:02:07
・論文の目安がついた。後は結論だけである。
・老人は耳にタコができるほど、政治を学ぶ大切さを話した
お願いします。
856名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 21:06:36
>>852
It's been a while. I wish I could be there right now but I can't.
I've been so busy this whole month that I have no chance to get out of Tokyo, not to mention Japan.
857名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 22:04:29
よろしくおねがいいたします>< 英語力が無いもので
「私はあなたと一緒にその歌を歌った時とても楽しかった(嬉しかった?)」
「もし隣にいたら、暖かくしてあげるよ!」

858名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 23:04:11
>>855
The thesis is mostly done. The only thing left is to write the conclusion.
The old man talked about the importance of politics repeatedly
until everyone was sick and tired of hearing.
859名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 23:07:47
>>858
ありがとうございます
860名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 23:24:42
レベルの低い英語スレだな
861名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 23:46:41
猛苦笑でしたw
862名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 23:56:07
お願いします。
昨日はツイッター上で絡んでくれてありがとう
自分は英語が下手ですが、頑張るので、もしよろしければまたお話ししてください
863名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 23:59:43
I don't know what you are saying><

Because I am Japanese!!

By the way
English is so difficult ^^;
864862:2010/11/12(金) 00:16:39
>>863
わ〜ありがとうございます!
865名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 00:41:17
はなしならんレベルの低い英語スレだな
866名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 02:48:31
>>860
>>865
F**k you!! You son of a b***h!!!
867名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 04:29:21
以下の訳お願いします。

「私は22歳です。だれか親戚の中で私に歳の近い人はいませんか?」
868名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 05:49:56
>>867
I'm 22 years old.
Do you have any relatives close to my age?
869名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 08:32:45
週明けに送ることが出来るもの(商品の在庫のことです)を捜してみます。

英訳お願いします。
870名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 08:49:05
I'd look for some items which can be sent to you early in the nex week.
871名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 08:57:33
即レス有難う御座います。

成るべく努力(してアレンジ)します。と付け加えたいのですが
I'll try my best arrangement.でいいでしょうか?

872名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 09:03:59
I'll go all out to make those arrangements for you.
873名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 09:15:03
おねがいします。

私はひとりぼっちには慣れていたはずだったのですが。
でも彼がかわいいことを言うもので、ついその気になってしまいました。。
気が向いたらぼちぼち彼に手紙でも書くつもりです。
874名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 09:17:32
すまん。意味不明。翻訳不能
何言ってるのかまったく理解できん
875名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 09:19:32
どれ? 今日はなんか時差ぼけ
876名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 09:30:36
>>875
Which one are you discussing? I have jet lag today.
877871:2010/11/12(金) 09:30:48
>>872
有難う御座います!
878873:2010/11/12(金) 09:35:53
>>874
すみませんでした。つまり、こういう意味です。「私はずっとひとりぼっちだったので、それに慣れていたつもりでした。
でも、彼がかわいいこと(甘えるような、心を惹きつけられるような)ばかり言うのでその気になってしまいました(彼のことが気になり始めてしまいました。)
気が向いたら(もし私がもっと彼のことを好きになったら)ぼちぼち彼に手紙を書こうと思っています。
879名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 12:54:24
海外の音楽ダウンロード販売で買ったんですが
ダウンロードが完了できないので、メールしたいのですが
自分なりに訳しましたが、添削修正してください

[本文]
私はXXX (sound track)のダウンロード版を買いました
そしてダウンロードを5回試みたのですが完了できませんでした
だいたい160MBのところで終わってしまいます、本来は358MBあるべきなのですが。
そして、それを解凍しても「書庫が壊れています」と言われます。
IE8で2回、Firefoxで3回試しましたが、同じでした。
どうかダウンロード完了できるように修正をお願いします。

Hi
I has bought the download version of XXX (sound track).
I tried to download five times, but I couldn't complete.
It ended around 160MB, actually it should be 358MB.
And, if I extracted the zip file, it said that "archive is broken".
I has tried 2 times on IE8 and 3 times on FireFox, but it was the same.
Please correct to be able to complete download.
Thank you
880名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 13:42:47
>>879
通じそうだけどね、直さなくても。

Hi
I bought the download version of XXX (sound track),
but I couldn't complete the download after five tries.
Each time download terminated around 160MB, though it should be 358MB.
And, when I extracted the zip file, the extraction failed by showing message
"the archive is broken".
Changing the browser didn't give a luck:
I have tried 2 times on IE8 and 3 times on FireFox, but got the same result.
Could you fix the problem?

Thank you
881名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 16:30:47
なんてへたなんだ
はずかしくないのかね?
882名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 16:36:20
削除したら?
883名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 16:53:03
やれやれ。こんなスレまで統合失調症が・・・
884名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 18:05:34
お願いします

...\          BW   `ヾ゙'"´        ゙三圭圭圭圭圭圭圭リ!l  こいつは履歴書、人が生み出した知恵の一つ―――いや、武器か
   \         川″               ミ圭圭圭圭圭圭圭i!l  さ、まずは書いてみるか・・・
    \      i{川′              _,,;毛圭圭圭圭圭圭川  んっふっふふ、見ての通り、職歴一つ無い美しい空白期間だろう?
      \     ヾり              "''毛圭圭圭圭圭圭圭ミ!l 私も働くのは久しぶりなんだ
          \    ゙{ ミr;、    _,,,,,.r:::::z-    ゙毛圭才=寸圭圭圭リ! 気を付けろっ、郵送すると一瞬でお祈りされてしまうぞ。
          \   '.弋rtミ!  r''"´,,rァニrt‐ォ'    "系'/ ⌒ヽ寸圭圭サ  お祈りとは何かだって? アッーハハハハハッ…それは昨日言っただろう
           \  ! `¨,’ ′  '゙¨ `´     彡イ _ノイ }圭圭双 あ、スマナイッ君にとっては…明日の出来事か。
             \!   ,′             シ )て)ゝソ圭圭リ/′
885名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 19:07:38
彼はデザインの講師をしているそうですね、私も彼の講義を聴いてみたいです。
私も4年間だけ 母校で講師をしていたことがあるんですよ。
いつか皆さんとお会いできたら素晴らしいと思うよ。
私は英文を読む事はできますが、自分の考えを英語で表現する事はまだまだ難しいです。
いま必死で勉強中です。
あなたが再び日本に来る時までには少しでもお話できるようにしたいと思っています。


フランクな感じで言いたいです。少し長文ですがよろしくお願いします!
886名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 19:22:21
>>880 ありがとうございます!
887名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 19:28:27
>>885
その文章を正しい英語で書く必要はないだろう。
888名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 19:57:56
>>885
I heard that he teaches design. I hope to see him in a class.
I was also once an instructor in my old school for 4 years.
It would be a great pleasure if I can see all of you together.
I can read English but it is hard for me to describe my thoughts with it.
So I am studying it very hard to speak a little when you come to Japan again.

確かにこれは自分で書いたほうが正しくなくても魅力的になるかもね
889名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 20:07:09
>>887 >>888
一応自分でも考えてみたんですが、、下手な文章でも気持ちは伝わりますかね?
自分では自信が無かったので助かりました。参考にしたいとおもいます!
ありがとうございます
890名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 20:17:11
自分で考えたの貼ってみ?
きっとそっちのが評価高いから
891名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 20:18:41
>>889
文章で「苦手です」っていうんだから別に気にすることはないかと。
英語読めるなら意味が通じるくらいは書ける。
892名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 20:22:20
>>873,>>878
I've been living by myself and getting used to be alone.
But he made me somewhat good feelings by saying some charming things,,,
If my heartbeat goes on, It can make me to write him some letters.

素敵な予感に最後ちょっと意訳w
これはもう恋でいいんじゃないのかw
893名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 22:18:41
今日はハプニングがあったんです!バイト中に片方のコンタクトレンズを無くしてしまい本当に大変でした。目薬を何回かささないと目が乾いて大変ですね

お願いしますm(._.)m
894名無しさん@英語勉強中:2010/11/12(金) 23:31:56
見ず知らずの外国人が書いた日本語文の訂正をするさいに

あなたの日本語の文を訂正させてください

may i
let me
どう使えばいーですか?
correct your sentence.は思い付きました。
may iは許可とかみたいですがlet meで始めていーですか?

彼女宛てにほぼ完璧な日本語文でしたが春haruをwaruと書いており愛文が台なし気がして…ほっといたほーがいーですかね
895名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 01:28:29
残念なことに税関で没収されてしまいました。
理由は曖昧で完全には納得できませんが従わざるをえません。


お願いします。
896名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 05:56:11
Unfortunately I have forfeited it at the customs.
The reason is vague and cannot understand perfection,
but cannot but follow it.
897名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 06:26:02
>>895
Unfortunately I had it forfeited at customs.
I wasn't fully convinced with their vague explanation,
but could do nothing but take their order.
898869:2010/11/13(土) 06:30:48
数日中に※商品名※を5個手にれる事ができそうです。
火曜日には発送するので週末には届くはずです。

英訳お願いいたします。
899名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 09:06:50
>>898 We(I) should be able to get five 商品名 within a few days.
I will send it by Tuesday so it should arrive by the weekend.
900895:2010/11/13(土) 10:52:16
残念なことに税関で没収されてしまいました。
理由は曖昧で完全には納得できませんが従わざるをえません。


お願いします。

>>897 yhooの機械翻訳ですね
901名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 11:23:29
>>909
Unfortunately it was taken away at the customs.
Though the reasons for the confiscation were vague and I could not completely agree,
I could only obey it.
902名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 12:35:31
携帯からで(写真が)よく見えなかった
私の家の近くにもあります
私はこのレストランが好きです
海老が大好きです


お願いします
903名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 13:46:25
>>902
I couldn't see the picture because it was on the cell phone.
There's one near my house, too.
I like this restaurant.
I like shrimp.
904898:2010/11/13(土) 15:35:04
>>899
有難うございますm(__)m
905名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 15:36:15
なんてへたなんだ
はずかしくないのかね?
906名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 15:40:02
>>900
Regrettably, it was confiscated by the custom office.
The reason has been not definitely acceptable, but I have no choice.
907名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 16:10:44
>>906
> The reason has been not definitely acceptable, but I have no choice.
完了形は不自然。
definitelyの使い方が変。
haveが現在形なのは明確に誤り。
908名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 16:11:58
907です
ついおもしろがってヤバい人に絡んでしまいました。
このスレが荒れたらごめんなさい
909名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 16:21:31
彼が抱えているクライアントは偉大な企業ばかりで、彼は日本でとてもクリエイティブな
日々を過ごしていたようですね。
そして彼が日本語を話せるのなら我々も助かります。
来年は我々の商品が生産化(リリース)されますし、楽しみにしております。


おねがいします
910名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 17:50:58
>>907-908
お前がうゼー。
他人の揚げ足は誰でも取れるんだよ。
911名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 18:18:40
>>907-908
自作自演するな
下手な英語は気分が悪くなる。
912名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 19:06:34
あ、あと鬼余計なお世話だけど、一言

あれだとまず落ちないよ
913名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 19:29:17
お前のカードは不渡りか?>>912
914名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 20:40:51
彼はいつも私の願いを叶えてくれる。心からいつもありがとう。

よろしくお願いします。
915名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 21:03:15
>>893お願いしますm(._.)m
916名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 22:14:26
>>909
Since all clients he has are major companies,
he seems to have been very creative in Japan.
If he speaks Japanese, that's going to be very helpful.
We are looking forward to placing our products on the market in the coming year.
917名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 22:18:53
>>893
A trouble happened to me!!
When I was at work, I lost my contact lens!!
I should have put in eyedrops once in a while to prevent that.
918名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 23:34:04
上で述べた事例と同様に、今回のケースにもその考え方は正しいです。

お願いします。
919名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 00:46:05
>>918
This method is applicable to this case in the same manner
as to the case described above.
もう少し前後がないと書きにくい。やや外れてるかもしれません。
920名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 01:14:28
ミクの歌は毎日30曲ほど無料で公開されていて
現時点でトータル3万曲以上あります


よろしくお願いします
921名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 01:23:06
>>919
「ネット」「タバコ」「イクラ」など日本語のカタカナ言葉を原語のアクセントで読むのは間違い。
これらを間違えて読んでいると日本人である事を疑われるので気を付けるように。
922名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 01:25:52
>>920
ちょっと書き直し


ミクの歌は、アマチュア作曲家達により毎日30曲ほど作られ無償公開されていて
それらは現時点でトータル3万曲以上存在します
923名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 01:35:42
ありがとう。24インチ是非購入させてください。
私は、強大で威厳のある商品を望んでいます。
強く、怖そうな商品を望んでいます。
肌の色やドレッドは画像のような色で
顔の模様はオークション通りで構いません。肌の色とバランスを取って貰えると嬉しい
もし可能ならば、頭に生えている複数の角を少し鋭く出来ますか?
それ以外はダメージのある商品と同じ造形で構いません
最後に、台座に芸術家である貴方のサインを頂けませんか?
私は貴方のアートを手にすることが出来て嬉しく思います。よろしく。
強大で威厳のある商品が欲しい。貴方にもプランがあるなら聞かせてください。

ややこしい文章かもしれませんが、お願いできないでしょうか…?
劇で使う小道具の発注なのですが、普段担当してる人間が抜けてしまった挙句
注文がややこしすぎて、文章にまとめれる気が…
924名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 01:35:45
>>922
Thirty Miku songs are written and released for free everyday
by amateur musicians.
At this time, there are more than 30,000 of them.

925名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 02:07:11
ぷw
926名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 02:18:07
Everyday amateur musicians upload about thirty songs sung by a vocaloid, Miku.
And they are free for download. More than 30,000 songs are available at the moment.
927名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 11:34:02
>>924 >>926
ありがとうございます。でもどっちが自然なのかわかりません!!
928名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 11:52:19
ダンス発表会に出る友人に宛てるメッセージカードです。
よろしくお願いします。

夢中になれることを見つけたあなたはなんてラッキーなやつだ!
今日の「特別な一日」を心よりお祝いします。
929922:2010/11/14(日) 12:01:10
>>927のつづき

んと、勘で926を使わせていただきましたっ

書き込んだ後グーグル先生の自動翻訳で「現時点でご利用いただけます。」と硬い表現でびっくりしたけど
ヤフー先生に聞いたら自然な表現でした( ´∀`)
930名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 13:35:00
(´・ω・`)
931名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 17:31:08
【状況】今週台湾人が来て企業の紹介をする為、当社ブラック企業の精神論理念を翻訳をしてます。
【誰宛】企業紹介冊子みたいのにも書くのですべての人へ
【用途】企業紹介
【注意】 ここでは正確な訳が保証されているわけではありません。
重要な文章や誤解が生じてはいけない文の英訳依頼は避けた方が良いです。

「できるまでやる」

上記翻訳願います
932aya:2010/11/14(日) 17:43:02
(1)母がパートタイムとして働くことで凌いでいた。
(2)ある日、大切にしまっていたそのギターを子供たちが勝手に触り、弾いている光景を目にした。
(3)彼はチームの一員として頭角を現した。
(4)厳しい練習が”King of Pop”を作り出し、また父の育て方こそが将来のマイケル・ジャクソン裁判を起こす結果を生んだのかもしれない。

よろしくお願いします。
933名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 18:14:29
やめたほうがいいでてくる英語はお粗末でハズ貸して観ちゃおられんよ
それより自分でやんなさい。
そのほうがよっぽど君のため煮なる

英訳オネガイします。
934名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 19:04:52
I will not waste words upon you.
935名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 20:34:24
>>914よろしくお願いします
936名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 21:28:00



自己紹介乙w
937名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 22:36:44
>>933
You'd avoid it, because served english is chew.
I cannot lend you "hazu" and watch anymore.
You should do it by yourself.
That'll become your boiled "tame".
938名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 22:38:56
>>931
Try until succeed
939名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 22:44:17
やめたほうがいいかいてる英語はお粗末でハズ貸しくて観ちゃおられんよ
それより自分のことやんなさい。
そのほうがよっぽど君のため煮なる

英訳オネガイします。
940名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 22:47:12
>>932
1. They made living by their mom's part time jobs.
2. One day ***someone*** saw ***someone's*** kids touching, and playing ***someone"s***
cherished guitar.
3. He came into the front as a member of the team.
4. It might be hard training that made the "King of Pop" and it is
how his dad raised him that lead to the Michael Jackson's courtcases.
941名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 22:48:50
>>939
You'd better keep silent.
Yours are so poor and awkwardly embarrassing.
You should take care of yourself instead of peeping into anuses.
Or you can stay much healthier.
942名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 23:50:03
しかし彼女の両親は子供の才能を売り物にしてると非難されます。
これは間違いだと思います
お願いします!
943名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 00:15:59
>>941
You'd use "And" instead of "Or" in the last sentence,
or you look stupid.
944名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 00:32:29
私は東京から北に行ったところにある地域に行きました。

っていう文を書きたいのですがどう英語にすればいいでしょうか?
岩手県に行ったときのことを英語にしたくて考えたのですが考え付かなかったので
質問しました わかるかたよろしくお願いします
945名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 01:02:03
>>943

What language are you speaking in?
946名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 02:41:17
よう子は今前の彼氏の事から立ち直ったようだ。
10月ごろに新しい彼氏ができたから、彼とよくデートしてるよ。

そういえば、僕の従兄弟が結婚することになったんだよ。
それも6歳も年上の人と!
すごくびっくりした。
けど、もっと驚いた事に、彼らできちゃった婚なんだよね。
結婚前の妊娠は日本ではまだすこし恥ずかしい事だっていう風潮もあるよ。
従兄弟は気にしてないみたいだけどね。

宜しくお願いします。
947名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 05:29:55
>>945
i said you are stupid. do you understand?
948名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 05:34:09
>>944
I went to a place on the north of Tokyo.
949931:2010/11/15(月) 07:07:56
>>938
ありがとうございます。助かりました。
正に求めていたものずばりです。

950名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 08:17:28
>>946
Youko seems to pick herself up from her last breakup.
She got a new boyfriend in October.
They go out together very often.

By the way my cousin is going to get married.
The bride is 6 years older than him!!
I was shocked.
More surprisingly, she's already pregnant.
In Japan, pregnancy before marriage is acceptable,
but still embarrassing to some people,
though he doesn't care.
951名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 09:07:57
>>942お願いします
952名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 09:44:46
>>942
However, her parents are criticized for making money by exploiting her talents.
I think this criticism is off the point.
953名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 12:22:32
お願いします!

政府が膨大に投資し、最新の機器が並んでいることも自信回復につながっている
954名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 13:13:11
It also gives a boost of confidence that the government had a major investment
in the newest equipment arranged there.
955名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 14:09:38
お願いします

あなたのお母さんにお礼が言いたい。
佐藤さんを支えてくれて本当にありがとう。
私たちはとても感謝しています
956名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 14:12:03
>>954
あとんす
957名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 14:12:59
>>955
I would like to thank your mother.
Thank you for supporting Satosan
We are truely greatful.
958名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 14:18:45
>>950
ありがとうございます。
使わせていただきます。
959名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 14:23:53
>>914どなたかよろしくお願いします
960名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 14:23:58
>>957
助かりました
961名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 15:05:49
>>953

The enormous investment by government and the series of the newest equipments contribute the resotration of our self-confidence.
962名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 17:44:35
「今日は今学期最後の授業でした。明日から冬休みです。やった〜!」

上記の文の英訳、よろしくお願いしますm−−m
963名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 17:57:37
>>962
Today, I had the last class of this trimester. It's winter break starting tomorrow. YAY!
964名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 18:00:39
>>963 さん、どうもありがとうございました!!
965名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 18:35:12
>>914
he always makes my wish come true. thank you sincerely
966名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 20:06:19
>>965
本当にありがとうございましたm(_ _)m
967名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 20:30:49
【私は混雑した道路を運転するのが嫌いです】という文を、動名詞を用いて書く問題です。

【I dislike 〜.】
〜を教えてください。
お願いします。
968名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 21:27:57
なんてレベルの低いスレだ!
恥ずかしくないのかねえ
969名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 22:38:58
>>967
i dislike driving a car in heavy traffic(s)
970名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 22:58:27
「私は英語が話せません。ですが、様々な国の方々とフレンドリーにゲームを楽しみたいと思っております。よろしくお願いします。」

よろしくお願いします。
ニュアンスさえ伝われば多少ずれててもかまいません。
971名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 23:08:40
>>970
i don't speak english but hope have a good time to play games with you.
972名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 23:42:54
例えば、犯罪の実態や処罰のしくみなどのビデオを生徒達に見せたり、警察を学校に招いて指導するなど取り組む

難しい内容ですがお願いします!
973名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 00:28:43
>>982
>>1読め
> 短文は背景や前後関係等を添えた方が訳しやすいです。回答者への感謝も忘れずに。
> 依頼文が明確な日本語でなくは曖昧な依頼文だと誤訳される可能性があります。
> また依頼文が1,2行でない場合は↓のテンプレを使うと訳す人がやりやすいです。
974名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 00:54:51
>>971
ありがとうございます。
975名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 02:10:56
すいません!どなたかよろしくお願いします!

『私はこの映画を観て、彼(主人公)の気持ちになりきってこの歌詞を書きました。
映画では彼と彼女は悲しい別れをしましたが、この歌の中で彼の恋をかなえてあげようと
思ったのです。』

よろしくお願いします!!
976名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 08:06:27
>>972お願いします!
977名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 08:14:28
「大学病院は患者の治療だけを目的としているわけではない。」という文なのですが、
not only to treat patients are university hospitals designed. は英語として自然でしょうか?
倒置は要らないのか、はたまたそもそも文章がおかしい、もっと簡潔な表現があるのか、
ご教示頂ければ幸いです。
978名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 08:17:35
>>976
意味がわかんないから、文脈とか背景とかもう少し書けばいいんじゃないかな。
そもそも何が「取り組む」なの?
指導するって、具体的にはなにするの?
979名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 08:18:48
>>977
treating patients is not the only purpose in designing university hospitals.
980名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 08:33:17
>>972
For example, invite police officers to a school in order to seek advice, show videos in order to tell students what crimes really are and how criminals are punished in the legal system...

>>975
Having been inspired by watching this movie I wrote this song from the viewpoint of the male main character.
He and the female main character had a sad separation in this movie, but I wanted to make his dream come true in this song.
981名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 08:39:14
>>972
For instance, having students watching videos about facts on crime and criminal justice systems, or having lectures by police officers on defending from crimes.
982123:2010/11/16(火) 08:52:26
共食いをするので、個別に飼育して下さい。

おねがいします。
983977:2010/11/16(火) 09:04:33
>>979
それだとなんか大学病院作る目的みたいな意味になりませんか?

ニコニコですみませんが原文は ttp://seiga.nicovideo.jp/bbs/sg13491/29- の30です。
前文は「大学病院が教育・研究・診療の3機能を有している」ことを説明し、
当該文で「大学病院が患者の診療のためだけにあるわけではないこと」が強調され
暗に「患者のことを第一に考えているとは限らない」というのを意味して、
後の絵・文章で「大勢の前でチンコ晒されるのはイヤだな」という流れになります。
984名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 09:09:07
>>983
大学病院を作った(設計した)ときの目的、だからいいんじゃね?
985名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 09:37:21
>>983
なるかもしれないけど、訳し直すのがめんどくさい。
最初から文脈に関する情報を出せばいいのに。
986名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 09:43:31
注文の多い翻訳所はここでつか?w
987名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 09:58:43
>>986
さあまずケツの穴にバターを塗るんだ
切れると痛いからな、
ちゃんと奥まですり込むんだぞ
988名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 12:00:20
一週間たったのに返事がないけど、一体どうなってるんですか?

よろしくお願いします!
返事とはこちらが送ったメールに対する返信のことです。
この後には「もう要らないよ、金返してよ」って続きます。
989名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 15:03:27
これじゃあ、友人と食事にもいけやしない。
I guess I'm not going to meal with friends!

グーグル翻訳だと
So it should not even eat out with friends.

グーグル翻訳と全然違うんですけど、やっぱおかしいでしょうか?
990名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 16:21:45
http://vocaloid.blog120.fc2.com/?no=7234
ここ数日海外の大手メディアでミクさんの半年前のライブが今ごろ取材もなしに大報道されて、(英国高級紙から取材依頼きてるらしいが)
日本では誰もホログラムだなんて言ってないのに断定して報道されたり、(まあゴリラズがホログラムの定義に入るならミクさんも入るけど)
ファン中心で盛り上げてきたのに、まるで大手がごり押ししたような表現されたり
「World is Mine」って曲名だけで日本がからかわれたり皮肉られたり(歌詞はただのツンデレなラブソング)
ミクさん大好きっ子な私は英文が気軽に書けないもどかしさでいっぱい(´・ω・`)

あ、コレただの愚痴だから翻訳不要でつ
991名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 16:41:51
Oh!
This is just a gruble, so you don't need to translate these.
992名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 16:45:55
お願いします 

日本でデビューしたら可愛いし絶対人気でるよ!
993名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 18:14:20
それはどうだろうか?
994名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 19:32:27
なんてレベルの低いスレだ
はずかしくないのかねえ
ものわらいのたねだよ

はじをしれ!

英訳せよ
995名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 20:21:03
>>980 ありがとうございます!
996名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 20:46:55
>>969
ありがとうございました。
997名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 21:04:03
俺もあんたと対戦したいな 
お願いします
998名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 22:18:51
>>994
How low the quality of this thread is has shocked me.
I wonder how deeply they feel ashamed.
Everybody are laughing and jeering.

You should know the shame.

>>997
I also want to be one of your competitors.

999名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 22:20:14
本当にはずかしすれだったな
もう復活しないようねがっているが恥を知らない連中だからゆだんならないな

お願いします。
1000亜美:2010/11/16(火) 22:23:39
>>1000

新スレ立てましたので、そちらへ移動願います。
by亜美
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。